【脱獄】初心者質問スレ★19【JB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/12(火) 01:04:21.47ID:amqfM707必須アプリ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
質問する場合は最低限、環境や端末情報を書きましょう
※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399565240/
0490iOS
2014/09/23(火) 20:38:36.12ID:HszrLgyu0492iOS
2014/09/23(火) 23:53:43.95ID:Dd0Ngws4iPhone5でiOS6.1.2で脱獄している状態から入獄したいのですが、itunesを使用してDFUモードで復元するとiOS8にバージョンアップされますよね
この時iOS6.1.2で取ったバックアップデータ(主に連絡先)は復元で破損せず引き継げますでしょうか
0495iOS
2014/09/24(水) 00:32:50.99ID:HjWkCIjD0496iOS
2014/09/24(水) 00:39:39.49ID:Uq1iHg+H今IOS5.1.1なんですが、OSのバージョン上げといた方がよかったりします?
あまり関係ないでしょうか?
0498iOS
2014/09/24(水) 01:40:43.34ID:AP+FDxiTcsv調べてみます
とりあえず先ほどデータの破損もなくバックアップから復元できて一安心
朝になったらこの5を下取り出して6+に変えてきます
しかしバージョン1世代飛ばすと脱獄時と似た感動がありますね
0499iOS
2014/09/24(水) 01:46:47.61ID:Uq1iHg+Hありがとうございます
因みに理由としては?
あとSIMフリー化するなら脱獄とゲタはかすのではどちらの方がいいとかありますか?
0500iOS
2014/09/24(水) 02:36:02.55ID:WSFgQ3udそんな産廃使っても意味無いから
0501iOS
2014/09/24(水) 06:18:49.50ID:q/21hqkN>因みに理由としては?
べーすばんどがもし05.13.04だったりすればJBしてUltrasn0w入れるだけでおk
>あとSIMフリー化するなら脱獄とゲタはかすのではどちらの方がいいとかありますか?
3GSに下駄はない
0504iOS
2014/09/24(水) 18:43:18.92ID:x0vMkgqy0505iOS
2014/09/24(水) 19:03:10.05ID:c2tobG7g0506iOS
2014/09/24(水) 19:03:26.46ID:fO0zA7040507iOS
2014/09/24(水) 19:04:18.73ID:fO0zA704地域コードと調べて検索して入れて見たのですが表示されませんでした
0508iOS
2014/09/24(水) 19:05:24.63ID:fO0zA7040509iOS
2014/09/25(木) 03:50:25.80ID:EfME9r/+0510iOS
2014/09/25(木) 05:49:38.86ID:ar9EYfRd間抜けすぎてかわいそうになるわ
0511iOS
2014/09/25(木) 06:17:37.79ID:M3lmQYtKEra SB UniAW iwidget i55sのYahooCodeはわかりました、ありがとうございました
それでこのウィジェットのアニメーションを止めたいのですがどうすれば止められるでしょうか?
0513iOS
2014/09/25(木) 07:04:23.16ID:WeFxQWupスカイツリーから投げ捨てたら止まるよ
0514iOS
2014/09/25(木) 07:43:30.02ID:ZVVw7V8p0515iOS
2014/09/25(木) 13:15:50.57ID:lKttIDFX0516515
2014/09/25(木) 13:16:56.39ID:lKttIDFX0517iOS
2014/09/25(木) 14:55:46.61ID:lKttIDFXとまってしまってレポを追加できません。この状態でCydiaを修了すると一見追加されてるようですが、ソースのの中身を
何もなく、リフレッシュしてもだめです。追加したいレポジトリは repo.insanelyi.com と apt.weiphone.com/cydia でが、
公式のレポも試しに入れようとしたら同じ、その他のレポジトリももれなく同じ状況に陥ってしまいました。
再起動したりWifiをオフにしてもだめでした。解決方法をご教授ください
0518iOS
2014/09/25(木) 15:54:29.46ID:RAebAAfs0519iOS
2014/09/25(木) 15:57:07.63ID:sicGyZDl0520iOS
2014/09/25(木) 16:15:33.00ID:iQFYLJh50523517
2014/09/25(木) 17:01:51.10ID:lKttIDFXでも、アンインストールしても消えないアプリがある (Kuaidial) どうすればよい?
