トップページios
22コメント7KB

こんなこといいなできたらいいなあんな夢こんな夢いろいろあるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/07/26(土) 06:42:45.46ID:JBB8k2cY
iOS、アプリ、周辺機器などに関して願望を語るスレです
その気になればできる範囲のこと限定とします。アップルが禁止していること、技術的に明らかに不可能なこと、アップルのポリシーとしてやるとは思えないこと、などはこのスレの範囲外とします。
もし、こうすれば現在でももうできる。といったことがわかればレスしてあげてください。
アプリ作者、周辺機器メーカーおよびアップル関係者さんも参考にしてもらえれば幸いです。
例:
1.Siriに計算してもらいたい
2.建物内の場所案内(すでにできる場所もあるのかわかりませんが、実験している記事は読んだこと有)
3.音声認識入力アプリで変換候補を選べるようにする。(現在はなぜか勝手に返還決定してしまうため、意図した文字を入力できない)
4.カレンダーのイベントをリスト表示して残り時間を○日○時間○秒と詳細表示するアプリがほしい(近い物はあるが微妙に違う)

範囲外の例:
A.防水(ポリシーとしてやらないらしい)
B.空を飛びたい(目的が違う)
C.通話録音アプり(アップルがAPIを公開していないのでアプリ側では無理)
0002iOS2014/07/26(土) 07:02:29.56ID:JBB8k2cY
バス時刻表を簡単にメモできるアプリがほしい
一応すでにあるけど、平日土日別に対応はしていない
あまり多くの路線を登録できるようなものではなかった
サーバーにデータを登録すると使えるアプリもあったがやりかたがむずかしそうでやめた

乗りたい路線をタップすると本日の日付によって平日化土曜か日曜化判断してそれ用の時刻表を表示。
ほかの曜日が見たければそこをタップすれば他の曜日の時刻表を表示
現在時刻から残りの時間を表示
乗りたい時刻をタップすると指定した時間に通知+音声でお知らせ
データ入力はタップするだけでOK
というものがほしい
0003iOS2014/07/26(土) 09:06:25.57ID:JBB8k2cY
朝指定時刻に天気、今日のスケジュール、未読メール、不在着信電話の件数を声で教えてくれるアプリ。
いきなりしゃべると聞き逃すので、
「ピンポンピンポンご主人様おはようございます。」
とか前置きしてくれるとありがたい
これできそうだけど無理なのかな?
天気とスケジュールは他のアプリで使えてるからだいじょうぶなんだろうな。これだけでもほしい。
未読メールとか不在着信とかは公開してないのか?
0004iOS2014/07/26(土) 10:08:25.82ID:yJzxmvzL
ダークモードがほしい。
迷惑メールやURLのフィルタリングがほしい。
この2つは出来ればiOSで対応してほしい。
0005iOS2014/07/26(土) 12:04:28.58ID:JBB8k2cY
バス停の時刻表のところに時刻表URLが入ったQRコード貼っとけ場すぐ時刻表をブックマークできていいのにといつも思う。
スマホ時代になってもわざわざバス停まで来て時間確認して「あー、いっちゃったよー」なんて言ってる人がいまだにたくさんいるんだよなぁ
0006iOS2014/07/26(土) 20:02:45.31ID:q5x4sX7i
いろいろあるけど?
0007iOS2014/07/26(土) 20:52:49.67ID:kBsRfQGT
荒らしかと思ったらそうでもなかったが、もう少しスレタイ考えるべきだったのでは?
0008iOS2014/07/26(土) 23:20:19.93ID:snI6Ncl/
何これと思って覗いてもらえる可能性はあるけど、検索では到底引っかからないし、すぐなくなりそうね。このスレ。
0009iOS2014/07/27(日) 06:03:15.36ID:FrCJItiD
>>3
それ欲しい
0010iOS2014/07/27(日) 19:34:04.73ID:u+T5cb1b
こんな子といいなデキたらいいな��
http://i.imgur.com/XaUM1el.jpg
0011iOS2014/07/28(月) 20:30:15.68ID:KscJYZvv
JAXAのロケット打ち上げと全く同じ秒読みをしてくれる音声付きタイマー
0012iOS2014/07/29(火) 18:47:03.65ID:tn7Cy7WY
>>11
なんかいいなそれ
0013iOS2014/07/30(水) 06:22:07.53ID:nrUfOzj6
でんわで自動リダイヤル機能って無理なのか?
IP電話でもいいんだけど
0014iOS2014/07/30(水) 09:20:40.52ID:nrUfOzj6
グループごとに着信音を設定
アップルはグループとかホルダってのおないがしろにしてきたから希望薄なんだろうけどな
0015iOS2014/08/07(木) 05:05:00.84ID:8poJ+5Wa
ホルダ内は1画面に表示できるアプリが9個だけってのがわからん。
上下に空きがあるんだからせめて12にしてもいいと思うが
0016iOS2014/08/07(木) 06:22:42.14ID:0yae0+x+
>>5
それってわざわざバス停に行かなきゃ時刻表取り込め無いじゃん。
このクラウド時代に、恐ろしく時代遅れだぞ。
バス関係のアプリ使えよ。
全国のバス停の位置や時刻表が見られて運行状況もわかるぞ。
0017iOS2014/08/07(木) 08:27:59.31ID:8poJ+5Wa
>>16
おれのもよりのバス会社は半分がアプリに対応していない
0018iOS2014/08/10(日) 11:01:33.69ID:Q6rh114Q
カレンダーアプリのスケジュールに、写真をメモとして追加できるように
日付とアラームだけ入力して、詳細は招請状やレジュメの写真を読めばよし。
サードアプリにはすでにある機能なんだけど、家族や同僚とスケジュール共有するのに、標準アプリで無いと。
0019iOS2014/08/11(月) 08:04:47.23ID:ygY6ZRLK
オートパワーオフ/オン機能が欲しい
おやすみモードを使っても表面上は似た結果になるが、まったく使わない間も少しずつバッテリを消耗していくのが気分悪い。
エコの時代に逆行している。
0020iOS2014/08/12(火) 18:37:45.46ID:i8kPOIzH
050+とか探し物発見器アプリとか常時機能していてほしいアプリがアプリを立ち上げておかないと機能しない仕様になってんだよな、なんともうっとおしい。
電源切るたびアプリを立ち上げなおさなきゃいけない
0021iOS2014/08/16(土) 18:45:05.31ID:I7X4unmY
アンドロイドみたいに有料アプリをインストールしても、気に入らない場合短時間なら払い戻しできるってのをやってほしい。
アップル殿様はやらないかな。
あるいはすべてのアプリで最初は無料、追加課金で機能制限解除とか長期間使えるようになるとかの制度を義務化してほしい。
有料版をギャンブルで買うのはやめたい。
0022 【中吉】 2014/09/01(月) 09:50:45.77ID:XwoLXorG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています