iPhone6 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/08/02(土) 00:03:05.29ID:pzekcGtOiPhone6 Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399998708/
0002iOS
2014/08/02(土) 00:04:12.71ID:pzekcGtO0003iOS
2014/08/02(土) 00:06:49.13ID:ehC+gU+P本スレに誘導
次世代iPhone Part124
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406675165/
0004iOS
2014/08/02(土) 00:16:07.49ID:C/SN9eBliPhone6 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1406905857/
0005iOS
2014/08/02(土) 00:17:10.38ID:JRoSDFeV入門者の方のみにおすすめのジジババ専用スマホでっせwwwww
大画面化、よろしいおまんなあ
0006iOS
2014/08/02(土) 20:46:51.46ID:MFflAcqt0007iOS
2014/08/03(日) 02:34:00.60ID:2J0xATNW0008iOS
2014/08/03(日) 02:35:55.01ID:g3kAXAbQ0009iOS
2014/08/03(日) 09:41:52.22ID:M6gmqOEzキチガイ
0011iOS
2014/08/07(木) 07:06:20.63ID:wztaL5Ws0012iOS
2014/08/07(木) 09:36:14.34ID:I3BMhOcq買い換えても直ぐに環境戻せるし
Androidは無いもんな
0013iOS
2014/08/07(木) 14:05:29.66ID:wztaL5WsクソiPhone なんて、同期・復元失敗トラブル多発しとるやんけw
0014iOS
2014/08/07(木) 14:09:20.70ID:YDiFiR94誰がサードパーティのアプリなんか言ってんだよ?
Android標準の話だボケ!
iPhone6発売に向けてdocomoではGalaxy S5投げ売りに出たな
0015iOS
2014/08/07(木) 14:11:27.02ID:YDiFiR94同期復元トラブル?
聞いたこともないが
どうせ脳梅毒の奴が使いかたも知らんと
空っぽの方に同期かけたってオチだろ
自業自得だチンカス
0016iOS
2014/08/08(金) 01:01:06.73ID:tdCKg4c1USBアダプタとケーブルヤマト運輸に渡したら、
ケーブルしか入っていなかった
なんかおかしいと思ったらこれのせいか
史上最悪のバラ売り
しねよ、カス
http://i.imgur.com/S2pesFv.jpg
http://i.imgur.com/PyS5cfq.jpg
0019iOS
2014/08/08(金) 06:30:42.68ID:XMsfhUQH0020iOS
2014/08/08(金) 07:07:39.38ID:ZQrNeF57SONY並の独自企画やんけwwww
0021iOS
2014/08/08(金) 08:03:17.15ID:jTuYJuaO次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0022iOS
2014/08/08(金) 08:26:51.24ID:9tjsKPa6ここはiPhone6スレ
そこは次世代iPhoneスレ
とっとと消えろカスゴミ
0025iOS
2014/08/08(金) 17:43:20.27ID:88hdI7XL1 iPhoneはエクスペリアのモンキーモデルカメラを搭載している。
おまえ等は大切な旅行で低画質な写真や動画で思い出を残したい土人か?
2 エクスペリア全モデルには防水・防塵機能搭載。
つーか外で使う用途が最重要なのに防水・防塵じゃないのがおかしい。
まあお前ら引きこもり共は外に出ないからiPhoneでも良いかもな。
3 フルHDによるリアルで素晴らしい動画やアプリのコンテンツを使いこなせる。
これは現代スマホに必須。iPhoneみたいなカス画質で動画観てる土人は
重度の近視や乱視など眼に障害でもあるのか?
同情すべき点ではあるが。
これだけでもまだ半分にも満たない訳だが何か言いたいことありますか?
0027iOS
2014/08/08(金) 21:03:39.22ID:/VphPkVE次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0028iOS
2014/08/08(金) 22:37:11.66ID:vnayiIg9iPhone6 4.7インチ 解像度 1338×750
iPhone6 5.5インチ 解像度 1568×878
0030iOS
2014/08/09(土) 00:00:25.95ID:ZetJFDK4せめてフルHDで両方統一とかできなかったんか。規格バラつきすぎで開発者も大変だな
0031iOS
2014/08/09(土) 00:08:23.61ID:2n886T3+0032iOS
2014/08/09(土) 02:08:21.11ID:4y4Rkq1I1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 12:06:15.49 ID:dq8YdeUl
CPU: Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
GPU: Adreno 320
RAM: 2GB
ROM: 32GB
サイズ: 138.6×71×8.1mm
重量: 140g
ディスプレイ: 5インチ JDI IPS LTPS ディスプレイ
解像度: 1920×1080 Full-HD
UI: The new 2013 Sony Xperia UI
カメラ: 13MP(背面 CMOS “Exmor R or EXmor RS) LEDフラッシュ付 2MP(前面)
ネットワーク: LTE(800/1500/2100MHz) W-CDMA(800/850/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA, EDGE
通信: 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC
外部端子: microSD, microUSB, miniHDMI, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Ion or Li-Poly 2330mAh(バッテリー交換不可)
その他: クリアオーディオ、Mobile Bravia 2、xLOUD 対応
0033iOS
2014/08/09(土) 05:35:49.28ID:Yay8JSzN0034iOS
2014/08/09(土) 05:36:55.25ID:Yay8JSzNペリアなんか要らねえよ
0035iOS
2014/08/09(土) 05:45:14.56ID:4iwyVARs0036iOS
2014/08/09(土) 07:04:52.29ID:8Lu6qw3K三菱、東芝、NEC
次点
シャープ、ソニー
Androidって?韓国との繋がりが強いのかな?
0037iOS
2014/08/09(土) 07:05:19.69ID:8Lu6qw3K0038iOS
2014/08/09(土) 08:47:42.43ID:uaf+BhWm0039iOS
2014/08/09(土) 09:46:34.21ID:uyMVI85jiPhone買うよね??
0040iOS
2014/08/09(土) 10:09:23.38ID:auEjTl4bたぶん4.7インチにする
0041iOS
2014/08/09(土) 10:12:18.81ID:Ce/keisLこれほどつよい繋がりはないだろう
0042iOS
2014/08/09(土) 10:14:24.51ID:IQC03XDF0044iOS
2014/08/09(土) 10:27:22.60ID:IQC03XDF0045iOS
2014/08/09(土) 10:32:57.26ID:aKHiQqTG売れないのはわかるけど
よその板まで出張して挑発することじゃないわな
そういうとこが嫌いなわけだし
0046iOS
2014/08/09(土) 10:50:24.29ID:Ce/keisL0047iOS
2014/08/09(土) 10:53:49.70ID:aKHiQqTG誰が買うかキチガイ
0048iOS
2014/08/09(土) 13:10:11.02ID:IQC03XDFサムスンの半分も売れてやがるぜ
さすが同胞
0049iOS
2014/08/09(土) 19:34:33.23ID:5I3aXICk0050iOS
2014/08/09(土) 19:39:00.52ID:JEjZugQNhttp://i.imgur.com/cXbeBlO.jpg
0051iOS
2014/08/10(日) 08:58:29.04ID:wB+LNDVS0052iOS
2014/08/10(日) 09:32:45.38ID:+CbSXtt+容量ちっちえからSDに保存出来てたのに
4.4から保存出来なくなって
root取らなきゃキャリアアプリ消せねえし
頼みのrootキットは他人任せ
ほんと使えないなAndroidは
0053iOS
2014/08/10(日) 13:11:54.23ID:JFOadv0j誤解してる人が多いが、Android 4.4のSD書き込み権限強化には2段階あって、
・まず、アプリは原則として自身に割り当てられたSD上のフォルダ配下にしか書き込めないようにする
・そのSD上のフォルダにアプリ自体が書き込んでいいという権限を新設
・どのフォルダにも書き込んでいいという権限の新設(システムアプリ権限)
なんで、2番目に対応したアプリなら割り当てられたフォルダ配下を自由に使える。
唯一問題が出るはファイルマネージャ的アプリだけで、これについては
本体ストレージを一度コピーの踏み台にすることや、
メーカーが純正でシステムアプリとしてなんかファイルマネージャアプリを入れることで対応してる場合が多い。
0054iOS
2014/08/10(日) 13:14:08.22ID:R24q48Id0055iOS
2014/08/10(日) 13:15:55.65ID:R24q48IdAndroidのiPhone化が進んだということだな
もともとAndroidはパクリだが
0056iOS
2014/08/10(日) 13:16:54.77ID:J3gsoVM/たんにファイルマネージャ的アプリはメーカープリインのを使おうね程度。これすら面倒つーならiOSも使えんな。
0058iOS
2014/08/10(日) 13:25:02.42ID:J3gsoVM/じゃあAndroidのほうがSDが使えてより利用者側の自由度が高いし安い、ってことになるなぁ。
SDが異様に安すぎるってほうが正しいのかもしれんけど
0060iOS
2014/08/10(日) 13:30:37.35ID:R24q48Id0061iOS
2014/08/10(日) 13:31:05.36ID:J3gsoVM/0062iOS
2014/08/10(日) 13:43:27.59ID:NZVTQuOs次世代iPhone Part125
0063iOS
2014/08/10(日) 13:45:12.11ID:NZVTQuOs次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0064iOS
2014/08/10(日) 13:53:53.79ID:R24q48Idいやいや
ここはiOSの板
ここはiPhone6のスレ
何しに来てるの?
スマホ板のスマホスレだと勘違いしてんの?
バカなの?
0065iOS
2014/08/10(日) 20:32:01.23ID:xIWeXH+t0068iOS
2014/08/10(日) 20:41:48.15ID:rnAKQiTjイメージが悪すぎる
0070iOS
2014/08/10(日) 20:46:55.66ID:rnAKQiTj0071iOS
2014/08/10(日) 20:47:58.03ID:MTYGF4uThttp://i.imgur.com/POJmIIj.jpg
0072iOS
2014/08/10(日) 20:49:18.86ID:MTYGF4uT0073iOS
2014/08/10(日) 20:51:32.57ID:rnAKQiTj0074iOS
2014/08/10(日) 20:52:58.82ID:cNhMAZRo次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0075iOS
2014/08/10(日) 20:53:04.58ID:xZMurj0W0076iOS
2014/08/10(日) 20:54:55.72ID:w6r8FKTm0080iOS
2014/08/10(日) 21:39:56.64ID:uZONT4HH次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0084iOS
2014/08/10(日) 23:15:59.49ID:MTYGF4uTiPhone: アイフォン
Galaxy: ガラクター
Xperia: イクスピアリ
AQUOS Phone: アホン
Medius: メビウス
0085iOS
2014/08/10(日) 23:52:55.19ID:MTYGF4uT【Android】定番ファイラーアプリ「ESファイルエクスプローラー」が情報を中国Baiduに送信
http://alfalfalfa.com/archives/7444902.html
ファイルエクスプローラ的なものがどうしたって?
0086iOS
2014/08/11(月) 00:00:32.17ID:6wn+OYdL次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0088iOS
2014/08/11(月) 08:04:14.00ID:nK1gJ3t6老人は頭が硬いの
設計はアメリカ
パーツ製造は殆ど日本
一部韓国製造
組み立ては中国
いくら言っても理解出来ないんだ
バカだから
0089iOS
2014/08/11(月) 13:48:11.67ID:z2+83K0Pしかし、SDもないんだよなあ・・・、
今どき16Gなんて、アプリすら入れるのにためらうレベルなんだよ(笑)
0090iOS
2014/08/11(月) 14:12:15.97ID:Esb3H9El良かったな
どうでもいいけど
0091iOS
2014/08/11(月) 14:12:18.56ID:ESn1RkZh0094iOS
2014/08/11(月) 16:41:44.71ID:Yg/EZ4gLいまどきセキュリティ考えたら、SDスロットなんてつけないのが吉
そうすることでアプリも有料化可能で開発が進む。
ユーザーにとって回り回ってメリット大なのがSD無し仕様。
まあ、嫌いな人になに言っても無駄かな。
0095iOS
2014/08/12(火) 00:00:43.72ID:pY2caxtb低スペックの中堅スマホが調子乗ってんなよ。
どうせ現行のエクスペリアのスペックにボロ負けなのになw
0096iOS
2014/08/12(火) 00:09:34.72ID:sCjuoPobサムスン見習えや腰抜け共。
3面ディスプレイ搭載のスマホをサムスンが商品化 [208924962]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407723200/
0100iOS
2014/08/12(火) 07:20:42.60ID:0CGgPhIrhttp://i.imgur.com/gOYQ3dV.jpg
0102iOS
2014/08/12(火) 08:54:27.52ID:K0uwnWTi同じような物があって当然だわ
0104iOS
2014/08/12(火) 15:21:41.51ID:wSFhM3Sa0106iOS
2014/08/12(火) 18:15:55.82ID:sCjuoPob今のサイズが完成系だと何故分からないんだあいつら。
デカい画面欲しいならタブレット使うだろ。
外でスマホなんか電話、メールが主なんだから画面デカいの要らねーんだよ。
解像度もボロ負けしてるしこのままなら絶対買わねーし。
0107iOS
2014/08/12(火) 18:45:33.39ID:WQxXDKvy情弱もiPhone
情強もiPhone
中途半端はAndroid
0109iOS
2014/08/12(火) 19:01:03.33ID:WQxXDKvyiPhoneを選ぶのが情強
始めてスマホを触る時に何と無く選択したのが情弱
画面のデカさに惹かれてAndroidに行くのが
中途半端
そのまま残れば情弱
0110iOS
2014/08/13(水) 03:09:21.50ID:6T2JXsSw0111iOS
2014/08/13(水) 03:09:52.24ID:6T2JXsSw0113iOS
2014/08/13(水) 05:26:04.41ID:s2I8luqcイメージ最悪
0115iOS
2014/08/13(水) 05:43:58.47ID:s2I8luqciPhoneには工作員は居ない模様
泥は工作員が多い
熱心な工作員はガラクタかイクスピアリを推してくる
0116iOS
2014/08/13(水) 05:45:30.80ID:s2I8luqchttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52035729.html
工作員が気持ち悪いから
というオチかもな?
0118iOS
2014/08/13(水) 06:02:02.17ID:s2I8luqc売れないからってiPhoneスレにまで営業しに来んなよ
韓国人みたいにルールを破るよなあいつら
>>117
気持ち悪い読点だな
他所の国の人?
さもなきゃ定年退職した人?
0119iOS
2014/08/13(水) 06:06:41.98ID:s2I8luqc一方的だし
グーグルっていつから統一教会絡んでんの?
会長が韓国人と結婚してから?
