次世代iPhone Part124
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/07/30(水) 08:06:05.03ID:EAyvu75l次世代iPhone Part123
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405434777/
確定事項
・4.7インチに画面拡大
・画面拡大に伴い持ちやすさやサイズ感のため、液晶ガラス含め丸いデザインに
また電波を逃がす、取り込むための仕様がガラスはめ込み(通称ツートン)から樹脂充填へ(通称Dライン)
さらに林檎ロゴマークがブラストマスキング処理(http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130219/1047564/?P=2)から
初代iPhone,iMac,MacBook Pro,iPadなどで見られるはめ込み処理へ(デザインの統一化)
http://i.imgur.com/D5ulFpt.jpg
http://i.imgur.com/SMEihu9.jpg
http://i.imgur.com/JfCHnlP.jpg
http://i.imgur.com/PKEvJA8.jpg
http://i.imgur.com/AflBcEu.jpg
http://i.imgur.com/HUfoqjN.jpg
http://i.imgur.com/eHUbyjq.jpg
http://i.imgur.com/asNRgbA.jpg
http://i.imgur.com/4RoEuxl.jpg
http://i.imgur.com/elV5RG8.jpg
http://i.imgur.com/wexC6Og.jpg
http://i.imgur.com/ou1uO3z.jpg
http://i.imgur.com/dTTGy8Q.jpg
http://i.imgur.com/zX7PvP3.jpg
http://i.imgur.com/x2a2oHG.jpg
http://i.imgur.com/H270X3K.jpg
http://i.imgur.com/HS7YHhV.jpg
http://i.imgur.com/5HkmP1G.jpg
http://i.imgur.com/DvmQs2b.jpg
http://i.imgur.com/7yzzOET.jpg
未確定事項
・解像度:1704×960
・サファイアガラス
・光学手ぶれ補正
・NFC
・ワイヤレス充電
無し
・防水
・光る林檎
0002iOS
2014/07/30(水) 08:09:07.99ID:uPdc3DgD0003iOS
2014/07/30(水) 08:11:27.72ID:IBfPe/db0004iOS
2014/07/30(水) 08:19:04.27ID:VxcBl2M1http://i.imgur.com/hKtGkrt.jpg
http://i.imgur.com/YmXCaeQ.jpg
http://i.imgur.com/xYGW2CA.jpg
0005iOS
2014/07/30(水) 08:22:52.64ID:Z8fH3RhK0006iOS
2014/07/30(水) 08:26:23.43ID:Ky6hKrXs高さ:157mm (5s:123.8mm)
幅:78mm (5s:58.6mm)
厚さ:6.71mm (5s:7.6mm)
簡単にだが紙モック5.5を作ってみた
http://i.imgur.com/2kePvHx.jpg
縦に長いという印象
やはりデカイw
以前購入しなギャラクシーノート2と重ねてみた
http://i.imgur.com/whFNYJJ.jpg
横幅はほぼ同じで1mm程ギャラクシーの方が大きい
縦は1センチほどiPhone6Air(仮)の方が長い
4.7インチと重ねると
http://i.imgur.com/3XIfRsI.jpg
5.5インチはゲームやWeb、動画などには魅力的だなと感じるが
持ち歩く事考えるとやっぱ4.7インチかなーという感想
現在の気持指数は
4.7 70%
5.5 30% だな
0007iOS
2014/07/30(水) 08:37:56.35ID:hkLQ7Gjpアップルの次期スマホ「iPhone6」の予約販売が開始してるぞ〜ッ!!
ただしお値段45万円から
| ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2014/07/29/470887/#comments
0008iOS
2014/07/30(水) 09:23:36.91ID:9j3L7TUJこれぐらい金ピカだとゴールドでもいいな
http://i.imgur.com/KN7HDzr.jpg
0009iOS
2014/07/30(水) 10:01:46.87ID:GuN/O53g結構薄くなりそうに見えるが数値だとどうなんだ
0012iOS
2014/07/30(水) 11:09:01.49ID:a0NdqMmdモックは7mmらしい
0015iOS
2014/07/30(水) 11:29:01.35ID:xar8dcdBなんで上下の形を合わせないのか?
日本の工業デザイナーはカス揃いだな
http://i.imgur.com/2fHV7df.jpg
0017iOS
2014/07/30(水) 11:37:49.84ID:y3ZjQC650018iOS
2014/07/30(水) 11:39:54.48ID:9w1VH0YZ0019iOS
2014/07/30(水) 12:12:30.83ID:xar8dcdBAndroidに騙されて
2年間我慢して
色々スペックアップしたからそろそろまともに動くかなと思ったわけだよ
ホットモック触って
なんか違うと思ってキャンセルした
0020iOS
2014/07/30(水) 12:20:58.61ID:a8mO0ueO0023iOS
2014/07/30(水) 12:30:46.09ID:ALX5uYNQこれカッコいいな。もしかして合金メタル?
シルバーやブラックはどんな感じだろ。
0024iOS
2014/07/30(水) 12:33:49.19ID:eG8/zxUq0026iOS
2014/07/30(水) 12:48:16.11ID:ALX5uYNQいや、カッコいいだろ。高級感あるし。これぐらいデザイン変えなきゃ駄目だ。
0027iOS
2014/07/30(水) 12:49:06.65ID:ZJi+U/Py最近かっこ良く思えてきた 慣れかな
0028iOS
2014/07/30(水) 12:51:07.94ID:a8mO0ueOねーよ
品がなさすぎる
中国人には受けるかもしれないけど
0030iOS
2014/07/30(水) 13:05:08.78ID:9WYUgE+cこれがかっこいいとか小学生かな?
0031iOS
2014/07/30(水) 13:06:30.71ID:ZJi+U/Py0033iOS
2014/07/30(水) 13:12:27.45ID:IrOl1NkR0035iOS
2014/07/30(水) 13:26:57.80ID:ECeZmimT細かいこと言うと、読点な
0037iOS
2014/07/30(水) 13:50:18.00ID:aUkjHis9出来ればやめて欲しいがあの薄さじゃむりかなぁ
0038iOS
2014/07/30(水) 13:56:13.22ID:/EK2qCfC0039iOS
2014/07/30(水) 13:57:41.67ID:DL2lwDeI俺も出目金はやめてほしいところだがネイティブな手ぶれ補正付けようとするとそうなってしまうのなら悩ましいな
0040iOS
2014/07/30(水) 13:58:32.49ID:3UN0AIan0041iOS
2014/07/30(水) 14:02:27.55ID:IrOl1NkRねえよ
0042iOS
2014/07/30(水) 14:04:19.86ID:xHZMFZ+R発売は9月終わりくらいらしいけど
0043iOS
2014/07/30(水) 14:11:38.45ID:S4vrGQMe0045iOS
2014/07/30(水) 14:22:50.77ID:x2pugdz30048iOS
2014/07/30(水) 15:04:22.86ID:GlqYDDVr0049iOS
2014/07/30(水) 15:09:14.13ID:x2pugdz30050iOS
2014/07/30(水) 15:19:16.73ID:UsYmD0ufそれとも大量に生産してても日本に入って来る量は例年通りなのかな
0051iOS
2014/07/30(水) 15:21:02.43ID:22XEfGY25s、XperiaZ1、galaxys4と持ってるけどもう差はないぞいつの時代のAndroidと比べてるの?
0052iOS
2014/07/30(水) 15:21:49.54ID:WEDuZjAUttp://www.gizmodo.jp/2014/07/iphone_655iwatch12.html
0054iOS
2014/07/30(水) 15:32:02.77ID:QWOMFTkA5s,Nexus 5,Xperia Z2を使ってるが、たしかにAndroidも良くなった。
しかし…まだiPhoneには遠く及ばないと感じ。なんと言うか…引っかかる事があるというか…一瞬カクッとなる事がある。
0055iOS
2014/07/30(水) 15:37:26.65ID:a8mO0ueOなんかの記事にiPhone6にケースつけたらNexus5くらいって書いてたが片手操作はどんな感じ?
0056iOS
2014/07/30(水) 15:43:16.99ID:cYWXfwSXAndroid カク…ヌルヌル
って感じか
0057iOS
2014/07/30(水) 15:43:29.08ID:QWOMFTkA5sは…今や正直小さいと感じる事が多い。
常にAndroidと2台並行して使ってきたからそう感じるのかも知れんが。
0058iOS
2014/07/30(水) 15:47:52.18ID:YocgbxTKけど金ないから出来ない裏山
0059iOS
2014/07/30(水) 15:55:28.29ID:0IaepvTgホットモック触りに行くのがいいと思うんだが、すぐ店員達が↓のようにぞろぞろ出てくるんだよな
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
0060iOS
2014/07/30(水) 16:19:51.51ID:jxGb6xT8http://japan.cnet.com/news/service/35051581/
0061iOS
2014/07/30(水) 16:40:24.32ID:AEDHyShL0062iOS
2014/07/30(水) 16:50:07.24ID:bULki1FL0063iOS
2014/07/30(水) 16:59:48.16ID:WPT8fMGm0064iOS
2014/07/30(水) 17:17:45.14ID:tkfBxsDK0065iOS
2014/07/30(水) 17:17:47.58ID:rT/bskl50068iOS
2014/07/30(水) 19:12:57.21ID:VrZS8xNCデザインが唯一の取り柄だったのに
0069iOS
2014/07/30(水) 19:17:17.53ID:5g0s6kc3傷がつかなかったのは5SのTouch ID部分だけだったからiPhone6のパネルはサファイアではないだろうって話だっただよ
http://www.youtube.com/watch?v=b7ANcWQEUI8&list=UUBJycsmduvYEL83R_U4JriQ
0070iOS
2014/07/30(水) 19:20:52.38ID:uYWAIe8Bあの線だけはないよな。
0073iOS
2014/07/30(水) 19:54:05.06ID:VrZS8xNC0074iOS
2014/07/30(水) 19:57:48.12ID:Fe478yY5汚物
0075iOS
2014/07/30(水) 20:20:18.48ID:Ky6hKrXsなかなかなケース発見w
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JH88D1O/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true&ref_=pe_20132_170014952_em_1p_0_ti
0076iOS
2014/07/30(水) 20:41:07.72ID:Huz3naog新機種発売なのに自信モンモンとしてる…
何故?
分かったよ、次期iPhoneを買うのは間違い無い事
しかし4.7インチと出るか出ないかも分からない5.5インチで迷っているからだ
この5.5インチの存在が罪だったのだ
明白になった瞬間から次期iPhoneに対する楽しみが溢れ出した
5.5インチはデカ過ぎる
紙モック作れば分かる
これを持ち運ぶ自信は無い…
http://i.imgur.com/Vah4Uak.jpg
4.7インチに決まったよ
0077iOS
2014/07/30(水) 20:43:04.90ID:Huz3naogさあ来い!!
http://i.imgur.com/QkujSyD.jpg
http://i.imgur.com/HW8Zzyg.jpg
0078iOS
2014/07/30(水) 20:52:10.55ID:1oUjffNZ0079iOS
2014/07/30(水) 20:52:26.26ID:E/+BXh8Rまるで紙みたいなiPhoneだなそれ
すげぇ
0081iOS
2014/07/30(水) 21:12:48.02ID:mpgp9C5a出ないなら異才買うわ
0082iOS
2014/07/30(水) 21:21:28.49ID:daGgqyYA0083iOS
2014/07/30(水) 21:27:14.92ID:5g0s6kc3ジョブズが否定的だったとかiPadの売り上げを喰うとかいろいろ言われたけど発売されて成功したから5.5インチもすんなり出ると思うけどね
0084iOS
2014/07/30(水) 21:29:01.73ID:SbpzkbLM0085iOS
2014/07/30(水) 21:31:29.67ID:5g0s6kc3ならんでしょ
便利だけど
0086iOS
2014/07/30(水) 21:32:13.49ID:SbpzkbLMならんのか…
0087iOS
2014/07/30(水) 21:38:09.73ID:53upGLgOAppleTV
0088iOS
2014/07/30(水) 21:40:49.05ID:SbpzkbLMAppleTVで見たら滲むの?
0089iOS
2014/07/30(水) 21:48:44.57ID:d5tMnAInモック持ってる?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KYFKKQA/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true&ref_=pe_20132_170014952_em_1p_4_ti
買ってから語れカス
0090iOS
2014/07/30(水) 21:53:59.23ID:5g0s6kc3滲まないけどじゃあパソコンで良くねってなっちゃうよ
ミラーリングはあくまで補助的なものだな
あると凄く便利
0091iOS
2014/07/30(水) 21:55:04.76ID:H4HDctcL5の時もそうだったがモックと実際の製品ぜんぜん質感違うから参考にならんよ
サイズと持った感じぐらいしか把握できんだろ
0092iOS
2014/07/30(水) 21:59:09.77ID:SbpzkbLMそっかあ
iPadも考えたけど
これまでどおりMacとiPhoneの組み合わせにしとくわ
問題はMacがデスクトップのminiなのでモバイル用途に使えないって事だけど。
Macで漫画とかみているけど
たまーに電車でiPadで漫画見ている人が羨ましいと思う時がね…
しかし持ち運びが煩わしいので今迄買ってないわ。
iPhoneの5.5も考慮しているけど
雑誌レベルは厳しいんだろうな
0094iOS
2014/07/30(水) 23:05:16.08ID:HdwmBl1r0095iOS
2014/07/30(水) 23:20:19.98ID:M4Rs+pw70099iOS
2014/07/30(水) 23:54:42.12ID:SbpzkbLMSIMフリー狙いの俺は発表後すぐに
電光石火の速さで
オンラインのAppleStoreだな
0100iOS
2014/07/31(木) 00:02:22.09ID:UWaxj5gM多分、4Sより重い残念
0102iOS
2014/07/31(木) 00:05:47.22ID:8Ru68Gn7Apple神
0104iOS
2014/07/31(木) 00:16:31.73ID:kxcqW/PDiPhone出るまでキャリアの糞っぷりに気づかなかったわ
0105iOS
2014/07/31(木) 00:21:44.97ID:Yxftor2O今年も予約なしじゃね?って思ってるが
0106iOS
2014/07/31(木) 00:24:45.00ID:kxcqW/PDhttp://i.imgur.com/7uLDJWJ.jpg
0108iOS
2014/07/31(木) 02:34:38.16ID:P+oPj3iH気に食わない奴を一方的に在日と決めつけるネトウヨ連中と同じような思考だな
0110iOS
2014/07/31(木) 03:03:57.15ID:WZsLCTlzむしろホームボタンのリングを見慣れると5以前はのっぺりして見える
0111iOS
2014/07/31(木) 03:20:43.45ID:plIr68Nl5sのリングも6のDラインも
俺も初見の時Dラインに拒絶反応出たがいざ発売して手にすれば逆の事思ってるだろうな
0112iOS
2014/07/31(木) 03:43:19.61ID:HE1zd98ziPhoneは発表後即販売はないでしょ
0113iOS
2014/07/31(木) 07:35:43.14ID:kxcqW/PDというかいまさらデザインがどうこう騒ぎに来るやつなんて泥厨しかいないんだよ
0114iOS
2014/07/31(木) 07:50:03.93ID:SNGcLopzじゃあ絶対買わないんだが?
傷つきやすく割れやすく、しかも指紋ベタベタが改善されるなら買おうかと思ったのに。
失望だな。iPhone要らねえ。
0115iOS
2014/07/31(木) 07:52:45.46ID:Y+2Bc1UN俺はiPadmini3に注目している
本当に3割軽く薄くなるならだが
0116iOS
2014/07/31(木) 07:55:58.95ID:kxcqW/PD個人的には傷がつかない方がいいが
0118iOS
2014/07/31(木) 08:09:41.06ID:pwzJP8x4http://www.xperiablog.net/2014/07/30/new-sony-xperia-leaks-believed-to-be-the-xperia-z3-compact/
iPhone6に似てないか?
