【脱獄】初心者質問スレ★19【JB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/08/12(火) 01:04:21.47ID:amqfM707必須アプリ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
質問する場合は最低限、環境や端末情報を書きましょう
※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399565240/
0042iOS
2014/08/14(木) 15:51:03.34ID:FP5aJlUr/var/mobile/library/preferences/
この中に設定ファイルあると思うからそれ削除は?
0046iOS
2014/08/14(木) 20:40:33.18ID:82mxsxBtお前じゃ無理だよ
0047iOS
2014/08/14(木) 21:02:00.49ID:D0huC6xA0048iOS
2014/08/14(木) 21:08:39.58ID:O5HCVOC/0049iOS
2014/08/14(木) 21:18:12.93ID:D0huC6xA0050iOS
2014/08/14(木) 21:38:12.32ID:KcD1H6Xvお姉ちゃんに、見せたげて!
0051iOS
2014/08/14(木) 22:05:43.30ID:FAc3umGdhttp://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2011/07/htcy1_01.jpg
0052iOS
2014/08/14(木) 22:15:00.58ID:b0llQzNR対策などあるでしょうか?
スキャンしたものではなく、手入力で登録すると電波強とでるのですが、ネットワークに接続できませんというエラーがでます。
パスあり、パスなし、かかわらずです。こまりました。
なお、iOS端末がつかんでいるWi-Fiをブリッジ接続したいのですが、Wi-Fiシェアリングの機能はWi-Fiをオンにしておけば自動でブリッジになるのでしょうか?
またWi-FiではなくBluetoothでのブリッジ接続はできるでしょうか?
長文失礼いたします。
0056iOS
2014/08/15(金) 01:09:55.20ID:9tYRv8Fpありがとうございます、削除してみましたが変化ありませんでした
0057iOS
2014/08/15(金) 08:58:29.37ID:sLe3i/fAclocklousはバックアップ取れないことがあるので、clackious以外でなんかあれば教えていただきたいです
0058iOS
2014/08/15(金) 18:01:56.40ID:tPcLlcFP0061iOS
2014/08/15(金) 21:25:56.44ID:tPcLlcFP0062iOS
2014/08/15(金) 21:44:35.14ID:kLf18QUxPkgBackupのバックアップと復元ででクイック版があるのですが、通常版と何が違うのでしょうか?
分かる方いましたら教えてください、分からなければレスしてもらわなくて結構です
0064iOS
2014/08/16(土) 03:07:28.23ID:mAdelZlT0065iOS
2014/08/16(土) 03:48:52.26ID:N3v7ssPJiOS7.1.2にアップデートすべきですか?
もちろん脱獄する予定です。
どちらの方が安定していて使いやすいですか?
0066iOS
2014/08/16(土) 03:54:32.90ID:+S0xdI/w7.1.2の5sで脱獄してんだけどたまにリスプリングすると勝手にこんな壁紙に変わるのは何故?
0068iOS
2014/08/16(土) 05:17:07.88ID:1Kg1FQpq7に上げて何がしたいの?
特にやりたいことがなければそのままの方がいいと思うよ
てか4だともっさりするだろーし
0069iOS
2014/08/16(土) 08:56:03.72ID:rv6rqa0Gオマエはアホか
http://i.imgur.com/ltAshLb.jpg
0070iOS
2014/08/16(土) 09:02:15.93ID:X5tTyfehこのnice guyは誰?w
0072iOS
2014/08/16(土) 11:52:42.44ID:GqFbb1ua0073iOS
2014/08/16(土) 12:12:59.97ID:KMCj0Qpnお前ら割れ叩いてる割には結構割ってんのな
0074iOS
2014/08/16(土) 12:31:10.86ID:N3v7ssPJご回答ありがとうございます。
やはりそうですか。。。最近ios7.1にしないとアップデートが
出来ないアプリが増えてきたのでiosのアップデートを考えていました。
アプリの起動時間を測ったサイトを見てもios6.1がios7.1よりも
早かったのでこのままIos6.1.2のまま起動する限り使い続けたいと
思います。
0077iOS
2014/08/16(土) 20:24:47.82ID:EJBjGsjI0078iOS
2014/08/16(土) 20:32:12.94ID:FexHmje5前にもあったやつじゃん
0079iOS
2014/08/16(土) 23:43:22.23ID:F3vnSBgLhttp://i.imgur.com/koYhWud.jpg
0081iOS
2014/08/17(日) 00:54:21.39ID:2mQh+SKJ確実に割れでしょ
0083iOS
2014/08/17(日) 03:22:31.80ID:0MH1y/ip0084iOS
2014/08/17(日) 04:26:21.29ID:SLZ70S9N0085iOS
2014/08/17(日) 06:28:31.10ID:kTCCNESFそれを設定アプリから開いたらなんかエラーとかの表示だったからまたcydiaで削除した
そしで簡単なパスワードをOFFにして新たに簡単ではないパスワードを設定しようとしたら設定アプリが落ちるようになった
簡単なパスワードでならパスワードオフや簡単なパスワードの変更は可能
一番簡単に出来る直し方は何ですかね?
0087iOS
2014/08/17(日) 08:01:19.74ID:ummTWvTW自決しました
0088iOS
2014/08/17(日) 08:28:27.02ID:9rMQqg4p寄付も
こういうアングラみたいな事するなら絶対便利なのに
0089iOS
2014/08/17(日) 13:15:47.05ID:wJP1FONd0090iOS
2014/08/17(日) 16:20:22.09ID:ikrMyqpp0094iOS
2014/08/17(日) 19:39:08.02ID:BZx/G5vP0097iOS
2014/08/18(月) 01:02:05.00ID:uqxXepIbもしかしてクイック版というので割れと勘違いしたんだな。PkgBackup使うどころかこのアプリ自体何なのか
全くわからないゴミ野郎だろ、他スレに投稿した画像見てこい
反射的に割れ割れ言いやがってそれしか言葉しらねえ池沼ども死ね
0098iOS
2014/08/18(月) 07:56:31.05ID:2VliPJFe0099iOS
2014/08/18(月) 16:51:33.94ID:GqUQRYhq0102iOS
2014/08/18(月) 18:43:31.07ID:2VliPJFeそれで終わらせろよ面倒くせえ
0103iOS
2014/08/18(月) 22:52:33.70ID:NVvNBu79なんとかできたわ
見た目の統一できてもう満足w
0105iOS
2014/08/19(火) 01:36:59.39ID:7HyxtCtBお前が作者に聞けよw
0106iOS
2014/08/19(火) 02:57:55.36ID:gZZSTGR70107iOS
2014/08/19(火) 06:04:37.52ID:SldgTujCクズは火を付ければ燃える、使い方によっては便利な物である
この事からクズとはキッカケが有れば発奮し本来以上の力を出す人達の事を指す
しかしクズに頼る>>106はそれ以下と言えるのである
0108iOS
2014/08/19(火) 16:55:07.02ID:ZaoCcC++今のところ割ってないけど、これは正規のtweakのどれかが壁紙変えたりしてるの?
金払っても脱獄してる時点である程度のリスクは仕方ないけど
0109iOS
2014/08/19(火) 17:06:02.17ID:Ig78pVtX0110iOS
2014/08/19(火) 17:59:27.65ID:itcalI8eHYIの方が安心
0112iOS
2014/08/19(火) 19:16:44.64ID:QenonzVG初心者スレ行けカス
0113iOS
2014/08/19(火) 20:58:03.20ID:E+7D52Qn動かすことはできないのでしょうか?
0114iOS
2014/08/20(水) 00:29:19.95ID:8NgvarENんなことして何の意味があるんだカス。質問に答えられんのかゴミ。
だいたい、ただクイックと通常がどう違うかという使い方の質問してんのに勝手に割れだの
論点ずらされて意味のないやりとりを繰り返しやがる。無駄な要求してきて等の質問は蚊帳の外、マジで死ねゴミども
0116iOS
2014/08/20(水) 05:18:01.13ID:zLrtKNCE0117iOS
2014/08/20(水) 06:18:22.70ID:qpVjNaEN純正ケーブルで、マザボ直結のポートです。
当然PCはUSB2.0対応です。
他のデバイスも繋がず、
電源オプションから高パフォーマンスにし、
タスクバー上ではiFunboxと必要最低限の常駐ソフトのみを起動して、
iPod側もスイッチャーからは全て消し、
メモリ解放もして、
ホーム画面を出した状態です。
合計1.7GBの地図データのバックアップを撮ろうと思ったのですが、ものすごく時間がかかりました。
原因、解決法はあるのでしょうか
0118iOS
2014/08/20(水) 12:31:04.20ID:8NgvarEN質問するわけでも回答するわけでもなく寄生虫みたいにスレに居着いて数文字の幼稚で無駄な書き込みをして無駄にレスを消費する。
論破なんてとても出来ないのでガキみたいにただ悪口を書くしか出来ない無能
質問と全く関係ないことを要求したり意図をずらしたりして質問者を混乱させ問題解決から遠ざける。
こういう無能なクズが俺は一番嫌いなんだよ、存在そのものが他人に迷惑をかける害虫
一秒でも早く死んでください虫けらども
0120iOS
2014/08/20(水) 14:54:43.96ID:FGJ1PLgI>こういう無能なクズが俺は一番嫌いなんだよ、存在そのものが他人に迷惑をかける害虫
一秒でも早く死んでください虫けらども
こりゃまたデカいブーメランだなw
0121iOS
2014/08/20(水) 15:14:21.05ID:zLrtKNCE脱獄関係無いと思うが
他のデータや他の機器を繋いだ際は速度はどうなの?
>>118
お前が一番邪魔だからレスするなよ 薬飲んで寝とけ
0122iOS
2014/08/20(水) 15:45:12.15ID:c14qtjOC0123iOS
2014/08/20(水) 15:48:25.88ID:zLrtKNCEiPhone/iPad/iPod touchをVPNで活用
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406875282/
0124iOS
2014/08/20(水) 17:01:16.87ID:5F9KFj9kf.luxのアイコンを変更したいのですが、その画像ファイルが格納されている場所がわかりません
どなたかご存知ないでしょうか
0126iOS
2014/08/20(水) 18:29:26.10ID:dcESnqOVそしたらアイコンが四角くなったので元の形に戻したいのですがどのファイルを消せば戻せますか?
ぐぐりましたが全くヒットしませんでした
機種は5s・7.0.4です
0128iOS
2014/08/20(水) 19:58:14.38ID:mcaeAqTh現状を保つか最新にアップデートするか、どちらが良いのでしょうか?
0129iOS
2014/08/20(水) 20:18:25.38ID:dcESnqOV目的の消す.pngが入っているファイルは見つけましたがそこまでしかわかりませんでした
0130iOS
2014/08/20(水) 21:04:47.27ID:TwXrjWQJすべてのTweaksが7.1.2に対応している訳ではないので、最新iOSにするならいま利用しているものが対応しているか調べる方がいいと思います
0131ios
2014/08/20(水) 21:05:30.95ID:roFkrh0C誰か助けて
0132iOS
2014/08/20(水) 21:24:31.29ID:dcESnqOV.pngを2つ消したらアイコンが元に戻りました
がClarityのテーマが普通透過されるべき所が画像のように透過されなくなりました
本来は黒い所が透過されます
どうしたら透過させれるでしょうか?
http://i.imgur.com/u2h1AiV.jpg
0133iOS
2014/08/21(木) 00:47:20.14ID:la0wShGLテーマフォルダのcom.apple.mobileicons.frameworkに、
適当に透過させたAppleIconMask@2x~iphone.png置けば透過するんじゃね
マスクファイルの名前は環境で変わるかもな
0134iOS
2014/08/21(木) 01:00:22.46ID:JZmiOIyOレスありがとうございます
調べたらそれをすると他の全てのアイコンが透過するとこになるような気がしますがそうでしょうか?
0137iOS
2014/08/21(木) 05:45:03.03ID:+n9GPis9117です。
USBHDDで仮装マシンが普通に動くくらい普通の速度です。
USBHDDからのマイクラもできます
0138iOS
2014/08/21(木) 11:19:59.74ID:SL3WSuqu環境について色々訊きたいけど、取り敢えず問題がiPod側にあるのかPC側にあるのか切り分けようか
他のPCに繋いで速度を確認してみ
0140iOS
2014/08/22(金) 13:17:44.22ID:96O/lOf9繋いで見ましたが変わりませんでした
>>139
合計して大きなデータ吸い出し時に起こるようです(動画とか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています