【IME】iOS用日本語入力アプリ 第1変換
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/08/16(土) 00:34:19.52ID:63nqaRxV0002iOS
2014/08/16(土) 00:40:53.73ID:/8kKWI4O0003iOS
2014/08/16(土) 00:41:37.30ID:/8kKWI4O0004iOS
2014/08/16(土) 05:16:35.24ID:t/n5rhKQ0005iOS
2014/08/16(土) 12:27:39.58ID:JAIDE1qG0006iOS
2014/08/16(土) 18:58:23.57ID:QRb3wZ6g出さないと株主が怒る
0007iOS
2014/08/16(土) 19:04:21.17ID:Sx3upAgl0008iOS
2014/08/16(土) 19:59:30.67ID:fd4CRsg50009iOS
2014/08/16(土) 20:24:25.47ID:g0IL+soZ0010iOS
2014/08/16(土) 21:17:54.04ID:V1qHLurk0011iOS
2014/08/17(日) 03:25:13.60ID:ZmJNOaLY日本語入力アプリ「Simeji」Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407494938/
0012iOS
2014/08/17(日) 08:54:42.02ID:P9sAL0mXならばGoogle日本語入力だ
0013iOS
2014/08/17(日) 10:55:35.59ID:1S6t20HI0014iOS
2014/08/17(日) 13:48:07.78ID:b9A2ZK6j0015iOS
2014/08/17(日) 13:50:50.10ID:o1+Hj1Wu2014-06-04 (水)
MetaMoJiが、iOS8に対応した手書き日本語入力「mazec」を、IMEとして提供する意向を表明
今秋に予定されているiOS8の提供開始に合わせ、手書き日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明します。
0016iOS
2014/08/17(日) 13:51:34.05ID:o1+Hj1Wu0017iOS
2014/08/18(月) 11:23:41.57ID:3RVUgat70018iOS
2014/08/18(月) 11:25:22.15ID:BDk+S8JIみんな潰れたか
0019iOS
2014/08/19(火) 12:55:21.97ID:wU1CmS1G0021iOS
2014/08/21(木) 00:49:28.25ID:9KwL/KTn0022iOS
2014/08/21(木) 03:44:30.47ID:Bav3FdrO忘れた頃に
0023iOS
2014/08/24(日) 16:33:46.73ID:Oz8KcWyv0024iOS
2014/08/24(日) 17:07:39.21ID:VMJeepyc0025iOS
2014/08/24(日) 19:24:18.07ID:0eMXLZ3K0026iOS
2014/08/24(日) 23:40:43.94ID:/WBeHvv70027iOS
2014/08/25(月) 01:24:26.79ID:V1toVlIr0028iOS
2014/08/25(月) 03:05:51.16ID:PldrCrKe0029iOS
2014/08/25(月) 03:24:02.39ID:Q81SIj8Q天才集団でブラウザからOSまで書いちゃうGoogle様とさ、
ド低学歴集団ジャストじゃ技術力が違うわなあ
0030iOS
2014/08/25(月) 04:53:24.75ID:PldrCrKe0031iOS
2014/08/25(月) 05:34:37.78ID:ZzmvvLSJ技術的にはGoogleが優れてるけどIMEに関してはその技術がフルには活かされてないな。
ATOKは前後の文脈を見て最適な変換候補を示すけどGoogle IMEには今のところその機能が無い。
あと各種辞書連携とかクラウド連携とかでATOKが優れてる。
繰り返すがこれは技術の優劣ではなく仕様の違いな。
Googleもやればできるんだけど今のところやってない。
だから現時点ではATOKの方が優れていると感じる。
パソコン版での話だけど。
0032iOS
2014/08/25(月) 07:25:23.24ID:35p6SqUuATOKは人力でコスト付け
Googleの勝ち
0033iOS
2014/08/25(月) 07:39:31.03ID:CSG15H3SATOKは速攻リリースしそうだけどGoogleは2年後くらいじゃねえか。
マップもなかなかiPhoneには来なかったし。
0034iOS
2014/08/25(月) 08:41:38.04ID:C7uj8lyl0035iOS
2014/08/25(月) 19:20:40.73ID:RHL151Zcios版atokpadの変換が信じられない位死んでる事考えると恐らくATOKはだめだろう。
WIN版くらいの辞書クオリティ維持してるなら選択肢に入りそうだが。
0036iOS
2014/08/25(月) 22:36:06.70ID:tRIu7QsQ0037iOS
2014/08/25(月) 23:11:22.90ID:H2iEByTP0038iOS
2014/08/26(火) 03:10:31.99ID:YzC2HZAD0039iOS
2014/08/26(火) 04:48:35.20ID:Eetr4U0S0040iOS
2014/08/26(火) 08:26:02.11ID:ocPAFmyR0041iOS
2014/08/26(火) 08:28:23.77ID:YzC2HZAD0042iOS
2014/08/26(火) 22:07:50.79ID:74WxXhFpFM TOWNSでOAK使ってたので、
富士通が参入したらいいなと思ってるが、
先日、富士通のスマホARROWSに、
ATOK ULTIMATE(だっけ?)が搭載されたので、
諦めの境地。
0043iOS
2014/08/26(火) 22:08:52.89ID:0h+PwHRh0044iOS
2014/08/26(火) 22:19:37.95ID:ywSxSnk+カーソルキー実装してくれ。
iPadならいけるはず。
0045iOS
2014/08/26(火) 22:29:58.07ID:G5Bilg410046iOS
2014/08/26(火) 23:23:19.00ID:0h+PwHRh0047iOS
2014/08/28(木) 01:46:06.55ID:uvpFJZQ6スワイプで入力位置を移動できる脱獄アプリのこと。
0048iOS
2014/08/29(金) 03:25:11.04ID:HI7WefuJhttp://whirlscape.us4.list-manage.com/subscribe?u=ca045cd04e580f1a87d5b9c63&id=509506448d
0049iOS
2014/08/29(金) 03:31:00.84ID:Fjr+KAccいちいち切り替えるのが面倒でたまらん
ハイフンとアットマークも英字で普通に共存させろと
0050iOS
2014/08/29(金) 03:33:18.08ID:Fjr+KAccATOKはWindowsだとMSIMEがひどすぎて使わざるを得なかったけど他だとまるで意味ないぞ
操作の慣れだけ
0051iOS
2014/08/29(金) 06:04:42.65ID:NyZQUUXT0052iOS
2014/08/29(金) 09:45:14.32ID:SUArLaF60053iOS
2014/08/29(金) 09:52:55.39ID:vEZPqH1Y0054iOS
2014/08/29(金) 10:14:33.26ID:wcj34c3Aどうにかしてあげたくなる
0055iOS
2014/08/29(金) 10:29:51.43ID:ijYH0X430056iOS
2014/08/29(金) 22:47:48.46ID:pYnvjk5Hhttp://i.imgur.com/nZHEnPy.jpg
0057iOS
2014/08/29(金) 23:32:22.33ID:RfPiny/00058iOS
2014/09/02(火) 02:47:42.54ID:75VaZGQTiOS8のキーボーはクソだよ
0059iOS
2014/09/02(火) 05:47:56.30ID:4SZGUvq50060iOS
2014/09/02(火) 12:23:09.94ID:XtBXF0RX入力方法をマスターするまでか大変
0061iOS
2014/09/03(水) 00:39:05.33ID:G4O2iWKr予測候補がオフにできて変換できたり
それだけでたすかる
0062iOS
2014/09/03(水) 03:18:19.29ID:JVeyaE0N0063iOS
2014/09/04(木) 13:29:06.29ID:K5LkkmiO0064iOS
2014/09/05(金) 01:15:37.33ID:JtypRrXF0065iOS
2014/09/05(金) 02:04:41.45ID:3GNDB73L0066iOS
2014/09/05(金) 06:43:46.96ID:RNjTDW2z0067iOS
2014/09/05(金) 09:52:24.14ID:gF8LTG9c0068iOS
2014/09/05(金) 17:19:18.06ID:Z4BSllN0http://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/?e=twtratok
0069iOS
2014/09/05(金) 17:51:57.56ID:PW+O2AOK0070iOS
2014/09/05(金) 21:16:17.60ID:K5ITCDE+「なんとATOK PADユーザーは無料でDL出来ます!!」
とか言い出したら馬鹿な会社だと思う。
0071iOS
2014/09/05(金) 21:36:11.43ID:4pWhthen0072iOS
2014/09/05(金) 22:42:40.09ID:aCmQ8pan0073iOS
2014/09/06(土) 00:35:40.26ID:Ah1Rpzza0074iOS
2014/09/06(土) 03:54:00.73ID:Ua2FbsWX0075iOS
2014/09/06(土) 04:37:53.44ID:G1+RcxBH0076iOS
2014/09/06(土) 06:52:23.12ID:+D4Cf1Sk絶対に公開しないから社員番号だけは書いて会社への要望を書け、みたいなもん。
それを信じるのはナイーブ卓
0077iOS
2014/09/06(土) 09:15:03.36ID:NAwHTKTo君のような人間は、
なぜ確証も無い単なる想像を、
「絶対」と言うんだろうな。
別にGoogleを擁護するつもりは無いが、
君のように何の根拠も確証も無く絶対と言い切る人間が一番信用出来ないな。
君が社会人なら職場でも信用されてないだろうね。
もちろん君は気付いてないだろうけど。
0079iOS
2014/09/06(土) 13:19:10.92ID:JsydaFC30080iOS
2014/09/06(土) 13:22:20.23ID:dmpanO1hてかそんな言葉尻を捉えてそこまで言っちゃう方が付き合いたくないタイプでしょ。
0081iOS
2014/09/06(土) 15:24:30.37ID:iwLz8SjziOS標準のキーも面倒だし。
0082iOS
2014/09/06(土) 15:25:47.83ID:Dn9o7fx/何がこっそり開発してましただヴォケ
0083iOS
2014/09/06(土) 15:30:38.56ID:pJA+j81BChrome for iOSみたいに名ばかりで中身はSafariみたいな仕様になったら爆笑もんだな、ATOK。
0084iOS
2014/09/06(土) 15:41:54.61ID:dmpanO1h0086iOS
2014/09/06(土) 19:11:03.74ID:3VKofxo6同期にiCloud使ったりはしないだろうけど、かわせみの同期ツールは審査通らなかったみたいだし。
0087iOS
2014/09/07(日) 10:55:58.21ID:K5it4u7x0089iOS
2014/09/07(日) 22:00:44.41ID:UMRfSlxP0090iOS
2014/09/07(日) 23:55:03.47ID:S5J6dGwC0091iOS
2014/09/08(月) 00:17:02.89ID:cfeV1g1gでプラス、各スレに馬鹿が1-2匹常駐。
0092iOS
2014/09/08(月) 13:57:17.59ID:I9rl9I7r特にメモリ512MB機種の人はまともに使えるとは思わない方がいいよ。
0093iOS
2014/09/08(月) 16:19:26.83ID:1gI6ojwT0094iOS
2014/09/08(月) 16:37:46.54ID:Q4YyQWl60095iOS
2014/09/08(月) 18:09:48.63ID:grjgUYKj0096iOS
2014/09/08(月) 22:37:24.98ID:1K9CaAvLWindowsCEの時はなかなかのものだったが…なんで退化し続けるん?
0097iOS
2014/09/08(月) 22:46:40.22ID:F+TeeeUu0098iOS
2014/09/09(火) 00:38:07.28ID:GhJQ5uXEなんだっけ、まだappの申請受け付けてないし、そもそもiOS8のリリース日も
公式には発表されてないから、発表のしようがないって話じゃなかったっけ
0099iOS
2014/09/09(火) 03:50:20.84ID:oGmcbY1g0100iOS
2014/09/09(火) 12:15:48.28ID:+1Cyf02R0103iOS
2014/09/09(火) 22:43:02.26ID:v0CYfBKSばかなのはユーザ側で補うことが出来る
操作がだめなのは補いづらい
0104iOS
2014/09/09(火) 22:49:50.55ID:A3COEXL8iOS7のIMEで唯一気に入ってるのは顔文字ボタンのみなんだけど(´・ω・`)
0105iOS
2014/09/09(火) 22:50:49.21ID:GhJQ5uXEiOS7までを見る限り、Appleはそこには気づいてなかった。母国語じゃないしな。
0106iOS
2014/09/10(水) 09:59:08.98ID:SyG+yw3P0107iOS
2014/09/10(水) 11:40:58.39ID:pOimXVxJなにかIME関連動いた?
0108iOS
2014/09/10(水) 21:27:53.11ID:HCjcHW/cここ毎日見てるけど、背景のロゴがだんだんとはっきりしてきてない?
これリリース日の連動して毎日少しずつ完成させてんのかね(´・ω・`)
0110iOS
2014/09/11(木) 07:10:07.98ID:yc3TXm+v0111iOS
2014/09/11(木) 11:53:53.15ID:QRXsEexO0112iOS
2014/09/12(金) 18:08:30.04ID:cNWsw0IU0114iOS
2014/09/12(金) 23:48:48.64ID:SHbE6kpRちゃんと毎日少しずつ完成に近付けてるっぽい
今日は下書きの線が消えた
これからあの赤い色が入るのかな
0116iOS
2014/09/13(土) 00:44:45.53ID:77IIXOju0117iOS
2014/09/13(土) 01:43:48.52ID:SZ3Ll+g90118iOS
2014/09/13(土) 05:11:36.25ID:kvTP1i2yなんでアプリって返品できないんだろ
0119iOS
2014/09/13(土) 17:31:13.50ID:vIw9Fjia0120iOS
2014/09/13(土) 17:37:17.12ID:sYqeb08q0123iOS
2014/09/13(土) 23:23:06.38ID:HCC3nCGG0124iOS
2014/09/14(日) 01:00:40.32ID:za2e6JzI0127iOS
2014/09/14(日) 14:38:56.30ID:6TtwWTDY0128iOS
2014/09/16(火) 02:33:32.72ID:ifmvYVAd0129iOS
2014/09/16(火) 02:50:45.03ID:U9wjXBh60130iOS
2014/09/16(火) 09:25:29.06ID:6t5xoYVPまあなんでもいいや。いまより自由度と確実さが増せば。
0131iOS
2014/09/16(火) 11:16:39.12ID:CQI3u9fg0133iOS
2014/09/16(火) 14:50:22.96ID:x/tFh6SX勢い的には同時にリリースされそうじゃない?
コメントも審査云々の事に触れてないし
0134iOS
2014/09/16(火) 15:55:37.19ID:ZO30/hcu0135iOS
2014/09/16(火) 16:54:10.32ID:eBwqAfJi0136iOS
2014/09/16(火) 18:15:36.12ID:ISQl3xD5mazecは審査通るかな?
0138iOS
2014/09/16(火) 18:52:42.88ID:55fcWbiE0139iOS
2014/09/16(火) 18:54:45.37ID:wUutKEjz0140iOS
2014/09/16(火) 18:58:26.28ID:55fcWbiE0141iOS
2014/09/16(火) 20:16:49.42ID:fFsT4cTh0142iOS
2014/09/16(火) 20:39:13.54ID:lWYO4YHb0143iOS
2014/09/16(火) 20:48:58.19ID:bU6Vwl/F0144iOS
2014/09/16(火) 20:50:32.62ID:Ms6zT2On0145iOS
2014/09/16(火) 20:52:57.51ID:xguBsv5uATOKが出ても誰も困らないだろ?
0146iOS
2014/09/16(火) 21:25:56.87ID:9Vd7K5K1フリックで最下段の上フリックに配置されてる文字を出す時やたらとiPhone本体のショートカットへ誤爆するバグも治ってないし。
0148iOS
2014/09/16(火) 21:40:46.79ID:STO5JaSU少なくとも後者は標準IMEと同じ扱いになれば解消するでしょ
現状でもホーム画面以外でコントロールセンターを表示しない設定はiOSに用意されてるし
0150iOS
2014/09/16(火) 23:45:26.93ID:9Vd7K5K1googleあたりは無料で参入して来るだろうしそっちいれる方が賢いだろう。
ATOKパスポートの対象外なら俺はスルー予定。
0151iOS
2014/09/16(火) 23:56:47.37ID:Vueeen2u0152iOS
2014/09/17(水) 00:01:24.82ID:eBwqAfJi0154iOS
2014/09/17(水) 00:53:56.53ID:WpbzG5zc0155iOS
2014/09/17(水) 01:01:53.22ID:sJ7TbiPQ0156iOS
2014/09/17(水) 01:59:53.15ID:7MQOcik2この辺はiOS標準のIMEの方が優れてる
0157iOS
2014/09/17(水) 02:35:31.03ID:B7FOaWY8iPhone6Plusではキーボードまでもが大きくなってて、
フリック入力が大変らしい。
果たしてサードパーティ製のキーボードって、
サイズを変更できるのだろうか。
いくら予測変換が賢くてもキーボードがデカイままだと魅力半減。
0158iOS
2014/09/17(水) 02:56:25.50ID:ll62LJpH0160iOS
2014/09/17(水) 09:09:35.50ID:cqtFgLbW0161iOS
2014/09/17(水) 09:25:29.11ID:mLqlUwp10162iOS
2014/09/17(水) 12:17:06.92ID:VbkgsgqR文節でちまちま変換するならどれつかっても変わらないと思う
それと入力にBluetoothキーボードつかうとサクサク入力できるから、どうしてもある程度の長文で変換するのでATOK使わざるをえない
0163iOS
2014/09/17(水) 16:13:38.97ID:5KHViZb60165iOS
2014/09/17(水) 16:44:48.57ID:AGvpG9iE0166iOS
2014/09/17(水) 16:45:25.03ID:AGvpG9iE0168iOS
2014/09/17(水) 17:13:32.82ID:jEE4uQ6u0170iOS
2014/09/17(水) 17:45:23.28ID:pRsVf9hJパソコン版はな
Android版だと頓珍漢な変換しかできなくてどうにもならん
iOSにも全く期待できない
スペックのせいかとも思ったが大昔の低スペックPCでできたことがなんでできないんだろうな
0171iOS
2014/09/17(水) 18:16:40.23ID:qxhEOMHn昔のWindowsMobileやWindowsCE用のATOKと同程度(+最近の語句)でも迷わず買うよ
Google日本語入力とかいう臭いIMEは1000円貰っても入れたくないけど
0172iOS
2014/09/17(水) 18:28:56.74ID:f6rNAueCアドエスからそれだけはよかった
0173iOS
2014/09/17(水) 18:31:16.26ID:LAcWUST70174iOS
2014/09/17(水) 18:32:48.51ID:O6GPCQWJ0175iOS
2014/09/17(水) 18:46:33.29ID:WpbzG5zc0176iOS
2014/09/17(水) 18:49:40.62ID:GDkh9++A0177iOS
2014/09/17(水) 18:52:05.74ID:hATYvhWt0178iOS
2014/09/17(水) 21:38:41.38ID:UsRrnque予測候補を切れるのがたいへんありがたい
0179iOS
2014/09/17(水) 21:42:15.06ID:nyR9/5Xm0180iOS
2014/09/17(水) 21:44:07.14ID:kXxighsK0182iOS
2014/09/17(水) 21:52:40.27ID:mv7hfwyB0183iOS
2014/09/17(水) 22:30:08.55ID:GKdisP+H0184iOS
2014/09/17(水) 22:53:50.52ID:GDkh9++A0185iOS
2014/09/17(水) 23:43:33.05ID:T7H8xtoz0186iOS
2014/09/17(水) 23:54:09.51ID:ccqc7qv/0187iOS
2014/09/17(水) 23:56:42.71ID:WO/jZ/8/0188iOS
2014/09/18(木) 03:18:10.04ID:8oJ+pVJe0189iOS
2014/09/18(木) 03:36:55.27ID:SLkiuulLhttps://itunes.apple.com/jp/app/atok-pad/id390360999?mt=8
0191iOS
2014/09/18(木) 05:26:40.77ID:86JUN4yX0192iOS
2014/09/18(木) 05:29:32.07ID:GgxfKaDdATOKはかりにそうとしても、他にもいろいろ提出されてるわけだよ
それともなにか? 3rdキーボードは全部リジェクトされたってか?w
0193iOS
2014/09/18(木) 05:39:30.60ID:Wu9SfobU0194iOS
2014/09/18(木) 05:41:50.61ID:GgxfKaDdするとATOKリジェクトは本当のようだな。決めつけるのは早いかもしれんが。
それにしてもmazecいいなー。
0195iOS
2014/09/18(木) 05:52:24.53ID:vSqxnGfHhttps://itunes.apple.com/jp/app/mazec-shou-shuki-ri-ben-yu/id915223450?mt=8
Shimeji
https://itunes.apple.com/jp/app/simeji-shimeji-ri-ben-yu-wen/id899997582?mt=8
ATOK
まだぁ?
0196iOS
2014/09/18(木) 06:38:18.47ID:fMHLcL6p0197iOS
2014/09/18(木) 06:51:33.35ID:MFmUzCdt0198iOS
2014/09/18(木) 06:54:12.18ID:DPRn/QMYmazecどんな感じよ
0199iOS
2014/09/18(木) 07:00:00.25ID:4o1FFD+K0201iOS
2014/09/18(木) 07:11:30.30ID:G+MXViy+0202iOS
2014/09/18(木) 08:30:13.82ID:CtO1AWNo0203iOS
2014/09/18(木) 08:52:43.54ID:Y4+o13n3クソアプデの追加アプデもはやくーーー
アプデの為に貫徹してもた
0204iOS
2014/09/18(木) 09:03:52.94ID:vSqxnGfH0206iOS
2014/09/18(木) 09:21:46.64ID:DYUHJzaOどの外部キーボードもそういう仕様なの?
0207iOS
2014/09/18(木) 09:31:39.32ID:8sZ0K5zF0208iOS
2014/09/18(木) 09:44:21.19ID:PIGnoZyW哀れwww
0209iOS
2014/09/18(木) 09:52:43.46ID:FR9xffcy審査落ちたっていうか、審査出してない(完成してない)んじゃないの?
出すとは言ったけど、「iOS 8のリリースと同時に」なんて一言も言ってなくね?
0211iOS
2014/09/18(木) 10:21:01.96ID:47/CUvq6こんなの有料ベータテスターみたいなもんなのに。
Shimeji入れる奴はアホ。
フルアクセス許可しなくてもいろいろ抜いてくるのが中国人。
2013年12月、さらに2014年5月にも懲りずにやらかしてるshimeji
こんなの入れるのはキチガイですわ。
0212iOS
2014/09/18(木) 10:25:49.06ID:iTPg0Txe悪魔の毒々モンスターとか魔封波とか変換できるぞ
どうなってんだおいw
0213iOS
2014/09/18(木) 10:26:07.27ID:fTvAsSGE0214iOS
2014/09/18(木) 10:44:54.16ID:iJSf9MrQ特に"n"、"nn"の扱いが不自然じゃなくなったというか…。
0215iOS
2014/09/18(木) 10:48:09.64ID:E0wZAlEO変換可能な単語数がATOKは18万語以下、Simejiが245万語以上だから・・・
ちなみに辞書を自動生成してるGoogleは誤変換が数多く含まれてるから誰にも分からない
0216iOS
2014/09/18(木) 11:12:11.16ID:eb6xTqGm哀れというか、理由が分からない間は appleの審査がまず妥当なのかどうかの方が先に考えるべき懸念だろう。
たとえば変換ロジックを全部appleに公開しろとかそーゆークソ条件だと、
結局iOSのIMEはまともなものが出ないことになる。
0217iOS
2014/09/18(木) 11:20:27.87ID:PmtTh8jA0218iOS
2014/09/18(木) 11:33:31.18ID:sAp0YJUZ0219iOS
2014/09/18(木) 11:35:34.98ID:fm5JUsLJこの時点で本気度が感じられないし購入意欲が減るわ
まぁ出たら試しに買うけどさ
0220iOS
2014/09/18(木) 11:38:09.34ID:xVo9JDl8リバースボタンないわ辞書登録出来ないわで消したわ
0223iOS
2014/09/18(木) 11:40:44.75ID:47/CUvq60224iOS
2014/09/18(木) 11:49:17.71ID:xVo9JDl8すまん、わかりにくかった
一個前に戻るボタン
フリック慣れてないから重宝してたんだけど
0225iOS
2014/09/18(木) 12:20:22.62ID:w50th7DShttp://www.b-chan.jp/entry/iPhone-third-party-keyboard
0226iOS
2014/09/18(木) 12:54:49.24ID:Avbyz8Aa専用スレあったのか
別スレで"きょう"と入れると、今日の日付が色々な形式で変換候補でるけど、時間を候補に出す単語が分からない。
0227iOS
2014/09/18(木) 13:44:16.37ID:PmtTh8jA0228iOS
2014/09/18(木) 14:44:13.26ID:86JUN4yXiPadでApp Store覗いたら表示されないんだけど。。。
ま、使わないけど。
0229iOS
2014/09/18(木) 15:25:39.68ID:VljFbSIbiOS版を提供するのは夢だけど、出すとは一言も言ってない。
だってよ
解散。。。
0230iOS
2014/09/18(木) 15:28:31.75ID:D63BAI6Wツマンネ
0232iOS
2014/09/18(木) 16:29:04.63ID:kLqBGF1k出した後に言うもんだろ!!
0233iOS
2014/09/18(木) 17:46:04.46ID:/BxL4BOYなんかもう、これだけでいいかもw
0234iOS
2014/09/18(木) 17:59:39.03ID:ejwa3rXG0235iOS
2014/09/18(木) 18:21:35.00ID:DPRn/QMY0236iOS
2014/09/18(木) 18:26:18.85ID:kdLZt2l0大手ながらローンチ出来ず出遅れたのはいろいろ痛い気がする。
0237iOS
2014/09/18(木) 18:32:49.39ID:N5xF89FK正直、iOS6のに戻してほしいだけだったりする
あれ、単純な学習優先で使いやすかった
iOS7になって余計な候補を出すようになって劣化した
0238iOS
2014/09/18(木) 18:41:39.60ID:lPTA6917同じようなのが日本製で出るなら、日本にお金落としたい。
0240iOS
2014/09/18(木) 18:45:36.39ID:213904Vu0241iOS
2014/09/18(木) 18:46:45.59ID:Ciu/WWos0242iOS
2014/09/18(木) 20:06:03.39ID:bi+P4gHy0243iOS
2014/09/18(木) 20:07:06.57ID:Ciu/WWos0244iOS
2014/09/18(木) 20:12:37.26ID:bi+P4gHy一昨々日(さきおととい)は無理
0246iOS
2014/09/18(木) 21:23:20.18ID:SOeWUiuV0247iOS
2014/09/18(木) 21:27:12.31ID:YBFP3bIlサイトも放置されてるしマジでリジェクトされたのかもな
0248iOS
2014/09/18(木) 21:40:54.26ID:UKyw4hsHうむ、あのやたら使いにくい独自キーボードにこだわって怒りをかったとか
0249iOS
2014/09/18(木) 21:47:35.20ID:qS0dAGNP0250iOS
2014/09/18(木) 21:49:42.17ID:hwMHMYXD0251iOS
2014/09/18(木) 21:51:23.26ID:P6QGZWxCもうどうでもよくなってきた。
0252iOS
2014/09/18(木) 22:01:00.36ID:Avbyz8Aaシャープの書院でも構わん
0253iOS
2014/09/18(木) 22:13:43.88ID:mo1hhgyq0254iOS
2014/09/18(木) 22:21:55.17ID:iR59sB0Zmazecとかリリースしてるのに
もたもたしてると商機のがして株価ヤバいぞ
0255iOS
2014/09/18(木) 22:26:42.37ID:iMS2IPh10256iOS
2014/09/18(木) 22:40:37.53ID:2t8v3A5Q0257iOS
2014/09/18(木) 22:45:39.76ID:YUfbgnZ33日間お試しして課金でアンロックみたいにして売れないのかな
0258iOS
2014/09/18(木) 22:48:39.94ID:YE+SiS1NこれでGoogleが来たら、みんなGoogleに移って慣れた頃にatok来るんだろな。でも、そん時はわざわざ金出して買わなくなるよな。
0259iOS
2014/09/18(木) 23:06:25.10ID:vPemK8wv0260iOS
2014/09/18(木) 23:08:12.54ID:uuNuWOZj0261iOS
2014/09/18(木) 23:09:31.41ID:ogMXx9On0262iOS
2014/09/18(木) 23:13:17.60ID:uuNuWOZjこれが1300円。うーん・・・
PCにはATOK入れてるけど、最近やたらバージョンアップが多いんだよな
0263iOS
2014/09/18(木) 23:16:00.78ID:FR9xffcy課金してない状態でも一応ひと通り使えないとリジェクトだから
ATOK passport入ってない状態だと、変換がロクにできないとか
そんな感じで
0265iOS
2014/09/18(木) 23:24:08.16ID:/2BAZzgB以前なら文節ごとならなんとか使えたけど、長文打ち込み出すと途端に変換がおかしくなってしまったよ。でも今これ確定せずに入力続けてるんだけど、変換がまともなまま続いてるよ。
これってATOKとか必要かな?ATOKって固有名詞も正しく変換してるし、芸能人の名前、松たか子、マツコデラックス、安倍総理、安藤政信、松居一代、イッセー尾形、篠田麻里子と完璧じゃね?
凄い凄いよ
0266iOS
2014/09/18(木) 23:25:36.17ID:DHK34Pkx0267iOS
2014/09/18(木) 23:26:33.92ID:/2BAZzgB凄いよ標準キーボード
0268iOS
2014/09/18(木) 23:30:47.72ID:uuNuWOZj花束の絵文字が出てびっくらしたw
けど、カタカナとか未だにおかしな変換になるのも多い
0269iOS
2014/09/18(木) 23:34:49.72ID:OY6wnUsq0270iOS
2014/09/18(木) 23:37:56.97ID:PmtTh8jA布袋寅泰 武者小路実篤 江戸川乱歩
笑福亭鶴瓶 鳥山明 紀貫之 徳川慶喜
人命かなり強化されてるね
0271iOS
2014/09/18(木) 23:39:44.28ID:1FzbzTO20272iOS
2014/09/18(木) 23:41:23.20ID:V10w3zj30273iOS
2014/09/18(木) 23:44:51.33ID:ccZ7Did10274iOS
2014/09/18(木) 23:46:21.08ID:PmtTh8jA0275iOS
2014/09/19(金) 00:00:42.10ID:1FzbzTO2もはや誰も使ってないし
0276iOS
2014/09/19(金) 00:03:02.46ID:TCkgmcia佐村河内守の事件簿
って出てきたwなんぞこれ
0277iOS
2014/09/19(金) 00:14:40.56ID:vvej2pFI文章丸ごと正確に変換できるの
もうATOK使う必要がないよww
iライターズとかの縦書きエディターが
つかいやすくなるんじゃない?
0278iOS
2014/09/19(金) 00:25:52.58ID:thLsW1As0280iOS
2014/09/19(金) 00:31:07.71ID:Mua/OII+0281iOS
2014/09/19(金) 00:39:07.14ID:nIARBlmY0282iOS
2014/09/19(金) 00:52:16.86ID:0klfX8CN0283iOS
2014/09/19(金) 00:56:26.21ID:o/qK2enX0285iOS
2014/09/19(金) 01:26:46.96ID:1MbPLa1+(地球マーク)の位置がコロコロ変わるのって
いつまで経っても直さないんだな
すげー使いづらいんですけど
0286iOS
2014/09/19(金) 04:33:28.82ID:VxWRTgN8あのインターフェイスだけはダメだ。
なんで確定した後にリターン以外にキャンセル方法のない予測候補が出るんだよ。
あとiライターズだと変換候補の出る場所が右に寄りすぎて、全部の候補が
見えない時がある。
0287iOS
2014/09/19(金) 04:57:36.61ID:hj9dkgC6確実に言えるのはiOSの標準キーボード>>>>>>>ATOK Mobile
1.Simeji http://i.imgur.com/FuWn7uI.jpg
1.ATOK http://i.imgur.com/qK1pMDS.jpg
2.Simeji http://i.imgur.com/f9sp4f0.jpg
2.ATOK http://i.imgur.com/lxCzIin.jpg
3.Simeji http://i.imgur.com/dN7pQ7A.png
3.ATOK http://i.imgur.com/mUqY9XN.png
4.Simeji http://i.imgur.com/1ueywKk.png
4.ATOK http://i.imgur.com/lb3Di4h.png
5.Simeji http://i.imgur.com/QICxAiu.jpg
5.ATOK http://i.imgur.com/tTvt0bT.jpg
6.Simeji http://i.imgur.com/UnRch46.jpg
6.ATOK http://i.imgur.com/ArEGpZX.jpg
7.Simeji http://i.imgur.com/5s6siL9.png
7.ATOK http://i.imgur.com/3lExw8o.png
8.Simeji http://i.imgur.com/MlALSwF.png
8.ATOK http://i.imgur.com/MzWhDv7.png
9.Simeji http://i.imgur.com/x5EuSly.jpg
9.ATOK http://i.imgur.com/0kFqosm.jpg
10.Simeji http://i.imgur.com/tc8Sp36.jpg
10.ATOK http://i.imgur.com/6Xvh4ui.jpg
11.Simeji http://i.imgur.com/b3pfZl1.jpg
11.ATOK http://i.imgur.com/ITOY5IT.jpg
12.Simeji http://i.imgur.com/uaGC9Dv.jpg
12.ATOK http://i.imgur.com/I6jmjKR.jpg
13.Simeji http://i.imgur.com/nzyCaXh.png
13.ATOK http://i.imgur.com/HziVZrV.png
14.Simeji http://i.imgur.com/pLqPAn8.jpg
14.ATOK http://i.imgur.com/k5WwcF9.jpg
15.Simeji http://i.imgur.com/H10MHhu.jpg
15.ATOK http://i.imgur.com/lApZ5sk.jpg
0288iOS
2014/09/19(金) 06:26:07.84ID:18szO1Hp0290iOS
2014/09/19(金) 06:55:50.96ID:xwbI0uon葛飾北斎
宮内庁の雅楽演奏会に行く
じょうこくしゅいを所論に鑑み判断する
休む方が悪い
サムネ小さくね?なんかサムネ小さい
ごぼう生
海底二万マイル
390もイライラしている
塩村彩香
お正月
AVOVもう利上げ落ちたよな
いや持ってるけどマジでクソだよ
今の子って変
なんで犬って走るの好きなんだろ
0291iOS
2014/09/19(金) 07:54:49.32ID:Vf+KZaf6いちいち有効にし直さないといけないのは仕様ですか?
0294iOS
2014/09/19(金) 09:26:38.90ID:JwdWu6GZMetamojiのmazecは元ATOK社長夫妻の浮川さんの会社。
0295iOS
2014/09/19(金) 09:28:36.09ID:JwdWu6GZ0296iOS
2014/09/19(金) 09:37:42.61ID:+a4P+6f/"nihon"と打って"にほn"のところで変換しようとしても"日本"が
出てこなかったのが普通に変換出来る様になってる。
まあ"n"の後が母音じゃない時は"ん"と見なすって、PC用では
日本語FEP初期の頃から出来ていた事ではあるのだが、
それができなかったのがなにげに結構ストレスだった。
0297iOS
2014/09/19(金) 09:42:23.20ID:Sjj1puVV0298iOS
2014/09/19(金) 10:42:48.47ID:b6q0tdzH0299iOS
2014/09/19(金) 10:45:37.73ID:3hJ0eNGOiOS7+脱獄でよければあった
海外ではカスタムキーボードってのがちらほらでてるみたいだから
今後でてくるんじゃない?
0300iOS
2014/09/19(金) 10:53:07.88ID:thLsW1Asもう脱獄したくないし。
0302iOS
2014/09/19(金) 11:29:05.95ID:+OIc9hdCiOS8と同時リリースならiOS標準IME使う前にとりあえず買うって奴多かっただろうに。
今となっては標準IMEで十分な気がしてきたw
0303iOS
2014/09/19(金) 11:43:30.64ID:Ao1xrNPg0304iOS
2014/09/19(金) 12:33:02.03ID:bCEitYZk字を知らない人達かな?
0305iOS
2014/09/19(金) 12:39:34.60ID:1iNgvny4漢字読めればキーボード打ちはできるが。
そういう意味で手書き入力ができる人のが上級者だと思われw
0306iOS
2014/09/19(金) 12:46:59.21ID:NiyWBmsj0307iOS
2014/09/19(金) 12:53:30.29ID:thLsW1As無印6でつかうには画面幅小さくてあんまりかな。
0308iOS
2014/09/19(金) 13:32:02.10ID:Ao1xrNPg漢字変換してくれるので
キーボードやフリックに慣れていない人には
最適だと思われます。
年配者のiPadに入れてあげれば
喜ばれそう!
0309iOS
2014/09/19(金) 14:29:35.99ID:JwdWu6GZ0310iOS
2014/09/19(金) 14:44:04.08ID:LXIz6RnGNX!InputやPOBoxの手書き入力知らないんだろうな…
それらに比べたらmazecなんてガラクタ以下だよ
0311iOS
2014/09/19(金) 14:58:01.40ID:55mXto3q0313iOS
2014/09/19(金) 15:42:12.07ID:Is4kIqd/0315iOS
2014/09/19(金) 16:14:02.41ID:18Lu6LIS字形は知っているが読み方忘れた事もあるじゃない?あるいは、読み方間違って憶えている場合も
2ch的には既出、捗る
※自分的には、捗るって殆ど使わないな
0316iOS
2014/09/19(金) 16:42:52.05ID:E4lK9v4iここまで練りこまれていれば十分に高いレベルだと思うがなあ。
なにが面白くないんだろうな。
0317iOS
2014/09/19(金) 16:48:59.37ID:55mXto3qそなのね。Palmや電子手帳、Windows Mobile、ガラケーも使ってたから、POBoxに馴染みがないわけじゃなかったんだわ。
iPhoneにはなかったと思って。
0319iOS
2014/09/19(金) 17:16:10.49ID:+a4P+6f/実際に出てくるのは一周回ってお馬鹿な変換効率に懲りすぎてリボルバーな
変態キーボードの姿しか想像出来ないのが…。
0320iOS
2014/09/19(金) 17:17:30.93ID:y7inrPxm0322iOS
2014/09/19(金) 20:18:24.61ID:+CBhg54p0324iOS
2014/09/19(金) 23:48:37.29ID:nxoTqGrTmazecは86件とかなのに
どういうこと?
0327iOS
2014/09/20(土) 00:03:33.04ID:eE36Awtl0328iOS
2014/09/20(土) 00:12:28.21ID:u9g5hl4hiPhoneOS3.1までの日本語入力はPOBOXの増井が作ってた
大不評でAppleクビになった
3.2から工藤拓のMecabとGoogle日本語コーパス組み合わせた日本語入力に変わってやっと使い物になった
0329iOS
2014/09/20(土) 04:37:26.89ID:FGeLbQ/Lそれは話が少し違う。
そもそもPOBOXでの日本語変換ロジックの多くをソニーが特許を持ってた。
で、AppleはiOS日本語版の当初、その特許にいっさい触れずにそれでも日本語変換システム作れって要求をしてた。
そんなん無理だったんで当初のiOSの日本語変換は悲惨な出来だったってだけ。
誰がやっても同じ。
0330iOS
2014/09/20(土) 05:54:41.65ID:Lf/WQoyUなるほど。結構増井氏を叩く話を見かけるけど、実際はそういうわけだったのね。
でも、日本語変換ロジックなら、元々ことえりで使われたものをそのままiOSに移植するのは難しかったのかな。
0331iOS
2014/09/20(土) 06:23:42.87ID:dMmkQj0+そのアイディアを元にしたIM開発してくれ!
0332iOS
2014/09/20(土) 07:21:14.18ID:uaPz9P+U待ち望みすぎて干からびそうだ...
0333iOS
2014/09/20(土) 09:02:53.37ID:DUM6rQqdこれは仕様なの?バグなの?
0334iOS
2014/09/20(土) 09:07:55.32ID:osYvqq1+0335iOS
2014/09/20(土) 09:11:25.06ID:IcSd9elgLINEみたいに危険性が認知される前に広がって、
外せなくなるんだろうな。
0336iOS
2014/09/20(土) 09:17:04.06ID:nqUoX82u顧客情報買うし、iOS8出てすぐに出せないしATOKも落ちたなあ
0337iOS
2014/09/20(土) 09:18:16.36ID:QOFjgiDZ0338iOS
2014/09/20(土) 09:20:52.06ID:sRzizThd0339iOS
2014/09/20(土) 09:27:57.63ID:GNV+cWiA放送禁止用語をたっぷり登録して言葉レイプしてやれ
0340iOS
2014/09/20(土) 09:34:17.36ID:xLSmII0m俺もMacでATOK2012使ってるが、あまりいい印象ないわ。
ことえりが余りにクソだから使ってるだけ。
iPhoneもiOSの日本語入力がかなり良くなったし、ATOK要らんかも。
0341iOS
2014/09/20(土) 09:37:45.70ID:6gX+wjM00342iOS
2014/09/20(土) 09:39:28.67ID:XbqNr4Ca期待以上のものじゃないとATOKは厳しいだろうなぁ
0343iOS
2014/09/20(土) 09:41:03.49ID:osYvqq1+0344iOS
2014/09/20(土) 10:30:45.81ID:gxM6+0naこれひらがな入力だけでも確定押さないと文字何も出てこないんだね
地味に不便 シメジ以外もこの仕様なのかな
0346iOS
2014/09/20(土) 10:49:08.19ID:liWkf7yA0347iOS
2014/09/20(土) 10:49:09.21ID:Z6soSx3Wこれはもうダメかもわからんね
0348iOS
2014/09/20(土) 11:05:31.36ID:BzlNUB+Sかな入力キーってasdfで「ちとしは」ってでるようにするの?
キーが足りないのと、
ブラインドタッチできないと単にバラバラなキー配置なだけじゃないかあれw
0350iOS
2014/09/20(土) 11:40:37.63ID:AXdn6N5Aそりゃかなタッチタイプできない奴には無用の長物さ。
バラバラというが、うんこローマ字に比べれば日本語の用字に馴染むよ。
0352iOS
2014/09/20(土) 12:02:45.93ID:a8PAoAln0353iOS
2014/09/20(土) 12:07:42.31ID:7gWPLkxkなんかもうどうでもよくなってきた
0354iOS
2014/09/20(土) 12:19:51.50ID:BzlNUB+Sいや、かなもローマ字もタッチタイプできるけどさ
あれって各指で打つのが前提だから
実際今PCキーボードで指一本で打ってみ?
ローマ字もきついけど、カナになると1.5倍くらいきっついぞ
0355iOS
2014/09/20(土) 17:54:43.49ID:7MlMav/z実際使ってみて一本指だとカナ入力ダメじゃんってなるかもしれないけど、現状試す事もできないからね。
50音表を考えて文字を分解とか、小さい脳には負担がでかいんだよ。
0356iOS
2014/09/20(土) 19:43:06.01ID:ALV+A/xeいまいち分からない。
0358iOS
2014/09/20(土) 21:22:40.61ID:J0Bv6M6s0359iOS
2014/09/20(土) 22:01:42.79ID:qhf4HQtrコア部分に独自技術使えなくてATOKとしてリリースする意味がないとか。
0361iOS
2014/09/21(日) 01:45:58.29ID:TiBzBctN増井なにがしを追いつめる
0362iOS
2014/09/21(日) 02:48:07.66ID:52JDLrc0絶好の集客タイミングを完全に逃したよ
0363iOS
2014/09/21(日) 03:07:02.38ID:eyD/BE5C商機を逃したんじゃないか?
0364iOS
2014/09/21(日) 03:22:11.53ID:WDzWB9k4今は…うん、通常のでいいかな、セールだったり>>342と同じように期待以上じゃなかったら買わないわ
0365iOS
2014/09/21(日) 03:25:07.00ID:tMLjJddH2日で標準の変換がよく出来てて満足して来たよ
0366iOS
2014/09/21(日) 03:44:50.97ID:LaEaSLgkアプリ名とか個人名とか入力するのなんて特に無理
0367iOS
2014/09/21(日) 05:51:22.69ID:A0gz3HLF今のところ3rdキーボード呼び出すのワンテンポ遅いし。
0368iOS
2014/09/21(日) 06:05:44.18ID:rTv8coAB一太郎のWin95対応版出したのWin95リリース半年後で、同時リリースされたMS-Officeに
一気にシェア奪われたという。
何も学んでない会社なんだな。
0369iOS
2014/09/21(日) 06:14:03.59ID:c4am1MGJ0371iOS
2014/09/21(日) 06:31:05.79ID:/yjAraLF0372iOS
2014/09/21(日) 06:52:39.22ID:X1qYyTe90373iOS
2014/09/21(日) 08:37:21.27ID:KVOHTKhZ0374iOS
2014/09/21(日) 08:52:09.85ID:56IlwzLj6か6p買えば全て解決や
ttp://www.appbank.net/2014/09/21/iphone-news/896500.php
0375iOS
2014/09/21(日) 09:03:56.90ID:O09t1MvwGoogle日本度入力に全てをかける。
0376iOS
2014/09/21(日) 12:50:05.42ID:QMhrILtq外国のキーボードも探したがまともなのなかった
iOS 8リリースして数日が経つがまともに遊べない
0377iOS
2014/09/21(日) 12:59:39.93ID:6tZxq1bR購買意欲を維持できたんだが
サイトすら放置じゃなぁ
0378iOS
2014/09/21(日) 15:06:15.46ID:dPCNcNRr迷ってる人の大半は実際に出たら買っちゃう人が多そう
0379iOS
2014/09/21(日) 15:33:34.07ID:7t0a1k2A0380iOS
2014/09/21(日) 16:18:50.46ID:Urhy2MIn0381iOS
2014/09/21(日) 16:39:29.92ID:yi+ctvqX0382iOS
2014/09/21(日) 16:56:51.39ID:WDzWB9k40383iOS
2014/09/21(日) 17:40:22.68ID:4HxgAbE3それ以外の理由が思いつかない
0384iOS
2014/09/21(日) 17:58:11.80ID:LvzI68NRリジェクトされているとすれば、その辺だろうね。
たぶんアプリからATOK Passportに誘導するようにしてたんだろう。
外部で課金する場合、アプリから課金ページとかに飛ぶとリジェクトだから。
Kindleでも、アプリ内からはKindle本一切買えないし、購入ページにも飛ばないようになってるしね。
0385iOS
2014/09/21(日) 18:02:59.57ID:Z3/4rHv20386iOS
2014/09/21(日) 18:07:47.87ID:0G2zM9ZO0387iOS
2014/09/21(日) 18:16:30.20ID:LvzI68NRアップルの課金システムを使うならいいんだよ。
外部にも課金システムがある場合も、直接アプリから誘導しなければOK。
Evernoteのプレミアムも、サイトでの課金とアプリ内課金のハイブリッドになってる。
0388iOS
2014/09/21(日) 18:27:46.60ID:X1qYyTe9例えば「12時半頃」とか「じゅうにじはんごろ」だと「頃」を変換できない。
いわゆる連濁ってやつ。
0389iOS
2014/09/21(日) 18:38:35.94ID:gtfAkbQe0390iOS
2014/09/21(日) 18:44:24.52ID:yi+ctvqX0391iOS
2014/09/21(日) 18:46:37.87ID:ZU/0jOFJはやくGoogleIME来てほしい
0392iOS
2014/09/21(日) 18:59:22.68ID:LvzI68NRGoogle日本語入力のiOS版が出たらATOKなんか使わんわ
GoogleがGoogle日本語入力のiOS版出すかどうかわからないから、当面ATOKに期待しているだけで
0393iOS
2014/09/21(日) 19:04:13.42ID:Pa4myQdUまぁグーグルが出してくれたらもっと楽になるんだが、タダだろうし。
0394iOS
2014/09/21(日) 19:22:06.84ID:5UuS7rAg0395iOS
2014/09/21(日) 19:22:16.39ID:7KZJhiFUでもとりあえずGoogleじゃないってだけで価値がある
0396iOS
2014/09/21(日) 19:35:22.30ID:5HwYF/mS職業柄、薬の名前とか変換することが多いので(´・ω・`)
0397iOS
2014/09/21(日) 19:37:35.90ID:j6x+fQUn8でもそのままみたいだし結構需要があるのかあれ
0398iOS
2014/09/21(日) 19:51:12.63ID:QMhrILtqiOS8の何が駄目で、ATOKのどこが優れてるのか言ってみろよ
ATOK推してたら通とでも思ってんだろ
0400iOS
2014/09/21(日) 21:11:14.50ID:oZ2RzoBy登録単語の同期かな
0401iOS
2014/09/21(日) 21:15:36.80ID:LvzI68NR同期はでかいね。iOS 8のキーボードは良くなったのか知らないけど
いずれにせよMacのことえりは話にならないので、ATOKかGoogle日本語入力使わざるを得ない
となると、iOSもMacに合わせたくなるわけで、iOSでもMacでも使えるATOKに、となるわな
できればどっちもGoogle日本語入力にしたいんだけど
0402iOS
2014/09/21(日) 21:21:22.14ID:S6+ZJn9c0403iOS
2014/09/21(日) 21:42:58.25ID:1KtrHO93simejiでも良かったんだが、設定出来なかったし。
0404iOS
2014/09/21(日) 21:52:47.59ID:b84g2tBl12時半頃
しゆうにしはんころ
濁点も小文字も固有名詞とか以外は意識しなくてよくね?
iOS7以前から
0407iOS
2014/09/21(日) 23:19:41.89ID:4pOTdp4KAndroid用IMEスレのSimejiとATOK比較
>>290
iOS8標準
ATOKが「堅い文章が得意」というのは語弊があるな
くだけた話し言葉や俗語・流行語の変換では使い物にならないだけで
堅い文章でも特に優れているわけではない
PC版なら広辞苑や記者ハンドブックやはてなキーワードの変換辞書で
ドーピングしまくれば多少マシになるがモバイル版にはそれもない
0408iOS
2014/09/21(日) 23:31:53.07ID:7KZJhiFU0409iOS
2014/09/21(日) 23:37:10.42ID:4xh5A0BnATOKPADよりは安くならないよね
0410iOS
2014/09/21(日) 23:52:35.86ID:KqrnargP2500円くらいにして来そうだな
0411iOS
2014/09/21(日) 23:55:08.22ID:Eqkjvk0dなんかそう感じてきた
0413iOS
2014/09/22(月) 06:13:04.56ID:P7/1noQv出来るなら2ちゃん顔文字辞書入れたいな!
0414iOS
2014/09/22(月) 06:20:17.59ID:mN9qFmPu0415iOS
2014/09/22(月) 06:46:31.09ID:K4q2FpGi高くても1000円くらいじゃないと、もう売れないと思うぞ。
passportに組み入れれば全体のシェア増やせるのかもしれないが。
0417iOS
2014/09/22(月) 07:50:01.02ID:NoeRi6iF買った人フラワータッチとか
2タッチ入力あるか確認頼む。
0418iOS
2014/09/22(月) 07:55:24.84ID:YG03QBhk0419iOS
2014/09/22(月) 07:58:07.37ID:VEeb8nPQ0420iOS
2014/09/22(月) 08:05:11.05ID:y8kDII99https://appsto.re/jp/D2bs1.i
0421iOS
2014/09/22(月) 08:06:36.93ID:VEeb8nPQ0422iOS
2014/09/22(月) 08:06:46.46ID:Tuz/KtqMさすがにこれは躊躇してしまう
0423iOS
2014/09/22(月) 08:08:43.74ID:IQGkOsqs0424iOS
2014/09/22(月) 08:09:36.60ID:84buE+SK0425iOS
2014/09/22(月) 08:09:38.01ID:CIJb6W7riOS8リリースと同日なら買ってたけど……
0426iOS
2014/09/22(月) 08:11:13.17ID:6n4AY9Kpジャスト商法
0427iOS
2014/09/22(月) 08:11:55.53ID:IQGkOsqs読めない字の入力ができればいいのに。
0428iOS
2014/09/22(月) 08:12:35.71ID:84buE+SK0429iOS
2014/09/22(月) 08:17:35.34ID:nfR5RSTa0430iOS
2014/09/22(月) 08:17:53.02ID:NoeRi6iFそしてiOS8未対応のアプリだと表示がバグる。
http://m.imgur.com/33F1GFf
0432430
2014/09/22(月) 08:22:16.17ID:NoeRi6iF0433iOS
2014/09/22(月) 08:26:07.92ID:4xcOyVFghttp://m.imgur.com/33F1GFf.png
0434iOS
2014/09/22(月) 08:28:55.11ID:YG03QBhkこれで有料はないかなぁ
0435iOS
2014/09/22(月) 08:34:21.65ID:bwB+Ogls0436iOS
2014/09/22(月) 08:35:35.39ID:bwB+Ogls0437iOS
2014/09/22(月) 08:38:14.36ID:mN9qFmPu放送なんて関係ねえ
0438iOS
2014/09/22(月) 08:38:52.49ID:nYW+Rye6地味だけど欲しい。
だが1500円は高いな。
ATOKPADが1300円だったからな。
0439iOS
2014/09/22(月) 08:46:12.80ID:1sm1LQow1,500円てなめすぎやろ
iPhoneアプリでそんな高いのないで
期待して損したわ
0440iOS
2014/09/22(月) 08:50:53.68ID:Bn22KTj4トグルなのが凄く使いにくい。標準IMの変換効率が劇的にアップしているのと
カーソルキーが付いたことを考えるとわざわざ変える必要性は薄くなってるね。
ま、「ハードウェアキーボードでは使えない」の時点で俺的には終了。
0441iOS
2014/09/22(月) 08:57:59.51ID:5ESPtV8V後はちんくるが対応すれば
0442iOS
2014/09/22(月) 08:59:16.43ID:g/iTliitplusでの使い心地どうよん?
0443iOS
2014/09/22(月) 09:02:42.60ID:bX6jcS/Y濁音を入力しないと変換候補に出てこないんだな。
例えば、「入力」と打つのに「にゆうりよく」だと変換候補に出てこない。
よもやOS標準より劣るとは。
ダメだろこれ。
0444iOS
2014/09/22(月) 09:03:10.66ID:57AEAkhZ当たり前にありますが
だいたいATOKはPCだと5000〜1万円が当たり前。
キーボードとして使えなかった旧ATOK Padが1500円だったことを考えても、
買い切りで1500円という価格は"破格値"と言っていいだろう。
俺はATOK Passportで年間数千円の維持費が掛かることも予想してたんだからな。
次のメジャーアップデートまでは1年近く空くだろうし、1500円は安い方。
0445iOS
2014/09/22(月) 09:03:34.12ID:/GYnyq5Sなんだかんだで使いやすい。
パスポート入ってる人の割引あったらいいのに。
0446iOS
2014/09/22(月) 09:05:04.46ID:hLlelUXyhttp://i.imgur.com/ZkozYH3.jpg
ちゃんとした定型文入れとけや
0447iOS
2014/09/22(月) 09:05:06.26ID:mN9qFmPu変換範囲の選択とかは元の方法でいい。
変換エンジンだけ頑張ってくれりゃいいんだよ。
0448iOS
2014/09/22(月) 09:05:13.31ID:QVsckvYo0449iOS
2014/09/22(月) 09:06:31.11ID:/GYnyq5Sないね。使わないからいいけど。
_人人人人人人人人人_
> ATOK for iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0450iOS
2014/09/22(月) 09:06:50.97ID:57AEAkhZそれは別に劣ってないだろ。普通に打てよ。
それと「にゅうりょく」の小文字は拗音であって、濁音ではない。
0451iOS
2014/09/22(月) 09:07:00.84ID:g/iTliitiPadのキーボードは良さげ
0452iOS
2014/09/22(月) 09:07:11.84ID:1sm1LQowhttp://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/0e/00/fb/0e00fb2b-5e28-5bf7-3d03-1cc6a7fec626/screen568x568.jpeg
http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/ca/c6/e9/cac6e951-6863-eaab-13c9-b55e9b445c48/screen568x568.jpeg
http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/6a/1a/5f/6a1a5f89-1713-1d3b-3e06-dc265f63db2f/screen568x568.jpeg
http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/97/aa/99/97aa99a2-a60d-6453-a0b4-1e989dbb2548/screen568x568.jpeg
http://a4.mzstatic.com/jp/r30/Purple4/v4/97/aa/99/97aa99a2-a60d-6453-a0b4-1e989dbb2548/screen568x568.jpeg
0453iOS
2014/09/22(月) 09:09:57.08ID:mN9qFmPuAppStoreで誰でも見られる画像をわざわざ貼るのは何故?
0454iOS
2014/09/22(月) 09:10:15.13ID:1sm1LQowはいガイジNG
0455iOS
2014/09/22(月) 09:12:03.43ID:sIXqmb9Wパスポート会員のメリットもないし、がっかりだ。
0456iOS
2014/09/22(月) 09:13:24.10ID:g/iTliit辞書同期ねぇのかよ
うぅぅぅ
0457iOS
2014/09/22(月) 09:21:54.81ID:mN9qFmPuチンクルではそれ使えないのな。
あと打ってる文が表示されるスペースが狭すぎて不便。
上に表示しろよ…
0458iOS
2014/09/22(月) 09:22:41.52ID:NV5sDgxEさすがに今後対応するでしょ。
0459iOS
2014/09/22(月) 09:23:15.40ID:GlvhrnKn0460443
2014/09/22(月) 09:26:43.76ID:bX6jcS/Yもうちょい試してみた。
iOS8 未対応アプリで使うと候補に出ないみたいだな。
iOS8 対応アプリだと候補に出てくる。
「かつこう」→「学校」とか。
で、その後 iOS8 未対応のアプリで同じ入力をすると、
iOS8 対応アプリと同じ候補が出るようになる。
iOS8 未対応アプリでの使用時におけるバグっぽい。
0461iOS
2014/09/22(月) 09:28:49.65ID:KkgO7dYZ0462iOS
2014/09/22(月) 09:31:59.89ID:mN9qFmPuふざけんな
0463iOS
2014/09/22(月) 09:37:25.13ID:JZZNvLfI0465iOS
2014/09/22(月) 09:57:39.66ID:ub1DR2aP0466iOS
2014/09/22(月) 09:59:03.58ID:84buE+SK0468iOS
2014/09/22(月) 10:01:15.77ID:ub1DR2aP(※2014年09月現在)
だってさ
0469iOS
2014/09/22(月) 10:03:44.59ID:g/iTliitハンカクモダイレクトニイケル
0472iOS
2014/09/22(月) 10:07:42.11ID:g/iTliitえぇぇぇぇぇぇw
0473iOS
2014/09/22(月) 10:09:30.29ID:twq4F75I0474iOS
2014/09/22(月) 10:09:33.73ID:1sm1LQow0475iOS
2014/09/22(月) 10:11:26.62ID:nYW+Rye6入力しても編集画面に文字出てこないから、壊れてるのかと思った。
確定しないと編集画面に反映されないのな。
iPadで使ってるとBB2CとかのiPhoneアプリだとキーボードが半分しか出てこない。
地味に面倒だな。
0476iOS
2014/09/22(月) 10:13:05.70ID:PsiN7momBluetoothキーボードだとATOK使えないんだ
それなのに1500円!?
買う人いないよ
というかそれ明示しとかないとトラブル多発するよね
まぁiOS8の日本語入力で満足してるから買わないけどね
0477iOS
2014/09/22(月) 10:13:25.28ID:mYCI0LgYなんでこんな狭いスペース見ながら書かなあかんねん
0478iOS
2014/09/22(月) 10:14:36.37ID:g/iTliit0479iOS
2014/09/22(月) 10:18:00.40ID:GWddIxPk左に寄せたら次も左からにしてほしいわ
0480iOS
2014/09/22(月) 10:19:51.34ID:9sZVwcoj1500円てのはなんかで見たからios8初日なら買う気満々だったけど、何かと不都合あるみたいだし今となってはなー
入力内容を収集しないのは常に使えるから嬉しいけど
0481iOS
2014/09/22(月) 10:20:35.62ID:1sm1LQowジャストシステム側で決済しているATOK Passportでの提供には、現時点で対応していない。
ただし、ATOK Passportでの提供については、今後、なんらかの形で提供したいとしている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140922_667433.html
ロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/667/433/13.jpg
0482iOS
2014/09/22(月) 10:26:56.88ID:g/iTliit横でフリックしたくねぇぞw
0484iOS
2014/09/22(月) 10:35:13.39ID:1sm1LQowhttp://pbs.twimg.com/media/ByGbYY8CIAAXe7R.png
http://pbs.twimg.com/media/ByGVvWXCYAEhuIE.png
はみ出すぎwwww
0485iOS
2014/09/22(月) 10:37:06.92ID:UKPdy79q0486iOS
2014/09/22(月) 10:37:34.14ID:mN9qFmPu0487iOS
2014/09/22(月) 10:37:51.93ID:g/iTliit0488iOS
2014/09/22(月) 10:39:14.68ID:69aJ+Ng/絶対確信犯だろw申請前のテスト段階で発見してたはず
0489iOS
2014/09/22(月) 10:47:38.27ID:mYCI0LgY買って後悔してるし、憤りを感じるよ
0490iOS
2014/09/22(月) 10:48:34.45ID:DMHjdBPO僕は一人寂しく郷里のキュウリを食べてたんだけどね。
0491iOS
2014/09/22(月) 10:49:51.73ID:1sm1LQowiOS 8版はわずか3ヵ月未満という短いスケジュールでなんとか開発したもの。」、「1500円という価格でどのくらいの方に買っていただけるかは、未知数」とした上で、今後はユーザーの声を聞きながら、少しずつ製品のクオリティーを上げていきたい、と開発担当者。
キャンペーンなどは用意されず、まずはATOKユーザーに使ってもらい、
その後、価格については検討する可能性もあるとのこと。
また、システム的に現在は難しい面があるものの、将来的にはATOKパスポートへの採用も考えていると話しました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258569/
0492iOS
2014/09/22(月) 10:55:03.63ID:FBPsxU1giOS 8版はわずか3ヵ月未満という短いスケジュールでなんとか開発したもの。」、
「1500円という価格でどのくらいの方に買っていただけるかは、未知数」とした上で、
今後はユーザーの声を聞きながら、少しずつ製品のクオリティーを上げていきたい、と開発担当者。
価格設定が他社に比べて高いとの声も上がりましたが、Android版の通常価格(1543円)と
足並みを揃えたため、と説明しました。キャンペーンなどは用意されず、まずはATOKユーザーに
使ってもらい、その後、価格については検討する可能性もあるとのこと。また、システム的に
現在は難しい面があるものの、将来的にはATOKパスポートへの採用も考えていると話しました。
__
こんなこと言われて、今買う奴いるのか
0493iOS
2014/09/22(月) 10:57:09.91ID:/FW3Ohlvhttp://i.imgur.com/9auma4O.jpg
0495iOS
2014/09/22(月) 10:58:28.12ID:g/iTliit0496iOS
2014/09/22(月) 10:58:40.25ID:4OAgKCw31500円高いかな。Android版は初回980円で今1500円ぐらいじゃなかったかな。
VUPずっとしてくれてるからそのまま使い続けれるのでそんな高く感じないな。
0497iOS
2014/09/22(月) 11:00:36.98ID:4OAgKCw30498iOS
2014/09/22(月) 11:01:12.48ID:g/iTliitユニバーサルだから両方持ってる人はそれほど割高じゃないかな?
0499iOS
2014/09/22(月) 11:01:18.39ID:SL2351SAGoogle入力が最高になることを祈る
0500iOS
2014/09/22(月) 11:01:19.58ID:ZZov3osv0501iOS
2014/09/22(月) 11:02:05.34ID:69aJ+Ng/返金どうやんの?
0502iOS
2014/09/22(月) 11:02:09.34ID:sxl428WC期待だけさせやがって糞が
0503iOS
2014/09/22(月) 11:03:43.60ID:DMHjdBPO0504iOS
2014/09/22(月) 11:06:09.37ID:kjHZ8LzqGoogleにクレカ情報渡すの嫌だったから買わなかったけど
0505iOS
2014/09/22(月) 11:06:36.53ID:SKDGiHO10506iOS
2014/09/22(月) 11:08:22.98ID:5ESPtV8V要再起動β版じゃねーか
0507iOS
2014/09/22(月) 11:10:59.71ID:1sm1LQow無料で日本語手書き対応
ゴミだけど遊びにどうぞ
0509iOS
2014/09/22(月) 11:12:47.53ID:QQRIxm8e1年もすれば改善されるだろう
それよりSiri入力の改善がすばらしい
英字混在しなければSiri入力でもいける
0510iOS
2014/09/22(月) 11:13:34.73ID:hc0fPb7m最低限の基本的なこともできないなんてゴミじゃん
0511iOS
2014/09/22(月) 11:14:27.83ID:4OAgKCw3ググってみ
iTunesでやる
今買ってみたけどそこまで悪くないな
予測変換のとこが小さい感じがするわ
カーソルあるけど、左右独立のボタンが欲しかった
twinkle取りあえず問題無し
0512iOS
2014/09/22(月) 11:15:40.04ID:4OAgKCw30513iOS
2014/09/22(月) 11:19:03.61ID:2sNJ7BgL0514iOS
2014/09/22(月) 11:19:18.49ID:g/iTliitiPadのみは小窓入力、BTキーボード以外は目立った問題はないかな?
文節変換、カーソルありはいい感じ
どでしょ?w
0515iOS
2014/09/22(月) 11:20:51.24ID:YtaOGAyz真面目に作れや
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
0517iOS
2014/09/22(月) 11:26:23.11ID:TI9ll8Ko天安門事件
0518iOS
2014/09/22(月) 11:26:23.59ID:2sNJ7BgLどうせアプリ内課金の定型文セットとかATOK for iOS for Businessとか出すつもりなんだろ
0519iOS
2014/09/22(月) 11:28:40.84ID:cXZ+UoMs今回はないんだね
あの時は初代ギャラS使ってたわ懐かしい
天安門事件
0520iOS
2014/09/22(月) 11:29:02.01ID:gZjnrlWIってか辞書同期出来ないしインポート・エクスポートも出来ないってどう考えてもダメじゃないか。
ってかたまに落ちてキーボード出てるのに一切入力できなくなるときあるし、
iPad Airでランドスケープ時の動作がやばいぐらいモッサリ。
マジでベータ版だぜ、これ。
0521iOS
2014/09/22(月) 11:31:12.12ID:ub1DR2aPhttp://support.justsystems.com/jp/products/atok_ios/faq03.html#faq-08
0522iOS
2014/09/22(月) 11:31:17.24ID:SdBmJOXWLINEとか確定ボタン押してからでないと送信できないのが不便だ
何度も何度も電話かけそうになる
もうちょいUIを練ってほしいなあ
サードパーティーゆえの制限もいろいろあるのかもしれないけど
0523iOS
2014/09/22(月) 11:31:58.84ID:1d8Jw/oB0524iOS
2014/09/22(月) 11:32:40.95ID:2OWLmCRO0525iOS
2014/09/22(月) 11:32:58.77ID:/m7bAtcdアーリーアダプターは養分ですか?
0526iOS
2014/09/22(月) 11:33:35.07ID:4OAgKCw3http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/henkin-13235
http://sma-sta.com/blogs/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E6%99%82%E3%81%AB-2/
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=iTunes%20%E8%BF%94%E9%87%91%20%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
0527iOS
2014/09/22(月) 11:34:19.57ID:R4M84yqA0528iOS
2014/09/22(月) 11:35:16.19ID:K7ZpvEpl0529iOS
2014/09/22(月) 11:35:31.71ID:QfJ2IRwiタダにしてほしい・・・
あと1500円は高いような。。
せめて発売記念セールとかしてほしいな
0530iOS
2014/09/22(月) 11:36:42.58ID:Tuz/KtqMそれとも、今回は定価で買ってくれる信者だけが対象なのか?
0531iOS
2014/09/22(月) 11:37:35.92ID:yShz1M47あぶねぇ、もう少しで買うところだったw
それじゃあ、意味ないじゃんかー。
はぁ、がっくり。
0532iOS
2014/09/22(月) 11:37:51.23ID:SdBmJOXW0533iOS
2014/09/22(月) 11:38:11.67ID:3XL2fTZt先ずば取り急ぎ出した信者向け
0534iOS
2014/09/22(月) 11:39:29.75ID:1d8Jw/oBCE版とかWM版とかは5000円くらいしたし
問題は性能だよ
0535iOS
2014/09/22(月) 11:41:19.70ID:1sm1LQowhttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty212688.jpg
無料キーボードってどうやって儲けるんだ?
広告つけるわけにもいかないし
0537iOS
2014/09/22(月) 11:43:50.23ID:9sZVwcoj>キャンペーンなどは用意されず、まずはATOKユーザーに使ってもらい、その後、価格については検討する可能性もあるとのこと
考えすぎだろうけど、これ見ていままで金落としてくれてた信者なら買うだろ的に感じたわ
0538iOS
2014/09/22(月) 11:44:27.39ID:QlRTouHz0539iOS
2014/09/22(月) 11:46:18.87ID:1sm1LQow自社製品が変換で出ないんだがw
0540iOS
2014/09/22(月) 11:46:32.50ID:g/iTliit辛いなこれw
何か方法無い?
0543iOS
2014/09/22(月) 11:49:02.59ID:gZjnrlWI一応辞書の読み込み機能はあるのか。サンクス
3000語程度読み込んでみたけど動作速度はあまり変わらないな。
0544iOS
2014/09/22(月) 11:49:56.60ID:/FW3Ohlv出ないよ
0546iOS
2014/09/22(月) 11:52:15.61ID:7wPxoLes0547iOS
2014/09/22(月) 11:53:04.83ID:g/iTliitあぁ〜一応あるのか
良かった
0548iOS
2014/09/22(月) 11:54:29.87ID:zl71NtBj下の画像みたいな感じです、説明下手ですみません
http://f.xup.cc/xup8fekcbt.png
0549iOS
2014/09/22(月) 11:54:40.31ID:SdBmJOXWじゃ、それもサードパーティーキーボードの制限なのかな
標準IMEが賢くなったから、カーソル移動ができる以外のメリットが見つからない
0550iOS
2014/09/22(月) 11:56:34.13ID:0YnAO2nz使えなくなるのはなんとかならんのか?
バグなのかそういう仕様なのかわからないけど。
0552iOS
2014/09/22(月) 11:58:56.33ID:vNiCbkGKあとは変換位置の区切りはやっぱカーソルキーあると糞便利
0554iOS
2014/09/22(月) 12:01:08.06ID:94d8HkcJ0555iOS
2014/09/22(月) 12:01:57.15ID:g/iTliit→を左フリップ
0557iOS
2014/09/22(月) 12:04:02.21ID:vNiCbkGK0558iOS
2014/09/22(月) 12:04:55.69ID:ockqpZpm・Passport現時点で未対応
・ATOKPadからの優待なし
・Bluetoothキーボード使用不可
・カーソルキーがあるにはあるけど独立していなくて使い勝手微妙
・未確定文字の取り扱いが編集画面に出ない
・辞書登録がコピペのみ。同期なし
ファーストリリースだからこんなものか。カーソルキーが独立していたら買いだったのにな。
実に惜しい。
0559iOS
2014/09/22(月) 12:07:39.41ID:gEOo09X1App Storeで購入が必要とか言われる。
購入済みなのにおかしいな。
0561iOS
2014/09/22(月) 12:10:28.53ID:uLFlmK3zhttp://i.imgur.com/YlNk6Bd.jpg
0562iOS
2014/09/22(月) 12:11:26.32ID:ogyK5IHtwinのAtokから18000語くらい取り込めたから、まあいいか。アップデートに期待。
0564iOS
2014/09/22(月) 12:14:03.12ID:BBi37Gom右寄せテンキーが気になるんだが、plusの人キャプチャよろ
0566iOS
2014/09/22(月) 12:17:34.55ID:Dwmj3rYW人柱の一人になってやろうじゃないか
買わんとApp Storeに文句書けんしな
0567iOS
2014/09/22(月) 12:18:04.16ID:cEDZ/A3Tえーとっく
0569iOS
2014/09/22(月) 12:19:08.86ID:zK6If0iS0570iOS
2014/09/22(月) 12:19:43.57ID:zK6If0iS0571iOS
2014/09/22(月) 12:19:59.56ID:g/iTliithttp://i.imgur.com/z3MXicJ.jpg
0574iOS
2014/09/22(月) 12:23:18.73ID:1sm1LQow表示されず、キーボードの上部に表示される。この点について
ジャストシステムでは、現状では実現は難しいが、現時点のiOSの
仕様の中でベストと考えるものを提供したとして、より良い表現方法の
実現の目途が立てば提供したいと考えているとした。
もしかしてこれもiOSのせいなのか
0575iOS
2014/09/22(月) 12:24:43.51ID:gEOo09X1今後キーボード追加されるらしいことを
信じて先行投資したわ。
ジャストシステムさんほんと頼みます。
0576iOS
2014/09/22(月) 12:25:28.32ID:DRiMMQIfわざとかな?
0578iOS
2014/09/22(月) 12:27:12.67ID:1sm1LQow【不具合対応のお知らせ】
現在、iPhone 6/6 Plus上の高解像度に対応していないアプリ上で、
キーボードが正しく表示されない不具合を確認しています。
アップデートを準備しておりますので、もう少々お待ちください。
#atokios
orimar3 @orimar3 23 分
@atok_js 1500円の価値の無い、バグだらけのものを売る御社の対応には
残念でなりません。キーボードが消失したり、
キーボードが突然意図せず切り替わったりと検証不足です。
また、フルアクセス機能は、クレジットカードの暗証番号まで取得するとは
どういうことですか?怖くて使えません。
https://twitter.com/atok_js/status/513868721459175424
さっそくキチガイが暴れる
0579iOS
2014/09/22(月) 12:28:21.51ID:1sm1LQoworimar3 @orimar3
ATOK for iOSが出たので購入してみたが、iPhone6Plusには対応していなかったり(バグ?)、
入力中にキーボードが別のものに切り替わったりと値段の割に検証不足。
トドメは、この文言は怖くてフル機能使いたくないな。
http://twitter.com/orimar3/status/513870890665115648
http://pbs.twimg.com/media/ByGi2ePCUAASJdM.jpg
じゃああああああああああああっぷwwwwww
0580iOS
2014/09/22(月) 12:30:18.78ID:zK6If0iS多分、iOS側も色々問題かかえてる
0583iOS
2014/09/22(月) 12:31:36.61ID:nYW+Rye60584iOS
2014/09/22(月) 12:32:06.51ID:Dwmj3rYW0585iOS
2014/09/22(月) 12:33:04.19ID:cXZ+UoMs今までの流れを考えると
iosが制限多すぎて上手いこと作れない説が1番だよな
と徳島出身の俺が言ってみる
0587iOS
2014/09/22(月) 12:36:47.29ID:Gs/J8wgI0588iOS
2014/09/22(月) 12:36:51.19ID:cU+qdPES地名なんか純正に全然入ってなくて一文字ずつ入れる必要があったのが無くなるのは嬉しい
0589iOS
2014/09/22(月) 12:37:28.28ID:+MBn5FVeiOSでリリースしてくれー!
0591iOS
2014/09/22(月) 12:39:34.92ID:KEvjzQgi>>443 じゃないけど、
あんた本当に iOS使ってるのか?
価格の認識といい、標準の IM でも出来ることを知らないのといい、
使ってるとは思えない言動。
特にフリック入力だと濁点や拗音は入力しないで候補出せるから入力しないんだよ。
0592iOS
2014/09/22(月) 12:41:25.35ID:zK6If0iSさすがにちょっとひどいきがするw
外部サイトログインするようなのとか結構あるのにな
https://itunes.apple.com/jp/app/atok-for-ios/id893918621?mt=8
●ご利用方法
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ATOKを使うには、最初にiOSの設定でATOKの追加をしてください。
ホーム画面からATOK アイコンをタップして起動すると、設定ガイドが表示されます。ガイドに従って設定を行ってください。
【フルアクセス許可について】
・ATOKキーボードをiOSに追加する際、フルアクセスの許可が求められます。
・フルアクセスを許可した場合も ATOK は、入力した内容の収集は行いません。
また、入力内容の外部送信は行いません。
※フルアクセスを許可しない場合、以下をはじめとする一部の機能がご利用になれません。
・単語の学習
・ATOKの設定
・定型文の編集
・ペースト機能
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
って書いてあるのにフルアクセスが−!っていう人は何を持ってそのアプリを信用するんだろう
0594iOS
2014/09/22(月) 12:42:26.02ID:1sm1LQowATOK for iOSが出たので購入してみたが、iPhone6Plusには対応していなかったり(バグ?)、
入力中にキーボードが別のものに切り替わったりと値段の割に検証不足。
トドメは、この文言は怖くてフル機能使いたくないな。
http://twitter.com/orimar3/status/513870890665115648
http://pbs.twimg.com/media/ByGi2ePCUAASJdM.jpg
↓
http://i.imgur.com/MrA2f87.jpg
やっぱiPhone信者ガイジだわ
0596iOS
2014/09/22(月) 12:46:48.23ID:YgFd/H9bなんだまたiOS版かわなきゃなんねーんだよ
しかもゴミ仕様だし
舐めてんのか?
0597iOS
2014/09/22(月) 12:47:09.45ID:cU+qdPESAのロゴがワンテンポ遅れて表示されるのも
0599iOS
2014/09/22(月) 12:48:42.94ID:zK6If0iSPSNですら許してるのに
0601iOS
2014/09/22(月) 12:51:01.12ID:Bn22KTj4想像だけど、サードパーティキーボードで通信が禁止されてるから
ライセンスを認証したくても方法がない(と判断した)んじゃね?
それでも例えば特殊なパターン生成したライセンスキーを辞書みたいに
読み込ませるとか方法はあったと思うが。
0602iOS
2014/09/22(月) 12:51:40.32ID:gEOo09X1じゃない?あれってhuluアカウントと紐付けでしょ。
ニコニコのプレミアムとかもそうじゃないかな。
0603iOS
2014/09/22(月) 12:52:55.78ID:zK6If0iS通常課金金額違うし一個のニコニコIDでいけるな
ってことは、Passport方式のがアウトなのか
0604iOS
2014/09/22(月) 12:53:08.04ID:nYW+Rye6編集画面で使えればいいんだが、林檎の陰謀だな。
0605iOS
2014/09/22(月) 12:53:53.11ID:N29QVU2e0606iOS
2014/09/22(月) 12:55:47.06ID:0B2K1iUw無料でもいらないATOK
0607iOS
2014/09/22(月) 12:58:45.50ID:FBPsxU1gFlightRadar24 シリーズとかそうなってるんだよな。
通常の有料アプリであるPROバージョン
PC、Mac版と共通ライセンスで無料のPremiumバージョン。
PremiumバージョンにIDとパス入力するとPROバージョンと同等の機能が使えるの。
こんな風に、AppStoreからPremiumバージョンのメンバーシップをアプリ内課金
できるようにしてれば審査通るはずなんだけど。
0608iOS
2014/09/22(月) 12:59:23.63ID:KxjRZgDX左部分勿体なすぎる
0609iOS
2014/09/22(月) 12:59:40.47ID:iQnkaS9yジョブズがOS3時代だかにPhotosフォルダでのアプリ間のファイル共有潰した時を思い出したわ
0610iOS
2014/09/22(月) 13:00:04.97ID:tLi3Zukt0611iOS
2014/09/22(月) 13:03:34.79ID:oybdBSGaただ頭はすげーいいし機能満載で間違えることも皆無だから仕事でよく文章打つ人はATOK入れて損はないというか入れないと損
0614iOS
2014/09/22(月) 13:07:53.14ID:/vWq26y+iOSの仕様らしいが推測候補地獄からは抜け出せないのか
0615iOS
2014/09/22(月) 13:08:44.42ID:p2DL5vMy標準キーボードのユーザー辞書が糞だったり、変換に引っ掛かりを感じていたので快適
0616iOS
2014/09/22(月) 13:10:13.68ID:a/qAl7vr泥がひどすぎたから期待してなかったけど動作が軽いし変換効率と学習はものすごく優秀になってるな
入力画面が狭すぎるのだけどうにかならんかな
0617iOS
2014/09/22(月) 13:10:17.72ID:SvynCUC6これ
0618iOS
2014/09/22(月) 13:11:00.89ID:Rv4gK5YRストア評価が与える影響とか全く分かってない
最低でも標準IME越えしないと話にならないんだけど
0619iOS
2014/09/22(月) 13:11:42.83ID:1sm1LQowiOS 8版はわずか3ヵ月未満という短いスケジュールでなんとか開発したもの。」
システム的に現在は難しい面があるものの、
将来的にはATOKパスポートへの採用も考えていると話しました。
インライン入力やBluetoothキーボードへの対応については、
現状のiOSの仕様の都合で実現は難しく、
「対応するための技術的な目処が立っていない状況だが、
何らかの対応策が見いだせれば当然ご提供したいと考えている。」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258569/
諦めよう
0620iOS
2014/09/22(月) 13:13:44.11ID:C8d5iNMD0621iOS
2014/09/22(月) 13:15:11.82ID:Y4/BNek60623iOS
2014/09/22(月) 13:18:44.83ID:g/iTliit分かんねぇぞこれw
0624iOS
2014/09/22(月) 13:19:17.92ID:9VbZ1s+T0625iOS
2014/09/22(月) 13:19:57.15ID:2NlMSPO70626iOS
2014/09/22(月) 13:21:53.03ID:YtaOGAyzこれサードアプリ全滅じゃん
0627iOS
2014/09/22(月) 13:23:49.59ID:g/iTliit入力窓をインライン上に偽装するとかw
0628iOS
2014/09/22(月) 13:24:08.17ID:Eb5uVNds0629iOS
2014/09/22(月) 13:26:16.35ID:V7Z08Q3D>>555
知らなかった… 右フリックもできるね
0630iOS
2014/09/22(月) 13:27:38.56ID:vIpYS7K/0631iOS
2014/09/22(月) 13:30:26.30ID:Pi11oZyyあっちは直接入力できるしBTも対応
0632iOS
2014/09/22(月) 13:31:05.25ID:mN9qFmPuマジでそういうことなの?
0634iOS
2014/09/22(月) 13:36:08.87ID:yShz1M470635iOS
2014/09/22(月) 13:36:40.26ID:4OAgKCw30636iOS
2014/09/22(月) 13:36:56.55ID:T7Kgpx6t0637iOS
2014/09/22(月) 13:38:36.38ID:u5awCRiR人柱の報告見てから買うか決めるぜ
0638iOS
2014/09/22(月) 13:45:25.40ID:TI9ll8Koコピーして使えるようにして〜
0639iOS
2014/09/22(月) 13:46:15.93ID:1sm1LQowご不便おかけし申し訳ございません。
iOSの仕様上、現状の場所に未確定文字列を表示しております。
解消に向け取り組んで参ります。
https://twitter.com/atok_js/status/513898372990648320
ATOK @atok_js
今回、セールの実施ができず申し訳ございません。
将来実施する可能性はありますが、現時点で予定はございません。
https://twitter.com/atok_js/status/513886588191793152
0640iOS
2014/09/22(月) 13:47:33.15ID:f8ctAOzn> ATOK @atok_js
> ご不便おかけし申し訳ございません。
> iOSの仕様上、現状の場所に未確定文字列を表示しております。
> 解消に向け取り組んで参ります。
> https://twitter.com/atok_js/status/513898372990648320
>
> ATOK @atok_js
> 今回、セールの実施ができず申し訳ございません。
> 将来実施する可能性はありますが、現時点で予定はございません。
> https://twitter.com/atok_js/status/513886588191793152
>
真摯な対応じゃぁないか。
0641iOS
2014/09/22(月) 13:48:28.38ID:Rv4gK5YRinsertText:
deleteBackward
hasText
APIリファレンス見ると
テキスト挿入、文字を消す、テキストが存在するかどうか
の3つの関数しかないな
つまり提供されてる関数だけではインライン編集は不可能
だからサード製の日本語IMEアプリは変換用のビューを自前で持たせてるんだろ
まぁ変換をフレームワークでサポートしなかったAppleが糞ってことだな
0642iOS
2014/09/22(月) 13:52:21.92ID:zK6If0iS何でも許しちゃう泥と保護を優先させるiOSだからしゃーない
0643iOS
2014/09/22(月) 13:54:24.60ID:9HW3XJpfATOK Padに共有ボタンあるんだからこっち使えばいいんだよな
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/images/index_ph008.png
0644iOS
2014/09/22(月) 13:56:25.09ID:2KBWt6weセールって、買った奴に何か特典つけるやり方じゃないと
納得できんだろjk
まあ、俺は人柱で買ってるから、怒ってはないが、、、一般人は
そう思わんだろうな。
0645iOS
2014/09/22(月) 13:56:37.34ID:nfR5RSTaでもTE3のキーボードは日本語入力できないじゃん。
インライン上でのかな漢字変換に制約があるんだろ。
0646iOS
2014/09/22(月) 13:57:49.63ID:1sm1LQow→ BTキーボードが使えない・・・ → ATOK Padを使おう
一周回ってきたな
0647iOS
2014/09/22(月) 13:58:00.72ID:zK6If0iSIMEなんてものが必要なのはアジアと中東ぐらいだからな!
0648iOS
2014/09/22(月) 14:01:57.99ID:vIpYS7K/後、ATOK PADのアプデないのかな?
0649iOS
2014/09/22(月) 14:02:18.31ID:9HW3XJpf> IMEなんてものが必要なのはアジアと中東ぐらいだからな!
まじか!中国大陸だけで携帯電話市場5億人以上いるじゃねえか!
日本ちいせえな
0650iOS
2014/09/22(月) 14:04:18.79ID:vNiCbkGK0652iOS
2014/09/22(月) 14:05:21.84ID:OSLkY5ONhttp://cl.ly/Xeza
0653iOS
2014/09/22(月) 14:05:48.81ID:zK6If0iS0654iOS
2014/09/22(月) 14:06:18.01ID:1sm1LQow今回キーボード変えられるようになって期待してたのに
結局中途半端に規制されてゴミと化した、可哀想に
0655iOS
2014/09/22(月) 14:07:38.65ID:zK6If0iSまぁ、iOS開発者の中に日本語ネイティブとか日本語環境利用者がいなかったんじゃないの
最初だからまだしゃーないっしょって思うけどねー
0656iOS
2014/09/22(月) 14:08:40.44ID:02vSt5oFhttp://i.imgur.com/KpndB2q.jpg
0657iOS
2014/09/22(月) 14:08:44.75ID:vNiCbkGK[全]とか[半]とか出るのもわかりやすくていい
0658iOS
2014/09/22(月) 14:10:16.88ID:zK6If0iSなんか今回のiOS8は大きめのを小さくリサイズして表示してるからそうなることがあるっぽい
で、その元々画面サイズ用の描画にアクセスするAPIがないっぽい
だから、フルHDのはずの6Plusでスクリーンショットとると2000いくつがでてくる
0659iOS
2014/09/22(月) 14:12:13.23ID:d87j8PlK0660iOS
2014/09/22(月) 14:15:03.37ID:vNiCbkGK0661iOS
2014/09/22(月) 14:15:37.92ID:Dwmj3rYW0662iOS
2014/09/22(月) 14:16:20.78ID:Rv4gK5YRMacでもSnowLeopardの頃はファーストアプリですら日本語訳グチャグチャだったし
今回の件にしたってEnglishさえまともに使えたらいいわぐらいのノリなんだろ
言うてもiOS9とか10でテキストのコンポーズ実装されるだろうけど
他国の後回し体質は会社が潰れるまで変わらないだろうな
0663iOS
2014/09/22(月) 14:16:40.54ID:kmkVT0a4iOS標準アプリ以外だと結構な確率でおれもなるよ…
チンクルがそもそもこうなるから標準IMEでこれ打ってるorz
BSも確定も無から入力ミス許されないとか厳しすぎる(´・ω・`)
0664iOS
2014/09/22(月) 14:16:53.82ID:0Z0TGWduジャストの人のインタビューだとOSの仕様で出来ないらしいから、他のIMEが来ても無理なんかな。
0665iOS
2014/09/22(月) 14:17:51.03ID:BozC40qzワロタ
0666iOS
2014/09/22(月) 14:19:35.69ID:2jVAMuOjと思ってたんだがインライン入力がないからなんだな
0667iOS
2014/09/22(月) 14:20:16.62ID:CbCZgAeC中の人のプライドで
中途半端なままでは
出したくないのかも
0669iOS
2014/09/22(月) 14:26:21.93ID:/ZlNeDjjappleに言い続ければそのうち治るんじゃね?