0121iOS
2014/08/13(水) 06:40:05.38ID:BfLn4e6Hまあそうだろうな
0124iOS
2014/08/13(水) 08:13:10.31ID:X5Uy8hjG0125iOS
2014/08/13(水) 08:21:51.43ID:DhQ3LVKv機能を限定しているから、情弱老女も大喜び
機能を限定しているから、情弱老女も大喜び
機能を限定しているから、情弱老女も大喜び
0126iOS
2014/08/13(水) 12:01:50.78ID:mgkhbvVzマシンスペックが引き出せない
iPhone5s発売当時のベンチマークでは
クアッドコアを抑えて最速だった
一つ一つの未熟さの集大成がAndroid
強引に動かしてる感じはマダある
iTunesに相当するものがないと言うと
Appモンスターと答える泥バカ
あんなもん泥標準アプリでもなんでもない
0127iOS
2014/08/13(水) 12:06:06.47ID:mgkhbvVzSimejiは中国へせっせと個人情報を送るし
ESファイルエクスプローラも同じくせっせと中国へ個人情報を送信
Androidは機能制限なし ×
Androidはバカ ○
0128iOS
2014/08/13(水) 18:26:33.04ID:BfLn4e6H速く見せてるからな
0130iOS
2014/08/13(水) 21:02:53.89ID:5DCDIsf8そこがiPhoneの優れてるところなんだけど
アニメーションで上手くごまかす事なく安直に反応速度を上げると、シャープの端末のように妙にシビアなタッチ感度になって、意図しない反応をしたりして扱い難くなるんだよ
0132iOS
2014/08/13(水) 21:15:57.92ID:8/96xQctAndroidは未調整ってことか
雑な作りの例とすれば
自由度が高いと言う名のノーガード戦法
iPhoneだとアプリから見て関係ないアプリのフォルダ弄れないから悪さされない
アンチウイルスアプリ無用
方やAndroidはアンチウイルスアプリ常駐させなきゃならない
iOSより重いくせにアンチウイルス常駐でさらに重くなる
0133iOS
2014/08/13(水) 21:16:04.06ID:C568SBYlそうしなきゃいけないんだけどなぁ…
0134iOS
2014/08/13(水) 21:28:03.55ID:8/96xQctヌルヌルにはほど遠く
せいぜいサクサクガタツクという感じは拭えない
iPhone5発売同時期のSHARP機なんか
カメラ弄ってたら横に倒したら画面が回転して
なんだこれ?
しかもいきなりガタッと早く回転して
ちょっとイラっとした
カメラ使ってる時に回転なんかすんなと思ったし
回転速度が速すぎる
ふわっと回らないとな
あとカメラで回転は要らんて
0135iOS
2014/08/13(水) 21:39:54.17ID:BfLn4e6H0137iOS
2014/08/13(水) 21:47:56.73ID:8/96xQctパッキンに見える
0138iOS
2014/08/13(水) 21:50:40.55ID:BfLn4e6H全部金属で囲まれてたら電位差出ないじゃん
0140iOS
2014/08/13(水) 22:20:13.65ID:8/96xQcthttp://i.imgur.com/440h6eb.jpg
0141iOS
2014/08/13(水) 23:56:59.25ID:KUahItjmもう、ビデオのベータみたいなんは、いりませんです
0142iOS
2014/08/14(木) 01:16:24.26ID:MycWObrv0143iOS
2014/08/14(木) 03:11:37.51ID:xW7RAIPHもう、iPhone5s で終わった感じだな・・・
iTunes が糞すぎたんだよ
http://review.kakaku.com/review/J0000010199/#tab
0144iOS
2014/08/14(木) 07:28:51.34ID:qSs7LLktiPhone5sは最高
iTunesは使いやすい
Androidはカス
0145iOS
2014/08/14(木) 07:32:59.88ID:qSs7LLkthttp://himasoku.com/archives/51860643.html
Samsungのクズさは相変わらずやね
アップルさん、訴訟よろしく
0146iOS
2014/08/14(木) 07:38:36.55ID:qSs7LLkthttp://news4vip.livedoor.biz/archives/52035729.html
0147iOS
2014/08/14(木) 08:32:00.49ID:pr2WOlC0性能はともかく当分は5Sで良いかな。
0149iOS
2014/08/14(木) 09:13:18.13ID:7dbrxfnI0151iOS
2014/08/14(木) 10:10:37.54ID:jQsQMhCwもうここからは、下るだけ
6? あはははははは
0152iOS
2014/08/14(木) 10:11:00.72ID:MycWObrv画質や音色はβの方が上!放送業界は今も使ってる。NHKアーカイブの保存媒体はテープはβだし
0153iOS
2014/08/14(木) 10:33:04.86ID:iLJ1o0d2iOS7快適だが?
使ってもいないお前が低評価?
キチガイ
>>152
違うだろ
業界に2つの規格
勢いはVHSへ流れた
テープを巻き込む形がそもそもね
ジャムりやすいリスキーな感じを受ける
ベータに飛びついた消費者は涙目
0154iOS
2014/08/14(木) 10:56:37.22ID:iLJ1o0d2違法でなんかこそこそやってるイメージ
0156iOS
2014/08/14(木) 13:04:41.50ID:in+bDFakアメリカでも「ファンボーイ」って言われて
バカにされる対象らしいなw
0157iOS
2014/08/14(木) 13:21:30.60ID:OvUwcyfP0158iOS
2014/08/14(木) 13:37:20.46ID:iLJ1o0d2ファンボーイと入れただけで
ソニーファンボーイがザクザク!
http://i.imgur.com/TRu4hAs.jpg
http://i.imgur.com/im8KBhr.jpg
0160iOS
2014/08/14(木) 18:36:11.70ID:jQsQMhCwスマホでも負け決定。これが世界の評価だ。
まっ、清き水に魚は住まんのだよ。
0161iOS
2014/08/14(木) 18:41:25.69ID:O8qUcirAだけど泥なんか要らねえwww
くっそダサいwww
本物があるのにわざわざパチモンなんか買うかよ
0162iOS
2014/08/15(金) 16:41:47.08ID:gbTBX57b0163iOS
2014/08/15(金) 16:58:30.64ID:7nyRbqnw俺はiPhone使う
0165iOS
2014/08/15(金) 18:33:26.70ID:jK3cpX620166iOS
2014/08/15(金) 21:28:18.14ID:j8PMyCG/0169iOS
2014/08/16(土) 00:00:31.88ID:kJsvIjdNhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407838783/
0170iOS
2014/08/16(土) 00:34:15.64ID:EMT25yc8いや、サムスンは無料で配ってるから海外ではオマケ扱いだよ。
「うちで契約してくれたら当面使える端末差し上げます。」って‥
0172iOS
2014/08/16(土) 05:37:41.08ID:IHNL2Uwn0173iOS
2014/08/16(土) 06:16:09.60ID:bLNx5RgO日本のスマホの4%がGalaxy
iPhone>>>>>越えられない壁>>>>Galaxy
0174iOS
2014/08/16(土) 06:21:12.04ID:bLNx5RgOこれにAndroidからiPhoneに移行する人
ガラケーからiPhoneに移行する人
初めて携帯を持つ児童等でiPhoneを選ぶ人
が加わる
iPhone超安泰
0175iOS
2014/08/16(土) 06:26:33.01ID:bLNx5RgOサムスンもLGも撤退して欲しい
病的に青い液晶も嫌い
0177iOS
2014/08/16(土) 06:32:17.88ID:IHNL2Uwn0179iOS
2014/08/16(土) 10:30:38.12ID:audvCTDP○同レベル
0181iOS
2014/08/16(土) 10:40:05.41ID:RnKFP8lCトルクに機種変してくるわ
0183iOS
2014/08/16(土) 11:44:33.07ID:1Ip0gCH20184iOS
2014/08/16(土) 11:48:27.95ID:ccVRJKqm0185iOS
2014/08/16(土) 14:11:12.37ID:yOPE4jwB0186iOS
2014/08/16(土) 14:36:19.90ID:f0lvII0c泥には無いからなアレ
かわいそうww
0187iOS
2014/08/16(土) 14:49:08.67ID:fwbKA91C裕福な国民が高級なiPhoneを買い
貧しい国民が低質なAndroidを買う
0190iOS
2014/08/16(土) 15:31:19.35ID:L9C3xNw90191iOS
2014/08/16(土) 15:32:03.36ID:fZQpGpS+0192iOS
2014/08/16(土) 15:42:41.99ID:yOPE4jwBWindows の iTUnes が糞糞はなくそって、意見を述べとるだけじゃ
おぃ信者、イタすぎるぞ
0193iOS
2014/08/16(土) 15:44:23.91ID:PM6VYhVM0195iOS
2014/08/16(土) 15:50:53.71ID:L9C3xNw9SSDの恩恵もあるだろうけど、やっぱMacで使わないと本当の良さがわからないわ
0196iOS
2014/08/16(土) 15:52:53.66ID:yOPE4jwBメニューアイコンは、満足にカスタムできん癖にばぐりよるわ、
同期、バックアップ、Cloud、は、やたらファイル種別ごとにルールは違うわ、
もうな、あれ、フンだり蹴ったりやねん
たまにデータもしれっと消しよるし
iTunes の仕様、うんこの象徴やで
しかも、Windows じゃ、三流アプリ並に重いしな
0198iOS
2014/08/16(土) 15:55:17.05ID:yOPE4jwBマクドみたいな、ビデオのベータみたいなパソコン持ちはええかもしれんけど、
世間様はだいたい、Windows っていう馬鹿黒ソフトのパソコンやねん!
くSONYみたいな、独自企画パソコンとちゃうねん
わかるか?、せまーい、おんどれの中だけで生きとけよ、スーパーうんこ アップルは!
0199iOS
2014/08/16(土) 15:57:36.50ID:yOPE4jwBそろそろクタバレってこと
時代遅れや
泥が臭くても、アップル君よりかは臭わんねん
わかるか?
0200iOS
2014/08/16(土) 15:57:53.87ID:p7J8m5zO0201iOS
2014/08/16(土) 15:59:10.51ID:D53SK68D0202iOS
2014/08/16(土) 15:59:33.77ID:Q0iZWNGbパソコンが古いんじゃないのか?
さもなくばUSBが古い規格だとか
Windows版使ってるがイラつくことはない
Windows 8.1な
0203iOS
2014/08/16(土) 15:59:39.85ID:yOPE4jwB試しに、ちょこっと遊んだったけど、こら敗北品やなって、ピーンときたわ
ムカツクけど、Googleの勝ち
0205iOS
2014/08/16(土) 16:02:53.39ID:Q0iZWNGbなに一つ分からん
>やたら、パスワ打たされるわ、
はあ?
>メニューアイコンは、満足にカスタムできん癖にばぐりよるわ、
ん?
>同期、バックアップ、Cloud、は、やたらファイル種別ごとにルールは違うわ、
んー?
>たまにデータもしれっと消しよるし
???
>しかも、Windows じゃ、三流アプリ並に重いしな
??
何かパチモン使ってないか?
さっぱり分からん
0206iOS
2014/08/16(土) 16:03:37.67ID:p7J8m5zO0208iOS
2014/08/16(土) 16:05:42.58ID:8vF74GNcまあ最近はデータ移すのもクラウドやNASの方が手軽だしアプリもダウンロードだし
音楽を管理するのとバックアップぐらいにしか使わなくなったけど
使い方によっては母艦なんていらない人もいるしな
0209iOS
2014/08/16(土) 16:15:46.04ID:nnkGrg59そもそも、SDくらいつけろよ、この時代錯誤の遺物が!
世界じゃ5でオワコンってムードだけど、日本は6でもGOなのかい?
0210iOS
2014/08/16(土) 16:28:21.43ID:r+yXC+dsエクスプローラで著作権物をがんがんコピーされたらまずいからな
アプリでやるのは正解だろ
SD?
壊れやすい
0212iOS
2014/08/16(土) 16:31:06.41ID:iEB420TO>>209
泥脳だとそう思うだろな
端末内データの入れ替えはSD使った方が楽だが、元々PC/Macの"一部のデータ"を持ち出すって考え方がiPhoneだからなぁ
0213iOS
2014/08/16(土) 16:32:01.47ID:8vF74GNc0214iOS
2014/08/16(土) 16:37:09.66ID:nnkGrg59ああそうだな
iPhone 信者は、ドコモ等に感謝しろよ
昨年くらいまでは、キャリアのプリイン糞アプリが泥をどろどろにしてたんだから
0215iOS
2014/08/16(土) 16:39:02.57ID:nnkGrg59持ち出すと言う発想と、同期、バックアップ、ネットストレージ
これらが、だんだんと複雑に絡んできて、一般の利用者は困惑してるんでねえの?
0216iOS
2014/08/16(土) 16:40:39.41ID:iEB420TOiPhoneはPC/Mac管理前提だからな
極端に言えば、母艦要らないって奴はiPhone自体要らない
てか、ガラケーで間に合う筈だわな
0217iOS
2014/08/16(土) 16:44:23.44ID:iEB420TO其れは有るかもな
持ち出すって考えからクラウドを使って常に母艦データ、若しくはクラウドデータをリアル同期で閲覧・使用出来る様に変わってきたから
0220iOS
2014/08/16(土) 16:52:58.68ID:r4G4Ynxm簡単なバックアップはiCloudで良いし
フルバックアップやOSのアップデートは自宅で充電しながらすれば良いし
音楽の同期もiTunesMatchがあるし
各種オンラインストレージは対応アプリから使えるし
用途と場所が限られてるから簡単だよ
0221iOS
2014/08/16(土) 16:54:48.32ID:8vF74GNcアプリも音楽も動画も本も全部iPhoneでダウンロード出来るだろ
母艦必須ならここまで売れてない
それに母艦前提の運用でも先に言ったようにデカいデータ移すとか以外はクラウド使う方が手軽なんだから
iCloudDriveもできるし、Appleもお好きな運用でってスタンスだろ
0222iOS
2014/08/16(土) 17:09:35.09ID:TcgcIV0l0223iOS
2014/08/16(土) 17:47:37.19ID:SjFe2Fdb32Gで充分だと思うが。
16は心許ない
0226iOS
2014/08/16(土) 18:57:09.84ID:cA3M9HSE0228iOS
2014/08/16(土) 20:56:50.65ID:hNBftXQa0230iOS
2014/08/16(土) 21:43:57.47ID:pg/Y3iLqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408154983/
0231iOS
2014/08/17(日) 13:20:55.91ID:jFCSJt9rうんこ「iPhone6です」
肛門「よし通れ!」
パンツ「ふざけんな肛門氏ね!」
0234iOS
2014/08/17(日) 19:16:17.23ID:7CCV7uu7PC・Macを持ってる奴らを照準に販売始めたんだから母艦を持ってて当たり前
必要も無い・母艦も無いのに買う奴が居るだけ
Appleが元々 クラウドに力を入れる予定だったのか、母艦無いのに買う奴が増えたから救済措置でクラウド連携に力を入れたのかは分からんが
0235iOS
2014/08/17(日) 19:19:30.57ID:7CCV7uu70237iOS
2014/08/18(月) 03:40:26.78ID:zCkgWxPv0239iOS
2014/08/18(月) 07:08:52.18ID:oq8E6LJx0241iOS
2014/08/18(月) 10:17:27.07ID:r3U4W4ZD0243iOS
2014/08/18(月) 14:10:42.73ID:eR3dPUix0244iOS
2014/08/18(月) 14:50:17.15ID:IMwHU8cr0245iOS
2014/08/18(月) 15:53:53.01ID:L7+8ATqP0247iOS
2014/08/18(月) 17:21:07.82ID:4CLGJpvrいや、超えてはいるんだよ
でもAndroidOSを100%活かせてる端末が皆無だからiOSには敵わない
Googleが端末を完全に自社開発するまでは皆無のまま
だが、Googleは外注任せでしか開発できない
OSも端末も自社開発されてるiPhoneには及ばない
従って何時までもiOS天下は続く
0249iOS
2014/08/18(月) 18:23:29.01ID:Qhy7sVb9まぁ金さえ稼げりゃいいのか
あそこは
0250iOS
2014/08/18(月) 18:32:03.31ID:E72qDWSQ0252iOS
2014/08/18(月) 18:52:11.76ID:E72qDWSQ日本の信者様々だよね
0254iOS
2014/08/18(月) 20:23:05.24ID:CaXFWNw4iOS=実写
Appleが操作周り(ヌルヌル滑らか操作)の特許などの肝心な部分を押さえてる限り、泥は頑張っても ぎこちない3Dアニメ止まり
0255iOS
2014/08/18(月) 21:44:52.36ID:3D07u2sw0257iOS
2014/08/19(火) 01:04:57.15ID:Ir1nat4J泥=自由
iOS=不自由、アップルに都合の良いガチンコ仕様、客の利便は無視
0261iOS
2014/08/19(火) 03:22:07.01ID:TfQSrtrcOS単位で
0262iOS
2014/08/19(火) 03:40:21.21ID:BUuAVK4aアップルは安全
危険なのはAndroid
人気のIMEアプリSimejiで個人情報集めてたなに
ESファイルエクスプローラでも個人情報集めてた
どちらも中国へ情報を送ってた
iPhoneならこんなことにならない
Androidはタダでさえヌルヌルには程遠いのに
アンチウィルスを常駐させなきゃならない
重いね
0263iOS
2014/08/19(火) 03:43:42.40ID:PiVzGShXさらに、ファイル管理不足など、
自由度が極端に低い iPhone こそいらない
もう、負け組みベーター君としてしか生きていけない・・・
それが世界の判断なんだよ
0264iOS
2014/08/19(火) 03:54:47.75ID:d4g89a6g ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う野々村竜太郎であった
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
し!:: /(r 、_,、)、 iノ アウアウ……
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
0265iOS
2014/08/19(火) 03:55:15.67ID:H+0Nu6BBコンセプトが違うっていっても、みんなが欲しいのは
iPhone的な快適さだからな。Windowsタブレットで
より鮮明になってしまった自由度の不自由さ。
0267iOS
2014/08/19(火) 04:01:22.01ID:eJFAVtWG0271iOS
2014/08/19(火) 04:09:22.05ID:H+0Nu6BBAndroidはWinタブ未満だからさ。。
0272iOS
2014/08/19(火) 04:11:37.76ID:eJFAVtWGけっこうけっこう、好きに生きたらいいぞ
不自由こそが快適という高度な考え方もあるし、それは自由だ!
0277iOS
2014/08/19(火) 06:30:32.28ID:SldgTujC泥端末『自由な砂漠』
何すれば良いの?ってなる
iOS端末『不自由な都市』
便利だが肥満に悩む
0278iOS
2014/08/19(火) 06:39:33.76ID:vMsnpU3X0279iOS
2014/08/19(火) 07:00:47.81ID:8ud0oYyEアイコン変えられる → 素人が作った洗練されないアイコンだらけ
0280iOS
2014/08/19(火) 07:37:25.68ID:DHTdmizx知らんのか?
ありとあらゆる画像をアイコンに出来るんだぞ
素人制作のアプリのアイコンしか使えないと思ったら大間違いだ
透明アイコンを設定して隠す事だって出来る
0281iOS
2014/08/19(火) 07:55:45.44ID:GXhuifaAhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408384669/
0283iOS
2014/08/20(水) 11:00:01.45ID:+YuZYLfx0284iOS
2014/08/20(水) 13:00:36.63ID:x/POOZgN0286iOS
2014/08/20(水) 19:24:31.78ID:jYt4RQerhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408515892/
0287iOS
2014/08/20(水) 21:32:47.28ID:qhibsmkM0288iOS
2014/08/20(水) 22:31:47.31ID:mBBamqrZ中二病乙
0289iOS
2014/08/21(木) 01:08:18.43ID:izBJe9ZL0290iOS
2014/08/21(木) 01:31:31.48ID:a76QXOJP0291iOS
2014/08/21(木) 06:06:24.52ID:2BBIjEVY出るたびに話題になるのはiPhoneしかないし
0292iOS
2014/08/21(木) 19:48:02.59ID:8d02B/Adhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408602132/
0293iOS
2014/08/25(月) 20:38:04.89ID:89JPHvfkhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408878463/
サムスン、アイスバケツチャレンジでGALAXYS5の防水性能宣伝 次の挑戦者にiPhone5s等を指名
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408959535/
0295iOS
2014/08/26(火) 09:02:27.78ID:H3oJM9NP0296iOS
2014/08/26(火) 11:54:25.54ID:fwLszwO70298iOS
2014/08/27(水) 02:17:15.06ID:csJEF4vS0299iOS
2014/08/27(水) 07:35:16.86ID:L9gCDvE6水を掛けた直後
バッテリー 64% → 56%
ステータスバーの時計 2:16 →2:50
ウィジェットの時計は同じ
http://i.imgur.com/TBQusry.jpg
http://i.imgur.com/LcYozbV.jpg
模型を使ってステータスバーだけ貼り付けたか?
そんな手間の掛かる事やるか?
水を掛けてぶっ壊れたか?
0300iOS
2014/08/31(日) 04:34:00.35ID:Tz1mkRxy0302iOS
2014/08/31(日) 09:37:18.12ID:/48juThqhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408847881/
0303iOS
2014/08/31(日) 09:47:06.86ID:ICLrTabL0304iOS
2014/08/31(日) 16:37:55.02ID:gNDhdsJ00305iOS
2014/08/31(日) 16:43:54.28ID:Cq1i317Y0306iOS
2014/08/31(日) 19:56:42.37ID:ByRd3/DA0307iOS
2014/08/31(日) 20:55:59.24ID:Cq08QZJy0309iOS
2014/09/01(月) 02:51:14.51ID:YGFCXfvDiPhone6が出たら機種変してast21
を買おうと思うんだが
その場合抱き合わせでast21一括0とかに
なったりしないのだろうか?
5.5インチが早めに出てくれれば即買うのに
来年になるのかな?
もうNMP3円運用が出来ないから家族に持たせてるドコモ
からNMPして3円運用とast21一括0CBは無理ぽいし。。
0312iOS
2014/09/01(月) 09:36:53.71ID:KgbyoBsl紛らわしいスレ立てやがって、
罪だと分からないのかカス野郎。
次世代iPhone Part135
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409484001/
0314iOS
2014/09/01(月) 09:45:56.72ID:fpBBR8jE「罪」ってのは「合意されたルール」があってそれから外れた場合の「罰則」が決まってる場合を云うが、それらは何処にあるんだ?
0318iOS
2014/09/01(月) 12:27:05.99ID:algYCMnb有名女優の裸の写真とかにゅうー速のスレから観れる!
0319iOS
2014/09/01(月) 12:28:35.05ID:algYCMnb今からでも変な写真とかアカウント帳とか消しておいた方がいいかも?
0321iOS
2014/09/01(月) 14:27:24.43ID:47QZmhqgクラウドはこれがあるから信用ならんのだよな
0322iOS
2014/09/01(月) 15:21:21.54ID:FWYAZSEt0323iOS
2014/09/01(月) 15:21:51.13ID:algYCMnb皆も設定見直したほうがいいぞ。
0324iOS
2014/09/01(月) 15:23:48.92ID:algYCMnbiCloudもアカウントとってあるだけだけど設定見直したら
自動でアップする設定になってた。
0325iOS
2014/09/01(月) 15:27:20.80ID:FWYAZSEtiCloudとフォトストリームは別腹だって知ってる?iCloudは5GBしかないから写真なんかあげてたら肝心のバックアップが取れないからiCloudはオフ。容量事実上無制限でPCに自動バックアップするフォトストリームONが一般的な設定だよ。
0326iOS
2014/09/01(月) 18:01:44.33ID:7zyAzFaEhttps://www.apple.com/jp/icloud/features/
iOSデバイスで撮ったり、デジタルカメラから読み込んだ写真は、iCloudがあなたのすべてのiOSデバイス、MacのiPhotoやAperture、Windowsパソコンの画像ライブラリに自動的にプッシュします。
あなたのiPhone、iPad、iPod touchのフォトストリームは、容量を節約するために最新の1,000枚だけを保存します。写真がストリーム上に保存されている期間は30日間。
これはいらないものを削除したり、必要なものを自分のデバイスに保存するのに十分な時間でしょう。Macでは、あなたのフォトストリームにあるすべての写真が、そのままフォトライブラリへ直接ダウンロードされます。
無理しなくていいよ全くの別物じゃないんだから
0329iOS
2014/09/01(月) 19:17:10.88ID:52ONB/q90331iOS
2014/09/01(月) 19:27:02.99ID:7zyAzFaE使ってるわバカ
http://i.imgur.com/M7T25bA.jpg
0335iOS
2014/09/01(月) 20:52:33.73ID:M+dx/Pz4そうか…あの上が暗くなる、横にするとmusicがタイル、壁紙の意味不明の拡大縮小が直っているか知りたくてな
ありがとう
0336iOS
2014/09/01(月) 21:06:09.85ID:7zyAzFaE上が暗くなるのは見やすくするための仕様だから直るも何も無いな
壁紙の拡大は視差効果のため
視差効果を減らすをオンにすればいい
タイルが直るって?気に入らないの?
0337iOS
2014/09/01(月) 21:09:33.23ID:M+dx/Pz4>上が暗くなるのは見やすくするための仕様だから直るも何も無いな
それもオンオフできたのが出来無くなった
>壁紙の拡大は視差効果のため
視覚効果のオンオフはあるが、基本的構造が変わらないので壁紙を制作する必要がある。
>視差効果を減らすをオンにすればいい
同上
>タイルが直るって?気に入らないの?
あたりまえですよん。
0338iOS
2014/09/01(月) 21:11:21.94ID:M+dx/Pz4アレ考えたのはiPhoneのmusic絶対使ってないだろうとしか思えないでき
昔のVerはいろいろあったが、別の代替ソフトを用意する必要は無かった
とにかく、おかしい。GUIにアラが目立つ、
0340iOS
2014/09/01(月) 21:24:37.66ID:M+dx/Pz4musicのiPad/miniのほうは、いい感じで横でも映像が再生できる(musicvideo)
多生アス比は狂う場合があるが(映像の種類によって)、あれがあるべき、というか
iOSの開発者の指向方向なんだろうと思う。 しかしiPhoneだけがタイルなのは何故かという問題が残るんでね。
多分そこまで行けなかった可能性が高い。
iPad/miniのほうは、もうちょっと頑張れば、充分大丈夫(せめて全画面に
上の方が暗くなる場合もある仕様も、背景色によって変化パターンが分かっているから軽減策は可能
壁紙の拡大縮小問題も、縦横で決まったサイズでいろいろ試してみて何とか見れるGUIになったので問題はクリア
視覚効果も何となくいいかなと思う。
しかしね、これは窓が遙か昔にクリアした問題。スマホとPCのGUIは違うというかもしれないが
基幹構造としては変わらない、ボタンを押すこと≒コマンドを投げる(CUI)その背景の壁紙とはお遊び。
その辺は窓は良く分っている、しかし林檎はまだ良く分っていない。
たかが壁紙を設定してぴったり合わせる為には、そのピクセルにあった壁紙の作成が必要とか
それが優しいスマホなのかな?
0341iOS
2014/09/01(月) 21:26:24.29ID:M+dx/Pz40342iOS
2014/09/01(月) 21:33:53.50ID:7zyAzFaEミュージックビデオはミュージックで再生しないんで分からんが
暗くなるのは今までじゃ白い文字が見えづらくなる問題を解決してくれてんだし構わんと思うが
というかお前の最後の文はiOS6の時と変わってなくね?別に今だって綺麗にサイズが合ってる画像じゃなくても壁紙になるし
0343iOS
2014/09/01(月) 21:38:45.11ID:M+dx/Pz4>というかお前の最後の文はiOS6の時と変わってなくね?
というかさ、これといった欠点がないんだよ。ようするにね。
あと俺の言ったこともだいたいは個人の主観だ。
music使わないなら、顕在化しない問題だな。
というか漏れは、iPhoneもiPadもオモチャとしか見てないからな。
iPhoneはジュークボックスであればよい。 iPadはプレビュー機能があれば良い。
オモチャ程度だからそんなに腹もたたんさ。
0344iOS
2014/09/01(月) 21:40:48.55ID:7zyAzFaEサイズも3段階で調節出来て表示する量調節出来るし
0345iOS
2014/09/01(月) 21:52:08.91ID:M+dx/Pz4どーせなら、負荷は掛かるかもしれないけど、ぱらぱらがいいなw
そしてそのぱらぱらに再生リストも入れたら完璧
0347iOS
2014/09/01(月) 22:47:37.54ID:uhfTTVZZhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409484001/
0348iOS
2014/09/01(月) 22:50:03.07ID:+Gfj9zmI0349iOS
2014/09/01(月) 22:50:15.18ID:vhcAng0t0353iOS
2014/09/02(火) 07:50:04.44ID:KGTJjPa1http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1408847881/
0354iOS
2014/09/02(火) 11:00:17.75ID:aT/UpuCS紛らわしいスレ立てやがって、
罪だと分からないのかカス野郎。
次世代iPhone Part135
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409484001/
0355iOS
2014/09/02(火) 11:27:42.77ID:+C/Bmk4riPhone6はもう現世代だろうが
次世代なら7以降の話に徹しろよ
iPhone6はここであってるわ
0363iOS
2014/09/02(火) 20:31:25.33ID:QkeGa7wlhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409484001/
0366iOS
2014/09/02(火) 22:02:08.17ID:bQ7T4Hbg0368iOS
2014/09/02(火) 22:16:18.13ID:prQKuNVWApple 67.4% → 43.6%
SONY 10.6% → 18.3%
SHARP 12.1% → 14.3%
Samsung ランク外 → 10.2%
京セラ 3.4% → 6.1%
0369iOS
2014/09/02(火) 22:24:45.77ID:alHWTJEdSONY 10.6% → 18.3% → ランク外
SHARP 12.1% → 14.3% → ランク外
Samsung ランク外 → 10.2% → ランク外
京セラ 3.4% → 6.1% → ランク外
熱いな!
0370iOS
2014/09/02(火) 23:38:59.75ID:Ko9CninC0371iOS
2014/09/03(水) 02:42:45.65ID:Q7ytiUD20372iOS
2014/09/03(水) 05:14:49.07ID:KW7uUEztiPhone6に機種変更したら最低維持費は
どれくらいになるの?
0373iOS
2014/09/03(水) 05:20:19.05ID:KW7uUEzt次世代の方で聞くから372はなかったことにしてください
0374しゅーや
2014/09/03(水) 06:57:01.73ID:BToWB+x+ここがiPhone6スレかぁ
サムスンは日本メーカーからカメラレンズの部品供給してもらえなかったそうだが
iPhone6のあのでっぱり見ると、Appleもカメラに苦戦してるなwww
0375iOS
2014/09/03(水) 07:33:21.02ID:I9nMmbpC0376iOS
2014/09/03(水) 07:37:19.49ID:qF42ht7t時代は変わったな
0377iOS
2014/09/03(水) 08:07:34.26ID:VuqMg6NShttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409484001/
0379iOS
2014/09/03(水) 08:21:17.65ID:w6xfn9te0380iOS
2014/09/03(水) 09:17:35.31ID:l0wU6gnzminiは置き換えられるが、iPadは無理やで。
ただ、お高そうだから、維持費やテザリングの可否を
考慮するとSIMロックフリーなiPad miniのほうがいいかも。
0382iOS
2014/09/03(水) 17:17:33.64ID:l0wU6gnz俺は確かに年収1000万くらいしかない貧乏人だが、
だからこそ俺より平均年収が高い大手通信会社の社員のボーナスを
増やす行為は嫌なんだよね。
0384iOS
2014/09/03(水) 22:04:13.59ID:V5+pfqMxでっぱったレンズもどうすんだよ
レンズでっぱってたらおけねえだろ机に
0385iOS
2014/09/04(木) 08:21:00.08ID:hdZ+vnDE0387iOS
2014/09/04(木) 09:42:28.15ID:v0mMnrnk酷い
0391iOS
2014/09/04(木) 14:59:42.07ID:YFiykI5m16GBのiPhoneとかiPhoneじやないからな。
0392iOS
2014/09/04(木) 15:04:24.18ID:YFiykI5miPhoneのカメラは優秀だから、それもありだのぉ。
0393iOS
2014/09/04(木) 15:29:44.18ID:ufOOMn9Ghttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409729689/
0397iOS
2014/09/04(木) 22:44:17.50ID:3srSdxgOそんなわけねーだろ
机に置くとカタカタいうんだよ最悪だろあれ
どこのへぼデザイナーが作ったんだよ
0399iOS
2014/09/04(木) 23:41:55.08ID:n91fUeU1同じモック持ってるけどカタカタならないよ!何でだと思う?デザインやってる奴なら画像観るだけで分かる。
0400iOS
2014/09/04(木) 23:49:30.38ID:3srSdxgOいいからレスしないで
0403iOS
2014/09/05(金) 00:56:58.72ID:BQGUAuLn0404iOS
2014/09/05(金) 01:08:16.19ID:tBr57Dkl多分、あいつだと思う
iPhone5sに同じぐらいの厚みのカードを敷いて試したとかいうバカ
接地面積が違うし形状違うし
話にならんわ
0405iOS
2014/09/05(金) 01:14:07.55ID:BQGUAuLn0407iOS
2014/09/05(金) 01:20:10.50ID:BQGUAuLn0408iOS
2014/09/05(金) 01:26:20.66ID:tBr57Dkl0409iOS
2014/09/05(金) 07:54:24.33ID:tw9eqROghttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409838855/
0410iOS
2014/09/05(金) 22:25:46.86ID:BQGUAuLn完全にデザインの敗北じゃん
0411iOS
2014/09/05(金) 23:39:18.99ID:V4mlGSnmhttp://pbs.twimg.com/media/BT9aVc9CUAAOWA0.jpg:large?.jpg
783 名前: シューティングスタープレス(庭)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 00:12:23.96 ID:2L+/368R0
13番目はとりあえず捨てといたよ。
並ぶならちゃんと並べや
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/5/2/526ec187.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/f/b/fb745e0b.jpg
0412iOS
2014/09/06(土) 03:51:12.80ID:Ua2FbsWX0413iOS
2014/09/06(土) 11:55:54.89ID:2zbpVo9Uデザインの本質ってトレンドだから
まぁ今は違和感あるがw
0414iOS
2014/09/06(土) 12:05:06.06ID:jeyyXM+yhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/
スノーデン「みんなで一般人のプライベートエロ写真を盗聴、回覧していた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406018957/
iCloudに保存されていたジェニファー・ローレンス等セレブ多数のエロ写真流出!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409537150/
フランス人ハッカーがiPhoneにユーザー監視用バックドアが存在することを発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406532980/
0415iOS
2014/09/06(土) 16:32:43.44ID:T5EQilfV0416iOS
2014/09/06(土) 23:02:48.45ID:5kkc9ZXeお前の言ってること、なんの意味もないわ
0417iOS
2014/09/07(日) 07:51:48.88ID:DitrmX3ySoftBank推しの奴がいるとは恐れ入った
キャリアファンなんかいるのか?
少なくともiPhoneをdisるのは泥基地か泥営業だから無視か叩く
AQUOSクリスタルdisるのはまったく意に介さない
目新しいものがないし周回遅れのスペック
2〜3周遅れてるよね?
0418iOS
2014/09/07(日) 11:01:21.79ID:K5it4u7x0419iOS
2014/09/07(日) 11:11:50.53ID:HunZ3IMSDラインとかレンズがでっぱってるとか、気になるのは今だけだ
0421iOS
2014/09/07(日) 14:10:22.07ID:B+SpPfSg茸や庭はiPhone以前から長いことスマホ冷遇してたから、
昔からのスマホユーザーには禿推しの人もいるよ
0422iOS
2014/09/07(日) 14:43:32.24ID:Vad/NV010423iOS
2014/09/07(日) 16:26:44.34ID:eqYC9VRi0424iOS
2014/09/07(日) 16:42:02.62ID:005f6l0B0425iOS
2014/09/07(日) 17:10:34.24ID:eqYC9VRi関係ないでしょ。PCでも使えるんだから。
これでドロップボックスも要らなくなるな。
0426iOS
2014/09/08(月) 17:22:54.40ID:va5QG78giPhone6の全モデルで10万円オーバー!販売価格がリークされる
中国でのiPhone5Sの価格
http://inkyodanshi21.com/gadget/apple-gadget/iphone/2410/
iPhone5S iPhone6(4.7)
16GB 5288元(9万230円) 6333元(11万1663円) 全て旧価格から1.26倍
32GB 6088元(10万3880円) 7671元(11万5364円)
64GB 6888元(11万7531円) 8679元(14万8091円)
日本
iPhone5S →iPhone6
16GB 6万7800円 8万5428円 実質価格で17600円あたりか?流石に月月割3560円はつけられないだろうし。
いやいまは月月割、月サポともにキャリアが減らしてる方向だから
アメリカと同じく2年契約で実質19800円あたりじゃないだろうか?
月月割は2734円あたりにして
実質価格19800円あたりか?
これでiPhoneが売れたら本物。
現実はAndroidより売れなくなるだろうな。
0427iOS
2014/09/08(月) 17:36:09.07ID:lir2Pe/s0428iOS
2014/09/08(月) 20:48:58.57ID:H8gE0nV80429iOS
2014/09/08(月) 20:51:56.25ID:titE+L3mといい様が無いのがな
0430iOS
2014/09/08(月) 20:54:51.05ID:uaSXQFXU0431iOS
2014/09/08(月) 23:03:20.98ID:Tc+v7cPk0432iOS
2014/09/08(月) 23:17:19.28ID:vsUZHQpD0433iOS
2014/09/09(火) 00:30:49.02ID:0goPrhCg0434iOS
2014/09/09(火) 01:03:21.26ID:VfyFsjKA0435iOS
2014/09/09(火) 01:04:25.79ID:bZnKfC+l0436iOS
2014/09/09(火) 02:37:19.84ID:nvWtFJUz0437iOS
2014/09/09(火) 02:40:06.25ID:4c+Sa2uu2:39
0440iOS
2014/09/09(火) 08:56:25.50ID:74t258oFhttp://www.apple.com/live/
0441iOS
2014/09/09(火) 09:04:24.35ID:74t258oF16GBで計算してるとこがにわかw
iPhone好きはAndroidには行かないし
実質負担金額も四万は払ってるから、毎月の支払いは3780円。これが毎月五千円になったとしてもiPhoneを買うのを辞める奴はそうそう居るもんじゃないよ。
0442iOS
2014/09/09(火) 12:02:19.68ID:JbrS6TNn液晶大きくなって
画素数増えて
プロセッサ早くなって
カメラも何らかの進化が期待できる
ワクワクするぜ
0443iOS
2014/09/09(火) 13:02:07.97ID:rxwmcAJ+0444iOS
2014/09/09(火) 13:02:55.27ID:bfOhLoOY0445iOS
2014/09/09(火) 13:24:02.60ID:McY2D4lJ0446iOS
2014/09/09(火) 14:39:35.71ID:C7vfJ4fd0447iOS
2014/09/09(火) 15:36:13.72ID:d22xiR22↑なんて書いてあるのかわからんが、もしこんなのなら欲しい!
0448iOS
2014/09/09(火) 17:43:31.02ID:9qtQw8Efそれとも買った後ぴーと剥がせるのか
0449iOS
2014/09/09(火) 18:20:38.15ID:lKys4S3v0450iOS
2014/09/09(火) 18:31:09.86ID:x7cqkeVQ画像うpPLZ
0451iOS
2014/09/09(火) 18:44:41.62ID:lKys4S3vhttp://i.imgur.com/tp9TYna.jpg
自分のはもっと浮いてきててかなりヤバいw
http://mrstation.blog67.fc2.com/blog-entry-535.html
0452iOS
2014/09/09(火) 18:50:51.89ID:x7cqkeVQhttp://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/r/s/mrstation/016_20140530135854de9.jpg
これよりヤバいならそのiPhone5寿命って感じだな
0454iOS
2014/09/09(火) 19:08:48.33ID:lKys4S3v0455iOS
2014/09/09(火) 19:29:36.91ID:wZ/3icGzうわー、だったら自分で電池交換しろよ
一時期アンペアのでかいの売ってたけどな
http://i.imgur.com/AIKttE3.jpg
0456iOS
2014/09/09(火) 19:32:56.32ID:lKys4S3v0457iOS
2014/09/09(火) 21:07:29.15ID:SGnEASdQ少なくとも5の妊娠については無償で本体交換してくれるのにもったいない
交換後すぐに新品同様で売り払ったわ
新たに90日の保証も付いたから、相場よりも高く売れた
0458iOS
2014/09/09(火) 22:16:12.84ID:UeXv59/9これはかっこいいな
今までのアップル製品の設計で最も素晴らしい形
0459iOS
2014/09/09(火) 22:18:16.21ID:VNh+Y53T0465iOS
2014/09/09(火) 22:59:28.24ID:M8V0cF8Qhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410258828/
0466iOS
2014/09/09(火) 23:41:37.22ID:2UoshyDzちんこ
まんこ
0468iOS
2014/09/10(水) 01:28:42.34ID:XoW4YWag0469iOS
2014/09/10(水) 01:43:16.88ID:6qi1UY82片手にiPhoneでみながらヤッてもらえ
0470iOS
2014/09/10(水) 01:51:57.39ID:OmzWG3rK0471iOS
2014/09/10(水) 02:05:39.69ID:i7a4Z0kj【何この乳首(笑)】iPhone6本体画像がわざとらしく流出するもカメラが飛び出ててダサい
iPhone6本体映像がわざとらしく流出するもカメラが飛び出ててダサい
http://getnews.jp/archives/657934
http://getgold.jp/files/2014/09/0025.jpg
0472iOS
2014/09/10(水) 02:15:53.13ID:AwlYfXSyそしてリーク通りDラインと乳首カメラだったね…
0473iOS
2014/09/10(水) 04:11:48.24ID:Fo0GEu6kApple WATCHがちょっと高すぎかな
$349
0474iOS
2014/09/10(水) 04:24:44.81ID:3zXWbsUd0475iOS
2014/09/10(水) 04:41:25.64ID:UB9TbuXX0476iOS
2014/09/10(水) 04:49:50.29ID:+VCM9KEe君たちはどっち買うの?
私はplusで行きますよ(^。^)
0477iOS
2014/09/10(水) 04:52:48.30ID:ARrFE3Xf0478iOS
2014/09/10(水) 04:56:26.62ID:KzxlyF/e0481iOS
2014/09/10(水) 05:25:58.05ID:uSOPQex7【発売日】 2014年7月 2014年9月
【画面サイズ】 5.5インチ 5.5インチ
【解像度】 1440x2560 1080x1920
【画素密度】 534ppi 416ppi
【CPU】 4コア(2.5GHz) 2コア(1.4GHz)
【RAM】 2GB 1GB
【ROM】 32GB 16/64/128GB
【microSD】 最大128GB 非対応
【バッテリー】 3000mAh 不明
【連続待受】 610時間 384時間
【重量】 154g 172g
【防水防塵】 ○ -
【フルセグ】 ○ -
【ハイレゾ音源】 . ○ -
【4K動画撮影】 ○ -
http://4.bp.blogspot.com/-ipAZNKmo1Go/U5DcEiOCWmI/AAAAAAAAJUs/C1K9S5LL0LY/s1600/2014-06-02+15.29.23.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e11d61a865b6fb24c47311c7619d3531/200726539/slide0011.jpg
0482iOS
2014/09/10(水) 05:27:20.45ID:u5deNlGj公式ストアアクセス出来んけど、
幾らやった?
0483iOS
2014/09/10(水) 05:31:33.16ID:5c/aU960iPhone6:国内価格67800円 iPhone6 Plus:国内価格79800円 [152874407]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410290161/
0486iOS
2014/09/10(水) 06:05:48.42ID:bJ4L2Xxn即、日本でも?
0487iOS
2014/09/10(水) 06:14:45.09ID:H9SsfJLR0488iOS
2014/09/10(水) 06:24:29.12ID:tay1536Aなんだこれくそだせえぞ
0490iOS
2014/09/10(水) 06:43:49.02ID:zAB/s5qlおいおいカメラの出っ張りまじかよ・・・
いったいいつ時代のテクノロジー使ってんだよ
これってテーブルにおいて使うときはカタカタいうわけ???
ジョブスはこんなブサイクゆるさなかったろ
0492iOS
2014/09/10(水) 06:49:41.08ID:26RMHYsc0494iOS
2014/09/10(水) 06:52:03.54ID:0EkyTCm5SIMフリー版
日本
iPhone 6
16GB ¥67,800
64GB ¥79,800
128GB ¥89,800
iPhone 6 Plus
16GB ¥79,800
64GB ¥89,800
128GB ¥99,800
アメリカ
iPhone 6
16GB $649.00
64GB $749.00
128GB $849.00
iPhone 6 Plus
16GB $749.00
64GB $849.00
128GB $949.00
0495iOS
2014/09/10(水) 06:52:17.44ID:rx7qSaq46pが出るんだし。
あと音響面で向上したところは
ないのかな。
0496iOS
2014/09/10(水) 06:53:54.96ID:yFeLTl1p0497iOS
2014/09/10(水) 06:54:02.76ID:XSpcwZGt0499iOS
2014/09/10(水) 06:55:42.11ID:u3TVu+5w6Sと6SPが普通に出るだろw
0500iOS
2014/09/10(水) 06:57:07.10ID:nji4U5Il5cはある意味伝説となったw
0502iOS
2014/09/10(水) 06:58:53.18ID:kJXNbMph0504iOS
2014/09/10(水) 07:02:04.66ID:QTEczgsCApple Watchと並べたときに違和感の無いデザインにしたかったからだ
0506iOS
2014/09/10(水) 07:04:26.64ID:KaDrHihP0507iOS
2014/09/10(水) 07:04:27.25ID:cv1Lbqn/スペック比べてこい
0508iOS
2014/09/10(水) 07:05:52.66ID:kWxKEi5a0509iOS
2014/09/10(水) 07:07:51.88ID:wtL63zzO0511iOS
2014/09/10(水) 07:08:43.40ID:zAB/s5ql今度のカメラってソニー製ってほんと?
0513iOS
2014/09/10(水) 07:09:17.17ID:0EkyTCm5p, s, d, sp混成か?
0514iOS
2014/09/10(水) 07:10:11.83ID:kJXNbMph0519iOS
2014/09/10(水) 07:17:18.25ID:diIGIhEU0520iOS
2014/09/10(水) 07:17:45.11ID:Z9YJ3+MP>>>488
>これって机にピタッと置けないってこと?
>おいてもカタカタするってことだよね?
おととい位に、そのことを指摘したら
袋叩きにされたよここで
0522iOS
2014/09/10(水) 07:18:32.08ID:7u7AnIYiなんかね、、、
0523iOS
2014/09/10(水) 07:18:43.29ID:2teoN7Ri0524iOS
2014/09/10(水) 07:20:09.49ID:wRwTSMpPスマホより動作早いんだよなー
きになるのはマジでカメラのカタカタだなwww
0525iOS
2014/09/10(水) 07:20:43.16ID:UB9TbuXX0528iOS
2014/09/10(水) 07:22:02.18ID:pVd94NO40529iOS
2014/09/10(水) 07:23:37.72ID:KaDrHihPhttp://cnet4.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/09/09/7df86125-0469-44e3-a74c-15e25628fdba/resize/770x578/14c14e0cdb35913bfcf0179df9a7ad2c/apple-event-apple-watch-5446.jpg
http://cnet2.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/09/09/d3e54509-8eb8-490c-9ff0-097aacef0097/thumbnail/170x128/fe696320ccd6aed6e6ec04ad132824bc/apple-event-apple-watch-5422.jpg
0530iOS
2014/09/10(水) 07:23:53.31ID:+eODQdWAあるよ、喫茶店とかで
0532iOS
2014/09/10(水) 07:24:40.30ID:+eODQdWA0533iOS
2014/09/10(水) 07:25:22.83ID:26RMHYsc0534iOS
2014/09/10(水) 07:26:29.62ID:mKK4KHuI0535iOS
2014/09/10(水) 07:26:57.14ID:BTLhgWb60536iOS
2014/09/10(水) 07:27:49.65ID:+eODQdWA君みたいな犯罪者には気になるな
0537iOS
2014/09/10(水) 07:28:23.40ID:uzUfJrDT0538iOS
2014/09/10(水) 07:29:23.66ID:+eODQdWAわざわざ自己紹介せんでも
0542iOS
2014/09/10(水) 07:33:48.62ID:Z9YJ3+MP傷つきまくりだろうな
光学補正はでかい方しかついてないし
800万画素だし
あーあ
0543iOS
2014/09/10(水) 07:34:11.43ID:KaDrHihP0544iOS
2014/09/10(水) 07:34:17.04ID:yX/U0r/T元々穴だらけのデザインだけに
0545iOS
2014/09/10(水) 07:34:18.05ID:TBJ9uTZ+0546iOS
2014/09/10(水) 07:34:56.47ID:+eODQdWA0547iOS
2014/09/10(水) 07:34:57.21ID:Z9YJ3+MP置いた時にレンズが接するなんて論外
メガネを机に置く時に
ランズしたにするか?
0548iOS
2014/09/10(水) 07:38:39.64ID:nji4U5Il0549iOS
2014/09/10(水) 07:38:55.14ID:6garqFr35sと大差無いなら5s買おうかと思うのだが。
0550iOS
2014/09/10(水) 07:39:36.33ID:c+gzpwSY小さくしてくれ
0551iOS
2014/09/10(水) 07:40:10.37ID:uXcEOW2Zhttps://pbs.twimg.com/media/BxHZuk_CIAAe_4q.jpg
もう笑いがとまらん
0553iOS
2014/09/10(水) 07:42:00.59ID:M22Vigiw0554iOS
2014/09/10(水) 07:42:21.80ID:BbKjmv7v完璧にiPhoneの勝ちやな
0557iOS
2014/09/10(水) 07:43:58.68ID:Z7+z8zRbでも、そうじゃない、そうじゃないんだ、7mm以上でもいいからフラットでとことんシンプルな面構成が欲しかったんだ……
なんだよこれ……
0562iOS
2014/09/10(水) 07:48:55.51ID:nji4U5Il0563iOS
2014/09/10(水) 07:49:12.10ID:KSnNfUPMsoftbankショップ店員、アクロバット擁護に大忙し
0564iOS
2014/09/10(水) 07:49:48.97ID:FuTPUcmg0565iOS
2014/09/10(水) 07:52:32.44ID:7HqcddVP0566iOS
2014/09/10(水) 07:55:13.32ID:q3EjCps35sのデザインが神に見える
買うけど
つか純正ケース下もカバーしろよ
0567iOS
2014/09/10(水) 07:57:26.29ID:se6OfZm20568iOS
2014/09/10(水) 07:58:02.05ID:6garqFr3閻魔大王に「一日でいい!俺を現世に戻してくれ!」と檄おこで訴えてるに違いない。
0569iOS
2014/09/10(水) 07:58:39.16ID:KaDrHihP0570iOS
2014/09/10(水) 07:58:41.34ID:D5zv73iK米欧亜殆どで使えるモデルが出るのも仕事で使う連中にすりゃ便利なんでねーかな?
0571iOS
2014/09/10(水) 07:58:53.23ID:MVyzM2k2光学補正も要らん
800万画素でもOK
出っ張りよ、お前だけはダメだ
0574iOS
2014/09/10(水) 08:05:05.52ID:JBVUKtxv0575iOS
2014/09/10(水) 08:07:11.01ID:SRtgemOGなんでこんなとこで差別化するんだよorz
0576iOS
2014/09/10(水) 08:09:29.47ID:SRtgemOGなんでこんなとこで差別化するんだよorz
0577iOS
2014/09/10(水) 08:10:11.06ID:k33mOk260578iOS
2014/09/10(水) 08:13:16.34ID:mKK4KHuI今日辺りに出るかな?
0579iOS
2014/09/10(水) 08:13:49.19ID:6garqFr30580iOS
2014/09/10(水) 08:13:59.18ID:l+PH4v2pなんでライン白にしたんだろゴールド
0581iOS
2014/09/10(水) 08:16:11.09ID:W6iVCtnr結構重要なんだが
0582iOS
2014/09/10(水) 08:17:16.25ID:WJ0DdLbK・・・サファイアじゃないってことだよね?
0584iOS
2014/09/10(水) 08:18:23.25ID:jqQdKtmT2年近く使ってるiPhone5と画素数は変わらないのか、、、
どうせ買い換えるけど
0585iOS
2014/09/10(水) 08:18:34.85ID:KSnNfUPM0589iOS
2014/09/10(水) 08:22:40.74ID:8kKpZb7oどうでもいいけど
0590iOS
2014/09/10(水) 08:22:46.54ID:S3W9RDmN0591iOS
2014/09/10(水) 08:23:41.94ID:tBFF/4nN0592iOS
2014/09/10(水) 08:24:58.11ID:DqPxKw+G0593iOS
2014/09/10(水) 08:27:03.31ID:BbKjmv7vhttp://ascii.jp/elem/000/000/929/929597/
0594iOS
2014/09/10(水) 08:27:09.53ID:Re+o1y5+0595iOS
2014/09/10(水) 08:31:31.13ID:UCaaDW5R大きくて5インチぐらいにしとけよ。
6の方は今時フルHDもつめない、電池も相変わらずだし
0596iOS
2014/09/10(水) 08:44:07.26ID:FpDKOGjG0597iOS
2014/09/10(水) 08:47:16.01ID:tZKA6saSなんか4出た頃が一番ワクテカしてた気がする
0598iOS
2014/09/10(水) 08:47:46.04ID:TKWhig/dAndroidの5.5インチのやつ参考に
今日触ってこようかな。
0599iOS
2014/09/10(水) 08:48:27.87ID:5h97GG79大仏てか仏のホクロみたいなのはホクロでもイボでもなくて毛なんだぜ
右巻きにカールして小さく纏まってるが引き伸ばすと両手の長さにもなる
白亳という
もちろん人間にはこんなヤツは居ない
嘘つきインド人の考えそうな事だな
0600iOS
2014/09/10(水) 08:48:31.62ID:DI6XP+4Yあの世のジョブズが発狂しているなw
0601iOS
2014/09/10(水) 08:48:34.53ID:Hgn8Y8z50602iOS
2014/09/10(水) 08:48:55.02ID:REzCRpOA0603iOS
2014/09/10(水) 08:50:56.18ID:EjIBJ7veSIMフリーじゃないか?
0604iOS
2014/09/10(水) 08:51:34.53ID:TKWhig/d白以外だと肌色か、黄土色
っぽくなっちゃうから、
検討してみて微妙だったんだろう。
0605iOS
2014/09/10(水) 08:53:06.59ID:Zp4BvWV6画素が少ないと高画質だと思ってるバカが未だにいるからな
コンデジの昔の話題、いつまで引きずってんだよ笑
0606iOS
2014/09/10(水) 08:53:33.83ID:EjIBJ7veだれか電話で確認したのか?
0607iOS
2014/09/10(水) 08:54:35.46ID:l+PH4v2pそれにしたってなー
なんつーか修正液のシール版があるじゃん
あれを背面に塗った感じじゃんw
http://www.seedr.co.jp/tape/tape2.html
こういう奴
0608iOS
2014/09/10(水) 08:54:45.07ID:5EfTwBut悪いことはいわん。やめとけ。w
0609iOS
2014/09/10(水) 08:55:11.46ID:BbKjmv7v連続待ち受け時間:890時間
iPhone6 Plus
連続待受時間:384時間
これを本当に2014年の新作スマホとして出すの?(笑)
0610iOS
2014/09/10(水) 08:55:27.73ID:jqQdKtmT0611iOS
2014/09/10(水) 08:56:21.48ID:EjIBJ7ve誰か電話して確認してくれ!
0612iOS
2014/09/10(水) 08:56:50.72ID:TI6FFYJf0613iOS
2014/09/10(水) 08:57:33.41ID:cKlmmVIl0614iOS
2014/09/10(水) 08:58:03.67ID:EjIBJ7ve今のところAppleStoreだけかな?
日本では
0615iOS
2014/09/10(水) 08:58:48.04ID:l+PH4v2piPhoneは上のインカメやスピーカーに、下のホームボタンがある上エッジレスとかでもないから
縦が16cm弱って冷静に考えればスマート「フォン」じゃねーよw
0617iOS
2014/09/10(水) 08:59:56.16ID:KaDrHihPhttp://i.ytimg.com/vi/t0vrElHOKkQ/hqdefault.jpg
0618iOS
2014/09/10(水) 09:00:41.89ID:mVP/jhM9appleが拒否するんじゃないの?
自前の決済サービスわざわざ作ったんだから
0619iOS
2014/09/10(水) 09:01:17.21ID:7TWIviMO0621iOS
2014/09/10(水) 09:03:01.68ID:EjIBJ7ve画面が下がるんだよな
じゃ バックグラウンドのアプリを
表示させるのはどーすんだ?
0622iOS
2014/09/10(水) 09:04:22.46ID:SPOnOaZGドコモのおサイフケータイ使えますか?
0623iOS
2014/09/10(水) 09:04:25.94ID:EjIBJ7veおれのiPhoneは500円のSIMで
電話がフュージョンだから
Appleのフリーダイヤルに
繋がらないんだよ
0624iOS
2014/09/10(水) 09:04:59.94ID:HIFqBLvIジョブズカチギレだろ
0625iOS
2014/09/10(水) 09:05:30.05ID:cqaOdg8K0626iOS
2014/09/10(水) 09:05:58.76ID:Xw8G0dXuhttp://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6
ちっとは調べろ。
0627iOS
2014/09/10(水) 09:08:58.01ID:dJ43iJeL0628iOS
2014/09/10(水) 09:09:49.93ID:l+PH4v2piPhoneは物理ボタンがでかいから比較にならないよ
5.5インチ版は縦16cm弱だからなw
おまけで言うとiPad miniが縦20cmって事考えたほうがいいぞ
0629iOS
2014/09/10(水) 09:11:40.40ID:EjIBJ7veそのページは見たんだけど
表記が
>SIMフリーのiPhone 6は、一部の国ではLTEネットワークに対応しない場合があります。詳しくは通信事業者にお問い合わせください。
この表記だと全てのiPhone6が
SIMフリーであるとは限らないから
確認が必要だと言ってるんだ
0631iOS
2014/09/10(水) 09:12:57.97ID:TI6FFYJfなるほど。
キャリアとの契約事項に入ってるかもしれないね。
0632iOS
2014/09/10(水) 09:13:01.42ID:q3EjCps30635iOS
2014/09/10(水) 09:17:02.59ID:cqaOdg8Kと言う欲望がまったくわかないな
0636iOS
2014/09/10(水) 09:18:22.30ID:Cm6J53Lo0637iOS
2014/09/10(水) 09:20:56.93ID:gE7ds6khなんかスペックがしょぼく感じるんだよな
0638iOS
2014/09/10(水) 09:21:13.41ID:EjIBJ7veSIMフリーじゃないか!いきなり!
