次世代iPhone Part131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/24(日) 11:38:01.37ID:UWGOyIXt次世代iPhone Part130
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408602132/
確定事項
・4.7インチに画面拡大
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/D5ulFpt.jpg
http://i.imgur.com/SMEihu9.jpg
http://i.imgur.com/JfCHnlP.jpg
http://i.imgur.com/PKEvJA8.jpg
http://i.imgur.com/AflBcEu.jpg
http://i.imgur.com/HUfoqjN.jpg
http://i.imgur.com/eHUbyjq.jpg
http://i.imgur.com/asNRgbA.jpg
http://i.imgur.com/4RoEuxl.jpg
http://i.imgur.com/elV5RG8.jpg
http://i.imgur.com/wexC6Og.jpg
http://i.imgur.com/ou1uO3z.jpg
http://i.imgur.com/dTTGy8Q.jpg
http://i.imgur.com/zX7PvP3.jpg
http://i.imgur.com/x2a2oHG.jpg
http://i.imgur.com/H270X3K.jpg
http://i.imgur.com/HS7YHhV.jpg
http://i.imgur.com/5HkmP1G.jpg
http://i.imgur.com/DvmQs2b.jpg
http://i.imgur.com/7yzzOET.jpg
未確定事項
・解像度:1704×960
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
無し
・防水
・光る林檎
0722iOS
2014/08/25(月) 23:11:54.21ID:KySfEx/AiPhoneでイヤホンジャックが下になったのは指紋認証がないiPhone5からだから
その意見は順番が間違ってる。
それに、胸ポケに懐中時計的に入れてるときに
ちょっと取り出して時計だけ見ようとすると逆さま、ってので萎えるとか、
イヤホンジャックが下側なのはデメリットもあるわな。
0723iOS
2014/08/25(月) 23:13:09.61ID:oH2v5+il気をまわし過ぎだな
いやこれを取っ掛かりとして破壊することはできるだろうが
そんな状況あるかね?果たして
今までだってボタン取っ掛かりにして破壊した話聞かないしな
0724iOS
2014/08/25(月) 23:14:48.89ID:KySfEx/A別に例はいくらでも考えられるが、とっても簡単な例としては
端末を道路に落とした、乳首が下側になった、誰かが踏んだ。
乳首個所に全体重の負荷がかかって陥没。ご愁傷サマー
0729iOS
2014/08/25(月) 23:17:41.96ID:KySfEx/A当時、有線イヤホンさしたままポケットに入れるときって
どーやってたん?と素直に疑問。
今を肯定しようとすると当時を否定することになるから、
その辺短絡的に発言しないほうがいいと思うよ。
0730iOS
2014/08/25(月) 23:19:36.89ID:KySfEx/A弁償してもらえるといいねー(棒
>>728
杞憂ってことにして問題から外そうとしても無駄だよ。
出っ張りがあるってことはそこに負荷が集中することがあるってことだからね。
iPhoneに限った話でも何でもない。反論は脳内だけでよろしく。
0731iOS
2014/08/25(月) 23:21:32.65ID:SCuZYgqG残念ながら今でもiPhoneにイヤホンを指して何かを聴く習慣を自分は持って無いんだな
誰でも自分と同じだと思わない方が良いよ
馬鹿に見えるから
0734iOS
2014/08/25(月) 23:24:08.47ID:uhviP82yって感じじゃね?
0735iOS
2014/08/25(月) 23:24:10.11ID:KySfEx/A0736iOS
2014/08/25(月) 23:24:35.90ID:oH2v5+il嘘つきと言ったわけじゃないんだぜ?