短く書いたから教えて
0524iOS
2014/09/25(木) 17:22:14.90ID:iQFYLJh50526iOS
2014/09/25(木) 18:22:00.96ID:HBdmuqXT割れカス死ね
0527iOS
2014/09/27(土) 10:20:46.68ID:htc6YWTkiFileからどうぞ
0528iOS
2014/09/27(土) 15:46:22.25ID:o0mKe5Rb0529iOS
2014/09/28(日) 04:56:00.69ID:42xAqxD3Auxo2消していれても機能しない
http://i.imgur.com/2WfpNs5.jpg
0530iOS
2014/09/28(日) 05:27:35.17ID:GDPsn5tthttp://i.imgur.com/hyKfPRX.jpg
0532iOS
2014/09/28(日) 10:29:05.16ID:SLBpg2eY上手く脱獄できないので質問させて下さい
IOS 5.1.1
BB 5.16.05
脱獄ツールはredsn0w9.15.b3
まず私の3GSはホームボタンが壊れている為、DUFモードに通常の方法では入れません
調べてみたところ、ファームウェアをダウンロードし、脱獄ツールのIPSW DUF機能で
そのファームウェアから別のファームウェアを生成し
iTunesの復元で生成したIPSWを指定すると同モードに入れるらしいのですが
エラー3749?だったかな?となりリカバリーモードになってしまいます
エラー内容を調べた所、SHSHが上手くいかず弾かれた為みたいなのですが、どうすればよいのでしょうか
ダウンロードしたファームウェアのバージョンが問題なのでしょうか?
IOSのバージョンと同じ物を選んでいるのですが
サイトには最新の物と記載あったので、3GSであればIOS6.1.6のバージョンの物を選択するべきなのでしょうか?
0533iOS
2014/09/28(日) 14:21:53.96ID:rmhvakOtホームボタン修理が必須です。
0534iOS
2014/09/28(日) 17:05:20.70ID:SLBpg2eY上記の方法でも禿だとDUFモード起動できないという事でしょうか?
redsn0w+iTunesで可能と記載されたサイトを見たのでトライしてみたのですが
0535iOS
2014/09/28(日) 17:27:49.80ID:o/xhdFqO0536iOS
2014/09/28(日) 18:30:46.14ID:x7gMVtH90537iOS
2014/09/28(日) 18:45:01.82ID:Fh7f/n730538iOS
2014/09/28(日) 19:58:49.34ID:gbqEJRXz0539iOS
2014/09/28(日) 20:33:30.99ID:Dmt2jFvQ0540iOS
2014/09/28(日) 20:39:00.54ID:m78ci9iV0541iOS
2014/09/28(日) 20:44:26.51ID:Dmt2jFvQ0542iOS
2014/09/28(日) 20:48:43.34ID:Dmt2jFvQ0543iOS
2014/09/28(日) 20:49:49.02ID:Tpm+VYHk0544iOS
2014/09/28(日) 21:01:12.62ID:Dmt2jFvQ知人にも謝ってきます
0545iOS
2014/09/28(日) 21:15:22.98ID:gbqEJRXzClassicLockScreen買って
インストール中に固まって(準備中で)、Cydiaがうんともすんとも言わないのでスイッチャーから消して
Cydia立ち上げたら「未完了のパッケージ」のダイアログ出て、強制クリアして
リスプリングしたらセーフモードになって戻れない
http://i.imgur.com/pMMWLbk.jpg
http://i.imgur.com/ET4JeQg.jpg
ClassicLockScreenが原因だから一番上は理解できるのだがその後がわからない
ついさっきまで動いてたし・・・
前の端末で同じ環境だった時にクラック版使っちゃってたけど普通に動いてた
治し方教えてくださいお願いします
0546iOS
2014/09/28(日) 21:15:26.84ID:Dmt2jFvQシステムアップデートのとこだけ見て8だと思い込んでしまいました
0548iOS
2014/09/28(日) 21:26:00.56ID:gbqEJRXz自己解決しました
当該ファイル及びClassicLockScreen.plistを名前変更(拡張子変更)し、iCleanerProでオフにしリスプリングしたら復旧いたしました
このあともう一回インストールを試してみます
0549iOS
2014/09/28(日) 21:27:33.09ID:1xn/MkRwこれからiOS8アップデートは避けるべきでしょうか?
0551iOS
2014/09/28(日) 23:12:27.03ID:/HSdoOTq音量ボタン押したらセーフモードいくから使えんorz
0552iOS
2014/09/29(月) 01:29:39.32ID:XLxzyoc+0553iOS
2014/09/29(月) 06:18:27.03ID:H+a1Oozm0554iOS
2014/09/29(月) 10:38:40.80ID:ca8r3d/HSn0wbreezeを使ってカスタムファームウェアを作ると、BB維持はできるのですが、脱獄状態での復元になってしまいます。
0555iOS
2014/09/29(月) 13:09:18.16ID:ybUx90i/0556iOS
2014/09/29(月) 14:43:10.81ID:M1Rzq21a手持ちのだとiPad3がなるけど、他の端末はならない
0558iOS
2014/09/29(月) 18:28:35.86ID:CA6y9thIそんなもん作らんでも入獄出来るだろ
0559iOS
2014/09/29(月) 18:40:52.95ID:zA7C0ek0アプリを開くと画面左に偏って表示されてしまいます
その後、すぐに画面中央に戻ります
このチラツキがウザいので原因を探っているのですが解決策が見つかりません
実行したトラブルシュートはsbsettingでそれぞれのアプリのトグルを操作し、原因のアプリを探しました
全てのアプリをオフにすると発生なし
一個でもアプリをオンにするとランダムで発生
事象発生前にインストールしたアプリは削除したのですが治りません
ググるためのワードでもいいのでヒントを下さい
長文失礼しました
0560iOS
2014/09/29(月) 19:03:44.28ID:ybUx90i/0562iOS
2014/09/29(月) 20:50:24.66ID:xgBNdD8L自己解決できるレベルならいちいち書き込むな
少し考えてから書けカス
しかも回答の必要情報を聞いてるのにてめぇの態度は何様だよ
てめぇみてぇなカスには誰も答えねぇよ
二度とくるな改善切って氏ね
0563iOS
2014/09/29(月) 21:23:23.93ID:m58Qkff6みたいな奴がいるからダメなんだよなあ
0564iOS
2014/09/29(月) 21:23:26.06ID:VxVhTnjYお前のアイチョンだろ、ここに書き込むなよクズ
0567iOS
2014/09/29(月) 22:38:58.97ID:zA7C0ek00568iOS
2014/09/29(月) 23:03:00.06ID:Yn1R8vByわかる方いたらお願いします
0569iOS
2014/09/29(月) 23:32:41.06ID:rkybn6060570iOS
2014/09/29(月) 23:33:40.53ID:QpePybnR3M程度だよ
0571iOS
2014/09/30(火) 01:45:58.08ID:9Kk+67AY0572iOS
2014/09/30(火) 09:35:23.33ID:Zc/v7tdPセーフモードどうやんの
0573iOS
2014/09/30(火) 09:39:04.09ID:jnF/PsQUハイ!次の方〜
0575iOS
2014/09/30(火) 18:34:32.38ID:slQwr4HYios5で使っていたzeqhyrなどはやはり使えないのでしょうか?
0576iOS
2014/09/30(火) 18:54:49.73ID:GTJY3+kv対応していないものは当然使えません。
0577iOS
2014/09/30(火) 23:18:50.65ID:+1ISBTEp・ウィルスソフト、FWソフトOFF
・管理者権限の別ユーザー作成して
・IP偽装ソフトでアメリカ経由
・PCの地域と言語、時間をアメリカに
・友人宅pcにて
・OS XP、7
0579iOS
2014/09/30(火) 23:42:44.27ID:eWyQdFzx0580577
2014/10/01(水) 00:13:52.03ID:B5qkT0iVああ、ごめんなさい、書き忘れていました。hostファイルの余分な行削除と、ファイル自体も削除も試してみました。
0581577
2014/10/01(水) 00:17:57.17ID:B5qkT0iVTinyUmbrellaですね、以前はhostファイル書き換えで偽装認証して、対象のSHSHが有ればダウングレード等出来たのですが。
0582iOS
2014/10/01(水) 00:34:51.30ID:XUOh7CVk7.1.2のshshは所持しています。
0583iOS
2014/10/01(水) 01:49:53.09ID:rsN0A2Jqホーム画面スレで間違えてきいてしまったんですけど時計と音楽コントローラを共存させる方法ってありますかね?
0584iOS
2014/10/01(水) 02:00:52.25ID:3C3tRqKNAndroidでよかった
0585iOS
2014/10/01(水) 02:43:45.29ID:rsN0A2Jq0587iOS
2014/10/01(水) 02:57:28.36ID:rsN0A2Jqspinはアプリのスイッチャーとかぶっちゃうんですよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています