トップページios
1001コメント192KB

【脱獄】JailBreakアプリ★93【Cydia】コテ禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/08/16(土) 16:15:10.86ID:J/pMjmQM
質問はこちら
【脱獄】初心者質問スレ★17【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394290078/

「〜なアプリありませんか?」と聞く前に…
必須アプリ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&;hl=ja&authkey=CPTn6MsB

【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1392124710/

※前スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★92【Cydia】コテ禁止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405377507/
0002iOS2014/08/16(土) 16:54:09.55ID:C0YlRiXH
IMEPlusが消えてるのだが
0003iOS2014/08/16(土) 17:57:26.95ID:hISweot4
>>1
0004iOS2014/08/16(土) 18:36:00.67ID:oBA94E6T
いちょつ
0005iOS2014/08/16(土) 18:40:32.85ID:9nH12+L4
いっつあー
0006iOS2014/08/16(土) 19:12:27.24ID:eOKsCIJe
>>2
だよな
0007iOS2014/08/16(土) 21:34:03.44ID:2db43sL7
switchr for iphoneアプデこねぇかな
使ってる人ほとんどいねぇのかね
0008iOS2014/08/16(土) 22:28:21.70ID:tvObgJvU
>>7
気になってるので同じくアプデ待ち中…
0009iOS2014/08/16(土) 22:40:37.06ID:iRwrCWQF
最近、リスプ後に勝手に意味不明な壁紙にかわるんですけどこれってもしかしてウィルスですかね?
http://i.imgur.com/ybxiJ98.jpg
0010iOS2014/08/16(土) 22:42:38.70ID:MNFYi4RU
>>9
よう!盗っ人!
0011iOS2014/08/16(土) 22:44:15.69ID:WN8IRZ6z
>>9
自己紹介乙
0012iOS2014/08/16(土) 22:53:09.89ID:4NkjVsWN
Hello pirateでググッたら結構亜種があって吹いたw

>>9
やあ、どろぼー。
0013iOS2014/08/16(土) 23:05:39.14ID:QzjpArwW
>>9
最近割れアプリ(有料で販売している物を無料で出してるやつ)などを使いましたか?
もしくは正規debのバックアップを使いましたか?
もし割れなら正規に購入しないと端末を乗っ取られてしまいます
バックアップを使ったなら大丈夫です、今すぐ最新のバージョンにアップデートしてください
0014iOS2014/08/16(土) 23:29:24.01ID:prSSlXZE
>>13
ModMyiがハッキングされた時に頂いたモノ使ってます^_^
0015iOS2014/08/16(土) 23:29:48.53ID:xZ4lEvrh
backgroundmanagerのblurryバッジ
アイコン黒いとなんもわかんねえな
0016iOS2014/08/16(土) 23:40:06.16ID:WN8IRZ6z
>>14
どの道死ね
結局割れてんのとかわんないから
0017iOS2014/08/16(土) 23:45:41.49ID:JYzl417Y
というかどこがblurなんだこれ
0018iOS2014/08/17(日) 00:08:10.23ID:OWDpYSoa
GroovyLockの使い方教えてちょ
HTMLとかはわかるんだけど、設定のところでNo configuration for…と出てきて有効にできない…
ちなiphone5 7.1.2
http://i.imgur.com/2PiBXpI.jpg
0019iOS2014/08/17(日) 00:34:34.19ID:kmWh8cYX
IMEPlusって今DLできないの?
0020iOS2014/08/17(日) 01:45:33.25ID:nO2CPsjo
>>16
割れ目が許されるのはマンコのみ やらせろ!
0021iOS2014/08/17(日) 02:47:01.82ID:ikrMyqpp
StatusModifierの作者がリポ作ってそこにStatusModifierとβを置いてるんだがβ入れたら林檎ループ
環境復元に時間食ったわ
安定版の最新もサイレントのアイコンでねーしバックアップもDropboxに流す前に消えて踏んだり蹴ったり

射精して寝るわ
0022iOS2014/08/17(日) 03:44:23.68ID:l2EkQgM0
>>14
あのハッキング事件のはよく知らんけどそれが出てるってことは結局割れ検知されるのか、他の割れリポと変わらんしゴミだな
0023iOS2014/08/17(日) 04:28:30.38ID:2mQh+SKJ
>>22
BiteYourAppleかもしれないです。
0024iOS2014/08/17(日) 07:57:24.28ID:WzgaKp/c
なんてtweakの割れ?
0025iOS2014/08/17(日) 08:07:04.14ID:FNN7MHzq
毎回いろんなパイレーツ壁紙に変わるなら楽しそうだな
0026iOS2014/08/17(日) 09:19:13.37ID:9rMQqg4p
>>19
cydiaから消えてるからムリ
0027iOS2014/08/17(日) 10:06:30.75ID:bPWpq/nm
BMアプデきたーー
0028iOS2014/08/17(日) 18:51:37.40ID:7CCV7uu7
>>22
変わる変わらないでは無く 割れだろが

覗いただけで情報吸われるのに使ったら完全にアウトだろ
連絡帳に入っている人達に首括って迷惑かけた詫びいれるぐらいしないと
0029iOS2014/08/17(日) 18:58:56.71ID:++G42HhF
>>28
わざわざハッキングしたってのに他の割れリポと変わらないんだぞ?ゴミじゃん、役立たずハッカー
0030iOS2014/08/17(日) 19:32:44.12ID:8/yRTkfS
.DS_Storeってファイルがあると何か悪いことある?
0031iOS2014/08/17(日) 19:47:27.55ID:bH+zlkQd
あってもお前が一生童貞なことぐらいだから安心しろ
0032iOS2014/08/17(日) 20:24:54.35ID:TZYhNAq1
http://i.imgur.com/hd9ylPG.jpg
BackgroundManagerアップデートしたらドックがおかしくなったわ
0033iOS2014/08/17(日) 20:28:02.41ID:++G42HhF
>>32
一回classicdock消したら?
0034iOS2014/08/17(日) 20:39:57.45ID:TZYhNAq1
>>33
iOS6です
0035iOS2014/08/17(日) 20:47:04.21ID:++G42HhF
>>34
ああそうなのか、すまんな
ならiOS7のドックが表示されてるのか 上のやつもバグ?
0036iOS2014/08/17(日) 20:52:24.18ID:TZYhNAq1
>>35
ドッグ自体はいつもこのままなんですが、BackgroundManagerアップデートしてから、
急にドッグが全部消えて、いろいろやって治ったと思ったら上に変なのが表示されるようになりました
0037iOS2014/08/17(日) 21:00:21.77ID:5vAHvRnp
知らないアイコンばかり
ヤバそう
0038iOS2014/08/17(日) 21:04:43.23ID:TZYhNAq1
作者のツイッター覗いてみたら割れがどうこう言ってますね
アップデート待ってみます
0039iOS2014/08/17(日) 21:36:58.21ID:++G42HhF
>>37
多分半分くらいサイトのブックマークじゃないかな
0040iOS2014/08/17(日) 21:40:10.35ID:i8Czl6os
捨てメアドのアイコンもあるな
0041iOS2014/08/17(日) 21:42:48.05ID:TZYhNAq1
分析やめなさい
0042iOS2014/08/17(日) 22:07:35.73ID:qm9OqsZ2
中国の割れアプリもあるな
0043iOS2014/08/17(日) 22:08:32.77ID:3OZ9Uhrh
同歩推なんてな
0044iOS2014/08/17(日) 22:09:11.52ID:3OZ9Uhrh
kuaiyongも笑
0045iOS2014/08/17(日) 22:22:46.41ID:ZE4Rn/7c
関わらないほうが良さげだな
0046iOS2014/08/17(日) 22:27:05.67ID:ikrMyqpp
StatusModifierのβ再チャレンジしたらいけたわ
安定版の最新の設定開いたら新しいlibstatusbarのインストール促されるのだが前のバージョンからいきなりβ入れたのが原因だった

βは近いうちにアイコン好きな位置に移動できるらしいぞ
0047iOS2014/08/17(日) 22:36:08.29ID:raqgGH1a
おれ
だが、
新作無料脱獄アプリを提出した。
今回のは無料です!
0048iOS2014/08/17(日) 22:37:20.51ID:3OZ9Uhrh
>>47
どんな?
0049iOS2014/08/17(日) 22:54:56.21ID:raqgGH1a
>>48
NCにメモを書くことができるウィジェット。
NCMemo
背景の色と透明度とテキストの色と透明度とサイズなどが変えられる。
0050iOS2014/08/17(日) 23:03:19.57ID:ikrMyqpp
>>49
スクショのせろ
Snapperで間に合いそうだが
0051iOS2014/08/18(月) 00:10:36.57ID:H/xpN/92
BMのアップデートのせいなのかな
たまにロック解除直後に一瞬画面が点滅する
0052iOS2014/08/18(月) 00:40:38.13ID:Vgbr7rQs
Springtomizeのアプデ待っているんだけど音沙汰ない
何か情報ない?
足の感覚ないんだけど
0053iOS2014/08/18(月) 03:26:56.30ID:oKHSgU/r
>>47
コテ禁止みえねぇのかカス
いちいちゴミの宣伝に隔離スレからでてくんな
0054iOS2014/08/18(月) 04:59:06.48ID:EZ+ydmlN
本当に基地外くん、普通の人なら輸血で死なない位の出血しねえかな。いや本当に。それだけを見えない書き込み増える度に祈ってるわ。
0055iOS2014/08/18(月) 05:10:13.48ID:WSBLUFcm
>>30
1〜2個なら そうでも無いが
増えると意外と容量圧迫する
0056iOS2014/08/18(月) 08:52:22.62ID:TtaVM77s
>>53
コテ?
0057iOS2014/08/18(月) 08:57:09.16ID:oKHSgU/r
http://hissi.org/read.php/ios/20140817/cmFxZ0dIMWE.html
こいつはコテ禁止の意味わかってないから巣からでてきはゴミの宣伝してる
0058iOS2014/08/18(月) 09:03:11.85ID:TtaVM77s
>>57
こいつ見たことあるわwwww
NG設定してたと思うけどコテ付けて無かったらあぼーんされないのな
0059iOS2014/08/18(月) 10:59:37.11ID:CaXFWNw4
>>46
今2.2か?
Twitter見てるのか?
0060iOS2014/08/18(月) 11:18:50.21ID:CaXFWNw4
もう一つの方を見てた
3.4b1だな
0061iOS2014/08/18(月) 11:29:28.26ID:SdFxcfQF
>>50
ツイッターにスクショあるよ
0062iOS2014/08/18(月) 12:05:43.05ID:S471K/s4
iPhone起動画面のAppleのロゴに写真入れる方法教えてください
0063iOS2014/08/18(月) 12:33:25.51ID:CaXFWNw4
>>62
画像入れ替えろゴミ
0064iOS2014/08/18(月) 13:32:41.42ID:S471K/s4
>>63
だからその画像はどこにあるのか教えてください
0065iOS2014/08/18(月) 14:57:16.30ID:NTzfWoQ5
^^;
0066iOS2014/08/18(月) 15:18:01.90ID:DmvzAJov
>>64
入獄しろks
脱獄は自己責任
自分でできる範囲のことをやって失敗したら自分でなんとかしろ
0067iOS2014/08/18(月) 15:28:11.76ID:SyfYvI/p
これってインストールしても大丈夫ですか?
http://i.imgur.com/1LrfDlp.jpg
0068iOS2014/08/18(月) 16:08:43.00ID:GqUQRYhq
tsProtectorでFaceBookをNon-allowedにしても効かないんだが他の人どう?
0069iOS2014/08/18(月) 17:58:58.56ID:S471K/s4
効いた
0070iOS2014/08/18(月) 18:17:06.67ID:A1pK1xmx
>>64
初質いっトイレ〜
0071iOS2014/08/18(月) 18:43:36.37ID:L/WfWJig
Gridlockはよアプデしろカス
0072iOS2014/08/18(月) 20:20:37.78ID:S471K/s4
画像変えれた ありがとう
0073iOS2014/08/18(月) 22:27:23.67ID:SdFxcfQF
NCMemo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

iOS7対応の通知センターメモウィジェットが、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
無料!!
0074iOS2014/08/18(月) 22:32:22.12ID:c2V6G+vJ
要らんな
0075iOS2014/08/18(月) 22:59:11.11ID:EZ+ydmlN
>>73
頼む、出血多量になって!
輸血したら助かる程度の出血多量になって!
0076iOS2014/08/18(月) 23:02:06.37ID:SdFxcfQF
>>75
輸血はするので助かりますね。
0077iOS2014/08/18(月) 23:03:04.85ID:TBBgWTEC
AppControl買って失敗
メモリー食いすぎなんだろうけど激重
0078iOS2014/08/18(月) 23:16:29.52ID:EZ+ydmlN
ここんところ当たりのtweakって出てないよな…
地味にprowidgetはもうちょっとで凄く良くなる感じで惜しいんだけどね。
0079iOS2014/08/19(火) 00:26:29.67ID:TGTVbuKY
イマイチってのはあるかもな

ところで、StatusModifierって今どっかで拾えないんかな
解説記事はたくさんあるんだがリンク切ればかりだ
0080iOS2014/08/19(火) 00:30:31.44ID:4BqkID46
>>79
StatusModifierはアプデする度に不具合がある
さっきのβも一つ前に戻した
サイレントアイコンがないとソワソワする
0081iOS2014/08/19(火) 00:35:10.24ID:TGTVbuKY
>>80
マジかー
その1つ前のバージョン名と、それ拾える場所とか教えてもらえないだろうか
0082iOS2014/08/19(火) 00:35:57.08ID:4BqkID46
http://i.imgur.com/5bzTrmy.jpg

おまえらシステムどんくらい空きあんの
0083iOS2014/08/19(火) 00:37:54.63ID:xDkeBkSm
>>82
死ね
0084iOS2014/08/19(火) 00:38:19.01ID:4BqkID46
>>81
いいかわからんがほしいなら明日うpるよ
今日はもうねる
0085iOS2014/08/19(火) 00:41:02.52ID:kl0Nmyyb
>>82
右上のミュートアイコン?
何使ってるか教えてくれ
0086iOS2014/08/19(火) 00:53:03.60ID:4BqkID46
>>85
StatusModifier
0087iOS2014/08/19(火) 01:03:49.84ID:gN8syQf8
Prowidgetsのブラウザだけほしいな他はいらん
0088iOS2014/08/19(火) 03:12:35.06ID:fs3y61Fo
>>81
Twitterなど
0089iOS2014/08/19(火) 06:34:13.10ID:SldgTujC
>>84
リポジトリ出てるのにdeb貼るつもりかks

>>81
Twitterで作者に頼めよ
0090iOS2014/08/19(火) 06:40:29.60ID:EgMKNfaK
いまSMくんの代わりになるのってStatusTime+くらい?
0091iOS2014/08/19(火) 06:52:09.05ID:SldgTujC
>>90
見飽きた質問、、、
0092iOS2014/08/19(火) 06:53:35.71ID:SldgTujC
StatusModifier 3.3.2
もでぃふぃで出とるな
0093iOS2014/08/19(火) 06:54:30.62ID:SldgTujC
もでぃみぃで だな
0094iOS2014/08/19(火) 07:04:40.13ID:cPf5Lp7M
Prowidgetsは1passとGoogleの2段階認証の奴が凄く便利だけどな。
0095iOS2014/08/19(火) 07:10:26.89ID:4BqkID46
パス管理はMikiKeePassでクラウド同期が捗る
0096iOS2014/08/19(火) 07:55:44.24ID:/ZwPVBeD
Grabby使っててCCだそうとすると変な挙動にならない?
0097iOS2014/08/19(火) 08:57:38.15ID:4WM/QHH9
おい、ふぉい!
NCmemoインスコしてやったぞ
設定から通知センターでONにしたけどメモ出てこないけど欠陥?
ちな4s
0098iOS2014/08/19(火) 09:02:39.24ID:BnpZ6IIB
ここで聞くなよ
0099iOS2014/08/19(火) 09:05:33.45ID:4WM/QHH9
>>98
わりぃ
0100iOS2014/08/19(火) 09:26:20.33ID:y+aIXuov
氏ねよ
0101iOS2014/08/19(火) 12:40:53.32ID:TOjZc9za
氏ね
0102iOS2014/08/19(火) 12:57:29.85ID:mfLSnn/E
glasklartをupdateしたら適用されなくなった。
過去バージョン落とせないのかな?
0103iOS2014/08/19(火) 13:19:31.35ID:g3OfnMnc
きみらdeb保存してないわけ?
0104iOS2014/08/19(火) 13:20:42.61ID:q5yM1qR1
してないな。正直そこまで気を使う気力ねぇや。
0105iOS2014/08/19(火) 13:24:40.04ID:Z6ZnGrip
deb保存とか割れ使ってる奴と同類だしな
0106iOS2014/08/19(火) 13:25:05.52ID:MMrX9oL0
自動やん
0107iOS2014/08/19(火) 13:30:17.60ID:zE6CmAO4
>>104
気力?オマエはアホか?
DebBkupBG入れとけばインストール時に勝手にdeb保存してくれる
改悪アプデなどで前バージョンに戻したい時に役立つ
今からすぐインストールしとけカス
0108iOS2014/08/19(火) 13:44:57.07ID:ujKX+Mkb
>>107
※このスレの住人ならおそらく全員知っています。
0109iOS2014/08/19(火) 13:50:41.08ID:YhJIz3Ba
debbkupで取ったdeb使ったらhello pirate出てくるわ
Cydiaの詳細ページが白紙になるわで消した
0110iOS2014/08/19(火) 14:04:52.25ID:ApfM4/87
それはDebBkupBG関係無い
0111iOS2014/08/19(火) 14:17:44.30ID:8CPBlB8R
Ios7.1.2で使えるカメラロールから削除しても他のアルバムからは消えないようにするのってないですか?
0112iOS2014/08/19(火) 14:20:41.70ID:RKeAPZd4
イミフ氏ね
0113iOS2014/08/19(火) 14:26:28.34ID:aqQxvRG2
>>108
>>104 みたいな馬鹿もいるんだよカス
0114iOS2014/08/19(火) 14:52:25.33ID:4BqkID46
DebBkupBGからDropboxへの自動同期設定ってios7でもちゃんと機能してんの?
0115iOS2014/08/19(火) 15:02:10.56ID:l6jdEN1v
TetherMe買ったんだけどMyWiにしとけば良かったかな
iOS側の機能だからOSのアプデで潰されたらテザミの場合使えなくなるよな…?
0116iOS2014/08/19(火) 15:19:34.45ID:XW2/as9E
TetherMeは完全にアウト

割れより悪質
0117iOS2014/08/19(火) 15:24:54.29ID:cPf5Lp7M
>>111
Photo Organizer 7
0118iOS2014/08/19(火) 15:25:55.24ID:cPf5Lp7M
>>94
またID被ってんな…
0119iOS2014/08/19(火) 17:43:09.89ID:CCPT693o
>>105
こいつは何を言ってるんだ
0120iOS2014/08/19(火) 17:47:40.27ID:LeI9sQmU
なんか散々ないわれようだが、トラブル増えるからそういうバックアップしたくねえな。やっぱ。
0121iOS2014/08/19(火) 17:48:01.38ID:BaWAO/pe
iOS7.1.2のアルバムで画像見た時に日付を表示させるアプリ無いですか?
0122iOS2014/08/19(火) 17:48:19.39ID:PqqPuGUN
>>110
でもdebbkupだけ消したらCydia白紙は直ったんだよ
他にCydiaに干渉してくるようなtweakもないし
0123iOS2014/08/19(火) 17:56:43.14ID:xoWEHelD
>>122
DLしたdebファイルが悪さしてたんじゃない?
0124iOS2014/08/19(火) 18:03:09.19ID:Iez+jtgq
>>116
釣りかまってちゃん乙
0125iOS2014/08/19(火) 18:04:30.63ID:+MZMYEyx
0126iOS2014/08/19(火) 18:15:19.64ID:79lnac0R
>>121
あるよ
0127iOS2014/08/19(火) 18:33:19.56ID:BaWAO/pe
>>126
アプリ名教えてください
0128iOS2014/08/19(火) 18:57:19.42ID:02glqgtz
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405511531/
0129iOS2014/08/19(火) 18:58:33.67ID:2DwQSDY6
MTG7.1対応来たね
0130iOS2014/08/19(火) 19:00:04.18ID:0sJWqGBD
フォトインフォ
0131iOS2014/08/19(火) 19:22:18.59ID:4BqkID46
http://i.imgur.com/5bzTrmy.jpg

おまえらの見せて
0132iOS2014/08/19(火) 19:24:23.24ID:wFenma26
お断りします
0133iOS2014/08/19(火) 19:35:12.74ID:kdhXXXxb
男割ひとつください
0134iOS2014/08/19(火) 20:32:23.34ID:4BqkID46
久振りに優良Tweak発掘した

http://i.imgur.com/rdJbfkI.jpg
0135iOS2014/08/19(火) 20:36:21.13ID:BS7Hx6NO
>>134
何やそれ?
0136iOS2014/08/19(火) 20:39:42.86ID:4BqkID46
うぉぉぉぉぉお
地味に感動した
YouTube以外でもマルチウィンドウいけた
寝アニメが捗るわ
http://i.imgur.com/r3q7ZY2.jpg
0137iOS2014/08/19(火) 20:40:52.56ID:TdU6j2pN
>>136
教えろください
0138iOS2014/08/19(火) 20:41:17.60ID:BnpZ6IIB
そんな小さい画面で満足できるのか
0139iOS2014/08/19(火) 20:41:35.48ID:axkEBpXs
VideoPaneな
便利だが今更すぎる
0140iOS2014/08/19(火) 20:42:24.85ID:4BqkID46
>>135
>>137
VideoPane
200円くらい
割れ対策してるから買わんと動かんぞ
0141iOS2014/08/19(火) 20:44:56.82ID:4BqkID46
>>138
アニメやらはともかくYouTube程度なら他の作業できて捗るだろ
0142iOS2014/08/19(火) 20:46:39.08ID:TdU6j2pN
>>140
割るも何もジュース1本我慢すれば買える値段じゃねえか…
てか便利だな脳汁ドバドバだわ
0143iOS2014/08/19(火) 20:49:04.63ID:5R8qb4Ly
なんで今頃になってvideopane?
0144iOS2014/08/19(火) 20:49:30.03ID:4BqkID46
>>142
様子見テストで割ろうかと思ったらエラー吐いたからな
0145iOS2014/08/19(火) 20:53:35.15ID:Pfg0wK9E
なんで一個買うのにジュース我慢するのお前ら

両方買えばいいだろ
0146iOS2014/08/19(火) 20:56:45.05ID:x4DJcYBA
しかも、videopaneってローカル動画だけだし
0147iOS2014/08/19(火) 20:57:08.79ID:4BqkID46
>>145
無職には130円は大きな出費なのだが
0148iOS2014/08/19(火) 20:58:10.44ID:4BqkID46
>>146
アプデで変わったんじゃね
YouTubeとひまわりとXVideo試したがいけた
0149iOS2014/08/19(火) 21:10:13.03ID:cawB2QuF
最初からストリーミング対応してた希ガス
結構前から使ってるがYouTubeメインで使ってるし
0150iOS2014/08/19(火) 21:24:12.67ID:ApfM4/87
>>146
何言ってんのバカ?