MVNOで待機してたかいがあった!
http://i.imgur.com/4T6vVkU.jpg
0639iOS
2014/09/10(水) 09:27:36.01ID:EjIBJ7ve早く売らねーかな!
頼むぞ!Apple!
0640iOS
2014/09/10(水) 09:31:48.36ID:OGlO/vRfhttp://i.imgur.com/aP6MLCp.jpg
0642iOS
2014/09/10(水) 09:37:03.92ID:+9lx7I5O0643iOS
2014/09/10(水) 09:37:29.31ID:BuhRZpN3iPhoneは液晶が小さくても文字が見やすいので不便はないけど、多分plus使い始めると、もうサイズダウンできなくなる可能性が高いと思う。
0645iOS
2014/09/10(水) 09:44:35.63ID:DdfLfQo+0646iOS
2014/09/10(水) 09:49:20.15ID:AEbi3AS/0647iOS
2014/09/10(水) 09:50:04.10ID:9Q+/xBzg0648iOS
2014/09/10(水) 09:52:50.85ID:BWC2Xwu30650iOS
2014/09/10(水) 09:54:49.29ID:AEbi3AS/16GB ¥79,800
64GB ¥89,800
128GB ¥99,800
これマジ? 意外と高くないね
0651iOS
2014/09/10(水) 09:56:49.60ID:RU6p5MrP0653iOS
2014/09/10(水) 09:58:13.26ID:EjIBJ7ve0654iOS
2014/09/10(水) 09:59:02.24ID:EjIBJ7ve0655iOS
2014/09/10(水) 09:59:14.71ID:q3EjCps3シルバーと公式推しのスペースどっちがいいかな?
0656iOS
2014/09/10(水) 09:59:46.20ID:fwWHwliNスタイラスペン付属してるの?
0658iOS
2014/09/10(水) 10:07:09.38ID:+d3bgCIR0659しゅーや
2014/09/10(水) 10:07:49.63ID:0qQSR2PNスレ住民はどのモデル買うの?4.7?5.5?それとも
アクオスクリスタル?
0660iOS
2014/09/10(水) 10:08:10.43ID:qnj9rYQB0661しゅーや
2014/09/10(水) 10:08:46.77ID:0qQSR2PNんでどっち買うのよ
0662iOS
2014/09/10(水) 10:09:11.27ID:TKWhig/d背面の印象はそんな変わらんから、
フロントパネルの色の好み次第だね。
0663しゅーや
2014/09/10(水) 10:09:35.39ID:0qQSR2PNこんなんMNP優遇無くなったキャリアから買うやついねーだろ
0664iOS
2014/09/10(水) 10:09:43.28ID:DdfLfQo+サンクス。
じゃあ海外によく行く人以外はそんなに恩恵はないってことね。
docomoがiPhone参戦してない頃だったら意味があったかもしれないね。
0665iOS
2014/09/10(水) 10:09:45.82ID:3p057mVxジョブスだったらこれ絶対許さなかったと思うわ。
0667しゅーや
2014/09/10(水) 10:10:20.21ID:0qQSR2PNおれiPhoneにわかだからさ、やっぱAppleって白っていうかシルバーのイメージ強いよな
だからシルバー買うわ
0669しゅーや
2014/09/10(水) 10:11:07.19ID:0qQSR2PN落ち目もいいとこだろ、、、
0671しゅーや
2014/09/10(水) 10:11:59.12ID:0qQSR2PNSIMフリ版が6万とかさ、ヤフオクの5S相場どうなるんだよw
2万ぐらいまで一気に落ちるんじゃねーか
0672iOS
2014/09/10(水) 10:12:42.05ID:TKWhig/dスマホじゃなくて、ロボットの時代だと
言いたいのだろう。
0673しゅーや
2014/09/10(水) 10:13:04.94ID:0qQSR2PNナ イ フ レ ス
0674iOS
2014/09/10(水) 10:13:27.11ID:ZYC8Se2D下手に本体を薄くするからだよ
厚さは今までのままでよかった
サイドも平たくして角だけ丸めればよかったんだよ
0677iOS
2014/09/10(水) 10:14:01.01ID:yhgcsHH2カメラはどーなんだろ
0678iOS
2014/09/10(水) 10:15:31.90ID:TKWhig/d何時からだろう。11日の深夜から待ち構えて
ないと駄目なのか?
0679しゅーや
2014/09/10(水) 10:15:44.40ID:0qQSR2PN実際ドコモが取り扱い始めた時点で勝負決まったよなぁ
今現在はSIMフリー版買って、格安SIM指すのがメジャーなんだろうけども
0680しゅーや
2014/09/10(水) 10:16:34.76ID:0qQSR2PN12日の午前8時
5.5インチの64GBモデル売り切れ必至だと思う
0681iOS
2014/09/10(水) 10:17:23.58ID:p/u0PvAq次世代iPhone Part147
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410299099/
0682しゅーや
2014/09/10(水) 10:17:44.02ID:0qQSR2PNあんま早く到着しても開封できんなこれ
0684iOS
2014/09/10(水) 10:21:26.53ID:TKWhig/dサンクス。
0686iOS
2014/09/10(水) 10:35:02.13ID:IJTdZYqxiPodTouchって今回は新しくならないのかな?いつもどういうタイミングだっけ
0687iOS
2014/09/10(水) 10:40:03.28ID:D+Nd33jgMVNOでの同等の契約が月々割分よりも安ければお得ってことだよね?
まあ、タイミングによっては買換え割とかの分は差が出るけど。
7GBで音声通話付のMVNOってないのか?
今の契約を継続して6のsimフリー買ってsim差し替えだとたぶん損だよね。
0689iOS
2014/09/10(水) 10:47:01.25ID:aqzeVfDJiPhone5の時は予約開始直前で禿は予約開始なってもまだしなかったからなぁ
チキンレースの始まりだな。
0690iOS
2014/09/10(水) 10:51:53.79ID:D9l4mLBk0691iOS
2014/09/10(水) 10:54:41.70ID:kN7hB5CBhttp://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2014/09/iphone-scale.pdf
0692iOS
2014/09/10(水) 10:55:05.61ID:x8HPrIgOhttp://images.apple.com/iphone-6/specs/images/box_large.jpg
箱って実際もこんな真っ白なのかな?
まだ準備中で仮の箱って意味か
0693しゅーや
2014/09/10(水) 10:55:47.21ID:0qQSR2PN俺が貼ったわけじゃないんだが
この比較画像わかりやすいな
0694iOS
2014/09/10(水) 10:59:56.57ID:9WTrcLKj0695iOS
2014/09/10(水) 11:02:24.18ID:lLFni2Jwこの状態で掴んでみたけど、幅はそんなに気にならないかなぁ。
問題は高さだな。
0696iOS
2014/09/10(水) 11:03:04.77ID:k0/id4HK「デザインださすぎわろたwwwwwww誰が買うんだよこれwwwwwww」
↓
発表後
「なんやこれ欲しい」
なぜなのか
0697iOS
2014/09/10(水) 11:03:05.99ID:uEDnC/nf0699iOS
2014/09/10(水) 11:07:33.10ID:n2hqaGRR0701iOS
2014/09/10(水) 11:09:30.59ID:D9l4mLBk後2年は余裕で戦える(´・ω・`)
0702iOS
2014/09/10(水) 11:10:29.41ID:3G9XqSG5ていうかA8についての情報はあんまないのな
0703iOS
2014/09/10(水) 11:11:20.93ID:ONUpzneY0704iOS
2014/09/10(水) 11:12:05.76ID:z0+rgXH60705iOS
2014/09/10(水) 11:12:48.87ID:Fo0GEu6kOS:iOS8.0
ディスプレイ:4.7インチ 1334×750 Retina 326ppi
CPU:A8 64bit デュアルコア
メモリ:不明
ストレージ:16GB/64GB/128GB
背面カメラ:800万画素、F値2.2 FullHD60fps動画撮影対応、True Toneフラッシュ
前面カメラ:120万画素、F値2.2 HD動画撮影対応
バッテリー:連続通話時間14時間
カラー:ゴールド/シルバー/スペースグレイ
ネットワーク:LTE/VoLte、Wi-Fi802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.0、NFC
LTEは最大150Mbps 20MHz1波或は10MHz+10MHzのCA 1.5GHzを除く全バンドサポート
センサー:気圧計、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、Touch ID
サイズ:138.1mm×67mm×6.9mm
重量:129g
iPhone6 Plusスペック
OS:iOS8.0
ディスプレイ:5.5インチ 1920×1080 Retina 401ppi
横向きでランドスケープモードとなりiPad に似た仕様
CPU:A8 64bit デュアルコア
メモリ:不明
ストレージ:16GB/64GB/128GB
背面カメラ:800万画素 F値2.2、FullHD60fps動画撮影対応、True Toneフラッシュ、光学手ブレ補正搭載
前面カメラ:120万画素、F値2.2 HD動画撮影対応
バッテリー:連続通話時間24時間
カラー:ゴールド/シルバー/スペースグレイ
ネットワーク:LTE/VoLte、Wi-Fi802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth4.0、NFC
LTEは最大150Mbps 20MHz1波或は10MHz+10MHzのCA 1.5GHzを除く全バンドサポート
センサー:気圧計、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、Touch ID
サイズ:158.1mm×77.8mm×7.1mm
重量:172g
オプション: Apple Watch 、 カバー
0706iOS
2014/09/10(水) 11:13:24.17ID:SYLFXPXIDラインてアンテナなの?
何か機能があるの?それともデザイン?
0707iOS
2014/09/10(水) 11:16:00.34ID:Fo0GEu6khttp://approfan.net/ios/ios-8%E3%81%AE%E3%80%8Cwi-fi-calling%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%80%81%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%8F%8E/
0709iOS
2014/09/10(水) 11:24:58.34ID:Fo0GEu6khttp://www.blogfromamerica.com/wp/?p=22589
WiFi CallingはアメリカではT-Mobile USが2007年から、Sprintが2014年2月21日より一部のWindowsスマホとアンドロイド・スマホにプレインストールしています。
歴史的になぜT-Mobile USやSprintで採用されたかというと、これらのキャリアはAT&TやVerizonに比べると通信電波のサービスエリアが狭く、
郊外で電波信号が弱かったり、まったく検知されないことが多いので、そういう場所でもWiFiさえ繋がっていれば携帯通話やテキストが使えるようにしようと、ということで開発された技術です。
更に、VoLTEが始まるとWiFi Callingは音声通話の「LTE回線から、WiFiへ」のオフロードにも役に立つ、という意見もあります。
WiFi Callingでは「ライン電話」と違って、着信もWiFiで受けられます。
WiFi Callingの通話料金は、発信も着信もセルラー電波を使用したときの国内通話料金やプランが適用されます。
これは、回線バックボーンで他社回線への接続料などがかかるので、仕方が無いですね。
0710iOS
2014/09/10(水) 11:25:03.66ID:12jzRQCEApple製品以外に選択肢はたくさんあるのにね
0711iOS
2014/09/10(水) 11:27:11.26ID:i7/HoWTp0714iOS
2014/09/10(水) 11:29:46.85ID:SYLFXPXIおおう…
アンテナいらね
ありがとう4sだからいい加減新しくする気満々だったのに何か魅力を感じない
あのDラインつけるなら他をもっと魅力的にしてくれよー
0715iOS
2014/09/10(水) 11:30:43.58ID:Fo0GEu6kもっとも可能性が高いのはソフトバンク Sprintで採用済みだから同じソフトを持ってこれる
0716iOS
2014/09/10(水) 11:30:50.31ID:ONUpzneY0717iOS
2014/09/10(水) 11:32:28.24ID:ERRawg9Sその他Androidと何が違うのか分からん。
つか、ハード勝負なら負けてる。
これまで、アップルがハードや価格で勝負して勝った事があっただろうか。
0718iOS
2014/09/10(水) 11:33:03.46ID:7qKFG7Qo0720iOS
2014/09/10(水) 11:37:39.36ID:12jzRQCEIPhone選んでるんだろ?
0721iOS
2014/09/10(水) 11:42:43.16ID:Fo0GEu6kVMで動くJava AndroidとNativeで動くiOSではiOSの方が1.5倍は早く効率が良いから無理して高い物を使う必要が無いんだよ。
0722iOS
2014/09/10(水) 11:51:53.65ID:D+Nd33jg+
MVNO=2000円
=6000円
で運用できる。
スマ放大だと5G=8000円+2G=2500円、10G=11000円
こんな感じか?
月々割が2000円だとすると、7G=8500円、10G=9000円
0726iOS
2014/09/10(水) 12:00:33.88ID:S3W9RDmN0728iOS
2014/09/10(水) 12:03:05.96ID:8vsk9a4T0734iOS
2014/09/10(水) 12:08:47.12ID:+viy7vRtまあ4sだから買い変えるが。
0735iOS
2014/09/10(水) 12:12:00.95ID:+9lx7I5O解除するには別料金か2年後とかになるんじゃねーだろうな
0737iOS
2014/09/10(水) 12:12:47.93ID:S3W9RDmN0739iOS
2014/09/10(水) 12:13:54.02ID:pL4u2Qvgスリープボタン壊れてるしバッテリーも微妙だし
買い替えるか悩む
0740iOS
2014/09/10(水) 12:13:59.96ID:PBMQ3PuG0742iOS
2014/09/10(水) 12:17:03.97ID:o6TJ+aZVお財布と防水は付いたの?
俺はそれだけが重要
0743iOS
2014/09/10(水) 12:18:28.71ID:WJ0DdLbK財布は日本対応すればありかもしれんがすぐはなし
0744iOS
2014/09/10(水) 12:22:04.23ID:EjIBJ7ve12日の予約開始時間の
ソースたのむ!
0746iOS
2014/09/10(水) 12:22:59.37ID:S3W9RDmN0748iOS
2014/09/10(水) 12:25:57.00ID:WWaB8qQCリテールストア選んでピックアップ予約って形だったけど。
だから店によって在庫が異なってた。
0750iOS
2014/09/10(水) 12:26:41.33ID:2XJtojVm0751iOS
2014/09/10(水) 12:26:50.63ID:26RMHYsc一日中張り付いておかないといけないのか
0752iOS
2014/09/10(水) 12:28:57.43ID:EjIBJ7ve12日の0時からクリック開始だな!
0753iOS
2014/09/10(水) 12:29:09.05ID:UB9TbuXX0754iOS
2014/09/10(水) 12:31:08.14ID:S3W9RDmN0755iOS
2014/09/10(水) 12:33:09.19ID:i4y1dDpc0756iOS
2014/09/10(水) 12:33:11.26ID:Fo0GEu6k先ずはコンビニ。 対応したコンビニは売上増えるぞ。
あれ? VISAカード取扱店では比較的早く対応するんじゃないのかな。 だとしたらコンビニも早いのでは?
0757iOS
2014/09/10(水) 12:34:31.37ID:Fo0GEu6k問題なく使えるんだからいくらでも同じだろ
0759iOS
2014/09/10(水) 12:35:35.93ID:S3W9RDmNhttp://i.imgur.com/8vQV2tn.jpg
0760iOS
2014/09/10(水) 12:36:49.13ID:Fo0GEu6kそれにより実質スピードがグンと上がる
0762iOS
2014/09/10(水) 12:39:15.99ID:S3W9RDmN0764iOS
2014/09/10(水) 12:39:51.30ID:uP/fDgVlSIMロックフリー海外版 Apple端末 情報総合スレッド 1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410320258/
0765iOS
2014/09/10(水) 12:40:35.11ID:thjmt53sPOS側にハード追加しないとダメなんじゃ無いのかな?
いまのSUICAとかの読み取り機のソフトだけUpdateすれば大丈夫なんだろうか?
でも指添えないとだめとなると改札でSuica替りは難しいそうだな
0766iOS
2014/09/10(水) 12:42:08.52ID:N8OiErI816時頃ショップ行っても長蛇の列なんだろうか。
0767iOS
2014/09/10(水) 12:43:39.36ID:EjIBJ7ve指紋で買い物できるのは神だな!
0769iOS
2014/09/10(水) 12:45:40.44ID:Q+UfQMmvこのデザインもあり?と思ってきた。
これが慣れの恐さっていうやつだろうか…。
ただ、色がゴールドかスペースグレイか決まらない。
0770iOS
2014/09/10(水) 12:45:50.96ID:EjIBJ7veオンラインでの予約は何時開始か?
聞いてくれないか?
0771iOS
2014/09/10(水) 12:46:15.11ID:5EfTwBut0772iOS
2014/09/10(水) 12:46:49.16ID:EjIBJ7ve0773iOS
2014/09/10(水) 12:47:54.81ID:S3W9RDmN0774iOS
2014/09/10(水) 12:49:04.67ID:scD68Xyj自分でも嫌になるぐらい同じ感情が湧いてきてる…
なんかこのデザインも普通にありなきがしてならん
慣れって恐ろしいな
0775iOS
2014/09/10(水) 12:49:08.29ID:Q+UfQMmv0776iOS
2014/09/10(水) 12:49:09.33ID:D+Nd33jg買い換えるのに月々割が適用されないから損ってことね。
買い換え無いで月々割が消滅するのは仕方が無い。
0778iOS
2014/09/10(水) 12:53:38.92ID:CSH7Ylxthttp://i.imgur.com/Cm4u8e9.jpg
0780iOS
2014/09/10(水) 12:55:52.86ID:/r00tU6Hリーク通りのデザインで発表されててワロタwオワタ
0781iOS
2014/09/10(水) 12:59:26.48ID:UB9TbuXX0782iOS
2014/09/10(水) 12:59:41.29ID:S3W9RDmNほとんどiPad mini。
実際の動作写真と動画。
http://i.imgur.com/VvdxFE9.jpg
http://www.appgaku.com/iphone-news/2014/09/20140910016827.html
0784iOS
2014/09/10(水) 13:08:39.91ID:aKwuHAfSどんどんカッコ良く見えてきている俺がいる
ガラス面、金属、プラが全て継ぎ目なく成型されているようで
現物を見るとかなりカッコいいかもしれん
ヌルンとした感じか
0785iOS
2014/09/10(水) 13:10:12.86ID:AEbi3AS/0786iOS
2014/09/10(水) 13:17:12.16ID:o6TJ+aZV今までダサいと思っていたけどふた付のケースで持とうかな
0787iOS
2014/09/10(水) 13:19:27.69ID:vs13eqTe0788iOS
2014/09/10(水) 13:19:35.68ID:da4BZWK2今の決済端末は大概NFCに対応してたと思うぞ。
個人的には使い路のないSUICAとかどうでも良くて、それより
ネット決済にクレカの情報を渡さなくてもいい方が気になる。
PayPalでもある程度似た様な事は出来るが手順が面倒くさいんだよな。
0789iOS
2014/09/10(水) 13:20:52.63ID:Fo0GEu6k既存アプリのPLUS対応は大変そうだな
0790iOS
2014/09/10(水) 13:20:58.14ID:gAaIpE2/0792iOS
2014/09/10(水) 13:22:44.46ID:7HqcddVP0793iOS
2014/09/10(水) 13:23:03.83ID:aKwuHAfS全てがappleに追従すると・・・
0794iOS
2014/09/10(水) 13:23:54.83ID:bvdWiZ4t0795iOS
2014/09/10(水) 13:25:54.44ID:fyzl/Jd40796iOS
2014/09/10(水) 13:26:26.41ID:aqzeVfDJ世界的に見ても稀な環境だし。
0798iOS
2014/09/10(水) 13:30:20.62ID:kmi4fSKt0799iOS
2014/09/10(水) 13:30:51.04ID:Y41I1DMT0800iOS
2014/09/10(水) 13:33:39.92ID:UB9TbuXX0801iOS
2014/09/10(水) 13:35:24.70ID:bWcF3gnt0802iOS
2014/09/10(水) 13:40:44.18ID:aKwuHAfS大丈夫だろう
0804iOS
2014/09/10(水) 13:46:20.00ID:UMc4ANxc0806iOS
2014/09/10(水) 13:49:01.55ID:S3W9RDmN0807iOS
2014/09/10(水) 13:50:13.64ID:jN4F70JjFeliCa承認エミュレーション機能をSIMカードに内蔵すれば、純正FeliCaよりもちょっとは遅いがNFCでもFeliCaにはなるんでしょ
単にFeliCaエミュSIMを出せば良いだけであって、 >>612はそういう要望だと思ったが?
0808iOS
2014/09/10(水) 13:50:38.63ID:Y41I1DMT0811iOS
2014/09/10(水) 13:57:14.89ID:CrhNxu0u0812iOS
2014/09/10(水) 13:57:43.20ID:S3W9RDmN0813iOS
2014/09/10(水) 14:04:03.05ID:2d5BHriO今は4Sの白使ってるし見慣れちゃったからなあ…
0814iOS
2014/09/10(水) 14:07:19.08ID:KaDrHihPhttps://www.youtube.com/watch?v=J1npbzxoqnY
0816iOS
2014/09/10(水) 14:32:34.54ID:S3W9RDmN0817iOS
2014/09/10(水) 14:34:45.62ID:i7/HoWTp今のところMacやiPad、iPodに不満はないんで。
0819iOS
2014/09/10(水) 14:36:01.40ID:mwLDPnLE0820iOS
2014/09/10(水) 14:38:50.33ID:DXwsAbHZNFC対応したみたいだけど、ソニーのカメラでNFCで画像転送する機能もiPhoneで使えるようになる?
0821iOS
2014/09/10(水) 14:39:14.26ID:b9pcDdG/まあ、出ればAppleかっけー!ってなるのは想像通りのことなんだけど
iPhoneは節操のない泥と違ってコンパクトなサイズがいい!てなんだったんだろな
0822iOS
2014/09/10(水) 14:39:38.90ID:E5SH9KmM少なくともGalaxy Noteの購買層から女性は持って来れるんじゃない? 日本は妙に多いみたいだし
0824iOS
2014/09/10(水) 14:41:33.90ID:21pv7SRN0825iOS
2014/09/10(水) 14:43:03.89ID:CPl1dOIkちゃんとチェックしてます。
「ださっ」
てね。
0826iOS
2014/09/10(水) 14:45:36.93ID:6r8xa4j9Plus持ちたいが為にワンショルダーバッグ買おうか検討してる俺がいる…
0827iOS
2014/09/10(水) 14:45:46.77ID:z0+rgXH60829iOS
2014/09/10(水) 14:46:46.87ID:DXwsAbHZなるほど…
ソニーが提供してるアプリはあるんだが、現状Wi-Fiのみ?のようなんだ
NFCでも出来ること出来ないこと?があるようなので気になった
ソニーがアプリをNFC対応させればおkなのか
0831iOS
2014/09/10(水) 14:48:20.74ID:Fo0GEu6k0832iOS
2014/09/10(水) 14:54:57.46ID:2mOZciqeNFCの通信速度は最大で424kbpsなんで撮りためた写真を一気に転送って用途には向かないように思うんだが…
Androidでは既にあるのか
使い勝手が気になる
0834iOS
2014/09/10(水) 14:56:49.81ID:Fo0GEu6k0836iOS
2014/09/10(水) 15:00:36.42ID:iSat+81c貧乏クスッと
0837iOS
2014/09/10(水) 15:05:30.14ID:sDHBfaka何に重きを置くかだって違うのに
0838iOS
2014/09/10(水) 15:07:10.97ID:tJPRjmF60840iOS
2014/09/10(水) 15:09:06.83ID:nji4U5Il5c購入する奴は貧乏みたいに煽ってるのと一緒
0842iOS
2014/09/10(水) 15:11:34.29ID:QTEczgsC5Sは小さいのが欲しい人用に残しておけばいいのに
0843iOS
2014/09/10(水) 15:14:19.78ID:GysdZgRwそれをおまいら、docomoの糞割高回線で買うの????
泥の1年遅れスペックのものを・・・
0845iOS
2014/09/10(水) 15:15:08.65ID:hR5QlEYB2年契約で
iPhone 5c Free
iPhone 5s $99
iPhone 6 16GB $199
iPhone 6 Plus 16GB $299
0846iOS
2014/09/10(水) 15:17:16.51ID:tJPRjmF6動作がガクガクになったりするからなあ
OSアップデートもできたりできなかったりするし
0847iOS
2014/09/10(水) 15:17:59.56ID:n0Ey3GMP0849iOS
2014/09/10(水) 15:21:04.72ID:iSKoJ8yxhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0850iOS
2014/09/10(水) 15:23:26.64ID:6garqFr3例年、前年度モデルは半年近くは余裕で売ってる様な。
ショップで激安販売もするし、以前はWILLCOMに4sが流れたこともある。
0851iOS
2014/09/10(水) 15:24:16.32ID:D9l4mLBkノ
そして1年縛り受刑中でつ(´・ω・`)
0852iOS
2014/09/10(水) 15:26:26.70ID:QGBAqiHj昨日知り合いから聞いた話だと
去年買ったDIGNOで再起動掛かるし
いきなりブルブル震えて止まらなくなるって言ってた
友達から韓国製とバカにされてると聞いて
そこは京セラだと訂正しておいたが
そろそろ2年たったころかとショップに行ってから、まだ1年しか経ってないことが発覚
「ハズレ掴むと2年間長いよね」と言ったら
納得してた
iPhone5なんかもう2年だもんな
0853iOS
2014/09/10(水) 15:27:06.69ID:ExPxGRcqその価格はなんの意味もねえ
iPhone 6 実質0円!って言われてもうれしくないだろ
0854iOS
2014/09/10(水) 15:29:19.57ID:6garqFr3やっぱり6はデカいわ。
ttp://i.imgur.com/ObMbdq2.jpg
0855iOS
2014/09/10(水) 15:29:48.10ID:n5YPb4Rfだって4.7機能削られた廉価版だぜ?
0856しゅーや
2014/09/10(水) 15:30:18.39ID:0qQSR2PNまさかAppleもでかいほうが人気になるとは思ってなかったんだろうな
こりゃ初回出荷台数少なそう
0858しゅーや
2014/09/10(水) 15:31:25.62ID:0qQSR2PN6+の関連商品は皆無に等しかったしなぁ
もしかしたら発売日に瞬殺あるかもしれんぞ
0860iOS
2014/09/10(水) 15:33:02.82ID:Zp4BvWV60861iOS
2014/09/10(水) 15:33:06.33ID:1EmAUby3osのサポートが終わるまで
長く使えそう。
今回はそういうレベルでしょ?
0863しゅーや
2014/09/10(水) 15:34:25.56ID:0qQSR2PNそりゃまぁネクサス7やminiよりも小さいが、現状の5Sと比べれば雲泥の差でしょ
いや、5Sを貶すわけじゃないんだけどな
0864iOS
2014/09/10(水) 15:34:32.29ID:5fJg06Uy0865iOS
2014/09/10(水) 15:34:37.19ID:TnlSe5V/0866iOS
2014/09/10(水) 15:35:37.14ID:5fJg06Uy0868iOS
2014/09/10(水) 15:39:37.01ID:n2hqaGRR0869しゅーや
2014/09/10(水) 15:39:48.75ID:0qQSR2PN夏場に最近流行りの白猫やアヴァベル動かしたら手を火傷するかと思ったぜ
0870しゅーや
2014/09/10(水) 15:40:43.30ID:0qQSR2PNただ今回は総務省絡んでるから無理だろ
だからSIMフリー版出すのも早かったんだと思うんだが
0871iOS
2014/09/10(水) 15:41:57.68ID:b9pcDdG/今度のは長く使えそう、毎回そう思って容量多いの買って
なのに毎年買い換える、所詮そんなもんだわ(´・ω・`)
0872iOS
2014/09/10(水) 15:42:10.83ID:n2hqaGRR0873しゅーや
2014/09/10(水) 15:42:51.10ID:0qQSR2PNそれまで我慢できるのか?俺には無理wwww
0874iOS
2014/09/10(水) 15:46:13.26ID:n2hqaGRR月々7500円も払ってるのが馬鹿らしく感じる
0875しゅーや
2014/09/10(水) 15:47:51.24ID:0qQSR2PN結果は同じことなんだけど、気分的にな
スマホは一番身近にあって、触るアイテムだから7万8万しても安いとは思う
0876iOS
2014/09/10(水) 15:48:02.90ID:QGBAqiHj泥はいつまでたっても不具合連発してんじゃん
お前の嫌いなiTunesはiPhone使いが泥へ移らない要因の一つだもんな
0877iOS
2014/09/10(水) 15:49:39.21ID:n2hqaGRR0878iOS
2014/09/10(水) 15:51:15.39ID:5fJg06Uy0880iOS
2014/09/10(水) 15:54:23.81ID:PF29lvxh倍くらいしますね。
巨大版が128GBで5万円程度のアメリカ
羨ましい
0881iOS
2014/09/10(水) 15:54:52.63ID:5fJg06Uy5.5インチなんて買うなら7.9インチ買ったほうが良くね?
7.9インチのが安いし
0884iOS
2014/09/10(水) 15:56:22.62ID:5fJg06Uyよう情弱ノ
アメ公価格は2年縛り入れてのキャリアの値段や
これからは恥ずかしい知識で物事を語るんじゃないぞ
0885iOS
2014/09/10(水) 15:57:16.72ID:DCA6FPf5Androidは寄せ集めだから仕方ない
Appleはワンブランドだから楽
しかしどの6関係スレも勢いがないな
画面デカくするとかAndroidにすり寄ってるしスペックたいしたことないしヤハリ終わりが近いのかもな
0886iOS
2014/09/10(水) 16:01:33.70ID:bvdWiZ4t0887しゅーや
2014/09/10(水) 16:02:33.91ID:0qQSR2PNむしろPCスレに近いのかもしれん
だから過疎ってんじゃないのかw
0888iOS
2014/09/10(水) 16:03:13.30ID:q9ZobrU2買うなら5.5でしょ
0890iOS
2014/09/10(水) 16:04:20.40ID:k0ZImqnL0891iOS
2014/09/10(水) 16:04:34.78ID:PF29lvxh2年縛りもキャリアの値段だよいうことも
知っていますよ
必死になるということは関係者の方ですか
ボッタクリ商法はもうやりづらいですね
日本のキャリアの価格が幾らになるのか
楽しみです
手元には初代と3GS以外全部ありますが
それぞれ愛着があります
小型のiPhone最終型の5Sは今後も使おうと
思っています
0892iOS
2014/09/10(水) 16:04:48.08ID:q9ZobrU2大人は5.5を買う
0893iOS
2014/09/10(水) 16:06:18.23ID:OM0LPXh+> 必死になるということは関係者の方ですか
こういう返しするやつってほんとよく見かけるなw
頭おかしいとしか思えんわw
0894iOS
2014/09/10(水) 16:09:47.83ID:PF29lvxhころが楽しかったです。
iPad miniRetina使ってるので6sでも出るまで待ちましょうか
0895iOS
2014/09/10(水) 16:11:23.98ID:Z6ZcDO6E6無印 16g auソフバンドコモ
ジョウキョウ
6p 64g SIMフリー
0897iOS
2014/09/10(水) 16:12:01.67ID:1EmAUby3かっこいいのはiPhone5Sだな…
こればかりは残念ながら
今回は電子書籍やWeb閲覧やナビの利便性をとって5.5にするけど
0898iOS
2014/09/10(水) 16:12:02.13ID:MNfzvtgB0899iOS
2014/09/10(水) 16:13:42.95ID:e9FPCW66一概に廉価とは言えない
0900iOS
2014/09/10(水) 16:14:41.67ID:vH34tIvt格安SIMってのはdocomoの回線を借りてるんだけど
君はSIMフリー買ってSIM無しで使うのか?
0901iOS
2014/09/10(水) 16:15:22.35ID:OM0LPXh+0902iOS
2014/09/10(水) 16:16:28.58ID:vN0M/7Ozケツポケットに入れて座ると折れるんだろうなあ
0903iOS
2014/09/10(水) 16:17:34.00ID:P/thkJP8「あいつ廉価版持ってるでー」
「貧乏クスッ」
0905iOS
2014/09/10(水) 16:20:08.77ID:26RMHYsc0906iOS
2014/09/10(水) 16:23:07.76ID:KbyMu6q70907iOS
2014/09/10(水) 16:23:55.95ID:1hc3XNZE5.5→「あの人タブレットで電話してるwww」
0908iOS
2014/09/10(水) 16:26:13.74ID:S3W9RDmNあっちゃこっちゃパンパンだろ。財布と重ねて持ったほうがスマートだろ。
0909iOS
2014/09/10(水) 16:27:16.00ID:P/thkJP8手ぶら派の俺としては辛いよ
0911iOS
2014/09/10(水) 16:27:53.13ID:tJPRjmF6「ふーん」で終わるだけだと思うが
0913iOS
2014/09/10(水) 16:30:19.45ID:b9pcDdG/6Plusをポケットに入れたい、でもジーンズじゃないと嫌だ
オーバーオールブームくるで(´・ω・`)
0914iOS
2014/09/10(水) 16:31:26.11ID:GBDwuBXQ6Pの大きさ実際に見ると、これ1台で良さそうだなぁ、迷う。。型紙は↓
http://wired.jp/2014/09/10/iphone-6-plus-handy-paper-template/
0916iOS
2014/09/10(水) 16:33:15.78ID:PRSj7Oesそんなにデカイのか〜
0918iOS
2014/09/10(水) 16:37:02.23ID:UvVtrTv90919iOS
2014/09/10(水) 16:41:34.29ID:wtL63zzOマジでそれだけ
両手持ちで使いやすそうな横向きUIすらPLUSにしかつかない
こんなのソフトウェアの実装なのに嫌がらせ以外の何物でもないでしょ
0920iOS
2014/09/10(水) 16:45:20.18ID:b9pcDdG/ソフトウェア実装なんだから、なんでPlusだけなんだよ!って声が大きくなれば
アップデートで6にも搭載はあるんじゃね?
0921iOS
2014/09/10(水) 16:47:08.54ID:wtL63zzOAppleの気分次第だろうね
解像度違うからプラスじゃないと使い心地良くなりませんとか
メモリがPLUSだけ2GBで
メモリの関係で実装できないとか言われたらそれまでだし
0923iOS
2014/09/10(水) 16:49:34.26ID:yqwpWn+Xプラスでいけるわ
0924iOS
2014/09/10(水) 16:51:33.65ID:b9pcDdG/紙で実寸サイズとか作らずとも6Plusの大きさはほぼ一万円札と同じ
一万円札持ってないならしらんけど(´・ω・`)
0925iOS
2014/09/10(水) 16:52:04.91ID:P+G0BrBn0926iOS
2014/09/10(水) 16:53:20.56ID:kZoUtOgPややデカイけどこれなら大丈夫だろ
+買うわ
0929iOS
2014/09/10(水) 16:56:01.44ID:E4Xa8lzW0930iOS
2014/09/10(水) 16:56:47.78ID:D+Nd33jg0931iOS
2014/09/10(水) 16:57:35.53ID:sB3QW0cr0932iOS
2014/09/10(水) 17:00:15.87ID:n0Ey3GMP0933iOS
2014/09/10(水) 17:00:23.21ID:GcOh3DSg逆にPlusにしたら後悔しそう
正直ここまで高性能だと差を感じないと思うから大きさってかなり重要だと思う
0936iOS
2014/09/10(水) 17:07:34.59ID:sB3QW0cr0937iOS
2014/09/10(水) 17:08:29.00ID:yQ7sXubG0938iOS
2014/09/10(水) 17:09:03.13ID:Ns1CcJB/0939iOS
2014/09/10(水) 17:09:38.46ID:rgMxY7eBサイズ以外では光学手ぶれ補正だけだし。+はRAM2Gとかだと話は変わるけどw
0940iOS
2014/09/10(水) 17:11:20.35ID:n0Ey3GMP248 名前:iOS[sage] 投稿日:2014/09/10(水) 16:47:07.19 ID:O13GrR6j
iPad Airに原寸大で表示させて手持ちの5と比べてみた
http://i.imgur.com/kVqBrJI.jpg
http://i.imgur.com/1LMV47p.jpg
http://i.imgur.com/rX9y3yH.jpg
平面と立体なんでずれて見えるけど、一応下端であわせてある
0941iOS
2014/09/10(水) 17:11:47.11ID:sB3QW0cr…
0943iOS
2014/09/10(水) 17:13:00.48ID:QGBAqiHj印刷した方じゃなくて
試しに一万円札を郵送してみてくれない?
厚みも感覚掴むために必要だから
全部一万円札で
もちろん返さないけど
0944iOS
2014/09/10(水) 17:13:05.63ID:E4Xa8lzWただ廉価版の携帯性は捨てがたい
0945iOS
2014/09/10(水) 17:14:21.09ID:2XJtojVm機種変更なら割賦残債残り一緒に払うか一括で払うかの選択で機種変更出来る?
縛りとか良くわからん。。
0947iOS
2014/09/10(水) 17:15:03.12ID:xbWjL01Bおれは7インチの方だな
0949iOS
2014/09/10(水) 17:16:48.20ID:5aOqBo/n0951iOS
2014/09/10(水) 17:18:04.36ID:titgTpBuカバーつけたらちょっとした財布だな
0953iOS
2014/09/10(水) 17:18:41.92ID:u8htVfJq>ギャラクシーnote3触ってきたけど
>わりとイケる気がしたよw
>4.7インチのも見てきたけど 案外5sと変わらん!
>あとnote3みてiPhone5sとか見ちゃうと後者がショボく感じた(画面サイズとか
>情報量多いしplusいいなーと とにかく触って見てきた方がいいぞこれは!
>
>ちなみに俺はいま4s使い
0954iOS
2014/09/10(水) 17:18:50.48ID:rgMxY7eB5s→6なら微増だけど、5s→6+だとかなり重く感じるはず
0956iOS
2014/09/10(水) 17:20:38.24ID:sy5w5mf9+は並ばないと買えないかもな
0957iOS
2014/09/10(水) 17:21:08.15ID:GysdZgRw0958iOS
2014/09/10(水) 17:23:00.05ID:n0Ey3GMP0959iOS
2014/09/10(水) 17:23:02.17ID:wtL63zzO光学手ブレって写真だけしか対応してなかったような・・・
動画でも使えるってソース知ってたら教えて欲しい
0960iOS
2014/09/10(水) 17:24:18.74ID:u8htVfJq表面積が広いぶん4sとかとあんまり変わらん気がした
0961iOS
2014/09/10(水) 17:27:17.66ID:Hgn8Y8z50963iOS
2014/09/10(水) 17:29:52.59ID:OM0LPXh+> スチルだとスローシャッターとか使えれば、随分と違う。
ん?
スローシャッター、すなわちシャッター速度が遅ければ
手ぶれ補正がなければぶれやすくなりますよ。
何がずいぶんと違うの?
0964iOS
2014/09/10(水) 17:30:35.04ID:o6TJ+aZV5をすぐ出て買ったからのんびりしてると間に合わないかな
ただdocomoに移るとお得意さんからの電話が有料になるのがネック
0965iOS
2014/09/10(水) 17:32:15.38ID:G41ekH2b0966iOS
2014/09/10(水) 17:33:29.06ID:psq0P6lRhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
0967iOS
2014/09/10(水) 17:33:36.39ID:EKA5UC8c携帯のカメラじゃ何をどうしてもそんなにたいしたことない
画質が欲しいならいいカメラ買っとけよと思うが。。。
廉価版を連呼しているけどメカニカル手振れだけだろ?差は
0969iOS
2014/09/10(水) 17:35:31.49ID:S3W9RDmNそれときれいなカメラ。言うことなし。
0971iOS
2014/09/10(水) 17:36:59.77ID:u8htVfJqごめん 急いでて変な文になってましたわw
今 俺は4s使ってる んでギャラクシーnote3触ってきたけど ものすごく重いとは思わなかった 表面積とか持ち方とかの点でてだいぶ変わると思いました
0973iOS
2014/09/10(水) 17:38:12.31ID:6r8xa4j9auのISAIとかいうのが同じ5.5だったけど電話する時別に恥ずかしいサイズじゃ無いと思った
でも確かに大きいし持ち運びだけが心配
ポケット入れて邪魔だよなとか…
でも総合的に考えて5.5で確定したよ
0974iOS
2014/09/10(水) 17:38:32.88ID:D+Nd33jgiSightカメラは美しい写真を撮影できるだけではありません。
息をのむほど美しい1080pのHDビデオ撮影や、より劇的なスローモーションビデオ
の撮影もできます。そして今回初めて、タイムラプスビデオも撮影できるようになりました。
さらに連続オートフォーカスが、あなたが映像を撮っている間、ピントを合わせ続けます。
映画レベルのビデオ手ぶれ補正もついているので、あなた自身が動いていても、
映像はなめらかなままです。
0975iOS
2014/09/10(水) 17:40:09.04ID:2mOZciqe俺サイフは二ツ折派なんで
iPhone6+が二つに折れなきゃ無理だな
0977iOS
2014/09/10(水) 17:41:47.71ID:wtL63zzOその文章じゃただの手ぶれ補正かもしれない
Appleの発表見てたけど
スチル撮影の時にしか光学式手ぶれ補正に触れてなかった
もちろんムービーでも光学式補正が効きますとは言ってなかった
0978iOS
2014/09/10(水) 17:42:20.74ID:zKMSStka0979iOS
2014/09/10(水) 17:43:32.77ID:nji4U5Ilそう、そのスレがおかしい
大体去年も5s/5cの各キャリアスレに5s/5cスレ、5sスレ、5cスレがあってそれぞれ機能してただろ
新参かよ
0981iOS
2014/09/10(水) 17:46:04.05ID:D+Nd33jg映画レベルのビデオ手ぶれ補正もついているので、あなた自身が動いていても、
映像はなめらかなままです。
0982iOS
2014/09/10(水) 17:48:16.82ID:wtL63zzO光学式手ブレ補正・NFC搭載の「iPhone 6 Plus」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140910_666029.html
動画記録は最大1080pに対応。
スロー動画は120fps記録に加え240fps記録も可能になった。
電子式手ブレ補正、撮影中の位相差AFも利用できる。
タイムラプス動画機能も備えた。
0984iOS
2014/09/10(水) 17:52:28.17ID:UGljBOBm光学手ぶれ補正は画質の劣化が無く、暗い場所でも使えるとも認識している
それから手ぶれ補正機能は静止画にも動画にも使える機能だと認識している
本体がブレても被写体に対して物理的に光軸を調整するのが光学手ぶれ補正であり電子式は画像データに補正を掛ける仕組みだとも認識している
間違ってる処があれば教えて
0985iOS
2014/09/10(水) 17:52:32.97ID:GcOh3DSg無印はスマホ、Plusはファブレット
差がない方がおかしいと思うから廉価版というより全く別のものだと思うのよね
0988iOS
2014/09/10(水) 17:54:26.91ID:D+Nd33jg日本語わかる?
ビデオ手ブレ補正
http://www.apple.com/jp/iphone-6/cameras/
0990iOS
2014/09/10(水) 17:55:43.03ID:sK1caoAy違うよな?
0993iOS
2014/09/10(水) 17:57:50.27ID:nji4U5Ilhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410337913/
次スレ
0994iOS
2014/09/10(水) 17:58:51.02ID:hrS4YnHl電子式は中心付近からの移動が多く含まれる方向に画像のトリミング範囲をズラすので、劣化すると言うよりは画素数が落ちるという言い方になるんじゃないかな?
0996iOS
2014/09/10(水) 17:59:29.07ID:z0+rgXH61000iOS
2014/09/10(水) 18:01:54.65ID:D+Nd33jgプレゼンですべてを説明してるとはかぎらないだろ。
APPLEのサイトにこう書いてあるんだから、それが間違いでない限り、
ビデオ手振れ補正はついてるだろう。
驚くようなカメラが、
もっと驚くようなビデオカメラになりました。
映画レベルの”ビデオ手ぶれ補正”もついているので、
あなた自身が動いていても、映像はなめらかなままです。
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。