次世代iPhone Part131
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/08/24(日) 11:38:01.37ID:UWGOyIXt次世代iPhone Part130
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408602132/
確定事項
・4.7インチに画面拡大
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/D5ulFpt.jpg
http://i.imgur.com/SMEihu9.jpg
http://i.imgur.com/JfCHnlP.jpg
http://i.imgur.com/PKEvJA8.jpg
http://i.imgur.com/AflBcEu.jpg
http://i.imgur.com/HUfoqjN.jpg
http://i.imgur.com/eHUbyjq.jpg
http://i.imgur.com/asNRgbA.jpg
http://i.imgur.com/4RoEuxl.jpg
http://i.imgur.com/elV5RG8.jpg
http://i.imgur.com/wexC6Og.jpg
http://i.imgur.com/ou1uO3z.jpg
http://i.imgur.com/dTTGy8Q.jpg
http://i.imgur.com/zX7PvP3.jpg
http://i.imgur.com/x2a2oHG.jpg
http://i.imgur.com/H270X3K.jpg
http://i.imgur.com/HS7YHhV.jpg
http://i.imgur.com/5HkmP1G.jpg
http://i.imgur.com/DvmQs2b.jpg
http://i.imgur.com/7yzzOET.jpg
未確定事項
・解像度:1704×960
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
無し
・防水
・光る林檎
0002iOS
2014/08/24(日) 11:38:57.33ID:XMwlZY490003iOS
2014/08/24(日) 11:40:37.55ID:8wAcN23Bhttp://i.imgur.com/zx4BG84.jpg
0004iOS
2014/08/24(日) 11:42:24.00ID:UWGOyIXt被ると嫌だなとは思いつつ
これ書いてないわ
>>950が次スレを立てる
出来ないときは早めに宣言して代行をお願いする
0005iOS
2014/08/24(日) 11:48:05.52ID:at1ang7rスレ立て鬱
0007iOS
2014/08/24(日) 11:58:32.42ID:n3dETq+H間違えてカナ半角ボタン押しちゃって全部半角になっちゃったから誰か直しといてくれ
取り消し機能無いの糞すぎるだろちんくる
確定事項
・4.7インチと5.5インチが登場
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2
)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/vSTtxKz.jpg
http://i.imgur.com/UB7uABi.jpg
http://i.imgur.com/njGramc.jpg
http://i.imgur.com/hfYQ79n.jpg
http://i.imgur.com/h1iAxJx.jpg
http://i.imgur.com/l1RdXRv.jpg
http://i.imgur.com/W1LZRwj.jpg
http://i.imgur.com/nSjmUhw.jpg
http://i.imgur.com/coQYZfm.jpg
http://i.imgur.com/uW1JOYa.jpg
http://i.imgur.com/JXOX1GO.jpg
未確定事項
http://i.imgur.com/JEQNW1K.jpg
4.7インチ
・サイズ&バッテリー
138.14×66.97×6.9 1810mAh
(STREAM S 133×66×6.8 110g 2000mAh)
5.5インチ
・サイズ&バッテリー
158×77.79×7.1 184g 2915mAh
(LG G3 146.3×74.6×8.9 149g 3000mAh)
・解像度 1704×960?1334×750?
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
・0.77ミリ飛び出る乳首カメラ
無し
・防水
・光る林檎
0008iOS
2014/08/24(日) 11:59:26.72ID:n3dETq+H4.7インチ1704×960(416ppi)
2.0Gクアッド
2GRAM
光学手ブレ補正
サファイアガラス
2100Ahバッテリ
iPhone6 現実
4.7インチ1334×750(326ppi 実質4年前の4と変わってない)
2.0G(5Sとほぼ同じ)
1GRAM(2年間の5と変わってない)
1810バッテリ(実質5Sと同じ持ち)
光学手ブレ無し
サファイア無し
飛び出た乳首カメラ(本体厚と合計すると5Sより厚い)
0010iOS
2014/08/24(日) 12:05:36.34ID:1Qnk+z0W・銀行のキャッシュカードの厚さが0.76mmになりますので勃起具合を各自確認
(クレカは規格が曖昧なのでなるべくキャッシュカードで)
・乳首カメラの出っ張りがあるので、
iPhone6をテーブル平置きして操作してるとカタカタします
0011iOS
2014/08/24(日) 12:07:08.09ID:ctq3U4I10012iOS
2014/08/24(日) 12:07:31.51ID:ASAzMd+Q0015iOS
2014/08/24(日) 12:12:26.82ID:HaiNxRcq0016iOS
2014/08/24(日) 12:12:45.92ID:Uf7cMwjn防水だのカメラの画質アップだの他にやる事あるだろ
0017iOS
2014/08/24(日) 12:23:39.80ID:CG0Ib5hH0018iOS
2014/08/24(日) 12:31:14.30ID:1Qnk+z0WiPhone6のカメラレンズくらいかな?ってサイズに切り出した
キャッシュカード(0.76mm勃起)の丸形プラ板をアロンアルファで貼り付けて
いろいろやってみた。
ポケットの内側布地に微妙にほつれた糸があるときに
それが乳首カメラに引っかかるのがうざい。
スマホがポケットの中で逆さまにならないよう突っ込んでると、
ポケットから取り出そうとした時点ですぐ引っかかるので危険は少ないけど
履きこんだジーンズとかだとほつれ糸が多くなってって頻繁に引っかかる。
スマホをポケットに逆さまに突っ込んでると、
かなりポケットから抜けてから乳首カメラに糸が引っかかってすっぽ抜けるので、
すっぽ抜けたあとのスマホがポケットの外側に落下してしまう場合がある(つか落とした)。
これはかなり危険。
乳首カメラが内向きになるようジーンズポケに入れてても、
乳首が当たって痛いってことはほぼなかった。
乳首カメラが外向きになるようジーンズのケツポケに入れると、
ジーンズのケツポケに乳首カメラのカドが浮き上がるので、
多分そこがすぐ穴開く。ガチ注意。
ポケットにスマホ以外も入れる人
(自分の場合、仕事中は胸ポケにスマホと名刺入れを両方入れてる)だと
乳首カメラがポケットの中でほかのモノに引っかかってって、
どちらかを取り出そうとすると根こそぎ抜けてくる場合がある。
巻き添えされた側が落ちてしまうので注意が必要。
満員電車とかでやっちまったら目も当てられない。
俺の癖で私用や社用のガラケーやスマホ、タブレット一式を
テーブルに亀の子的に重ね置きしちゃう癖があるが、
重ね置きすると乳首カメラがほかの端末にダメージあたえるよなとは思う。
とりあえずそんな感じ。
0019iOS
2014/08/24(日) 12:33:34.81ID:ctq3U4I10020iOS
2014/08/24(日) 12:34:58.89ID:QiRt5Gbe0021iOS
2014/08/24(日) 12:35:38.80ID:p1j51Dbg0022iOS
2014/08/24(日) 12:39:41.23ID:1Qnk+z0Wクレジットカードは規格がいろいろあるんでキャッシュカードで比較したほうがいい。
で、思ったより薄いけど、
出っ張り乳首がある時点でやっぱいろいろ問題起きるんだな、とは
いろいろやってて痛感した。
糸が引っかかるとかほかのモノが引っかかるとかえ。
0023iOS
2014/08/24(日) 12:43:27.20ID:+5Jdxep70024iOS
2014/08/24(日) 12:44:41.08ID:gAYUkD30SIMフリーを早くしろ!
0025iOS
2014/08/24(日) 12:46:45.76ID:CG0Ib5hHタッチで確認しないと
0026iOS
2014/08/24(日) 12:49:08.72ID:1Qnk+z0W乳首パーツはすでに写真が流出してる。
http://gori.me/iphone/iphone-news/57758
やっぱひっかかるわな。
0027iOS
2014/08/24(日) 12:51:25.50ID:9/oSKEaO5sでは待ってよかったから。
0028iOS
2014/08/24(日) 12:51:42.30ID:09FZBRNf結果、ワイシャツの胸ポケットも片手操作もほぼ大丈夫だった
右手で持って右上、右下、左下は届く
左上だけは無理
http://i.imgur.com/An4nSPn.jpg
0029iOS
2014/08/24(日) 12:53:13.68ID:HaiNxRcq落とすから
0030iOS
2014/08/24(日) 13:06:07.65ID:p1j51Dbgなんかどうしても引っかからせたいだけに見える
iPod touch使ってから話そうぜ
0031iOS
2014/08/24(日) 13:08:01.38ID:WknnnaC0カバーつけたらだけど
0032iOS
2014/08/24(日) 13:11:46.91ID:1Qnk+z0WiPod Touchに乳首と、乳首パーツの仕様が同じとは限らないからね。
Touchを参考にするのが正解だって意見には逆に説得力を感じない。
キャッシュカードの厚さが0.76mmで乳首カメラの勃起具合とほぼ同じなのは保証があるんだし、
iPhone6での流出写真もある。
実際に手元で「iPhone6の」乳首想定の組み合わせやってみたほうがいいでしょ。
0033iOS
2014/08/24(日) 13:14:44.37ID:p1j51Dbgキャッシュカードの手作りのほうが近いってバカかよ
0036iOS
2014/08/24(日) 13:16:28.65ID:at1ang7r顔写ってるぞwww
0037iOS
2014/08/24(日) 13:16:55.21ID:1Qnk+z0WんじゃTouchのパーツの厳密な仕様出してから言ってくれ。
でないと気持ち悪すぎて相手する気になれない。
0038iOS
2014/08/24(日) 13:19:36.08ID:drUbHPjrカメラのとこだけ強化しないとひっかけて傷つきそう
0040iOS
2014/08/24(日) 13:22:47.00ID:p1j51Dbgグラグラするってのはまあ想像出来るが内側の布地に引っかかるってのはお前が作ったものの出来による気がするから作ったものの写真貼ってくれよ
0042iOS
2014/08/24(日) 13:26:16.49ID:1Qnk+z0Wまず、そちらは結局Touchでの乳首パーツの詳細な仕様も出せないで反論してきてる奴って見なす。
以降完全に無視する。
写真うpしたらうpしたで難癖つけてくるのが目に見えてるしな。
あと、「グラグラする」ってなに?俺そんなこと書いてないんだが。
以降キモい奴は無視して、
みなさんも手元の銀行のキャッシュカードで乳首具合を試してみてほしい。
感覚は個人ごとだろうからね。
0045iOS
2014/08/24(日) 13:27:50.37ID:73pP+kLu0046iOS
2014/08/24(日) 13:28:33.86ID:09FZBRNf0047iOS
2014/08/24(日) 13:29:32.83ID:HaiNxRcq面白いと思ってんだろうか
0048iOS
2014/08/24(日) 13:29:55.44ID:1Qnk+z0Wまず
http://gori.me/iphone/iphone-news/57758
の乳首カメラの写真を見ると分かるが、
本体側と乳首カメラパーツの接合部分の角度が90度だから
ここに引っかかる。
もちろん、このパーツを引っかかりづらい形状にすりゃいいんじゃねって話はあるが、
今の流出情報では引っかかる形状だからグダグダ言っても無駄だわな。
0049iOS
2014/08/24(日) 13:32:41.23ID:p1j51Dbg0050iOS
2014/08/24(日) 13:33:33.72ID:vdEcLKaS0051iOS
2014/08/24(日) 13:33:42.17ID:GDCyYsm70052iOS
2014/08/24(日) 13:35:21.72ID:luIOa9pPいいから自分で作ったやつの写真貼れよ
0053iOS
2014/08/24(日) 13:37:48.72ID:dHLwwGnq0054iOS
2014/08/24(日) 13:38:27.88ID:+MgK81+J0055iOS
2014/08/24(日) 13:39:43.95ID:1Qnk+z0W俺の興味は「みんなは乳首カメラについて実際どう感じるか」のところだけ。
馬鹿の相手する気はないよ。
そのために、銀行のキャッシュカードが乳首具合を試すのにちょうどいいよ、
って案まで出してる。
それすっ飛ばしてる奴からのレスはほんと価値ないレスと俺側が完全に理解してるので
書いてもガチ無駄。
ログは汚れるし過去ログとして見る人にはApple信者のキモさしか伝わらない。
0056iOS
2014/08/24(日) 13:41:04.85ID:DD+kpGbv良くも悪くも
0057iOS
2014/08/24(日) 13:41:27.28ID:CG0Ib5hH0058iOS
2014/08/24(日) 13:43:40.88ID:1Qnk+z0W完璧な検証じゃなきゃ一切認めないー!!
ってのは信者が都合悪い意見を全否定するための典型的な思考だからさ、悪いね。
0059iOS
2014/08/24(日) 13:45:12.49ID:HaiNxRcq0060iOS
2014/08/24(日) 13:45:42.05ID:p1j51Dbgだからどんなの作ったか写真くらい貼ればいいじゃん
普通は作ったもの貼ってこれで検証しましたってのは普通だろ?
そうじゃないと妄想でなんとでも言える
0061iOS
2014/08/24(日) 13:45:49.02ID:vdEcLKaS0062iOS
2014/08/24(日) 13:47:01.43ID:tcyogJQC丸みを持たせたんだろうな
サファイヤガラスじゃなかったら、
傷防止で保護フィルム貼ったら無様な
様になるぞ、これ
0063iOS
2014/08/24(日) 13:47:22.86ID:h6KaU5gt世界シェアがますます落ち込みそうな気がする
0064iOS
2014/08/24(日) 13:49:20.93ID:73pP+kLuおみくじ液晶のXperiaのことか?
イタチだよ
http://i.imgur.com/EslanzH.jpg
0065iOS
2014/08/24(日) 13:49:48.65ID:p1j51Dbg利益率は低いだろうが開発者が逃げて行くのはよろしくないからね
今年はcは出ないのかな?
0067iOS
2014/08/24(日) 13:52:48.59ID:lqDZ97aF0069iOS
2014/08/24(日) 14:01:20.82ID:HaiNxRcq5cはさらに廉価版に
でしょう
0070iOS
2014/08/24(日) 14:03:49.40ID:h6KaU5gtせいぜい300〜400ドルくらいでは?
0071iOS
2014/08/24(日) 14:12:38.56ID:/deR3hwcそっちはAndroidにお任せしてればいいんだから。
AppleとGoogleは事実上協力関係にあって
価格帯で客を食い合わないようシェアを分けあっている
アメリカが世界を支配できてればそれでいいんだよ
0072iOS
2014/08/24(日) 14:13:27.49ID:evhAjzvu飛び道具かな。
0073iOS
2014/08/24(日) 14:24:03.81ID:oA1K8Gv60074iOS
2014/08/24(日) 14:26:28.04ID:oGrYIR5a0075iOS
2014/08/24(日) 14:27:02.43ID:f1jPcyIn0076iOS
2014/08/24(日) 14:27:12.21ID:8okMbe8z0078iOS
2014/08/24(日) 14:36:45.10ID:eS4Q2Mbz陥没乳首の人が死にたくなるだろ
0079iOS
2014/08/24(日) 14:37:26.50ID:+E20WzQvDライン版のブラックのダサさが酷いな…
今5sのホワイトだから次はブラックにしようと思ってたのに…これだと次もホワイトになりそう…
ゴールドでもいいかも
0080iOS
2014/08/24(日) 14:39:26.52ID:p1j51Dbgブラックはホワイトとゴールドみたいに詳細な筐体画像ないんだよな
0081iOS
2014/08/24(日) 14:43:04.24ID:DD+kpGbvhttp://i.imgur.com/7a4GanB.jpg
http://i.imgur.com/1ZFVdbK.jpg
http://i.imgur.com/8EKVZct.jpg
ツートンだとまだマシに見える
0083iOS
2014/08/24(日) 14:48:17.74ID:XfTIxInG0087iOS
2014/08/24(日) 14:50:05.50ID:Ks2jFZfM0088iOS
2014/08/24(日) 15:05:10.80ID:WH7/+kpq0089iOS
2014/08/24(日) 15:23:26.08ID:5H9L1CtX0090iOS
2014/08/24(日) 15:23:56.28ID:h6KaU5gt0091iOS
2014/08/24(日) 15:33:59.64ID:gAYUkD30毎年毎年iPhone買わせといて
SIMロック解除しないなんて
なんて姑息な野郎なんだ!
0093iOS
2014/08/24(日) 15:36:09.48ID:gAYUkD300094iOS
2014/08/24(日) 15:38:19.62ID:EAVOpRUi0095iOS
2014/08/24(日) 15:39:17.41ID:rVYWU3vjiPhoneはそういうもんだと思ってたら
「電波通らないんでDにしちゃいました」
「カメラ出っ張っちゃいました」
だからなぁ
0096iOS
2014/08/24(日) 15:41:13.33ID:gAYUkD300097iOS
2014/08/24(日) 15:42:58.54ID:gAYUkD30MVNO使いこそ最強だ!
0098iOS
2014/08/24(日) 15:47:54.88ID:2irzDD+uたぶんそこまで凝った機能は搭載しないだろうな・・・
まあ、指紋認証がついたくらいだから、
可能性はゼロではないだろうが・・・
0100iOS
2014/08/24(日) 15:52:24.57ID:p1j51Dbgガラス部分から丸い縁が出てるのがおかしく感じる
0103iOS
2014/08/24(日) 17:01:23.64ID:Py8ZPTiQあっちこっちで使われるようになった
0104iOS
2014/08/24(日) 17:02:32.91ID:p1j51Dbg0105iOS
2014/08/24(日) 17:04:13.29ID:dZjy8WTN0106iOS
2014/08/24(日) 17:05:07.60ID:FYWzteLH0107iOS
2014/08/24(日) 17:20:22.18ID:ZXVG1NB30108iOS
2014/08/24(日) 17:21:08.12ID:wbf+liAq解像度
メモリ
以外は全て許すんだけど…
0109iOS
2014/08/24(日) 17:22:49.12ID:8wAcN23B0110iOS
2014/08/24(日) 17:24:25.21ID:ZXVG1NB30111iOS
2014/08/24(日) 17:24:58.44ID:+E20WzQv0112iOS
2014/08/24(日) 17:29:21.67ID:ZXVG1NB3そういうのわかってんのかね
0113iOS
2014/08/24(日) 17:47:56.76ID:+5Jdxep76sあたりで引っ込むか?その可能性あるなら待ちたいけど確証ねぇからな
0114iOS
2014/08/24(日) 17:55:48.01ID:ZXVG1NB3touch 5thも売れたんだろ?
0115iOS
2014/08/24(日) 17:57:30.28ID:p1j51Dbgその可能性はとても低いな
待つなら7まで覚悟しないと
0116iOS
2014/08/24(日) 17:57:39.98ID:C4jU6A/pA6からA7でM7や64bit対応とかの大幅な機能拡張がされたから、
A7からA8は機能的には小幅な改良かもしれんよ
0117iOS
2014/08/24(日) 18:04:00.17ID:1Qnk+z0WA7は安定した28nmで、
今の廉価版iPad(昔のiPad4)や次世代AppleTV、CarPlayなどで使われるので
チップの製造もチップそのものへのサポートも今後も長く続く。
A8は失敗ラインの20nmで、
Appleに限らずみんなとっとと次の14nm/16nmに移行したがってる。
来年冬にはもう誰も製造しなくなってるのは確定
(そもそも作れるライン自体がなくなる)で、
そこでAppleがサポートをどうするかは正直不透明。
A8が初代iPadみたいな悲惨な扱いされる可能性もなくはない。
0118iOS
2014/08/24(日) 18:05:44.92ID:ZXVG1NB35や5cが5sより先に切られるように
0119iOS
2014/08/24(日) 18:10:58.55ID:p1j51Dbg自作のクレカカメラはよ
0120iOS
2014/08/24(日) 18:13:24.40ID:k0T10AvO0121iOS
2014/08/24(日) 18:14:00.08ID:C4jU6A/p仮に、64bit対応が最低要件だとしたら、
64bitじゃない5は速攻で切り捨てられるが、
5Sと6は当分の間はサポートされることになる
3年半も前に出たiPad2がiOS8でもサポートされる様にな
0122iOS
2014/08/24(日) 18:19:10.62ID:8wAcN23B0124iOS
2014/08/24(日) 18:23:09.90ID:iJ0Ic8Rt0125iOS
2014/08/24(日) 18:24:03.72ID:keark9/F0126iOS
2014/08/24(日) 18:24:18.87ID:ZXVG1NB35が出る直前に4S買った組と同じになるだろうな
0127iOS
2014/08/24(日) 18:24:23.76ID:1Qnk+z0WiPad2がやたらサポート長かったのは、
A5チップの製造契約で延々作り続けなきゃいけなかったこと
(これはiPod touch 5thとかまでA5のままなのとも絡む)と、
米軍への納入条件で長期保守で導入させちゃったからだよ。
その後釜はiPad4になってる。
iPadに例えるなら、A8搭載のiPhone6は
iPad3(新しいiPad)みたいな位置づけになる。
0129iOS
2014/08/24(日) 18:28:53.00ID:DTyKRi1a5.5インチ版:2208 x 1242 (461ppi
0130iOS
2014/08/24(日) 18:32:03.16ID:1Qnk+z0WiPhone6からはiPad3(新しいiPad)と同じ臭いがする
って表現がしっくりくる感じ。
0131iOS
2014/08/24(日) 18:33:26.14ID:eUU0hc3Yいつもの脳内ソースのドヤ顔乳首君か
0132iOS
2014/08/24(日) 18:33:39.35ID:/T8EKfmK0133iOS
2014/08/24(日) 18:35:12.56ID:2irzDD+uhttp://www.teach-me.biz/iphone/news/iphone6/140607-ios8.html
> 親指
> その落とし穴とは。アップルが過去に製作したCMにヒントがあります。
> 従来のiPhoneは片手で持ったとき、大型化の一途をたどるAndroid製品
> とは異なり、対角線上の角に親指が届きました。CMの言葉を借りれば
> これは「すごくあたりまえの姿」でした。しかしこの便利な「あたりまえ」が、
> iPhone 6ではあたりまえでなくなる可能性があるのです。
> 何が問題なのか?
> アップルは、iOSの画面上部の左と右の角に、最も重要なナビゲーション
> ボタンを配置しています。「戻る」「キャンセル」「追加」「作成」「確定」
> 「送信」といった多くの必須コマンド用ボタンです。特に、「戻る」は頻繁に
> 使用される重要なボタンです。AndroidとWindows Phoneは、ディスプレイ
> サイズに関係なく、ホームボタンの他に「戻る」専用のボタンを配置して
> いるほどです。
> 問題の解決は困難
> さらに悪いことに、アップルにとってこの問題を修正することは非常に
> 困難です。画面上部の角に集中する制御ボタンを指の届く位置に移動
> させるには、iOSの大規模な改造を必要とするからです。ハードウエア
> の変更にも対処しなくてはなりません。ホームボタンの両脇の空き
> スペースに「戻る」専用のボタンを配置するというアイデアはありかも
> しれませんが、iPhoneの美観にそぐわないことや、ライバルに無限の
> 攻撃材料を与える可能性がある(とりわけ法廷で)ことなどを理由に、
> アップルはそれを望まないでしょう。
> では、動作によってこの問題を解決できないでしょうか? 上部や下部
> からのスワイプはすでに他の機能が割り当てられています。左ベゼル
> からのスワイプは、Safariや「設定」、それにいくつかのサードパーティ
> アプリにおいて、「戻る」機能が割り当てられています。しかしサイズが
> 20%拡大したディスプレイでこの動作を行うことは、特に手の小さな人
> にとってはあまり快適とはいえないでしょう。現在は画面上部のボタン
> に配置されている、すべてのナビゲーションに対応しているわけでも
> ありません。
> 「戻る」ボタンの解決法は、今のところ何も示されていません。
0134iOS
2014/08/24(日) 18:43:53.90ID:vnyOzIpY0135iOS
2014/08/24(日) 18:43:58.25ID:ZXVG1NB30136iOS
2014/08/24(日) 18:50:32.96ID:p1j51Dbg0137iOS
2014/08/24(日) 18:54:54.36ID:xxdtM9u1少なくとも「戻る」に関してはスワイプ操作で解決されてるでしょ
そうじゃない操作ボタンが上にある場合には困りそうだけどね、というか現時点で困ってる
「でも、でも20%拡大したディスプレイだと…!」とか言ってるけどわざわざボタンのある下まで指を持って行くのとどっちが快適かなんて明らかなのに
0138iOS
2014/08/24(日) 18:58:29.14ID:iJ0Ic8Rtわざわざ1GBタイプと2GBタイプと分けるかね
まさかまさかのA8Xとか?
0139iOS
2014/08/24(日) 19:00:36.62ID:p1j51Dbg解像度上げないんならA8Xの必要もないんじゃないかな
0140iOS
2014/08/24(日) 19:03:36.85ID:ayeKR2YO昨日と今日でiPhoneが2台分負けた。
0141iOS
2014/08/24(日) 19:06:46.97ID:xDne6jXP0142iOS
2014/08/24(日) 19:10:05.91ID:mYt0rNiZGalaxyのハイスペックは3G
0143iOS
2014/08/24(日) 19:14:29.09ID:/deR3hwc0145iOS
2014/08/24(日) 19:15:39.17ID:ZXVG1NB3iPhone
5s, 5c, 5
iPad
Air, 4th, 3rd, mini retina
touch
無し
意外と多い
0147iOS
2014/08/24(日) 19:19:06.75ID:aagdR/N6ことあるごとに消費電力消費電力
そこを何とかしつつ良いスペックにするもんだろ思考停止カス
0148iOS
2014/08/24(日) 19:19:38.63ID:iJ0Ic8RtRAM量のリーク電流なんて大した数値じゃない
1GBだろうが2GBだろうがほとんど変わらん
重要なのはディスプレイとバックライトだね
これでバッテリー消費の原因の6割くらい占めてるよ
LPDDR3→LPDDR4では結構省エネになるみたいだけどあくまでRAMにおける話
0149iOS
2014/08/24(日) 19:23:13.49ID:Iqtl2Fi8少なくとも5.5インチが店頭に並ぶまでは、買うなよ
0150iOS
2014/08/24(日) 19:23:53.74ID:8wAcN23B0151iOS
2014/08/24(日) 19:28:02.66ID:p1j51Dbg0152iOS
2014/08/24(日) 19:29:06.76ID:E/5dNYcb0154iOS
2014/08/24(日) 19:31:02.29ID:sNObeRuT現代のRAMにとって急激な電圧降下は致命傷かと思うが。
iPhoneは内部電源でどんな使われ方をされるか分からんからなおも慎重ではないのかな?
まあ、2Gあった方がいいと思うけど。
0156iOS
2014/08/24(日) 19:31:48.04ID:xxdtM9u10157iOS
2014/08/24(日) 19:40:06.84ID:sNObeRuTminiの初期Verは512だから俺涙目だけど、
メモリリソース管理のプログラムがかなり卓越していると感じる。
アップルのくせに生意気だなと思ったよ
0158iOS
2014/08/24(日) 19:42:02.28ID:kV8R8lc20159iOS
2014/08/24(日) 19:51:26.12ID:xDne6jXP0160iOS
2014/08/24(日) 20:14:18.83ID:+KNr1tcF全角バカが来た
パソコンから書き込む理由は?
スマホが日本語に設定してないからか?
ハングルなんだろ?
0161iOS
2014/08/24(日) 20:19:48.47ID:p1j51Dbgコンシューマ向けにずっとハードとソフト作ってた企業ですし
0163iOS
2014/08/24(日) 20:35:24.18ID:D6T3xYb10164iOS
2014/08/24(日) 20:39:22.61ID:jW1IrJWL3G
4
5
順当に6で増えるだろお
0165iOS
2014/08/24(日) 20:41:46.70ID:mLNJ/W5m既存のプランを継続→月々割無し
新プランへ移行→月々割有り
の方式を採用するのかね
0167iOS
2014/08/24(日) 20:45:18.27ID:jW1IrJWL自己レス
うろ覚えだったので調べたら
初代=3G=128MB
3GS=256MBだった…
えへ
0168iOS
2014/08/24(日) 20:47:58.22ID:gxXxuymq初代とiPhone3Gはメモリ128で、3GSで256MBになった。
3Gのメモリ不足は日本語環境だと特に酷かった。
0169iOS
2014/08/24(日) 20:48:32.01ID:NekkN6zjどのキャリアも9月移行は機種変更時にかけ放題プラン必須
ソフトバンクは既にスマ放題に加入しないと機種変更させてくれない店舗がある
0170iOS
2014/08/24(日) 20:50:40.53ID:D6T3xYb10172iOS
2014/08/24(日) 20:55:34.04ID:jW1IrJWLで合ってるよな
0173iOS
2014/08/24(日) 20:56:10.75ID:mX8DE4/0まるで泥機じゃん。。
0174iOS
2014/08/24(日) 21:00:57.92ID:CfPn1U7z5.5インチ 2208 x 1242 (461ppi)
0175iOS
2014/08/24(日) 21:10:03.76ID:jW1IrJWL0177iOS
2014/08/24(日) 21:15:24.22ID:h6KaU5gt今まで通りの1136×640でも充分だな
0178iOS
2014/08/24(日) 21:16:49.59ID:Ks2jFZfMなかなか画面デカイなと感じた
片手で操作してる姿は悪くなかった
満員電車で5.5インチでは片手無理だろうと考えると不自由そうなんで
やっぱ4.7インチかなー
0179iOS
2014/08/24(日) 21:17:00.89ID:I3M3xX6P0180iOS
2014/08/24(日) 21:17:54.79ID:jW1IrJWL0181iOS
2014/08/24(日) 21:20:48.48ID:61EElNda5.5インチだけサファイアガラス
5.5インチだけストレージ128GB
5.5インチだけRAM2GB
とか?
0182iOS
2014/08/24(日) 21:21:57.93ID:aagdR/N6ちゃんちゃらおかしいって言ってんの。
説得力ないの。
0183iOS
2014/08/24(日) 21:22:23.37ID:11dfDT750184iOS
2014/08/24(日) 21:23:25.46ID:jW1IrJWLでもそれ確実にお高いんでしょ?
0185iOS
2014/08/24(日) 21:24:17.39ID:h6KaU5gtHDとそんなに画質変わらないくせに、電池が減るわ減るわ
これじゃあねー
まあiOSはもっと減りにくいとは思うけどさ
0186iOS
2014/08/24(日) 21:26:22.66ID:hk0s5fo20188iOS
2014/08/24(日) 21:31:57.92ID:p1j51Dbg今回は4.7インチにすることで微増してるが
つまりAppleにとって筐体の薄さ最優先なわけだ
0190iOS
2014/08/24(日) 21:36:25.34ID:aagdR/N6FHD流行り始めかつ2000mAhじゃあな、参考にならんな
高解像度にもこなれて大容量バッテリー積んでる今の時代とは違う
今日も友人のペリアZ2をいじって、液晶が綺麗でホントうらやましかったわ
iPhone6は1704×960でやっと400ppi超えると思って楽しみにしてたのに
今の時代に4年前の機種と同じ密度濃厚とか絶望だわ
0192iOS
2014/08/24(日) 21:40:35.80ID:8t4BQHRaモック持ってるおれが言うんだから間違いない
4.7インチは大丈夫。でも上の方は両手の方が楽
因みに手は小さくないし器用な方
http://i.imgur.com/wtHmEMN.jpg
0193iOS
2014/08/24(日) 21:41:03.42ID:jW1IrJWL売れる製品のバランスね
また泥業者は追随するかな?
0195iOS
2014/08/24(日) 21:43:32.63ID:h6KaU5gt薄さ7.6mmにXperiaZ2の3000mAh級バッテリーを積めるのかな?
iPhone5sは1560mAhでしょ?HTL21より少ないよ
もし無理に高解像度液晶載せたら、一気に電池持ち悪くなると思うけど
0197iOS
2014/08/24(日) 21:44:57.46ID:aagdR/N6サイズ、薄さねえ…
iPhone6 138.14×66.97×6.9 1810mAh
STREAM S 133×66×6.8 110g 2000mAh
ギャラクチョンAlpha 132.4×65.5×6.7 1860mAh
0199iOS
2014/08/24(日) 21:46:44.73ID:xxasBKJu0200iOS
2014/08/24(日) 21:47:03.83ID:h6KaU5gtそしたらiPhone5sより分厚くなるのは確定
でもiPhone6は5sより更に薄いと予想されている
そんな中バッテリーを大幅に増やすのは絶望的なのでは?
0201iOS
2014/08/24(日) 21:49:52.47ID:xxasBKJu0202iOS
2014/08/24(日) 21:50:52.05ID:p1j51Dbg稼働時間比較しないと意味ないんだけど
0203iOS
2014/08/24(日) 21:51:33.67ID:aagdR/N6STREAM S 133×66×6.8 110g 2000mAh
6.8で2000積めるんだから7.6には2300〜2500積める
かつiPhoneの場合は1920×1080じゃなくて1704×960だから消費電力も多すぎない
7.6ミリを維持してれば乳首カメラになることはなかった
良いことづくめだな、いや、当たり前のことか
今の状況が悪すぎるから普通の事でも良く感じちゃうね
0204iOS
2014/08/24(日) 21:53:54.34ID:DTyKRi1a0205iOS
2014/08/24(日) 21:56:05.46ID:Q16qX6bq最強の泥端末はそれでいいのか?
0206iOS
2014/08/24(日) 21:56:18.10ID:7+hjC0Br確かに5S持ちからしたら大画面になっただけだな
しかしその大画面が異次元に連れてってくれるんだけどね
0207iOS
2014/08/24(日) 21:58:11.14ID:bgL832mhでも大画面の武器は次回から使えないからApple痛いね
つか、大画面も限界に到達したから次回からどんな魅力付けるのか逆に楽しみ
0208iOS
2014/08/24(日) 21:58:22.63ID:67G3N9kl現行より高くなっちゃうかな
0209iOS
2014/08/24(日) 21:59:23.00ID:keark9/F0210iOS
2014/08/24(日) 21:59:43.67ID:UTAVJ06vこれからどういう魅力付けていくんだろうな?
見ものだわ
0211iOS
2014/08/24(日) 22:00:33.53ID:riGcauHU5.5インチはあまり拡大しなくても観覧できるとか?
0212iOS
2014/08/24(日) 22:00:41.60ID:oBmSaB0s3GSはスピードのS
4SはSiri
5Sはセキュリティ
0213iOS
2014/08/24(日) 22:00:59.92ID:keark9/F0214iOS
2014/08/24(日) 22:01:31.75ID:h6KaU5gt全員が大画面望んでるわけじゃないし
4.7と5.5出すより、現行の4.0と4.7出せば良かったのでは
じゃないと、もうiPhoneで小型は出ないと思った人が大流出する可能性もあるよね
0215iOS
2014/08/24(日) 22:03:04.74ID:DTyKRi1a0216iOS
2014/08/24(日) 22:05:48.74ID:Gp7iueXvスペック泥厨にはわからない
0217iOS
2014/08/24(日) 22:06:02.72ID:p1j51Dbgそれなら4と5.5だわ
片手で使えるか両手で使えるか
0218iOS
2014/08/24(日) 22:07:52.85ID:11dfDT75なぜこうなってるんだ?
0220iOS
2014/08/24(日) 22:08:45.89ID:xxasBKJu解像度はFHDではない
カメラは普通レベル
バッテリーも普通
防水なし
やっぱり、大画面化!薄い!
かな?大画面は嬉しいけど薄さはどうでもいいんだけどな
0221iOS
2014/08/24(日) 22:09:13.01ID:OK20j4Hn4.7より5.5の方がppi大きいのか
0222iOS
2014/08/24(日) 22:10:55.85ID:DD+kpGbv0223iOS
2014/08/24(日) 22:11:10.88ID:CfPn1U7z0224iOS
2014/08/24(日) 22:11:18.26ID:mYt0rNiZ昭和のデバイスかよw
0227iOS
2014/08/24(日) 22:13:36.71ID:l4ySG8w0Phil at iphone 5 presentation said: "It is really easy to make a product that's bigger,everybody does that"
So Apple is no longer THAT company
__________________
27" iMac late 2013, Macbook Pro 15" late 2013, 13" Macbook Air late 2012,iPad Air,iPhone 5s Gold&Space grey
iphone 5プレゼンテーションでのフィルは言った。
「より大きい製品を作るのは簡単である。誰でもそれをする」
だから、Appleはもはや、その会社ではない。
__________________
27 "iMacの後半2013、MacBook Proの15"後半2013、13 "Macbook Airは2012年末、iPadの空気、iPhone 5Sゴールド&スペースグレー
0232iOS
2014/08/24(日) 22:17:35.17ID:Gp7iueXv0234iOS
2014/08/24(日) 22:20:25.36ID:Q94SbBlu天才は2.5インチかい?(笑)
0236iOS
2014/08/24(日) 22:21:39.07ID:dap88IKXカンニング用に
0237iOS
2014/08/24(日) 22:21:41.12ID:h6KaU5gt今のiPhoneってスマホの中でかなり小型な方なんだよね
でも6が出たら、そうでなくなってしまう
小型だからiPhoneを持ってる人は少数派かもしれない
けれど、そもそもiPhoneを持ってる人自体が多いから
少数派でも必然的に数が多くなる
その層が、ほかの小型スマホ(日本ならXperia Z1fなど)に変えてしまう可能性があるってこと
0238iOS
2014/08/24(日) 22:23:23.34ID:l4ySG8w0知らね
重要なのは片手片手5インチでかいでかい言ってたのに
完全忘却で5.5インチフラグシップハイエンド欲しい欲しい言ってる
超滑稽さが哀れでバカだなあということでしょ
0239iOS
2014/08/24(日) 22:23:37.00ID:/KI199cv0240iOS
2014/08/24(日) 22:24:12.87ID:dap88IKX0241iOS
2014/08/24(日) 22:25:23.58ID:oGrYIR5a0242iOS
2014/08/24(日) 22:26:47.39ID:h6KaU5gtiPhoneの少数派って数が多いんだよね
バカに出来んよ
0243iOS
2014/08/24(日) 22:28:01.12ID:Gp7iueXv4.7待ちで5.5なんていらねーよ
バカがw
0244iOS
2014/08/24(日) 22:29:09.83ID:11dfDT750245iOS
2014/08/24(日) 22:29:38.22ID:Uf7cMwjnサイズより軽さ優先しろ
0246iOS
2014/08/24(日) 22:32:48.29ID:C4jU6A/piPad持っている人は用途が通話+αなので、4/4Sの画面の大きさでも充分
iPhoneしか持っていない人はゲームとかもやりたいので大画面が欲しい
と言う感じだったな
使い方は人それぞれなので、片方が多数派だの優位だの議論は意味ないよ
0247iOS
2014/08/24(日) 22:33:13.99ID:p1j51Dbg小型だから使ってるんじゃなくてiPhoneだから使ってる人がほとんど
大型なら使うって人が泥から流れてくるのは計算に入ってない?
0248iOS
2014/08/24(日) 22:33:40.38ID:dap88IKXAppleがマイノリティが馬鹿に出来ないと判断してるなら4インチ継続するでしょ
逆に4インチ無くなるなら、そういう事
小さい路線はiWatchに託す戦略に思うけどね
0249iOS
2014/08/24(日) 22:33:54.12ID:BhgBWs/V0250iOS
2014/08/24(日) 22:35:59.15ID:396t5Rtk0253iOS
2014/08/24(日) 22:39:39.04ID:60ercbOb適当な事言うな。
auは旧プランも廃止予定無し。
0256iOS
2014/08/24(日) 22:49:17.95ID:67G3N9klペリアのヤツにちょっと画面大きいねぇなんて言ってるけど興味もなけりゃ使い勝手すらどうでもいいってヤツがほとんどなんだと思った
ただ安かったとかケースたくさんあるとか
みんなiPhoneだからとか言う理由でiPhoneにしてるだけみたい
オラは4.7に決めた!あみだくじでな
0257iOS
2014/08/24(日) 22:49:47.48ID:8wAcN23B解像度とかどうでもいいけど
0258iOS
2014/08/24(日) 22:50:47.12ID:aagdR/N60259iOS
2014/08/24(日) 22:56:09.40ID:h6KaU5gt0260iOS
2014/08/24(日) 22:59:43.42ID:DTyKRi1a0261iOS
2014/08/24(日) 23:00:04.84ID:pUKG65Blドコモとかの奴は電波がーとか言って泥使ってて本当惨めに思えた
今じゃねー
皆使ってるからの理由で買われる物になってしまって残念
0263iOS
2014/08/24(日) 23:03:40.94ID:eXZsoW7xいい製品だから売れているという発想になりませんかね
0264iOS
2014/08/24(日) 23:04:59.37ID:h6KaU5gt0265iOS
2014/08/24(日) 23:08:35.53ID:BWpHRvY60267iOS
2014/08/24(日) 23:11:00.93ID:Q9TZVssvあと、Dラインもだいぶ見慣れました。
ツートンでも構わないが早く発売してくれ。
0270iOS
2014/08/24(日) 23:12:53.76ID:DTyKRi1a0271iOS
2014/08/24(日) 23:15:15.23ID:sNObeRuT0272iOS
2014/08/24(日) 23:18:00.40ID:Dtv7FZFx0273iOS
2014/08/24(日) 23:19:03.50ID:sNObeRuTドコモには戻りたくないぞw
0274iOS
2014/08/24(日) 23:21:21.96ID:8wAcN23B0275iOS
2014/08/24(日) 23:21:22.06ID:p1j51Dbg電話使う人は新プランでデータつうしん絞って、データ通信使う人は旧プランとかでいいんだよ
0276iOS
2014/08/24(日) 23:22:05.56ID:h6KaU5gtiPhoneで出遅れた分、もう失敗出来ないから必死
0277iOS
2014/08/24(日) 23:22:28.62ID:p1j51DbgiPhoneキラー懐かしいな
0278iOS
2014/08/24(日) 23:25:38.49ID:C4jU6A/pF1ファンとしては、このメアドは一生捨てられんw
0279iOS
2014/08/24(日) 23:26:39.11ID:1Qnk+z0W0281iOS
2014/08/24(日) 23:28:44.64ID:p1j51Dbg妄想ペラペラ喋ってないでさっさと自作のキャッシュカードのカメラ貼れよカス
0282iOS
2014/08/24(日) 23:35:16.90ID:1Qnk+z0W縛りがあるんで、大型端末がほしくてもまだ買ってないって人は普通に多くいる。
ただ、知り合いが持ってる大型Android端末を見て
その使い勝手をほしがってるってケースが多いので、
結局大型で先行しているAndroidのほうが選択肢としてデフォになる。
もしAppleが本当に大型iPhoneを売るつもりなら、
大量の動画とかを先行公開して、大型iPhoneだとどういう使い勝手か、
を今すぐ広めるべきだと思うけどね。絵
0283iOS
2014/08/24(日) 23:37:30.28ID:xDne6jXP0284iOS
2014/08/24(日) 23:43:43.23ID:VNLOQx+E0285iOS
2014/08/24(日) 23:44:06.38ID:AEWR1K0wサンキュー
4.7にするわ
0286iOS
2014/08/24(日) 23:46:30.58ID:1Qnk+z0Wまぁ、それであってる。
iPhoneに限らず、今のスマホの6割(以上と思うが)は
馬鹿製造機としてのゲーム機と出会い系アイテムだからね。
そこで、今までは
広告の仕込みやキャリアの価格誘導のせいで、
学生の場合カネ出すのは親なので貧乏家庭ほどiPhoneになり、
自腹で買う層は貧乏人と周囲に流されやすい層ほどiPhoneになってた。
これはAndroidがどーこーではなく、
iPhoneがそういう商品として広められてたのが原因。
総論としてiPhoneユーザはそんなもんで、
iOS板がゲームと出会い系板になってたことがその証明に他ならない。
これ自体はいい悪いじゃなくそーゆーもの。受け入れない奴は滑稽。
今後どうなるかは知らんけどね。
0287iOS
2014/08/24(日) 23:48:15.21ID:/T8EKfmKもちろん本物を使っての撮影だけど楽しみだ
0288iOS
2014/08/24(日) 23:52:32.39ID:PKmFrJwwというか2年に1度スマホを買い換える人自体そこまで多くないんだが・・・
街出てみれば分かるが汚くなった4や4S使っている人はまだまだ沢山いるよ
0289iOS
2014/08/24(日) 23:54:47.51ID:AEWR1K0w違う可能性なくない?
勿論後者が高めな気がする
0290iOS
2014/08/24(日) 23:58:53.99ID:1Qnk+z0W買い換えたあとも古い端末のほうは別に使ってるって人はけっこう多いけどね。
音楽プレイヤーとかの専用機にしてる人とか、
SNSアプリやゲームアプリで万が一データが飛ぶと絶対嫌だから
よくわかんないけど古いほうのままやってるって人。
とくに後者は、データがネット上のデータかどうかとか
データ移行機能があるかどうかは関係なく
とにかくよくわかんないからやらないっていう人がiPhoneにはとても多い。
0291iOS
2014/08/24(日) 23:59:59.63ID:xDne6jXP0292iOS
2014/08/25(月) 00:02:49.10ID:wggv3Dklひと昔前は国内キャリアがこぞって
iPhoneを餌にユーザー獲得に必死で
その餌にされてたiPhone以外の国産メーカーは完全に出遅れてしまったのが更に拍車を掛けたな
だから必然的に日本ではiPhoneが蔓延
国産メーカー頑張って欲しいが今はやはりiPhoneを使ってたら泥に行くのは無理だわ
ある意味アップルのシナリオ通りに囲い込まれてんのな
0293iOS
2014/08/25(月) 00:05:07.84ID:eVrISJhyひと昔前はiPhone以外はゴミだったしな
特に国産Androidは不具合集めたような機種を平気で出してたし
0294iOS
2014/08/25(月) 00:07:55.14ID:rrNlnA3Zヒットすればするほど人気が落ちるという皮肉みたいな事になってた
0295iOS
2014/08/25(月) 00:08:54.36ID:KySfEx/AAppleのシナリオというよりも、
自国の通信機器を大量に売りたいアメリカのシナリオ。
だからAppleだけは他社の特許やライセンスをブッチしてもほとんどお咎めなし。
万が一アメリカ国外でAppleに不利な判決が出ても、
今度は他社に圧倒的に不利な判決をアメリカ司法が出して帳消しにする。
こりゃプロレスレベルの茶番劇だとしてアメリカでも呆れられてる。
0296iOS
2014/08/25(月) 00:09:58.15ID:65RLVkM60297iOS
2014/08/25(月) 00:10:32.68ID:wggv3Dkl0298iOS
2014/08/25(月) 00:11:42.26ID:rrNlnA3ZIS03の1020mAhバッテリーも、かなり悲劇だった
0300iOS
2014/08/25(月) 00:17:26.28ID:Dy9CiP3j全くの間違い。時系列もメチャクチャ。
そもそも最大のユーザー数を誇るドコモはギリギリまでiPhoneを採用しなかったし、
auも完全に後追い。
国産Androidが世界展開している企業に敵わないのは構造的にコスト勝負に勝ち目が無いこと、
ガラケーに固執した期間が長く
完全に出遅れたこと、
そして最大の理由は発売する端末に一貫したコンセプト、信念を持っていないこと。
そもそも最初から世界展開する気概を持ち合わせていない事。
ガラケー時代の季節モデル気質が抜けず、コロコロ端末を発売し、AndroidOSのアップグレードサポートもまま成らず、
ユーザビリティは最悪。
端末の品質、サポート、サービスと何一つ対抗する武器を持たず、コストだけは世界一高い。
キャリア主導時代から抜け出せず、世界で勝負する気も無い。
勝ち目が有る訳が無い。
0301iOS
2014/08/25(月) 00:18:23.33ID:KySfEx/A他社の特許やライセンスは使わないか使う場合しっかりコストを払ってたApple以外のメーカーと、
アメリカ政府のチートでなんでもやり放題だったAppleでは
黎明期ほどAppleが圧倒的に有利だったからね。
そもそもiPhoneって存在がアメリカの傲慢そのものの異常なものだった。
そこから、Apple以外のメーカーでも一般に使える
優れたノウハウやデザイン、実装が増えてくると、
Apple以外のメーカーの端末の完成度が一気に上がってく。
どっかの契機で、「これ以上はあとは好みだろ」の域に達するので
そこから先は端末バリエーションが多くて好みの端末を選べるほうが重要になる。
スマホで言えば、2013年に入った直後くらいからこの契機を超えた印象かな。
0302iOS
2014/08/25(月) 00:20:08.91ID:b4PbKba4アメリカ政府w
妄想はいいから、はよ寝ろ
0303iOS
2014/08/25(月) 00:20:20.18ID:KySfEx/A知らないんだろうし、俺も驚いたことだが
今の富士通スマホの出来は異様によくて
ドコモDシリーズくらいのころの悲劇を知らない今の若者にすんごい人気がある。
これはガチなんで、興味あれば自分の知り合いの子供たちの話を聞いてみ。
0304iOS
2014/08/25(月) 00:20:29.90ID:Dy9CiP3jそして完全にiPhoneの後追いメーカーである国内勢に
そんな主張をする資格は全く無い。
0306iOS
2014/08/25(月) 00:22:10.17ID:c1nGQ4fi0307iOS
2014/08/25(月) 00:22:29.61ID:qj3Jwy1d0308iOS
2014/08/25(月) 00:22:43.28ID:KySfEx/A俺は一度NGしたら本気で無視する人なんで、
NGされるようなレスしか書けない自覚ある人は
そもそも俺にレスしないようによろしく。
自覚すらできない人は病院へよろしく。
0310iOS
2014/08/25(月) 00:23:42.33ID:Dy9CiP3j0311iOS
2014/08/25(月) 00:24:52.44ID:rrNlnA3Zシャープの方が頑張ってる
0312iOS
2014/08/25(月) 00:27:50.27ID:4XC8th6w俺は一度NGしたら本気で無視する人なんで、
NGされるようなレスしか書けない自覚ある人は
そもそも俺にレスしないようによろしく。
自覚すらできない人は病院へよろしく。
0313iOS
2014/08/25(月) 00:27:52.07ID:qj3Jwy1dシャープのあれ苦手やわ…というかシャープはソフトがくそ。国内メーカーで1番アンドロイドをいじくりまわしてて使いづらい
0314iOS
2014/08/25(月) 00:29:33.03ID:rrNlnA3Zあれさえ解決すればだいぶ使いやすくなる
0315iOS
2014/08/25(月) 00:29:42.17ID:wggv3Dklまったくやる気もセンスも国産にはなかったのはわかる
その空いた穴にアップルはタイミングよく
リリースしたのが4sからくらいか時系列的には
周りのiPhoneユーザーは今が大体2代目が多いから恐らく体感的に4系が初iPhone
それでも最新モデルに興味ないiPhoneユーザーの周りでもOSアプデだけは最新だ
自然とosとハードの相互アプデに囲い込まれ戦略にハマり
即買いではなくともiPhone6に買い替えるだろう
大画面化もただの流れ
ただそれだけって事じゃないのかな
0316iOS
2014/08/25(月) 00:33:58.35ID:KySfEx/Aマジレスすると、
まず学生連中の端末は脱獄しての割れゲーとかの温床で
iOSのバージョンは古い連中が多い。
脱獄してない層でも、
iOSはアップデートするたびにボロボロになるってのが知れ渡りすぎてて
いつアップデートする?お前やってみろよ嫌だお前やれよ
なんてチキンレース状態。
0318iOS
2014/08/25(月) 00:39:17.16ID:wggv3Dklこれはアプデ自体が何を意味してるのかすらをなんとなくでも分かってないのだろう
当然、次期iPhoneがおおよそどのようなフォルムになるのかも知らなければ最新だからと言う理由でiPhone6に買い替え
アップルも既存より大画面化されたiPhoneを浸透させるんだろう
0319iOS
2014/08/25(月) 00:40:48.20ID:c1nGQ4fi学生は脱獄してるとかその固定概念どうにかしろ
iOSもなんも考えずに7にしてるのが現状
底辺校は知らね
0321iOS
2014/08/25(月) 00:52:46.28ID:KySfEx/Aクラスに一人くらいはいるガチマニアがクラス全体に広めるんだよ。
この点については子供持ってない人からのレスはいっさい受け付けない。
理解しあえるとも思えないしな。
>>318
まともな会社なら情報セキュリティポリシーがあるので、
アップデートした、していないなど含めて監査される。
で、最近のiOSはあまりにもバージョンアップ時にバグが出るので、
ウチの会社では
(実際にはもっとグダグダ文なのだが、そのまま書くと社名わかるのであえて少し簡略化する)
「ポリシーでは出たら即当てることになっているけど
当てるかどうかは保有者に任せます、当てない場合は端末を使わないでください。
でもどうしても使う必要がある場合は情シスに問い合わせてください」
で、
情シスに問い合わせると「自己責任でやってください」の丸投げで
会社のほうがアップデートリスクから逃げるようになった。
世の中そんなもん。
0322iOS
2014/08/25(月) 00:53:21.60ID:ytRIzxlg0323iOS
2014/08/25(月) 00:54:11.58ID:Yh/63FOyそっくりくりくりクリックリっ
0324iOS
2014/08/25(月) 00:55:33.13ID:Dy9CiP3j何処の国の偽iPhone使ってるんだよ。
エア会社の話はもういいよ。
具体的には何も言えないバグなんて何の意味も無い。もう少し頭使えよ。
0327iOS
2014/08/25(月) 02:10:59.66ID:oVhAKkSsiOS利用者で最新版にアップデートする人は9割近くになるんだよ
iPhone4以前や初代iPadはiOS5で止まっている事を考えると、
旧バージョンのままにする人は多くって数%、脱獄する奴はそれより少ない
9割の根拠はWWDC2014のキーノートの写真から
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2014/06/wwdc1820.jpg
0328iOS
2014/08/25(月) 03:05:37.71ID:/pMrlr2Wスマホブームでドコモユーザーが赤外線などのガラケー要素を含んだレグザフォンなどを購入して痛い目をみてAndroid=糞になりiPhone移行って感じだな
Androidが安定したのは4.1頃でスマホブームに乗っかってAndroidに手を出した奴らは皆痛い目をみたからiPhone一択みたいになっちゃってるね
ある意味ここまでiPhoneが日本で強いのは国産のスマホがことごとく糞だったおかげでもあるなw
シャープまだ微妙だが最近の富士通はAndroidの中でもトップレベルのサクサク度だけど悪名が広がりすぎててかなり厳しいな
0329iOS
2014/08/25(月) 03:19:57.89ID:AdSJKbFp今となってはぶっちゃけジョブズは戦犯とも言える
まあそれでも自分の代のうちに満足いくものを作りたかったんだろう
0330iOS
2014/08/25(月) 03:54:25.81ID:+fiGbkxL0332iOS
2014/08/25(月) 05:15:50.28ID:SCuZYgqGジジイの繰り言ばっかり
0334iOS
2014/08/25(月) 06:07:20.35ID:Bq5mL5/fSHARP機も大概だぜ、大関クラスかな?
003SH、005SH
電話に出たら画面が消えない
顔で画面タッチしてピポパピポパ
その後、1秒ルールみたいなやつで画面を消すようにアナウンス無しにこっそり
他アプデに紛れて修正
ただし、電話が終わっても真っ黒なままだから回線が切断されない
この仕様が後の204SHに引き継がれる
ガラケー機能なんでもありのウリなのに
スマホの基本機能をカット
マイクの位置が筐体の真ん中のサイドにあり
普通に持ったら手で塞いでしまい
相手に声が届かない
こっちの声が遅延して2重に届くエコー現象まであり
カメラは光に過剰反応を示す
屋内で撮影すると後ろの蛍光灯が顔を溶かす
夜間も街灯に激しく反応しハイビームになる
Android2シリーズではありふれていたかもしれないが
突如固まる、裏蓋あけて電池抜き刺しやらないと復活しない
204SH
電話は先に書いたとおり
ガラケーから変えて通話料が4倍に跳ね上がった人を知ってる
アプリの追加が出来ない、なんとGoogle Store非対応
LINE入れてあげようとしたら無理だった
住所を入力するとき気付いたのが
ハイフンがソフトキーに無い
「1の1の5」みたいに番地を入力してたよ
0335iOS
2014/08/25(月) 07:00:51.01ID:SCuZYgqG結果的に画面上のアイコンのサイズやアイコン同士の間隔は同一のままアイコンの行を一つ追加した。
つまり、iPhone4のアイコンは4行4列プラス1行
iPhone5のアイコンは5行4列プラス1行
4.7インチと5.5インチのアイコンはどんな風になるんだろう?
1.アイコンのサイズをデカくする
→現状のデスクトップを維持
2.アイコンのサイズを変えず間隔を広くする
→現状のデスクトップを維持する
3.アイコンのサイズも間隔も変えずアイコン数を増やす
→どんな感じ?
0336iOS
2014/08/25(月) 07:53:00.83ID:Rc6xxpuL3.5インチから4インチでアイコン間隔は調整されてるよ
縦の間隔が狭くなって無理やり1行追加されてる
0337iOS
2014/08/25(月) 07:57:22.64ID:c+ov6AiC0338iOS
2014/08/25(月) 07:58:30.04ID:7nsGcRAQ0341iOS
2014/08/25(月) 08:25:10.57ID:ZyfLoAXK対極にいるアホだな
0342iOS
2014/08/25(月) 08:26:53.75ID:tYV3HTIx今迄のプラン継続出来るのね
逆に9月以降新規で買う場合はかけ放題強制になるので他のキャリアにMNP出来なくなったw
http://i.imgur.com/HGlUe6L.jpg
0346iOS
2014/08/25(月) 08:37:28.08ID:kQpQAfOJ0347iOS
2014/08/25(月) 08:37:45.73ID:ZyfLoAXKプレゼンのほとんどはiWatchだろうな
0348iOS
2014/08/25(月) 08:38:47.69ID:HM3BoCsqもともとデンソーだったから
0349iOS
2014/08/25(月) 08:40:52.14ID:Kpqk5o10スレチだって言うのに
時計持ってないんだろうな
0353iOS
2014/08/25(月) 08:55:10.18ID:ZyfLoAXKiWatchは円で確定だな!
0354iOS
2014/08/25(月) 08:57:50.12ID:SCuZYgqG??
>>337はアスペクト比が同じだから「○○も」同じだろうって言ってるんだと思うけど?
元々の質問はアイコンのサイズや間隔の話だし
0358iOS
2014/08/25(月) 09:03:56.66ID:zb4+MDjHドーはdocomoの糞アプリが、相当に悪さしていたのが、過去のAndroid
当時の端末でも、docomoの糞アプリさえ除けば、充分高機能であった
0359iOS
2014/08/25(月) 09:05:27.04ID:zb4+MDjHiPhone の未来は暗い・・・
0360iOS
2014/08/25(月) 09:10:35.99ID:ZyfLoAXK金はiWatchで回り出す!
http://blogs.itmedia.co.jp/borg7of9/2014/08/iwatchiband-e338.html
0365iOS
2014/08/25(月) 09:22:54.32ID:ZyfLoAXK0367iOS
2014/08/25(月) 09:24:10.38ID:ZyfLoAXKお似合い お似合い!
0369iOS
2014/08/25(月) 09:25:39.70ID:ZyfLoAXK0370iOS
2014/08/25(月) 09:30:22.07ID:wQX6Hyqa売れないじゃないか?
かなりレアな端末になりそう
0371iOS
2014/08/25(月) 09:31:24.07ID:8hxH725w0372iOS
2014/08/25(月) 09:35:26.68ID:8hxH725w0375iOS
2014/08/25(月) 09:48:56.33ID:MDBBGLKFみんな悩まなくていいんじゃね。
0376iOS
2014/08/25(月) 09:51:54.00ID:SCuZYgqG普通に月々のローンで払えるけど、毎月2000円程の割引がなくなるんだろ?
現金一括組の俺はそのお陰で毎月の使用料が安くあがってる
0377iOS
2014/08/25(月) 09:55:41.90ID:S5uM9xzf近未来のスマホ維持費はすさまじいことになるな
0378iOS
2014/08/25(月) 09:59:17.94ID:ZyfLoAXK徴収してまかなってたが
総務省の指導で従量制になる
するとほとんどの人は
2G以下のプランで間に合う
キャリアの総収入が激減するから
月々割などという 詐欺まがいな
商法は出来なくなる
0379iOS
2014/08/25(月) 10:02:43.65ID:ZyfLoAXK既にiPhone4sをSIMロック解除して
ナノシム(500円)で運用している
iPhone6にはSIMフリーを
Appleから買って500円のSIMを
差し替えて移行する
俺と同じ考えでやってる奴が
多いらしくて いまiPhone4sの
オークション価格は高止まりしてる
0381iOS
2014/08/25(月) 10:09:59.02ID:ZyfLoAXKiPhone6の支払いプランは
まだ発表されてない
俺の予想ではほとんどの人が
2G以下の契約で iPhone6の分割を
合わせて6000〜7000円の
支払いのプランを利用すると思う
ライトユーザーはかけホーダイの
分だけ得をしたし
パワーユーザーは従来より
かなり割高になる
0382iOS
2014/08/25(月) 10:13:05.64ID:ZyfLoAXKiPhone6とiWatchにそれぞれ
500円のSIMを刺す
iPhone6とiWatch(10万円い)
0383iOS
2014/08/25(月) 10:15:47.27ID:ZyfLoAXKとSIM2コの支払い合計で
月々6000~7000円の予定
0384iOS
2014/08/25(月) 10:18:58.15ID:SCuZYgqGhttp://i.imgur.com/0rjHJ9u.jpg
0385iOS
2014/08/25(月) 10:25:18.15ID:ZyfLoAXK最高の製品であり
iPhoneの機能を全て盛り込んでない
訳が無い システムメモリも
512という噂があり とんでもない
高機能になると予想出来る
ヘルスキットを普及させる意味で
iWatchの弟のようなiBandも出るだろう
iPhoneのフル機能を搭載する
iWatchは10万円位になるだろう!
0386iOS
2014/08/25(月) 10:32:16.85ID:efg+WagPアホにはわからない
0387iOS
2014/08/25(月) 10:32:57.11ID:SK4B+ay8キチガイは去れ
時計の液晶にiPhoneの機能全てをぶち込むのは無理
小学生でもわかる
連携機能しかない
iPhone本体を持たずに単体で機能するわけがない
0388iOS
2014/08/25(月) 10:34:10.29ID:0dpJSxE30389iOS
2014/08/25(月) 10:35:37.71ID:ZyfLoAXKiWatchの投入が決まったから
iPhoneはビュワー機能へシフトさせた
これからはiWatchを使いこなせないのは
老人とバカだけだ!
0390iOS
2014/08/25(月) 10:39:28.92ID:k17Tntsu0391iOS
2014/08/25(月) 10:43:42.92ID:ZyfLoAXKiWatchでさらさら情報収集
コミュニケーションしてるとき
ブサオは横で大画面iPhoneか!
未来がみえるぜ!
0392iOS
2014/08/25(月) 10:49:30.88ID:Gi2KGsvs0393iOS
2014/08/25(月) 10:51:37.32ID:FeqlNxsIカメラが出っ張るのってカメラの部品がフォーカスの加減とかで薄く作れないので仕方なく出してるっていう感じですか?
0395iOS
2014/08/25(月) 10:53:21.84ID:kQpQAfOJ0396iOS
2014/08/25(月) 10:54:20.25ID:efg+WagPカメラフラッシュが黄色い
0399iOS
2014/08/25(月) 11:04:26.19ID:S5uM9xzf0401iOS
2014/08/25(月) 11:23:30.49ID:Gi2KGsvs6の梨地荒くない?すげー安っぽいんだが
0402iOS
2014/08/25(月) 11:23:34.77ID:jveESnMD勘違いしてる人が多いが、その内容はメジャーバージョンアップで切られた機種は存在しないことにされ、
さらにメジャーバージョンさえあがってればその上のマイナーパッチは当ててなくても最新ということにされてる。
なので、たとえばiOS7にはしたが、
脱獄できるマイナーバージョンに意図的にとどまってる層すら最新バージョンにカウントされてる。
もちろん実際にはアップデートが不完全なのでいろんなバグやセキュリティホールがある。
それとは別に、iPhone3gs以前や初代iPadを使ってる人は存在すら抹殺かよとかもあるがこちらは割愛。
0403iOS
2014/08/25(月) 11:25:48.27ID:IHua0Qqp林檎マーク付いたおかげか、単に見慣れたのか分からんがデザインまともに見えてきた
Dラインが黒だからかな?ゴールドの製品版は白ラインだよね
0404iOS
2014/08/25(月) 11:35:11.55ID:SK4B+ay8なにバカをグダグダ語ってんの?
人が集まりゃバカの率も高くなる、そんだけ
0405iOS
2014/08/25(月) 11:43:22.34ID:dSb0sd4o4インチじゃないと片手で操作がどうのこうの言ってる奴は馬鹿じゃね?
大画面化大歓迎
0406iOS
2014/08/25(月) 11:57:06.00ID:lFHsva+9そんなにメーカーロゴみせたいんですか?
0407iOS
2014/08/25(月) 12:02:44.36ID:oT5o0qaBhttp://taisy0.com/2014/08/25/35873.html
0408iOS
2014/08/25(月) 12:03:08.38ID:1pDv1Ffz勘違いしてるみたいだけど、iWatchで情報収集するわけではなくてiWatchが情報収集する側だからな
当然タッチパネルでもないよ
0411iOS
2014/08/25(月) 12:04:57.73ID:oT5o0qaBhttp://xiaolongchakan.com/archives/4157589.html
0412iOS
2014/08/25(月) 12:05:29.59ID:FeqlNxsIただ大きくなると必然的に重くなったり、重さそのままなら華奢になったりするんだろうけど、落下時の衝撃に耐えられなくなる。
以前、シリコンのカバーつけたギャラノート落としてカバー越しから縁に傷が付いて調子も悪くなってしまった。
>400
カバーつけたとしてもカメラの部分はくり抜きで露出するだろうから多少カバーの内側にあったとしても落下時の衝撃でカバーは凹むだろうから傷付くよ。落とした先がまっ平とも限らないし。
0413iOS
2014/08/25(月) 12:07:27.00ID:oT5o0qaB0414iOS
2014/08/25(月) 12:16:27.82ID:Bq5mL5/fhttp://xiaolongchakan.com/archives/4157347.html
0417iOS
2014/08/25(月) 12:21:41.36ID:SCuZYgqGそれってiPhoneを落とすって年に数回レベルの場合の中でも更に50分の1位の確率じゃね?
つまり、2年以内に起こる事は考え辛い
0418iOS
2014/08/25(月) 12:21:54.76ID:0954nmWmそんなソースある?
単にAppストアへのアクセスベースだったはず
アプリ開発者向けの情報なんだからサポートされなくなったバージョン向けに開発することは基本ないので母数に入れる必要はない
0419iOS
2014/08/25(月) 12:23:57.67ID:jveESnMDもともと、iOSアプリ開発者に、
互換性ある端末が多いことをアピールするための資料なんだよ。
セキュリティの資料と思ってる時点で前提が間違ってる。
0420iOS
2014/08/25(月) 12:26:24.15ID:KNpUcxJK今7千円くらいだから馬鹿みたいな値上げだ
0421iOS
2014/08/25(月) 12:29:12.95ID:8dJSzFPg本気でSIMフリー買おうか悩んできた
キャリアメールなんか捨ててやるわw
0423iOS
2014/08/25(月) 12:32:54.20ID:bqsj5Ovg国から色々言われてて料金プラン変更のいい機会だし
日本もiPhone異常なシェア率から、安いスマホメインの世界標準になる時期かな
0425iOS
2014/08/25(月) 12:33:50.80ID:JKoZdYzPドコモ→機種変更で現状プラン継続可→端末負担無し
au→機種変更で現状プラン継続→端末負担有り
SoftBank→機種変更で現状プラン継続→端末負担は9月にならないと不明
って事でオケ?
0426iOS
2014/08/25(月) 12:34:05.08ID:P1UDj1fu0432iOS
2014/08/25(月) 12:40:46.41ID:FeqlNxsI自分がおうおもうならそうなんじゃない?
ただ私は一回落としただけで二カ所にえぐれたような傷が付いた。
まぁ落とすこと気にしてたら禿げそうになるからほどほどにします。
0433iOS
2014/08/25(月) 12:41:28.04ID:SCuZYgqG現状、Appleの下請部品メーカーになってる国内各社にはiPhoneの代替機種を生み出す事は期待出来そうにないよなぁ
0437iOS
2014/08/25(月) 12:53:04.01ID:24VCg/MK0439iOS
2014/08/25(月) 12:57:26.26ID:1AkIpR8X困るのはキャリアだと思うがなあ
5からの買い替え組をガッチリ狙っていかないと。
5があと一年ぐらい余裕で使えそうなのは
5cが出た時点でわかってんだから
0440iOS
2014/08/25(月) 12:59:42.05ID:X2zFPlyO着信時に光るだけの通知LEDフラッシュじゃなくて、
通話やメール着信があったことを点滅して通知する機能なら本当に助かります
0441iOS
2014/08/25(月) 12:59:44.37ID:es2LiXoq0443iOS
2014/08/25(月) 13:04:41.27ID:FeqlNxsIそうです。それなりに厚みのあるシリコンケースだったけどギャラノートが重いのとアスファルトの上に落ちたためにケースを破って傷がつきましたよ。
iPhone5ぐらいの重さならならないんだろうけど170g前後にもなると衝撃が大きいんだろうね。
0444iOS
2014/08/25(月) 13:06:19.29ID:O+Rt+vs50445iOS
2014/08/25(月) 13:08:44.79ID:y35bFTKr0446iOS
2014/08/25(月) 13:08:49.84ID:pluTrB9t0447iOS
2014/08/25(月) 13:11:04.70ID:BQnxddMqモデルチェンジの度に薄くしていかなきゃいけないみたいな流れだし
iPhone8あたりは5ミリくらいになっちまうかw
0449iOS
2014/08/25(月) 13:16:48.19ID:1AkIpR8Xたぶんもうサイズは4.7と5.5で固定するだろうから
あとはひたすら薄くして行くんじゃね
0450iOS
2014/08/25(月) 13:18:49.50ID:qyg4p0Jt0453iOS
2014/08/25(月) 13:36:52.40ID:FSEymJdyズボンの前ポケットに入れといて靴紐結ぶ時とか怖そうだね
0454iOS
2014/08/25(月) 13:41:45.38ID:uv+aZwve最大2Aに対応してるらしい(現行は1A)
0455iOS
2014/08/25(月) 13:47:44.94ID:KJUCCzT0こらあかんで
0457iOS
2014/08/25(月) 14:09:47.57ID:2NvZRDJG0458iOS
2014/08/25(月) 14:09:54.08ID:PVW4hgFG0459iOS
2014/08/25(月) 14:16:31.61ID:P1UDj1fu0460しゅーや
2014/08/25(月) 14:20:22.43ID:GpipPRgKiPhone6の値段いくらになるんだろうなぁ
やっぱ10万?
0462しゅーや
2014/08/25(月) 14:23:51.54ID:GpipPRgKアンドロイド端末の足元にも及ばないよなぁ
光学20倍ズームでもつけんとギャラクシーに勝てんなw
0463iOS
2014/08/25(月) 14:24:48.39ID:jveESnMDは?アプリ開発者向けのiOS7の対応率なんだが?
Windowsで言えばたとえばWindows7にしてる割合のソースがあっても、
Windowsアップデートを最新まで当ててる人の割合じゃないんだよ。
ま、あとからこのスレを過去ログとしてみた人には明確に伝わるだろうから、
キモいapple信者の相手はしないわ。スレ汚れるだけだし。
0465しゅーや
2014/08/25(月) 14:26:11.28ID:GpipPRgKわざと情報流してるって話だけど、わりとマジだと思うわ〜
0466iOS
2014/08/25(月) 14:31:35.78ID:Gi2KGsvs本当ならマジでただ画面がでかくなっただけだな。
おまけに狭額縁とかして極限まで本体サイズを抑えるとかも全くしてないみたいだし。
「ただ画面でかくするだけならどの会社でもできる」
を自らやってのけたわけですね、はぁ
0469しゅーや
2014/08/25(月) 14:36:35.62ID:GpipPRgKキムチぶつけるぞー!
0472iOS
2014/08/25(月) 14:39:42.67ID:Lw9lNap+0474iOS
2014/08/25(月) 14:50:47.30ID:Lw9lNap+0475iOS
2014/08/25(月) 14:55:01.69ID:SeovH6tN0476iOS
2014/08/25(月) 14:57:36.14ID:qg1Jm6vH0477iOS
2014/08/25(月) 14:59:24.14ID:x1Ly4RsbiPhone4,4Sの黒はカッコ良かったな。
0478iOS
2014/08/25(月) 15:04:27.80ID:Lw9lNap+純粋な黒を排除しようとしてるからな
このホモ早く死なねーかな
0479iOS
2014/08/25(月) 15:05:52.76ID:DSq7vqkYhttp://i.imgur.com/F30ySvo.jpg
0480iOS
2014/08/25(月) 15:08:39.49ID:FeqlNxsIだからこそのiWatchなんじゃない?
本体はカバンにいれとけと、、、
オナゴなら鞄持ってるだろうけど♂は持たない人いるから困るね。
俺はいつも一澤帆布の鞄持ち歩いてる
0483iOS
2014/08/25(月) 15:17:34.00ID:FeqlNxsI乳首カメラか、、、、
ポリカーボネイトの薄いカバーだとはみ出しそうだね。
平らな机に上向きでおいたらガタガタしそうだよねぇ
それでも俺はSIMフリー買うけどね。
早くでないかな
0484iOS
2014/08/25(月) 15:26:50.38ID:T5LueOhsiPhone 6 はマック信者なら無条件で歓迎するんだろうが、
ジョブズ信者としては、
やっぱりジョブズがいないとだめだ・・・ってところだろうな。
0485iOS
2014/08/25(月) 15:29:48.53ID:jzs0eeve0488iOS
2014/08/25(月) 16:06:42.72ID:jveESnMD最初は全キャリアとも、旧プラン維持だと端末クソ高くてまとも選択肢にならないよーから入る。
ソフトバンクはそれだと死ぬので、なんだかんだで旧プランでも安く買えるようにしてくるだろうが、
その分回線品質はどんどんブッチギリの最悪劣化コースをたどる。
0489iOS
2014/08/25(月) 16:16:22.90ID:hkYOSpGQ0490iOS
2014/08/25(月) 16:16:48.25ID:Dy9CiP3j0491iOS
2014/08/25(月) 16:20:39.95ID:tYCL8b+UDラインもシャネルスーツへの憧れか?って
0494iOS
2014/08/25(月) 16:50:04.40ID:8yJrpHe/0495iOS
2014/08/25(月) 16:54:53.46ID:akS8MRWs0496iOS
2014/08/25(月) 17:03:15.39ID:elDimeTV0497iOS
2014/08/25(月) 17:06:11.68ID:l5nVd52A0498iOS
2014/08/25(月) 17:11:01.79ID:uv+aZwve0499iOS
2014/08/25(月) 17:12:23.07ID:gSfImfLDだからそれ以来GoogleやYahooとかの大規模な企業とかでも 表示ロゴとかをフラットデザインにしてるわけだし。
0500iOS
2014/08/25(月) 17:13:18.61ID:8yJrpHe/何年使ってんのよ
0501iOS
2014/08/25(月) 17:19:22.29ID:SsVVpBtE中途半端にグラデーションとか凹凸があったりして気持ち悪いというか
0502iOS
2014/08/25(月) 17:19:47.15ID:KfYtoRut好きなもん使ってAppleから金もらえんの?
そんな会社あんの?
お前はiPhone貶すとお金もらえんの?
汚い仕事してんなあ
0504iOS
2014/08/25(月) 17:26:06.73ID:8HHGu5XIうーん4.7は今回は微妙なのか?
0505iOS
2014/08/25(月) 17:26:33.21ID:Bq5mL5/fマイクマークが出て
波線になって
聴き取るとクルって丸くなって
0506iOS
2014/08/25(月) 17:32:46.91ID:wsK2dhqZNGIDに入れておいてよかった
0507iOS
2014/08/25(月) 17:32:48.29ID:8yJrpHe/つまりそういうことだな
0508iOS
2014/08/25(月) 17:33:09.98ID:dTk/V1Mz0509iOS
2014/08/25(月) 17:34:54.29ID:rQwDXqgJ持ってる身からするとIPSとVAの特徴が出てる部分はどうしようもできない
AUOのやつはVAらしく色に深みがあるけどJDIのに比べて視野角が明らかに狭いし
iPhoneはここまでのおみくじにならないだろうからまだいいよ
0510iOS
2014/08/25(月) 17:55:39.81ID:KxZjc7yY感じの方が好きだ。
iOSはシンプルにしすぎな感じ。
0511iOS
2014/08/25(月) 18:00:13.74ID:Bq5mL5/fこういう奴か?
http://i.imgur.com/ww0Mkjy.jpg
iPhoneにはパールホワイトとかないんだわ
0513iOS
2014/08/25(月) 18:06:25.98ID:CM2F5vHX>>509
そうなんや
使用者としてはどこで作ろうが同じものならいいんだけど、違いや差を作らないでほしいもんだな
0515iOS
2014/08/25(月) 18:18:27.48ID:TOQhGtLoわろた
真ん中ヤバいわ
0516しゅーや
2014/08/25(月) 18:28:07.78ID:GpipPRgK机とかに置いたらカタカタするじゃん!
ひょい(置く カタカタッ
気が散ってしょうがねーよ!!!!
0517しゅーや
2014/08/25(月) 18:29:10.67ID:GpipPRgKむっ この気配っ iPhone6か
なんてことになるじゃねーか!!どうしてくれんだよ!!
0518iOS
2014/08/25(月) 18:33:42.46ID:ZyfLoAXK100均に並ぶだろう!
0519iOS
2014/08/25(月) 18:34:00.24ID:TOQhGtLo0520iOS
2014/08/25(月) 18:36:37.62ID:5GkwE6vr0523iOS
2014/08/25(月) 18:37:41.14ID:24VCg/MK0524iOS
2014/08/25(月) 18:39:04.13ID:eREjlIpYそもそも置いてるときは使わないだろう
充電してるかテザリングしてるか
使ってるときは手に持ってるわな
0527しゅーや
2014/08/25(月) 18:42:28.87ID:GpipPRgKどこでもSOS信号打てるiPhoneか、、、斬新だな、、、
そうじゃねーんだよ!!ばかっ
0528iOS
2014/08/25(月) 18:42:36.46ID:S5uM9xzfそのコンマ何ミリの突出のために
台に置いた時にグラつくことを気にしているのだ
0529iOS
2014/08/25(月) 18:43:03.71ID:ZyfLoAXK利点を考えるんだ!
ポジティブシンキングで行こう!
0530iOS
2014/08/25(月) 18:43:57.77ID:SCuZYgqG例えばテーブルの上に置いて、椅子に座った状態でiPhoneの画面を見ると物凄く見辛いぞ?
何かに置いたままでiPhoneを使う事ってのはそもそも存在するのか?
俺は飯を食いながらiPhoneでNEWSとかチェックするけど、その時はテーブルの上にあるモノに立て掛けて立たせて見てる
0531しゅーや
2014/08/25(月) 18:44:02.73ID:GpipPRgK飛び出したカメラ枠が背面が傷つくのを防いでくれてる感はある
でもな、肝心要のカメラが傷つきそうではある
0532iOS
2014/08/25(月) 18:44:26.55ID:Sinl8GdC0533しゅーや
2014/08/25(月) 18:46:02.75ID:GpipPRgK0534iOS
2014/08/25(月) 18:46:11.29ID:tYCL8b+U0535しゅーや
2014/08/25(月) 18:47:40.24ID:GpipPRgKガタガタ言うiPhone民、カタカタ言うiPhone
カ オ ス
0536iOS
2014/08/25(月) 18:48:15.22ID:jveESnMD俺の場合、急いで日本語入力するとき(かつ、BTキーボードもないとき)だけ手に持つけど、
それ以外はテーブルが目の前にあるなら常にテーブルに平置きだな。
当たり前だけどそのほうが疲れないし、
両手がフリーで済む。
左手で語学学習とかの本を開いて押さえて、右手はペンを持ってて、スマホはテーブルに平置き。
息抜きに右手にペンを持ったまま中指でテーブル平置きのスマホいじる。
0537iOS
2014/08/25(月) 18:48:44.66ID:iQ6xNrn10538しゅーや
2014/08/25(月) 18:49:28.99ID:GpipPRgK肘ついて飯食うみたいで行儀悪いよな
そう思わない?
0539iOS
2014/08/25(月) 18:49:58.75ID:ZyfLoAXK0540しゅーや
2014/08/25(月) 18:50:39.80ID:GpipPRgK流してもらっても構わないが、、、、下痢だけに、、、
0542iOS
2014/08/25(月) 18:50:52.06ID:eREjlIpYなにが? 残念ババアカラーとか
http://i.imgur.com/ygQVAIV.jpg
おみくじ液晶じゃないからな
解像度が上がればいいんじゃないの?
0545iOS
2014/08/25(月) 18:51:31.05ID:901IoPB+0546しゅーや
2014/08/25(月) 18:52:11.39ID:GpipPRgKただ、MacBookAIRは完全におみくじだったが、、
0548しゅーや
2014/08/25(月) 18:53:08.81ID:GpipPRgK画面汚れるじゃん、醤油とかソースついたらどうすんだよ!
0549iOS
2014/08/25(月) 18:53:37.64ID:jveESnMD電卓なり電子辞書なりなんなり、テーブル平置きして使うものなんて他にもいくらでもあるし、社会人ほどそれに慣れてる。
それを行儀悪いなんて言ってたらなに仕事するの?
0550しゅーや
2014/08/25(月) 18:54:04.26ID:GpipPRgKマ ジ レ ス
0551iOS
2014/08/25(月) 18:54:21.08ID:TOQhGtLoその画像やめろw
久しぶりに実家に電話したくなる
0553しゅーや
2014/08/25(月) 18:55:27.37ID:GpipPRgK今日のところは退散する、次は奥歯カタカタ言わせてやるからな!あばよ!
0554iOS
2014/08/25(月) 18:57:32.93ID:FOjqi1KN0555iOS
2014/08/25(月) 19:02:06.26ID:eREjlIpYそこでガラスフィルムですよ
長く使えてメンテナンスが楽で
透明度高くて
ヌルヌル度を損なわずに
硬度が高い!
これ使って正解だったわ
0559iOS
2014/08/25(月) 19:05:50.75ID:eREjlIpYケツのポケットならやめろ
http://i.imgur.com/1slD3ff.jpg
0561iOS
2014/08/25(月) 19:12:03.41ID:BI2pqyrv0562iOS
2014/08/25(月) 19:13:50.35ID:89vmBGrc0563iOS
2014/08/25(月) 19:13:56.01ID:BQnxddMq0564iOS
2014/08/25(月) 19:16:18.19ID:r3Xv83u/擦れるとチョット硬く大きくなるので注意だな!了解
0565iOS
2014/08/25(月) 19:17:45.05ID:CXXHc4F80566iOS
2014/08/25(月) 19:18:15.96ID:l5nVd52A0567iOS
2014/08/25(月) 19:23:40.36ID:jveESnMD流出してるパーツ画像だと、まず0.5mmくらい?は垂直になってて、そこから0.27mmくらい?は45度くらいの角度がつけられてる。
だから前者は普通に引っかかる。
そもそも全体として引っかかりづらい角度にすりゃいいのにとは俺も思うが、今の流出写真はそうなってないのが現状。
0568iOS
2014/08/25(月) 19:23:51.15ID:6OEiPfuc0570iOS
2014/08/25(月) 19:24:41.73ID:T1j7Wv79未だに4インチがいいとか言ってるバカは
さっさと糞泥でも買えやボケが
0572iOS
2014/08/25(月) 19:25:36.72ID:l5nVd52A0574iOS
2014/08/25(月) 19:26:35.41ID:/nR2Qo7W0575iOS
2014/08/25(月) 19:28:08.74ID:/nR2Qo7W作りがシッカリとした高いジーンズは、
ポケットの口の裏が折り返しになっている。
出すときにそこに引っかかる
0577iOS
2014/08/25(月) 19:29:34.61ID:a0HklKHy0578iOS
2014/08/25(月) 19:30:29.10ID:Gi2KGsvs0579iOS
2014/08/25(月) 19:30:43.59ID:jveESnMDアメリカではSurface3が非常に高評価で、A4サイズに先細スタイラスでスラスラ書けるのが
将来有望な大学生や研究者、医者などに非常にウケてる。
それを受けてiPadとか(Proモデルとかで)もスタイラスモデル出してくのが確実視されてるくらいなんで、
スタイラスをバカにするのは止めといた方がいいぞ。
0581iOS
2014/08/25(月) 19:31:14.98ID:/nR2Qo7Wあの保護フィルムが綺麗に貼れないR付きの液晶、
サファイヤガラス前提で作ったような感じがするけど。
0583iOS
2014/08/25(月) 19:32:37.82ID:6O2ONfZm0589iOS
2014/08/25(月) 19:37:48.99ID:SCuZYgqGここでどーのこーの言っても今更デザインが変わる訳もない
ユーザーに出来るのは「欲しいなら買う、嫌なら買わない」ってだけだと思うぞ?
0591iOS
2014/08/25(月) 19:46:52.53ID:DtyByTTNそこに何か引っ掛かるやついるか?