0670iOS
2014/09/22(月) 14:28:52.01ID:QgueoScUカーソルキーが付いたのが便利だ。
0673iOS
2014/09/22(月) 14:30:39.96ID:QQRIxm8e0674iOS
2014/09/22(月) 14:31:05.07ID:81oZb/F1「連文節変換キターーーーーー!!!!」
0675iOS
2014/09/22(月) 14:33:30.88ID:mN9qFmPuくそ懐かしいwwww
0676iOS
2014/09/22(月) 14:34:49.17ID:QQRIxm8eこれはATOKでも音声入力できるの?
0677iOS
2014/09/22(月) 14:35:51.66ID:BVhUZLpP入力中の日本語を訂正するにはどうしたら良いの?
0678iOS
2014/09/22(月) 14:37:28.08ID:zK6If0iS皆日本語使うのやめれば良いんだよ
0679iOS
2014/09/22(月) 14:40:33.42ID:ICSikCPVない
0680iOS
2014/09/22(月) 14:42:15.82ID:mN9qFmPuうっせーぞ三木谷
0681iOS
2014/09/22(月) 14:43:07.85ID:UjAhwSA/AppleJapanは販売とサポートだけだろ
開発は全部言語も含めて米国だ
0683iOS
2014/09/22(月) 14:44:37.07ID:cwN6mP5Sちょっとまってほしい、俺は英語を使うとはいってないぞ
Apple様に新言語を作って頂きiOS上の公用語としてもらおうと思っただけだ
0684iOS
2014/09/22(月) 14:45:33.21ID:Dwmj3rYWじゃあみんな機械語にしようぜ
キーなんて二つで良くなるし決まりだな
0685iOS
2014/09/22(月) 14:48:19.20ID:ETuC4nziAppStoreと外部での売値が同じであること、とかの条件を守ればできたはず
NAVITIMEとかそうだよね
0687iOS
2014/09/22(月) 14:53:46.16ID:GlvhrnKn表示ズレはないけど、未対応アプリだと
右寄せフリックができなくて不便。
てかキーボードの文字大きすぎ!
0688iOS
2014/09/22(月) 14:55:49.92ID:YG03QBhk1500円がゴミになっちゃった
0690iOS
2014/09/22(月) 14:58:06.85ID:g/iTliit0691iOS
2014/09/22(月) 14:58:33.38ID:2By/0Q4dhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258569/
0693iOS
2014/09/22(月) 15:19:28.01ID:7FgiXll0ちなみにメモリ解放したら復活する。
0695iOS
2014/09/22(月) 15:28:17.66ID:KkgO7dYZ最初から手書き入力とGODAN入力がとうさいされるな
0697iOS
2014/09/22(月) 15:35:49.86ID:oQGjraAG0699iOS
2014/09/22(月) 15:52:43.16ID:Yo1hV8gd返品すれば?
0700iOS
2014/09/22(月) 16:04:17.50ID:IGmPq/fx0702iOS
2014/09/22(月) 16:18:16.48ID:FcYINyyi0703iOS
2014/09/22(月) 16:20:51.33ID:HnfRa+YpiPhoneでQWERTY使えんとか冗談だろ。
慌てて買わなくてよかった
0704iOS
2014/09/22(月) 16:22:46.76ID:oSWUgOnKいや、違うようだ。
一括コンパート出来ないかな。
それと、in-line変換じゃないのね。長文一括変換で単語の切れ目調整はランドスケープ以外ではほぼ無理っぽい。
Androidであったフラワー形式のフリックはどちらかをしばらく使うと片方の配置を指が忘れるので十字フリックに統一したのは正解
0705iOS
2014/09/22(月) 16:24:59.48ID:FcugUysoATOKつかジャストシステムはどんだけ無能なんだよ。。
0706iOS
2014/09/22(月) 16:30:26.20ID:GlvhrnKn非対応アプリのキーボードが使いにくくてたまらん。
アップルがはじめから片寄せキーボード出せばよかっのに。
日本のアップルもっとアメリカに圧力かけろや。
ところでOSの日本語化つってどこでやってるんだろ?日本のアップル内にそういう部署があるのかな?
0707iOS
2014/09/22(月) 16:31:00.10ID:uC0Gx6C0標準の方も英字フリック覚えたから消したけど
0708iOS
2014/09/22(月) 16:32:05.54ID:GlvhrnKnどういう意味??
0711iOS
2014/09/22(月) 16:48:09.93ID:GlvhrnKnってことはAppleの中に各国語の開発部署があるわけか。
あの丸い新社屋は宇宙船というより地球のイメージだな。
0712iOS
2014/09/22(月) 16:50:36.88ID:GlvhrnKn0713iOS
2014/09/22(月) 17:00:23.69ID:FcugUyso俺たちに出来ることは、Appleに機能改善の要望を出すことだけだ。
俺は送ったぞ。Appleへのフィードバック。
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
0714iOS
2014/09/22(月) 17:03:35.79ID:FcugUyso0715iOS
2014/09/22(月) 17:08:05.28ID:+QkLRkJoするに決まってるじゃん
0717iOS
2014/09/22(月) 17:15:54.67ID:1sm1LQow3ヵ月未満でなんとか開発したもの ←有料β
iPhone6・6+ではみ出る ←アプリ側が6の解像度に対応していない
ATOKパスポート未対応 ←Appleの仕様上難しい、検討中
インライン入力ができない ←iOSの仕様上難しい、検討中
BTキーボードで使えない ←iOSの仕様上難しい、検討中
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258569/
悪いのはApple
0718iOS
2014/09/22(月) 17:16:27.16ID:1sm1LQowフルアクセスにするのが怖い ←http://i.imgur.com/MrA2f87.jpg
0719iOS
2014/09/22(月) 17:17:38.96ID:4OAgKCw3モバイルデータ規制とかができないので確認できる
0720iOS
2014/09/22(月) 17:23:51.00ID:Dwmj3rYW英数仮名の切替をトグルかスイッチか選べるようにして次候補キー無くして確定キーにニマス使うとか設定させてくれよ
0721iOS
2014/09/22(月) 17:26:54.30ID:Rv4gK5YR全部Appleのせいにしてるけどさ
はっきり行ってこんな中途半端な機能しか提供できないAppExtentionで
予告サイトまで作って自らハードル上げたATOKの判断も相当糞だからな
普通はAPIリファレンスちょっと読んだら糞IMEしか出来上がらないのはすぐ分かるから
0722iOS
2014/09/22(月) 17:28:03.14ID:mN9qFmPu0723iOS
2014/09/22(月) 17:29:42.40ID:TicqgqWv使えないな
0724iOS
2014/09/22(月) 17:30:46.88ID:7wPxoLes0725iOS
2014/09/22(月) 17:35:17.14ID:4zTUakYM0726iOS
2014/09/22(月) 17:39:35.23ID:5e9NMQ8I0727iOS
2014/09/22(月) 17:43:26.62ID:89JbPGb4これは本当に意味がない
後iPhone6やplusでもメモリ1Gで
他社製IMEを使うとメモリが足りなくなるのは
明らかにAppleダメダメ過ぎだろ
何考えてるんだよバカ
0728iOS
2014/09/22(月) 18:02:48.82ID:+Tvao1NZ0729iOS
2014/09/22(月) 18:02:54.71ID:x2J/I5B70730iOS
2014/09/22(月) 18:05:59.25ID:RnHb9tp0入力受け付けなくなりすぎて怠い
0731iOS
2014/09/22(月) 18:14:08.39ID:cAir6Svr価格関係のコメントがかなり消されてるんだがw
0732iOS
2014/09/22(月) 18:16:07.55ID:GlvhrnKn普通のメールとかだと便利だよー。
ないより買ってアップデート待ちでいいと思うよ。
3000円なら迷うけど、1500円だし。
0735iOS
2014/09/22(月) 18:44:39.62ID:UizMy1SgみんながBluetoothキーボードが使えないって言ってるのはどういうことなの?
0736iOS
2014/09/22(月) 18:45:54.73ID:Y1GWrbul正気か?
0738iOS
2014/09/22(月) 18:54:02.90ID:wwWS88Ix期待してたのに。まあATOKのせいじゃないけど。
TextExpanderがBTキーボードで使えなかった時点で予感はあったんだけどね。
0739iOS
2014/09/22(月) 18:55:11.83ID:zwGX7MKa0740iOS
2014/09/22(月) 19:02:06.74ID:Bn22KTj4bluetoothキーボードから入力しようとしてもキーボードの切替え候補に
ATOKが出てこない。
iOS8に変えてから会議の議事録でBTキーボード使ってるけど、こうやって
ある程度まとまって文章入力をやってると標準IMの変換がとても
良くなってるのが実感出来る。
前はせいぜい単語単位での変換でしか使えなかったが、iOS8だと
句読点まで一気に打って変換みたいな使い方を積極的に
使おうって気になったからね。
残ってる最後の問題はBTキーボードだと確定(だけ)の操作がない点だな。
句読点で終わる文章ならいいけど、句読点を打たない場合や、文章の
途中を修正する時に確定操作ができないのは非常に困る。
仕方ないので今はキーボード切替えキーを2回叩くことで回避しているけど、
この点だけはホントなんとかして貰いたい。
0741iOS
2014/09/22(月) 19:02:10.62ID:mN9qFmPu今は純正キーボード
0742iOS
2014/09/22(月) 19:03:34.42ID:1sm1LQowユーザー「ATOKゴミすぎ!」「返金しろ!」
0743iOS
2014/09/22(月) 19:04:24.71ID:wwWS88Ixそうか、キーボード切り替えキーって手があるのか。
でもいま使ってるのfnとのコンビネーションなんだよなあ。
まあ慣れるしかないか<あきらめモード
0744iOS
2014/09/22(月) 19:07:25.44ID:JqSPxPP6以下が改善されない限り買わないぞ、と
Appleに改善要望出さない?
(超重大) サードパーティIMEによるインライン入力
(超重大) サードパーティIMEによる自由な範囲選択
(重大) サードパーティIMEによる自由なカーソル移動
(重大) サードパーティIMEによる外部キーボードの利用
どれもできて当たり前の機能ができない。
> iOS8でのサードパーティIME、結構制約が多いんだな。
>
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140922_667701.html
>
> > 現時点のATOK for iOSでは、インライン変換に対応していない。
> > 入力中の文字はカーソル上には表示されず、
> > キーボードの上部に表示される。
> > この点についてジャストシステムでは、現状では実現は難しいが、
> > 現時点のiOSの仕様の中でベストと考えるものを提供したとして、
> > より良い表現方法の実現の目途が立てば提供したいと考えているとした。
>
> まずこの時点で10年近く前のFOMAなみの去勢仕様。
> ※ 当時「インライン変換ができない」なんて不満あったのを知ってる人はジジイ
> さらに、
>
> > また、カーソルの上下移動や範囲選択、
> > Bluetooth接続の外部キーボードからの利用に対応していない点も同様で、
> > 現時点でiOSの仕様の中で可能な支援機能を提供しているが、
> > より良い支援機能の実現の目途が立てば提供したいとした。
>
> これじゃまともな仕事には使えないよなぁ。
0745iOS
2014/09/22(月) 19:08:02.96ID:Bn22KTj4俺はREUDOのRBK-3200BTi使ってるけど、こいつは英数キーとかなキーが
それぞれ単独で付いててダイレクトに切替えられるからやりやすいよ。
確定したい時は左手と右手の親指で英数、かなと連続して叩く。
もう大体慣れたw
0746iOS
2014/09/22(月) 19:11:50.81ID:FcugUysohttps://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
0747iOS
2014/09/22(月) 19:17:46.92ID:DCkS5D6K0748iOS
2014/09/22(月) 19:17:49.85ID:FBPsxU1g>>後iPhone6やplusでもメモリ1Gで
>>他社製IMEを使うとメモリが足りなくなるのは
これはお前の妄想だろw
0749iOS
2014/09/22(月) 19:18:00.18ID:R2EDcaLFiPadでATOK使い始めたがiPadだと逆にqwertキーしか選択できないみたいだね
少数派かもしれんがiPadでフリック早く使えるようにして欲しい
0750iOS
2014/09/22(月) 19:19:40.81ID:CCD2dfo8> ATOKのフルキーボード未実装は兎に角、外部IMEではインライン変換(直接入力)が出来ないという仕様は馬鹿げてる。
> 俺たちに出来ることは、Appleに機能改善の要望を出すことだけだ。
>
> 俺は送ったぞ。Appleへのフィードバック。
> https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
>
こういう人が増えるといいね。不満を四の五の言ってる前に行動だよね!
0751iOS
2014/09/22(月) 19:22:12.85ID:z6qgaZAj今だに片手入力では最強だと思ってる。
0752iOS
2014/09/22(月) 19:23:47.74ID:GICLSxv80754iOS
2014/09/22(月) 19:27:10.18ID:imhiu6gN0756iOS
2014/09/22(月) 19:29:28.66ID:1sm1LQowでたwwwwwwwまたメモリカスwwwww
メモリ気にしてるのは泥カス
0757iOS
2014/09/22(月) 19:30:26.28ID:CCD2dfo80758iOS
2014/09/22(月) 19:32:17.92ID:JqSPxPP6メモリ1GBしかなくてシステムが半分近く食ってるiPhoneだと、
50MBってのは一割だからね。さすがに重大。
今までアプリ4つ使おうとしたらタスク終了操作しなきゃいなかったのが、
今度はアプリ3つですでにタスク終了操作が必要になるくらいの影響が出る。
0759iOS
2014/09/22(月) 19:35:00.17ID:DCkS5D6K試しに自分の名前を変換してみたが何度やっても候補一覧をスクロールさせて探さなければならん!
0760iOS
2014/09/22(月) 19:35:19.02ID:imhiu6gNなるほど。OSで半分も使ってるとは知らなかった。
ゲームとかしないからあんまりメモリ気にしたことなかった。
0761iOS
2014/09/22(月) 19:36:18.38ID:JqSPxPP6IMEによるが、学習にはおおむね2種類あって、
・直近で選ばれた候補は一番上に持ってくる
・何度も選ばれた候補は上に持ってくる
前者だと「さっき使ったレア単語」とかもすぐに上に来るが、それはそれでうざい。
後者だと逆にそれがすぐには上に来ない。
どっちがいいかは好みの領域。
0764iOS
2014/09/22(月) 19:43:08.75ID:JqSPxPP6それは「実際に使っている」の定義がズレてるね。
たとえばSafariでタブをいくつか開いてて、いったん他アプリのほうを使う。
この時点で一般人の当たり前の認識では
「safariって”実際に使っている”し、タブごとのデータも”実際に使ってる”よね」
と思うが、
iOSシステム上は上記は「実際に使っているメモリではない」になってしまい、
すぐ解放されてしまう
(で、Safariのタブがリロードされたり、アプリ起動しなおしになったりする)
一般人の感覚での「実際に使っているメモリ」として見たら、1GBでは足りないよ。
これにはさすがに反論されてもキモイとしか思えない。
0766iOS
2014/09/22(月) 19:48:51.80ID:qukFHOKNアドバイスありがと。
しかし、50回自分の名前を変換&選択したけど全然学習してくれないので諦めたわ。
ATOKはこのまま放置して暫くは純正使って賢くなるのを待ってます。
0767iOS
2014/09/22(月) 19:49:11.07ID:JqSPxPP60769iOS
2014/09/22(月) 19:54:59.51ID:+QkLRkJo0770iOS
2014/09/22(月) 19:57:52.18ID:pZqbsGt0これのせいでiPadでiPhone専用アプリを動かしたときキーボードを表示させると左1/3しか表示されないね。
ダメじゃんATOK
0771iOS
2014/09/22(月) 20:02:04.15ID:mgPB1yWz0772iOS
2014/09/22(月) 20:16:13.07ID:F1RImoD/使えてるよ
ただ未確定のままだとLINE側が入力されてるって認識できないので、確定してから送信してあげる必要がある
で、つい何度も通話ボタン誤爆する
0773iOS
2014/09/22(月) 20:19:33.18ID:1sm1LQow@atok_js 将来Passportに対応したとして、返金処理などはできるのでしょうか?
購入金額分のPassport月額相殺など。
ATOK @atok_js
@arkmarou Passport対応時の返金などご期待されていることは
予想しておりますが、実施の是非、手法については対応できた際に
ご案内させてください。
0774iOS
2014/09/22(月) 20:32:34.44ID:JqSPxPP6Appleは、
AppStore以外での決済の結果をAppStore内部の決済結果に取り込むことや、
別アプリでの決済の結果を他アプリの決済結果に取り込むことを禁止してる。
要するに全部AppStoreで決済しろ、アプリごとにキッチリ金払え、って姿勢。
0775iOS
2014/09/22(月) 20:34:04.12ID:ACGiZzhL0776iOS
2014/09/22(月) 20:36:31.14ID:F1RImoD/QWERTYキーボードとフリックで位置が変わるってなんの拷問だよって思ってたけど、IMEを変えられるようになって、ますますこのアイコン位置が変わるのがイラッとするな
0777iOS
2014/09/22(月) 20:44:46.72ID:ACGiZzhLさすがに左端の枠では狭い
0778iOS
2014/09/22(月) 20:48:58.75ID:21PQ/t/w無理。
アップルは、あの大きさを超えてはならないと定義してる。
とにかく制限がキツいわ
0779iOS
2014/09/22(月) 20:51:43.52ID:ACGiZzhLなるほど、それならしょうがないな
0780iOS
2014/09/22(月) 20:52:09.67ID:ACGiZzhL0782iOS
2014/09/22(月) 20:54:26.54ID:p63mnGDF0783iOS
2014/09/22(月) 21:07:56.57ID:rzZecEu0フルアクセスは許可してる。
定型文も単語の学習もインストール直後に試した時は問題無く動作していた。
何がきっかけでおかしくなったのか検討付かない。ということで最後にお決まりのアプリ削除、再インストール、iPhone再起動したら問題解消した。
再現性有るようだったらJUSTに報告するは。
0784iOS
2014/09/22(月) 21:16:31.78ID:X1QHanVw横幅いっぱいに広げるオプションないのかな。
0785iOS
2014/09/22(月) 21:19:11.26ID:QaxEIka1俺も我慢できずに買っちゃった。今まで標準キーボードしか使ったことなかったから感動してる。
0788iOS
2014/09/22(月) 21:30:01.51ID:taAbD6T20789iOS
2014/09/22(月) 21:30:48.44ID:57AEAkhZトップセールスじゃない方のランキングは値段関係ないでしょ
DL数だけ
トップセールスの方は13位だしな
しかし発売日に、これだけ話題になってもソシャゲ―には敵わないんだな…
0790iOS
2014/09/22(月) 21:37:22.22ID:cT3mhR+Q> ATOK for iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0791iOS
2014/09/22(月) 21:37:42.64ID:MSOvy+ml0792iOS
2014/09/22(月) 21:37:49.03ID:YXErx2rm親指が届かない…
0793iOS
2014/09/22(月) 21:41:14.46ID:GlvhrnKn事務のおばさんが使うゴムの指サックを
三重くらいにして付けるくらいしか
今のところ解決策はありません。
0794iOS
2014/09/22(月) 21:48:47.09ID:YXErx2rmワラタ
まぁその内誰かが作ってくれるだろうからそれまでは指いっぱい伸ばして使うよ
0797iOS
2014/09/22(月) 21:51:09.65ID:qq+mH7KK自然な会話を聞き取って、それをややフォーマルな文体に
変換してくれたら、プレゼンが捗るんだがな。
0798iOS
2014/09/22(月) 21:52:08.52ID:V3Vait/A> ATOK vs iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0800iOS
2014/09/22(月) 21:54:41.02ID:PVu7T2tx期待できねーな
0801iOS
2014/09/22(月) 22:00:12.08ID:mN9qFmPuゴムじゃだめでしょ
0802iOS
2014/09/22(月) 22:03:21.23ID:AKyNXtc7使い続けると慣れるのかな
0803iOS
2014/09/22(月) 22:15:54.79ID:LStfaCmi0804iOS
2014/09/22(月) 22:16:11.18ID:X+HmRpbD> 誰TOK for iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0805iOS
2014/09/22(月) 22:16:52.39ID:HhNa4EAA0806iOS
2014/09/22(月) 22:17:27.20ID:1sm1LQow0807iOS
2014/09/22(月) 22:20:18.28ID:Nmc2j+53Atokの優位性は何すか?
0808iOS
2014/09/22(月) 22:20:21.98ID:LStfaCmi/ \
/ /\ \
/ / \ \
\ \
\ __\
0809iOS
2014/09/22(月) 22:20:47.52ID:LStfaCmi> ATOK for iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0810iOS
2014/09/22(月) 22:32:21.03ID:cXZ+UoMs0811iOS
2014/09/22(月) 22:33:08.80ID:b9dZBy+IあとはiOSの仕様的な部分がなんとかなればいいんだが
0812iOS
2014/09/22(月) 22:37:16.72ID:QKF8E6fQ雨が降ってるから気をつけてね
葛飾北斎
宮内庁の雅楽演奏会に行く
上告首位を緒論に鑑み判断する
休む方が悪い
サム根知遺作ね?なんか差胸小さい
五芒星
海底二万マイル
390もいらいらしてる
塩村彩花
お正月
AVONもう利上げ落ちたよな
いや持ってるけどマジでくそだよ
今残って変
何で犬っては汁の好きなんだろ
_人人人人人人人人人_
> ATOK for iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0813iOS
2014/09/22(月) 22:42:15.40ID:fnqN2rhl0814iOS
2014/09/22(月) 22:46:21.16ID:gZjnrlWIばーか
0815iOS
2014/09/22(月) 22:46:27.72ID:/W1x/DqTインライン変換不可
上下カーソル機能禁止
範囲選択機能禁止
物理キーボード対応不可
とか制限まみれなんだから期待するだけ無駄だろ。
0821iOS
2014/09/22(月) 22:58:15.55ID:1sm1LQow/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < Hey Siri!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
ジャップ
0822iOS
2014/09/22(月) 22:58:16.96ID:7wPxoLes0825iOS
2014/09/22(月) 23:08:32.86ID:1sm1LQow何にびびってんだよAppleは死ね
0826iOS
2014/09/22(月) 23:10:11.33ID:LIPvW5sD0827iOS
2014/09/22(月) 23:10:13.26ID:yj/MnUMB0828iOS
2014/09/22(月) 23:19:12.76ID:b9dZBy+I抜本的な対策ができるまでは規制するだろう
0829iOS
2014/09/22(月) 23:20:33.98ID:/W1x/DqTキーロガーとかの可能性あるよとは今のiOSでも最初に警告されるだろ?わざわざネット通信もできてオンライン変換とかもできるようにされてるしな、iOS8のサードIME。
0830iOS
2014/09/22(月) 23:23:37.34ID:1sm1LQowインライン入力もBTキーボードも関係ないような
ましてやGUIや操作性の制限も
0832iOS
2014/09/22(月) 23:27:39.76ID:N17onA66詳しくないから分からんけど、例えばBTキーボードからの信号のログを取っておくのってソフトウェアキーボードのログを取るよりバレにくいとかあるのかも
インライン入力は分からんけど
と言うかインライン入力が何なのかすらよく分かってないけど…
0834iOS
2014/09/22(月) 23:31:11.61ID:/W1x/DqTアプリのテキスト入力欄に直接文字を入力するのがインライン変換、
一度変換した文字列を別の欄に入力してから、それを最終確定すると
アプリのテキスト入力欄にペロッと一気に入るのが非インライン変換。
10年くらい前のFOMAではできなくて批判が多かった。
まさかここでiOSが時代に10年逆行した最悪制限環境持ち出してくるとは思わんかった。
0835iOS
2014/09/22(月) 23:40:19.06ID:57AEAkhZそういうとこでブランド主張しなくていいから
ちゃんと作法にならって地球マークにしてくれよな〜頼むよ〜
0836iOS
2014/09/22(月) 23:41:54.06ID:wGs/UX6C0837iOS
2014/09/22(月) 23:43:15.77ID:1sm1LQowパスワード入力時は純正IMEになってる
それでも個人情報打つ奴はAppleの責任じゃないし
技術的に対処できないっていうなら最初からすんな
0838iOS
2014/09/22(月) 23:47:13.10ID:b9dZBy+Iあの警告文はあくまでIMEの提供元に情報がいくかもしれませんよってことだろ?
それなら提供元が信頼できるなら同意するかも知れないけど、
仮にBluetoothキーボードとかの入力情報が提供元以外の第三者に取得されるような穴が見つかったらユーザーは同意した範囲外の損害を被ることになり、
その穴を防げなかったことに過失があればAppleが責任を取らなきゃいけない
0839iOS
2014/09/22(月) 23:57:55.58ID:57AEAkhZ最低限のことはできるんだし、これから段階的に解放していくんでは
Bluetoothキーボードなんてほとんどの人は使わないし、
インライン変換も日本語でしか問題にならないしな
英語圏の人たちは「日本人なに騒いでんだ???」って感じだと思うよ
0840iOS
2014/09/23(火) 00:02:03.20ID:GoyWH3GjiPadだと結構使ってる人いるんだよ〜
0841iOS
2014/09/23(火) 00:04:11.54ID:zItXKLTkメモリ解放したら治るのでメモリ不足なんだろうけど、文章打ってて突然
何も入力できなくなったら一瞬何が起こったのかわからなくなる。
0842iOS
2014/09/23(火) 00:13:04.12ID:bphPSt2G> 価格の認識
そもそもiPhone(iPhoneに限らないが)のソフトウェアの価格がデフレし過ぎって話。
企業が本格参入する前は個人開発者ばっかりだったせいか、低価格が当たり前になってしまった。
これじゃ立ちゆかないと思ったのか、企業アプリの多くはサブスクリプションや高価格帯にシフトしつつある。
メジャーアップデートで1年ごとぐらいに買い換えさせるアプリも増えてきた。
個人の趣味レベルならともかく、企業がしっかりと作るとなるとコストもかかる。数百円で売って終わりにしてたらとても採算が合わない。
> 標準の IM でも出来ることを知らない
知らないなんて言ってないが。
小文字にしなくても変換できる標準IMEがおかしいって話。ちゃんと打て。
普段から小文字にしないで変換してると変な癖がつくぞ。
現実で紙に手書きするときも小文字にしないで書いてしまったりとかな。
0843iOS
2014/09/23(火) 00:17:56.87ID:RjR40Hjf88TERMじゃないんだから、今時in-line変換出来ないって・・
折角、カーソルキーあるのに残念
0844iOS
2014/09/23(火) 00:18:34.58ID:CzL1BmVo0845iOS
2014/09/23(火) 00:28:17.95ID:HVbsADr/頭おかしくないか?
0848iOS
2014/09/23(火) 00:36:19.08ID:r3Sse0m8入力変換って Mac 用語だと IM じゃなかったっけ?
IMEは Windows用語だよね。
0849iOS
2014/09/23(火) 00:39:38.79ID:7zmg/lJa違う、OS/2とWindowsがIMEでMacなんかではIMだった
だけど今はもうAndroidもクロームOSもIMEっていってるからIMEでいいよ
0850iOS
2014/09/23(火) 00:40:38.55ID:r3Sse0m8タイピングと筆記の区別つかなくなるアホ居ないから。
あとフリック入力判って無いで書いてるとしか思えない反応。
それローマ字入力の発想だから。
0851iOS
2014/09/23(火) 00:42:55.08ID:7zmg/lJa0852iOS
2014/09/23(火) 00:49:11.21ID:CGuZPDd/0853iOS
2014/09/23(火) 00:50:25.60ID:bkgWE2bS0854iOS
2014/09/23(火) 00:52:11.56ID:7zmg/lJaこの完成度で1500円は高いと思う
0855iOS
2014/09/23(火) 00:56:20.71ID:bphPSt2Gだから、機能や安定性はこれからブラッシュアップしていくって話でしょ?
じゃぁ何、例えば300円で売って、後でアップデートで1500円の価値ぐらいになったら
差額の1200円払うってのか?
0856iOS
2014/09/23(火) 01:01:05.64ID:sDYLPlz9ATOK for iOSが出たので購入してみたが、iPhone6Plusには対応していなかったり(バグ?)、
入力中にキーボードが別のものに切り替わったりと値段の割に検証不足。
トドメは、この文言は怖くてフル機能使いたくないな。
http://twitter.com/orimar3/status/513870890665115648
http://pbs.twimg.com/media/ByGi2ePCUAASJdM.jpg
ATOK大丈夫なん?この文章怖すぎだろ
0857iOS
2014/09/23(火) 01:04:52.54ID:sDYLPlz9大きくする制限はあるかもしれないが、小さくするのはありなんだな
0859iOS
2014/09/23(火) 01:07:47.29ID:7zmg/lJa先着1000人とかに無料配布すりゃよかったんじゃねぇの
アンケートに答えて貰うことを条件に。
最初からブラッシュアップされてないものをフルプライスで出してきちゃうのがあかん
0860iOS
2014/09/23(火) 01:14:23.95ID:zaqIItQYそしてこれな╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
http://i.imgur.com/jkFMXEm.jpg
0861iOS
2014/09/23(火) 01:24:27.49ID:bphPSt2G自分が乞食したいだけだろっw
無料でDLして、アンケートに答えないユーザーはどうするんだ?
アンケートに答えることを強制するのは不可能だから、まかり通るよそれ。
一定期間の試用期間ののちに、アンケート答えないと機能制限がかかるとかはリジェクト。
そもそも、アンケートに答えさせるなんて、ベータテストですと言っているようなもの。
ベータ版を配布するのも、リジェクト対象。
なら、多少不安定だったり機能不足でも、ベータ版じゃなく正式版ですと主張して販売するしかないだろう。
0862iOS
2014/09/23(火) 01:24:36.17ID:Uo7sGG/HSimeji様マジ天使←しめじェ...
0863iOS
2014/09/23(火) 01:27:25.29ID:Sv9HzzMgiOS標準と一緒だよ。
「☻」を読みとして好きな字を登録する。
0864iOS
2014/09/23(火) 01:32:59.45ID:x4uBA2cz0865iOS
2014/09/23(火) 01:34:33.40ID:zaqIItQYアプデ待ちだな
0866iOS
2014/09/23(火) 01:35:32.32ID:7kvsdY6Ihttp://security24.hatenablog.com/entry/20131226/1388045206
日本語変換ソフトの「Baidu IME」とアンドロイドアプリの「Shimeji」はスパイウエアです。至急削除してください。
本日、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が中央省庁に対して注意喚起を行っていたことがわかりました。
また複数のセキュリティ関係機関からも注意喚起がなされています。
これによると、入力した文字がそっくりそのままインターネット上に送信されるとのことです。
この振る舞いは「キーロガー」と呼ばれるIDやパスワードを窃取するスパイウエアと同様のもので非常に危険なものです。
0868iOS
2014/09/23(火) 01:54:36.95ID:MPniskg00869iOS
2014/09/23(火) 02:06:55.31ID:Lfx4tWTdと、思ってたんだけど、iOS8で標準の変換能力もかなり改善されてるんだね
もうこれでいい気がしてきた…
0870iOS
2014/09/23(火) 02:21:58.93ID:r3Sse0m8また意味不明なことを…
ブレーキとかハンドルとかが欠陥品の車を定価で買う人いるですか?
未完成版の一太郎や MS-Office は?
満額出す価値すら無いと >>854 は言ってるのに、
「今できてない未完成品」に満額なんて払う気しないでしょ。
今払って、いつ実現されるか判らない完成品になるまで待てって何それ。
しかも機能はこれから詰めてくって、
なら未完成なのに買ってくれてる人にはキャンペーン価格で売れって話。
もしくはそういう値段で売りたいなら、
そういう実装できる機能を搭載できてちゃんと仕上ってから売れって思うわ。
0871iOS
2014/09/23(火) 02:26:23.28ID:r3Sse0m8バイドゥ資本(というか開発者がバイドゥの社員になった)から不安だけど、
それは OS、プラットフォームが違う話だからなー。
>>868
まだ SKK for iOS はストアには見当たらないですね。
0872iOS
2014/09/23(火) 02:31:16.99ID:LhhdfSDB0873iOS
2014/09/23(火) 02:34:50.62ID:8XvGEGzb0874iOS
2014/09/23(火) 02:45:53.51ID:ZvNuQoSsあの高さを超えない範囲で自由に変えられる。
0875iOS
2014/09/23(火) 02:46:58.35ID:8XvGEGzb0876iOS
2014/09/23(火) 04:11:08.82ID:FtoO49pz狭い→iPhone5までの画面サイズをスケーラーで引き延ばした
広い→iPhone6、Plusのネイティブ解像度対応アプリ(メモ帳など)
同じATOKでもかなり違うから試してみ。
スケーラー使ってもキーボードを小さくして右寄せに出来る様にしてくれよまじで。
0877iOS
2014/09/23(火) 04:12:05.89ID:FtoO49pziPhone6じゃなかったらすまない。
0879iOS
2014/09/23(火) 07:13:42.54ID:hc7OHcaz0880iOS
2014/09/23(火) 07:27:49.04ID:9/hWlgOuhttp://ascii.jp/elem/000/000/894/894898/
0881iOS
2014/09/23(火) 07:40:06.81ID:FsBBLHQy入力文字が左端でせせこましいし、はみ出る。
1行目に入力文字、2行目に候補でいいだろ?
0882iOS
2014/09/23(火) 07:45:29.71ID:FtoO49pzhttp://i.imgur.com/IyKZrgz.jpg
0883iOS
2014/09/23(火) 08:08:29.69ID:FtoO49pz>>792だった
全てのアプリがネイティブ解像度対応してくれればこのキーボードが使える。
ATOK側でスケーラー対応のアプリも同じように右寄せ出来たらアプリ側の対応もいらなくなるけど。
0884iOS
2014/09/23(火) 08:19:55.02ID:sRagf908テンキー少し小さくすれば表示領域なんかいくらでも増やせるだろうに馬鹿なことしてるよなあ
シメジは文字を小さく表示して対応してるし
少しは工夫しろよと思う
0885iOS
2014/09/23(火) 08:42:27.12ID:ZqCo2psy> ATOK for iOS <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0886iOS
2014/09/23(火) 08:45:11.13ID:ZqCo2psy0889iOS
2014/09/23(火) 09:27:50.09ID:PPPQM0rlこれから先もそこに対応したアプリは出てこないってことだよね?
サードパーティ全滅?
0890iOS
2014/09/23(火) 09:39:45.83ID:7zmg/lJa自分が乞食したいだけだろも何も使う価値もないと判断して返金リクエストしてあるし。
別に無料で出しておいて機能制限がアル物と後々機能制限がなくなったのを有料で売るとかっていう方法もアルよね
アンケートに答えないユーザが居ても別にいいじゃん、そのために1000人なんだから。
そもそも論点がずれてる
事実上β版でしかないのに正式版で1500円とかその価値もないって話で。
0891iOS
2014/09/23(火) 09:41:37.24ID:Ab56bSRN0893iOS
2014/09/23(火) 09:58:56.34ID:7zmg/lJa同じじゃないよ
完全版じゃないのにフルプライスで機能として実装されるかどうかもはてなでしょう。
機能不完全なのにフルプライスにしてどうするの?
「今の状態にフルプライス」なんだから「これ以上機能が実装されなくてもOK」なんだよね
新人Tくんのコメントとか書いてないでもっと開発期間おいてから出せばよかったんちゃうかと。
0894iOS
2014/09/23(火) 10:01:50.56ID:KDyEJE+ZOFF にすることできますか?
0895iOS
2014/09/23(火) 10:31:51.01ID:Uo7sGG/H主に顔文字だな
iOSの顔文字はつまらんしレパートリーが無さすぎるんだわ(・ω・`(・ω・`(・ω・`)
つかATOKのフルプライスがどーこー言ってるのは馬鹿なん?
Windows8.1を発売日に真っ先にインスコして「互換性ねえ!」「不具合ある!」って騒ぐようなもん
0896iOS
2014/09/23(火) 10:36:58.15ID:GlPoRtH90898iOS
2014/09/23(火) 11:20:03.32ID:xi8ytmc10899iOS
2014/09/23(火) 11:23:47.99ID:jVb/E5uc0900iOS
2014/09/23(火) 11:41:50.01ID:kfgzgjut0902iOS
2014/09/23(火) 11:56:48.95ID:SZ3rJL8v0903iOS
2014/09/23(火) 12:26:37.14ID:ykhindF30904iOS
2014/09/23(火) 12:28:34.18ID:c7Ngosjhこういうのあるだろ?
自動スペース入力を解除する
これはAndroidだけど(笑)
http://andronavi.com/wp-content/uploads/2011/07/ATOK6.jpg
0905iOS
2014/09/23(火) 12:32:06.33ID:sDYLPlz9Android版と同じ機能、操作性が実現できれば理想なのですが、
OSが異なることによりご指摘の部分など実現できておりませんでした。
ご要望については今後も改善に向け取り組んでいきますので、
お時間いただけますと幸いです。
ATOK @atok_js
未確定文字列のご要望についても承知いたしました。
2行にするとキーボードの領域を圧迫してしまうのですが、
まだ工夫の余地があるように思いますので検討させていただきます。
ATOK @atok_js
現時点では目処はたっておりません。
引き続き要望をApple社へお伝えしていきます。
Appleが悪い
0906iOS
2014/09/23(火) 12:37:51.16ID:LauDHlko0907iOS
2014/09/23(火) 12:40:16.55ID:fErqyAAKアプリに自由度が高いAndroidは危険ってことになってるんだからそこんとこ理解しろよ。
インライン入力不可とかBTキーボード使用不可とかは素晴らしいことなんだよ。
Appleがそう判断してるんだからそうなの。
不満あるならAndroidが危険なんだって方向に話もってこうぜ。
0908iOS
2014/09/23(火) 12:40:57.35ID:sDYLPlz9829 :iOS [sage] :2014/09/23(火) 12:35:55.87 ID:fErqyAAK
さすがだよ。
Androidみたいに無難なバージョンのままセキュリティフィックスだけ提供され続けるのとは
一味違うよな、iOSって。
やっぱりiOSのほうがいいよな、って胸を張ろうぜ!!
お前どこでも滑ってるな
はいガイジNG
0910iOS
2014/09/23(火) 12:43:06.82ID:3Vg1LYuOsimejiはその為に第三者の顔文字サイトに
異常なクロール仕掛けて問題になった前科があるからな…
迷惑行為に加担したくないよ
0911iOS
2014/09/23(火) 12:49:41.53ID:Y3lLJaK40912iOS
2014/09/23(火) 12:53:34.04ID:VSAThBNxそれ仕様。ATOK PADでも未だ未修正のバグだ。
英語推測変換を切れば改善されるはず。
0913iOS
2014/09/23(火) 13:01:51.83ID:cf4yDM7Cまさか純正に戻すとは思わなかった(´・ω・`)
0914iOS
2014/09/23(火) 13:28:53.42ID:ua63binU0915iOS
2014/09/23(火) 13:51:18.90ID:cj3aaOhH設定→キーボード→ATOKのフルアクセス権をON/OFFしたら復活する。
iOS側の問題なのかATOK側の問題なのかはわからない。
0916iOS
2014/09/23(火) 13:53:10.04ID:E7aVsycuそういうことなんだろうと思いますよ。
そもそも変換が必要な言語なんてアジアのごく一部のマイナーランゲージなんだろうし、アップルが配慮なんてしないでしょうし…
0917iOS
2014/09/23(火) 13:56:25.06ID:sDYLPlz9外人のキーボードはもう完成してるからな
0918iOS
2014/09/23(火) 14:25:14.07ID:t4SNIxvA0919iOS
2014/09/23(火) 14:27:29.51ID:s26QfCbaβを許さないAppleの姿勢にも問題あるけどな
IME何て物が必要な国が中国、日本とかだからしゃーないのかもしれんが
0921iOS
2014/09/23(火) 14:45:34.78ID:fErqyAAK対応できないほうが悪いんだよ、そういうことにしとけよ。
0922iOS
2014/09/23(火) 14:54:30.95ID:UeZEDHGd0924iOS
2014/09/23(火) 15:02:03.01ID:JnEaWkr8通信制限されてユーザデータが収集できないなら出さないかもな。
googleにとってメリット無いから。
0925iOS
2014/09/23(火) 15:33:19.64ID:ZCLWjsrwそんな会社はもうない。
0926iOS
2014/09/23(火) 15:34:23.35ID:AQdAcyWk0927iOS
2014/09/23(火) 16:59:54.25ID:4U+ioXpVオフのままで使うように!!とか拡散してる連中いるけど、バカなの?
オフのままだとキーボードフェイス変わるだけで中身は標準IME、
当然変換も標準IMEになるのに。
3rdキーボード入れてる意味ないというのに気づいてないの?
0928iOS
2014/09/23(火) 17:29:47.63ID:FSrz0Ra3必要以上に「危ない!危険!!」て騒ぐ奴らはキチガイにしか見えん。
それをすぐ鵜呑みにする連中も。
ちったあ自分で調べろよと。
0929iOS
2014/09/23(火) 17:30:53.25ID:CFFPGk8awiresharkとか使ってね
0930iOS
2014/09/23(火) 17:40:53.61ID:xi8ytmc10931iOS
2014/09/23(火) 17:47:02.39ID:FSrz0Ra3それは必要の範疇だろw
0933iOS
2014/09/23(火) 17:55:13.80ID:EBG/yGG+0934iOS
2014/09/23(火) 17:58:15.42ID:r3Sse0m8一応ここ「サードパーティ製のキーボードアプリ」のスレだから整理してみる。
今のところは mazec と Simeji と ATOK の3つであってる?
mazec
ttps://itunes.apple.com/jp/app/id915223450?mt=8
Simeji
ttps://itunes.apple.com/jp/app/id899997582?mt=8
ATOK
ttps://itunes.apple.com/jp/app/id893918621?mt=8
>>225 はスルー。実用性皆無で取り上げるまでもない。
0935iOS
2014/09/23(火) 17:58:22.96ID:JnEaWkr8入力効率でも変換精度でも安定性でも。
0937iOS
2014/09/23(火) 18:00:38.67ID:r3Sse0m80938iOS
2014/09/23(火) 18:04:26.50ID:r3Sse0m8>>507
> ゴミだけど遊びにどうぞ
日本語はただ文字だけ入力で変換できないんじゃないの?
そういうのもスルーしていいと思ってるんだけど。
日本語入力で、変換抜きとか考えられないというか実用性無いし。
0939iOS
2014/09/23(火) 18:04:39.02ID:9/hWlgOu0940iOS
2014/09/23(火) 18:06:08.09ID:bphPSt2Gいや、実用性皆無かどうかは、個々人が決めることでしょ。
まとめるのなら、どれも公平に取り上げるべき。
「実用性がない」と勝手に判断して、取り上げる対称を選別することは、メディアとしての中立性に欠き、信用を損なう。
0941iOS
2014/09/23(火) 18:07:23.91ID:sDYLPlz9開発期間は「実際のところ、非常に短かった」(入江氏)そうで、
仕上がりによっては批判があってもリリースを延期するかもしれないというほど、
スケジュールは逼迫した状況だったそうです。
延期で良かったんじゃ
0943iOS
2014/09/23(火) 19:01:42.16ID:r3Sse0m8使いたい人はお好きにどうぞとか言いようがないし、
それ本来は「8ビットゲーム風Twitterクライアント」であって、
バージョンアップで、「8ビットゲーム風キーボード」を機能追加しただけだよ。
好きに感想書いたらいいんじゃないの。
私はとても実用性あるとは思えないけど。
8bitter v2.0.0 を公開 – 『8bitキーボード』追加! | feedtailor Inc. スタッフブログ
htp://feedtailor.jp/staff/2014/09/18/383
あと
>>940
> メディアとしての中立性に欠き、信用を損なう。
いつから 2ch が中立性や信頼性を保証してきたのか疑問。
コテハンつけてそういう投稿しようとしても叩くような場所で、
中立性とか言われてもねー。
勝手に補完して中立性保ってくれとしか言えない。
0944iOS
2014/09/23(火) 19:02:34.75ID:sDYLPlz9ガチでガイジワロタ
0946iOS
2014/09/23(火) 19:17:07.24ID:XRa5NlqX開発者側の立場だとリリースのスケジュールが一度決まったら、
ステークホルダー間の調整が難しいので、リリース延期は困難。
見切り発車で後でアプデなりバグフィックスという業界の通例。
0947iOS
2014/09/23(火) 19:17:30.31ID:s26QfCba0948iOS
2014/09/23(火) 19:34:02.66ID:sDYLPlz9バグ多すぎ&賢くない ★☆☆☆☆
色々とおかしくて、使いづらくて、まだ常用できるレベルには達していないようです。
それにiOS標準の方が賢く予測する気がするんだけど…気のせいか。
個人的には今の状態で1500円出したのは後悔。
不具合だらけ ★☆☆☆☆
本当に動作確認してからリリースされているの疑問に思うぐらい不安定です。iPhone6では不具合だらけです。
LINEなどのキーボードが正しく表示されません。
またこのレビューを書くときもも正しく表示されないので純正に戻しました。
1500円をドブに捨てたと思いたくないので大至急修正すべきです。
ほんとにデバッグしたの? ★☆☆☆☆
アプリよってはキーボードの右側が出ないんですけど。。。
ここのレビューもまともに書けないし。。。
0950iOS
2014/09/23(火) 19:45:24.86ID:sDYLPlz9r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
ガイジがしゃべった! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
0951iOS
2014/09/23(火) 19:49:52.94ID:x5haSUmP0952iOS
2014/09/23(火) 19:56:30.12ID:j+tP9u1e/ \
/ /\ \
/ / \ \
\ \
\ __\
0953iOS
2014/09/23(火) 19:57:37.05ID:EBaP22vS0954iOS
2014/09/23(火) 21:20:08.33ID:wNfk6k36何十年も日本語IME開発してきたんだから仕方ない罠
林檎制限云々抜いてもダメなものはダメってこったw
0955iOS
2014/09/23(火) 22:29:26.41ID:RfeMP03Sマジレスすると、Android版のGoogle日本語入力自体が今はネットアクセスいっさいしないローカル動作仕様になってる。なのでセキュリティ上の心配はそもそもない。
0956iOS
2014/09/23(火) 22:34:04.23ID:KC0xqXEq0957iOS
2014/09/23(火) 22:37:27.02ID:sDYLPlz9ATOKみたいに宣言しちゃうとはよ出せ出せうるさいし
0958iOS
2014/09/23(火) 22:53:49.00ID:2MV4mfWdさらっと出してくれるのに期待するけど
0959iOS
2014/09/23(火) 22:59:26.93ID:fmSxXqvfガイジきめえ死ね
0960iOS
2014/09/23(火) 23:00:16.03ID:HFUonEgYXperia Z3
http://i.imgur.com/xd0sCiC.jpg
http://i.imgur.com/A2zOYoz.jpg
http://i.imgur.com/kfwA2zY.jpg
GALAXY Note Edge
http://i.imgur.com/2qI8Wmx.jpg
http://i.imgur.com/eYWNbci.jpg
http://i.imgur.com/0bO8niI.jpg
iPhone 6 Plus
http://i.imgur.com/BfSL5bg.png
http://i.imgur.com/4eytm5j.jpg
http://i.imgur.com/7FWzFc7.jpg
スペック
http://i.imgur.com/AOmdLfD.jpg
0963iOS
2014/09/23(火) 23:19:35.59ID:oVal509S0964iOS
2014/09/23(火) 23:23:22.64ID:RfeMP03Sシメジの開発ベンダーのインタビューで、iOS8自体がバグまみれで開発に非常に苦労してる、一度作り直しくらいしてるってのがあったな。
そもそもiOS自体がもう終わってる。
0965iOS
2014/09/23(火) 23:25:08.96ID:df/d1Vhc0966iOS
2014/09/23(火) 23:29:59.03ID:sDYLPlz9ゆるめろ
0967iOS
2014/09/23(火) 23:32:26.39ID:KC0xqXEq便利だと思った
0968iOS
2014/09/23(火) 23:39:23.56ID:CoTTAJk60971iOS
2014/09/24(水) 00:43:35.15ID:ldNfClLF裏側とかだと見にくくて仕方がないし
0972iOS
2014/09/24(水) 00:49:01.77ID:HjWkCIjD自分がこの端末を初めて見てた時は
エッジを左にして、右手はペン、左手で端末をホールドして親指でパパっとアプリを切り替えたり通知を処理したりって用途を思いついたよ
だから、右側エッジは正直「?」って感じ。
0975iOS
2014/09/24(水) 01:22:24.92ID:7nX32Nu8手帳型ケースや左手持ちをしたときに隠れる可能性が低いからだろうな。
相変わらずナナメ上すぎる感じだけど。
>>972
俺は電子ブックのインデックスに使う位しか使い道ないと思った。
0976iOS
2014/09/24(水) 04:13:07.81ID:m3F7rPUYシメジですらその辺はちゃんと考えてるんだからなんとかせえと
0978iOS
2014/09/24(水) 06:25:22.92ID:vxWoWDCZ0979iOS
2014/09/24(水) 07:17:42.51ID:967fGxUSサブディスプレイとして機能するんだね
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/253/253429/20140904kono_sam017_cs1e1_800x.jpg
イロモノだけど意外と実用性あって、これがiPhone6なら革新だと大絶賛されそうw
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/253/253412/
0980iOS
2014/09/24(水) 08:43:57.39ID:cL7ncAidその程度ならそのうち修正されるだろうから問題ないでしょ
0981iOS
2014/09/24(水) 08:47:18.42ID:cL7ncAid紹介するほど数出てないし前スレのリンクだけ貼っとけばいいかね
0982iOS
2014/09/24(水) 09:37:41.73ID:RSvJoTxj0985iOS
2014/09/24(水) 09:57:25.49ID:m3F7rPUYフルアクセス許可切って入れ直したら直ったけどいろいろまだ不安定だ
0986iOS
2014/09/24(水) 10:01:55.26ID:ZUTaZDVi0987iOS
2014/09/24(水) 10:08:15.51ID:CgrgT9mU日本語入力IME考察スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411050688/
0988iOS
2014/09/24(水) 10:10:00.43ID:K+KldjOi立てちゃっていいよ
0989iOS
2014/09/24(水) 10:13:13.33ID:zu0XrexA0990iOS
2014/09/24(水) 10:32:51.50ID:Tt2b8BnRどこも似たようなことはやってるとは思うんだがシメジの場合は過去に起こした問題もあるしより一層疑っちまうよな
買収される前はかなりいい感じだったのにもったいない
0993iOS
2014/09/24(水) 10:49:51.21ID:FLGjkwQe変換精度が大手のそれと比較してもさほど気にならなかったし、むしろ無料なのにマッシュルームで足りない部分を補うことで大手が出している有料より使い勝手が良くなることもあったからな
今はもうGoogleが無料で変換精度のいいIME出して、さらにはマッシュ対応させちまったから顔文字の量とかで勝負してるみたいだけど…
まあどちらにせよAndroidのIMEの話になりそうだからもうやめとく
0994iOS
2014/09/24(水) 11:04:53.05ID:evEuIbRb泥の初期はシメジがあったから良かったのに。
0995iOS
2014/09/24(水) 11:33:54.93ID:m3F7rPUYこれはどう見てもアップルのミス
0997iOS
2014/09/24(水) 11:48:22.26ID:6/Sgma4zMacOS, WindowsでATOK Passportで辞書を共有してるから、早くiOSも対応してくれんかな
0998iOS
2014/09/24(水) 11:50:09.73ID:m3F7rPUYhttp://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20140924/1411524632
0999iOS
2014/09/24(水) 12:07:51.33ID:6suBDtzF1000iOS
2014/09/24(水) 12:15:36.42ID:FhccQfk510011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。