0119iOS
2014/07/31(木) 08:15:59.16ID:T57MuIRNhttp://i.imgur.com/GMQcksu.jpg
0121iOS
2014/07/31(木) 08:30:56.38ID:YLVPYd8a画像検索の結果
http://getnews.jp/archives/634650
0123iOS
2014/07/31(木) 08:32:11.20ID:L7Y21k3O0125iOS
2014/07/31(木) 10:31:40.46ID:SNGcLopzgalaxyはサファイアガラス検討してるみたいだし
来年にはライバル機の殆どがサファイアガラスだろうし
肩身が狭くなって馬鹿にされそうで嫌だ。
iPhoneっていうのはステータスなんだよ結局。
だからスペック低くても買う訳。
だがあまりにもスペックが低すぎる。
サファイアガラスじゃ無かったら絶対に買わない。
0126iOS
2014/07/31(木) 10:37:26.92ID:8Ru68Gn7はい次
0127iOS
2014/07/31(木) 10:39:57.49ID:JgdoSDshhttp://www.youtube.com/watch?v=lRqXkMHQzKg
iPhone 6 - первый взгляд
http://www.youtube.com/watch?v=EXJzfqlr85A
早く実物を拝みたいわ
0128iOS
2014/07/31(木) 10:42:23.34ID:ItWUO51Yいつもと同じ内容の独り言を垂れ流しましたとさ。
0129iOS
2014/07/31(木) 10:45:58.24ID:tDMo3UL60130iOS
2014/07/31(木) 10:46:14.61ID:JeNbUeWU0131iOS
2014/07/31(木) 10:49:55.52ID:JeNbUeWUあんな分厚いケース出すよりエアジャケ並に薄いハードケースをAppleクオリティで出して欲しいんだが
0132iOS
2014/07/31(木) 10:53:48.34ID:UWaxj5gM0133iOS
2014/07/31(木) 10:54:33.52ID:qdpzUIHQ0135iOS
2014/07/31(木) 11:07:09.57ID:qdpzUIHQネジ折れたぁあああああwwwwww
みたいなの見ると怖くてどうも手が出ない
4.7でもデカ過ぎるのにケースまでつけたら取り回し悪そうだな
困ったねこりゃ。慣れるのかな
0136iOS
2014/07/31(木) 11:24:40.28ID:mawkzkE10137iOS
2014/07/31(木) 11:53:02.99ID:GGbw5fi4なんかすげー気になる…嫌だ。
0139iOS
2014/07/31(木) 12:17:02.74ID:SNGcLopzだがその不可能を越えてサファイアガラスにしたなら俺は6を買ってやる。
それぐらいしないとiPhone神話はもう終わりだね。
0140iOS
2014/07/31(木) 12:27:07.90ID:0c1XCX07はい次
0141iOS
2014/07/31(木) 12:27:09.81ID:SNGcLopzブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
どうなるか分かるか?
今はここでしか批判していないがサファイアガラス搭載を見送ったら
大々的に批判してやるよ。
0143iOS
2014/07/31(木) 12:28:52.61ID:oAgrzL470145iOS
2014/07/31(木) 12:32:33.00ID:JeNbUeWUこれ見ると5Sの2倍くらい?ラインの太さ
0150iOS
2014/07/31(木) 12:43:57.93ID:6YENDUA90152iOS
2014/07/31(木) 13:02:24.72ID:NSoIE5aB今までリークされてきた本体画像はこれじゃないのか?
ピンクゴールドええなぁ
0155iOS
2014/07/31(木) 13:23:02.71ID:TztLF2h00159iOS
2014/07/31(木) 13:49:10.48ID:2G6Wr0j5片手操作に不都合が出ないくらいの大きさならこれ買いたい
0160iOS
2014/07/31(木) 13:51:44.24ID:nXSsLDIe横幅変わらず縦に伸びるから片手操作余裕
0161iOS
2014/07/31(木) 13:53:43.34ID:xy51ntbC売れすぎ! iPhone単体とアメリカ企業の売上を比較したグラフが衝撃的すぎる
http://www.appps.jp/115143/
iPhoneやiPadといった製品単体での売上と、各有名アメリカ企業の売上を比較したグラフが衝撃的だったのでご紹介します。
以下がそのグラフです。
iPhone単体の売上とAmazonやGoogle、マクドナルドなどの有名企業の売上を比較していますが、どれよりもiPhoneの売上が高いことが分かります。
http://i1.wp.com/www.appps.jp/wp-content/uploads/2014/07/skitched-20140729-103641.jpg
0162iOS
2014/07/31(木) 13:55:02.17ID:TztLF2h00163iOS
2014/07/31(木) 13:55:55.54ID:/hifn+EXまず「6はサファイアガラスだけが売りである」と主張
次に「搭載しなければiPhoneはもう終わり」と触れ回る
マッチポンプすぎる
0164iOS
2014/07/31(木) 13:57:19.98ID:P+oPj3iHいやいや、こっちは自宅も会社も仕事の関係でMacでシステム組んでるからそもそも選択肢に泥はあり得ないんだ
だからこそデザインを気にするんだよ
身勝手極まりない推測で泥厨扱いするなよ
0166iOS
2014/07/31(木) 14:06:19.68ID:INX3S/QO0167iOS
2014/07/31(木) 14:08:19.11ID:/hifn+EXリークされたパーツの画像だけ見ててもしょうがないじゃない
0168iOS
2014/07/31(木) 14:11:48.52ID:kxcqW/PDデザインなんてもう何スレも前から確定的なのにいまさらなに言ってんだよ
いまさら言い出すやつなんて普段気にしてない泥厨だろ
0169iOS
2014/07/31(木) 14:31:07.43ID:WZsLCTlz妥協?俺は最初からリングは嫌じゃないよ
自分の意見=大多数の意見だと思い込んでるおバカさんかよw
0170iOS
2014/07/31(木) 14:59:31.61ID:zEUzmw131cmくらい横幅広くなってないか?
0171iOS
2014/07/31(木) 15:07:19.94ID:kxcqW/PDiPhone6
高さ 138 mm
幅 67 mm
厚さ 7 mm
iPhone5s
高さ 123.8 mm
幅 58.6 mm
厚さ 7.6 mm
0172iOS
2014/07/31(木) 15:48:08.61ID:TztLF2h00173iOS
2014/07/31(木) 15:54:22.93ID:y1UN2siEブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
どうなるか分かるか?
今はここでしか批判していないがサファイアガラス搭載を見送ったら
大々的に批判してやるよ。
0174iOS
2014/07/31(木) 16:02:19.08ID:P+oPj3iH全く意味がわからない
今さらであろうがデザインに言及することと泥厨と、いったいどんな繋がりがあるんだよ
まともな反論できないならいちいち絡んでくるなよ
0175iOS
2014/07/31(木) 16:49:55.29ID:k3pFlXXy>ちなみに俺はTwitterのフォロワーが二万以上だからな。
>ブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
>どうなるか分かるか?
どうなるか分からないから教えて下さい
お願いします
0176iOS
2014/07/31(木) 16:51:47.63ID:s7fW3iDIhttp://i.imgur.com/Gg4XOpa.jpg
0177iOS
2014/07/31(木) 16:52:07.32ID:Pcw5zDuB0178iOS
2014/07/31(木) 16:56:13.55ID:20A7kQI50180iOS
2014/07/31(木) 17:08:26.16ID:EUOwIZXj嫌儲でもiPhoneは嫌われてるぞiPhone信者は現実見ろよ
290 iPhone774G@転載は禁止[] 2014/07/14(月) 12:05:21.58 ID:wHyGcBNJ0
>>288 国民の大半が見てる嫌儲がクズってwだからiPhone信者は馬鹿なのよね 嫌儲でもiPhoneはオワコンでAndroidのが褒められてるしiPhoneは6で終わりっしょ
0184iOS
2014/07/31(木) 18:20:17.44ID:+IoUpsw0まぁそりゃそうだよな
0185iOS
2014/07/31(木) 18:21:20.97ID:gJHR+O9Tどうくっついているか分からん。
ばらしてみて欲しいな。
0186iOS
2014/07/31(木) 18:28:17.24ID:kxcqW/PDhttp://link-man.net/apple/rumors/47016/
0189iOS
2014/07/31(木) 18:44:54.97ID:xdWydZ0Cでも一か月近く開くのは最近はあまりなかったよな
0193iOS
2014/07/31(木) 19:32:29.62ID:3xoysasGこれまた酷いガセネタだな、まったく。
面白がって記事にしてるんかな?
…つまらんけどwありえんでしょこんな話w普通に9/12じゃね
0195iOS
2014/07/31(木) 19:41:22.23ID:g+mOYEk50196iOS
2014/07/31(木) 19:48:56.07ID:IDJRMFJ50197iOS
2014/07/31(木) 19:53:35.05ID:kxcqW/PDやめて〜
0198iOS
2014/07/31(木) 19:54:55.54ID:vHDVOA8+mi4に完全に負けてるなソニーはスマホ連発しすぎなんだよ
開発リソース分散しまくりの薄まりまくりじゃね?
0201iOS
2014/07/31(木) 20:12:46.41ID:WyPYl7Luじわじわくるなw
0202iOS
2014/07/31(木) 20:15:22.83ID:NPGQSNDz内側の写真見るとなんとなくわかるよ
0204iOS
2014/07/31(木) 20:26:40.91ID:NPGQSNDz約69 x 138 x 10.5 mmという、比較的近いサイズのHTL22持ってるけど、左上に「戻る」ボタンがあるような古臭い作りのアプリでなければなんとかなるかも。
ただ、背面が平らなので落としそうになるかも。ホットモックいじってみて、片手操作が無理そうなら5sを使い続けるわ
0205iOS
2014/07/31(木) 20:29:23.01ID:kxcqW/PD薄さがかなり違うからどうなんだろ
実際触ってみないとわからんね
0206iOS
2014/07/31(木) 20:47:41.74ID:oKh8H5KWiPhoneというより林檎をブランドロイヤルティとしている人が一定数います。
この層は他人の批評が全く効きません。
加えて、たかがユニークユーザー1万以下のあなたによる世間への影響は無視できるレベルであると言えます。
0207iOS
2014/07/31(木) 20:55:18.75ID:rvQU1lWf0208iOS
2014/07/31(木) 20:58:02.44ID:+v/kL+uD0210iOS
2014/07/31(木) 21:02:58.89ID:IDJRMFJ50211iOS
2014/07/31(木) 21:03:58.44ID:4xGQNqaH全員右に習えするわけでもなし
0212iOS
2014/07/31(木) 21:12:56.69ID:ZTYNHbMA画面上の方は結構シンドイね
グリップ性高いケース(シリコンやTPU)なら持ち替えて片手で難なくイケると思う
4.7は今の時代かなり魅力的
4インチとかに戻れなくなると思う
0213iOS
2014/07/31(木) 21:31:43.62ID:IDJRMFJ5http://atrpg.blog.jp/archives/rumor-iphone6%E2%80%8B-%E2%80%8Bis-not-equipped-with-a-sapphire-glass.html
0214iOS
2014/07/31(木) 21:32:23.72ID:qXSfHnaX0216iOS
2014/07/31(木) 21:42:36.24ID:sCh9YqI00217iOS
2014/07/31(木) 21:43:39.82ID:CHZVRR4oブフォwwwww
0218iOS
2014/07/31(木) 21:53:58.10ID:898aULnuこの板は転載可なのか?
0219iOS
2014/07/31(木) 22:12:53.43ID:dnmfnlH+4.7なら単行本サイズのマンガは
読みやすい?
0221iOS
2014/07/31(木) 22:23:49.35ID:8LOXOI5F0224iOS
2014/07/31(木) 23:15:51.98ID:JIiPSO+U0225iOS
2014/07/31(木) 23:29:36.10ID:898aULnu軽いよ
0226iOS
2014/07/31(木) 23:39:53.96ID:lk+nCY9w確かに軽いし、薄さも改めて実感
でも表面サラサラしてて
滑ってよく落とすようになったわ
0227iOS
2014/07/31(木) 23:42:36.72ID:tKtwVP6Bダサいし
ドコモの3円回線が2発あるから来年2月〜3月になったら
auで4.7と5.5mnp一括ゼロキャッシュバックでゲットするわ
こんなDサいの一括ゼロキャッシュバック付きじゃないと売れんわ
0229iOS
2014/07/31(木) 23:46:45.70ID:YNSKpBIf0230iOS
2014/08/01(金) 00:13:55.12ID:4wqpmX5o0231iOS
2014/08/01(金) 00:19:33.71ID:B5G+/4xr間を取って5.1インチくらいのが欲しかった
0232iOS
2014/08/01(金) 00:21:44.37ID:x44CBbXO0233iOS
2014/08/01(金) 00:30:24.31ID:14eiB8Qd何がいいたいのかよくわからないんだが
0234iOS
2014/08/01(金) 00:46:40.12ID:vwwMDqOnソニーがフォロワー購入してたとかでやらかしてたな
0235iOS
2014/08/01(金) 01:01:00.64ID:39Li/wZ6http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406809300/
0236iOS
2014/08/01(金) 01:32:02.21ID:ytd+RfLj今回は最初から用意してそうだけど
0238iOS
2014/08/01(金) 01:59:39.06ID:Nr1Ielji当然、発売から二ヶ月後だろ
0239iOS
2014/08/01(金) 02:48:22.24ID:ibAgMKbHデザインと発熱に影響しない範囲で
0240iOS
2014/08/01(金) 02:52:59.16ID:7KLOaUDaゴムやプラスチックで覆えばいいけどケース付けるのと変わらん
0241iOS
2014/08/01(金) 03:15:32.68ID:ibAgMKbH0242iOS
2014/08/01(金) 06:10:29.39ID:6/hcK5uV>ちなみに俺はTwitterのフォロワーが二万以上だからな。
>ブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
>どうなるか分かるか?
0244iOS
2014/08/01(金) 07:26:52.52ID:AIfk3hRR芸能人のブログかエッチ系だと思う
0245iOS
2014/08/01(金) 08:18:45.75ID:D1i0Lqg2http://i.imgur.com/nZ7bnnV.jpg
0246iOS
2014/08/01(金) 08:21:07.25ID:Pzj8AwcB確かに
歴史的進化を体感出来ると考えたら鳥肌たつわ
http://i.imgur.com/png0tQ9.jpg
0247iOS
2014/08/01(金) 08:24:23.01ID:4r5PNNlzデザインなんて時代で良し悪し変わるわけだし
0248iOS
2014/08/01(金) 08:28:07.89ID:4r5PNNlz今見比べるとどうみても□がない方がかっこよく見える
0249iOS
2014/08/01(金) 08:31:50.13ID:TtrJ5Oi80250iOS
2014/08/01(金) 09:17:39.05ID:x44CBbXO後発になったのはdocomoのiPadだけだろバカ
0254iOS
2014/08/01(金) 09:35:41.98ID:+ud1hNDy昔姉ちゃんにアイス半分こと言われて白い部分だけ食わされたの思い出した
ヨダレでベトベトにしてやったけど
0256iOS
2014/08/01(金) 09:39:43.04ID:hifMafzh勇者は突入してくれ、そしてレポ頼む
残り3つだ!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00M7P3WQK/ref=mp_s_a_1_14?qid=1406853418&sr=8-14&pi=AC_SX110_SY165_QL70
0260iOS
2014/08/01(金) 10:22:54.05ID:4QaQv4jgそんなにデカいなら4.7インチにするわ
0261iOS
2014/08/01(金) 10:23:48.72ID:26iXH3Gt↓
http://i.imgur.com/EtxKQ8W.jpg
http://i.imgur.com/LUD0LxU.jpg
こんな感じになるんだろうな
0262iOS
2014/08/01(金) 10:47:12.94ID:IW97kQ3aそれとも解像度同じで粗くなるの?
今までのアプリ4.7か5.5で起動したら周りに黒い帯が出て結局今までと同じ大きさになるとか
無理に拡大してモヤモヤになるのか気になる
0263iOS
2014/08/01(金) 10:48:15.21ID:NcZ3ZHNs2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/LT
0266iOS
2014/08/01(金) 11:11:34.05ID:/hMzh50N0267iOS
2014/08/01(金) 11:20:54.04ID:RoW1qSgjなんだよ?15.5cmって?
5.5×2.54=13.97cm
対角線の長さが13.97cmだぞ
縦はもっと短い
0268iOS
2014/08/01(金) 11:56:22.58ID:7AoGWIt7お前のフォロアー全員が「イタいお前をヲチして楽しんでるだけ」な事実を思い知らされるだけだろw
0269iOS
2014/08/01(金) 11:57:41.61ID:6zQQbdYqかなりずれ込むな
0270iOS
2014/08/01(金) 12:07:21.75ID:Ri5TnGUw9月じゃないのか、普通に考えて。
そもそも10月になる理由がわからん。5.5のみ10月ならわかるが。
0271iOS
2014/08/01(金) 12:41:28.64ID:NcZ3ZHNsいないで、さっさと、これ買って
楽になれよw
2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/LT
0272iOS
2014/08/01(金) 12:44:51.25ID:c9jX5ZuwApple storeのミーティングに関する関係者いわくこの秋にiPhone以外にも多くのハードをリリースする予定だからこのスケジュールでもかなり忙しいらしい
0274iOS
2014/08/01(金) 12:53:01.35ID:sCm2pU4+0275iOS
2014/08/01(金) 12:56:33.30ID:m61uIIgA…っていう噂だから、濃厚になるかどうかはこのソース元の信頼性次第
ここんとこずっと9月だから今年も9月って言ってるだけで
まあ10月でも別におかしくはないから、…結局よく分からん
0276iOS
2014/08/01(金) 13:00:24.76ID:26iXH3Gthttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406865488/
0277iOS
2014/08/01(金) 13:09:49.81ID:/RyTxUO3もしかして5.5inchのiPhoneとiWatchはサファイアガラスの生産が上手く言ってないようだから当初はApple Storeで「限定」販売するんじゃね。そんなことしたらApple Storeがクソ忙しくなるのは当然。
0278iOS
2014/08/01(金) 13:14:31.36ID:6OxS0Zf10279iOS
2014/08/01(金) 13:15:14.15ID:N/LE/bQ30280iOS
2014/08/01(金) 14:40:09.92ID:FepTCVC7by賢者タイムは冷静の判断。
0281iOS
2014/08/01(金) 15:01:26.12ID:Ri5TnGUw今回の10月14日説→結局9月
てなるでしょうな。お前ら的に10月とか考えにくいよな。9月だと思わないか、普通に。
0282iOS
2014/08/01(金) 15:45:32.59ID:zFrZed97同意
あともう少し発売日近くなると、歩どまり悪くて今回は生産量が少ない!?って煽りの話題もいつものパターン。
0283iOS
2014/08/01(金) 15:54:39.42ID:X0A4QKDTそこでiPhoneも一緒に発表なんてことするかな
0284iOS
2014/08/01(金) 15:56:32.72ID:lbXaMfam次期iPhoneは来年春に発売開始か!?
とかっていう記事が1つは出てくる印象
0285iOS
2014/08/01(金) 15:58:50.41ID:FepTCVC70286iOS
2014/08/01(金) 16:41:34.28ID:K0WOJyls1ヶ月ぐらいの誤差は問題ない
0289iOS
2014/08/01(金) 16:59:11.55ID:08nK0/lO0290iOS
2014/08/01(金) 17:06:48.76ID:c9jX5Zuwまあ伸びたら伸びたでそれだけワクワクできるじゃねえか
>>289
総ツンデレ化現象だな
0291iOS
2014/08/01(金) 17:18:03.29ID:lSQ0/Xg8早く中田ししたい
0292iOS
2014/08/01(金) 17:38:56.31ID:26iXH3Gt0293iOS
2014/08/01(金) 18:48:36.60ID:icBKmoeX5のフレーム厚みは7.33ミリ
プラス飛び出たガラスパネル合わせて7.6ミリ
7.6-7.33=0.27
0.27+5.98=6.25ミリ
これがiPhone6の厚さ。もっとパネルが飛び出したとしても6.5ミリ以上にはならないだろう
うっすいなあ
0294iOS
2014/08/01(金) 18:51:59.04ID:6gqCVe1V0296iOS
2014/08/01(金) 19:00:41.13ID:m61uIIgAiPhone6は画面が大きくなって且つ薄くもなるんだからもう言う事なし
あとは重さか…
0297iOS
2014/08/01(金) 19:13:52.97ID:9g+mfW+I0299iOS
2014/08/01(金) 19:21:04.93ID:14eiB8Qdバッテリー容量が上がるに越したことはない
0300iOS
2014/08/01(金) 19:29:48.52ID:V2wfofLEモバイルバッテリ持ち歩けばって話が良く出てくるけ、歩行中ナビを使いながら充電とかめんどうだし、移動中じゃなくても容量が増えて持ちが良くなるのにこしたことはない
0301iOS
2014/08/01(金) 19:36:33.68ID:XaAutaqP俺も5s5c迄は発売が楽しみで
にちゃん見ながらワクワクしていた。
でももうワクワクしなくなったんだよー
次世代機がどんな物か気にはしてるw
だからここを覗いてる。
0302iOS
2014/08/01(金) 19:38:29.46ID:nup4FPEngalaxynoteも持ってるけど特に横になってネットサーフィン、動画視聴してたりするとよく顔面や床に降ってくるw
ベゼル部分?のプラパーツに何本も線ヒビが入ってる 画面以外はiPhoneのが壊れにくそうだけども6は落下率高そうだし気をつけないとだね
0303iOS
2014/08/01(金) 19:40:03.01ID:6gqCVe1Vモバイルバッテリはいらんだろ?
寝る前に充電して
朝会社に出かけて
夜家に着く頃には
65%位残ってるが…
それより俺の言う薄いってのは
曲げ応力に対する抵抗性が低くなることを
心配してんだが
0304iOS
2014/08/01(金) 19:41:05.59ID:SrRxBn7q5の時に曲がったと騒ぐ奴がどれだけ居たことか
0306iOS
2014/08/01(金) 19:53:28.51ID:AjA10ZYKXperia Zが超絶持ちにくかった
iPhone6は角丸くして正解!
0307iOS
2014/08/01(金) 19:55:55.21ID:B0mwK3B/4はリークで感動、発売で感動はあったが5はリークで、え、発売でこんなもんか、で終わった。
で今は6も5と一緒かなiOS期待。
0308iOS
2014/08/01(金) 20:00:52.30ID:6OxS0Zf1よく訓練された信者
0309iOS
2014/08/01(金) 20:01:48.43ID:OmX8uxmwXperiaの角角しいダサいデザインは無いわ
欲しくならない
ノーパソぐらいの大きさなら良いとは思うんだがね
0310iOS
2014/08/01(金) 20:02:28.44ID:vCd2pWC0画面が縁取りよりでっぱってるから落下時に割れやすいんだよ!
0313iOS
2014/08/01(金) 20:04:52.75ID:6OxS0Zf10315iOS
2014/08/01(金) 20:10:35.12ID:OmX8uxmwスナドラじゃ引き出せない
0316iOS
2014/08/01(金) 20:11:37.03ID:6OxS0Zf10318iOS
2014/08/01(金) 20:17:40.25ID:OmX8uxmwスナドラはダメだけどな
0319iOS
2014/08/01(金) 20:22:14.25ID:GTBU2Ws80320iOS
2014/08/01(金) 20:23:37.02ID:6OxS0Zf10322iOS
2014/08/01(金) 20:26:44.71ID:kMZFCaK3iPhoneは4から5sまで、iPadはほぼ全シリーズ、あとはiMac、MacBook Air、rethinaMacBook proも持ってる信者だけど、最近のandroidはなかなか侮れないね。
特にGALAXYS5はなかなか素晴らしい仕上がりだとは思う。
0323iOS
2014/08/01(金) 20:27:20.74ID:OmX8uxmwWinタブ欲しいか? → 欲しい欲しい
そのうちWindows フォンに抜かれたりして
なんか魅力が無いんだよな泥には
0324iOS
2014/08/01(金) 20:30:21.87ID:V2wfofLEフェリキャとか準天頂衛星対応とか新たなものが載らないと、画面サイズぐらいではあまり食指が動かないな。
0325iOS
2014/08/01(金) 20:30:36.06ID:sJV5Cn1NWindowsPhoneはもう手遅れ
次はHuaweiがSAMSUNGに取って代わる
薄利多売シェアとるなら中国は強いだろうね
0328iOS
2014/08/01(金) 20:48:45.36ID:4kfRm2RH0329iOS
2014/08/01(金) 20:50:29.18ID:ZNPI3nZ9あんな色が掠れ剥げたような色になんでするんだよApple……せめてコーナーだけでも金にしてくんねぇかなぁ
もうだめか……
0330iOS
2014/08/01(金) 20:50:38.13ID:XaAutaqP3Gから全部、iPadは初代から4迄の
信者だが、今回は今のところ食指が
動かない。て、事で今回は下記
2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/LT
0332iOS
2014/08/01(金) 21:04:16.52ID:Vc5pSLFR泥→64BBA、多い
人口率を女でシェア比較、どっちがいいかわかるな。
俺はiPhone
0333iOS
2014/08/01(金) 21:06:57.57ID:6OxS0Zf10334iOS
2014/08/01(金) 21:07:24.61ID:/hMzh50Nありえねーし
指紋認証もない、touchIDもない、iBeaconもない、iTunesもないAndroidを選ぶ理由がねーじゃねーか
0335iOS
2014/08/01(金) 21:11:20.12ID:ZNPI3nZ9黒飽きたけどちょっと金にあれじゃ…
0336iOS
2014/08/01(金) 21:12:41.63ID:m5kqNXX80337iOS
2014/08/01(金) 21:22:18.55ID:sJV5Cn1Nバリの意味ググってこいよ
0338iOS
2014/08/01(金) 21:23:33.41ID:sJV5Cn1Nhttp://link-man.net/apple/rumors/47072/
0340iOS
2014/08/01(金) 21:26:31.80ID:g6D5/Q/T0341iOS
2014/08/01(金) 21:33:53.27ID:K0WOJylsまぁ祭り気分を体感したければアリかもしれんが
0343iOS
2014/08/01(金) 21:47:37.23ID:UxW9LeP6http://i.imgur.com/SBvhV4Z.jpg
だからこれだろw
どんなに光りの反射があろうと
今回は薄いグレーじゃなく
明らかに濃い目だ
0344iOS
2014/08/01(金) 21:49:31.29ID:p4dQhY+S4.7にしとくわ
でサファイアガラスも搭載怪しいらしいな
最新の情報はそこらへんどうよ?
0345iOS
2014/08/01(金) 21:49:55.43ID:UxW9LeP6やっぱ薄めか???http://i.imgur.com/25tX6MS.jpg
0346iOS
2014/08/01(金) 21:50:12.80ID:4AQSEbgdまあ謎
0348iOS
2014/08/01(金) 21:51:45.11ID:DjOU/CBk0349iOS
2014/08/01(金) 21:52:11.22ID:26iXH3Gt真上からの撮影でSIM穴があることがわかることから
サイドがラウンドした6のモノとしか考えられない
この画像があるからわかんねーんだよ
http://i.imgur.com/y6AvYiY.jpg
0350iOS
2014/08/01(金) 21:55:43.48ID:26iXH3Gtゴールドですらラインが白なのにその色だけラインが「黒」じゃないのも謎だし
ゴールドに合わせた色にせずに「白」ならブラックモデルも「黒」だろ普通
0351iOS
2014/08/01(金) 22:01:41.82ID:sJV5Cn1N0352iOS
2014/08/01(金) 22:12:13.35ID:qlQi3WXaパネルリークか本体リークない限り5.5インチの存在は危ういとしか思えない
ケーブルから流出したパターンは過去ないから
0353iOS
2014/08/01(金) 22:16:35.18ID:sJV5Cn1Nじゃああのケーブルはなんのケーブルなの?
0354iOS
2014/08/01(金) 22:18:07.85ID:K+KBH8Tuブラック薄い感じだね、でも濃い目もあるのが謎
http://i.imgur.com/Dm4sy1m.jpg
つかブルーだろwこれ!
0358iOS
2014/08/01(金) 22:23:09.11ID:26iXH3Gt強度は変わらん
0359iOS
2014/08/01(金) 22:25:31.19ID:mA6qZkZO0360iOS
2014/08/01(金) 22:26:44.66ID:cuX6qQJ+5.5インチの
縦×横の寸法教えて下さい
紙に書いて大まかな大きさを確認してみたい
0361iOS
2014/08/01(金) 22:27:40.46ID:mA6qZkZOhttp://i.imgur.com/CD6ERjA.jpg
0362iOS
2014/08/01(金) 22:28:22.68ID:sJV5Cn1N0364iOS
2014/08/01(金) 22:34:06.43ID:cuX6qQJ+ありがとう。
やはり大きすぎる…
5Sまでは胸ポケットやズボンのポケットに
ちょうど綺麗におさまったけど
5.5は無理だな…
カバン必須か。
無難に4.7にします。
うーん最初は絶対に5.5にするわと考えていたけど冷静になるとスマホは5インチ以下が望ましいな。
女は気にならないかもしれんが
0365iOS
2014/08/01(金) 22:40:48.84ID:uYmnja7b0366iOS
2014/08/01(金) 22:42:09.31ID:1V/LOhHk0367iOS
2014/08/01(金) 22:44:53.27ID:xJm5/TmY0368iOS
2014/08/01(金) 22:49:50.44ID:UM+PhLDIモックはあるがケースが4.7インチと違い全然売られていない事
0369iOS
2014/08/01(金) 22:50:53.37ID:cuX6qQJ+4.7からという大型化。
Mac Proは納骨化
OSは平面化
浄土に逝ったジョブズはどの様な気持ちで
今のAppleを見ている事だろう。
0371iOS
2014/08/01(金) 22:55:36.76ID:cuX6qQJ+もう5.5なんてもうどうでもいいや…
よく考えたら携帯端末なんだから
サイズとのバランスが一番大事。
iPadminiが出た時は歓喜して毎日持っていくぞと意気込んだか最初の一ヶ月だけだったわ
自宅にメインのMacがあるから
iPadとでかいiPhoneはどうでもいいや。
なんだかんだで4.7インチのホワイト?を
買いますが…
0372iOS
2014/08/01(金) 22:55:39.49ID:sJV5Cn1Nいいね
0373iOS
2014/08/01(金) 22:56:57.26ID:Om3vqJ2fAmazonで3800円で売られているが
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MB9UHGU/ref=mp_s_a_1_10?qid=1406900632&sr=8-10&pi=AC_SX110_SY165_QL70
0374iOS
2014/08/01(金) 23:06:03.73ID:sJV5Cn1NiPadとMacは全然違うのになに言ってんだこいつ
0375iOS
2014/08/01(金) 23:07:56.60ID:lY3UNiBlまあ9月の発表で全て分かる訳だが…
http://xiaolongchakan.com/archives/4089694.html
0376iOS
2014/08/01(金) 23:08:23.40ID:cuX6qQJ+iPhone、iPad、Macといえば
マカーの3種の神器だが
どれか一つリストラしろと言われたら
大多数がiPadだと思うの
0377iOS
2014/08/01(金) 23:12:21.60ID:sJV5Cn1NたしかにおれもiPadはリストラしたけども大画面は欲しいな
0378iOS
2014/08/01(金) 23:20:06.20ID:cuX6qQJ+でもiPadを生かす機会って
電子書籍とプレゼン位しかないじゃん
Macの立ち上げが面倒だけど
代替出来るからねぇ…
iPhoneは無いと困る。
0380iOS
2014/08/01(金) 23:26:56.54ID:sJV5Cn1Nいや同じiOSなんだから代替はiPhoneだと思うんだが
結局、取り出しやすいiPhone使っちゃうんだよね
なので5.5インチのiPhoneは魅力的
0381iOS
2014/08/01(金) 23:27:05.20ID:h4J3r4320382iOS
2014/08/01(金) 23:48:51.06ID:N/LE/bQ30383iOS
2014/08/01(金) 23:51:33.52ID:2A6tbSnt頭おかC
0385iOS
2014/08/02(土) 00:01:42.80ID:cuX6qQJ+液晶背面ともにガラスシールでシルバーのアルミバンパーですが何か?
0386iOS
2014/08/02(土) 00:12:31.27ID:EQTTPGoG0387iOS
2014/08/02(土) 00:32:18.65ID:ZlRh0Ml8もう寝るわお休み
後幾つ寝たら
iPhone6所有出来るのかしらん
0388iOS
2014/08/02(土) 00:33:01.13ID:Fa57X98G0390iOS
2014/08/02(土) 01:26:24.27ID:Swc1X/Ghhttp://i.imgur.com/k7t0Od0.jpg
0391iOS
2014/08/02(土) 01:28:27.26ID:2ON0p/Fy左右均等だと、首に回してひっかからないから、不便だし、危ない。
俺は両耳を塞いで、道を歩いたりしない。
でも、道で両耳ヘッドホンで塞いでるアホはなんなの?命要らないん?
あれ危ないぜ。通り魔や車やバイク、自転車に気が付かないじゃんか。
0392iOS
2014/08/02(土) 01:35:48.44ID:0JmMSty5なんか日本語おかしくない?なにがでもなの?
そしてイヤホンはあれでいいよ俺は
0393iOS
2014/08/02(土) 01:35:48.78ID:7KB2ydfwそれプラス画面みながらのやつもいるしな
iPhoneのイヤホンは通話用でしか使ってないが
0394iOS
2014/08/02(土) 01:37:23.91ID:tjtiekQTお前のiPhoneヘッドホン付属だったのか
うらやましい
片耳ヘッドホンとか想像したらワロタwww
0395iOS
2014/08/02(土) 01:43:46.21ID:1xqhhJwNバックパネル偽物なんちゃうん?
0396iOS
2014/08/02(土) 01:45:38.11ID:7KB2ydfwいまなら3Dプリンタでちょちょいのちょいよ
0397iOS
2014/08/02(土) 01:56:22.64ID:De7yYIiY海外行ってみろ
ガンガン音漏れしてる兄ちゃんがどこにでもいるから、
Are u serious? asshole
て言ってやれよ
0398iOS
2014/08/02(土) 01:58:38.52ID:2ON0p/Fyうん。おかしいね。
でもあのイヤホンは使いにくい。
0399iOS
2014/08/02(土) 02:04:22.80ID:7KB2ydfw0400iOS
2014/08/02(土) 02:04:23.32ID:2ON0p/Fyhttp://www.amazon.co.jp/dp/B004923LQK/
これ使ってる。価格見たら驚くぞw
>>397
そういうマナー無いからな。
0401iOS
2014/08/02(土) 02:07:31.33ID:7KB2ydfwこれを驚くほどの価格って言っちゃうのは凄く恥ずかしいからここだけにしとけよ
0402iOS
2014/08/02(土) 02:09:25.52ID:JOfe8ZP20403iOS
2014/08/02(土) 02:15:15.63ID:7KB2ydfw0404iOS
2014/08/02(土) 02:17:33.54ID:De7yYIiY0405iOS
2014/08/02(土) 02:23:49.74ID:JOfe8ZP20406iOS
2014/08/02(土) 02:33:33.67ID:2ON0p/Fyじゃあなに使ってんの?画像出してみw
0407iOS
2014/08/02(土) 02:34:14.41ID:2ON0p/Fyお前も使ってんのだしてみw
0408iOS
2014/08/02(土) 02:35:38.41ID:msBgqOCu0409iOS
2014/08/02(土) 02:38:43.08ID:F0JBXtvtてか付属イヤホンなんていらねーから安くしろよ
0410iOS
2014/08/02(土) 02:39:50.66ID:JOfe8ZP2ここ行け
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1405935476/
ちなみにU字コードは使いにくいから人気ないよ
0411iOS
2014/08/02(土) 02:44:55.58ID:De7yYIiY0412iOS
2014/08/02(土) 03:12:19.83ID:edUHT7xN0414iOS
2014/08/02(土) 05:23:45.65ID:lVxhpXtw0416iOS
2014/08/02(土) 07:32:52.09ID:B/Jz7gR70417iOS
2014/08/02(土) 08:23:27.95ID:C/SN9eBl3580円になってたから買いかなと
まあ出るかも分からない5.5インチだが
到着したらレポするよ
色は黒
0419iOS
2014/08/02(土) 08:30:14.24ID:T8zfsegxhttp://i.imgur.com/nDQGcFp.jpg
0421iOS
2014/08/02(土) 09:09:43.30ID:mbX9p+1tお引き取り下さい。 iPhone
0422iOS
2014/08/02(土) 09:13:14.70ID:YxbseONBと言う意味だろ。池沼
0426iOS
2014/08/02(土) 10:32:09.21ID:dgbDp3icモノラルだと耳で聴いてる感じだけど両耳だと頭の中で響いてるだろ
0429iOS
2014/08/02(土) 10:45:35.57ID:dgbDp3ic0430iOS
2014/08/02(土) 11:14:00.09ID:ismlEcOSマグネット付きでイヤホン同士がくっつくようにして
さらに結合部からはフラットコードになるからすごく絡まりにくいとかなんとか
0431iOS
2014/08/02(土) 11:35:18.83ID:rhewjQLY女性器の穴に挿すのがタンポン
女性器全体を覆う様に装着するのがナプキン
0432iOS
2014/08/02(土) 11:35:38.87ID:gI2Ywl/Y0433iOS
2014/08/02(土) 12:17:33.98ID:E9CDKzEp0435iOS
2014/08/02(土) 12:38:58.07ID:rhewjQLY多いとだめだよ
だからプールの授業で風邪でもないのに見学する女子がいるんだよ
0436iOS
2014/08/02(土) 12:47:36.12ID:MJMCZ14K買ってしまった訳だが、にちゃんの
iOS祭りの勢いに乗って毎年iPhoneを
買ってしまう自分がいるから
祭りが始まったら暫く、にちゃんを
見ない様にしよう
0437iOS
2014/08/02(土) 12:51:51.70ID:Eo28QI4Iこれを頭内音像定位といって、ヘッドフォンのヘッドはこの「頭内」が由来
だから形状とかは別にして耳にごく近い場所で鳴っていれば(音像が頭外になければ)
それはヘッドフォンです
たぶん
0439iOS
2014/08/02(土) 13:04:33.92ID:E1cyTR2X0440iOS
2014/08/02(土) 13:07:20.66ID:ONY2AOgf0441iOS
2014/08/02(土) 13:10:25.62ID:jd45dFAmhttp://i.imgur.com/YSmEKYm.jpg
0443iOS
2014/08/02(土) 13:43:19.21ID:lfmiI+sk0444iOS
2014/08/02(土) 14:17:01.57ID:E9CDKzEp0445iOS
2014/08/02(土) 14:18:21.06ID:lZ81VSH60447iOS
2014/08/02(土) 14:52:03.57ID:BcauisEvゴミや埃が詰まりそう
そして半月もしないうちに汚れそう
0449iOS
2014/08/02(土) 15:54:22.66ID:JAjwCLNF溝に見えるのか?
引っ込んではいないぞ
アンテナの為にアルミに穴あけて
防水パッキンしたように見えるけどな
0450iOS
2014/08/02(土) 16:04:07.59ID:f7WEhDYcたしかに拭きにくそうだし
0451iOS
2014/08/02(土) 16:04:13.51ID:xRmMRwTX0452iOS
2014/08/02(土) 16:05:34.60ID:4zTPcyyd0453iOS
2014/08/02(土) 16:16:17.10ID:deY7Wan00454iOS
2014/08/02(土) 16:30:34.29ID:WJBhqCN+iPhoneをやめる
対応しなければ、次の2年もiPhone
0456iOS
2014/08/02(土) 16:38:32.13ID:dyz3y2qiデザイナーはそういう事考えないからw
0459iOS
2014/08/02(土) 17:15:45.30ID:kl85kelj頭大丈夫か
0460iOS
2014/08/02(土) 17:18:20.29ID:lfmiI+skつくづくうまいといつも思うわ。
0461iOS
2014/08/02(土) 17:37:49.76ID:ao1bm3XKしかも今のグレーより明るいとか何とか
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/240/240997/
0462iOS
2014/08/02(土) 17:38:14.81ID:1ME7b57B売り場でイヤホン探してるときに
外人のふりをして店員に聞くとき
「ヘドフォンはどぉこでーすか?」
と聞くのか?
「イヤーフォンはどぉこでーすか?」
だと一発で見つかるだろアホ
0465iOS
2014/08/02(土) 17:48:49.24ID:jd45dFAmもうなんかアイブ死ねとしか言えんな
黒が嫌いなのか知らねーけどお前の女々しい好みを押し付けんなって感じ
0466iOS
2014/08/02(土) 17:53:17.26ID:BcauisEvナノサイズかい?
0467iOS
2014/08/02(土) 17:53:28.33ID:jd45dFAm0469iOS
2014/08/02(土) 17:55:27.81ID:BcauisEvジョブズが亡くなったから
孔明死後の姜維の如くやり放題。
事務屋のクックは費偉だから
止めようがない。
諦めろん。
0471iOS
2014/08/02(土) 18:01:53.10ID:1ME7b57Bゴールドは日本の飲み屋の姐ちゃん向けだろ?
売れたから問題ない
ブラックは真剣に真っ黒にして欲しい
ホワイトもシルバー無しで真っ白にして欲しい
0472iOS
2014/08/02(土) 18:02:53.91ID:ao1bm3XK俺も5sよりは黒っぽくしてくるのかと思ってたからなんか意表を突かれた感じだわ
今月末から来月あたりにはほぼ現物のリーク来てもおかしくないだろうし色に関してはそれまで静観するかな
0473iOS
2014/08/02(土) 18:05:52.98ID:BcauisEvまあ俺も黒か好きだ。
iPhoneもiPadも黒選んでる
黒はいいものだ…
白い肌に黒のガーターやボンデージが来たら
ハアハア
0474iOS
2014/08/02(土) 18:05:53.98ID:xRmMRwTX薄く大きくなってまたラウンドに戻りました
これからはずっとラウンドでしょう
0475iOS
2014/08/02(土) 18:07:39.08ID:qTJX8Toa0477iOS
2014/08/02(土) 18:09:09.93ID:1ME7b57B気圧??
0480iOS
2014/08/02(土) 18:10:19.88ID:JOfe8ZP20481iOS
2014/08/02(土) 18:12:01.24ID:BcauisEv拾ったやつは悲惨な末路だった様だ
置き忘れた社員は知らないが…
多分クビじゃないか?
0482iOS
2014/08/02(土) 18:12:59.14ID:F/zmwJHnドブスとやる時も顔に布被せるしな
0483iOS
2014/08/02(土) 18:13:35.67ID:1ME7b57B女の子だと考えたらどう?
どうせ普段は服着てるからいい??
普段は服を着ていたとしてもだ
脱がしてらもっと綺麗が最高!
0484iOS
2014/08/02(土) 18:14:27.25ID:maqTicvB何だか日本で話題にならなかったから知らずに見てないよ
0486iOS
2014/08/02(土) 18:17:00.19ID:A1+1bmJaiPadもずっと前面黒背面シルバーだったわけで
文句なら塗装剥げでギャーギャー騒いだ奴らに言ったらどうか
0490iOS
2014/08/02(土) 18:20:04.95ID:xRmMRwTXどこかに傷が集中しやすいってことがないのがよろしい
0491iOS
2014/08/02(土) 18:20:34.46ID:BcauisEviTunesで配信されるまで我慢するわ
後2ヶ月待てば来るだろ?
映画もリアルタイムで公開と同時にネット配信すればいいのに。
0492iOS
2014/08/02(土) 18:26:57.94ID:AXqZAiZVしかしラウンド嫌い
上下のRは必要だけどね
Xperiaみたいに上下がカクカクしてると嫌だが
サイドのラウンドも嫌だ
0493iOS
2014/08/02(土) 18:31:55.47ID:SsVdtJ1Y0495iOS
2014/08/02(土) 18:35:02.80ID:AXqZAiZVというか日本では売れてなかったわ
0496iOS
2014/08/02(土) 18:37:05.55ID:xRmMRwTX身に付けるものが生体に馴染むラウンドフォルムに戻るのは必然なのである
0497iOS
2014/08/02(土) 18:39:21.32ID:kl85kelj0498iOS
2014/08/02(土) 18:47:09.91ID:AXqZAiZVアイボリーがアップルカラーだよな
初心に戻ってフルアイボリーでお願いします
0499iOS
2014/08/02(土) 18:51:25.63ID:ismlEcOS0500iOS
2014/08/02(土) 19:08:10.37ID:AOoUtkPD観たがジョブズは発想とわがままだけ人間?何が凄いかわからん映画だった。
経営、株式公開等、会社運営映画と思ってた。
0501iOS
2014/08/02(土) 20:56:14.52ID:jd45dFAm0502iOS
2014/08/02(土) 20:57:01.05ID:8B2QyU+DモックみたいにDラインが黒じゃなきゃいいよ
まあ大丈夫だろう
http://i.imgur.com/dYVa1xT.jpg
0503iOS
2014/08/02(土) 21:02:37.26ID:+KbuR3B1http://xiaolongchakan.com/archives/4135881.html
0505iOS
2014/08/02(土) 21:10:00.88ID:XSTGJ0D4どうしたらこれが黒なの?馬鹿?色盲?
http://i.imgur.com/0Ax3QRd.jpg
0506iOS
2014/08/02(土) 21:10:28.55ID:QKHTPD11タンポンどこですか
と聞けばいい
0507iOS
2014/08/02(土) 21:21:08.20ID:ux2OjYcL0509iOS
2014/08/02(土) 21:28:27.95ID:tzISGpoT何で5.5"の方をiPhone Airと呼ぶんだろう
仮にそういう名前が使われるとしても普通に考えると逆じゃないのか
0510iOS
2014/08/02(土) 21:38:54.17ID:0D6r+pXj馬鹿はお前だ
他の色とセットで薄いグレーのパーツが出てる以上
明らかに切削途中のそれは色含めて試作の何かと考えるのが妥当だろ
0511iOS
2014/08/02(土) 21:39:41.69ID:UjGvYlWm0512iOS
2014/08/02(土) 21:40:00.92ID:Tf9UPiC10514iOS
2014/08/02(土) 21:40:56.35ID:ismlEcOS9月のいつも通りだと旅行行ってていないんよ
0516iOS
2014/08/02(土) 21:44:19.27ID:HmlF18waほっとこうダウン症だろうから
0517iOS
2014/08/02(土) 21:45:06.19ID:Tf9UPiC1iPhoneのイメージカラーはホワイト
0518iOS
2014/08/02(土) 21:45:41.62ID:jd45dFAmグレーがいつもの黒ラインじゃないわけないわな、普通に考えたら
ゴールドが白ラインじゃなくてベージュとかだったらわかるが
0519iOS
2014/08/02(土) 21:46:29.92ID:NkSuMLA20520iOS
2014/08/02(土) 21:47:31.52ID:tzISGpoTあれは大きい方が大きいのが理由でAirなんじゃなくて
4thまでのiPadに対してそう呼ぶくらい薄く軽くなったという意味
0521iOS
2014/08/02(土) 21:47:43.99ID:V7ojy61o0524iOS
2014/08/02(土) 21:51:17.33ID:w+/LfjQdID変えんな!…
馬鹿の典型的レス(笑)
0525iOS
2014/08/02(土) 21:52:13.34ID:PHArobcq0527iOS
2014/08/02(土) 21:53:16.95ID:jd45dFAm0528iOS
2014/08/02(土) 21:53:35.49ID:50ZWtKqj中厨トレイン(笑)
0529iOS
2014/08/02(土) 21:55:06.41ID:9iO9HkJ1夏休みだからと言って無闇矢鱈にレスしないで下さいね。
中厨トレインは(笑)
0530iOS
2014/08/02(土) 21:56:26.08ID:0D6r+pXj>>504
どうしたらこれが黒なの?馬鹿?色盲?
http://i.imgur.com/0Ax3QRd.jpg
513 iOS[sage] 2014/08/02(土) 21:40:28.87 ID:ddtPhUOn
>>510
知恵遅れ?
516 iOS[sage] 2014/08/02(土) 21:44:19.27 ID:HmlF18wa
どうしても黒のDラインは黒がいいやつがいるな
ほっとこうダウン症だろうから
521 iOS[sage] 2014/08/02(土) 21:47:43.99 ID:V7ojy61o
色盲多いのこのスレ?
524 iOS[sage] 2014/08/02(土) 21:51:17.33 ID:w+/LfjQd
わけ分からなくなると…
ID変えんな!…
馬鹿の典型的レス(笑)
528 iOS[sage] 2014/08/02(土) 21:53:35.49 ID:50ZWtKqj
痛そうだね
中厨トレイン(笑)
529 iOS[sage] 2014/08/02(土) 21:55:06.41 ID:9iO9HkJ1
注意
夏休みだからと言って無闇矢鱈にレスしないで下さいね。
中厨トレインは(笑)
0531iOS
2014/08/02(土) 21:56:43.12ID:JjX7c+YV0534iOS
2014/08/02(土) 21:59:14.06ID:0D6r+pXj自演
0535iOS
2014/08/02(土) 22:02:33.76ID:jd45dFAm糞ガキにiPhoneなんか持たせるなよバカ親
0536iOS
2014/08/02(土) 22:13:11.44ID:ZlRh0Ml8よー分からんな
AirってMacじゃ一番安いノートパソコンに使われているヤツだし
文字通りの軽さという意味合いでは
現在のiPhoneもairとは言えるのだが
0537iOS
2014/08/02(土) 22:27:21.52ID:RUglyrLN0538iOS
2014/08/02(土) 22:31:31.33ID:HTChz8iM隔離スレがあるからここに来んな
iPhone6 Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406905385/
iPhone6 Part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1406905857/
本スレに来んな
0539iOS
2014/08/02(土) 22:35:18.10ID:KTsX3g7D0541iOS
2014/08/02(土) 22:42:35.31ID:jd45dFAm0542iOS
2014/08/02(土) 22:46:47.36ID:tzISGpoT薄くて軽いがAppleのAirのイメージだろう
5.5の方が4.7より薄くて軽いはずはないと思うんだけどなぁ
今より大きくなる時点で4.7でもどうかと思うけどまして5.5でAirってね…
0544iOS
2014/08/02(土) 22:58:55.57ID:ZlRh0Ml8小さい端末に拘りのある俺だけど
iPhoneも巨大化
MacBook Airも11と13廃止して12にするというし…これも時代の流れかねぇ…
0545iOS
2014/08/02(土) 23:05:09.79ID:jd45dFAm13インチMBPRがあるからな
13インチMBARなんか出したら13MBPRの立場が危うい
からの12インチ選択かもしれん、で、12インチがあれば11インチなんていらんだろと
0546iOS
2014/08/02(土) 23:09:37.57ID:ZlRh0Ml8多分だが現行のMacBook Air11の無駄に太いベゼル削ってサイズはそのままで12インチ出すんじゃないかなというのが
大方の見解。
ただ軽くて薄いからあれ以上ベゼル削ったら耐久性がなくなるかも。
Retinaについてはせっかく伸ばしたバッテリが減ってしまうから
まだ先との見方もある。
スレチすまんね。
0547iOS
2014/08/03(日) 00:18:05.42ID:axtsY3G00548iOS
2014/08/03(日) 00:19:46.99ID:lEf0/xFx0550iOS
2014/08/03(日) 07:32:25.76ID:enL7jXm2今回残したら一定数の需要はあると思うんだがな
0552iOS
2014/08/03(日) 07:40:23.27ID:wnW5rwXCこれをやるくらいなら5.5インチと4インチで出すと思うんだよな
0553iOS
2014/08/03(日) 07:42:34.93ID:enL7jXm2そうだよな
一定数のニッチな需要のために生産ラインさけないよね
世界では大型端末大歓迎で飛ぶように売れてるのにいつまでも小型端末作ってられないよな
0554iOS
2014/08/03(日) 08:04:27.27ID:huSYn9RE大きくならなきゃホントAirだったのにな。惜しい
0555iOS
2014/08/03(日) 08:10:26.12ID:EDPVm7hN0556iOS
2014/08/03(日) 08:13:51.08ID:wnW5rwXCiPhone6も大きくはなったが握りやすくなってるんじゃないかな
0558iOS
2014/08/03(日) 08:16:46.20ID:wnW5rwXC今年出るとして6cという名前で中身は5Sになるのかな?
0559iOS
2014/08/03(日) 08:22:25.57ID:huSYn9RE0560iOS
2014/08/03(日) 08:24:15.91ID:EDPVm7hNベースは5sですが、製造直前で殺したNFCが搭載されるはずです。iOS上で普及させることが目的ですから
0561iOS
2014/08/03(日) 08:30:09.34ID:CkPWDWpqつまり出るのは来年じゃない
0563iOS
2014/08/03(日) 08:41:51.53ID:huSYn9RE0565iOS
2014/08/03(日) 09:20:44.27ID:enL7jXm2液晶サイズを6と揃えるか4インチにして出すかってところか
ただし中身は6のままなんだろうよ
0566iOS
2014/08/03(日) 09:31:10.45ID:wnW5rwXCコスト低くつくんないとなんのためのCシリーズかわからないし
0567iOS
2014/08/03(日) 09:39:07.27ID:CkPWDWpq来年5cのデザインを4.7にしたものが6cで出ると予想
0568iOS
2014/08/03(日) 10:16:54.84ID:VAgDJ8p40569iOS
2014/08/03(日) 10:44:13.91ID:enL7jXm2iOSのフラットデザインは5cとの方が合う気がするし
0571iOS
2014/08/03(日) 10:48:29.47ID:IBBlUtjn俺は5だけど指紋認証が羨ましい
でも5cのデザインは好き
0572iOS
2014/08/03(日) 10:48:43.96ID:H62TUQF90573iOS
2014/08/03(日) 11:03:39.80ID:r2vfhrQc0574iOS
2014/08/03(日) 11:09:55.66ID:enL7jXm2俺は指紋認証あるから5sでよかったんだと納得させてるわ
でも5cのデザインで次出るとは限らないんだよね
売行きもイマイチだったらしいからcシリーズは今回で終了かもしれないし
0575iOS
2014/08/03(日) 11:10:07.30ID:DBIhX5p7切り捨てラインには当分乗らんだろ
0576iOS
2014/08/03(日) 11:30:29.13ID:l3mYI0TD「5sと比べると」イマイチなだけみたいだぞ
この前の決算報告だと前年度(新機種iPhone5の時の4s)より5cが売れてたって
あと5cの方がAndroidからの乗り替えが多いらしい
この調査をもっと煮詰めて、前みたいに一世代前のiPhone5を継続販売してるより
5色カラーで樹脂筐体の5cにしたから売れたんだ、ってAppleが結論づければ
今年も5c系の販売あるかもよ
0577iOS
2014/08/03(日) 11:44:36.28ID:axtsY3G00578iOS
2014/08/03(日) 11:48:57.53ID:+qsWuJmvよっぽど派手な蛍光色好きでなければ5cは選ばれんだろうな
0579iOS
2014/08/03(日) 11:49:09.84ID:enL7jXm2それなら来年あたり6cあるかもな
問題はサイズだけ6のcって事で巨大化すんのかね?
0581iOS
2014/08/03(日) 11:57:44.30ID:DBIhX5p70582iOS
2014/08/03(日) 11:58:57.63ID:2a62RLC00583iOS
2014/08/03(日) 11:59:51.82ID:v7LR07dkアップルだけに
0584iOS
2014/08/03(日) 12:00:01.94ID:I9enY80e0585iOS
2014/08/03(日) 12:10:34.78ID:H62TUQF9この偽物、背面側面の質感というかクオリティ結構高いな
0587iOS
2014/08/03(日) 12:20:28.70ID:OPMuPp1v売上はあまり意味が無いんだよ。
例えばiPhoneを今の半額にすればおそらく売り上げは3倍から5倍になるだろう。
なぜならiPhoneが欲しいけど高くて買えないから安いAndroidを買ってる人たちを取り込めるから。
いまのAndroidのシェアと売上がiPhoneより大きいのはそういう戦略だから。
でもそんなことしたらAppleの利益は落ちる。
Appleがすごいのは売上ではなく利益な。
これが世界最大規模なので企業の時価総額つまり企業価値も世界最大になってる。
簡単な数字で例えると、
Androidは10台売って儲けは10。
iPhoneは3台売って儲けは30。
つまりAndroidメーカーの社員が10時間働いて10の給料をもらう一方で、
Apple社員は3時間働いて30の給料をもらってるようなもの。
企業としての優秀さが全然違う。
0591iOS
2014/08/03(日) 13:45:04.14ID:/89rejt3まあ釣りだろうけど
0592iOS
2014/08/03(日) 13:49:55.11ID:+OagqvzM0593iOS
2014/08/03(日) 13:51:10.83ID:M6gmqOEzスカウトで入った奴は高い
直ぐ捨てられるけど
幹部だけ大儲け
0595iOS
2014/08/03(日) 14:27:02.01ID:A8jwXDGg泥ってパソコンみたいに既存のパーツ組み合わせてるだけだから仕方ないわ
Appleみたいにチップから開発してないんだもん
0596iOS
2014/08/03(日) 14:38:49.75ID:VHpypQJE0597iOS
2014/08/03(日) 15:13:17.13ID:WcU7yIePスマホの先駆けであるBlackBerryも今はあんなに衰退したが
Appleも後年
「あぁiPhoneそんなものもあったねぇ今は○○でしょ!」って語られる日が来るのか?
0598iOS
2014/08/03(日) 15:19:05.99ID:v7LR07dk0599iOS
2014/08/03(日) 15:48:43.19ID:M6gmqOEzと言われるのであった
0600iOS
2014/08/03(日) 15:49:57.55ID:M6gmqOEz同格で扱うのは頭が悪い
0601iOS
2014/08/03(日) 16:06:26.58ID:enL7jXm2この時期は妄想膨らまして楽しむもんだわ
後はiPod touchが来るかとかな
MacBook Air、iPad miniRetina、iPhone、iPodとApple製品そろえてるけど
発表前は妄想と想像でワクワクしてる時が一番楽しいわ
0602iOS
2014/08/03(日) 16:08:36.94ID:yeVWxO2V0603iOS
2014/08/03(日) 16:11:14.64ID:4Op4y8Js0604iOS
2014/08/03(日) 16:17:10.34ID:7bWBcQgU別にAndroidがどうとか言う必要なくないか?
だから信者は〜とか言われるんだよ
0605iOS
2014/08/03(日) 16:23:02.95ID:M6gmqOEzhttp://www.gadget2ch.com/archives/39416643.html
0606iOS
2014/08/03(日) 16:35:21.30ID:UyQSgGAKそのままで確定
0607iOS
2014/08/03(日) 16:38:22.44ID:M6gmqOEz0608iOS
2014/08/03(日) 16:41:15.95ID:QzXl/dPuセキュリティの問題で会社支給です。
サーバーかBBだから安心?主にメールとファイル閲覧と電話だけ。web閲覧は腹が立つ。QWERTYは打ちやすい。
私物はiPhone
0609iOS
2014/08/03(日) 16:42:57.93ID:ejqqumkxスピーカーグリルよく見たら面取り部分だけじゃなくて断面も輝いてるな
こまけーな
0611iOS
2014/08/03(日) 16:44:59.66ID:0ZAWGY9z信者はビジネス用途なんてまるで頭にないんだよ。
iPhone板がゲーム一色に成り果てたぐらいだからね。
0613iOS
2014/08/03(日) 16:53:05.29ID:ejqqumkx泥の見かけ倒しスペックと無意味なカスタマイズ性は何のためにあるのかと疑問だったが
ビジネス用途のためかあ(笑)
0614iOS
2014/08/03(日) 17:06:48.03ID:SWLEtEp42年縛り契約がちょうど終わったときだと助かるんだけどな
auへの乗り換えも考えてたけど、2ちゃんで使えないんじゃしょうがないよな…
0615iOS
2014/08/03(日) 17:11:17.74ID:huSYn9REなんか薄く見えないんだが
目の錯覚かな?
0616iOS
2014/08/03(日) 17:38:30.25ID:BXes/xQSそろそろ128GB欲しいんだが
0617名無しさん
2014/08/03(日) 17:57:43.83ID:aiOST/FR僕は175Gクラウドが有るのでiPhone6も16Gで決定!
0619iOS
2014/08/03(日) 18:10:42.76ID:CaYr6EsXIDにiOSが来るまで頑張るスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406462378/
0620iOS
2014/08/03(日) 18:18:09.36ID:aDsDcxfxまぁ音楽も動画視聴もイヤホン使うからそんな事どうでもいいんだけどさ
0625iOS
2014/08/03(日) 20:04:43.87ID:ncPMbIOgもちろん公衆無線LANとか出先のワイファイ使ってってのもできるだろうが、今度は場所という制限がかかってくるわけで、
やっぱり容量が大きいに越したことは無い。
0626iOS
2014/08/03(日) 20:18:26.69ID:CkPWDWpq5sで128GBが出なかったのはサプライズじゃなかったか
0627iOS
2014/08/03(日) 20:47:19.01ID:W4mf82aUiPadみたいに画面大きく無いから動画とかバンバン入れるの想定しないだろうし
0628iOS
2014/08/03(日) 20:50:41.86ID:yIgGQF/90629iOS
2014/08/03(日) 21:05:46.01ID:ACJb6FoMメモリーは大きくなるもんだ
16Gはそろそろ消えどこだ
クラウドたってアプリがインストール出来るわけじゃなし
日本だとキャリアがパケットケチり始めたし
0631iOS
2014/08/03(日) 21:11:17.45ID:h4IhxmNX16は少な過ぎるし
128はiPhoneだと使い切るのが稀じゃない?
あくまでも一般人の視点から見てね。
5.5なら動画も何もかも詰めたくなるから
128あるに越したことはないけど
もうここまで来ると
MacBook Air超えるな
0632iOS
2014/08/03(日) 21:19:04.23ID:W4mf82aU大きくなるもんだって意味がわからんのだが
そりゃ16は少ない方だがiPhoneは32と64もあるんだぞ?