ID:4BqkID46
情弱がはしゃぐなカス
0151iOS2014/08/19(火) 21:50:18.23ID:sFS1/8N1
imeplus v1.0.0のdeb保存してる人いない?
0152iOS2014/08/19(火) 21:50:31.25ID:Mkm2d/p0
なんでこうもイライラ気味の奴が多いのか
0153iOS2014/08/19(火) 21:54:13.90ID:aPNNTgm8
>>151
あるよ
0154iOS2014/08/19(火) 21:55:31.28ID:R7m9966V
>>152
生理なんだろ
暑いしイライラすんだろ察っしてやれ
0155iOS2014/08/19(火) 22:03:09.78ID:z13291fh
>>140
VideoPane割れ対策されてないよ

ソースは俺www
0156iOS2014/08/19(火) 22:08:29.42ID:cPf5Lp7M
見苦しい…
0157iOS2014/08/19(火) 22:08:58.52ID:cPf5Lp7M
>>118
マジか…ひょっとして京都市民か?
0158iOS2014/08/19(火) 22:14:51.98ID:saBMp6vK
>>139
ありがとう
0159iOS2014/08/19(火) 23:32:41.80ID:KWLWUK/h
>>157
北国だよ
今出先だからID変わってるけど、参考までにプロバイダとルーター教えてくれないか?
0160iOS2014/08/19(火) 23:47:25.88ID:sV3RY0bo
>>136
これが噂のパラスか
0161iOS2014/08/20(水) 00:00:19.56ID:OEZslNPQ
ビデオとか一部の動画再生アプリで、再生中でもステータスバーの文字が白字ででるの消せないんだっけ?
0162iOS2014/08/20(水) 00:14:18.05ID:Vhmdv7JO
PALLAS?
0163iOS2014/08/20(水) 00:29:39.77ID:dPY5t9Gd
>>160
パラスであってる。
0164iOS2014/08/20(水) 00:36:55.59ID:yEpn/fY0
grabby良いなこれ。久々に使ったが6の時より安定してる気がするし、CC要らないかも。
0165iOS2014/08/20(水) 00:44:27.81ID:YJvY3rF0
>>164
forecastの天気位置と被らないなら導入したい
0166iOS2014/08/20(水) 00:55:03.44ID:6U74incE
>>165
思いっきりかぶる
0167iOS2014/08/20(水) 03:14:37.76ID:3KL2vOqX
>>164
CCは神
ただCC使いこなしてないだけやろカス
0168iOS2014/08/20(水) 06:38:08.86ID:N+Atqq7n
俺の環境だとGrabbyは下からCC出す時につっかかって上から通知センターだそうとするとNCでてくる
5s,7.1.2
0169iOS2014/08/20(水) 07:34:13.70ID:7hCJYISU
ん?grabby使ってないから知らんがgrabbyの中では通知センターとNCは違うのか?
0170iOS2014/08/20(水) 07:36:44.65ID:mH6QhrEy
>>167
なんだお前
0171iOS2014/08/20(水) 08:06:13.21ID:lU+iKUR2
CCなんてNCに統合できればいらない子やろ
0172iOS2014/08/20(水) 08:23:31.19ID:ZAUTPFuj
スレちですが、YouTubeのアプデ後再生しようとするとアプリが落ちます
YouTubedだけ入れてたので削除してもダメでした、どなたか解決策ご存知でしょうか?
0173iOS2014/08/20(水) 08:25:50.24ID:YJvY3rF0
おまえらは無駄なもん入れるのが好きだな
CCとか入れる必要性すらないだろ
Flipswitchでいいじゃん
0174iOS2014/08/20(水) 08:56:21.28ID:/218TvXP
BackgroundManagerアプデしたらアプリをしばらく起動してると
急にリスプリングするんだけど・・・修正待ちか・・・
0175iOS2014/08/20(水) 09:54:09.36ID:D54E0UvN
>>174
アプデしましたが不具合ないですよ
0176iOS2014/08/20(水) 10:20:55.07ID:lU+iKUR2
CCってなんだっけ
0177iOS2014/08/20(水) 10:39:25.15ID:zPWdFdmB
http://i.imgur.com/v2u2unl.jpg
0178iOS2014/08/20(水) 10:44:59.77ID:dPY5t9Gd
Control Center ?
CC Toggles ?
0179iOS2014/08/20(水) 11:36:24.73ID:OEZslNPQ
>>172
AdBlocker入れてない?
俺はそれだった
0180iOS2014/08/20(水) 11:42:24.18ID:4g3giGpX
7万5000台以上の脱獄済みiOSがマルウェア「AdThief」に感染
http://gigazine.net/news/20140820-jailbroken-ios-malware/
0181iOS2014/08/20(水) 12:03:02.95ID:efaYAY2C
>>180
たいしたことないやろ
01821742014/08/20(水) 13:17:58.86ID:/218TvXP
>>175
うーん、でもBMアンインスコしたら治ったしなぁ
5sの7.1.2なんだけど同じ症状の人いる?
0183iOS2014/08/20(水) 13:33:32.71ID:D0Rle1Nk
>>177
それはC.C.
0184iOS2014/08/20(水) 14:49:58.69ID:XfKbFHJV
iOS7.1.2にしたらTinyGrid+でフォルダアイコン背景の透明化が出来なくなりました。
スライドバーを右左一杯にしてリスプして全然見た目が変わりません。
皆さんは大丈夫ですか?
0185iOS2014/08/20(水) 15:12:14.38ID:tMGEshiV
ふるふぉるだー
Folder Icon Transparent
0186iOS2014/08/20(水) 16:45:27.21ID:5F9KFj9k
f.luxのアイコンを変更しようと思ったんだけど、どこに格納されているのか探しても見つからない…
どなたかご存知ないでしょうか
0187iOS2014/08/20(水) 16:48:57.77ID:fz7t2phV
質問スレ行け
0188iOS2014/08/20(水) 16:59:04.02ID:5F9KFj9k
>>187
スマンありがとう
0189iOS2014/08/20(水) 19:56:25.99ID:6jMzOyEl
iAppLockでアプリにパスワードかけると、
正しいパス入力しても起動できなくて、もう一回入力するとRespringする

短時間人にパスコード解除したものを貸すとき用にロックしておきたいアプリがあるんだよね(DMM動画とかAmazonVideoとか)
この手のアプリでおすすめってある? GuestModeはちびっ子用にしてる
0190iOS2014/08/20(水) 19:57:46.78ID:6jMzOyEl
RespringじゃなくてSafeModeだった 4S 7.1.2
0191iOS2014/08/20(水) 20:03:26.74ID:BF+w59QJ
>>184
最新版の1.3-1が不具合あるから1.2-1に戻して使ってる
0192iOS2014/08/20(水) 20:53:08.27ID:r8s927Mv
>>172
スレチだとわかってるなら質問スレへ
>>179も答えてる通り、Adblockerでvadsを非表示にしようとしてotherのYouTubeをオンにしてると再生時に落ちるよ
0193iOS2014/08/20(水) 20:59:14.95ID:o8o4TzoR
>>189
最近出たAppControlは?
0194iOS2014/08/20(水) 21:01:12.74ID:f0hWNEgY
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405511531/

【脱獄】初心者質問スレ★19【JB】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407773061/
0195iOS2014/08/20(水) 23:03:04.39ID:YJvY3rF0
>>193
これって使い心地どうなの
誰かレポ
0196iOS2014/08/21(木) 00:23:57.36ID:+jUA2cbP
アプリごとに明るさ設定は便利だが、元の明るさに戻らないのがクソすぎ
0197iOS2014/08/21(木) 01:04:43.14ID:JH6zQCnl
Videopaneで窓化した動画をミスって画面下に動画飛ばしちまってCCと範囲が被ったせいで取り出せなくなっちまった
アンインスコすりゃ直ると思いきや動画が消えねぇ
最悪のアプリだわ
0198iOS2014/08/21(木) 01:13:24.77ID:0G/Y2LhL
今VideoPaneでモモキュンソード見てるが
0199iOS2014/08/21(木) 01:19:48.35ID:LfVWWnUK
おれ
だが

割れ厨ざまぁwwwwwwwwwww

海賊行為はやめましょうね(笑)

正規品を買いましょう!!

(´^ω^`)割らないように。
0200iOS2014/08/21(木) 02:06:55.02ID:XsFwtDZG
>>197
Activatorで消せよ
0201iOS2014/08/21(木) 02:32:50.31ID:82gb+s76
Smart 3G+LTE 来たで
0202iOS2014/08/21(木) 02:42:40.62ID:2qSk6CGb
>>201
Activatorで同じ事出来るよ
0203iOS2014/08/21(木) 02:46:38.74ID:QNrXFpkx
>>197
横にズラしながら引っ張れば簡単にズレるのに
0204iOS2014/08/21(木) 06:37:57.64ID:0ZXnWkgh
>>189
DisableLaunch2は?
設定をちゃんとしないと別のtweakの表示崩しちゃうリスクあるけど…
0205iOS2014/08/21(木) 16:56:36.38ID:Pr+l4dyq
>>203
神よ
0206iOS2014/08/21(木) 18:48:28.76ID:82gb+s76
>>202
どないするん?activatorも自動的にダウンロードさせられた
0207iOS2014/08/21(木) 20:48:05.87ID:EzTQyYKs
VideoPaneは決まったとこにしか置けなくてプルンッてなるからあんまり好きじゃないなぁ
0208iOS2014/08/21(木) 21:48:42.56ID:bQIKsWG3
他に良いのがあるような言い方だな
0209iOS2014/08/21(木) 21:58:32.13ID:ctOjSXbk
VideopaneってApp Storeのvlcの画面を小さくして表示しとくことってできるの?
できるなら買おうと思ってるんだけど。
0210iOS2014/08/21(木) 21:58:53.25ID:/6JVq1kB
>>172
>>192
遅くなりまして申し訳ありません
簡単に解決しました、ありがとうございます
0211iOS2014/08/21(木) 22:07:13.85ID:2qSk6CGb
>>206
Moreから"Joined Wi-Fi Network"でネットワーク名を指定
Network Statusの"Joined 指定したネットワーク名"を選択してCellular DataとLTEをオフに設定
Network Statusの"Left Wi-Fi"を選択してCellular DataとLTEをオンに設定

これで、指定したWi-Fiに繋がってるときは3GとLTEがオフになり
Wi-Fiが切れたら3GとLTEがオンになる
0212iOS2014/08/21(木) 22:09:44.14ID:b+/nE41w
Wi-Fiつながってる時に3GとLTE切る意味ある?
0213iOS2014/08/21(木) 22:11:37.36ID:8y5pTSdR
電池の持ちとかじゃね?
0214iOS2014/08/21(木) 22:12:27.80ID:QNrXFpkx
WiFi繋がってると思ってたらいつのまにか切れててパケ死
0215iOS2014/08/21(木) 22:13:23.14ID:b+/nE41w
Datamoniterとかで見てもWi-Fiつながってたらほとんど通信してないわけだが
0216iOS2014/08/21(木) 22:28:53.85ID:82gb+s76
>>211
d ♥️
0217iOS2014/08/21(木) 22:29:32.90ID:VJFsEjeD
>>211
これってプッシュ通知とか緊急地震速報くるの?
0218iOS2014/08/21(木) 22:39:35.93ID:2qSk6CGb
>>217
docomoだけど両方くる
他のキャリアは知らない
0219iOS2014/08/21(木) 22:42:01.38ID:0G/Y2LhL
Smart 3Gってどういう用途で使うの?
パケホーダイ以外の契約で使って人用?
0220iOS2014/08/21(木) 22:44:45.80ID:tMGhM2LG
>>219
海外だと従量制プランもあるからじゃない?
0221iOS2014/08/21(木) 23:42:42.14ID:KSP4A9X3
具体的な割れの被害って報告されたことある?
壁紙変更しか聞いたこと無いけど
あと誤解されそうだから言っとくが俺は正規のリポからしか落としてないからな
0222iOS2014/08/21(木) 23:52:13.11ID:GLiEljJe
なら気にする必要ないだろ
0223iOS2014/08/21(木) 23:55:38.40ID:fM3IVryW
>>221
Twitterアカウントを勝手に使うのはあったな。
0224iOS2014/08/21(木) 23:57:33.43ID:KSP4A9X3
>>222
ウイルスやハッキングの侵入経路が割れのみとは限らんだろ
心配性からしたら被害の状況は知りたいもんよ
0225iOS2014/08/22(金) 00:09:40.45ID:SdNHN0k2
心配性なら脱獄しなきゃいいのに
0226iOS2014/08/22(金) 00:10:28.62ID:7zd4yEuK
sshじゃね?実害報告昔あったよな。
0227iOS2014/08/22(金) 00:12:24.51ID:U1h/ZR8p
>>221
壁紙勝手に変更される

これいいな
FC2ライブ見ながら2ちゃんが捗る
わざわざ布団からでてパソコン立ち上げんのめんどかったんだよな
http://i.imgur.com/80m2pna.jpg
0228iOS2014/08/22(金) 00:19:14.99ID:p2YvVgUB
twinkleとかゴミ過ぎて常用には向かないわ
0229iOS2014/08/22(金) 01:17:35.42ID:htLX1F/c
マジかよ BB2C使いづらかったからちんくる買ったらまあまあよかったんだが
0230iOS2014/08/22(金) 01:22:12.03ID:c3K8qJ+c
専ブラの話題は荒れるからここでストップな
0231iOS2014/08/22(金) 01:33:34.69ID:R2SsO9Dg
有料でずっと使ってるアプリある?
0232iOS2014/08/22(金) 01:50:03.01ID:DvrWygXI
いまさらvideo panesで浮かれてる奴大杉だろ
オススメアプリとしてテンプレに入れとけよ
0233iOS2014/08/22(金) 01:57:04.08ID:PfYaQVCo
>>232
オマエは猿か?
0234iOS2014/08/22(金) 02:34:05.09ID:Bn1h0Bhg
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽー◎-◎-}、
 /      \ ∵(⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノ3ヽ_ノ,ノ \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
0235iOS2014/08/22(金) 02:34:29.42ID:VQgs38Ti
iOS7用のYourTubeって無いんかい?
0236iOS2014/08/22(金) 03:54:23.09ID:2NUvwd/0
>>235
ダウンロードか。あるぞ。
0237iOS2014/08/22(金) 04:03:07.83ID:CJF01n1T
>>235
yourtubeではないがあるぞ
ついさっきもアプデ来てた
0238iOS2014/08/22(金) 07:26:59.93ID:jpl2wmho
おれ
だが、



俺監修の新作脱獄アプリがリリースされます
Brightness Activator Proをよろしく
0239iOS2014/08/22(金) 07:37:20.84ID:SjHcK2L3
見えないレス増えてるしおそらくハエでも飛んで来てるんだろうな。
巣に帰ればいいのになぁ
0240iOS2014/08/22(金) 07:47:14.26ID:Xtq9o4zo
見えないならいちいち反応すんなよ
0241iOS2014/08/22(金) 07:51:34.52ID:SjHcK2L3
お前もな
0242iOS2014/08/22(金) 09:07:49.85ID:luQkbXnP
おもしろいなお前ら
まるでバカみてえだ
0243iOS2014/08/22(金) 10:53:35.13ID:NupDOz2b
>>241
俺はNGしてないしそもそもお前に反応してんだよ
お前何のためにNGにいれてんだよ
0244iOS2014/08/22(金) 10:57:38.39ID:60DAB3sx
どーでもいいっす
0245iOS2014/08/22(金) 11:55:12.86ID:baU5VOPm
一応言っておくが、
>>238

おれ 
じゃないぞw
0246iOS2014/08/22(金) 12:23:44.05ID:QHirFZPc
ボキ
だが、



うざふぉいは
氏ね
0247iOS2014/08/22(金) 12:54:14.60ID:aLCJ4lLX
>>243
は?そりゃエホバのテンカン君にダメージ与えるためだろ?何を言ってるんだ?
0248iOS2014/08/22(金) 12:56:13.82ID:baU5VOPm
ノーダメージだ!! \ド ン/


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249iOS2014/08/22(金) 13:11:12.82ID:aLCJ4lLX
黙ってろ。殺人予告とかするキチガイはよ。
0250iOS2014/08/22(金) 13:16:21.80ID:baU5VOPm
(´-ω-`)今頑張っていますが?
0251iOS2014/08/22(金) 14:10:01.22ID:9lJPVGfK
Photo Organizer7割れ対策されてるな
それとも7.1.2対応してないのか?
0252iOS2014/08/22(金) 14:24:23.18ID:TO6CL0H0
>>251
普通にされてるから
ライセンス?のやつだから
0253iOS2014/08/22(金) 15:50:44.01ID:AuWQmT3f
http://hissi.org/read.php/ios/20140822/YmFVNVZPUG0.html
今日の推奨NGID
0254iOS2014/08/22(金) 19:09:10.86ID:FK0Wxqyw
NoAnnoyanceのMAPアプリでWi-Fiポップアップ消す機能がPMPのせいで機能しないっての見たんだけど、回避手段ある?
0255iOS2014/08/22(金) 21:21:12.75ID:Fy4XsZIE
Googleマップを使うに一票
0256iOS2014/08/22(金) 21:22:07.14ID:Fy4XsZIE
ていうかそんな弊害あったんだな
全然気づかなかった
0257iOS2014/08/22(金) 21:51:27.44ID:FK0Wxqyw
GoogleMAPでもでるんだよこれが。むしろGoogleMAPしか使ってないから困る。Wi-Fiオンで精度向上のポップアップというか、Wi-Fiの設定画面に飛ばされる。
外で使うとき本当不便なんよ。モバイル通信をWi-Fiに偽装すれば回避できるかなと思ってやったけどダメだった。
0258iOS2014/08/22(金) 21:56:21.77ID:66vO8KkL
PMPに似たようなTweakなんかあったよな
名前忘れたけど
0259iOS2014/08/22(金) 23:01:47.33ID:Fy4XsZIE
PMPとNoannoyance入れてて純正マップではWi-Fiの表示出ない
Googleマップだけってことないと思うけど
PMPは最新、Noは0.2.0beta5-1
Noannoyanceの設定はデフォ
0260iOS2014/08/22(金) 23:03:26.38ID:nqxo1iBd
どっちも使ってないが、何それ?w
0261iOS2014/08/22(金) 23:06:01.61ID:sDch09/o
>>260
ggr
0262iOS2014/08/23(土) 00:27:29.22ID:nk7EI3AQ
>>236,237
教えて
0263iOS2014/08/23(土) 00:32:21.39ID:cac7wor6
バージョン全く一緒なんだけどなぁ
GoogleMAPしか使ってないからわからんのだけど、みんなはでてないの?
0264iOS2014/08/23(土) 02:13:44.23ID:N9V1lO43
NCmemo表示されないんだけど?
ゴミなのこれ
0265iOS2014/08/23(土) 02:40:51.19ID:NZqgR7DW
>>264
フォイもいってたけどまずインスコしたらいったん全部のスライダーを動かしてからじゃないと表示されないらしい
0266iOS2014/08/23(土) 03:59:11.80ID:0EkTxxMt
嫌いじゃ無いんだが、メモの範囲を変えると俺の環境ではセーフモード行きだな
iWidgetなんかと組合わせると便利そうだが
0267iOS2014/08/23(土) 10:33:41.94ID:DKwwv1Ms
タマイズアップデート来てるな。地味にccとncのカスタマイズが捗りそうな感じだな。
0268iOS2014/08/23(土) 13:11:07.22ID:NZqgR7DW
タマイズっていう人久々にみた
0269iOS2014/08/23(土) 13:16:22.02ID:5eaqhdM4
もっと短い略語あればそれ使うがあるんかね?
0270iOS2014/08/23(土) 13:26:56.99ID:S1GS84IJ
カスタ
0271iOS2014/08/23(土) 13:30:23.20ID:apZmTlms
カスタマ
0272iOS2014/08/23(土) 14:00:34.33ID:cac7wor6
フォイの話はフォイスレで
0273iOS2014/08/23(土) 14:31:50.44ID:Un/ppJ/S
スプトマ
0274iOS2014/08/23(土) 15:00:41.89ID:msd5A9KW
STMでいいじゃん
0275iOS2014/08/23(土) 15:09:44.94ID:NZqgR7DW
トゥマイズって自分の中では言ってる
0276iOS2014/08/23(土) 15:25:05.87ID:fbUcIBBX
春トマでええやろ
0277iOS2014/08/23(土) 15:42:17.48ID:FxySX8EL
スプトマ
0278iOS2014/08/23(土) 16:00:09.18ID:Xfm/sfoo
>>264
安定しなさすぎて消した
便利そうなのに残念だわ
0279iOS2014/08/23(土) 16:03:34.57ID:5Lig8eMD
全然アプデしないし、使えない
0280iOS2014/08/23(土) 23:53:25.65ID:0K8VGO3q
ios6でホーム画面をページじゃなくてヌルヌル動かせるようにできるアプリ探してるんだが
0281iOS2014/08/23(土) 23:56:34.00ID:aevTp1n8
SpringPaperを使ってるんだが、
画像フォルダをDropBoxとかのオンラインストレージと同期できるフォルダにしたい
iPhone上のディレクトリがわかる人いない?
容量からDropBoxかBoxSyncがいいんだけど
0282iOS2014/08/24(日) 13:12:32.34ID:dLdm9Y/+
>>280
なんかあったはず
見た記憶がある
0283iOS2014/08/24(日) 16:13:08.94ID:oim2H/13
skipLockって7.1.x対応してないんか…
0284iOS2014/08/24(日) 16:23:26.69ID:qOR8rBep
7.1対応してないアプリ多すぎだよな
甘えるな
0285iOS2014/08/24(日) 16:26:52.25ID:tCTczK85
>>280
infini系だろうな
0286iOS2014/08/24(日) 16:40:04.20ID:xlbzHsY6
クリッポボード拡張がまったくない
ios5ではもやしの作ったの気に入ってたのに
0287iOS2014/08/24(日) 16:49:30.89ID:36g3iEV0
あるじゃん
0288iOS2014/08/24(日) 16:57:44.78ID:xlbzHsY6
>>287
ActionMenuはNG
0289iOS2014/08/24(日) 17:00:55.27ID:bDxm5WPA
アップグレードが邪魔なんだよなー分かる
0290iOS2014/08/24(日) 19:02:01.52ID:oim2H/13
む、skiplock対応してた
申し訳ないの
0291iOS2014/08/24(日) 23:30:04.60ID:Bgk6f7rZ
アップグレード出ない
action menu
0292iOS2014/08/24(日) 23:40:03.23ID:96FhB9OF
action menu以外にもコピペ・クリップボード関係あっても良さそうなのにね
海外じゃaction menu一択なのかね
モヤシもiOS7なのに不便じゃないのかね
実は公開してないだけなのかな
0293iOS2014/08/25(月) 00:18:25.11ID:YyB/ASDI
ロック画面のアートワークとコントローラ部分を逆にしたいだが
できればmusic.appと同じ配置がいい
0294iOS2014/08/25(月) 00:24:20.60ID:nvYA7bWc
あっそ
0295iOS2014/08/25(月) 00:31:16.47ID:keVqtrut
Actionmenu微妙じゃね?
便利なんだけどupgreadが邪魔だし
コマンドの順番が変えられないのもやっかい
あと全部コピーの範囲が
正規アクションの全選択→コピーと違う

例えばサイト内のテキストボックスの中で全選択するとテキストボックスの中の文字列だけじゃなくてサイト内全ての文字列をコピーになる
0296iOS2014/08/25(月) 01:09:36.77ID:eKLbBG4S
Upgrade邪魔ならPlusPack買えよ...
0297iOS2014/08/25(月) 02:12:57.00ID:5dOX15sD
モヤシリポジトリってなんで追加できないの?
ホームページめちゃ重いし
0298iOS2014/08/25(月) 02:27:05.91ID:636ejBmr
追加できる
0299iOS2014/08/25(月) 03:28:28.03ID:4Ad14rAp
>>296
Pluspack買うと消えるのか
知らなかったサンクス
0300iOS2014/08/25(月) 07:59:02.06ID:mvLxUtYu
Upgradeそんなに邪魔か?
Upgradeより右側の機能使うことってある?
0301iOS2014/08/25(月) 08:03:20.69ID:7RA9YYDl
actionmenuの履歴普通に不便じゃない?
場所とかも。
pastbotみたいなのがいつでも使えたら俺的には良いんだけど、
0302iOS2014/08/25(月) 08:52:30.91ID:gMBG1HWK
Videopeneってサイズ変えれたのか
http://i.imgur.com/gqdPiar.jpg
0303iOS2014/08/25(月) 09:06:57.38ID:AEd68Tz1
今頃何言ってんの
0304iOS2014/08/25(月) 09:12:51.90ID:G368rEzV
なに今更言ってんだよ
初心者かよ
0305iOS2014/08/25(月) 10:19:12.63ID:yemM2Gr4
>>302
またはしゃいでるのかよ
0306iOS2014/08/25(月) 16:14:08.81ID:qZEXYHfR
割れ割れ騒いでるけどvideopaneで違法アップロードされたアニメとか見るのも違法視聴だからな?アホなんじゃねーの
0307iOS2014/08/25(月) 16:21:54.23ID:IYiwnvn4
>>306
アホじゃねーの
0308iOS2014/08/25(月) 16:46:52.17ID:8VVsENuH
アホというかバカなんだろ
0309iOS2014/08/25(月) 17:05:36.78ID:gMBG1HWK
ホーム画面だけじゃなくてアプリを開いたり閉じたりスワイプしたりした時のアニメーション変更ってできないの?
0310iOS2014/08/25(月) 17:21:16.35ID:4Ad14rAp
なんか紙を折りたたむ的なアニメーションのやつがあった希ガス
0311iOS2014/08/25(月) 17:39:11.14ID:43kdzpvo
なんで急に割れがどうとか言い出したん?アホなん?
0312iOS2014/08/25(月) 17:46:09.98ID:gMBG1HWK
>>310
それロック開閉時だけやろ
0313iOS2014/08/25(月) 17:57:05.60ID:4Ad14rAp
>>312
スワイプで戻るの挙動のアニメーションもあった気がするんだよね
0314iOS2014/08/25(月) 18:00:49.41ID:gMBG1HWK
>>313
早く見つけてきて
0315iOS2014/08/25(月) 18:08:10.06ID:Aq1/lz2R
ほら、質問スレに誘導しないでカス初心者を相手にするからこうなる
0316iOS2014/08/25(月) 18:10:03.62ID:gMBG1HWK
>>315
自治厨wwwwwwwwwwww
0317iOS2014/08/25(月) 18:12:59.46ID:7skuwgmJ
はいNG
0318iOS2014/08/25(月) 18:47:01.58ID:c35lMgsG
Gridlock7.1対応来てるぅううううううう
0319iOS2014/08/25(月) 19:29:10.56ID:JRKqFnO1
>>318
はいはい
0320iOS2014/08/25(月) 19:51:14.27ID:mvLxUtYu
Gesture Music Controlsって5Sの人使えてる?使えないし設定が変なメッセージだけになるんだけど。
0321iOS2014/08/25(月) 20:04:28.83ID:iwRtM/08
そうだよ♪アホだよ♪
0322iOS2014/08/25(月) 20:38:44.27ID:/sfDt+Vw
>>320
メッセージうp
0323iOS2014/08/25(月) 21:08:50.44ID:IYiwnvn4
どうせpreferenceなんちゃらだろ
0324iOS2014/08/25(月) 21:31:52.69ID:mvLxUtYu
そうそう。prefなんとかエラーだよ。
0325iOS2014/08/25(月) 23:17:52.21ID:J9EsCwav
なんかここ最近、ホームボタン押した時の反応おかしい。
しばらくホームボタン押さない状態でホームボタンを二回押すと、一回押しの判定になる。
0326iOS2014/08/25(月) 23:44:26.21ID:6jVijK1X
俺はもうvHomeにしてしまった
0327iOS2014/08/25(月) 23:57:06.07ID:tdrh5fn8
>>325
そういうググれば速攻事故解決できるようなことをいちいち書き込むなカス
0328iOS2014/08/26(火) 00:03:35.32ID:rDJ245Qt
Background Manager v1.0.2
5S,iOS7.1.2でリンゴループしたからちょっと気をつけた方がいいかも
0329iOS2014/08/26(火) 00:11:42.40ID:rDJ245Qt
すまんBMがトリガーになった可能性はあるけど多分原因他だわ
0330iOS2014/08/26(火) 00:53:57.57ID:97fnhfdn
>>327
お前エスパーなのかすげーなw
0331iOS2014/08/26(火) 02:25:20.78ID:EYLtEj47
何がどうエスパー?
0332iOS2014/08/26(火) 02:32:39.53ID:6EQySrfA
これがアスペか
0333iOS2014/08/26(火) 02:58:04.60ID:0sYh5i1V
俺エスパーだけど質問ある?
0334iOS2014/08/26(火) 04:03:58.51ID:7EU+kSFD
偉そうに絡んでるカスがおるな
0335iOS2014/08/26(火) 10:29:35.65ID:HlnIAu/L
Brightness Activator Pro買ったみたけど使いにく過ぎるな
無料ので充分
0336iOS2014/08/26(火) 10:50:57.26ID:ij1EeFE6
前回6の時に結構手間取って7に躊躇そてるんですけど何か大きく変わりますか?
0337iOS2014/08/26(火) 11:36:21.09ID:d+3RA0NI
何を入れてるのかわからんしなんとも言えんな
0338iOS2014/08/26(火) 14:31:37.80ID:Pk1N60/e
Brightness Activator Proがリリースされました


とても便利になっているので皆さんよろしく
0339iOS2014/08/26(火) 15:52:03.37ID:+lMilP5+
>>335
>>338
さぁどちらを信じる
0340iOS2014/08/26(火) 15:54:48.22ID:aWcARwp+
要らないからどうでも良い
0341iOS2014/08/26(火) 17:30:23.54ID:ZjPkjga0
最新のyoutubeアプリだとyoutuberも動作しないんだな
0342iOS2014/08/26(火) 18:19:26.51ID:Pk1N60/e
普通のActivatorで明るさ調節出来るのに別の物入れる必要あるのか
0343iOS2014/08/26(火) 20:14:15.25ID:Ct1Tjict
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0344iOS2014/08/26(火) 21:38:52.71ID:EjRBJ2Nw
Rerouteなかなかいいじゃん買って正解だった
0345iOS2014/08/26(火) 22:12:55.60ID:ZJNL64I8
>>342
自演失敗か?イチタソ
0346iOS2014/08/26(火) 23:18:13.44ID:LxTzOpqf
videopaneってHulu使える?
0347iOS2014/08/26(火) 23:26:56.62ID:6pX7wiX7
>>344
どんなルール作ってるの?
標準Map→GoogleMapだけならMailPatcher7で十分だし、あんまり必要性感じないな
カメラと標準のプレイヤー置換できたらおもしろいけど
0348iOS2014/08/26(火) 23:36:52.05ID:CTFKOI4E
Flex2
0349iOS2014/08/26(火) 23:53:33.43ID:yteJyujK
>>344
どんなアプリよ
ググっても日本語記事ないからおしえてちょ
0350iOS2014/08/26(火) 23:53:52.37ID:gCWcEMB4
>>349
バカは学校の宿題でもやってろよ
0351iOS2014/08/27(水) 00:14:23.11ID:Ghiy71db
ちんくるスレでもここでも相手にされてなくてワロタ
0352iOS2014/08/27(水) 00:21:26.50ID:ACICwl3l
何の話?
0353iOS2014/08/27(水) 00:22:41.59ID:ACICwl3l
把握
0354iOS2014/08/27(水) 02:37:02.34ID:m9B9YJzL
>>346
余裕
0355iOS2014/08/27(水) 04:14:26.47ID:VoUMc6U3
videopaneは専スレでやってくれ
なかったら作ってくれ
0356iOS2014/08/27(水) 09:05:28.21ID:ccWQ6Hx1
>>345
これはひどい
0357iOS2014/08/27(水) 11:23:44.94ID:t+svpoRT
iFileでphotoShutter.cafの名前を変更してシャッター音消してたんだけど
昨日iOS7.1.2にして同じことしたら消せなくなってるんだが俺だけ?
iOS7.0.6では消せた
0358iOS2014/08/27(水) 11:26:14.78ID:t+svpoRT
rebootしたら効果出たわ
0359iOS2014/08/27(水) 12:04:45.78ID:k6nV30Pq
まさかリブートしたら効果出るなんて普通思わないもんな
スゲえよあんた
0360iOS2014/08/27(水) 12:25:03.25ID:EoBTSPMb
これ入れたら電池の消費早くなるってアプリある?
0361iOS2014/08/27(水) 12:49:13.85ID:e1uet6qD
>>360
初心者スレの>>171とか
0362iOS2014/08/27(水) 14:46:38.12ID:d5Q6MkI0
>>360
常駐系Tweak
そもそもなんで電池食うか仕組みから勉強しろカス
0363iOS2014/08/27(水) 15:51:12.70ID:sMtFWqjh
システムフォント変えるtweakとかカメラのシャッター音消すtweakとかもバッテリーの消費速くなるのかね?
0364iOS2014/08/27(水) 16:11:58.29ID:d5Q6MkI0
>>363
そんなに電池気になるなら入獄してノーマル使ってろカス
0365iOS2014/08/27(水) 16:54:46.09ID:h31lovGx
Applocker入れたばっかりで、
しかもパスワードなんか、まだ何も設定してない時点で
間違えて全アプリにロックかけてしまった

どのアプリを開けようとしても
パスワードを要求される
パスワード空欄で入力しても違うって言われて泣きそう
もちろんiFileも開けれないし、7.1はifunboxも使えないし、復元しかないわあ
自分の迂闊さが情けない
0366iOS2014/08/27(水) 16:57:20.94ID:xlk4JzWY
>>365
初期パスワードは固定だからすぐ助かるよ
0367iOS2014/08/27(水) 16:57:29.36ID:8NNHUfhT
safemode知らないのか
0368iOS2014/08/27(水) 16:58:50.11ID:b4p/J+88
夏だな
0369iOS2014/08/27(水) 17:44:12.32ID:h31lovGx
>>367
ありがとう!
セーフモードでCydiaが開けれたのでめでたくリムーブできました

>>366
初期パスワードを有効にするっていう項目がオフだった
0370iOS2014/08/27(水) 17:54:13.91ID:dccS+tXA
altkeyboard 2のiPad版っていつでるのかね
リリース当初からカミスンだったのに
まったく音沙汰がない
0371iOS2014/08/27(水) 18:40:41.14ID:h3snk1tM
お前らiPhone6買うの?
どうせすぐJB来ないから
脱獄5Sと入獄6の2台体制になるよね
iOS7のJBもまだ過渡期だしどうすっかな?
0372iOS2014/08/27(水) 18:58:46.70ID:3/7Tmh9U
バカかよ...
0373iOS2014/08/27(水) 19:01:00.10ID:BuKl3pwA
ハゲですけど?
0374iOS2014/08/27(水) 19:40:14.02ID:pblxuDxI
ハゲかよ…
0375iOS2014/08/27(水) 20:11:47.88ID:cQUq9Xd6
PasteBoardStackerっぽいの出そうだね
めちゃめちゃ欲しかったわ
0376iOS2014/08/27(水) 20:14:03.38ID:QqXhNwS+
でかいiPhoneなんていらない
小さいから買ったのに
0377iOS2014/08/27(水) 20:20:40.57ID:UfsOTgdR
>>375
ソース
iOS5で愛用してたわ
SBSの代わりにFlipswitchで代用か?
0378iOS2014/08/27(水) 20:24:17.78ID:cQUq9Xd6
>>377
ichitasoのツイート
おそらくコントロールセンターのSwitch
まだすぐには出ないだろうけど
0379iOS2014/08/27(水) 20:34:54.63ID:ziydG1yR
ichitasoか...SSH Toggleはよかったけど結構微妙なのも多いんだよなあ
0380iOS2014/08/27(水) 20:54:22.17ID:6YZyn9DK
RightAlignStatusってリポどこ?
46&2を探しても見つからん
0381iOS2014/08/27(水) 20:59:53.26ID:6YZyn9DK
すまん自決した
0382iOS2014/08/27(水) 22:37:15.77ID:GIO5KYfe
そんぐらいで死ぬこたぁねぇw
0383iOS2014/08/27(水) 23:57:34.07ID:VoUMc6U3
侍の国日本
0384iOS2014/08/28(木) 00:40:16.54ID:ldVXjSo+
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1131468889/432
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0385iOS2014/08/28(木) 01:41:59.84ID:mGxg5iV/
いちたそ優しいんやぞ
0386iOS2014/08/28(木) 01:48:01.51ID:p1ghVuxo
いちたそ〜
0387iOS2014/08/28(木) 01:51:18.56ID:aFYMZlGX
Vの異常な中毒性はなんだったんだろうな
0388iOS2014/08/28(木) 01:55:11.64ID:MTDnSsDU
ichitasoとかこいつに金払うなら2chアプリ作者に寄付するわ
0389iOS2014/08/28(木) 06:06:33.53ID:bwvMnA1l
cloaky更新したら使えなくなっただけど同じ症状出た人おる?
0390iOS2014/08/28(木) 08:38:47.21ID:Z+eFzPA5
割れだからじゃね?
正規版購入したらまともに使えるよ。
0391iOS2014/08/28(木) 09:34:40.57ID:zq8oG8QT
iPhone5s でカメラコネクションキットが使えるTweakってありますか?
0392iOS2014/08/28(木) 10:58:43.22ID:NnRjfKHi
ありますん
0393iOS2014/08/28(木) 11:18:30.62ID:xtZX+4Z+
StatusPeekアプデしたらNCもCCも出なくなったんだけど
0394iOS2014/08/28(木) 12:58:33.03ID:eGpaYsV5
>>391
それ、俺も知りたいな。
0395iOS2014/08/28(木) 13:34:59.94ID:zW8XnHTH
ID:zq8oG8QT=ID:eGpaYsV5かな

質問スレ行けよゴミ
0396iOS2014/08/28(木) 17:50:22.75ID:p1ghVuxo
僕も知りたいな!
0397iOS2014/08/28(木) 18:03:06.48ID:iaRzlIrR
質問スレ消えてね
0398iOS2014/08/28(木) 20:22:12.21ID:1/oueygY
ぐぐれば出てくるような質問ばっかだしあってもなくてもどっちでもいい件
0399iOS2014/08/28(木) 21:16:00.84ID:qZiDotu4
398のような、腐れ自演ばっかだなw
0400iOS2014/08/28(木) 21:22:44.58ID:b+1ggJFE
>>1-1000まで自演
0401iOS2014/08/28(木) 21:35:36.32ID:aumhl4Fj
>>400
面白くない
0402iOS2014/08/28(木) 21:36:12.56ID:1/oueygY
>>399
安価の付け方わかんなかったの?

しかしiponは公開しないものをなんで晒すのか
こんなものもあるんだ自慢かよ
0403iOS2014/08/28(木) 22:29:58.31ID:zW8XnHTH
402がなんか言ってる
0404iOS2014/08/28(木) 22:40:50.16ID:h1FJa39u
>>403
0405iOS2014/08/28(木) 23:03:11.37ID:D7oNjEhr
マルチタスク全閉じしたら平均して570MB空く俺って異端か?
0406iOS2014/08/28(木) 23:15:16.38ID:nCUUOFJu
200MBしか空かない俺からしたら羨ましいですわ
0407iOS2014/08/28(木) 23:20:12.22ID:D7oNjEhr
>>406
入れすぎというかメモリリーク疑った方がいいレベル
0408iOS2014/08/28(木) 23:20:34.94ID:yqhkRIdY
全然 異端じゃないからどうでもいいよ
0409iOS2014/08/28(木) 23:36:07.72ID:i8+baB9o
一般人のお前らでも出来る時点で異端ではない
0410iOS2014/08/28(木) 23:55:17.67ID:n1wx2GmA
空きメモリ書くなら端末とOSくらい書けよ
0411iOS2014/08/29(金) 02:08:31.03ID:nfiKIZ94
iPhone3G 8Gモデル
JB仕様
フルカスタム
0412iOS2014/08/29(金) 02:11:10.35ID:8u7DZH+L
クソワロ
0413iOS2014/08/29(金) 02:11:35.82ID:nfiKIZ94
OS : iOS 4.2.1 Pro & iOS 3.1.3 マルチブート
フルカスタム
0414iOS2014/08/29(金) 02:12:32.10ID:nfiKIZ94
空きメモリ : 10M
0415iOS2014/08/29(金) 07:08:53.64ID:V3VSh9M4
所有
iPhone4 32Gモデル iOS7.1.1
iPhone5S 64Gモデル iOS7.1.1
0416iOS2014/08/29(金) 15:59:16.92ID:CIW2pfer
俺妹のゲーム起動しないと思ったけどBreakThroughっての入れたら起動したわ
JB対策なんてのがあるんだな
0417iOS2014/08/29(金) 17:33:05.31ID:E9qbq1KQ
>>416
>>303
0418iOS2014/08/29(金) 17:51:16.45ID:JzYAl1mG
そんな前のレス覚えてるとか常駐してんのかw
0419iOS2014/08/29(金) 17:56:42.08ID:kqvJzeEo
NG ID:uot+tHeB
0420iOS2014/08/29(金) 17:57:59.69ID:uot+tHeB
>>419
必死だなチンクルの糞作者(^_^;)
0421iOS2014/08/29(金) 18:13:04.68ID:G1N1y2Vw
>>419
>>420
あのさぁそっちで話してたならわざわざここくんなよ
0422iOS2014/08/29(金) 18:14:03.77ID:uot+tHeB
>>421
学歴は?
0423iOS2014/08/29(金) 18:15:46.52ID:G1N1y2Vw
>>422
中卒
0424iOS2014/08/29(金) 18:16:24.27ID:uot+tHeB
>>423
低学歴が俺に生意気な口きいてんじゃないぞ?
0425iOS2014/08/29(金) 18:18:19.66ID:G1N1y2Vw
>>424
2年後にはいい大学行って馬鹿にしてやるよ
0426iOS2014/08/29(金) 18:36:16.01ID:kqvJzeEo
お、やっぱりこのスレにも来たか
0427iOS2014/08/29(金) 18:42:17.79ID:zBKkRxKN
向こうのスレでも相手にされてなくてワロタ
0428iOS2014/08/29(金) 19:07:06.64ID:uh7uU2S8
割れって結局どうなのよ
0429iOS2014/08/29(金) 19:58:32.80ID:uot+tHeB
IMEpulsの1.1.0くれ
0430iOS2014/08/29(金) 20:09:12.69ID:U6F9sVj7
PasteBoardSwitchいいね
0431iOS2014/08/29(金) 20:22:16.60ID:uot+tHeB
>>430
微々たる問題だがアクチでFor Toggles and SwitchesもしくはAlwaysのいずれかに設定してたら稀にセーフいく
0432iOS2014/08/29(金) 20:22:39.09ID:QOgEKAXP
悪くはないけどこれと言って良いと言い回るほどでもないよな。
キーボードの音声入力のボタンのっとったりしてくれたら嬉しいが。
0433iOS2014/08/29(金) 20:41:58.86ID:OeU3IqI+
そもそも層が違くね
Pack多機能で有料のActionMenu
コピペ機能のみで無料のPasteBoard
0434iOS2014/08/29(金) 21:05:26.90ID:d9Lx31+v
PasteBoardKeyが神すぎた

Keyloadの対応は無理なんかね
0435iOS2014/08/29(金) 21:07:49.52ID:uot+tHeB
呼び出す時にプチフリすんのが解せない
0436iOS2014/08/29(金) 21:18:21.45ID:sM6dq2pU
Brightness Activator Proもよろしくお願いします。
0437iOS2014/08/29(金) 21:22:04.23ID:xdQw532S
Fiveicondock使ってミュージックを一番端にした時ラベルの文字がちょっとはみ出すようになってるんだけど前からだっけ?
こういうの気になるからやめてほしいんだよなぁ
0438iOS2014/08/29(金) 21:35:21.29ID:uot+tHeB
>>436
いちたそか?
バナーがウザイからアクチ対応しろや
0439iOS2014/08/29(金) 21:36:18.94ID:CIW2pfer
>>429
ダウンロードしろよ
0440iOS2014/08/29(金) 21:50:12.92ID:+SYDgDms
http://i.imgur.com/VE37HhQ.jpg
0441iOS2014/08/29(金) 22:08:27.86ID:4Ta4+jCR
Activatorとメモリ解放の組み合わせがいいのはどれ?
0442iOS2014/08/29(金) 22:21:52.90ID:beIvL/HF
>>441
ActivateLinkとメモリ解放アプリ使ってるけど
ちなsysight
0443iOS2014/08/29(金) 22:26:42.84ID:wFoLkVgc
>>440
これって初期状態の別端末でみたら普通のフォントにみえるんだよね?
0444iOS2014/08/29(金) 22:35:20.48ID:d9Lx31+v
>>441
バルス一択

650〜700はいく
0445iOS2014/08/29(金) 23:22:20.10ID:dyNTpKtF
>>444
バルスは壊れるぞ
0446iOS2014/08/29(金) 23:27:10.17ID:nfiKIZ94
いちたそのぺーすとなんちゃら
Action Menuアドオン化してくれないかな
CCだとAuxoでキーボード時CC無効にしてるから少し使いづらい

履歴だけ欲しいからPack買うほどでもないしそうなってもらえるとありがたいな
0447iOS2014/08/29(金) 23:36:41.05ID:G1N1y2Vw
actionmenuでユーザー辞書と辞書って消せないの?すごく邪魔
0448iOS2014/08/30(土) 00:11:17.61ID:pcIg+QOW
>>445
それよく聞くけど具体的に何が壊れるの?

バルスしまくってるけど問題無いよ
0449iOS2014/08/30(土) 00:17:22.90ID:QQZbX+0b
タスクキルよりメモリ空くとか
0450iOS2014/08/30(土) 00:25:25.25ID:9LFiILvh
>>448
ググれカス
0451iOS2014/08/30(土) 00:26:43.02ID:SnSv65u0
普通にリスプでいいと思うよ
0452iOS2014/08/30(土) 00:31:21.50ID:c5PgAmop
リスプじゃゴミファイル消えねーんだよ
0453iOS2014/08/30(土) 00:33:21.04ID:q1ww8Zkc
うわ
0454iOS2014/08/30(土) 01:00:40.78ID:FNX91bRH
バルスってなんだよ
0455iOS2014/08/30(土) 01:19:27.91ID:pcIg+QOW
Safariもkillするからログアウト云々〜デーモンプロセスの一部をkillしてるから不安定になる〜

これの事?壊れるとか大袈裟でしょ
0456iOS2014/08/30(土) 01:33:58.43ID:Y+aFynxZ
バルス

心底気持ち悪いと思った
0457iOS2014/08/30(土) 01:44:55.47ID:FdNWFcd2
>>446
そもそもアクションメニューなら同機能あるだろ
CCがキーボードから出せないならアクチから出せばいいだろ

ほんと無知(もしくは試さない)なやつ多すぎだろ
0458iOS2014/08/30(土) 02:01:31.84ID:m3Jcmh2H
アクションメニューの履歴って連続でいくつもコピーした時に履歴には一つしか残って無い時があるんだわ
0459iOS2014/08/30(土) 02:22:52.92ID:dIQegHyI
>>457
そうなれば便利だなってことだろ

おまえ自分のことしか考えてないのな
0460iOS2014/08/30(土) 04:51:39.82ID:vAkn8hVf
snapperを常時で割り当ててロック画面で切り取りしてシェアからメッセージ開いたらロック画面からでも連絡先にアクセスできるな
これからActivatorの設定には気をつけなければと思った

ちなみにいちたそのコピペの新作のもロック画面で起動するとセーフモード
0461iOS2014/08/30(土) 08:22:41.07ID:K88oa2ZA
>>460
ホントだ。
Activatorで解除ジェスチャー使わないと自動ですぐにロック画面に戻される設定を使うとその問題は解決できた
0462iOS2014/08/30(土) 10:50:37.96ID:4ngLWLg1
Snapperのセキュリティ迂回問題
iPhone5s iOS7.0.4でも確認

Tweak自体でバグ?問題を治すのは難しそうだね
Snapper超絶便利だからこのままでいい
変にいじって新バージョンでおかしくなったらたまったもんじゃない
0463iOS2014/08/30(土) 11:40:45.51ID:vpG4PgTl
バグじゃなくて仕様じゃないのか
0464iOS2014/08/30(土) 14:38:00.18ID:4e6xj543
NG ID:fI8IsnCF
0465iOS2014/08/30(土) 14:53:13.60ID:vAkn8hVf
SwipeSelection pro買ったらフリックで使えなかった
金もったいねーよシディアは返金対応しろや
もうひとつのよりこっちの方がいい挙動してるというのに
0466iOS2014/08/30(土) 15:02:56.70ID:blL+48CA
チンピラ
0467iOS2014/08/30(土) 15:14:33.68ID:wOCbPCxG
CenterStageいいな
Activatorのスクリーン右上と左上が非常に使いやすくなった
0468iOS2014/08/30(土) 15:35:18.50ID:mCqEanjo
Activatorアプデはよ〜
画面下部から上にスワイプDisableKeyboard機能付けてくれ
それかZepheyr対応はよ〜
0469iOS2014/08/30(土) 16:33:25.55ID:vAkn8hVf
ぼくが脱獄して1ヶ月かけて試行錯誤した割り当て黄金比
http://i.imgur.com/jRgP7mP.jpg
0470iOS2014/08/30(土) 16:47:57.49ID:QQZbX+0b
http://i.imgur.com/S0CebLt.jpg

これがさいつよ
0471iOS2014/08/30(土) 16:51:28.04ID:QQZbX+0b
piiicで繋げたから汚ないな
0472iOS2014/08/30(土) 17:25:03.32ID:2GvXQCgS
ええな
0473iOS2014/08/30(土) 17:40:08.37ID:4ngLWLg1
わたくしゃシンプルにこんな感じ

http://i.imgur.com/57Iyyd1.jpg
0474iOS2014/08/30(土) 17:48:46.94ID:vAkn8hVf
ステータスバーにこれ割り当ててるんだけどActivatorのメニューで作った方がいいかな
RAM表示は地味に役立つが無駄なのなるべく削りたい

http://i.imgur.com/12m77G2.jpg
0475iOS2014/08/30(土) 18:03:17.42ID:4ngLWLg1
>>474
メニューの上のRAM表示なにでやってるの??
0476iOS2014/08/30(土) 18:04:42.04ID:vAkn8hVf
>>475
SBPowerAlert
0477iOS2014/08/30(土) 18:11:32.27ID:ydbkV5eT
>>476
d
漏れはpowerselecter使ってたけどのりかえてみるかな
0478iOS2014/08/30(土) 18:19:53.33ID:Jm+oR8J6
>>474
CCTでいい
0479iOS2014/08/30(土) 18:28:24.24ID:Jm+oR8J6
ちな俺
http://i.imgur.com/yGHG56o.jpg
0480iOS2014/08/30(土) 19:00:20.72ID:+0HuDqqz
Activatorで頻繁に使う割り当てって、ホーム、タスクバー、スリープ(orロック)の3つかな
物理ボタン使わない派なら必ず設定してると思うけど
0481iOS2014/08/30(土) 19:04:00.45ID:vAkn8hVf
アウクソ使ってる層はホームもタスクも設定してないんじゃね
0482iOS2014/08/30(土) 20:51:40.51ID:KYGWbU5O
>>481
設定してるけど使ってないわ
0483iOS2014/08/30(土) 22:38:33.00ID:iiv12np9
ホームは脱獄してるならMTGかあうくそが大半だろうからアクチにアサインする必要がないって人が多そう
0484iOS2014/08/30(土) 22:46:15.85ID:dYr1Is4+
ホームはオートタッチの開始割り当ててるけどまず使わんな
0485iOS2014/08/30(土) 23:20:34.08ID:4ngLWLg1
サンタのとこからだけど
Hankanaどうよ
0486iOS2014/08/30(土) 23:45:32.16ID:xsjgRZ5h
今更半角カナ、そんなに必要か?
使いたいって奴だけ入れれば良いんじゃね?
0487iOS2014/08/31(日) 00:00:07.98ID:Z8V71Zot
7.1に対応してて素直に変換できる半カナのtweakなかったからありがたい
0488iOS2014/08/31(日) 00:00:40.50ID:evLxRdFv
Hankanaいいね。
今までActivityAaction for ActionMenuで範囲指定して半角にしてたから文字選択だのの手間が省けたよ。
IMEPlusがもともとある変換候補を潰して半角カナ候補を出してたのに対して、Hankanaは半角カナの候補が追加される形で適用されてるから使いたい候補が使えなくなることはないみたい。
ただ、半角カナの変換候補が出るのが前から3番目なのが固定っぽい。
これから設定画面とかで順番が決められるようになるとなおいいかもしれない。
0489iOS2014/08/31(日) 00:11:52.04ID:lQQjhGHw
半角カナ使う必要がないし
0490iOS2014/08/31(日) 00:15:38.37ID:KHUeIh5x
>>488
禿同

なんだけど半角使うときって2ちゃんくらいなんだよなー
で、その2ちゃんではBB2Cの半角ボタン押せばいいし……

難しいね
0491iOS2014/08/31(日) 00:50:29.20ID:8QPk2eFG
あいぽんって病んでる自覚があるうちは正常だよな
0492iOS2014/08/31(日) 02:31:44.31ID:iQxIJRBK
最近タップ操作が安定しないんだけどこれって何が原因なんだろう
0493iOS2014/08/31(日) 03:20:59.96ID:KHUeIh5x
>>492
お前の手
0494iOS2014/08/31(日) 08:25:24.91ID:iQxIJRBK
>>493
面白いと思ったの?
宿題やっとけガキ
0495iOS2014/08/31(日) 08:28:41.12ID:5CMMzvDL
ごめんちょっと面白かったw
0496iOS2014/08/31(日) 09:58:00.84ID:aIyQIgy9
フィルムでも貼ってるんじゃないの?
0497iOS2014/08/31(日) 10:09:10.13ID:WwgSXZRB
>>469 >>470 >>473 >>479
いいゾォ〜
参考にするからみんなもっと貼ってくれ
0498iOS2014/08/31(日) 10:21:45.25ID:Zoz+u7ck
だが断る
0499iOS2014/08/31(日) 13:03:19.54ID:KHUeIh5x
じゃあさ、オススメのActivator設定を紹介するスレでもつくんね?

デフォルト動作はもちろんこんな便利なtweakアサインしてるよー
とかCCTのクイックランチにはこんなの置いてるとか
0500iOS2014/08/31(日) 13:07:35.41ID:rJzCbcUY
お前が作れ
0501iOS2014/08/31(日) 13:12:33.99ID:WwgSXZRB
いいだしっぺとして、別に作るのはやぶさかではないけど
専用スレつくるほどの話題かっていうとちと怪しいような・・・w
0502iOS2014/08/31(日) 13:17:41.70ID:d8fM7dnz
すぐスレ立てたがる奴いるよね
0503iOS2014/08/31(日) 13:35:59.07ID:KHUeIh5x
>>500作ってもいいんだけど
いるかいらないか聞くために確認した

あったらあったでいいんだろうけど伸びなさそう
0504iOS2014/08/31(日) 14:10:07.26ID:9tGL/vkz
それが人様にモノを尋ねる態度かね?
0505iOS2014/08/31(日) 14:30:02.05ID:/RvMXYFU
前にそんなスレ出来たけど
すぐに過疎ったわ
0506iOS2014/08/31(日) 14:57:19.28ID:DxNHrs7H
常時起動に彼女のビーチク左にスワイプでチンコくわえるを割り当ててる
0507iOS2014/08/31(日) 15:05:33.51ID:py+X8A16
>>506
おめでとう^^
0508iOS2014/08/31(日) 16:07:02.66ID:6ohfN79p
微妙だよな。アクチと他のtweakの連携も込みなら盛り上がるかもね。
0509iOS2014/08/31(日) 16:27:19.27ID:0z0ayyMR
コントロールセンターのスレあったけど過疎過疎だからきてや

【脱獄】コントロールセンターを晒すスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407402278/
0510iOS2014/08/31(日) 16:28:17.31ID:iQxIJRBK
RightAlignStatusのアイコンが一定数が決まってるのは修正して欲しいなぁ
インテリとかと一緒に使うとバッテリー残量が見えなくなる
0511iOS2014/08/31(日) 18:38:48.29ID:VUrRKzp5
ハンカナ
ハンカナ
ハンカナ
ハンカナ
0512iOS2014/08/31(日) 18:53:18.10ID:3j3LuK6I
PasteBoardSwitchをFlipswitchに割り当ててActivatorのジェスチャーを連打するとクリップボードが被さってく
後起動した時にプチフリするのも直してほしい
0513iOS2014/08/31(日) 19:17:39.84ID:mPb12Sk9
>>512
アラートビュー使ってるから仕方ないんじゃないの?
0514iOS2014/08/31(日) 21:59:58.46ID:bKOwZa4W
ハンカナ王子
0515iOS2014/09/01(月) 00:43:03.88ID:5CFcllz2
Centerstageいいな
右下MTG中央CC左下タスク

これでやっと画面3分割できる
ずっと欲しかった機能
0516iOS2014/09/01(月) 00:43:53.90ID:X4s9kR1Q
>>515
あうくそ使えばいいじゃん
0517iOS2014/09/01(月) 01:22:44.82ID:5CFcllz2
>>516
あうくそだと
CCカスタマイズに制限がでてくる
明るさと音量のバーがだるい
ホットスイッチャーなんか使いづらそう
MTGのガラガラがすき
0518iOS2014/09/01(月) 01:46:35.60ID:WpKhQtlm
そういやMTGて何の略やったかな?
0519iOS2014/09/01(月) 01:54:20.55ID:iFossBWp
大喜利の予感
0520iOS2014/09/01(月) 01:55:33.78ID:k7zJ+Xrb
>>518
素直にわからないから教えてくださいって言えよ……

Mega Timpo Gun の略な
あうくそにその座をとられたけどまだ根強い人気を誇る
0521iOS2014/09/01(月) 02:16:31.66ID:HmES/owl
Magic: the Gatheringに決まってるだろJK
0522iOS2014/09/01(月) 02:18:24.52ID:Jj85Tf93
こういうの本気で面白いと思ってそうだから寒いわ
0523iOS2014/09/01(月) 03:03:42.17ID:xuoVmNbM
JKとか書いてる時点でどっかのお客さんだろ
0524iOS2014/09/01(月) 03:33:17.14ID:KflCwexw
CCはBetterNC7で無効にしてアクチベーターで適当にCCを割り当てればいいじゃんよ
0525iOS2014/09/01(月) 05:55:11.66ID:pmy1wcSW
通知センターに統合できればなー
トグルと輝度調整しか使わんし
0526iOS2014/09/01(月) 05:59:15.21ID:X4s9kR1Q
リリースからちょいしたくらいにMega Timpo Gun使いたくて入れたらセーフになって原因わからなかったから初期化して一番最初にいれたらまたセーフ入ってあきらめたわ
コントロールセンターをステータスバーに統合させて開いた瞬間セーフモードいったな
0527iOS2014/09/01(月) 06:37:28.27ID:vGnSmBt5
なんだこいつすげえ頭悪そう
0528iOS2014/09/01(月) 06:54:38.09ID:euY0jJRB
頭悪そう、じゃなくて頭悪いんだろうよ
0529iOS2014/09/01(月) 08:58:47.96ID:A0B6tYHx
コントロールセンターをステータスバーに統合わろた
0530iOS2014/09/01(月) 09:05:42.22ID:5CFcllz2
>>525
MTGあるけどセーフになるなら
ステータスバーのスライドで光度調整できるやつ(名前忘れた)入れて
今度リリースされるNCSetting7いれてみれば??
0531iOS2014/09/01(月) 11:03:48.61ID:AtLfq54z
CenterStageたしかにいいな
Activatorに楽に割り当てられるのが増えるぜ
0532iOS2014/09/01(月) 11:24:26.72ID:PvX2YDDg
でも下から上にスワイプって感度悪くないか?
iOS6の頃はそんなことなかったんだが、今は何故か8割失敗して、たまにジェスチャー成功する
0533iOS2014/09/01(月) 11:24:51.60ID:PvX2YDDg
Activatorの話ね
0534iOS2014/09/01(月) 12:21:32.28ID:68/wB19A
SENSITIVITY調整してみた?
0535iOS2014/09/01(月) 13:08:17.82ID:2mSMR9Vo
>>531
auxo2の両サイドが死なない?
0536iOS2014/09/01(月) 13:21:38.87ID:CzHcJtUw
>>535
CCに関してはOFFに出来るけど、64bitだと設定読み込めない疑惑
0537iOS2014/09/01(月) 13:35:49.65ID:AtLfq54z
>>532
試しにホームとタスクバーを設定してみたけど、問題ないな

片手だと親指が届きにくいから使わないけど、
両手や台において使う時は上下の左右使えると便利だな
0538iOS2014/09/01(月) 14:54:50.29ID:8bk87Wt6
>>529
"LS CircularClock"落として
groovylockに入れたら普通に動いたよ
0539iOS2014/09/01(月) 14:57:27.06ID:8bk87Wt6
まちがえちゃ
0540iOS2014/09/01(月) 15:01:38.25ID:AtLfq54z
さっそく更新されてた
0541iOS2014/09/01(月) 15:59:18.94ID:X4s9kR1Q
あうくそで左半分がホーム右半分がマルチタスク
この設定がベスト
欲を言えばYouTubeやミュージック以外の任意のタブのピン留めとアニメーションの変更のアプデこないかな
0542iOS2014/09/01(月) 17:30:50.53ID:D6eWuW+R
>>541
左利きか?
0543iOS2014/09/01(月) 19:13:55.61ID:yZLIK4Ye
センターステージ、アプデで設定画面使えるようになったのはいいけどgrabberでCC呼び出せなくなるな…
0544iOS2014/09/01(月) 19:43:13.93ID:MS30+Ugs
Don't scroll to topってのが出てる
俺はこれを待ってた
0545iOS2014/09/01(月) 20:09:38.03ID:X4s9kR1Q
おらイチタソ
アプデしてやったが起動時のプチフリ直ってねーぞわれ
0546iOS2014/09/01(月) 20:17:38.18ID:v+A6mj4u
頭悪い奴って無駄に声デカいよな
0547iOS2014/09/01(月) 20:20:46.82ID:X4s9kR1Q
>>546
ワロタ
さっさとチンクルスレでぼくの返答に答えてくださいよ糞専ブラステマ工作員さん(^_^;)
0548iOS2014/09/01(月) 20:23:52.35ID:v+A6mj4u
http://hissi.org/read.php/ios/20140901/WDRzOWtSMVE.html

このいかにも池沼が書いたようなレスに答えろと?
0549iOS2014/09/01(月) 20:25:51.22ID:+dgQiLSR
今日のNGID→ID:X4s9kR1Q

って、もう入れてる人の方が多いか
0550iOS2014/09/01(月) 20:29:50.06ID:X4s9kR1Q
チンクルスレで僕に論破されて顔真っ赤な作者陣営の人達がついにこのスレまで出張ですか(^_^;)
君達はチンクルにバグがあるのは脱獄しているからだろうという根拠のないこじつけをしてる入獄原理主義者の皮をかぶった作者の自演ですよね・・・w
0551iOS2014/09/01(月) 20:31:01.15ID:VbrUfdND
>>550
顔真っ赤で追いかけてんのはお前だろうが
なんの話してたのかは知らんがこのスレにまで関係ない話持ち込むなボケ
0552iOS2014/09/01(月) 20:33:03.10ID:X4s9kR1Q
>>549
>>551
必死チェッカーで確認する所単発ですね・・・w
まーたチンクルの作者が自演用IDでバグ指摘するユーザーに粘着してんのか(^_^;)
0553iOS2014/09/01(月) 20:33:18.88ID:bKBKd8OJ
その戦い、私も参加させてもらおうか
0554iOS2014/09/01(月) 20:35:17.08ID:bKBKd8OJ
必死チェッカー使う奴って、かなりねちっこい性格してそうだよな…
一つのスレで顔真っ赤どころか、そいつが他に書き込んでるのかも見るんだし
0555iOS2014/09/01(月) 20:37:02.97ID:VbrUfdND
>>552
このスレで話すなっつってんだろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
0556iOS2014/09/01(月) 20:39:18.60ID:X4s9kR1Q
>>554
そうだろ?
こいつらは毎日ぼくの必死チェッカーをぼくが居るスレに貼り付けて訪問してくる荒らしなんだよ

知名度なくて知らないと思うけどぼくはチンクルとかいうバグまみれの糞専ブラが有料な癖に金だけとってバグ改善しないから原稿のバグをスレでまとめてやってるのにネガキャンを嫌う作者はバグを仕様と言い張るんですよね(^_^;)
0557iOS2014/09/01(月) 20:40:50.57ID:X4s9kR1Q
>>555
脱獄するならAndroid買えよ
脱獄はiOS7でコントロールセンターができたから実質不要だろ


が口癖の君が何故このスレに?
0558iOS2014/09/01(月) 20:43:13.51ID:+dgQiLSR
連投、長文・駄文、粘着と見事に三拍子揃ってるな
0559iOS2014/09/01(月) 20:45:56.37ID:VbrUfdND
はぁー 糖質だろこいつ
ここで誰もちんくるの話なんてしてねえっつうの
0560iOS2014/09/01(月) 20:48:44.80ID:X4s9kR1Q
ワロタ
このスレにぼくの必死チェッカー貼って言うセリフですか(^_^;)

巣に戻ってください(^_^;)
ここは君達の様な脱獄するからチンクルの画像ビューアをスライドしたらレス番飛んで画像表示されるバグが生まれるとかいう間抜けが書き込んでいいスレじゃないんですよ・・・w
0561iOS2014/09/01(月) 20:52:23.37ID:VbrUfdND
ヤベェ...ヤベェよこいつ...
0562iOS2014/09/01(月) 20:53:54.97ID:68/wB19A
おおtwinkleスレからこのスレにも来たか
いらっしゃい
0563iOS2014/09/01(月) 20:54:24.57ID:+dgQiLSR
このスレにNGID云々って書き込まれたら大概はコイツだと思っていい

ところでiOS8 betaではpanguで使われた穴が塞がれてたりするの?
0564iOS2014/09/01(月) 20:58:21.73ID:X4s9kR1Q
ここは脱獄アプリスレですよ・・・っと

バグだらけの糞専ブラの癖に有料(逆に金払え)の話題はやめましょう

荒らしが調子にのるだけです
0565iOS2014/09/01(月) 21:04:08.97ID:+qLimrGG
>>544
おっ、イイの出たね
SB Stay hereも長らく放置だったから期待して無かったけど
他から出るとはね
0566iOS2014/09/01(月) 21:10:44.01ID:bKBKd8OJ
君達、嵐行為はやめなさい!
必死チェッカーまで持ち出すと方が必死だぞ!
0567iOS2014/09/01(月) 21:16:08.69ID:+dgQiLSR
>>566
日本語の勉強が足りませんね
小学校の国語からやり直すことを勧めます
0568iOS2014/09/01(月) 21:17:43.99ID:X4s9kR1Q
>>567
558 iOS[sage] 2014/09/01(月) 20:43:13.51 ID:+dgQiLSR

連投、長文・駄文、粘着と見事に三拍子揃ってるな


君もだね(^_^;)
これじゃ四拍子ですよ・・・っとw
0569iOS2014/09/01(月) 21:18:19.90ID:bKBKd8OJ
ここに精神病んで辞めちまった国語教師がいるぞ!
0570iOS2014/09/01(月) 21:19:05.63ID:+dgQiLSR
読点で区切っているから三拍子で間違いないんだよなぁ…
0571iOS2014/09/01(月) 21:21:01.33ID:X4s9kR1Q
>>570
区切っても長文と駄文は同一の意味合いではないので四拍子ですねぇ
無駄な能書き垂れて言い訳だけは一人前でバグを仕様と言い張るチンクルスレの人達のこじつけな醜いですね・・・w
0572iOS2014/09/01(月) 21:24:55.75ID:coLhFPhM
基地外ID:X4s9kR1Qの粘着は続く…
0573iOS2014/09/01(月) 21:29:48.08ID:ta6q3z8h
0574iOS2014/09/01(月) 21:30:38.95ID:VbrUfdND
終わっちゃったよ!
続く…とか言ったのに終わっちゃったよ!打ち切りかおい!
0575iOS2014/09/01(月) 22:26:10.74ID:I7IXh3lL
人ってここまで気持ち悪くなるんだな
0576iOS2014/09/01(月) 22:27:15.26ID:D6eWuW+R
Don't scroll to tap 便利そう
Tap to scrollのダブルタップでtopアサインしてるからこのtweakは便利だな
0577iOS2014/09/01(月) 23:24:57.34ID:azaOI9me
どうでもいいからZepheyrはよ〜
0578iOS2014/09/01(月) 23:55:02.50ID:q4uyumNz
JukeboxのiOS7版みたいなのって出てないの?
0579iOS2014/09/01(月) 23:59:17.50ID:0MpxBRcn
ステータスバータップをまるっきりきかないようにするんじゃなくてNC出す時に誤作動すんのとか直すの欲しい
0580iOS2014/09/02(火) 00:57:01.19ID:rD8ig+bh
TapTheAtの「@キーを長押しするとxxx(任意)と入力できるようにする」って
他のキーで応用できんもんなのかしら

スワイプとか他操作とも重複しなそうだし需要はあると思うんだけどな
0581iOS2014/09/02(火) 01:24:59.46ID:CZKzyKN+
>>578
有るからggrks
0582iOS2014/09/02(火) 01:45:47.95ID:KLdUxhkq
>>581
其れ野郎は死ね
0583iOS2014/09/02(火) 02:57:38.93ID:oEG8KmPg
>>580
KeyShortcut ProってTweakがあってだな
0584iOS2014/09/02(火) 04:32:03.67ID:M4m0WRPI
>>534
すまん、それだ
何故か左右下からのジェスチャーだけ一番シビアになってた
おかげで解決出来た、ありがとう

>>537
俺のクソ環境のせいだった
手間かけました…
0585iOS2014/09/02(火) 06:42:26.41ID:kulavZn9
>>563

今日のNG ID:fEfOut7N
0586iOS2014/09/02(火) 08:40:10.31ID:wOLHeVdc
再設定が面倒で今も7.0.6使ってるの俺だけなのか
0587iOS2014/09/02(火) 09:09:26.51ID:agfV6T3A
俺も7.0.6だわ
0588iOS2014/09/02(火) 10:47:08.72ID:rD8ig+bh
>>583
おおぅ これは便利・・・
教えてくれてありがとう

そしていつの間にかiKeywiとSwipeExpanderの同居もできるようになってるのね
キー配置もう一度煮直さなきゃ
0589iOS2014/09/02(火) 11:59:41.84ID:ojqk7PTj
>>583
フリックで使える様になったの?
0590iOS2014/09/02(火) 13:16:02.65ID:DIiDhz6k
KeyShortcutProで「、」長押しで貼り付け
スペース長押しで全選択にしてるけどめっちゃ捗る
0591iOS2014/09/02(火) 13:21:20.58ID:GncqKFbU
>>586,587
5s持ちなら上げた方がいいぞ。タッチセンサーの感度がマジで違う。それ以外ならよくわからない
0592iOS2014/09/02(火) 13:33:23.54ID:rD8ig+bh
>>590
スペース長押しで全選択するなら
swipeExpander追加して
スペース上フリックにコピー、下フリック(貼るイメージ)に貼り付け割り当てたら
もっと好みの操作になると思うで

「、」にはなんか別のやつ割り振る感じで
Vの長押しで貼り付けを殺さなくて済むしね
0593iOS2014/09/02(火) 14:28:33.73ID:OsACzNUp
これはアカン
https://twitter.com/xxSANTAxx/status/506661056387624960
0594iOS2014/09/02(火) 14:39:26.51ID:bmI3LfVY
>>591
そんな変わったとは全く思えないな
.6の時もすぐ認識してたし
0595iOS2014/09/02(火) 14:40:34.90ID:KcsPM1X5
は、ハード的なこと…
0596iOS2014/09/02(火) 16:30:58.31ID:GA986W93
iPhone5のios7.0.4なんだけど、メモリが少なくなると勝手にリスプリングしちゃうんだけど対処法教えてくれ
0597iOS2014/09/02(火) 16:31:49.53ID:5x2zQWx1
>>594
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0598iOS2014/09/02(火) 16:34:33.80ID:5x2zQWx1
というAAは置いといてガチで7.0.6と7.1じゃ精度が違う
反応しやすくなったという報告ばかりでその逆の報告は全く聞かない

それ以外にもよりヌルサクになるようチューニングされている
iPad 3やiPhone 4が結構快適に動くようになった
0599iOS2014/09/02(火) 17:10:58.77ID:hZR43BpB
>>596
復元
0600iOS2014/09/02(火) 17:12:19.23ID:hZR43BpB
なんだマルチかよ
0601iOS2014/09/02(火) 18:37:53.07ID:ojqk7PTj
Activatorで文字入力欄にカーソル宛てれるのないかな
SwipeShiftCaretが使い勝手悪い
0602iOS2014/09/02(火) 19:29:13.91ID:LnTLvZJy
ただでさえios7は6の頃に比べてtweakの対応悪いからな。7.1に対応してないのがあると面倒だからあげない
0603iOS2014/09/02(火) 19:35:40.32ID:heQLUUDb
毎回次のOS出る位のタイミングでこの手の話出て来るけど不毛な話にしかならなくね?
0604iOS2014/09/02(火) 20:54:14.94ID:7bGuAunc
                彡 ノ
              ノ
( ・3・) フーッ       ノノ   ミ
       彡 ⌒ ミ彡 〜
       (・ω・` )
0605iOS2014/09/02(火) 21:21:59.35ID:fLU8bHX5
ハゲの〜ままの〜姿見せるのよ〜��
0606iOS2014/09/02(火) 21:29:06.31ID:oEG8KmPg
>>589
QWERTY向けだから動かんと思うよ、フリック使ってないから知らんけど
ってか無料版あるんだから自分で試せばいいじゃん...
0607iOS2014/09/03(水) 00:07:35.02ID:SN1Ia9CX
VideoPaneに続いてまた神tweak発見してしまった
画像をエバーノートに受け渡しでるの探してたんだよ

http://i.imgur.com/MHI9ARK.jpg
0608iOS2014/09/03(水) 00:11:52.62ID:RlRsBjHc
>神tweak
くっさ
0609iOS2014/09/03(水) 00:14:15.79ID:c/Li9/KW
どうせちんくるスレを荒らしてるキチガイだろ
このスレに毎日書き込んでいる
一昨日はこのスレでも粘着してたし
0610iOS2014/09/03(水) 00:52:03.80ID:bf2l2RGR
09/3 って表記が感覚的におかしいと思えない人間に
神tweakとか言われても全く説得力ないというか・・・w

>>606
>>590はフリックの状態でやると便利(=フリックキーボードでも使える)ってのを言ってるよ
あと無料のやつだと「空白」と「、」に割り当てる機能はないし試せん
0611iOS2014/09/03(水) 01:05:03.73ID:IkY2KBkX
>>607
どうやってスキッチで開くとか
LINEで開く追加してんの??
0612iOS2014/09/03(水) 01:14:52.96ID:RlRsBjHc
神とか書いてる割に名前載せないとかかまってちゃんだよな
教えてやりたいが失念した
0613iOS2014/09/03(水) 01:21:19.31ID:YdDJmOrI
Activity Proじゃね
0614iOS2014/09/03(水) 01:25:23.87ID:yMRrShZV
>>609の言うとおりあのキチガイなら納得できるかもな
たかだか300円のアプリに「金払ってるんだからちゃんとしろ糞作者」と延々のたまう奴だ
無料だから神Tweak云々と言えると思うんだよね
0615iOS2014/09/03(水) 01:44:15.72ID:SN1Ia9CX
糞専ブラスレから沸いててワロタ
おまえらキモすぎだろ・・・w
そんなに俺に専ブラのバグ指摘されたのが悔しかったか?
どういう脳みそしてたらこんな糞専ブラを信仰できんだよ(^_^;)

>>613
あっちはβで画像保存の設定がおかしい
Open in App For Photosな
0616iOS2014/09/03(水) 01:48:31.53ID:2SaCDtD0
本日のキチガイ
ID:SN1Ia9CX
0617iOS2014/09/03(水) 01:49:45.17ID:BBgvcra8
>>615
とんくす
0618iOS2014/09/03(水) 02:17:32.85ID:p+8KVDSy
流石に今回のはキチガイ
前は明らかに口論しててこっちにまで持ってきたバカがいたけど今回はない
0619iOS2014/09/03(水) 02:25:10.93ID:SN1Ia9CX
日本語がおかしいですね
そろそろ寝るか
0620iOS2014/09/03(水) 11:00:32.27ID:VQcSyv8t
>>610
そういうことか、俺の理解が浅かったすまん
ただ今は出先で試せぬ...
0621iOS2014/09/03(水) 11:57:35.69ID:nt5oDVvE
久々にVH入れてみたけどなんかアクチより反応遅くない?
キャッシュとかでそのうち同じ位になるの?
0622iOS2014/09/03(水) 12:15:19.10ID:GthsiDXe
VHの速さ上げたいならSpeedy homey入れろ
ダブルタップ無効になるけどシングルと長押しで十分
0623iOS2014/09/03(水) 12:41:45.56ID:HlK5O31j
Evernoteに画像上げるアプリあったよね
0624iOS2014/09/03(水) 13:52:41.20ID:MKE56jVb
Rolltoeverか
0625iOS2014/09/03(水) 14:49:29.20ID:lSj136BT
iFileから行うopeninをiOS標準のに変えるtweakの方が欲しいわ
0626iOS2014/09/03(水) 15:27:23.28ID:SN1Ia9CX
>>623
あれは全部で用途的に言えば保存用だろ
そちらはDropboxで似たようなアプリがあるからそっちに依存してる
エバーノートでノート作るのには向かないな
0627iOS2014/09/03(水) 22:54:15.80ID:4yqD2QX1
Hankanaの隠し機能の「いち、、」や「はじめ、、」でPastBoardSwitchからコピー履歴呼び出しする機能めっちゃ便利なんだけど
これ「、」ひとつで呼び出せないのかな……
どっか弄って出来るならしたいんだけど誰かやり方考えて……
0628iOS2014/09/03(水) 22:57:36.80ID:ACxtMqsc
gridlockが対応してくれなくて困るんだが
これにかわる脱獄アプリってある?
0629iOS2014/09/03(水) 23:09:18.82ID:SN1Ia9CX
>>627
初めて知った
寧ろこの機能メインにしてくれよ
0630iOS2014/09/03(水) 23:17:46.44ID:bf2l2RGR
>>627
おーすげぇ
上フリックでコピー履歴だせるようになったわありがとう
0631iOS2014/09/03(水) 23:23:16.15ID:SN1Ia9CX
これHankana側が対応してくれればActivatorで変換履歴にコピー履歴呼び出せんのかな
0632iOS2014/09/03(水) 23:48:27.93ID:LDnOV1As
os experience の話題ちっともでないけど使い勝手はどうなんだろう?使ってる人いる?
0633iOS2014/09/04(木) 00:30:09.13ID:Y7BTQEPL
OSExperienceは他のtweakとのconflict多すぎて常用には向かないって昔話題になった希ガス
iPad持ってないから使ってみたい
0634iOS2014/09/04(木) 00:45:13.51ID:w6DdUBRf
>>632
前はiPhone板だったせいでスレ違い扱いされてたので・・・
まぁいまさら使い勝手伝えるほどのアプリでもないしね
0635iOS2014/09/04(木) 00:54:33.39ID:HKDrEpIy
そっかぁ残念 少し早いマルチタスク体感できるかと思ったけど犠牲が多いならやめとこう レスサンクス
0636iOS2014/09/04(木) 01:15:03.41ID:EAuuXJkg
>>630
どういうこと?
0637iOS2014/09/04(木) 02:17:39.28ID:1xWQODt0
新OSっていつもどのタイミングでリリースだっけ?
iOS8になる前に最新にアプデするか悩む
0638iOS2014/09/04(木) 05:49:36.23ID:wHSmRWe+
iPhoneがリリースされて数日後
0639iOS2014/09/04(木) 06:39:33.82ID:Ry1cct9b
>>627のことがよくわからんのだがもっと簡単に教えてください
0640iOS2014/09/04(木) 07:09:38.26ID:8foi+vOa
hankana入れたらセーフモードいくわ
cctもfccも消しても純正アプリが落ちるわでどうしたもんか
0641iOS2014/09/04(木) 07:18:40.03ID:dxOPetN7
>>640
消すだけじゃなくてゴミ掃除もちゃんとしろ
0642iOS2014/09/04(木) 09:09:00.99ID:8foi+vOa
>>641
おおありがとう ちゃんと動いたよ
0643iOS2014/09/04(木) 11:03:33.88ID:IaMBLTFn
>>627
君のおかげでPasteBoardSwitch入れたよ感謝
0644iOS2014/09/04(木) 11:29:57.81ID:87ByQEkn
>>639
https://twitter.com/ichitaso/status/505608486957248512
0645iOS2014/09/04(木) 11:30:55.13ID:mtHlNuCV
>>627
ActionMenu消していれることにしたサンクス
お気に入りはキー上スワイプに割り当てする
0646iOS2014/09/04(木) 12:11:12.87ID:tVyZDh02
クリップボードに入れるだけじゃ無くて、貼り付けもやって欲しい・・・
0647iOS2014/09/04(木) 12:49:36.51ID:EAuuXJkg
>>645
上スワイプってどういうこと?
0648iOS2014/09/04(木) 12:57:58.64ID:8foi+vOa
ネタだよな... ネタじゃないなら知らん
まあ確かにスマホ手に入れたばっかのときはスワイプ...?だったが
0649iOS2014/09/04(木) 13:00:59.16ID:DTNNyIN6
safari起動すると、一瞬だけステータスバー表示されるのですけどすぐに消えてしまいます。どうすればずっと表示されるののでしょうか?教えて下さいお願いします。
0650iOS2014/09/04(木) 13:10:48.45ID:UHU3rtfX
セーフモードして初心者スレに行ってこい
0651iOS2014/09/04(木) 13:47:51.14ID:DTNNyIN6
>>650
えらそうに
0652iOS2014/09/04(木) 13:58:03.93ID:QeQAGPzC
いち、、ではでないんだよなぁ、はじめ、、では出るけど。なんでだろう
0653iOS2014/09/04(木) 15:45:07.95ID:mtHlNuCV
>>647
すまんwww
上フリックな

フリックって日本語キーのイメージが強くて
0654iOS2014/09/04(木) 16:32:22.30ID:moVEw3kJ
>>651
質問する前にテンプレ読みな?
それもしないで反論はできないよ
0655iOS2014/09/04(木) 17:34:04.48ID:uXIZq++w
フリック使わないからなぁ…
0656iOS2014/09/04(木) 17:45:18.38ID:f5idEc3X
ActionMenuPlusPackの履歴って保存されてないことない?
0657iOS2014/09/04(木) 17:51:24.03ID:08bsPsAI
>>654
そか、テンプレ読んだけどな。誰かしってるかなぁーと思って書き込んだだけ。まぁ、心の狭いのなんのって。
0658iOS2014/09/04(木) 18:02:48.60ID:DVtKADRF
>>656
立て続けにコピーしたら最初の1つだけしか履歴に残って無い事がよくある
0659iOS2014/09/04(木) 18:14:29.85ID:f5idEc3X
>>658
あるよね 最近もう邪魔になってきた PasteBoardSwitchはちゃんと動くだろうか…
0660iOS2014/09/04(木) 18:21:01.22ID:EAuuXJkg
>>653
いや、どのキーを上フリックするの?
いち、、以外にも裏技かあるの?
0661iOS2014/09/04(木) 19:11:32.91ID:OsVtzVPX
>>657
リブートしてもダメかい?
0662iOS2014/09/04(木) 19:21:00.36ID:4GA0FUv+
なんか結構みんなHankanaの知らなかったみたいで驚いた
本当「、」か絵文字のところで呼び出せれば
呼び出し時のトリガー変えれたらいいんだけどな…
0663iOS2014/09/04(木) 19:27:54.06ID:dxOPetN7
PasteBoardSwitch不安定だな
呼び出す時プチフリするし起動したままロックするとロック画面にも表示される
こういうのメモリリークに繋がるから対策してくれよ
0664iOS2014/09/04(木) 19:50:26.27ID:87ByQEkn
>>663
対策して欲しいと思うなら、ここじゃなくて作者に直接言えばいいじゃん
ここ見てるとも限らないんだし
0665iOS2014/09/04(木) 19:57:20.51ID:dxOPetN7
>>664
ここで宣伝してるよたまに
0666iOS2014/09/04(木) 20:04:14.49ID:87ByQEkn
>>665
いや、あれ本人じゃないでしょうよ...
0667iOS2014/09/04(木) 20:51:45.63ID:EsaWG3eP
>>657
とりあえず自分の環境書かないと相手されないと思うよ?
iCleanerで初期設定ファイル消すなりTweak無効にしていくなりしたらいいんじゃない
最終復元して環境再構築とか

iOS8出たら復元出来なくなるから復元するなら早めにね
0668iOS2014/09/04(木) 21:28:52.75ID:MxfefMnn
>>657
初心者スレ行けって言われただけで偉そうとか思うお前の器の小さいのなんのって。
0669iOS2014/09/04(木) 21:33:18.16ID:+/P+vJWA
自分のレスで終わらせないと気が済まず書き込む奴の器が小さいのなんのって…
0670iOS2014/09/04(木) 21:38:17.70ID:EsaWG3eP
おまいら餅つけ
0671iOS2014/09/04(木) 22:04:11.29ID:dxOPetN7
いちいち本スレいけとかいうテンプレみたいなレスする自治厨もちょっとあれだけどな
0672iOS2014/09/04(木) 22:09:16.47ID:v3GD/Lsb
7.1.2でのMTGとClassicswitcherの相性は悪いままなのか

ワンアクションでスイッチャーを呼び出せるTweakはないものか・・・
0673iOS2014/09/04(木) 22:10:24.52ID:Y4/WScvq
cc有料ので良いじゃん?
また違うこと?
0674iOS2014/09/04(木) 23:00:50.93ID:j9fpUCNn
>>671
本スレってなんだよwww
0675iOS2014/09/05(金) 00:19:11.97ID:wXGXW2Ey
人にもの聞くって態度ではないわな
0676iOS2014/09/05(金) 00:23:35.98ID:XLKoDvkQ
Ok siriはiOS7.1.2に対応してないのか...
0677iOS2014/09/05(金) 00:25:41.65ID:y7RicZgz
SpeedMaster買った人レポよろしく
0678iOS2014/09/05(金) 00:27:57.01ID:phETUFpq
CCをNCに統合するtweakが出たけどMTGあるから買うの躊躇するな
MTGが7.1.2に対応してくれればいいんだが、オープンソース化した時点でやる気ないんだろうなあ
0679iOS2014/09/05(金) 01:00:24.35ID:XkWyDNa1
>>660
Hankanaの話じゃなくて
ActionMenuのお気に入りの機能を
別tweakで代用する
QWERTYキーの好きなキーに定型文アサインするとかね

iキー上でi.softbank.jpとかさ
0680iOS2014/09/05(金) 01:20:56.48ID:y7RicZgz
SwipeExpanderいいよ(ステマ)
上スワイプと下スワイプで定型文貼り付けとかコピペとか
0681iOS2014/09/05(金) 01:31:13.65ID:Y40XCl6x
上のほうにもフリックキーボードで使えるって書いてんじゃん
フリックでコピー履歴を呼び出すんだよ
0682iOS2014/09/05(金) 01:41:51.29ID:/ZnP6UR3
>>651
お前が偉そうだな、他人の知識乞食の分際で
0683iOS2014/09/05(金) 01:43:49.82ID:BD1Lh0Ai
>>681
テンキーじゃないだろ?紛らわしい
0684iOS2014/09/05(金) 01:57:29.55ID:6zNUdZro
前スレでスクロール暴走するとか話題あったけど、おれもずっと悩んでてやっと原因わかったわ
一部のUSBアダプタでの充電中にだけ発生するみたいで、USBアダプタ替えたら収まった
なんでこんなことになるのかさっぱりわからん
0685iOS2014/09/05(金) 02:01:04.41ID:gjWHhtqn
電気足りないとなるの
0686iOS2014/09/05(金) 02:08:07.32ID:ME70K0Q0
30レスも前の書き込みに反応する人って…
0687iOS2014/09/05(金) 03:01:52.62ID:/ECTMW13
2chで1〜2日のレス無しやレスは当たり前なのに
>>686 みたいな初心者はROMrks
0688iOS2014/09/05(金) 03:17:04.98ID:ME70K0Q0
っていうといちいち噛みつかなきゃ気が済まないんだねw
ブーメラン好きだなw
0689iOS2014/09/05(金) 03:24:27.23ID:XkWyDNa1
>>688
お前が噛み付いてんじゃん
言われたら言い返さないと気が済まないのかな?

クソガキは死ねよ
0690iOS2014/09/05(金) 03:40:52.24ID:ME70K0Q0
安価もしてない書き込みに反応するって事は、自分が30も前の書き込みに反応してる事を理解してるからじゃんw
カリカリする奴を煽るって楽しいなw
0691iOS2014/09/05(金) 03:41:55.80ID:SxVGJYiU
>>688
消えろ
0692iOS2014/09/05(金) 03:48:49.55ID:ME70K0Q0
NGにでもしておけよw
0693iOS2014/09/05(金) 03:53:06.24ID:SxVGJYiU
消えろ
0694iOS2014/09/05(金) 04:17:54.93ID:ME70K0Q0
NGにでもしておけってw
0695iOS2014/09/05(金) 04:21:10.28ID:S6JtuMAZ
>>690
お前みたいに一日中スレに張り付いてないんだろ
仕事終わって見て言いたいことあったから言う

夏休みのクソガキは失せろよ
NGにぶち込むっつーかスレの無駄
失せろ二度とくるな
0696iOS2014/09/05(金) 04:25:20.81ID:Y40XCl6x
>>683
フリックキーボードのことテンキーっていうほうが珍しくない?
上のほうでスワイプで履歴うんぬん〜って人たちはこういうことでしょ
サイズ大きいから興味ない人は開かないようにね

ttp://www1.axfc.net/u/3312874
key:hankaku
0697iOS2014/09/05(金) 04:49:38.45ID:BD1Lh0Ai
7.0.6には対応してないってオチっぽいな
0698iOS2014/09/05(金) 05:27:04.28ID:pc39ePWN
テンキーって数字の部分のことじゃないの?
それともあの並び方をテンキーって言うのか
0699iOS2014/09/05(金) 07:37:54.90ID:/ZnP6UR3
>>694
NGはお前みたいな馬鹿の存在を免除するためのインダルジェンスじゃないんだよ
巣に帰れ
0700iOS2014/09/05(金) 07:38:28.81ID:ME70K0Q0
>>695
夏休みなんてもう終わってるだろ普通…
テンプレ通りの言葉使うにしても使用時期考えろよw
0701iOS2014/09/05(金) 07:40:16.96ID:ME70K0Q0
>>699
ノーでーすw
仕事終わって言いたいことが、中身の無い煽りw
俺と対して変わらねーなw
0702iOS2014/09/05(金) 07:53:45.50ID:qlBw5kCR
こういう、自分が正論言ったと思ったら
完全に馬鹿を露呈し否定されると、負けを認められず意地になって粘着するキチガイいるいる
0703iOS2014/09/05(金) 08:13:39.33ID:ME70K0Q0
負けってw
お前に勝負挑んで得なんかねーだろ
イラつきながら反応してくるのが面白いから暇潰しだよw
0704iOS2014/09/05(金) 08:27:18.24ID:StdTpOA2
反論出来なくなった奴の常套句(暇つぶし)
0705iOS2014/09/05(金) 08:30:07.61ID:/ZnP6UR3
基地外というより糖質だな
自分を否定するやつは全員同一人物に見えてるようだし病気だよ
暇潰ししてる暇があるなら精神病院行くことをお勧めするよ、割とマジな話
0706iOS2014/09/05(金) 08:41:47.53ID:ME70K0Q0
マジレスしすぎだ
そこまで言うならお前に負けたことで現実世界で起こる弊害言ってみろw
他人を煽って遊ぶのなんて2chではよくある話だろ
それをされる度にアスペだの糖質だのテンプレ通りすぎなんだってw
0707iOS2014/09/05(金) 08:54:52.38ID:pc39ePWN
なんか脱獄スレ荒れてんなー
0708iOS2014/09/05(金) 09:01:41.89ID:LXf6V9l/
>>678
そのtweakおしえてくれ
0709iOS2014/09/05(金) 10:05:59.29ID:7ZZnbb6j
>>696
ipon相手にされてなくてワロタ
情報は小出しにするなよ
0710iOS2014/09/05(金) 10:10:11.72ID:CqWxYTks
>>708
Cydia更新したら出てくるCenterd
0711iOS2014/09/05(金) 10:11:02.86ID:PZ7NOGop
いつからcydiaは位置情報とるようになったんだ?
0712iOS2014/09/05(金) 10:21:53.97ID:428MoQyf
最近急にオルゴールみたいなメロディが鳴るんだけどこれなんかのアプリかな?
0713iOS2014/09/05(金) 10:34:36.74ID:0mm4ihaa
>>707
お前のせいでなww
テンキーも知らない最底辺ゆとり馬鹿荒らしは死ね
0714iOS2014/09/05(金) 10:41:02.47ID:R9JRYYAy
>>710
5sの7.1.2じゃダメだった
通知センターだした途端にリスプするorz
0715iOS2014/09/05(金) 10:48:05.49ID:QG54f4+c
あらら
NC関連他に入れてないよね?
0716iOS2014/09/05(金) 11:01:42.69ID:ME70K0Q0
いちいち煽らず教えてやれば良いだけの話だろ
現実で肩身狭いからってネットでカリカリすんなよw
0717iOS2014/09/05(金) 11:14:05.18ID:EpdHItqj
>>715
NC関連は何一ついれてないんだ
CC関連はcctogglesだけ
0718iOS2014/09/05(金) 11:59:44.84ID:QG54f4+c
説明でCCLoader入れてもセーフいく?
0719iOS2014/09/05(金) 12:00:20.77ID:QG54f4+c
説明でってのは無視してくれ
0720iOS2014/09/05(金) 12:02:43.12ID:Pnlf1aGv
「はじめ、、」「いち、、」入力してもPastBoardSwitchなる機能が発動されないんだけど、おまえらのiPhoneどうなってるの?
スクショとか欲しい
0721iOS2014/09/05(金) 12:11:31.62ID:pc39ePWN
>>713
だってテンキーって言われてもキーボードの横についてるあれしか知らないんだもの…
0722iOS2014/09/05(金) 12:17:38.76ID:StdTpOA2
>>714
デフォの不具合
俺も5s7.1.2だけど、全部のTweakをsubstrateで止めてもCC2回目表示の時点でリスプ
0723iOS2014/09/05(金) 12:17:49.33ID:70CA0mXe
>>720
ccの設定をみてみ?したら使えるぞ!
0724iOS2014/09/05(金) 12:21:39.35ID:pc39ePWN
>>720
hankanaっていうTweakを入れないとダメだよ
あと「いち、、」か「はじめ、、」って打つと予測変換にコピー履歴が表示されるよ
http://i.imgur.com/07K8wcr.jpg
0725iOS2014/09/05(金) 12:35:15.28ID:QKr1Bij9
>>679
それどうやるの?
0726iOS2014/09/05(金) 12:42:49.97ID:P1srETJJ
>>724
メイン機能がオマケレベルで便利だなあ
ただ「いち」「はじめ」って打つのが面倒だから「、、」だけで変換できればもっといちんだが
0727iOS2014/09/05(金) 13:26:18.01ID:/KCvwElz
au4s7.1.2 フルキーボードにiKeywi2+ShowCase+Hankanaだがはじめ、、もいち、、も機能してないな
0728iOS2014/09/05(金) 13:35:04.75ID:/KCvwElz
PasteBoard Switch入れてないのが原因だったわ
0729iOS2014/09/05(金) 14:36:36.79ID:lHhQF9fA
>>718
ちゃんと買えカス
http://i.imgur.com/tCeUHm4.jpg
0730iOS2014/09/05(金) 14:38:12.95ID:sxCp9rWM
いみふ
0731iOS2014/09/05(金) 14:39:52.54ID:pc39ePWN
安価ミス宣言はよ
0732iOS2014/09/05(金) 16:37:59.19ID:2QtbcJir
伸びてると思ったら…お前ら中高生かニートの引きこもりに釣られすぎだわ
>>700の時点で気付け
0733iOS2014/09/05(金) 17:24:55.49ID:R9JRYYAy
>>729
買ってできねーから言ってんだろハゲ
0734iOS2014/09/05(金) 18:22:35.75ID:Xju1WOao
ハゲは関係ねーだろうが
07356962014/09/05(金) 18:44:49.67ID:Y40XCl6x
「いち、、」とか打ってらんねーよ、って人が大半だと思ってたから
動画の需要のなさすぎさにワロタw

クリップボード履歴なんてそもそも使わん人が多いんかね
0736iOS2014/09/05(金) 19:09:36.44ID:qA/AO7fs
てか、あれ入れるとaction menuの方の履歴の枠まで変更されるから困る
0737iOS2014/09/05(金) 19:42:00.03ID:6jXdQWTc
どれどれ?じゃあ入れてみよう。とも思わないんだが思わなさがなんかすごい位興味ないな。
0738iOS2014/09/05(金) 20:54:39.73ID:Um3k0WR0
わざわざ入れるほどでもない
0739iOS2014/09/05(金) 21:41:33.70ID:lEy/q9KC
いちたそPBS少し使いづらくなったかな
設定飛ぶより全部消す方が良かったかも
0740iOS2014/09/05(金) 22:09:00.15ID:RySQfqut
iPhone6からアクチつくとかすげえ
0741iOS2014/09/05(金) 22:34:40.36ID:4hF21AxE
>>740
な、なんだってー!?
0742iOS2014/09/05(金) 22:37:07.15ID:Um3k0WR0
ソースはよ
0743iOS2014/09/05(金) 22:38:03.09ID:bVB11GyS
>>733
http://i.imgur.com/6X3KGE8.jpg
0744iOS2014/09/05(金) 22:40:08.40ID:dBBTuJAr
>>724
Hankanaは入れてあるんだけど、うまく動かないみたい(´・ω・`)
PasteBoardSwitchっていう他の脱獄アプリを入れないといけないの?
一応こんな感じ
http://i.imgur.com/Q1jstWa.jpg
0745iOS2014/09/05(金) 22:54:27.21ID:8jlzdwVj
レス読み返せばわかるだろ
俺はいちたその消したわ
改行ある長文コピペ消そうとしたら落ちたりして相変わらず不安定
0746iOS2014/09/05(金) 23:00:20.34ID:bVB11GyS
>>745
そんなの常識だろ!
きんだ&イチ多粗は。。
モヤシに頼めよカス
0747iOS2014/09/05(金) 23:12:42.49ID:pc39ePWN
>>743
お前は動いたの?スクショうp
0748iOS2014/09/05(金) 23:33:57.73ID:9gKxhS73
>>744
キーボードの上のアイコンは何?
0749iOS2014/09/05(金) 23:40:44.25ID:RySQfqut
アクチと言うか電源ボタンを任意のアプリかなんかに指定出来るらしい
0750iOS2014/09/05(金) 23:43:30.64ID:Nlctk0v7
>>744
これは専用ブラウザアプリの機能だからTweakではないよ
0751iOS2014/09/05(金) 23:44:20.59ID:6jXdQWTc
>>748
ちんくるじゃなかったっけ?
0752iOS2014/09/06(土) 00:01:44.15ID:9gKxhS73
>>750
そうなんだ、ありがとう!
0753iOS2014/09/06(土) 00:02:51.61ID:9gKxhS73
>>751
そうなんだ、ありがとう!
0754iOS2014/09/06(土) 01:27:28.97ID:lyMiIcBN
>>735
要らん自己主張は良いからやり方書けよメンヘラ
0755iOS2014/09/06(土) 01:31:58.32ID:rTwqV0Ti
>>754
うるせーチンカス野郎だなw
0756iOS2014/09/06(土) 01:45:10.59ID:FEVlVVs0
>>754
上のほうに全部書いてんじゃん
0757iOS2014/09/06(土) 01:58:14.85ID:bFfib4UA
PasteboardSwitchから設定に飛ぶ必要性を感じないから一つ前のVerに戻した
0758iOS2014/09/06(土) 02:18:50.99ID:FEVlVVs0
うへ、こりゃ劣化変更だなぁ
なんとかならねーか
0759iOS2014/09/06(土) 02:40:21.49ID:FEVlVVs0
と、思ったけど別にその画面呼び出して使うわけじゃない場合はどうでもいいのか
0760iOS2014/09/06(土) 12:03:24.94ID:siSg8pZv
一昨日昨日とicaughtuapp.comからテストメールが
届いたんだけどなんでだろ?
2日とも昼13時ごろで、その時は仕事でスマホは
触ってなかった
0761iOS2014/09/06(土) 14:10:35.48ID:IJF+GT2D
テストメールならテストなんだろ
0762iOS2014/09/06(土) 16:20:45.01ID:bR1DMT0k
他にお勧めの設定とかない?
http://i.imgur.com/gJvf4xU.jpg
0763iOS2014/09/06(土) 16:27:08.41ID:D3OCpCZp
http://i.imgur.com/iTMNO88.jpg
http://i.imgur.com/tXeOJMU.jpg
http://i.imgur.com/DSrqxGj.jpg

こんな感じ
0764iOS2014/09/06(土) 16:31:41.80ID:QSfAfsVy
>>760
ウイルスだね
0765iOS2014/09/06(土) 16:35:56.66ID:bR1DMT0k
>>763
ありが㌧
アクチのメニュー使ってみる
snapperも入れた
0766iOS2014/09/06(土) 16:39:04.41ID:D3OCpCZp
個人的にLastAppが手放せない
0767iOS2014/09/06(土) 16:40:44.88ID:MT9EpjdW
スクショは暴発怖いから物理的に発動できるようにボリューム長押し
LastAppは右側範囲広いから二本指で引っ張るようにした
0768iOS2014/09/06(土) 16:50:09.61ID:bR1DMT0k
LastAppもいいね
とりあえず画面下の右スワイプにした
0769iOS2014/09/06(土) 17:05:34.50ID:cJNkfapD
>>767
暴発が怖いってのが音のことならsilentpatcherいれれば?

LastAppはMTGのスワイプでアプリ切り替え使ってるから使いどこが難しいんだよなぁ
0770iOS2014/09/06(土) 17:08:13.91ID:cJNkfapD
>>768
たぶんそれキーボードの「ー」、伸ばす棒打つとき発動してイラつくと思うよww

俺画面底左でスリープにしてるけど
「を」を打つときたまにしでかす
まぁあんまり「を」を打つときないんだけどね

斜め上にフリックするのがコツ
0771iOS2014/09/06(土) 17:10:56.34ID:/bnwCBgn
残り5%になったら機内モード+Quit all app+ロックにしてる
0772iOS2014/09/06(土) 17:14:18.55ID:pJhBEZlK
>>768
ステータスバーフリックにしてるわ。もうSBSettingsいないから空いてるし
0773iOS2014/09/06(土) 17:14:23.88ID:MT9EpjdW
>>769
音はもちろん切ってるよ
ステータスバータップせず画面タップしたりしたら悲惨だからな
親指で上まで指伸ばすよりかは人差し指で長押ししたほうが楽なんでね
0774iOS2014/09/06(土) 17:22:16.25ID:7X1ei8Qg
Gridlockモドキが作られないのってやっぱり技術的に難しいからなのかな
iblankとかめんどくさいことしなきゃならない程に
0775iOS2014/09/06(土) 17:35:17.25ID:bR1DMT0k
>>770
フルキーボードだからそこら辺はだいじょぶw
0776iOS2014/09/06(土) 18:30:29.24ID:W6ajgbdZ
>>775
フルだとAltkeyboardとか使えて絶対便利だよね

でもフル使うと片手使いだからタイプ遅くなっちゃうんだよね…
0777iOS2014/09/06(土) 18:49:09.31ID:JSpllB4l
>>776
確かに遅くなるよね(´・ω・`)
swipeexpander使ってるお
http://i.imgur.com/70NEtPZ.jpg
0778iOS2014/09/06(土) 18:52:17.86ID:JSpllB4l
こっちだった
http://i.imgur.com/BVRen4Z.jpg
0779iOS2014/09/06(土) 20:30:36.56ID:cxrVPckR
>>771
5%じゃ手遅れじゃね
俺は20%切ったら
位置・Wi-Fi・Bluetooth・VH
オフにするようにしてるわ
21%充電越えたらオン
0780iOS2014/09/06(土) 20:31:19.92ID:7zBQ2OY3
最初から全部オフ
使う時にオン

これでいい
0781iOS2014/09/06(土) 20:36:34.56ID:D3OCpCZp
>>779
なるほどな
設定晒して
カスタムメニューってイマイチわからん
0782iOS2014/09/06(土) 20:55:17.94ID:BUwyo+sZ
>>766
lastappってそんなに便利?
0783iOS2014/09/06(土) 21:16:50.92ID:IOvkl3Td
>>771
なにそれkwsk
0784iOS2014/09/06(土) 21:31:40.35ID:DVxfST82
俺は20%切るまでは残量表示オフ充電時と20%未満だけ表示させるようにしてる。
個人的にはすごく良い。
0785iOS2014/09/06(土) 21:40:03.07ID:54FL2848
BatteryStatusBar使ってるシンプルで気に入ってるhttp://i.imgur.com/EoxuWvQ.jpg
0786iOS2014/09/06(土) 21:43:20.24ID:oOdTEIiQ
酷すぎワロタ
0787iOS2014/09/06(土) 21:45:55.98ID:7X1ei8Qg
おじいちゃんかな?
0788iOS2014/09/06(土) 21:46:22.13ID:qyCnzxD9
>>782
このためだけに(ってこともないけどw)
脱獄してるようなもんw


>>785
見てたら何やら不安な気分になる
0789iOS2014/09/06(土) 21:52:13.98ID:+AIiuMWH
ダフトパンクが浮きまくってる訳だが
0790iOS2014/09/06(土) 21:52:34.91ID:r7mNmEuT
>>783

【バッテリー残量イベント&読み上げ動作が使用可能に!Activator 1.8.4 beta 11 [JBApp]】
http://tools4hack.santalab.me/activator-184-beta11-add-battery-life-event-and-say-action.html
0791iOS2014/09/06(土) 22:00:20.56ID:BUwyo+sZ
>>788
なるほど
0792iOS2014/09/06(土) 22:21:37.65ID:kbozDHer
>>790
サンクス
0793iOS2014/09/06(土) 22:22:24.47ID:WGoeGpx1
>>783
>>790のでバッテリーイベント作って電池がヤバくなったらiPhoneの機能を出来るだけ制限
これで電池を延命して電源が完全にオフになるのを回避する
大体は機内モードとBluetoothオフとかバックグラウンドで動いてるアプリをキルすれば結構持つ
0794iOS2014/09/06(土) 23:45:53.59ID:1+BisD/e
>>793
それ使うわ
ありがとー
0795iOS2014/09/07(日) 07:01:01.55ID:HP+rxydS
intelliScreenXって通知くるとセーフモードいく?
0796iOS2014/09/07(日) 08:08:54.54ID:9ttWqNDN
条件も書かずにセーフモードいく?じゃねえよばか
0797iOS2014/09/07(日) 08:59:02.07ID:+Qc9haK4
「iOS 8 beta 5」は脱獄ツール「Pangu」でまだ脱獄可能
http://taisy0.com/2014/09/07/36712.html

リリース時に直ってなかったら逆に凄いわ
0798iOS2014/09/07(日) 09:55:08.12ID:u6UwfUC4
もうCydiaを公式アプリにしちまえ
0799iOS2014/09/07(日) 11:36:21.29ID:OsJTTecR
StatusModifierって結構RAM食うのな
0800iOS2014/09/07(日) 11:37:03.69ID:OsJTTecR
OpenNotifierだった
0801iOS2014/09/07(日) 13:04:14.55ID:VFcKweO/
>>797
下手すると
8.0.0はJB可能で
8.0.xはJB不可
(半年ぐらい空いて)
8.1でJB可能
とかになったりして
新機種はJB出てからかうことはにしてるから
悩むな
0802iOS2014/09/07(日) 13:05:39.38ID:j3J6i+ji
ちょうど安くなるしいいだろ
iPhone5以降を使ってるならまだまだ行けると思うんだけど
0803iOS2014/09/07(日) 13:09:51.84ID:OsJTTecR
8にする気ないけどiPhone5で8はキツイだろうな
0804iOS2014/09/07(日) 13:14:29.76ID:xy1VoQ02
半年前に5S買ったけど5.5インチiPhone6で脱獄出来るなら即乗り換えるわ
0805iOS2014/09/07(日) 13:32:50.16ID:Atth8gG0
俺も
0806iOS2014/09/07(日) 13:45:44.69ID:jfcU57L+
>>803
4Sどうなるんだよ
0807iOS2014/09/07(日) 13:46:14.04ID:OsJTTecR
サポートする訳ねーだろ
0808iOS2014/09/07(日) 13:48:14.05ID:eT6e6W1L
http://i.imgur.com/22FgU6E.png
0809アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq 2014/09/07(日) 13:49:49.43ID:oRg36lZr
464 アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq Mail:sage 2014/09/07(日) 13:40:21.84
ID:oRg36lZr
まぁそれはともかく、
Capture Viewみたいなアプリが出来ました。

ScrollCapture beta1
http://youtu.be/LadTMGhocHc
0810iOS2014/09/07(日) 13:50:16.57ID:oRg36lZr
ミス。
コテつけてしまった。
すまん。
0811iOS2014/09/07(日) 13:50:26.36ID:OsJTTecR
>>808
サポートしてるじゃねぇか
0812iOS2014/09/07(日) 13:54:18.01ID:PYpo0pg2
>>811
おまいう
0813iOS2014/09/07(日) 14:23:55.34ID:1xVghDUp
間違いなくクソ重くなるだろうな…
0814iOS2014/09/07(日) 14:25:43.05ID:PYpo0pg2
入れてるアプリにもよる

クリーンインストールをiOS7と比較するとそこまで重くなってないらしい
0815iOS2014/09/07(日) 16:08:01.50ID:88kXMJBH
>>810
コテつけるかどうかが問題じゃねーよはげ
コテ持ちは巣からでてくんなってことだよ
0816iOS2014/09/07(日) 16:08:24.87ID:YZ+HMkSw
Auxo2の左下ってプチフリしない?
0817iOS2014/09/07(日) 17:00:10.55ID:xVuzvP71
コテつけなければOKだと思ってるその脳みそがまずおかしいしアンチがたてたスレに宣伝しに来る感覚も狂ってるとしか言えんな。
0818iOS2014/09/07(日) 17:41:06.61ID:QxsQfybH
>>816
最初の一回だけじゃない?
0819iOS2014/09/07(日) 18:13:55.17ID:z6UTTM73
Speed intensifier とFake clock upってどっちがいいの?

みんなどっち使ってる??
0820iOS2014/09/07(日) 18:35:31.29ID:xVuzvP71
どっちも使う必要を感じない。
0821iOS2014/09/07(日) 18:38:37.37ID:OsJTTecR
後者が使えないとiPhone捨てる自身ある
0822iOS2014/09/07(日) 18:41:38.17ID:QJ9dTscE
NoSlowAnimationsかな
0823iOS2014/09/07(日) 19:22:57.32ID:7iMPfP44
>>819
これ使うやつって、どんだけせっかちなんだよ
0824iOS2014/09/07(日) 20:17:37.72ID:NlWeJEWo
>>823
せっかちとかじゃなく心地いいだろ、これあると
0825iOS2014/09/07(日) 20:43:36.87ID:oRg36lZr
>>815
>>817
なるほど?
0826iOS2014/09/07(日) 20:45:42.22ID:j3J6i+ji
連鎖非表示だからキモいのが居るなーとしか思わん
0827iOS2014/09/07(日) 20:57:45.11ID:MNKz4wrN
>>818
なんだか気になるんだよね

>>819
Fakeの方使ってる
これないとあうくその右下とか落ち着かない
0828iOS2014/09/07(日) 20:59:48.85ID:2tTD8nmf
俺全部使ってるわ全ての動作を機敏にしてる
0829iOS2014/09/07(日) 21:02:14.45ID:OsJTTecR
両方併用してなんの意味があんだよ
0830iOS2014/09/07(日) 21:16:03.01ID:2tTD8nmf
爆速だよ
全てにおいて
0831iOS2014/09/07(日) 21:23:03.18ID:MNKz4wrN
そこまでする必要ないかなぁ
0832iOS2014/09/07(日) 21:23:57.00ID:OsJTTecR
速けりゃいいってもんでもない
アニメーションは多少なりとも必要
デフォルトのトロトロしてんのは論外だからx3.3がベスト
0833iOS2014/09/07(日) 21:25:00.40ID:6Ki46c2u
ニコニコの文字が爆速で読めねえじゃん
0834iOS2014/09/07(日) 21:29:04.85ID:z6UTTM73
まぁ俺もFCU使うかな
かなり有名だし一番使ってる人多いのかな?

併用ってありみたいだね
このサイトが少し参考になった
http://forums.imore.com/jailbreaking-unlocking-hacks-themes-mods/281091-accelerate-noslowanim-fakeclockup-speed-intensifier.html
0835iOS2014/09/07(日) 21:39:42.41ID:vsvBLv5Y
AndroidLockXTって、ロック画面スワイプしてからのパターン入力になるけど、iOS6の頃みたいに起動したら直でパターン入力する事は出来ないのか?
0836iOS2014/09/07(日) 21:42:26.08ID:PdI2X9AS
FakeClockUpとNoSlowAnimationの組み合わせがよろしいそうですな
0837iOS2014/09/07(日) 22:23:35.06ID:22fUuvnr
動作早くする系は自己満だよね
Tweak削ってく過程で使わなくなったけど無くても不便ではないかな
0838iOS2014/09/07(日) 22:30:21.24ID:PdI2X9AS
FakeClockUpいれて2.5で使ってみたけど
なんかマルチタスクでかくつくね……
アプリのロゴアニメーションが短くなるの便利なんだけどなぁ
0839iOS2014/09/07(日) 22:34:47.28ID:PdI2X9AS
1.4が妥協点だな
2.5とか3.3の奴ってカクつきのストレス感じないの?
0840iOS2014/09/07(日) 22:47:44.79ID:OsJTTecR
かくつかないよ
無駄ももん入れ過ぎなんだろ
0841iOS2014/09/07(日) 22:59:32.93ID:Zxq4pwgL
7.0.6のときはいちたそのところのやついれるとカクついたから違うところのやつ入れてたけど7.1.2のいまはカクつかない
0842iOS2014/09/07(日) 23:14:52.42ID:ACOKPV6X
speed10倍とnoslowを0倍が一番早い
0843iOS2014/09/08(月) 00:17:27.14ID:KCYrqRuS
アクティベーターのアイコンがおかしいんだが....

http://i.imgur.com/mQLojqO.jpg
0844iOS2014/09/08(月) 00:22:52.47ID:P6/PbgV0
>>843
とりあえずgUICacheのクリアでもしてみなさいな
0845iOS2014/09/08(月) 00:41:16.94ID:SZXgCikb
iPadでiPhoneアプリを動かす時、端末情報をiPhoneに偽装出来るTweakありませんか?

M7を使うアプリで、iPadAirなのに端末情報がiPhone5Sじゃないからと弾かれてしまいました。
0846iOS2014/09/08(月) 01:02:23.12ID:AzeotNzb
>>840
カクつくってのは動作がもっさりじゃなくて
マルチタスクタスク出す時最後の一瞬だけサイズ調整?してるみたいな感じ
0847iOS2014/09/08(月) 01:24:34.28ID:6SVJmt2n
>>819
併用してる
んで一部アニメーションを早くしたくないやつはFakeのみ
0848iOS2014/09/08(月) 01:39:56.26ID:Q/zqoWDV
springtomizeのことも忘れないであげてください
0849iOS2014/09/08(月) 01:41:48.49ID:LSOLVaWa
>>846
iOS最新か?
7.0.xならアニメーションが微妙だったけど
0850iOS2014/09/08(月) 17:22:49.60ID:Gq33P+HZ
>>849
7.0.6だわ
それ関係あったのかサンクス

TouchIDの感度もあるし上げてもいいんだけど7.1.2非対応とか少なくないからなぁ

迷う……
0851iOS2014/09/08(月) 17:27:39.51ID:y3IZksDX
迷う猶予は短いぞ
早ければ明日夜のAppleの発表会の時にiOS8が来るかも知れん
遅くても9月第3週には出てるだろう
0852iOS2014/09/08(月) 17:43:49.26ID:IqskTp1Q
>>850
指紋の感度変わったて人居るけど
プラシーボだと思うよ

7.0.6から7.1.2にして変わったと感じないし
0853iOS2014/09/08(月) 18:22:23.32ID:vRPv0Tk+
>>852
プラシーボじゃないんだなあこれが
0854iOS2014/09/08(月) 18:25:46.03ID:2YNX0KAp
>>851
それGMや
おそらく現地時間で17日に来るとおも
0855iOS2014/09/08(月) 18:27:25.93ID:LSOLVaWa
>>850
それだわ
最新にしろ
直るから
それに7.0.xでとどめる理由がまずない
0856iOS2014/09/08(月) 19:20:12.66ID:Gq33P+HZ
>>855
サンクス
絶対残しときたいtweakは有名どこがほとんどだから対応してあることを願うが
一応確認してみる

7.1.2にあげてみるかな
0857iOS2014/09/08(月) 19:25:11.83ID:+qtpDJlW
>>854
GM=本番だったりする可能性も微レ存


今気づいたんだがなぜ微レ存が予測変換に出るんだ?
0858iOS2014/09/08(月) 19:27:29.64ID:2YNX0KAp
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームが出る時点で察し
0859iOS2014/09/08(月) 19:43:09.59ID:75D2Yrsd
Barsのピクト表示って電波強度そのまま持ってきてるのかな
純正アナルビーズの方はもしかしたらRSRQ等まで考慮して表示してるかも
その分幾分かアナルビーズの方が正確そう
Barsのピクトと速度
http://i.imgur.com/lv2GULr.jpg
アナルビーズのピクト
http://i.imgur.com/Kbx9oEz.jpg
0860iOS2014/09/08(月) 20:16:54.77ID:friIgegN
>>859
違って当たり前

ココからココまでがアンテナ1本
ココからココまでがアンテナ2本って範囲がキャリアでも違う様にBarsの範囲も違う
0861iOS2014/09/08(月) 22:23:14.32ID:2RFeHlTb
あー、あげるの面倒だけどやっておくかなぁ
対応してないのあったらいやだなぁ
0862iOS2014/09/08(月) 22:27:14.61ID:Y0pgVMjd
コテ外してあれば

ここにカキコもおkでしょ?
0863iOS2014/09/08(月) 22:39:00.72ID:Y0pgVMjd
>>862
あと10分以内にこの書き込みへのレスがない場合、
自動的に「コテを外しておけば書き込みが可能」ということになります。
m(_ _)m ありがとうございます。
0864iOS2014/09/08(月) 22:40:24.19ID:62ZIw/dV
何言ってんだ?こいつ
0865iOS2014/09/08(月) 22:46:40.85ID:VxqnJVjl
>>836
これいいよ
Fakeの例外設定が便利
0866iOS2014/09/08(月) 22:58:45.79ID:Gq33P+HZ
7.1.2にしたかったけど
MultiTaskingGesutureがなぁ……
あうくそは入れる気ないし…

このサイト
http://h8st1nk.lk6.co/post-280/
みたらNCに統合しなきゃいいって書いてあるけどどうなのよ
7.1.2でMTG入れてる人いる??

NC統合はCenteredで行けるけど
0867iOS2014/09/08(月) 23:00:22.21ID:F0ul6coh
統合をオンにするとセーフモード
オフなら問題なし
0868iOS2014/09/08(月) 23:01:12.19ID:Y0pgVMjd
はーーーーーーーーーい
俺の勝ち!w

これからカキコするんでよろしく!www
0869iOS2014/09/08(月) 23:02:36.49ID:XzaktQ1/
どっちにしろNGだよ
0870iOS2014/09/08(月) 23:05:29.90ID:XzaktQ1/
>>868
今までに書き込んでんじゃん?馬鹿なの?
というか勝ちってなに?まさかお前のあと10分以内にこの書き込みへのなんたら?

お前自身がレス付けてんだからお前の負けだよ
0871iOS2014/09/08(月) 23:08:27.96ID:LSOLVaWa
最初MTG使ってたけどアウクソの無駄なアプリ間移動機能削ってホームとマルチタスクに飛ぶ設定だけにしてるが快適だわ
タスクキルもついてるし
0872iOS2014/09/08(月) 23:09:00.43ID:QdhKYTZe
>>862
オッケーな訳あるかよ。キチガイかよ。
0873iOS2014/09/08(月) 23:12:56.83ID:XzaktQ1/
>>871
あうくそはなんかMTGみたいにサクッといかないんだよなぁ
俺の設定が悪いんだろうか
0874iOS2014/09/08(月) 23:21:31.57ID:3lnM3OQY
あうくそのクイックスイッチャーに、「一定以上指を上にすると選択しているアプリタスクキル」
って設定が欲しい
0875iOS2014/09/09(火) 00:08:06.37ID:gRITpAXG
最新にすると変換のプチフリなくなるって聞いたけどマジ?
そうなら頑張って上げようかなぁ
0876iOS2014/09/09(火) 00:10:40.57ID:vP5N6zHj
>>868
まじしね
0877iOS2014/09/09(火) 00:13:26.10ID:jA9ZOBzA
>>875
それは体感出来る程治ってるよ
0878iOS2014/09/09(火) 00:20:34.68ID:gRITpAXG
>>877
マジか
JB環境見直すのも合わせて上げるか
サンクス
0879iOS2014/09/09(火) 00:24:24.11ID:fsVvv5Vi
>>875
プチフリって2分くらい画面が固まるやつ?
0880iOS2014/09/09(火) 00:25:12.34ID:jA9ZOBzA
>>878
よっぽど見た目弄らないなら、必要と思われる物はもう揃ってるよ

ツールが中国て事で俺も少し待ったけど、
入力プチフリ治るて事で上げてやった

中華ツールの安全性も確認されたし
満足だよ
0881iOS2014/09/09(火) 01:14:08.34ID:ewQ5BQ60
Appleの発表会って明日?
0882iOS2014/09/09(火) 01:29:12.96ID:o7s3LAal
明日の2時頃じゃなかったかな
0883iOS2014/09/09(火) 02:28:44.56ID:ewQ5BQ60
ありがとー
0884iOS2014/09/09(火) 02:57:18.88ID:l9ulYeb6
>>874
お前は出来ないのか?
0885iOS2014/09/09(火) 02:58:07.89ID:l9ulYeb6
あぁ クイックか
0886iOS2014/09/09(火) 03:33:41.14ID:B2MMmSOS
>>866
そのCenteredもセーフモード行くのにいまだバグ修正無いと言うね
0887iOS2014/09/09(火) 10:58:35.54ID:Pd2wLm/I
>>886
セーフモードなんかならない。どうせ割れだろ!ちゃんと買えカス
http://i.imgur.com/nNrFC1I.jpg
0888iOS2014/09/09(火) 12:32:34.62ID:fY6kcAUM
snapperって7.1.2で動く?
対応って書いてないから気になる
0889iOS2014/09/09(火) 12:34:48.90ID:ll2THm6G
>>888
動く
0890iOS2014/09/09(火) 12:38:52.23ID:0o/qDXIJ
むしろバルセロナ
0891iOS2014/09/09(火) 12:46:07.13ID:fY6kcAUM
>>889
サンクス
これだけ動作確認できてなかったから
これであげられるよノシ
0892iOS2014/09/09(火) 14:01:07.28ID:qVeFtQmx
Snapperクソ便利だよな
0893iOS2014/09/09(火) 14:17:06.58ID:wQC2E/et
Snapper脱獄して一番良かったと思ってる
アクチは神すぎてランク外
0894iOS2014/09/09(火) 14:57:34.47ID:B2MMmSOS
>>887
買ってるんだよなぁそれが
情弱決めつけ厨は帰れよ
0895iOS2014/09/09(火) 17:56:12.74ID:o7s3LAal
Snapperってどんな用途がある?
部分的に付箋みたいに貼り付けとくだけだよね
言うほど便利なのか気になる
0896iOS2014/09/09(火) 18:01:40.01ID:04RP3RIo
ググれよ
0897iOS2014/09/09(火) 18:04:49.53ID:tuDvCiyp
この時期がきたか
ipaとdeb総バックアップしとかないとiOS7でとどめる層は泣きをみるな
4s5.1.1の時の俺がそうだった
0898iOS2014/09/09(火) 18:31:56.89ID:R2o7iDJ9
日超えてちょっとしたらGMか
0899iOS2014/09/09(火) 19:02:37.62ID:o7s3LAal
>>896
文盲かよ
使い方はわかるんだよ
それをどんな用途で使えば便利かって聞いたの

まあいい
>>896みたいなの湧いてきそうだから消えるわ
0900iOS2014/09/09(火) 19:07:35.33ID:gyDluV+R
すいません
folderenhancerのios7使ってるんですが
3日くらい使ってから動かなくなりました
なんでですか?
急ぎです!><
0901iOS2014/09/09(火) 19:08:33.60ID:gyDluV+R
誰かーてすけてください!
0902iOS2014/09/09(火) 19:09:28.32ID:gyDluV+R
あと最近pirateなんとかってポップが出てきたりもします!
ついでに解決方法おなしゃす!
0903iOS2014/09/09(火) 19:10:39.92ID:tuDvCiyp
>>902
infiniloop入れてる?
iOS7ならinfiniloopいれないとほとんどのが動作不安定になるよ
0904iOS2014/09/09(火) 19:12:18.86ID:gyDluV+R
ちょっと忙しいので後でまた見にきます!
できれば詳しくお願いしまっす!><
iPhone5sの7.1.2使ってるんでよろしこ!
早めに再構築したいので原因早めに教えてください!><
0905iOS2014/09/09(火) 19:12:53.31ID:gyDluV+R
>>903
入れてないです!
0906iOS2014/09/09(火) 19:14:39.23ID:tuDvCiyp
>>905
基本だろ
入れとけiOS8がリリースされるまえに
0907iOS2014/09/09(火) 19:33:28.68ID:ewQ5BQ60
snapperは画像でオナニーする時に即席コラージュ作るのに便利
0908iOS2014/09/09(火) 19:36:22.09ID:Ooajp3Ip
>>907
!!
snapper買ってくる
0909iOS2014/09/09(火) 20:09:27.81ID:1WoPXIAB
>>907
その発想にワロタw
0910iOS2014/09/09(火) 21:28:06.64ID:JwdsLaeL
なんでAppleの新製品発表は夜中にコソコソするの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1313918897/
0911iOS2014/09/09(火) 21:36:36.05ID:hmxtM769
>>907
おいw
0912iOS2014/09/09(火) 21:48:40.82ID:JXZ+7+Kx
ios7で、webだけじゃなく設定画面やメール画面などでも使える、スクロール含めた縦長のスクリーンショットがとれるtweakって無い?
0913iOS2014/09/09(火) 21:56:53.59ID:jjNSCsdg
CaptureView
ただしWebは不可
0914iOS2014/09/09(火) 22:01:38.25ID:hmxtM769
Web版もあったよね
どっちも確か$0.99
0915iOS2014/09/09(火) 23:20:05.06ID:BeA1inid
line no last seen cctoggls ってもうないの?
見当たらないんだけど
0916iOS2014/09/09(火) 23:26:27.23ID:ix6nn+L9
>>915
言っとくけどBigBossじゃねーからな
0917iOS2014/09/09(火) 23:32:44.94ID:LcyBkyBa
Faces気に入ったわ
http://i.imgur.com/Zd8DPJQ.jpg
0918iOS2014/09/09(火) 23:34:02.30ID:jjNSCsdg
>>914
Web版は最新OSに対応してない
0919iOS2014/09/10(水) 00:22:02.56ID:ezsv4LxF
>>899
カード以外で持ってるiTunesコードを打ち込む時とか、パスワード打ち込みの時にパスワード管理アプリと行き来したりとか
0920iOS2014/09/10(水) 00:43:41.91ID:BYxF6mkn
あくちのやや長押しが長いのが修正アプデ来ないのであの値を弄るパッチ来ないかな
0921iOS2014/09/10(水) 00:52:02.63ID:SgXe53QW
ところでこういうの欲しい人います?
Flash対応できればニコニコ動画や艦これも動くとおもいますよwww

483 iOS Mail:sage 2014/09/10(水) 00:41:54.04
ID:SgXe53QW
それはおいといて、

6.4インチのAndroid端末
http://i.imgur.com/ogLSOzQ.jpg


↑これ見たいにiPadで、どこからでも呼び出せる
WebViewみたいな、簡易ブラウザ的なもの
欲しい人いますか?
まぁ、VideoPaneのWeb版みたいなモノです。
途中まで出来てます。
iPad限定で出そうかと。

もしくは、iPhone版では通知センターにおいたり。
0922iOS2014/09/10(水) 00:55:18.52ID:PLjFwdTA
infiniloop を入れろって言う
馬鹿って、未だにいるんだな!w
0923iOS2014/09/10(水) 00:56:47.30ID:K/zZQuOG
>>922
なんでお前初代ポケモンみたいな喋り方なの
0924iOS2014/09/10(水) 00:58:20.30ID:ezsv4LxF
>>921
iPadにOS Experineceっていう脱獄アプリがあるけどそれとの違いは?
iPhone版で出してくれるなら超欲しい
0925iOS2014/09/10(水) 01:06:09.60ID:SgXe53QW
>>924
OS Experienceって4割引のときあったんですけど、そのときは不評でしたね。
私のアプリとの違いは、シンプルさです。
私のアプリはWebView、ブラウザを表示します。(現時点。)
iPhoneで、通知センター以外でも表示させるかは検討中です。
0926iOS2014/09/10(水) 01:18:33.68ID:SjkpRq2S
いつごろ8のアップデートくるんだろう……

明日時間あるし全部の7.1.2対応確認してdebバックアップして上げるかな
0927iOS2014/09/10(水) 01:35:08.55ID:SgXe53QW
すでにありました。

すみません。
0928iOS2014/09/10(水) 01:39:09.01ID:aFgqDpbb
>>925
OS Experienceはあんま安定してないし
だすならちょっと興味ある
けど、こういうのって最初だけ楽しくてあんまり使わなくなるんだよね
有料なら$1くらいかなぁ
0929iOS2014/09/10(水) 01:43:59.35ID:SgXe53QW
>>928
そうですね。
価格はそれくらいかと。

でもProWidgetsっていう脱獄アプリがすでにあるんですよねぇ。
これは少し高いですが。
ブラウザ機能も備えているようで、
もしFlashも表示できるんなら、
出す前からお役御免ですかね・・・?
0930iOS2014/09/10(水) 01:50:41.57ID:aFgqDpbb
>>929
prowidgetはFLASH無理じゃないかな
持ってるから検証してみてもいいけど
最近はhtml5とのハイブリッドサイトが多いからFLASHしか用意してないサイト教えて貰えると助かる

prowidgetは1ウインドウだけだから
複数開けるならそれはそれで需要あるかも
ただFLASHサイト見れますだけじゃ
今ではちょっと弱いかなぁ
0931iOS2014/09/10(水) 02:33:04.54ID:SgXe53QW
>>930
ProWidgetsポチリました。
確かに複数開けるといいですね。
ProWidgetsはブラウザ選べるみたいんなんですけどw
Chromeとか。
Puffinは無理ですかね。
0932iOS2014/09/10(水) 02:43:55.39ID:lePi4RU3
お前ら、iOS8リリースは9月17日(日本時間18日2:00)だぞ
0933iOS2014/09/10(水) 03:27:49.65ID:SjkpRq2S
>>932
サンクス
まだ余裕やね
0934iOS2014/09/10(水) 05:19:29.22ID:kNpBrmZ1
その時間かなり重いんだよね
09359302014/09/10(水) 11:24:10.94ID:3Ah8FJpi
>>931
ブラウザ選択はブックマークの呼出だけであって
そのブラウザの代わりになってる訳じゃないよ
slpnirやpuffin入ってるけど選択はできない
0936iOS2014/09/10(水) 11:41:23.01ID:UOa+GIh9
あと1週間か。とりあえず再インストールしとくかな
0937iOS2014/09/10(水) 12:43:33.05ID:q4EE9bCX
>>935
なるほどですね・・・。
それならFlash対応でやってみる価値はありそうですね。
まだ決定はしていませんが。
0938iOS2014/09/10(水) 13:20:18.83ID:6F2FKDlP
神Tweakが来る予感
期待してるよ
0939iOS2014/09/10(水) 14:00:11.02ID:NJoxTsAF
ここまで壮大な自演も…
0940iOS2014/09/10(水) 14:19:01.91ID:hRn0v3nT
アナルフォイだからNG入れとけ
0941iOS2014/09/10(水) 14:39:14.92ID:4AEWQ8+6
なにが神tweakじゃボケナス
0942iOS2014/09/10(水) 16:12:57.71ID:n0Ey3GMP
http://i.imgur.com/u4WVDC4.jpg

アイファイルでBOX追加できないのだが
ちゃんと本件ではログインしてるのだが
0943iOS2014/09/10(水) 17:54:16.60ID:q4EE9bCX
>>938
残念ながら、
ProWidgetsがFlashに対応していました(´・ω・`)
0944iOS2014/09/10(水) 18:35:01.53ID:8mIBBIQW
コテ禁止の意味も理解できないカスが何言ってんだ
0945iOS2014/09/10(水) 21:56:31.84ID:YJ3R4zoG
>>943
FLASHに対応してると聞いてポチったけど対応してなくね?
0946iOS2014/09/10(水) 23:08:57.99ID:TxBTd0yG
activatorのやや長押しの間隔、前のに戻してくれないかなぁ
バージョン前のにios7.1.2すると他の動作おかしくなるし困った
0947iOS2014/09/10(水) 23:56:58.75ID:SjkpRq2S
>>945
割れ乙
0948iOS2014/09/11(木) 00:08:58.32ID:m87SoR//
>>943
ProWidgets使ってないからその機能だけで普通に欲しかったけど、とりあえず乙
0949iOS2014/09/11(木) 00:43:01.72ID:RxNxzHQk
safariに検索ワードを打ち込む時に、サジェストを使って正しい表記を確定させて、その後にまたワードを追加出来る脱獄アプリを探しています。
以前それを使っていて、候補のワード一つ一つに矢印が表示されて右スワイプで使ってたのですが、ご存知の方、どなたか教えていただけませんか?
1のスプレッドシート内をsafariで検索しましたが引っかかりませんでした。
0950iOS2014/09/11(木) 00:53:37.53ID:63qxh75g
>>949
Platinum
ってかそのままググれば出てくるでしょうに...
0951iOS2014/09/11(木) 00:53:41.57ID:S9VaCE4d
なんの事だかよくわからん。Platinumじゃねえの
というか質問スレ行け
0952iOS2014/09/11(木) 01:18:29.14ID:8et2pXSX
>>945
当然FLASH動画は観れないよ
0953iOS2014/09/11(木) 01:55:43.35ID:rGpunF58
>>947
割ってないしポチった上での書き込み

>>952
じゃあ対応してるってどういうこと?
動画が未対応だったからゲームならいけるのかと思って簡易FLASH開いてみたものの反応ないし…
まあ便利っちゃ便利だからいいんだけどさ
0954iOS2014/09/11(木) 02:06:16.97ID:RxNxzHQk
950さん951さんありがとうございました!これでした。助かりました。
0955iOS2014/09/11(木) 03:03:52.10ID:8et2pXSX
>>953
実は俺も分からない
0956iOS2014/09/11(木) 04:44:25.66ID:TnBHWk4y
俺もわからん
0957iOS2014/09/11(木) 08:20:16.43ID:05ztJ5pC
Javaも動いた
0958iOS2014/09/11(木) 14:15:05.99ID:jxUDdir4
>>953
ごめん、ニコニコ動画も見れたし、
YouTubeも見れたのでてっきり対応しているのかと。
Flash対応してないとニコニコ動画は見れないよね?
0959iOS2014/09/11(木) 14:16:07.15ID:AMYQ8w4m
普通にニコニコSafariでもみれるからFlashではないかと
ただコメント見るにはFlash必要かも
0960iOS2014/09/11(木) 14:19:49.33ID:AMYQ8w4m
Platinum初めて知っていれて見たけどめっちゃ便利だな
ただ、サジェストの所のインフォマークいらんな
iOS6の時みたく >を押せば機能する、それ以外押すと検索実行でいいのに


連投スマソ
0961iOS2014/09/11(木) 15:18:37.57ID:CqKp2J5v
>>960
俺も初めて Platinum 知って使ってみた
前から欲しかった tweak で大歓喜
ありがとう脱獄アプリスレ
0962iOS2014/09/11(木) 19:55:11.60ID:VjXWLez6
自演くさいのは気の所為?
0963iOS2014/09/11(木) 20:02:11.72ID:4KMkqkTN
>>962
お前が人となにも共感できないズレた人間ってだけだよ
0964iOS2014/09/11(木) 20:06:35.80ID:YgU9WNJm
CSwitcher、横スライドでスイッチャーを一括削除が出来ればいいんだけどなぁ
0965iOS2014/09/11(木) 20:07:45.81ID:5R/ua/PZ
どうでもいいやつかと思ったら中々良かった
つまりは検索欄で自分が入力する文字は最初の単語だけで済むって事か
後はサジェクト任せと
0966iOS2014/09/11(木) 20:08:43.21ID:Tn/bmdgX
昔から使ってたんだが案外知らない人いるんだな
0967iOS2014/09/11(木) 20:14:19.01ID:sLr7XPBj
プロウィジットのアレは自演だろ。なんせ名乗らなきゃコテじゃないと思ってるような糞虫だし。
0968iOS2014/09/11(木) 20:20:01.37ID:5R/ua/PZ
二つあるが新しい方でいいんだよなこれ
古いのは6ってことか?
0969iOS2014/09/11(木) 20:20:51.40ID:E4bSWSK8
ああ、すまん
違うやつと勘違いしてたわ
0970iOS2014/09/11(木) 20:22:44.60ID:E4bSWSK8
>>962>>967のやつだと思ってたからね…
連投すまん
0971iOS2014/09/11(木) 20:35:47.36ID:5R/ua/PZ
Safari拡張といえばCanopy for iOS 7のペースト機能が便利だが他の機能が邪魔すぎる
UI崩れるし
あれだけ使えるのってないのか
0972iOS2014/09/11(木) 20:40:57.62ID:jxUDdir4
>>959
コメントも見られたよ。
0973iOS2014/09/11(木) 20:42:44.93ID:CBWJJ3xc
最近はYoutubeもニコニコも
FlashからHTML5に移行してるんじゃないの?
0974iOS2014/09/11(木) 20:43:50.10ID:5R/ua/PZ
それこそ上で話題になったVideoPane使えよ
0975iOS2014/09/11(木) 21:05:04.56ID:AMYQ8w4m
Canopyとsleipnizerってどっちがいいの?
0976iOS2014/09/11(木) 21:28:31.23ID:L/Dz8f2c
FLEX2のパッチにプレミアム解放とかあるけど違法だよな?これ
0977iOS2014/09/11(木) 21:37:12.41ID:ZWBIvZa6
どれ
0978iOS2014/09/11(木) 22:02:20.22ID:Tf5vKLRJ
プレミアム解放ってどゆこと?
0979iOS2014/09/11(木) 22:11:39.11ID:4KMkqkTN
2525?
0980iOS2014/09/11(木) 22:16:07.67ID:L/Dz8f2c
pixivよ
0981iOS2014/09/11(木) 22:16:25.67ID:OXdycn/A
>>975
用途が違う
ジェスチャーメインならsleipnizer
細かい機能追加ならcanopy
出来ることはググって自分に合うのを選べ
0982iOS2014/09/11(木) 22:28:46.46ID:BPJ1Mj3q
>>964
CSwitcherセーフモード行きで使えねーだろ
0983iOS2014/09/11(木) 23:25:57.80ID:4KMkqkTN
釣られんクマ
0984iOS2014/09/12(金) 00:23:28.30ID:a6sciEYq
>>981
d
めっちゃわかりやすかった説明
0985iOS2014/09/12(金) 01:47:07.47ID:xER+4Xir
>>972
コメントも見れるけどFLASHは対応してないよ
そもそもFLASH対応ってスゲえ難しいんだろ?
何年か前にFLASH動画を観れるtweak作ってた外人いたけど結局出来たのは本当に短い動画とかFLASHゲームを動かせるだけだった
0986iOS2014/09/12(金) 01:56:24.30ID:EC/HgDyQ

【脱獄】JailBreakアプリ★94【Cydia】コテ禁止
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410454509/
0987iOS2014/09/12(金) 02:01:39.52ID:f4WOxtu+
canopyいれるとrestoretab使えなくなるのどうにかしてほしいわ
0988iOS2014/09/12(金) 02:25:22.62ID:f4WOxtu+
と思ったら、canopy自体にタブ復元機能ついてたわ

activator1.9.0にしたら、動作一覧でスクロールがひっかかる感じになるんだけど、みんななる?
0989iOS2014/09/12(金) 02:33:41.97ID:108fjsUB
あくちはだいじょぶ
0990iOS2014/09/12(金) 02:56:33.85ID:f4WOxtu+
環境再構築したときに、fascyいれてたの忘れてwebscrollianいれてたせいだた

activatorのやや長押しいつになったら戻してくれるんだろか
0991iOS2014/09/12(金) 02:59:46.96ID:a6sciEYq
埋めよう
0992iOS2014/09/12(金) 03:00:18.06ID:a6sciEYq
埋めたて
0993iOS2014/09/12(金) 03:00:55.14ID:a6sciEYq
0994iOS2014/09/12(金) 03:01:25.96ID:a6sciEYq
0995iOS2014/09/12(金) 03:02:16.21ID:a6sciEYq
0996iOS2014/09/12(金) 03:02:44.85ID:a6sciEYq
0997iOS2014/09/12(金) 03:03:43.35ID:OOV6V860
秋やね
連投かかった
0998iOS2014/09/12(金) 03:04:18.23ID:OOV6V860
8回目で連投かぁ
0999iOS2014/09/12(金) 03:04:53.73ID:OOV6V860
>>1000狙ってそわそわしてるやつおるんだろな
1000iOS2014/09/12(金) 03:05:20.89ID:OOV6V860
>>1000げと
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。