0592iOS
2014/08/25(月) 19:47:56.00ID:nfWNxEsE彼らは長いものには巻かれろの典型的人種。
こいつらのほとんどがヴィトンのバッグやグッチのキーケース持ってる。
反面リケジョやF1ドライバー、フィギュアスケーター、芸能人とかは大体Android。
なぜかと言うと独創的な彼らは人と同じのは極端に嫌うから。
0596iOS
2014/08/25(月) 19:50:57.73ID:o6yI8Jyj0597iOS
2014/08/25(月) 19:52:05.02ID:eVfVzhphsiri起動して乳首に触れたら喘ぐ仕様にしよう
0598iOS
2014/08/25(月) 19:53:12.43ID:jveESnMD流出パーツ写真のような、
直角90度で金属素材、
1mm近くの出っ張りなら引っかかるよ、当然ね。
もしかして異次元世界だと引っかからない世界もあるの?
0601iOS
2014/08/25(月) 20:00:26.25ID:xGGtwJ5H0602iOS
2014/08/25(月) 20:05:12.35ID:XNK1YQqHミュートスイッチで0.63出てるな
言われてみれば確かにジーンズのポケットに入れる時引っかかることがあったようななかったような
0604iOS
2014/08/25(月) 20:14:48.74ID:l5nVd52A0607iOS
2014/08/25(月) 20:19:24.04ID:65RLVkM60608iOS
2014/08/25(月) 20:20:11.22ID:JSdMDa0D0609iOS
2014/08/25(月) 20:20:25.00ID:BI2pqyrv0612iOS
2014/08/25(月) 20:25:38.48ID:Rwxh7pI4なんで上にあるのかが分からない
0613iOS
2014/08/25(月) 20:27:10.23ID:HM3BoCsq戻るキーあるならスワイプで戻るにしてないアプリが悪い
0615iOS
2014/08/25(月) 20:31:32.53ID:+B60ohwQネタとしては弱いからな
叩いてる方がキチガイに見えるレベル
0616iOS
2014/08/25(月) 20:34:35.33ID:l5nVd52ANFC、11ac、apt-X、USB3.0…
まだまだ対応すべき機能や規格は山ほどあるのに
0620iOS
2014/08/25(月) 20:40:36.21ID:BI2pqyrv0623iOS
2014/08/25(月) 20:47:09.72ID:DqTOLxoKiOS8のスレってないの?
0624iOS
2014/08/25(月) 20:49:59.01ID:nluGXOEh#SoftBank→機種変更で現状プラン継続→端末負担は9月にならないと不明
多分、かけ放題等で、月月割り分が丸っと無駄になる(適用科目が少なくなる)ので
その分を埋める方策は出してくるとは思う<iPad新規であった月月割り無しの二台目(親機はiPhoneX)
あとは現状のままだと思うよ、月月割りは、割賦関係も絡むので、早々変更はできん
0625iOS
2014/08/25(月) 20:50:47.44ID:uuTtxnctこ け へ ん で ぇ 〜
0626iOS
2014/08/25(月) 20:52:11.37ID:nluGXOEhあるけど今の処新情報は入ってないね β版はまた別スレだと思うけど
iOS8.xを語るスレ Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405327969/
0630iOS
2014/08/25(月) 21:03:28.66ID:SCuZYgqGへ?
何言ってるの?
http://japanese.engadget.com/2014/06/02/ios-8-atok/
0631iOS
2014/08/25(月) 21:03:43.10ID:901IoPB+0632iOS
2014/08/25(月) 21:05:41.01ID:qg1Jm6vH0633iOS
2014/08/25(月) 21:06:43.14ID:+B60ohwQはいバカが釣れた
自覚してるのなw
0634iOS
2014/08/25(月) 21:07:05.59ID:mFRQ4pCd飛び出た醜い目玉がな
0636iOS
2014/08/25(月) 21:11:57.51ID:jveESnMDその書き込みを過去ログとして何千人もの一般人が読むわけだが、私キチガイでーすって自己紹介するのって楽しいのかい?
0637iOS
2014/08/25(月) 21:12:04.59ID:nluGXOEh確かに話題になるね<乳首(陥没)
しかし、直ぐに押し流されて忘れ去られると思う。
問題はハード自体の欠陥は無いかどうかだねえ。
ソフトウェアやOSなら問題ないが、ハードだと致命傷
0639iOS
2014/08/25(月) 21:13:27.56ID:jveESnMDまあ、やらないって言っちゃったら
じゃあiOS以外でも今のうちからiOSでも使えそうな他のIMEにしとこうって話にもなっちゃうからな。
0640iOS
2014/08/25(月) 21:13:52.75ID:eVrISJhyクレカの自作カメラの写真はいつになったら貼るの?
0641iOS
2014/08/25(月) 21:14:05.81ID:9FnaGU0Qベネッセ事件の影響でリリースが遅れてしまうかもしれんけどw
今でも、ATOK Padってメモアプリがあって、
画面切り替わるけど、
Twinkleとかの対応アプリの上でATOK変換を使えるよ
0642iOS
2014/08/25(月) 21:14:50.63ID:jveESnMD俺はこれ以上迷惑かけたくないしコイツを無視するようにするわ。
0644iOS
2014/08/25(月) 21:21:06.60ID:nluGXOEhあれって結局、何故バレたかってのは住所だろうね
数字を全角 アラビア数字 とかで情報登録する企業によって変えている人は多い
たとえば ○○町5丁目 43-5 なんたらはいつ なんたら688号室(A形式) だと
B形式 ○○町五丁目 四十三の五 nantarahaitu nantara六八八号室から、いろんなバリエーションが出来る。
過去お漏らしをした会社とかは、B形式住所 この会社はA形式 とかある
これでだいたい漏らせばバレる<その荷札の住所の印字で
0646iOS
2014/08/25(月) 21:22:13.81ID:+B60ohwQ非常に楽しみですニヤニヤ
0647iOS
2014/08/25(月) 21:22:36.16ID:dOpPESrc一人ひとり名前出すのめんどくさいけど、今のF1ドライバーの8割はiPhoneなんだけど…
俺はF1には詳しいぞ。
あと、おまえはちょっと家の外に出たほうがいいな。引きこもってないで。
0649iOS
2014/08/25(月) 21:25:57.90ID:DnYf0EXj0650iOS
2014/08/25(月) 21:26:18.08ID:yrzRQW9Sスペック厨ではないけど、FHDでなく5インチ未満でクアッドでなくてカメラも平凡で…32GBで9万前後かねえ
ちなみにHuaweiの9月に出る中華スマホ、
Honor 3C Play、5 インチ 1,280×720 ピクセルの IPS 液晶ディスプレイ、MediaTek MT6582 1.3GHz クアッドコアプロセッサ、1GB RAM、4GB/16GB ROM、背面に 800 万画素(BSI センサー、F2.0 レンズ)、前面に 200 万画素カメラ、2,000mAh バッテリーを搭載
4GB モデルと 16GB 、前者は599元(約10000円)、後者は699元
だそうだ
0651iOS
2014/08/25(月) 21:27:20.31ID:3Bv00+7R【広告】Samsung、アイスバケツチャレンジでGALAXY宣伝 「慈善活動を宣伝に利用」 「企業倫理を疑う」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408963292/
0653iOS
2014/08/25(月) 21:30:21.48ID:+v2oErluなんかどうでもいいんだが
iPhoneの情報書いてくれないか?
数字だけ上げても泥は使いもんにならん
0655iOS
2014/08/25(月) 21:31:22.11ID:nluGXOEhプライスダウンも織り込んでくると思う>9/9
0657iOS
2014/08/25(月) 21:40:08.92ID:+tTi2cfq0658iOS
2014/08/25(月) 21:42:17.50ID:nluGXOEh0659iOS
2014/08/25(月) 21:43:10.35ID:zOZA8r5i「中華性」という言葉を見て何とも思わないカタコトさんwww
0660iOS
2014/08/25(月) 21:45:00.89ID:nluGXOEh0661iOS
2014/08/25(月) 21:45:45.13ID:J0IoGiBjバッテリが新しくなるから6sまで耐えるか迷い始めてる・・・・
0662iOS
2014/08/25(月) 21:51:02.01ID:yrzRQW9Sおまえが書けよw
オレは4.7がいくらになるのかっていう次世代iPhoneのスレに合った話をしてるわ
泥批判だけのレスとか荒らしと変わらんわ
0663iOS
2014/08/25(月) 21:52:23.64ID:TTyjRrx40664iOS
2014/08/25(月) 21:55:37.34ID:nluGXOEh0665iOS
2014/08/25(月) 22:00:18.03ID:a37QRn8d0667iOS
2014/08/25(月) 22:01:56.08ID:Dy9CiP3j0668iOS
2014/08/25(月) 22:02:19.98ID:nluGXOEhそうコストが掛かるわけじゃあない。 部品も大量発注でコストは下げられる
今やコストが掛かるのは在庫を置いとく場所というオチだからな>パレット台
0669iOS
2014/08/25(月) 22:02:58.53ID:yWP3LJc6iPodshuffleかclassic新しくして欲しい
0672iOS
2014/08/25(月) 22:05:22.73ID:Dy9CiP3j0674iOS
2014/08/25(月) 22:08:16.76ID:wQTKsrl80675iOS
2014/08/25(月) 22:15:24.83ID:DHUwRcYr0677iOS
2014/08/25(月) 22:15:57.63ID:wggv3Dkl次なる秘密兵器チーカメが確定的になってきていつのまにかDラインの違和感が薄れてきたな
チーカメは突起になってるのが背面というのが致命傷だわ
ミュートは側面だがいろいろなシーンでもやはり背面が浮くという状況に慣れるまで時間かかりそう
0678iOS
2014/08/25(月) 22:20:18.39ID:1AkIpR8Xhttp://taisy0.com/2014/08/25/35899.html
よくわからんがiWatchはiPhone6から対応とか無いよねえ
0679iOS
2014/08/25(月) 22:21:16.34ID:Te0IoDJX0681iOS
2014/08/25(月) 22:23:29.50ID:r3Xv83u/5.5が欲しいがデカイの持ってる友人が居ないし、主に電話だし、泥で5.5インチ辺りので電話してる画像ある?
0682iOS
2014/08/25(月) 22:23:57.37ID:jveESnMDSiriはサーバーサイドでほとんど処理するから3gsですら対応できる(実際脱獄ファームで動作する)のにわざわざ当時最新iPhone専用にされた、とかあるんでどーなるかはサッパリ。
0683iOS
2014/08/25(月) 22:25:07.82ID:jveESnMD0684iOS
2014/08/25(月) 22:25:49.38ID:ZG1sqsoAhttp://i.imgur.com/mHpJYPf.jpg
結構ガッカリかも
ブラック期待してたのに…
http://i.imgur.com/bhf3iew.jpg
しかしこのDラインの太さ見るにどうもモック臭いんだよなー
http://i.imgur.com/cD6W3lW.jpg
ほぼ本物
http://i.imgur.com/F21pwp1.jpg
0685iOS
2014/08/25(月) 22:27:30.22ID:zOZA8r5i毎日このスレに張り付いてうわ言のように書き込みしてる奴に言われたくはないよなあ
一日何十回も書き込みしないと死んじゃうのかい、ドヤ顔君よw
0686iOS
2014/08/25(月) 22:27:51.52ID:eVrISJhyこれはモックだろうね
0688iOS
2014/08/25(月) 22:28:58.75ID:au0miWLMこれはhttp://i.imgur.com/9Rfm3jR.jpg
本物
で、Dラインよく見るとグレー
だからhttp://i.imgur.com/yvjzQ61.jpg
のDラインが黒には疑問
多分モックだろ今日出たリークは。
0689iOS
2014/08/25(月) 22:30:50.67ID:ey03OPS+前に上がってた解像度予想の記事って、この辺考慮して言ってるの?
考慮されてないなら、解像度が変わってきそうだけど。
5の時は縦に伸びただけだから横の配置は変わらなかったけど、今回は横も大きくなりそうだし、おけるアイコン数が増えるんじゃないの?
0690iOS
2014/08/25(月) 22:35:42.82ID:uuTtxnctいまごろ作り直しとるんとちゃうか
0693iOS
2014/08/25(月) 22:40:13.55ID:zTR2YOop0694iOS
2014/08/25(月) 22:40:35.79ID:l5nVd52A0695iOS
2014/08/25(月) 22:40:50.39ID:5e7wVJ5h0696iOS
2014/08/25(月) 22:41:35.98ID:U8HS1Vgdクレカカメラ貼れってレスにはことごとく無反応
泥にクレカでも貼っけたのかな?
0700iOS
2014/08/25(月) 22:45:18.36ID:wggv3Dkl突起してる分、たびたび摩擦や衝撃を受けるわけだから
下手すりゃポロリするレベルw
0702iOS
2014/08/25(月) 22:48:20.59ID:KySfEx/A4.7インチ版は実はA7+メモリ1GB+解像度も据え置きの肥大化iPhone5Sで、
5.5インチ版だけA8+メモリ2GB+解像度向上の本気出した版、
mini3はA7+メモリ1GB+解像度据え置き、
Air2はA8+メモリ2GB
って考えると
A8チップの確保数とか、5.5インチ版とAir2がどちらも年末になりそう
(そもそもTSMCは20nmチップ製造が本格化できるのは年末と泣きを入れてる)
いろいろつじつまがあってしまうんだが、
さすがに怖すぎて口に出せない。
0703iOS
2014/08/25(月) 22:50:51.90ID:yAJwbAaq0704iOS
2014/08/25(月) 22:51:01.16ID:l5nVd52A0705iOS
2014/08/25(月) 22:52:17.15ID:zOZA8r5i今気づいたんだが、よく読むと面白い文章だな
0706iOS
2014/08/25(月) 22:52:56.16ID:YK02JoRxだとしたら本当Appleは何考えてるんだってレベルだな
本気出すインチを間違ってるよな
もはや嫌がらせだろこれ
0707iOS
2014/08/25(月) 22:53:19.14ID:oH2v5+ilシルバーメッキのプラ華飾パーツじゃねえんだから
そんなんで取れるかね
レンズアタッチメントの足掛かりに使うという話もある
0708iOS
2014/08/25(月) 22:54:26.90ID:KySfEx/AA7採用のiPad4(と、それが廉価版になってた今の廉価版iPad)が
米軍に採用されてて、その条件で長期保守必須、パーツ提供義務ありだから
A7は延々作るよ。これは確定。
4.7インチ版iPhone6についてもA7にしておけば、
長期保守必須、パーツ提供義務ありの用途に売ることができるとか、
まぁ推測に推測を重ねてる話になるが、
4.7インチ版がA7だとAppleにとって都合がいい点もある。
0711iOS
2014/08/25(月) 22:56:59.22ID:wggv3Dkl0712iOS
2014/08/25(月) 22:57:43.33ID:KySfEx/A流出写真見ればわかるが、まず何かを引っかけられる形状ではない。
で、同じく写真を見て怖いのは
なんか引っかかって横方向に衝撃が加わったとか、
乳首カメラを押し込むように垂直に衝撃が加わったときとか、
乳首カメラ側ではなく本体側が変形して壊れてしまうことだろう。
0714iOS
2014/08/25(月) 23:00:15.19ID:KySfEx/A×:流出写真見ればわかるが、まず何かを引っかけられる形状ではない。
○:流出写真見ればわかるが、まず何かを固定できる形状ではない。
0715iOS
2014/08/25(月) 23:02:07.52ID:BVBJaWdu0716iOS
2014/08/25(月) 23:02:53.89ID:/nR2Qo7W上に開いてるほうが使い易くないか?
0717iOS
2014/08/25(月) 23:03:50.80ID:DAIkAhzQ年明けの正月セールでもいい
のんびり行こうぜ
0718iOS
2014/08/25(月) 23:08:30.12ID:SCuZYgqGポケットから出しながら起動→TouchIDで認証出来る為にはホームボタンを上にしてポケットに入っている事が望ましいから
0719iOS
2014/08/25(月) 23:10:53.41ID:lZ0ihsbT0720iOS
2014/08/25(月) 23:11:21.98ID:uhviP82y0722iOS
2014/08/25(月) 23:11:54.21ID:KySfEx/AiPhoneでイヤホンジャックが下になったのは指紋認証がないiPhone5からだから
その意見は順番が間違ってる。
それに、胸ポケに懐中時計的に入れてるときに
ちょっと取り出して時計だけ見ようとすると逆さま、ってので萎えるとか、
イヤホンジャックが下側なのはデメリットもあるわな。
0723iOS
2014/08/25(月) 23:13:09.61ID:oH2v5+il気をまわし過ぎだな
いやこれを取っ掛かりとして破壊することはできるだろうが
そんな状況あるかね?果たして
今までだってボタン取っ掛かりにして破壊した話聞かないしな
0724iOS
2014/08/25(月) 23:14:48.89ID:KySfEx/A別に例はいくらでも考えられるが、とっても簡単な例としては
端末を道路に落とした、乳首が下側になった、誰かが踏んだ。
乳首個所に全体重の負荷がかかって陥没。ご愁傷サマー
0729iOS
2014/08/25(月) 23:17:41.96ID:KySfEx/A当時、有線イヤホンさしたままポケットに入れるときって
どーやってたん?と素直に疑問。
今を肯定しようとすると当時を否定することになるから、
その辺短絡的に発言しないほうがいいと思うよ。
0730iOS
2014/08/25(月) 23:19:36.89ID:KySfEx/A弁償してもらえるといいねー(棒
>>728
杞憂ってことにして問題から外そうとしても無駄だよ。
出っ張りがあるってことはそこに負荷が集中することがあるってことだからね。
iPhoneに限った話でも何でもない。反論は脳内だけでよろしく。
0731iOS
2014/08/25(月) 23:21:32.65ID:SCuZYgqG残念ながら今でもiPhoneにイヤホンを指して何かを聴く習慣を自分は持って無いんだな
誰でも自分と同じだと思わない方が良いよ
馬鹿に見えるから
0734iOS
2014/08/25(月) 23:24:08.47ID:uhviP82yって感じじゃね?
0735iOS
2014/08/25(月) 23:24:10.11ID:KySfEx/A0736iOS
2014/08/25(月) 23:24:35.90ID:oH2v5+il嘘つきと言ったわけじゃないんだぜ?
可能性はあるのは分かるが、憂う程のことじゃないだろ、という話
だいたい同じ出っ張りカメラのtouchが
出っ張りのせいで破壊したとか問題になってないしなあ
0739iOS
2014/08/25(月) 23:28:35.26ID:KySfEx/A利用者がそもそも少ないだろって寒天以外でマジレスすると、
touch 5thはストラップつけられるからそもそも故障少ないと思うよ。
これは乳首関係なくiPhoneにも限定しない。
ストラップがあるおかげでそもそも落とすとかぶつけるとかが少なくて済む。
0741iOS
2014/08/25(月) 23:29:58.89ID:pKwpZfEW0743iOS
2014/08/25(月) 23:30:40.06ID:KySfEx/A「ゴミが入りづらい」とするためにはイヤホンジャックを下向きにしてポケットに入れる必要があるが、
そうすっと今度は有線イヤホン刺してるとその向きでポケットに入れられないっつー
原理的な矛盾があってねぇ。
0747iOS
2014/08/25(月) 23:35:04.73ID:KySfEx/A真面目な話、ケースつければ乳首のデメリットを相当軽減できるのは
俺もそう思うよ。
ただ、じゃあケースの代金分前提として端末価格に上乗せして考慮する必要あるとも思う。
そういう商品なんだろって。
iPod touch 5thの付属品を俺は知らんが、ストラップが入ってないなら
本来の価格にプラス100円くらいして考慮するとよさそうだね。ストラップ代。
0750iOS
2014/08/25(月) 23:39:36.71ID:SCuZYgqG単純に嫌なら買うな
発表された現物を見て欲しければ買えで良いよ
ここでごちゃごちゃ言ってても何も始まらん
0751iOS
2014/08/25(月) 23:39:48.37ID:3u7fn7VX0752iOS
2014/08/25(月) 23:41:10.10ID:yrzRQW9S乳首カメラが嫌だからケースつけて薄さを犠牲にする消費者
もうなんだかね…
ぶっちゃけ今回の薄さは持ちやすいのかね
0754iOS
2014/08/25(月) 23:42:28.81ID:ixMsOeeW0755iOS
2014/08/25(月) 23:44:16.89ID:ba3ttBPSJRのロングシート、通称ロンシ―ばっかりやもん、今
0756iOS
2014/08/25(月) 23:46:11.82ID:eVrISJhy記憶違いというかお前はほとんど妄想だからな
0757iOS
2014/08/25(月) 23:47:13.20ID:KySfEx/Aそれ、典型的な信者の「都合の悪いことはとにかく言うな」論理だよ。
まったく説得力を感じないな。
ネガティブな意見はAppleに直接言えっつーなら、
ポジティブな意見もAppleに直接言えばいいじゃん。
はい、2chなんていらないね、って極論にしかつながらない。
そういうの興味ないんだ。
0758iOS
2014/08/25(月) 23:47:46.76ID:wQTKsrl8でもレンズが飛び出すなら話は別
いくらほとんどの部分は薄くてもレンズ部分は相応の厚さだろ
むしろレンズだけ飛び出すことでデザイン的に均整も取れないし負荷がかかりやすくなる
レンズが飛び出さないギリギリの薄さでとどめといて欲しかったわ、それ以上の薄さは求めてない
0760iOS
2014/08/25(月) 23:51:32.58ID:VlnoL8dD0761iOS
2014/08/25(月) 23:51:59.68ID:uhviP82yかなりデカくなるんだし
0762iOS
2014/08/25(月) 23:52:04.44ID:KySfEx/Aカメラの部分だけ厚さが必要になるにしても、
ガラケーとかでよくある、
カメラのある裏側上部あたりが全体的に厚みが増してるくらいのデザインが無難なんだろうね。
カタカタすることもなければ乳首が引っかかることもない。
カタログスペック上は厚い部分を前提に書く必要があるけど、
乳首の厚さはノーカンってのもまた変な話だしな。
0763iOS
2014/08/25(月) 23:55:04.94ID:8M0qy8yD0764iOS
2014/08/25(月) 23:56:46.87ID:/pMrlr2WiPhoneは一年に一回だから嫌でも期待が大きくって厳しい
0765iOS
2014/08/25(月) 23:57:10.57ID:ba3ttBPS0766iOS
2014/08/25(月) 23:58:47.29ID:G5IN+aqoすごくスッキリしました。
0767iOS
2014/08/25(月) 23:58:55.34ID:uhviP82y0769iOS
2014/08/26(火) 00:02:12.34ID:u7xVD8Hd>>>164
>初代とiPhone3Gはメモリ128で、3GSで256MBになった。
>3Gのメモリ不足は日本語環境だと特に酷
0770iOS
2014/08/26(火) 00:11:58.18ID:T4skuqW7俺は機械音痴だからiPhoneを使いこなせてない自信がある。
だからデザインが好みなら6も買う。
しかし6はダメっぽいね。
ガッカリだわ。
0771iOS
2014/08/26(火) 00:12:42.81ID:fjx8A6cD0772iOS
2014/08/26(火) 00:15:04.07ID:uneCA5Fo0773iOS
2014/08/26(火) 00:15:31.34ID:hT4yJrDl解像度倍かつRAMもしっかり増えて、実物の質感がビビる程良くて
あ〜あ
0774iOS
2014/08/26(火) 00:15:31.25ID:CsOPnk6mボロカスに叩かれてたけど、あのアイコンの絵の評価、今はどうなってるの?
0775iOS
2014/08/26(火) 00:16:35.36ID:50YOgQKH0776iOS
2014/08/26(火) 00:16:53.03ID:tgdDlNdk他に誰が居るんだ?
0777iOS
2014/08/26(火) 00:17:04.01ID:q36zoEmJ0778iOS
2014/08/26(火) 00:17:22.11ID:uneCA5Fo三秒で慣れた
0779iOS
2014/08/26(火) 00:17:33.54ID:UMeayp+F娘が笑いながら乳首カメラ言ってて戦慄したわ。
子供も見てるんだから下ネタは止めろ。
0780iOS
2014/08/26(火) 00:17:55.48ID:VXaRBAWT0781iOS
2014/08/26(火) 00:21:19.27ID:PXhZsOxv0784iOS
2014/08/26(火) 00:24:10.39ID:VXaRBAWT0785iOS
2014/08/26(火) 00:24:36.20ID:CsOPnk6m0786iOS
2014/08/26(火) 00:24:56.34ID:1rUk5URHこういう時にグワポさんがいてくれたらなあ
0787iOS
2014/08/26(火) 00:25:59.90ID:hT4yJrDl0788iOS
2014/08/26(火) 00:26:48.39ID:tgdDlNdk用語なんて自分でカスタマイズした方が使いやすい
和えて言うなら百度IME使えるなら期待する
0789iOS
2014/08/26(火) 00:31:16.18ID:tgdDlNdkSIMフリーなら高いよ
0790iOS
2014/08/26(火) 00:31:40.50ID:uneCA5Fo0791iOS
2014/08/26(火) 00:32:52.24ID:48CQgxId0792iOS
2014/08/26(火) 00:35:57.86ID:ZNY24IsP遅れてるのかなー
0793iOS
2014/08/26(火) 00:37:47.56ID:uneCA5Fo指紋認証のリングは発表までわかんなかったし
0794iOS
2014/08/26(火) 00:39:12.35ID:DrFM03WL0795iOS
2014/08/26(火) 00:41:48.02ID:fTat16510796iOS
2014/08/26(火) 00:44:21.68ID:1rUk5URHそれiPhone4な
4年前の機種のiPhone4な
0797iOS
2014/08/26(火) 00:49:02.29ID:uneCA5Fo0798iOS
2014/08/26(火) 01:05:11.39ID:VyWnThMGワクワクしてきた
0799iOS
2014/08/26(火) 01:15:09.57ID:VjVdDO2/0800iOS
2014/08/26(火) 01:16:11.08ID:jHWX//BH0801iOS
2014/08/26(火) 01:27:00.93ID:pmO73aq4次の世代やその次でまた小型化することってあり得る?
0802iOS
2014/08/26(火) 01:38:52.75ID:KKMrkmBm0803iOS
2014/08/26(火) 01:48:04.41ID:Z2MZ0mTo0804iOS
2014/08/26(火) 01:53:09.01ID:AG2i/gWD5のPVみたいに究極の仕上がりだとか言うのかなw
0806iOS
2014/08/26(火) 02:01:26.04ID:VjVdDO2/0807iOS
2014/08/26(火) 02:03:09.68ID:CAMFlOZutechraderは850ドルになるって予想しとる
日本円だと9万行かないくらいだな
0808iOS
2014/08/26(火) 02:08:30.05ID:wuLb9yqD0809iOS
2014/08/26(火) 02:13:58.70ID:gYUB0OC45以降毎年上がってるし今年は増税分と来年のSIMフリー義務化の分も価格に乗るからな
0810iOS
2014/08/26(火) 02:17:04.76ID:9XQXgGSGiPhone6(s)は4.7と5.5の2サイズで売れ行きを
見て、iPhone7または6sからは1サイズにまとめ
ると思う。最終的には4インチの5cと併売
と、予想。
0811iOS
2014/08/26(火) 02:17:54.35ID:NcYtX/Pn5以降毎年ってまだ統計とるには不十分過ぎるだろ
0812iOS
2014/08/26(火) 02:26:40.21ID:sle9KCvg0813iOS
2014/08/26(火) 02:27:08.02ID:gYUB0OC40814iOS
2014/08/26(火) 02:29:11.68ID:sle9KCvg0815iOS
2014/08/26(火) 02:29:59.93ID:knTGVTGU売り上げも林檎の予想通りいかないだろうなと思ってる
実物で挽回出来るだけの質感があればいいが
0816iOS
2014/08/26(火) 02:56:48.77ID:fntEosrl現在部品等は全て世界から調達可能だから、
必要なのは人件費と、在庫の倉庫ぐらいだからなあ。
>4.7の32GBが6万程度
流石に無いと思うけど、中身の部品の調達日がmini作ったときよりも値下がってれば…ねえ
0818iOS
2014/08/26(火) 04:49:38.78ID:Eetr4U0S0819iOS
2014/08/26(火) 05:45:04.45ID:AbEaIWBy気圧センサーがリークしたとさ
0821iOS
2014/08/26(火) 06:20:57.32ID:4XF24R7d最初に言ったやつセンス無いわ
0824iOS
2014/08/26(火) 07:04:41.86ID:AbEaIWByそもそもここでわーわー言っても何の益もないばかりか、他人の気分を害して嫌われるだけなのに
所謂パーフェクトベビー願望と同根かな?
0825iOS
2014/08/26(火) 07:07:28.88ID:vr3N0CPS0826iOS
2014/08/26(火) 07:29:53.02ID:ouAEwjhf0828iOS
2014/08/26(火) 07:33:27.71ID:/V8wqCQ+ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ (
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0829iOS
2014/08/26(火) 07:41:10.46ID:k6aajLPj0830iOS
2014/08/26(火) 07:56:59.24ID:ctIPFDk9いらんな
0833iOS
2014/08/26(火) 08:12:42.44ID:9drVTfi70834iOS
2014/08/26(火) 08:16:26.51ID:ctIPFDk9カメラや他高性能になったのはわかるがチト高すぎ
0835iOS
2014/08/26(火) 08:28:23.28ID:FIICaSQD0836iOS
2014/08/26(火) 08:32:55.38ID:SNep6gA2http://taisy0.com/2014/08/25/35905.html
0837iOS
2014/08/26(火) 08:38:47.61ID:SNep6gA2出来る
http://i.imgur.com/OFysmA2.jpg
0838iOS
2014/08/26(火) 08:41:21.69ID:SNep6gA2板一覧の1番下の真ん中、板更新をすれば大丈夫
http://i.imgur.com/FVT1r8A.jpg
0839iOS
2014/08/26(火) 08:52:32.99ID:rCo2NyvS発売前の発表で、それまでのリークを覆すかたちってあったっけ?
0841iOS
2014/08/26(火) 08:56:31.07ID:pOESYafH0842iOS
2014/08/26(火) 09:12:52.45ID:9drVTfi7アイコンから恥ずかしくて使う気ならないけど…
0843iOS
2014/08/26(火) 09:29:09.40ID:UMeayp+Fスペックで負けて宣伝でも負けてiPhoneもう終わりやんか。
0845iOS
2014/08/26(火) 09:44:43.96ID:KKMrkmBm0846iOS
2014/08/26(火) 09:45:02.05ID:KzirU+va年に数回だけどな
だからそんなに気にしなくて良いと思うぞ
0847iOS
2014/08/26(火) 09:51:45.10ID:KCqsQvveそか
まぁここまで来たらリークに左右される事なく発表待った方が精神安定的によろしいな
0850iOS
2014/08/26(火) 10:08:05.06ID:/RfvLMXU0851iOS
2014/08/26(火) 10:13:55.26ID:Us2XCCqMhttp://i.imgur.com/glmJD1Y.jpg
0852iOS
2014/08/26(火) 10:18:49.38ID:I8wm94sd今回も噂通りの新機能が乗らずに残念予想寄りで来る可能性はある
0853iOS
2014/08/26(火) 10:21:43.53ID:71nU38+40854iOS
2014/08/26(火) 10:35:36.44ID:3gpORqGt0855iOS
2014/08/26(火) 10:42:04.32ID:tzzoGcNX調べて行くと固定電話やプロバイダ契約無しで、
auが3Gのプランなら端末負担有りで7000強。これなら今のかけ放題無しのSoftBankの料金とあまり変わりが無い。
ドコモはシュミレーション出来ずよく分からない感じ。
SoftBankならiPhone5からの乗り換えなので10ヶ月は1080円OFF。その間は実質8000円くらいだが10ヶ月後には9000円になる。
もはや意味不明としかいいようがない。
0856iOS
2014/08/26(火) 10:44:34.39ID:UMeayp+Fこの三つがそろわない限り俺は絶対にiPhone6を買わない。
0857iOS
2014/08/26(火) 10:46:39.69ID:I8wm94sd0858iOS
2014/08/26(火) 10:47:25.98ID:tzzoGcNXこちらは自分の利用用途でかなり非現実的だった。
2GまでだとWiFi利用が必須になるので外出時が多い理由からかなり使い勝手が悪い。
0860iOS
2014/08/26(火) 10:54:52.24ID:I8wm94sdMVNOで容量多いプランもあったと思うよ
それかiPhone&iPadみたいな複数回線持ちなら容量をシェアできる奴もある
0861iOS
2014/08/26(火) 10:55:15.00ID:obRlxbIIちなみに俺はTwitterのフォロワーが二万以上だからな。
ブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
どうなるか分かるか?
今はここでしか批判していないがサファイアガラス搭載を見送ったら
大々的に批判してやるよ。
0862iOS
2014/08/26(火) 10:55:29.75ID:qgk2R3Fkみんなよくそうやって情報集めてくるわ。
0863iOS
2014/08/26(火) 10:59:43.10ID:ifCw6wOR0864iOS
2014/08/26(火) 11:07:15.33ID:vGdaPa22Air、mini2は本当は指紋認証乗せるはずだったけど、指紋認証モジュールの製造歩留まりが悪くて製造追いつかないから
iPhone5Sだけに変更した、っていきさつがあったはず。
0865iOS
2014/08/26(火) 11:18:06.91ID:I8wm94sdそうなのか
てかiPadにTouchID載せるなら、スクリーンロック解除にはパスコードも指紋も不要でアプリのログインやiTunesアカウント認証だけTouchIDって設定が欲しい
今まではスマートカバー開く→一発解除だったのが、スマートカバー→TouchID認証→解除でひと手間増えてしまう
0866iOS
2014/08/26(火) 11:22:41.02ID:71nU38+40867iOS
2014/08/26(火) 11:34:00.50ID:SEfA5ZF00869iOS
2014/08/26(火) 11:45:10.80ID:dz+ZBYob0870iOS
2014/08/26(火) 11:45:50.87ID:tzzoGcNX通信速度最大(下り)150w
http://umobile.jp/service/sim/
これなら電話番号も今のままだし、電話かけない奴ならいいな!!
0872iOS
2014/08/26(火) 11:55:54.27ID:NywzrVCnインチキ動画か
ズルして話題になってんよなww
ベンチでズル
アイスでズル
そもそもボランティア活動を宣伝に使う厚かましさは一生分かり合えないわ
0873iOS
2014/08/26(火) 11:56:02.73ID:I8wm94sd固定電話宛もIP電話アプリなら相当に安くなる
最近増えてるナビダイヤルの窓口はかけ放題でも対象外
きちんと情報仕入れて駆使すれば、よっぽどじゃない限りかけ放題の恩恵はないんだよなあ
0875iOS
2014/08/26(火) 11:57:50.40ID:D7qO0vYO0878iOS
2014/08/26(火) 12:18:35.65ID:9eGVsN03今までは。
iPhone6から料金爆上げなら本末転倒。
0880iOS
2014/08/26(火) 12:40:55.18ID:t8ZjP3N10882iOS
2014/08/26(火) 12:48:36.12ID:8763XslR0883iOS
2014/08/26(火) 12:51:06.70ID:C3fqqqsW0885iOS
2014/08/26(火) 12:52:50.74ID:crcq8vWu0886iOS
2014/08/26(火) 13:00:59.02ID:I8wm94sdVoLTEや本物4Gも控えてるし、先行き考えるとどのキャリアもイマイチ選び辛い
0887iOS
2014/08/26(火) 13:10:37.45ID:KzirU+vaVoLTEにすれば通話中に通信可能になるがLTE圏外で通話が切れてしまう
だから3Gエリアと同程度にLTEを拡大しなければならない
ってことなんでしょ?
0888iOS
2014/08/26(火) 13:21:11.36ID:vGdaPa22そんなところは論点じゃないから。
一つしかなくても「魚眼」と呼んでるんだから、一つしかなくても「乳首」で問題ない。はい終了。
0890iOS
2014/08/26(火) 13:24:47.93ID:VEvsPal96にはTD-LTE対応されるかどうかだし
5詐欺当時の県庁の横に基地局1つからカバー率90%は頑張った方だが、
ドキュモユーザーから山の中で使えないのはあり得ねーと煽られるよw
その位、キャリア比較はスレが荒れるからやめといた方がいい
0892iOS
2014/08/26(火) 13:31:22.54ID:C3fqqqsW0893iOS
2014/08/26(火) 13:34:50.68ID:vGdaPa22どうせ引き継げる仕様にするよ。
cdmaインフラも、国から2020年オリンピックで外人たくさん来るからそれまで保持しろって言われてるし、引き継げないようにする意味がすでになくなった。
0894iOS
2014/08/26(火) 13:35:13.81ID:71nU38+40895iOS
2014/08/26(火) 13:38:19.53ID:7CKzSQKzそんな理由で引き継げないようにするわけじゃないし。
CDMAは当然残るよ。引き継げないようにするだけ。
0896iOS
2014/08/26(火) 13:41:27.41ID:vGdaPa22080/090でVoLTEで発信するためには、VoLTEでの通話時に緊急電話とかが要求する品質を満たしてることの試験クリアが必要。
今VoLTE対応として売ってる端末は、
あらかじめそれをクリアしてから販売開始してる
(発売後に対応したように見える端末も、試験は未公開最新ファームで通していてそれを発売後に公開しただけ)。
iPhoneがそこまで日本で試験通してから発売するかっつーと疑問ではある。ソフトバンクとかそもそもVoLTE開始してない可能性が大きいし。
0897iOS
2014/08/26(火) 13:46:57.42ID:D7qO0vYO0898iOS
2014/08/26(火) 13:47:23.12ID:I8wm94sdそうすりゃクソ高い音声通話プラン削ってデータオンリーの安いプランで済むのに
0899iOS
2014/08/26(火) 14:03:23.24ID:VEvsPal9大規模災害時のIT支援が急務というのは新聞でも話題になってたが、
政府が2020でも海外の為にCDMAを維持しろって、そんなソースあるの?
社長がユーザーがいるから止められない発言ってのはあったが
0900iOS
2014/08/26(火) 14:36:40.14ID:KZy4JKCeガラケーに戻すかな
0901iOS
2014/08/26(火) 15:04:19.53ID:DV/uqAyz乳ガンで乳房切除した人disってんの?
0902iOS
2014/08/26(火) 15:13:16.05ID:H5aXJtJp0904iOS
2014/08/26(火) 15:41:45.13ID:uqsPhdGT国内においての対応バンドはこれでFA
http://blogofmobile.com/article/16912
あとTD-LTE自体は5sでも採用されてるのでそこのところお忘れなきよう
0905iOS
2014/08/26(火) 15:43:17.02ID:ySxcwneV親指編のこの大きさには意味があるって言っていたのに、今の大きさ、6のデカさに対してはどう言い訳してくるのか次の発表会とCMが楽しみだ
0906iOS
2014/08/26(火) 15:47:00.10ID:zh1KsFwpそりゃ5の時のコンセプトだからな
4は4であったし、今度の6は6でコンセプトを出して来るでしょ
何が言いたいの?
0907iOS
2014/08/26(火) 15:53:46.81ID:EpCZjbbV0908iOS
2014/08/26(火) 15:58:44.04ID:ZveiWkhFhttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/08/iphone_6150mbpslte-a.html
お前らニュース読んでる? docomoもLTE-Aを導入予定
ボルテ()とか馬鹿かよ
0910iOS
2014/08/26(火) 16:02:23.27ID:ySxcwneV今のアップルはそんなにコロコロとコンセプト変えるものなのか?
まあminiは有り得ない、出すなら指を削るヤスリを付けて出すって言ってたものを出したし、大きさ変えることは別に今更何も驚きはしないよ
ただiPhoneのCMが嫌いというだけのこと
0911iOS
2014/08/26(火) 16:02:56.40ID:hT4yJrDlバレバレだから
0913iOS
2014/08/26(火) 16:05:35.26ID:MzYhEvTEiphoneL 5.5
iPad mini 7.9
iPad air 9.7
0914iOS
2014/08/26(火) 16:10:24.31ID:7WcM2yWU想いで引きずるタイプか?www
0915iOS
2014/08/26(火) 16:11:40.45ID:EpCZjbbV0916iOS
2014/08/26(火) 16:15:56.94ID:p9J9TDvG0917iOS
2014/08/26(火) 16:17:27.04ID:bfgqYYww知らないのか?
朝令暮改は昔からAppleのお家芸だぞ?
初代AppleからApple2になった時にそれで散々揉めて以来の伝統だ
0918iOS
2014/08/26(火) 16:18:48.61ID:CAMFlOZu0919iOS
2014/08/26(火) 16:19:49.47ID:I8wm94sd5の黒帯や5sのフラットデザインの時と同じく、また半年くらいアプリのアプデを今か今かと待ち続ける生活が始まるのか
0920iOS
2014/08/26(火) 16:20:38.10ID:+bnojrHW0921iOS
2014/08/26(火) 16:23:49.76ID:ZveiWkhFということなのでVoLTEは次世代スレではあまり関係ない。iOSとキャリア次第
0923iOS
2014/08/26(火) 16:30:22.51ID:VEvsPal9一応はね
日本で使われているのはバンド41、
iPhone5s/5cは1モデルのみ38,39,40だから対応していない
0924iOS
2014/08/26(火) 16:31:57.23ID:VEvsPal9脳内補正よろしくw
0925iOS
2014/08/26(火) 16:32:17.71ID:uqsPhdGTLTE-AというかまあCAだな
ドコモのCAはB1-B21とB3-B19予定
どっちも225MbpsとなりMDM9x35のカテゴリー6機種が必要
それ故B1-B19で150Mbpsになる組み合わせでCAしないと使えない
しかしB1が都心除き112.5Mbpsになってきてるので可能だとして都心限定
もっともその都心はB3で150Mbps実現してるからやっても意味が薄れるという罠
0926iOS
2014/08/26(火) 16:36:46.94ID:uqsPhdGTめっちゃ理解してるどころか詳しい部類やんw
さっきのレスは気にしないでくれ
要はTD-LTE=B41ではないと分かってもらいたかっただけだから
国内に限定するとあと2年近くTD-LTE=B41だけど
0927iOS
2014/08/26(火) 16:45:02.84ID:VEvsPal9いやいや、まともな指摘は嬉しいから気にしないでくれ
6でバンド41対応されるかどうかと書かなかった俺が悪いw
0929iOS
2014/08/26(火) 17:02:53.39ID:71nU38+40930iOS
2014/08/26(火) 17:11:02.19ID:uqsPhdGT野暮なツッコミした俺も悪いんや・・
そういやグローバル端末でB28乗っけてくるのはiPhoneが初めてかね?
あとよっぽどな理由ない限りVoLTE対応で出してくると思うわ
モデムさえ対応してればハード側に特別手を入れる必要ないからな
電池持ちはモデム依存だけどMDM9625なら心配いらず
0931iOS
2014/08/26(火) 17:17:10.91ID:hT4yJrDl乳首カメラ(出っ張りカタつく)
Dライン(ダサい)
サファイアガラス(非採用)
メモリ1G(5から変わってない)
解像度326ppi(4から変わってない)
電池容量(少ない)
厚み6.9?(特別薄くない、のに上記のような仕様)
A8じゃなくてA7
0932iOS
2014/08/26(火) 17:18:01.14ID:fAfKytv70933iOS
2014/08/26(火) 17:32:51.60ID:vGdaPa22日本でのVOLTEの品質試験を最初から通すことはしてこないと思うし、最初に通さないと後から通すのはほぼ無理。
日本で見ると、接続してる事業者コードが日本キャリアだとVOLTEは強制無効、くらいになると思うよ。
0935iOS
2014/08/26(火) 17:40:59.77ID:fAfKytv70936iOS
2014/08/26(火) 17:41:34.36ID:/guhM34I当然、同じとこが傷や擦れにさらされる
0937iOS
2014/08/26(火) 17:44:20.04ID:VEvsPal9技術的に可能でAppleがやりたくっても、
キャリアが
商業的にはまだ早いとか、次回のセールスポイントに温存したいとかw
発表会で言及されていない時点ではなぁ
0939iOS
2014/08/26(火) 17:49:57.50ID:tWjovWKZ乳首」
0940iOS
2014/08/26(火) 17:52:48.52ID:vGdaPa220941iOS
2014/08/26(火) 18:05:36.88ID:RFZ/G5NK0942iOS
2014/08/26(火) 18:09:59.63ID:xfuADG55乳首という表現がそもそもダサいセンス
カタカタ?
手に持って操作するから関係ない
Dラインよりはツートンの方が綺麗ではある
このデザインには何らかの理由があるはずだから問題ない
サファイアガラスかどうかはまだ分からんが
少なくとも現行よりは改良されている
メモリーはAndroidほど大量には消費しない
とはいえ大きいに越したことはない
1Gは確定情報ではない
解像度は現行ppiで大画面化、iPSなら見やすいから問題ない
iPhone5にが出た時薄さと軽さに感動した
今回も薄さを感じさせるかもしれない
どこにもA7という情報はない
0943iOS
2014/08/26(火) 18:18:08.82ID:UonJcy4/CPU据え置きのソースどうぞ
0944iOS
2014/08/26(火) 18:24:08.98ID:uwffN0ZH結局メモリは512MBでRetinaでも無かったからなぁ。がっかりしたもん。
まさかが起こってもおかしく無いから、怖さはあるなー。
iPhone6は買うけどね。
0946iOS
2014/08/26(火) 18:27:45.68ID:D7qO0vYO0948iOS
2014/08/26(火) 18:30:23.47ID:Qa2EjFAw0949iOS
2014/08/26(火) 18:34:31.21ID:mwsFJBtbiPhone6出る前のAppleタイマーか
0950iOS
2014/08/26(火) 18:36:11.05ID:UonJcy4/mini retina→最新スペック→初代より値上げ
0951iOS
2014/08/26(火) 18:37:39.53ID:3C9MhcZo皆さんの意見を聞かせて?
4.7も。
0952iOS
2014/08/26(火) 18:38:23.37ID:/V8wqCQ+0955iOS
2014/08/26(火) 18:43:40.40ID:w7CEWP6V次世代iPhone Part132
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409046143/
0959iOS
2014/08/26(火) 18:57:16.66ID:UonJcy4/しーらね
0960iOS
2014/08/26(火) 19:03:38.96ID:3jA2VKid5s+10kとか見たような。
5.5はさらに10k。
4.7の64Gで10万
5.5の64Gで11万
iPad miniにしようかな。
0962iOS
2014/08/26(火) 19:09:05.81ID:vGdaPa22なんか薄さ詐欺し放題になっちゃう気がするのだが。
0965iOS
2014/08/26(火) 19:25:56.48ID:Y0CLozxaどうでも良いとこには目を向けて
必要な所には目を向けないんだよな〜
iPhone6にサファイアガラス搭載するって言う噂になってるみたいだけど
本当に必要なのかなと少なくとも俺は思ってしまう。
そりゃ耐久性が良いから割れにくかったり傷つきにくいって言う点では評価できるのたが。
それよりも先にRAMの容量を上げるとか機能などを充実させるとかして欲しいな。
0966iOS
2014/08/26(火) 19:27:47.37ID:Us2XCCqMiPhone6なんかデカくなって
重くなるんだから 既存の技術の
使い回しだっちゅーの!
史上最高のコストアップは
すべてiWatchのためのものだろ!
バカは記者やめろっちゅーの!
0968iOS
2014/08/26(火) 19:28:45.35ID:Us2XCCqMアップル、iPhone6とiWatchリリースに過去最高の製造コストを支出!
http://iphone-mania.jp/news-41448/
0969iOS
2014/08/26(火) 19:30:04.17ID:VLoWYWUhなんとかしてよ
興奮するとアイウォーチって書いてくるぜこいつ
0970iOS
2014/08/26(火) 19:30:56.15ID:vGdaPa22今後の予想
乳首カメラで厚さノーカン
ホームボタンも出っ張りにして厚さノーカン
アンテナも出っ張りにして厚さノーカン
バッテリーも出っ張りにして厚さノーカン
アイフォーンの薄さの進化が止まらない悪寒!!
0971iOS
2014/08/26(火) 19:36:35.69ID:rm8L0WKT必死ですね
0972iOS
2014/08/26(火) 19:37:24.89ID:Us2XCCqM半端じゃね〜!開発費前年比で4倍!
ブラボー!iWarch!
特に前年4億2,500万ドル(約441億5,500万円)だった研究開発費は、過去最高の16億ドル(約1,662億円)にも達しており、Daryanani氏は新製品に使用される「素材」に必要な設備に対する投資が大きいと指摘しています。
0973iOS
2014/08/26(火) 19:39:19.86ID:vGdaPa22必死だなと言えば勝った気になれるから便利だよね。
ただ、乳首カメラの厚さがノーカン扱いなのってどうよ?について無視してる人の発言には、まったく説得力を感じないんだ。iPhoneとかappleとか関係なくね。
0974iOS
2014/08/26(火) 19:39:37.04ID:Us2XCCqMアップルはこの秋のリリースに向け、次期iPhone6とiWatchの生産を本格化しているとアナリストが投資家向けにレポートしています!
0975iOS
2014/08/26(火) 19:42:01.91ID:Us2XCCqMiPhoneなんかどーでもいいんだよ!
適当に作ってもメチャクチャ売れるから
Appleは次世代iPhoneつまり
iWatchにあたま行ってるから!
0976iOS
2014/08/26(火) 19:43:22.26ID:rm8L0WKT出っ張ってるから傷がつきやすいとかそういう話ならわかるが厚さがノーカンとかはほんとどうでもいい
ボリュームボタンを横幅に計算するかどうかくらいどうでもいい
0977iOS
2014/08/26(火) 19:44:04.72ID:5AXm6QfT0978iOS
2014/08/26(火) 19:44:05.52ID:IBmONYHW0979iOS
2014/08/26(火) 19:46:06.51ID:S98KTkBG乳首言ってる奴は即NG推薦
0982iOS
2014/08/26(火) 19:52:43.43ID:thIIn4fOApple信者といえば勝った気になれるね
0984iOS
2014/08/26(火) 19:55:15.70ID:IBmONYHW↓
2014年08月26日 13時48分
「iPhone 6」の製造が遅れている? ディスプレイの再設計で
Appleが9月に発売するとされている「iPhone 6」は、
一部の報道によると製造が遅れているという。
ディスプレイを再設計したことがその要因だとされている。
[Eric Zeman,EE Times]
0985iOS
2014/08/26(火) 19:56:01.82ID:aFERLKbf0986iOS
2014/08/26(火) 20:00:12.66ID:VLoWYWUhもちろんサムスンやらエルジーなんて買わないしね
物売る前に竹島返せよ
0988iOS
2014/08/26(火) 20:02:13.46ID:0aoekV6a0989iOS
2014/08/26(火) 20:02:26.26ID:0aoekV6a0990iOS
2014/08/26(火) 20:02:38.62ID:0aoekV6a0991iOS
2014/08/26(火) 20:02:52.65ID:0aoekV6a0992iOS
2014/08/26(火) 20:03:03.39ID:hT4yJrDl今回のiPhoneに関しては文句言ってるのも身内だから意味ないぞw
0993iOS
2014/08/26(火) 20:03:07.83ID:0aoekV6a0994iOS
2014/08/26(火) 20:03:21.63ID:0aoekV6a0995iOS
2014/08/26(火) 20:03:35.52ID:0aoekV6a0996iOS
2014/08/26(火) 20:03:56.97ID:hT4yJrDl0997iOS
2014/08/26(火) 20:03:59.72ID:0aoekV6a0998iOS
2014/08/26(火) 20:04:23.59ID:0aoekV6a1000iOS
2014/08/26(火) 20:04:40.57ID:0aoekV6a10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。