0633iOS
2014/08/03(日) 21:24:40.12ID:wnW5rwXCSSDってのも違和感あるし
0634iOS
2014/08/03(日) 21:26:10.77ID:ACJb6FoM32使ってた奴が64
64使ってた奴が128
こうやって以降すればいいんだよ
現状64は高いから
128が最上位になれば64が安くなる
0635iOS
2014/08/03(日) 21:34:29.55ID:l3mYI0TDできれば64GB来る、できないなら来ない
って感じ
0636iOS
2014/08/03(日) 21:36:27.19ID:yIgGQF/90637iOS
2014/08/03(日) 21:36:41.69ID:nAPo67h+そろそろ時代にそぐわなくなってるんだし。
0638iOS
2014/08/03(日) 21:37:55.90ID:Ns2UTRzsバックアップ用の外付けHDDつけてる
0639iOS
2014/08/03(日) 21:54:09.44ID:wnW5rwXCそれなら発売当初からつけれたでしょ
時代そぐわないと言うなら物理的なストレージよりクララウドの時代
まだはやいと思うけどね
0640iOS
2014/08/03(日) 22:04:56.53ID:tUrjghCeフラッシュメモリも知らんのか
0641iOS
2014/08/03(日) 22:10:57.07ID:wnW5rwXCそういえばそうだな
0643iOS
2014/08/03(日) 22:33:56.18ID:huSYn9RE0646iOS
2014/08/03(日) 22:44:19.39ID:ACJb6FoM中華は泥だろ
指紋認証ができないみたいだし
ホームボタンでSiriが上がらないから
代わりにGoogle音声検索上げてるし
ホームアプリはiOSぽい何かだな
0647iOS
2014/08/03(日) 22:45:40.33ID:yIgGQF/90648iOS
2014/08/03(日) 22:46:07.73ID:en5SM4lnそう、Androidならね
てか元々パクr・・・・
0650iOS
2014/08/03(日) 22:54:27.08ID:FTmNSQFv0651iOS
2014/08/03(日) 22:55:14.57ID:huSYn9RE0652iOS
2014/08/03(日) 23:17:00.35ID:FTmNSQFv本当恐ろしい苦にだわ
0653iOS
2014/08/03(日) 23:17:35.01ID:3cdgqMmgブラック、グレー、シルバー、ゴールド
5sでスペースグレーの売上が他と比べて微妙だったわけやから、テコ入れとしてさ。
0656iOS
2014/08/03(日) 23:32:02.11ID:qieWi1Ag0657iOS
2014/08/03(日) 23:33:15.46ID:h4IhxmNX>>653
スペースグレーを使っている俺をdisってんの?
画面周りが黒くないと落ち着かないんだよ
0658iOS
2014/08/03(日) 23:39:40.09ID:ejqqumkxゴールドなんてカラー出してるんだからそうするべきだよな
白画面二つあんのに何で黒画面が一つなんだよって話
0659iOS
2014/08/03(日) 23:50:58.47ID:3cdgqMmgある調査での5sカラー人気はシルバーとゴールドがほぼ同じぐらいで、スペースグレーだけ低かった。
ざっくり言うと、シルバー:ゴールド:スペースグレー=35:40:25って感じかな。
>>657
俺もそう。
ブラック&スレートの復活求む。
>>658
その通り。
これまで白と黒を1種ずつしか出さなかったAppleにしては、5sのカラーは非対称で気持ち悪いよな。
ブラック&スレート→スペースグレーじゃなくて、いっそのこと黒色の濃淡で別色にしてしまえば良いのに。
0660iOS
2014/08/03(日) 23:54:29.38ID:ejqqumkx完全に暴走
0661iOS
2014/08/03(日) 23:57:03.16ID:yYzW9Aci0662iOS
2014/08/03(日) 23:57:31.42ID:h4IhxmNX白もいいと思うが
あの金色だけは理解出来ん…
指紋認証のトコにも金色のリングがこれ見よがしに主張してるのも嫌。
アイブのセンスは理解出来ん
0663iOS
2014/08/04(月) 00:06:09.19ID:RCw1jL2Fと言ってもゴールド売れてるし
デザインに関してはいまさらクレーマーがいようがいまいがそれほど影響はなかったと思うが
0664iOS
2014/08/04(月) 00:11:05.73ID:xluK/nvqただ動画見るときに文句出そう
理由は分かるだろ?
0665iOS
2014/08/04(月) 00:18:10.33ID:l+8O7xrP0666iOS
2014/08/04(月) 00:27:04.06ID:4pZAAG9S塗装剥げるとか当たり前なのに
0667iOS
2014/08/04(月) 00:30:28.55ID:l+8O7xrP0669iOS
2014/08/04(月) 00:51:29.01ID:3jWjYNXwそれが5で豆腐のように柔らかいアルミになれば
黒地にギンギラギンに輝く傷が気になるのは当然のこと
0670iOS
2014/08/04(月) 00:53:18.68ID:RCw1jL2F6の全面はエッジあるんだっけ?
0671iOS
2014/08/04(月) 01:01:05.11ID:3jWjYNXw0672iOS
2014/08/04(月) 01:04:04.14ID:Whaif9JUシルバーでも傷は気になるけどな
俺は液晶だけじゃなくて背面、サイドにも保護シート貼ってカバー付けてつかってるよ
アルミの塗装ハゲはガラスの擦り傷と違って本当にみすぼらしいからな
0673iOS
2014/08/04(月) 01:33:53.13ID:x2dBHvbv0674iOS
2014/08/04(月) 02:37:29.21ID:gH1YYC9a0675iOS
2014/08/04(月) 03:28:37.40ID:mmla4lbrカバーすりゃいいじゃん
0677iOS
2014/08/04(月) 03:58:39.86ID:Whaif9JU5s買ってから5cにすれば良かったって奴は結構いるよ
iOS7との見た目の相性は圧倒的に5cなんだよね
真のマカーなら5c買ってる人多そう
5sはAppleってデザインで今までの踏襲をしたデザインだけど5cは今までとは違うデザインだし最先端のデザインが好きなマカーなら5c買ってそう
0678iOS
2014/08/04(月) 05:17:50.89ID:YZfT2oJcよくわからん文だが、
要するに真のマカーはこれまでのMacを否定するってこと?
0679iOS
2014/08/04(月) 05:19:48.16ID:vRQ4VVkT0680iOS
2014/08/04(月) 05:39:54.06ID:T+m/pdbl0682iOS
2014/08/04(月) 06:10:22.88ID:M+M8B5kgすげえ違和感
0683iOS
2014/08/04(月) 06:12:49.72ID:5WAEWjAK傷に強いわけではないが同じような場所に集中しないという点で意味がある
0684iOS
2014/08/04(月) 06:14:06.06ID:5WAEWjAK少しくらいは過去レス読め
0686iOS
2014/08/04(月) 07:02:52.60ID:LFk8sxkk米国調査ではグレイが一番売れてるんだが何言ってんだか
0687iOS
2014/08/04(月) 07:04:19.10ID:wLx3ZzjOグレイは余ってるんだが
なに言ってるんだこのおっさん
0688iOS
2014/08/04(月) 07:06:50.60ID:QIDxanIV0689iOS
2014/08/04(月) 07:07:43.64ID:LFk8sxkk日本のためだけにiPhone作るならそうかもな笑
0690iOS
2014/08/04(月) 07:10:07.61ID:LFk8sxkk0691iOS
2014/08/04(月) 07:17:16.13ID:t7A79O4T0692iOS
2014/08/04(月) 07:27:41.53ID:LFk8sxkk日本では確かにシルバー、ゴールドが人気だけど、iPhoneは日本のためだけに作るわけじゃないしな
自分は前面パネル黒でないと嫌なのでグレイ一択だった
カラーは好みだからなぁ
0693iOS
2014/08/04(月) 07:36:23.46ID:t7A79O4T俺も前面が黒じゃないと無理だ
5Sからはベゼルの黒度がより高くなって液晶との一体感が増したから
さらに黒しかあり得ないね
0695iOS
2014/08/04(月) 07:57:29.30ID:gH1YYC9a0697名無しさん
2014/08/04(月) 08:17:52.67ID:QxwnpFMKストレージはPCからでもiPhoneからでもアクセス可能です。
0698iOS
2014/08/04(月) 08:51:06.01ID:djBmsyUY凄いな!観客映る率と、その中のスマホ、尚且つiPhoneで、そして色。
静止画でカチカチ数数えたの?
カバーの人は?
0701iOS
2014/08/04(月) 09:20:50.65ID:ze7YkK2/0702iOS
2014/08/04(月) 09:22:09.09ID:REzJd8ehそんな容量の有るクラウドはWiFi環境下じゃないと使えない子だからだろ。
定額の今ですら7Gで規制、次からは準従量制みたいな料金形態になるのに。
0703iOS
2014/08/04(月) 09:31:05.01ID:9oFn7EZ+妄想
しかし仮に白シルバーや白ゴールドの帯が目立つとして
黒グレーだけ目立たないカラーリングにするかね
0704iOS
2014/08/04(月) 09:36:10.38ID:ze7YkK2/流出したSIMトレー(黒)
http://i.imgur.com/y0IiKHO.jpg
流出したバックパネル(黒)
http://i.imgur.com/noxwG5q.jpg
同じ色には到底思えないんだが説明よろ
0705iOS
2014/08/04(月) 09:39:36.11ID:gOJpDJu0どっちかor両方ともフェイク
0706iOS
2014/08/04(月) 09:40:16.16ID:gOJpDJu00707iOS
2014/08/04(月) 09:41:53.43ID:cHSt14rAこのSIMトレー週間アスキーのやつだろ?
週間アスキーかなりテキトウだからシルバーの白と間違えてるだろこれ
0708iOS
2014/08/04(月) 09:46:20.13ID:9oFn7EZ+バックパネルが謎って感じかな
帯を目立たせないというか
むしろドヤ顔で帯デザインをプレゼンしてくる気がすんだよなあ
0709iOS
2014/08/04(月) 09:50:30.33ID:cHSt14rA0710iOS
2014/08/04(月) 09:56:07.20ID:M0CimZxWhttp://i.imgur.com/Cs3Feog.jpg
http://i.imgur.com/A8h4vFS.jpg
http://i.imgur.com/vg897Tg.jpg
0712iOS
2014/08/04(月) 09:59:55.93ID:GsXMA3z5記事には「ゴールドとシルバーが入手困難な状況が続いている…」とあるので、43%のスペースグレイ購入者の中にはシルバーかゴールドを望んでいた者もいくらか含まれるかもしれない。
そうしたことをこと考慮すると、米国でも正面がホワイトの方が人気が高い、あるいは大した違いは無いということが言えるのでは?
0716iOS
2014/08/04(月) 10:38:06.04ID:5bjSXKcj0717iOS
2014/08/04(月) 10:39:04.80ID:REzJd8ehiOS8で省エネ化が進んで更にバッテリー性能も上がっていればメモリ量増やしても良いだろうけども、お値段も更にUPすること間違い無しだな。
0719iOS
2014/08/04(月) 11:05:47.78ID:Txk69yNb写真検索するとわかるが、5sと6のSIMトレイのサイズが同じらしいということで流出品を入手してみたが、5sに指した所見事に合わなかったという画像だな
0720iOS
2014/08/04(月) 11:07:20.51ID:GsXMA3z5http://iphonech.info/archives/54025314.html
0721iOS
2014/08/04(月) 11:35:10.07ID:d6ckJMRU5sの背面側のガラスの黒とグレーのコントラストが個人的には微妙だわ
0722iOS
2014/08/04(月) 11:59:56.57ID:fhYQTT0z早く買い換えたいが通話定額プランに強制移行食らうのかな
0723iOS
2014/08/04(月) 12:02:42.52ID:M7r98BuC0726iOS
2014/08/04(月) 13:02:04.70ID:Whaif9JUかけ放題本当に迷惑だ
うちの営業の連中社電回収されてプライベート携帯の契約をカケホにするように言われてたわ
俺は事務職だけど11月から会社の据え置き電話は受け専門にしてかける時はプライベート携帯使うって事になった
7GBまで使うから今のデータプランじゃないと本当に困る
0727iOS
2014/08/04(月) 13:16:19.35ID:dhjtcVH5特許出願されてたぞ調べろよ
0728iOS
2014/08/04(月) 13:17:31.06ID:KE1u6EWcプライベートの電番が客にわかっちゃうのかw
0729iOS
2014/08/04(月) 13:17:52.16ID:L/9X33tG0731iOS
2014/08/04(月) 13:27:36.31ID:E9UXfL1Kうわ、めんどくせぇ。
ウチでも有り得るわそれ、どうしよう豪勢に2台持ちにするか?
本当アホくさい、安いSIMとWiMAXかなんかの方が安く済むのかな?
0733iOS
2014/08/04(月) 13:30:41.01ID:nYyOuDiA0735iOS
2014/08/04(月) 13:34:37.14ID:1KKpYN3k0737iOS
2014/08/04(月) 13:35:13.22ID:1KKpYN3k0738iOS
2014/08/04(月) 13:39:04.12ID:L/9X33tG0741iOS
2014/08/04(月) 14:26:05.15ID:fO0L3WGXアップルストアで交換してもらったら持ちが全然違うわw
経年劣化ってあるんだな
バッテリーの診断にどこかのサイトつかってたけど、
あれはどこなんだろ
0742iOS
2014/08/04(月) 14:29:46.79ID:1KKpYN3k0744iOS
2014/08/04(月) 14:35:52.69ID:Whaif9JU今までは営業は社電支給で支払いは各自だった(7000円まで補助あり)
これからはかけ放題だから個人で使っても会社と合わせて使っても支払い額変わらないから補助も打ち切りだわ
各自で払ってねってこと
0745iOS
2014/08/04(月) 14:39:49.53ID:yfFI84fe0746iOS
2014/08/04(月) 14:54:06.70ID:5bjSXKcj別に契約して請求書を会社に出す
拒まれたら監督署に通告して是正してもらう位したら?
それでも解雇されたら訴えたらよろし
0747iOS
2014/08/04(月) 15:08:00.45ID:KE1u6EWcチャレンジャーだなあ。
0750iOS
2014/08/04(月) 16:00:29.10ID:0+w4ErvC0752iOS
2014/08/04(月) 16:32:38.30ID:KBBGvTFA0753iOS
2014/08/04(月) 16:38:52.08ID:Whaif9JUブラックなのわかるけど
揉めて辞めたらこの地域での他の仕事就くの厳しいのよ
取り引き先や、取り引き先の更に取り引き先に手をまわして働けないようにしやがるからさ^^;
何も言わずせず辞めるのもあるけど次の仕事そう簡単に見つからないからなー
新作発表って9月のはじめかな?
iPhone5cの白ロム買おうと思ったけどしばらく待つかね
0754iOS
2014/08/04(月) 16:43:08.78ID:KE1u6EWcそうやって社員の足元を見てるから、無茶な要求をするんだよなあ。
アベノミクスで潤うのは経営者だけ。
0756iOS
2014/08/04(月) 16:54:35.52ID:T8lr8oEI5.5インチはいいけど、4.7てホントに無意味
5インチのネクサス5ですらブラウザが見やすいわけでもなく中途半端なのに。
0757iOS
2014/08/04(月) 16:55:27.81ID:dhjtcVH5気の毒な話だなぁ。会社のことで気に病んだりすることがないように祈るよ
0758iOS
2014/08/04(月) 17:01:02.35ID:3jWjYNXw古色蒼然として見えるようになったのは確かだわ
0759iOS
2014/08/04(月) 17:08:09.93ID:RrbihDgu発想が企業としてダメだろ
0761iOS
2014/08/04(月) 17:57:37.45ID:T8lr8oEI監督官「プライベートの携帯を業務に使わせてるのか?」
社長「誰がそんなことを?」
監督官「お宅のおまえらさんから訴えがありましてね。」
社長「直ちに対処します!」
おまえら「」
0762iOS
2014/08/04(月) 18:02:22.18ID:9oFn7EZ+「iPhone 6」の発売が遅れる可能性も
http://taisy0.com/2014/08/04/34642.html
あらら
0763iOS
2014/08/04(月) 18:19:32.32ID:onM58eRF本当に中世だよなこの国は…
0764iOS
2014/08/04(月) 18:39:07.70ID:yvDJ27YV0765iOS
2014/08/04(月) 18:43:38.79ID:H6esWOyM0768iOS
2014/08/04(月) 18:56:56.13ID:7RwdmBze0769iOS
2014/08/04(月) 18:59:06.74ID:3jWjYNXw0770iOS
2014/08/04(月) 19:00:31.86ID:YrMW3frh0771iOS
2014/08/04(月) 19:02:42.28ID:SVlFm9cI0773iOS
2014/08/04(月) 19:19:54.00ID:t7A79O4Tピンチインアウトできることを知った
これうらやましい、iOSのダブルタップで無意味な拡大よりいい
0774iOS
2014/08/04(月) 19:27:31.29ID:+rVtytO9画面デカくなるから売れないだろうね。デカいの良いならタブレット買うし。
6は間違い無く売れません。
0775iOS
2014/08/04(月) 19:29:27.66ID:1JUCvjwsならお前はクサイでいいじゃん
クサイ使ってろよチョン
0776iOS
2014/08/04(月) 19:36:40.30ID:+rVtytO96にはまったく興味が無い。
0777iOS
2014/08/04(月) 19:36:51.38ID:T+m/pdbl余裕をもて余裕を
0778iOS
2014/08/04(月) 19:38:30.28ID:p409PyVT0782iOS
2014/08/04(月) 19:51:11.67ID:gwWxNZgB身が無い
0783iOS
2014/08/04(月) 19:57:13.07ID:+rVtytO9お前最新のgalaxyやエクスペリア触ったことあるの?
完全に少なくとも5s食ってるんだが。
特に映像面はエクスペリアが凄いね。もうiPhoneの雑魚液晶で動画など見れない。
通話時間や待ち受け時間でも圧倒的だしぶっちゃけiPhoneなどエクスペリアの前では金属の塊にしか思えんな。
0784iOS
2014/08/04(月) 20:00:17.38ID:+rVtytO9電話するのに適切な大きさだ。
なのに次はデカくなるみたいだな。
唯一の利点を捨てるだなんてどうかしてるんじゃないか?
軽さ、薄さもタブレットではエクスペリアに越されたし
6は間違い無く売れねーだろうな。
0786iOS
2014/08/04(月) 20:03:14.06ID:qiHzmqAE0787iOS
2014/08/04(月) 20:06:20.13ID:t7A79O4TXperiaは認めるがギャラクシーなんて汚物の名前すら出すな。腐る
あとお前こいつだな↓
141 iOS[] 2014/07/31(木) 12:27:09.81 ID:SNGcLopz
ちなみに俺はTwitterのフォロワーが二万以上だからな。
ブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
どうなるか分かるか?
今はここでしか批判していないがサファイアガラス搭載を見送ったら
大々的に批判してやるよ。
0788iOS
2014/08/04(月) 20:06:43.91ID:+rVtytO9iPhoneへの失望だ。俺は最高のスマホを使いたいんだが
ブランドだけは何故かiPhoneのが上だからiPhone使っている。
だがスペックを考慮すると本当に欲しいのはエクスペリアなんだよ。
そのギャップが憎悪になり俺はiPhoneを目の敵にしている。
0790iOS
2014/08/04(月) 20:11:37.11ID:+rVtytO9俺の5sは女受けが良いだけでぶっちゃけ要らねー状態。
6の出来次第ではエクスペリアに変える。
つかタブレットはもうアイパットからエクスペリアに変えた。
エクスペリアのがアイパットより薄いし軽いし持ちも良いし最高。
タブレットではアイパットはもうオワコン。
iPhoneももうすぐそうなるだろう。
0792iOS
2014/08/04(月) 20:15:05.45ID:skfHJvGy0793iOS
2014/08/04(月) 20:16:00.25ID:wLx3ZzjO憎悪と淡い期待、嫉妬が入り混じって大変だな
でもSONYはスマートフォンから撤退するかもしれないから、早くエックスペリアにした方が良いんじゃないか?
0794iOS
2014/08/04(月) 20:16:21.32ID:QIDxanIVレスが薄っぺら過ぎる
0795iOS
2014/08/04(月) 20:16:28.20ID:+rVtytO9有るって言っている情弱はマジでIQ低いんだろうな。
いいか?サファイアの値段はここ数ヶ月格段変わっていない。
一億台売ろうとしているiPhoneに搭載されるなら必ず変化があるのに
それが無いって事はそういう事だ。
これでサファイアガラス搭載は間違い無いとかほざく自称評論家共は
無能としか思えない。つまり馬鹿だ。
0796iOS
2014/08/04(月) 20:19:57.98ID:skfHJvGy0797iOS
2014/08/04(月) 20:20:07.37ID:xluK/nvqGK乙
0798iOS
2014/08/04(月) 20:20:55.60ID:+rVtytO9だがNFC搭載は認めてやるよ。
アイビーコンだかで既存のNFCより長距離でも通信可能らしい。
これは利点。だがサファイアガラス、防水防塵が無いのはマイナスだ。
アイパットも2から大して進化出来なくてオワコンになったからな。
間違い無くiPhone6はアイパットと同じ道を辿る。
0799iOS
2014/08/04(月) 20:21:54.24ID:QIDxanIViPhoneで書き込んでる?
0800iOS
2014/08/04(月) 20:22:55.94ID:dhjtcVH5だとしたら笑える
0801iOS
2014/08/04(月) 20:24:02.19ID:M+M8B5kg0802iOS
2014/08/04(月) 20:24:16.59ID:p409PyVT0803iOS
2014/08/04(月) 20:24:33.27ID:t7A79O4T>ここ数ヶ月格段変わっていない。
「格段」じゃなくて「別段」な
IQを語る本人の頭の悪さが節々ににじみ出でるな
そんな俺くんw
0804iOS
2014/08/04(月) 20:25:40.59ID:skfHJvGy0805iOS
2014/08/04(月) 20:29:13.81ID:M+M8B5kg0806iOS
2014/08/04(月) 20:30:43.43ID:L/9X33tG0808iOS
2014/08/04(月) 20:40:34.82ID:9aJG6yVD泥児「そんな俺がiPhone6を批判したらどうなるか分かるか?」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406865488/
0809iOS
2014/08/04(月) 20:42:00.78ID:4pZAAG9S0810iOS
2014/08/04(月) 20:43:29.58ID:p409PyVT0811iOS
2014/08/04(月) 20:54:16.04ID:gwWxNZgBスマホ板とかAndroid板で宣伝してこい
0812iOS
2014/08/04(月) 21:18:22.21ID:MYjCIeIS>>1にある5枚目の画像みたいな感じに仕上げていくんだろうしまだ途中っぽいな
写真によって色味が変わって見えるけど、あのSIMカードが本物なら今のグレーより薄くなりそう
いくらアスキーでもSIMカードが実はシルバーだったという間違いはないはず
0814iOS
2014/08/04(月) 21:25:54.78ID:POiihxfL0815iOS
2014/08/04(月) 21:37:29.35ID:+rVtytO9タブレットはエクスペリアですからw
少なくともタブレットはアイパットはオワコン。
まさかお前らオワコンタブレットのアイパット使ってないよな?
もし使ってるならマジ時代遅れだよ。iPhoneならまだしもな。
しかも、しかもだ。エクスペリアはサファイアガラスを検討しているみたいだ。
galaxyかエクスペリアは将来サファイアガラスを搭載するがiPhone6は
ゴリラガラスw
0816iOS
2014/08/04(月) 21:42:14.87ID:6PwRiwyk0817iOS
2014/08/04(月) 21:42:18.48ID:+rVtytO9iPhone6はサファイアガラス搭載から逃げたヘタレだ。
薄く軽いのは認めるがいずれエクスペリアに抜かれるだろう。
ただ画面サイズがデカくなっただけで失敗作。
6sでソーラー発電機能搭載を待ったのがマシだ。
0818iOS
2014/08/04(月) 21:43:29.94ID:qMWGmxwJタブがペリアとか知るかボケ
オワコンとか恥ずかしげもなく使えるなw
>しかも、しかもだ。エクスペリアはサファイアガラスを検討しているみたいだ。
galaxyかエクスペリアは将来サファイアガラスを搭載するがiPhone6は
ゴリラガラスw
あはは馬鹿丸出しwww
0819iOS
2014/08/04(月) 21:43:41.86ID:Eb3c21Uw知恵遅れなりに言ってることの辻褄ぐらい合わせろよ
0820iOS
2014/08/04(月) 21:47:28.58ID:M+M8B5kg0821iOS
2014/08/04(月) 21:48:41.92ID:t7A79O4T発達障害って書きたいことや言いたいことの整理が出来ない病気だからねしょうがないね
彼の頭の中では将来=XperiaZ3がサファイア採用になっているのだろう
0822iOS
2014/08/04(月) 21:48:54.59ID:xluK/nvqマジでヤバイんじゃね?
0824iOS
2014/08/04(月) 22:00:16.11ID:Dz5Ciudp0825iOS
2014/08/04(月) 22:01:46.06ID:x2dBHvbvいよいよカウントダウン状態だな。
10月とか遅れるとかの噂はただの客寄せの為の記事だからスルー。
0826iOS
2014/08/04(月) 22:06:51.33ID:ImQBAUcXそれぞれ何を重視するかによってベストは変わってくるんだから何れが上とか下とか他人に語るだけ無駄
0828iOS
2014/08/04(月) 22:08:18.25ID:efq3UrkZ0829iOS
2014/08/04(月) 22:09:01.51ID:qQ+z7h0B0830iOS
2014/08/04(月) 22:11:51.16ID:/6tdWO8b0831iOS
2014/08/04(月) 22:17:58.08ID:ImQBAUcX何だかんだ言ってまだまだ
iOSの圧勝だと思う
0832iOS
2014/08/04(月) 22:20:03.76ID:or29O15Jクアッドコアがどうとか言い出したあたりからちょっと苦しい
あれは黎明期ならではの楽しさだよ
結局モバイル端末でやる事なんて知れてるって事に皆とっくに気付いてる
次の革新的なインターフェイスが台頭するまではね
Googleグラスとか何か楽しそうだよね
0833iOS
2014/08/04(月) 22:25:42.97ID:xluK/nvqiPhoneもこれ以上進化しても
(画面以外)
もう一般人がやる事なくね?
既に成熟した感があるわ
腕時計は小さいし
メガネは目の健康問題もありそう。
暫くはバッテリの進化とPC並みのスペックを追い求める事になりそう。
てか、iPhone5sでもう既にMac mini並みになったんだっけ?
0834iOS
2014/08/04(月) 22:31:06.28ID:TZtJsZj00835iOS
2014/08/04(月) 22:32:58.03ID:MYjCIeIS今年も発売が遅れるという記事出てきたな
去年も一昨年もそんな記事があったけど結局発売開始は遅れてないという
発売から数ヶ月も経たないうちに来春に次世代iPhone発売か!?とかいう記事も出てきそうな予感
0836iOS
2014/08/04(月) 22:38:27.54ID:G78NlGHG0837iOS
2014/08/04(月) 22:45:57.86ID:GL55wO6xたかがスマホなんて仕事でも使える安い玩具なんだから、どっちも買えや!
0838iOS
2014/08/04(月) 22:46:13.12ID:gH1YYC9aそんなチマチマはやってないけどサッカー好きでほぼ全部の試合と観客のスマホみてたけどiPhoneにケースつけてる人は少なかった印象。iPadオッサンとか有名やん
0839iOS
2014/08/04(月) 22:48:00.61ID:xluK/nvq外人は裸で使うの?
0840iOS
2014/08/04(月) 22:48:20.34ID:GL55wO6x誰よりも暇そうなんだが
0841iOS
2014/08/04(月) 23:02:26.03ID:E0MARi3o0842iOS
2014/08/04(月) 23:08:18.80ID:1JUCvjws仕方ないよ
海外じゃちんぽの皮はとって剥き出しにするのが普通だが
日本人は7割が仮性らしいからな
0845iOS
2014/08/04(月) 23:14:00.44ID:LNHK16L90846iOS
2014/08/04(月) 23:22:54.64ID:x2dBHvbv当然あるだろうなあ。
おい!今新型出たばっかりだろ!的なw
まあここのスレの総意は9月発売でおkじゃね?
0847iOS
2014/08/04(月) 23:30:56.34ID:Whaif9JU5sの電池も膨らむのかよ
12月購入だから8ヶ月使用したけど膨らむ気配一切ないわ
>>758
確かに5sのデザインは6と比べたら古臭いよな
4、4sも5が出たら古臭く感じたしな
0848iOS
2014/08/04(月) 23:35:16.38ID:tem8+Qidまあ、発表されれば発売なんていつでもいいけど
0849iOS
2014/08/04(月) 23:38:03.03ID:Whaif9JUiPhoneを無くしたり盗まれたりしないならAppleCare
無くしたりする不注意さんならキャリア補償かな
ただ一番へたるバッテリーに関してはAppleCareだと無償なのにドコモの補償だと7500円取られるはず
0850iOS
2014/08/04(月) 23:40:39.08ID:xN0zMHH10851iOS
2014/08/04(月) 23:54:24.70ID:d6ckJMRUなにを勝手にここの総意なんて言ってんの?
だいたい販売するのはAppleであってそんな総意あったって全く関係ない
10月発売説は今月2日に中国の関係工場で爆発事故起きたからその影響もあるかもって話から来てるのもあるみたいだしな
そりゃ俺も早く発売はしてほしいよ
0853iOS
2014/08/05(火) 00:12:58.58ID:4CX7U0Ix早くiPhoneに戻りたい
希望スペック
・5インチ
・atok
・onedrive business
0854iOS
2014/08/05(火) 00:15:38.94ID:5AVF1gYvんで今年は工場で爆発事故と
今回のは事故起こした工場と同じ地域にある工場全部で検査することになって、その中にFoxcconの組み立て工場がひとつあるってだけか?
爆発起こした工場がAppleと関係深ければもっと大々的に報じられてるよな?
どうせ大した影響は無いんだろうと思ってるけど
0856iOS
2014/08/05(火) 00:25:46.83ID:tChT1AWc「iPhone 6」の5.5インチモデルは4.7インチモデルよりも高性能なプロセッサを搭載か
いい加減にしろとしか
差をつけるのは構わないけどそれを実用に耐えない5.5インチなんかでやるなよ糞林檎
0857iOS
2014/08/05(火) 00:28:18.56ID:lnnHm3p70858iOS
2014/08/05(火) 00:33:45.60ID:2HFKVtQI俺iPhone→Android→iPhone→Androidって使ってきていまもXperiaに浮気中だけど新型でたらiPhoneにする。
Android悪くないし、正直iPhoneにできないこともいろいろできる。
iPhoneに戻ると不便なことがでるかもしれないが、やっぱり目に入ってくるものとして画面表示のデザインやアプリのデザイン、もちろん外観のデザインも含めてやっぱり手をかけてるものは違うよ。
0859iOS
2014/08/05(火) 01:12:07.37ID:6illZ/GY0860iOS
2014/08/05(火) 01:16:18.93ID:kPrfwhxP0861iOS
2014/08/05(火) 01:26:54.53ID:tChT1AWc0862iOS
2014/08/05(火) 01:28:27.08ID:x4DP0nQr気持ちはわかる
0863iOS
2014/08/05(火) 01:40:43.55ID:ynm6b/g2危惧してたけどクソアポーやりかねねーなこれ
MBPも13インチ欲しかったのに4コアモデルがないから仕方なしに15インチにしたけどiPhoneは仕方なしで済まないからなぁ
タブレットみたいにアホでかい電話なんて持ちたくねーぞ…
0864iOS
2014/08/05(火) 01:53:39.71ID:VBiC7VugiPad AirとiPad miniの関係みたいにするのかもな
実際miniとかiPhoneのA7はAirよりクロック落としてるし
まあ俺としては動作クロックは百歩譲ったとして手ブレとかそういう重要なとこで差つけないでほしいわ
0865iOS
2014/08/05(火) 02:03:13.10ID:kPrfwhxP快適に使えれば問題無し
0866iOS
2014/08/05(火) 02:10:54.17ID:b+gKsx2i4インチが標準的な男女が幅広く使いやすいデカさなのにアップル終わったな。
しかもその失敗作っぽいのにサファイアガラス搭載だとかふざけんなよ。
4・7インチ版もサファイアガラスじゃなかったら絶対買わねー。
Androidに浮気しようか迷い中。
つーか指紋認証が便利だからgalaxyS5かな今だったら。
エクスペリアも早く指紋認証付けて欲しいよ。
0867iOS
2014/08/05(火) 02:17:06.17ID:b+gKsx2iサファイアガラスは有り得ないがもしかしたらアップルならやりかねない。
俺の完璧なる予想を覆したなら認めざるを得ない。
ただ画面サイズがデカくなって軽く薄くそしてディスプレイがサファイアガラスだとしても
俺は物足りないね。何かもう一つデカいのが無いと購買意欲が湧かねー。
アイビーコン+着信時にアップルマークが光るがどれだけ便利かが問題。
少なくとも発売1ヶ月は様子見だな。で、評判悪かったらgalaxyかエクスペリアに変える。
iPhoneから卒業だ。
0868iOS
2014/08/05(火) 02:18:33.59ID:kPrfwhxPこの時間も起きてるのなw
0869iOS
2014/08/05(火) 02:22:54.87ID:b+gKsx2iもう寝るわ。つーかサファイアガラスの価値分からないだとか可哀想な奴だな。
サファイアガラスは間違い無く売りとして強い。
特にスペックが横並び状態の中で大衆に届きやすい。
まぁ、俺らからしたらちょっと売りとしては弱く感じるが。
0870iOS
2014/08/05(火) 02:24:04.56ID:U0cRagkAお得な買い方あったら教えて甘い人
0871iOS
2014/08/05(火) 02:28:44.03ID:kPrfwhxP0872iOS
2014/08/05(火) 02:33:36.07ID:/iwBev/T0873iOS
2014/08/05(火) 02:43:50.96ID:x4DP0nQrdocomo?AU?ソフトバンク?
0875iOS
2014/08/05(火) 04:52:29.64ID:G4pxnmHg「docomoからはiPhoneは出ない!」って言ってた輩と「iPhone6は防水じゃない」と言ってる輩と同一人物
「サファイアガラスな訳ない!」も同じ輩
0876iOS
2014/08/05(火) 05:43:48.63ID:tK5sfzWDApplestoreでSIMフリー版買ってiijmioとかmineoの
通話プランの安simが最強かと
あとは速度制限の無い旧wimax併用で
0877iOS
2014/08/05(火) 05:47:20.71ID:qObIMelPあと、サファイアは傷はつきやすいだろうけど衝撃には弱いだろうし万能ガラスってわけでもないからな
0879iOS
2014/08/05(火) 06:19:59.43ID:Ax5bKBNZ0880iOS
2014/08/05(火) 06:23:27.83ID:ZgrMzEcoWindowsタブ>>>iPad>>>>>泥タブ
0881iOS
2014/08/05(火) 06:26:32.87ID:ZgrMzEcoなんか意味あんだろ
わざわざ付けてるくらいだから
俺はアンテナ保護
かつ、防水パッキンじゃないかと睨んでる
0883iOS
2014/08/05(火) 06:44:36.17ID:vpOaNEqx0884iOS
2014/08/05(火) 06:50:14.54ID:W1AfvFlc5s使ってるけど1GBRAMだとアプリが割と落ちてる事多い
噂レベルだと4コアでRAM2GBらしいけどどうなるかは発表までわからんしな
0885iOS
2014/08/05(火) 06:52:44.76ID:ZgrMzEco0886iOS
2014/08/05(火) 07:05:28.45ID:KVK7xoMm0889iOS
2014/08/05(火) 07:17:25.73ID:wHUEJW7R0890iOS
2014/08/05(火) 07:31:39.78ID:ZnIhmS2L0891iOS
2014/08/05(火) 07:32:32.88ID:TcHy/94B0892iOS
2014/08/05(火) 07:35:40.92ID:UQ9K6xG2どっちにもついてるだろ
0893iOS
2014/08/05(火) 07:39:24.86ID:b+gKsx2i何と京セラがサファイアガラス搭載スマホを発売するとの事wwwwwwww
先越されちゃいましたね〜( ´艸`)
あ、むしろサファイアガラス搭載から逃げちゃったんですかね?
挑戦する心を忘れたら終わりだな。
0895iOS
2014/08/05(火) 07:57:08.03ID:KVK7xoMm0896iOS
2014/08/05(火) 08:09:07.38ID:b+gKsx2i発表しただけで軍事関係に独占供給する予定らしい。
とりあえずサファイアガラス製のスマホは京セラがiPhoneより先だ。
最先端ではないねiPhoneは。
0897iOS
2014/08/05(火) 08:11:18.60ID:Ghktyx82IGZOってアイフォンには搭載されないんかな?
あまり話題になってないからならない気がするが
個人的にはIGZOになってほすい
0898iOS
2014/08/05(火) 08:11:53.26ID:HqEZf5sm監督官があっさりおまえらさんが告発者とバラしてしまい
最後におまえらが「」と煮え湯を飲まされてる所を見ると
社長の「直ちに対処します」とは直ちにおまえらを処分するってことであって、私用ケータイの改善ではないだろ
0900iOS
2014/08/05(火) 08:17:14.08ID:UQ9K6xG2IGZOもサファイアも安定して供給出来れば載せれるんだろうけどその辺のAndroid機とは桁違いに生産してるiPhoneには難しいだろ
0901iOS
2014/08/05(火) 08:17:31.60ID:a+IjfcBQ周りでシート貼ってるやつとかシートスレとかみてると大部分がシート貼ってる印象
いくら最先端でも使わないんじゃ意味が無い
0902iOS
2014/08/05(火) 08:18:35.83ID:VoKP197iiPhoneが一番先というのは気にしないよ。
それにしても軍事とかに使えるのはすごいな。
それだけ傷なんかに強かったりするんだろうか?
0904iOS
2014/08/05(火) 08:25:55.69ID:HqEZf5sm5, 5s 1GB
なので6は2GB来て欲しい
5sでも重いアプリ使ってブラウザに戻るとメモリからパージされて再読み込みされるから
0905iOS
2014/08/05(火) 08:26:46.51ID:fDvvpIHS0908iOS
2014/08/05(火) 08:34:27.49ID:68YQjtaeスペック低いしあんま売れないんじゃないか
0909iOS
2014/08/05(火) 08:35:02.71ID:UQ9K6xG2大きくなると割れやすくなる
0910iOS
2014/08/05(火) 08:37:42.48ID:/JT+UKFl0911iOS
2014/08/05(火) 08:54:20.48ID:W1AfvFlcLINE、スキャープ、プニル(4窓程度)、アナ雪のパズルゲー
これぐらいしか立ち上げてないけどアプリがポロポロ落ちます
これでiOS8になってRAMの基本使用量が増えたらカクツキも出るんじゃないかと思ってるよ
0912iOS
2014/08/05(火) 09:09:06.67ID:kO+D6r29IGZOって画質クソじゃん
VAパネルみたいなものだろ、あれ
0913iOS
2014/08/05(火) 09:09:44.94ID:UQ9K6xG2特定のアプリが落ちてないか?
0918iOS
2014/08/05(火) 09:48:46.66ID:TcHy/94Bアプリのバックグラウンド更新ってやつは落ちてても動作してるし
0919iOS
2014/08/05(火) 09:56:47.29ID:tMw3Sy7Zちなみに俺はTwitterのフォロワーが二万以上だからな。
ブログも1日当たり一万アクセス越す日もあるしそんな俺がiPhone6を批判したら
どうなるか分かるか?
今はここでしか批判していないがサファイアガラス搭載を見送ったら
大々的に批判してやるよ。
0920iOS
2014/08/05(火) 09:56:50.89ID:GJFDl7pXhttp://i.imgur.com/D4CYQRw.jpg
0921iOS
2014/08/05(火) 10:01:24.46ID:tChT1AWcシャープの新型液晶すげえ
これ使えばiPhoneの角Rに合った液晶ができるな
0924iOS
2014/08/05(火) 10:17:37.45ID:Nc2WKJF9つまり最高性能のエクスペリアを使いたいがブランド重視のiphoneを選んだ
単なるブランドかぶれじゃんww
0925iOS
2014/08/05(火) 10:27:41.31ID:uz/IwqE4せやで
自由形状の液晶作るのに成功したんだって
0927iOS
2014/08/05(火) 10:40:14.77ID:RAhtLsjbA8とA8Xとかになるのか、もしくは他の組み合わせになるのか気になるな
0928iOS
2014/08/05(火) 10:42:43.28ID:q/j06NEG0929iOS
2014/08/05(火) 10:50:37.38ID:tChT1AWcなわけねーだろ
0930iOS
2014/08/05(火) 10:57:23.44ID:W1AfvFlcAppleが次世代機に前世代のCPU積んだのは5cぐらいじゃないかね?
iPhone6を冠する次世代機にA7を積むのは考えにくいわ
0931iOS
2014/08/05(火) 11:10:26.37ID:UQ9K6xG2ウェアラブル端末用だな
0932iOS
2014/08/05(火) 11:21:31.38ID:RAhtLsjb0933iOS
2014/08/05(火) 11:26:39.63ID:tChT1AWchttp://i.imgur.com/Ham7bxU.jpg
http://i.imgur.com/jXoCkXC.jpg
ヒケてるしラインの質感大丈夫かこれ…
0934iOS
2014/08/05(火) 11:28:20.43ID:UVhIt3M00936iOS
2014/08/05(火) 11:34:12.35ID:xpRFj9w90938iOS
2014/08/05(火) 11:51:46.78ID:BkC/CM1n0940iOS
2014/08/05(火) 11:58:17.00ID:WZRhijKziPhone6について語ろうぜ
0941iOS
2014/08/05(火) 12:05:11.27ID:qufo/VFj0942iOS
2014/08/05(火) 12:09:40.29ID:RAhtLsjb0943iOS
2014/08/05(火) 12:13:34.75ID:J352TDnKだからiPhone6cと6sでええんちゃうか
0945iOS
2014/08/05(火) 12:28:31.34ID:tChT1AWcパチモンにこのクオリティは無理
0947iOS
2014/08/05(火) 12:36:04.02ID:0H5Djota0948iOS
2014/08/05(火) 12:37:01.60ID:Z7yklmEM爪でもげていくとか
0950iOS
2014/08/05(火) 13:20:05.64ID:e8u42pbjそこはカバーしとけよ
0951iOS
2014/08/05(火) 13:28:29.29ID:RctOxkgpリキッドメタルは全然言われなくなったな
0952iOS
2014/08/05(火) 14:35:47.89ID:5B/XYhAF0953iOS
2014/08/05(火) 14:44:07.54ID:RctOxkgp0954iOS
2014/08/05(火) 14:48:05.14ID:JTiwEBcq4インチ飽きたわ
0956iOS
2014/08/05(火) 15:14:49.38ID:RctOxkgphttp://ggsoku.com/2014/08/gt-advanced-sapphire/
>一方で、YouTubeなどにアップロードされているサファイアガラスのテスト動画は「メーカーによって品質に差がある」という特性を踏まえて視聴する必要があり、
>『サファイアガラスを扱った動画=アップルが採用するサファイアガラスの強さ』を示していることでは無いということに留意する必要があります。
ここ重要テストに出るぞー
0957iOS
2014/08/05(火) 15:36:19.76ID:Py0WugE6http://i.imgur.com/yySc8qR.png
0959iOS
2014/08/05(火) 15:38:05.75ID:xpRFj9w90960iOS
2014/08/05(火) 15:45:42.59ID:UVhIt3M00962iOS
2014/08/05(火) 15:59:55.53ID:2o8B61lk次世代iPhone Part125
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1407221881/
0963iOS
2014/08/05(火) 16:10:11.17ID:lBrRuaVWどうせフィルム貼るんだしどうでもいいよ
0964iOS
2014/08/05(火) 16:14:31.27ID:3vZx+7c70965iOS
2014/08/05(火) 16:17:57.13ID:9hRSFiud0966iOS
2014/08/05(火) 16:18:38.88ID:3vZx+7c70967iOS
2014/08/05(火) 16:21:06.55ID:BmYqnOo60968iOS
2014/08/05(火) 16:26:43.70ID:+DPbbev/0969iOS
2014/08/05(火) 16:27:08.99ID:+DPbbev/0970iOS
2014/08/05(火) 16:27:33.36ID:+DPbbev/0971iOS
2014/08/05(火) 16:28:00.14ID:+DPbbev/0972iOS
2014/08/05(火) 16:28:13.74ID:+DPbbev/0973iOS
2014/08/05(火) 16:28:40.48ID:+DPbbev/0974iOS
2014/08/05(火) 16:28:55.90ID:+DPbbev/0975iOS
2014/08/05(火) 16:29:13.88ID:+DPbbev/0976iOS
2014/08/05(火) 16:29:35.81ID:+DPbbev/0977iOS
2014/08/05(火) 16:29:53.60ID:+DPbbev/0978iOS
2014/08/05(火) 16:30:08.48ID:+DPbbev/0979iOS
2014/08/05(火) 16:30:21.01ID:+DPbbev/0980iOS
2014/08/05(火) 16:30:35.68ID:+DPbbev/0981iOS
2014/08/05(火) 16:30:51.15ID:+DPbbev/0982iOS
2014/08/05(火) 16:31:05.85ID:+DPbbev/0983iOS
2014/08/05(火) 16:31:24.01ID:+DPbbev/0984iOS
2014/08/05(火) 16:31:41.73ID:+DPbbev/0985iOS
2014/08/05(火) 16:32:00.62ID:+DPbbev/0986iOS
2014/08/05(火) 16:32:21.65ID:+DPbbev/0987iOS
2014/08/05(火) 16:32:43.30ID:+DPbbev/0988iOS
2014/08/05(火) 16:33:02.67ID:+DPbbev/0989iOS
2014/08/05(火) 16:33:20.44ID:+DPbbev/0990iOS
2014/08/05(火) 16:33:37.58ID:+DPbbev/0991iOS
2014/08/05(火) 16:34:00.70ID:+DPbbev/0992iOS
2014/08/05(火) 16:34:18.29ID:+DPbbev/0993iOS
2014/08/05(火) 16:34:35.51ID:+DPbbev/0994iOS
2014/08/05(火) 16:34:53.83ID:+DPbbev/0995iOS
2014/08/05(火) 16:35:11.05ID:+DPbbev/0996iOS
2014/08/05(火) 16:35:25.51ID:+DPbbev/0997iOS
2014/08/05(火) 16:35:40.98ID:+DPbbev/0998iOS
2014/08/05(火) 16:35:56.01ID:+DPbbev/0999iOS
2014/08/05(火) 16:36:10.48ID:+DPbbev/1000iOS
2014/08/05(火) 16:36:25.45ID:+DPbbev/10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。