可能性はあるのは分かるが、憂う程のことじゃないだろ、という話
だいたい同じ出っ張りカメラのtouchが
出っ張りのせいで破壊したとか問題になってないしなあ
0739iOS
2014/08/25(月) 23:28:35.26ID:KySfEx/A利用者がそもそも少ないだろって寒天以外でマジレスすると、
touch 5thはストラップつけられるからそもそも故障少ないと思うよ。
これは乳首関係なくiPhoneにも限定しない。
ストラップがあるおかげでそもそも落とすとかぶつけるとかが少なくて済む。
0741iOS
2014/08/25(月) 23:29:58.89ID:pKwpZfEW0743iOS
2014/08/25(月) 23:30:40.06ID:KySfEx/A「ゴミが入りづらい」とするためにはイヤホンジャックを下向きにしてポケットに入れる必要があるが、
そうすっと今度は有線イヤホン刺してるとその向きでポケットに入れられないっつー
原理的な矛盾があってねぇ。
0747iOS
2014/08/25(月) 23:35:04.73ID:KySfEx/A真面目な話、ケースつければ乳首のデメリットを相当軽減できるのは
俺もそう思うよ。
ただ、じゃあケースの代金分前提として端末価格に上乗せして考慮する必要あるとも思う。
そういう商品なんだろって。
iPod touch 5thの付属品を俺は知らんが、ストラップが入ってないなら
本来の価格にプラス100円くらいして考慮するとよさそうだね。ストラップ代。
0750iOS
2014/08/25(月) 23:39:36.71ID:SCuZYgqG単純に嫌なら買うな
発表された現物を見て欲しければ買えで良いよ
ここでごちゃごちゃ言ってても何も始まらん
0751iOS
2014/08/25(月) 23:39:48.37ID:3u7fn7VX0752iOS
2014/08/25(月) 23:41:10.10ID:yrzRQW9S乳首カメラが嫌だからケースつけて薄さを犠牲にする消費者
もうなんだかね…
ぶっちゃけ今回の薄さは持ちやすいのかね
0754iOS
2014/08/25(月) 23:42:28.81ID:ixMsOeeW0755iOS
2014/08/25(月) 23:44:16.89ID:ba3ttBPSJRのロングシート、通称ロンシ―ばっかりやもん、今
0756iOS
2014/08/25(月) 23:46:11.82ID:eVrISJhy記憶違いというかお前はほとんど妄想だからな
0757iOS
2014/08/25(月) 23:47:13.20ID:KySfEx/Aそれ、典型的な信者の「都合の悪いことはとにかく言うな」論理だよ。
まったく説得力を感じないな。
ネガティブな意見はAppleに直接言えっつーなら、
ポジティブな意見もAppleに直接言えばいいじゃん。
はい、2chなんていらないね、って極論にしかつながらない。
そういうの興味ないんだ。
0758iOS
2014/08/25(月) 23:47:46.76ID:wQTKsrl8でもレンズが飛び出すなら話は別
いくらほとんどの部分は薄くてもレンズ部分は相応の厚さだろ
むしろレンズだけ飛び出すことでデザイン的に均整も取れないし負荷がかかりやすくなる
レンズが飛び出さないギリギリの薄さでとどめといて欲しかったわ、それ以上の薄さは求めてない
0760iOS
2014/08/25(月) 23:51:32.58ID:VlnoL8dD0761iOS
2014/08/25(月) 23:51:59.68ID:uhviP82yかなりデカくなるんだし
0762iOS
2014/08/25(月) 23:52:04.44ID:KySfEx/Aカメラの部分だけ厚さが必要になるにしても、
ガラケーとかでよくある、
カメラのある裏側上部あたりが全体的に厚みが増してるくらいのデザインが無難なんだろうね。
カタカタすることもなければ乳首が引っかかることもない。
カタログスペック上は厚い部分を前提に書く必要があるけど、
乳首の厚さはノーカンってのもまた変な話だしな。
0763iOS
2014/08/25(月) 23:55:04.94ID:8M0qy8yD0764iOS
2014/08/25(月) 23:56:46.87ID:/pMrlr2WiPhoneは一年に一回だから嫌でも期待が大きくって厳しい
0765iOS
2014/08/25(月) 23:57:10.57ID:ba3ttBPS0766iOS
2014/08/25(月) 23:58:47.29ID:G5IN+aqoすごくスッキリしました。
0767iOS
2014/08/25(月) 23:58:55.34ID:uhviP82y0769iOS
2014/08/26(火) 00:02:12.34ID:u7xVD8Hd>>>164
>初代とiPhone3Gはメモリ128で、3GSで256MBになった。
>3Gのメモリ不足は日本語環境だと特に酷
0770iOS
2014/08/26(火) 00:11:58.18ID:T4skuqW7俺は機械音痴だからiPhoneを使いこなせてない自信がある。
だからデザインが好みなら6も買う。
しかし6はダメっぽいね。
ガッカリだわ。
0771iOS
2014/08/26(火) 00:12:42.81ID:fjx8A6cD0772iOS
2014/08/26(火) 00:15:04.07ID:uneCA5Fo0773iOS
2014/08/26(火) 00:15:31.34ID:hT4yJrDl解像度倍かつRAMもしっかり増えて、実物の質感がビビる程良くて
あ〜あ
0774iOS
2014/08/26(火) 00:15:31.25ID:CsOPnk6mボロカスに叩かれてたけど、あのアイコンの絵の評価、今はどうなってるの?
0775iOS
2014/08/26(火) 00:16:35.36ID:50YOgQKH0776iOS
2014/08/26(火) 00:16:53.03ID:tgdDlNdk他に誰が居るんだ?
0777iOS
2014/08/26(火) 00:17:04.01ID:q36zoEmJ0778iOS
2014/08/26(火) 00:17:22.11ID:uneCA5Fo三秒で慣れた
0779iOS
2014/08/26(火) 00:17:33.54ID:UMeayp+F娘が笑いながら乳首カメラ言ってて戦慄したわ。
子供も見てるんだから下ネタは止めろ。
0780iOS
2014/08/26(火) 00:17:55.48ID:VXaRBAWT0781iOS
2014/08/26(火) 00:21:19.27ID:PXhZsOxv0784iOS
2014/08/26(火) 00:24:10.39ID:VXaRBAWT0785iOS
2014/08/26(火) 00:24:36.20ID:CsOPnk6m0786iOS
2014/08/26(火) 00:24:56.34ID:1rUk5URHこういう時にグワポさんがいてくれたらなあ
0787iOS
2014/08/26(火) 00:25:59.90ID:hT4yJrDl0788iOS
2014/08/26(火) 00:26:48.39ID:tgdDlNdk用語なんて自分でカスタマイズした方が使いやすい
和えて言うなら百度IME使えるなら期待する
0789iOS
2014/08/26(火) 00:31:16.18ID:tgdDlNdkSIMフリーなら高いよ
0790iOS
2014/08/26(火) 00:31:40.50ID:uneCA5Fo0791iOS
2014/08/26(火) 00:32:52.24ID:48CQgxId0792iOS
2014/08/26(火) 00:35:57.86ID:ZNY24IsP遅れてるのかなー
0793iOS
2014/08/26(火) 00:37:47.56ID:uneCA5Fo指紋認証のリングは発表までわかんなかったし
0794iOS
2014/08/26(火) 00:39:12.35ID:DrFM03WL0795iOS
2014/08/26(火) 00:41:48.02ID:fTat16510796iOS
2014/08/26(火) 00:44:21.68ID:1rUk5URHそれiPhone4な
4年前の機種のiPhone4な
0797iOS
2014/08/26(火) 00:49:02.29ID:uneCA5Fo0798iOS
2014/08/26(火) 01:05:11.39ID:VyWnThMGワクワクしてきた
0799iOS
2014/08/26(火) 01:15:09.57ID:VjVdDO2/0800iOS
2014/08/26(火) 01:16:11.08ID:jHWX//BH0801iOS
2014/08/26(火) 01:27:00.93ID:pmO73aq4次の世代やその次でまた小型化することってあり得る?
0802iOS
2014/08/26(火) 01:38:52.75ID:KKMrkmBm0803iOS
2014/08/26(火) 01:48:04.41ID:Z2MZ0mTo0804iOS
2014/08/26(火) 01:53:09.01ID:AG2i/gWD5のPVみたいに究極の仕上がりだとか言うのかなw
0806iOS
2014/08/26(火) 02:01:26.04ID:VjVdDO2/0807iOS
2014/08/26(火) 02:03:09.68ID:CAMFlOZutechraderは850ドルになるって予想しとる
日本円だと9万行かないくらいだな
0808iOS
2014/08/26(火) 02:08:30.05ID:wuLb9yqD0809iOS
2014/08/26(火) 02:13:58.70ID:gYUB0OC45以降毎年上がってるし今年は増税分と来年のSIMフリー義務化の分も価格に乗るからな
0810iOS
2014/08/26(火) 02:17:04.76ID:9XQXgGSGiPhone6(s)は4.7と5.5の2サイズで売れ行きを
見て、iPhone7または6sからは1サイズにまとめ
ると思う。最終的には4インチの5cと併売
と、予想。
0811iOS
2014/08/26(火) 02:17:54.35ID:NcYtX/Pn5以降毎年ってまだ統計とるには不十分過ぎるだろ
0812iOS
2014/08/26(火) 02:26:40.21ID:sle9KCvg0813iOS
2014/08/26(火) 02:27:08.02ID:gYUB0OC40814iOS
2014/08/26(火) 02:29:11.68ID:sle9KCvg0815iOS
2014/08/26(火) 02:29:59.93ID:knTGVTGU売り上げも林檎の予想通りいかないだろうなと思ってる
実物で挽回出来るだけの質感があればいいが
0816iOS
2014/08/26(火) 02:56:48.77ID:fntEosrl現在部品等は全て世界から調達可能だから、
必要なのは人件費と、在庫の倉庫ぐらいだからなあ。
>4.7の32GBが6万程度
流石に無いと思うけど、中身の部品の調達日がmini作ったときよりも値下がってれば…ねえ
0818iOS
2014/08/26(火) 04:49:38.78ID:Eetr4U0S0819iOS
2014/08/26(火) 05:45:04.45ID:AbEaIWBy気圧センサーがリークしたとさ
0821iOS
2014/08/26(火) 06:20:57.32ID:4XF24R7d最初に言ったやつセンス無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています