トップページios
222コメント49KB

ファイラー総合スレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/07/24(木) 06:25:09.13ID:qu6hM9rK
iOS用のファイラーアプリについて語るスレ
旧GoodReaderスレ(iPhone板)です

■定番アプリ
Documents 5 (無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/id364901807?mt=8
GoodReader 4 (500円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id777310222?mt=8
iFiles (400円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id336683524?mt=8

■前スレ
GoodReader for iPhone Part20 (iPhone板)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394094694/
0002iOS2014/07/24(木) 06:25:45.18ID:qu6hM9rK
■GoodReader関連
・GoodReader公式サイト
http://www.goodiware.com/goodreader.html

・GoodReader用ブックマークレット
見ているページをDL
javascript:void(location.replace('g'%20+%20window.location))

リンク先をDL
javascript:(function()%7Bvar%20a=document.getElementsByTagName('a');for(var%20i=0,j=a.length;i%3Cj;i++)%7Ba%5Bi%5D.setAttribute('target','_blank');a%5Bi%5D.href='g'+a%5Bi%5D.href%7D%7D)();

現在開いているURLにgを追加
(途中の改行は削除して)
javascript:if(confirm('Safari%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%96%AD%E3%81%97GoodReader%E3%81%A7%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99')==true)
{void(location.replace('g'+window.location));}else{alert('%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F');}
0003iOS2014/07/24(木) 06:44:13.11ID:qu6hM9rK
すまん、GoodReader 4は700円だった
0004iOS2014/07/24(木) 08:20:46.95ID:FBlC0TP7
https://itunes.apple.com/jp/app/file-manager-app-files-united/id731389185?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/briefcase-pro-fairumaneja/id579224808?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/secret-folders-pro-for-photo/id571572890?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/file-manager-folder-plus/id484856077?mt=8
使えるやつはテンプレにどぞ
0005iOS2014/07/24(木) 10:02:57.82ID:0HBqqrtC
1乙
0006iOS2014/07/24(木) 11:39:28.15ID:T3lGYqSk
0007iOS2014/07/24(木) 15:30:00.90ID:JiBb/MP+
>>1
0008iOS2014/07/24(木) 15:43:06.52ID:6MqG5BBn
テンプレ要追加

File Hub(BTでファイル転送できる)
https://itunes.apple.com/jp/app/file-hub-powerful-intuitive/id520299954?mt=8

FileExplorer(ファイラーに加えストリーミング可能)
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer/id499470113?mt=8
0009iOS2014/07/24(木) 17:02:05.28ID:J/qRu+7Y
両方とも中華ぽくね?
0010iOS2014/07/24(木) 17:43:47.29ID:elx1dKFl
PDFアプリは無し?
0011iOS2014/07/24(木) 17:51:29.13ID:J/qRu+7Y
PDFだとAdobe Readerとか入ってくるんだがもはやファイラーでもなんでもない
0012iOS2014/07/24(木) 21:23:42.18ID:BHLyOLi8
これもよくね
FileApp ( File Manager & Document Reader )(DigiDNA SARL)
https://itunes.apple.com/jp/app/fileapp-file-manager-document/id297804694?mt=8
0013iOS2014/07/25(金) 00:17:49.17ID:n6yigjYW
pdf閲覧、編集も良いじゃん
goodreaderの売りなんだし
0014iOS2014/07/25(金) 01:20:07.79ID:GsBzfhWq
https://itunes.apple.com/jp/app/pdf-max-3-pro-read-annotate/id552664144?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/pdf-reader-premium-zhu-shi/id325924458?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/foxit-mobile-pdf/id507040546?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/pdf-expert-5-fill-forms-annotate/id743974925?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/pdf-connect-annotation-scanner/id722019565?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/idocs-plus-for-office-word/id664556553?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/tinypdf-fill-forms-annotate/id596655478?mt=8
PDFアプリ
有料のやつだけ貼ったけど変なの混じってたらすまん
とりあえず一緒にしていらんくなったら外せばいいんでないかな
0015iOS2014/07/25(金) 18:45:42.32ID:LtG3ZBPZ
ファイアー��
0016iOS2014/07/25(金) 23:20:22.52ID:V93FkS87
ファイア
ファイラ
ファイガ
0017iOS2014/07/27(日) 00:06:43.63ID:+Cbsaa5o
うーむ…
0018iOS2014/07/27(日) 02:48:24.70ID:eAzeh3CM
いいダウンローダーはないものか
0019iOS2014/07/27(日) 11:09:39.14ID:7jAwr0b3
AKBオタ乙
0020iOS2014/07/27(日) 16:27:00.68ID:v+mg45kS
>>8>>12>>14
出来れば使い勝手など書いてくれると参考になっていいのだけれどお願いできますか?
これじゃただの検索サイトレベルの情報しかないし
0021iOS2014/07/27(日) 19:11:47.46ID:JR1bPU2S
lkじゃふぉあいgな;lwfjかw
0022iOS2014/07/27(日) 19:38:00.83ID:K0yfMafj
エロファイル管理アプリの話題もここでいいんかな?
Stashの代わりになるものが中々見つからなくて困っているのだが…
0023iOS2014/07/27(日) 21:41:52.69ID:0oi7Zjkk
この手のアプリってみんなDropboxとかと同期してるの?それとも必要なもんだけアプリに転送?
0024iOS2014/07/28(月) 15:09:58.16ID:zvn0pxFJ
PDF Connect無料セール中。
0025iOS2014/08/01(金) 15:51:00.53ID:ORkzp9AA
https://itunes.apple.com/jp/app/file-manager-pro-fairu-guan/id854356513?mt=8
200→無料
いいかわからんけどセールしてたから貼る
0026iOS2014/08/02(土) 11:11:18.79ID:KX3Gi9iG
GRでPDFの本を読んでる時、Bluetooth接続や画面の輝度操作するための下からスワイプしようとすると、ページ切替用のスライドバーが反応して勝手にページ移動しまう現象はなんとかならないのかな?

頻繁にクロップなんかもするから困るんだよねー
0027iOS2014/08/02(土) 14:40:36.63ID:1bKci0mp
>>26
読書用アプリにOpenInしちゃえば?
0028iOS2014/08/02(土) 15:07:58.60ID:MXchRH1U
それは思い浮かばなかった。さんくすこ
お陰で古い方のGRが活躍する時が来たわ
0029iOS2014/08/02(土) 20:55:08.60ID:F9LD6RU1
旧GR駄目だったわwww

いろいろ試して見てBookmanに落ち着いた。
0030iOS2014/08/03(日) 13:35:59.56ID:kgfCIjq1
値下げ中のPDF Expert5買ったけど良いよ
これダウンロードするとDocumentsでも同じ機能が使えるようになる
0031iOS2014/08/03(日) 22:42:24.86ID:pzzHo7ro
今回の値引きでdocumentsに移行したわ
操作性はgoodreaderより良いな。アイコンをドラッグで色々出来て使いやすい
フォルダ単位でパスコードの設定が出来なさそうなのは残念。仕様が無いから起動時にパスコード要求するようにした。メンドイ。
ま、一番の決め手はpdfにフリーハンドで書き込みまくったとき、goodreaderは余白をタッチしようとしても、書き込み部分に反応してしまう(書き込み部分の反応範囲が広すぎる)けど、documentsではそれが無くなったこと。
0032iOS2014/08/04(月) 23:25:46.75ID:4pZAAG9S
goodreaderはいつになったらpdfが滑らかにスクロール出来るようになるんだろ
明らかに他のよりガタガタしてる
0033iOS2014/08/05(火) 06:34:28.47ID:iUXkiaC7
シームレスにスクロール出来れば、ページの下や上の部分を画面中央で固定して読む事が出来るから便利だよな。
0034iOS2014/08/10(日) 00:28:31.51ID:0rgITGAz
goodreader一強だった時代もあったのにいまや無料で使えるファイラーがたくさんでてるんだもんなあ…こんな時代が来るなんて思わなかったよ
今Documents使ってる
0035iOS2014/08/10(日) 00:49:14.41ID:jbXUerA0
>>34
今に始まったことじゃないよ、浦島太郎さん
0036iOS2014/08/10(日) 01:10:44.58ID:TtNXQoWv
昔聞いた「Good Reader使え」という記憶で何となく買っちゃったけど、今は無料でいっぱいあるのか…
0037iOS2014/08/10(日) 01:10:58.31ID:0rgITGAz
いや、goodreaderの悪い部分の指摘があったからつい
0038iOS2014/08/10(日) 21:45:42.19ID:/gmfylwV
無料といっても結局フリーミアムっしょ
0039iOS2014/08/12(火) 10:02:34.27ID:KWxK0kM9
GoodReader4
https://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-4/id777310222?mt=8
700→300
0040iOS2014/08/12(火) 21:31:03.53ID:x12FipIX
GoodReaderとFoxit以外で日本語テキストのリフロー出来るの無いかな。英語が出来るのは結構あるけど、日本語のは中々無い。
0041iOS2014/08/12(火) 23:05:58.05ID:y6FfBXc5
iOS7 UIになったFilesPro だけど、βバージョンのまま上げたのか、スクロールすらまともに動かない。
DropBox等クラウドとローカルをシームレスに扱えるので便利だっただけに残念
新アイコンは茶色のダサいのになっちゃったし
0042iOS2014/08/13(水) 01:49:18.74ID:gd1KsHMH
>>40
Readdle PDFExpert5できるよ
0043iOS2014/08/13(水) 17:59:15.42ID:+q+dFeXB
GRは画像がPDFに貼り付けできないからダメだ
0044iOS2014/08/13(水) 18:39:05.46ID:am0bhwBb
確かにな。写真貼れれば数段評価はアップするんだろうが
0045iOS2014/08/14(木) 08:05:14.59ID:T3rZaaIf
>>22
逆になぜ stash から乗り換えようとしているのかも知りたい。無料版の方で試してみたけど結構好みだった
0046iOS2014/08/15(金) 20:51:18.19ID:bN4SEk5M
>>45
レスはうれしいが、えらく亀だなwww

機能的には十分満足してるんだが、どうも開発終了してるくさいからだよ…
0047iOS2014/08/15(金) 20:55:49.43ID:WwwDtgHi
Stashは動画再生時の左右スワイプが巻き戻し早送りじゃなくて前の動画次の動画なのがつらい
特定の用途で早送り巻き戻しで調整したいだけにつらい
0048iOS2014/08/15(金) 22:21:20.49ID:TyGNSUEL
>>46
すまん、つい最近このスレ知ったもんで
確かに随分更新止まってるね…
良品だけに惜しまれるな

あと上の方にあった FileApp も
ブラウザが無いのを除いてなかなか

Documents のクソ拡大環境から
これで脱出できるかもと期待している
0049iOS2014/08/16(土) 07:33:16.39ID:x3v/oaEK
stashはバックアップから復元したときにデータ消えるから…
0050iOS2014/08/16(土) 08:38:34.69ID:WTjWAqY7
>>49
バグじゃないならそれ設定いじってないだけじゃね
0051iOS2014/08/19(火) 23:48:58.07ID:53xuCrOw
ファイラーがゴミみたいな糞ソフトばかりでむかついてるんだが
Xとか造ったバカ殴っても無罪だよな
0052iOS2014/08/21(木) 22:24:42.87ID:Ti4HfNOG
4が100円だぞ
0053iOS2014/08/22(金) 00:15:19.02ID:6COfFawn
4が100円だよーん
0054iOS2014/08/22(金) 19:39:35.75ID:ynqPavEa
まっ100円でもゴミレベル。
0055iOS2014/08/22(金) 19:44:10.56ID:WxBbRlVd
ゴミがなんか言ってる
0056iOS2014/08/22(金) 20:21:43.23ID:p5HgP4Xn
ゴミ同士仲良くしろ
0057iOS2014/08/22(金) 20:43:42.24ID:9MAcY9Rv
僕も仲間に入れてください!
0058iOS2014/08/22(金) 21:33:45.36ID:D0thfcq1
お前は燃えない
0059iOS2014/08/25(月) 00:48:38.38ID:m9ASAO4I
お前じゃ萌えない
0060iOS2014/08/30(土) 20:36:36.61ID:WX7rE+wS
tes
0061iOS2014/09/13(土) 17:39:12.73ID:+Oi8F22L
旧GRが幅を利かせてた頃からiFilesとFiles Proの方が使いやすかったな
旧GRは重かった上にUIがイマイチだったしおまけに旧版ストアから消して新しいの買わせる商法に出て見限った
0062iOS2014/09/13(土) 19:59:13.16ID:uBVCxunb
Filesはflurryに汚染されてるからks
0063iOS2014/09/15(月) 09:35:00.76ID:2muKGySL
>>61
ほんとこれ

SMBに対応して無かったり、開けるファイルが少なかったりしても、我慢すればいい
ファイラーで一番重要なのは見た目とアイコンだよ
0064iOS2014/09/15(月) 09:43:41.41ID:kx14BvEc
うちの地元の市名がローマ字表記だったのが最近やっと直った
一応ちょっとずつ更新はされてるみたいだが、Googleマップのアプリを消せる日は来るのか…
0065642014/09/15(月) 11:47:34.71ID:6oqnt1Zj
あっ、誤爆してたわ
0066iOS2014/09/25(木) 14:42:12.44ID:r7zLsESc
GoodReaderって今だに内臓ブラウザがブックマーク機能もなくURL直打ちのゴミなんだな
0067iOS2014/09/26(金) 04:25:17.48ID:0y8BhbKy
グッグッGooooood!
0068iOS2014/09/26(金) 08:06:15.80ID:+dugZHzJ
UIWebViewな時点でSafari以外のブラウザはすべてゴミ
0069iOS2014/09/27(土) 09:07:25.42ID:+aAWIlET
>>66
本当そう思います
クットリーダーの内蔵ブラウザに機能ありませんし、見た目に悪く、文字ばかりですし、アイコンが目にっておりますし、説明が英語です
DocumentsByRaddleを勧めますよ。アイコンすべらしで並び変えや、フォルダに入れれますし、見た目やアイコンが本当にいいんだ!
0070iOS2014/09/27(土) 11:31:54.93ID:0NJHD4Ir
>>69
中国語?
0071iOS2014/09/27(土) 13:56:11.66ID:NvxsPKWF
日本語あやしすぎだろ
0072iOS2014/09/27(土) 21:49:15.16ID:8BJV/PAa
>>69
またお前か
0073iOS2014/09/28(日) 20:56:11.06ID:GjEw8zGh
そういやDocuments5がiCloudDriveに対応したらしいけどどうなんだろう
0074iOS2014/09/29(月) 18:45:12.55ID:0lUltbba
>>73
どうにもならんだろ
まだPC/Macがマトモに対応してない
0075iOS2014/09/29(月) 20:14:35.50ID:OfljrJNs
Documentsについて教えて下さい
今回のアップデートでTouchIDが対応しましたけど
どうやって設定するのでしょうか?

パスコードを設定しても数字を入力しないといけません
0076iOS2014/09/30(火) 03:18:21.91ID:8QY42vrB
>>75
TouchID = 指紋認証
0077iOS2014/09/30(火) 06:03:05.41ID:iJGPbGHH
すみません、教えてください。
GoodReader4ってパスワード付きzipファイルの解凍って出来ないんですか?
0078iOS2014/09/30(火) 06:54:01.14ID:Yf1zP5/V
>>76
もしかしてios7のままじゃできませんか?
5Sなんですけど
0079iOS2014/09/30(火) 09:50:20.06ID:l4RveV7t
>>78
0080iOS2014/10/03(金) 00:35:29.62ID:rYqVDSEm
>>78
ギャグが直球だな
0081iOS2014/10/03(金) 00:40:21.18ID:rYqVDSEm
てか説明にiOS8限定機能搭載バージョンって書いて有るがな
0082iOS2014/10/03(金) 01:29:33.54ID:xNUJyoLq
5s利用者だがiOS8の不具合が直らないうちはiOS7のままだな
0083iOS2014/10/03(金) 19:15:47.63ID:msMLTzKs
無料のDocumentsとClipboxを使っているんだが
Documentsでは開けないファイルもClipboxは何でも保存できるから良いんだけど
Open in機能が無いから不便なんだ
GoodReaderは全ての拡張子に対応してる?
プレビューできなくてもいいけど中継的に一時置きたいだけ
対応してたら買おうかと考えてる
0084iOS2014/10/04(土) 01:29:35.85ID:Iha8j1Tv
>>83
どんな変態ファイルを保存してるんですかねえw

GR4だけどなんでもopen inで送れたぞ

そういう用途ならImagam.com「iFiles」
https://appsto.re/jp/eiweu.i
もおすすめ
こっちもどんな拡張子でもいける
0085iOS2014/10/04(土) 09:48:19.74ID:bcwQerKH
>>84
ありがとう
iFilesも便利そうだな
セール中で安くなってたからとりあえずGRの方買ってみる
0086iOS2014/10/09(木) 15:30:42.22ID:ewlFE9il
Pdf Expertは悪く無いんだけどGoodReaderの様にタップで1ぺージめくれる方が嬉しいんだけどな。

逆にGoodReaderはPdfExpertの様にPDF上で写真挿入する機能をつける予定は無いのかな。
0087iOS2014/10/09(木) 15:39:38.31ID:dNCv5FSp
Documents 5なんだけどiTunesからファイル転送できなくない?
iFunboxからも無理
GoodreaderUSBみたいなのないんかなぁ
0088iOS2014/10/23(木) 15:23:38.33ID:p9PS74Bc
ifilesがセール中
0089iOS2014/10/24(金) 09:14:04.99ID:0uBl2KN0
>>87
俺は5.1.1に戻したわ
最悪goodreaderに戻る
0090iOS2014/11/01(土) 18:18:15.14ID:KvMoD1jo
st@sh まだメンテ継続してて良かった。iOS8 になってからファイル情報表示おかしくなってたからな。
0091iOS2014/11/01(土) 22:09:14.88ID:uMEL0Z5Y
>>90
まさかのアプデだなwww
乗り換え先探してたけどいいのが見つからなかったから有難い

しかしデザインフラットにするならアイコンも変えろよと
0092iOS2014/11/02(日) 01:29:15.52ID:bWgrim/L
え、生きてたのかよstash
0093iOS2014/11/02(日) 01:52:29.75ID:/8U7b8WL
ずいぶん昔に買ってお世話になったアプリだから新しく有料で出してくれたら買ったのにな
0094iOS2014/11/02(日) 22:53:48.00ID:v9MU9qJS
ファイル名が「本日は晴天なり.txt」があって検索時「晴天 本日」でもヒットするようなのありますか?
できればファイルの中身も引っかかると嬉しいです。今はNotebooks使ってるのですが、検索が少し遅いです。
0095iOS2014/11/07(金) 19:27:00.90ID:hkHg4+2w
PCで作成した画像ファイルをファイラー経由でiPhoneの「写真」に送ることって出来ないんだっけ?
GRではダメだった。OSの制限?

メール添付で送ってるんだけど、もっとスマートなやり方ないかしら?
0096iOS2014/11/07(金) 20:02:58.55ID:640XGXOV
>>95
GRも他のファイラーも画像開いたらカメラロールに送る機能があるよ
GRの場合は下のツールバーのカメラアイコン
0097iOS2014/11/07(金) 20:07:18.93ID:hkHg4+2w
>>96
おお、有難うございます。見落としてました。
0098iOS2014/11/24(月) 13:26:19.30ID:ocYDoqVg
こいつもFilerだよな
Phone Drive
http://itunes.apple.com/jp/app/id431033044?mt=8
Lite ver
http://itunes.apple.com/jp/app/phone-drive-lite/id434342171?mt=8
0099iOS2014/11/24(月) 13:46:09.17ID:fJQx3cUZ
ブリザガ…
0100iOS2014/11/24(月) 17:09:04.42ID:QaiHCTJl
>>100
死ね
0101iOS2014/11/24(月) 20:23:13.02ID:98mwlY1j
自滅乙
0102iOS2014/11/27(木) 19:54:20.20ID:qXQRnpOP
【Word】オフィスアプリ総合スレ【Excel】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417083606/
0103iOS2014/11/29(土) 10:52:50.95ID:e/SPwMay
zipとpdfを開けて
例えば10枚画像のzipファイルを開いて4枚目で閉じて開いたら1枚目に戻るアプリはありますか?
0104iOS2014/11/30(日) 04:14:07.14ID:02fOovxs
>>103
>zipとpdfを開けて

何が言いたいのかが今一つ見えてこないが…
ようするに開く度にトップに戻るって事かい?
0105iOS2014/12/01(月) 05:28:22.62ID:9sh0JLe1
GoodReader で、webページをHTMLやPDFで保存した時に画像が表示されない病気は治った?
未だ、画像無しの[?]マーク表示で保存される?
0106iOS2014/12/03(水) 09:48:22.61ID:r9gFB17E
GoodReaderでテキストファイルからテキストの一部をコピーしてPDFファイルにアノテートでペーストする作業を繰り返してる。

でもコピーする時にテキストファイルを都度エディットモードにしなければならないのが面倒臭いよね。

なんでこんな仕様になっているのか知らないけど常時エディット出来るにしてくれるとありがたいんだけどな。
0107iOS2014/12/03(水) 09:59:20.56ID:rR7x8tKj
>>104
そうです
0108iOS2014/12/03(水) 12:39:36.87ID:TcX1ZDAi
私が
0109iOS2014/12/03(水) 12:56:33.22ID:E5JC1+Oc
>>106
確かに・・・
俺もそう思ったわ。だけどGRのテキストエディタはあまり使わない。
iOSの「メモ」で十分だったりする。
0110iOS2014/12/03(水) 13:04:59.45ID:r9gFB17E
GoodReaderだけでファイル管理できて、ワンタップでタブ切り替え出来ると言う理由でテキストファイルを使ってる。

別アプリをスワイプ切り替えコピペでも良いんだけど管理が面倒になるんだよな。

Goodreaderに対応して貰うのが一番。
0111iOS2014/12/04(木) 19:27:44.92ID:LDemSVcT
iCloudDriveに対応したアプリがもっと出ればいいのに
そしたらGoodReaderでファイル管理しつつ別アプリで編集とかできる
0112iOS2014/12/04(木) 20:05:20.91ID:9bQCjPXG
>>111
全部入りじゃないと理解出来ないiPhoneユーザには無理
0113iOS2014/12/10(水) 09:27:33.39ID:8K6+YiUP
GoodReaderのスレって無くなったん?
0114iOS2014/12/10(水) 11:12:15.15ID:ksIg4B9c
>>113
GoodReader for iPhone Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394094694/
0115iOS2014/12/10(水) 11:52:06.38ID:8K6+YiUP
落ちてるよね そこ
0116iOS2014/12/10(水) 15:14:13.77ID:34IIMtWw
ほんとだ!
0117iOS2014/12/10(水) 21:15:02.06ID:DlGjaCoZ
ここがGoodReaderスレの後継だっつの
>>1
0118iOS2014/12/11(木) 11:20:46.45ID:SkcTnxih
アノテーションのテキストエディット周りがGoodReader以上に良く練られ洗練されているファイラーって無いんだよな。

アノテート出来るめぼしいPDFビューアーを都度試して見るんだがいつもGoodReaderに戻ってしまう。

写真を挿入出来ないとかハイパーリンク埋め込み出来ないなどの不満はあるが、やはり基本となるテキスト周りがしっかり出来ているGoodReaderはまだまだ不動の地位にあると思う。
0119iOS2014/12/11(木) 16:50:04.09ID:qyUh1JLi
俺はReadleがお気に入りだがiFunBoxで上手く共有ファイルを表示できなくなって使い勝手悪い
GRに戻そうかなぁ
0120iOS2014/12/11(木) 19:57:41.16ID:AqDqQDJG
私の糞の箱
0121iOS2014/12/17(水) 01:09:00.42ID:qNNvtMwx
GoodReaderとか洗練されてないだろ…
0122iOS2014/12/17(水) 09:57:37.41ID:NiBUayD+
>>121
ポップアップとテキスト埋め込みのみでPDFを埋め尽くす用途に使う俺にとってはGoodReader以外の選択肢は無いな。

でも手書きや図形埋め込みなどはしないから、そのあたりの機能を利用する人なら評価は変わるのかも知れないけどね。
0123iOS2014/12/17(水) 12:33:58.95ID:Qp+Gdpce
GoodReaderはまず大きいpdfでもまともにスクロールできるようにしてほしい
他のアプリだと問題なくヌルヌルスクロールできるのにGoodReaderだとカクカク市松模様になるのはなぜなのか
0124iOS2014/12/17(水) 14:37:33.04ID:5hOsAMuh
>>123
下段スライドバーの左右の矢印 ← → をタップすれば超高速だよ。
0125iOS2014/12/25(木) 14:55:19.30ID:IP0jijSg
GRはUIとブラウザがウンコすぎ
0126iOS2014/12/25(木) 15:19:22.08ID:htehstFP
スキームがあるからブラウザはウンコのままにしてるんだろうな。
まあ自分はiCabモジュール経由だけどさ
0127iOS2014/12/25(木) 15:49:33.57ID:6Fpzs/E2
うんこが大好き!
0128iOS2014/12/26(金) 10:09:16.64ID:6wTS+m/r
>>124
それでスクロールする時にタブなどの上下黒枠が半透明とかなってくれれば良いのにな。現仕様では高速ページ送りしている時は上下が完全に隠れているから文字見落としなどがある。
0129iOS2014/12/27(土) 03:29:18.34ID:cW4djufH
GRは確かに痒い所に手が届くものではあるけど使いやすいかって言われるとそうでもない
0130iOS2014/12/27(土) 10:22:06.19ID:GWhrBqJ2
まあ確かに細かいところで改善して欲しいところはあったりするけど、何かが出来ない可能性があるアプリにファイル入れているよりはずっとましなんだよな。
0131iOS2015/01/03(土) 19:14:12.47ID:gdYeN4IA
GRの緑と水色のアプリ併用してるんだけどPDFファイルのリンクをSafariから飛ぼうと思っても緑のアプリが開いてしまうんだよね。
水色アプリでも開けるように選択出来るようにして欲しい。
0132iOS2015/01/03(土) 20:06:59.51ID:7yvmRkAJ
openinで選べるでしょ
0133iOS2015/01/03(土) 21:31:17.87ID:Ajof9WfL
>>132
例えばAと言うPDFファイルがある。これは緑色には無くて水色にのみ存在するファイル。
このSafariブックマークにあるAファイルLINKをタップしたとしても緑色GRが立ち上がる。
0134iOS2015/01/03(土) 21:41:20.48ID:7yvmRkAJ
safari関係ないじゃねえか
片方消せ
0135iOS2015/01/04(日) 03:47:43.07ID:RsfVtpPJ
Documentはファイルサイズ表示できないのが痛いな
0136iOS2015/01/15(木) 00:26:33.76ID:0hATEv5C
このファイラーって何に使うのですか?

ifilesというアプリを買って持っていますが
画像やDocumentのコピーを取り込めるソフトというのはわかりますが
コピーを保存と閲覧できるだけですよね?
使い方がわかりません。
どのように役立てていいかわかりません。
一年ほど記憶容量の肥やしになっているのですが
ipad mini2やipod touchで役に立たってないので削除しようと思っていました。

しかし、その前にお聞きしたいので
皆さんの活用法を教えてください。
0137iOS2015/01/15(木) 08:00:56.38ID:kzPkY5PA
Gmailの添付を取り出したい時に使う
0138iOS2015/01/16(金) 09:52:11.31ID:LzDvTsPR
文書管理。
webで拾ったpdf、Goodnotesで作った手書きメモ、Draftsで作ったテキストなんかもまとめてGRに送る。
リネーム、フォルダ分けして、ワンタッチで母艦とwifi同期。自炊文書なんかも同期させてる。
ファイルがあちこち散らかった状態から整理されるので、大変便利。

基本大量のファイルを管理したい人向けなので、使わないってことは必要ないんだろう。
文書管理ならエバノみたいなクラウドでもいいかも知れんけど、自分はいまいち好かん。
0139iOS2015/01/16(金) 12:47:41.97ID:6ZZDvO5e
>>137
おーGmailから添付ファイルを取り出せました。
ありがとうございます。

>>138
Goodreaderでできることはおよそifilesでもできるとして
大量のファイルを一元管理できるということなのですね。

OSのもつ素の「写真」とかの中のファイルを複製するのではなく
Webや自作のPDF、ファイルなどを母艦と同期などで利用ですね
ありがとうございます。

使いこなせば便利そうですね。
0140iOS2015/01/17(土) 05:34:39.92ID:6FUu+bJE
>>139
便利だがお前には必要無いだろ
0141iOS2015/01/17(土) 10:14:58.07ID:Fjp73QTT
そもそも、なんでiFilesやGoodReaderをファイラーって言ってるの??
ファイラーとは言わないだろ
0142iOS2015/01/17(土) 10:17:50.84ID:+OAdXUIu
なんていうの?
0143iOS2015/01/17(土) 16:08:12.43ID:Fjp73QTT
PDFリーダーとかだろ?
ファイラーってFinderやエクスプローラーのようなのでしょ
ビューアーに結合してるのはファイラーと言わないだろ
0144iOS2015/01/17(土) 16:55:40.69ID:kdOvW8V+
動画音楽再生、ZIPの解凍圧縮、クラウド同期があるアプリをPDFリーダーと呼ぶ方が違和感あるだろ
0145iOS2015/01/17(土) 20:54:59.56ID:Fjp73QTT
>>144
PDFリーダーと言うかはもとかく、「ファイラー」はおかしいだろ
0146iOS2015/01/17(土) 21:32:14.29ID:nfcSXDAQ
で、出〜www細かい事にこだわってウザがられ奴wwwww
0147iOS2015/01/17(土) 22:36:07.45ID:9BinM/qc
じゃあ何て言えば納得するんだよお前は
動画・音楽再生可圧縮ファイル解凍可クラウド同期機能付きPDFリーダーとでも言えば納得か
0148iOS2015/01/17(土) 23:18:24.23ID:+OAdXUIu
ファイル管理アプリとか?
0149iOS2015/01/17(土) 23:19:13.30ID:v8aOGb5u
>>143
Finderやエクスプローラもプレビュー機能あるだろ
0150iOS2015/01/18(日) 02:57:22.83ID:WrOTF9p2
余計なこと言ってすまん
ファイラーでいいよ
GoogReaderもiFilesもDocumentsも、MacでいうFinder、Winでいうエクスプローラーに相当するアプリだもんな
0151iOS2015/01/18(日) 19:43:47.00ID:MksiXvEH
相当しねえだろ
何言ってんだこいつ
0152iOS2015/01/18(日) 20:16:08.49ID:vjfq11cO
>>151
余計なこと言ってすまん
じゃあファイラーじゃなくていいよ
0153iOS2015/01/19(月) 10:39:00.98ID:0lHCZ3Fg
俺も同意見だ。絶対に許さん
0154iOS2015/01/19(月) 18:50:55.98ID:jvVbgmaq
Good ReaderもiFilesもファイラー(MacでいうFinder, WinでいうExploreに相当)で合ってますよ。
もちろん、Documents By Readleも。

いいアプリですし、見た目がよく似てますし、フォルダあります。
Documentsはアイコンすべらし機能にまで対応してます
アプリアイコンがMacのに似てる奴もあります
0155iOS2015/01/19(月) 22:46:21.17ID:wqKRWihE
アスペに優しいなお前ら
0156iOS2015/01/21(水) 04:38:41.75ID:hiXcKa8h
iPhoneのファイラーは優秀だよ
Androidのファイラーなんて酷いからね
PDFリーダーも動画プレイヤーも付いてない
他の専用のアプリで開くだけ
0157iOS2015/01/21(水) 12:20:38.25ID:/yMffhY2
泥はそれで充分だから。
iOSの制約でアプリ間ファイル共有が出来ないからファイラーがマルチリーダーに成らざるを得なかった。
0158iOS2015/01/21(水) 12:38:48.94ID:LljAOIdQ
iOS8からiCloud Drive介してコピーせずにファイル共有できるようになってるんだが
対応してるアプリが少なすぎる
0159iOS2015/01/21(水) 18:36:44.74ID:Tbz3wF9A
>>158
iDrive使ってファイル消滅したとか騒ぎあったし怖くて一回も使った事ないわ。
0160iOS2015/01/21(水) 19:56:37.86ID:7jtO3hUA
>>159
iCloudじゃなくてもBoxアプリとかでも同じことが出来るよ
例えばDocuments 5だったら開くをタップして場所をタップすればBoxアプリが選べる
そこからBoxアプリにダウンロードしてあるファイルに直接アクセスできる
まあこれはめんどくさいが
0161iOS2015/01/21(水) 22:28:39.76ID:6uh1XO2P
AppleがiPhoneにもFinder載せれば丸く収まるのに
Finderとは言わないまでもせめてiOS3時代のDCIMみたいな領域を解放してくれればいいのに
0162iOS2015/01/22(木) 03:05:36.29ID:4tQz+DKZ
>>161
それがないから安心して使えるんだろ。
個人的に必要なら、Androidに行け。
0163iOS2015/01/23(金) 18:17:26.10ID:XbL939Lx
finderがあると危険なのか?
じゃあ、Macも危険なのか?
0164iOS2015/01/23(金) 20:45:38.51ID:HNmsd5Tw
それはDCIMにかかるんじゃなかろうか
0165iOS2015/01/23(金) 22:17:21.88ID:5yrl/QN0
泥スケが暴れてるだけ
泥には、カックカクでウイルス塗れで、何も開けなくて他のアプリに渡すだけの「ファイラー」しなかい


だからiPhoneのファイラーは、「ファイラー」じゃない
「エクスプローラーやfinderに相当しない」と暴れてる
0166iOS2015/01/24(土) 09:06:12.42ID:Ne9NWyp4
何でそんなに必死なの?
よっぽどAndroidのファイラーが憎いの?
0167iOS2015/01/29(木) 21:04:54.99ID:7m1PRXrh
動画のサムネ表示がでかいファイラーない?
openin対応の
0168iOS2015/01/30(金) 01:20:55.66ID:9TIo22oi
>>167
nPlayer
0169iOS2015/01/30(金) 02:30:34.21ID:BhH6j0Go
>>168
サムネ表示できるか?
0170iOS2015/01/30(金) 11:56:53.12ID:RZZSujoJ
そいつ動画プレイヤースレでも同じ質問してるからスルーでいいよ
0171iOS2015/01/31(土) 00:31:10.04ID:BsfrjOIB
>>167
iPhoneにファイラーはない
0172iOS2015/02/01(日) 03:36:03.11ID:9omGAxb2
>>171
nPlayerとかファイラーあるだろ?
0173iOS2015/02/02(月) 03:22:43.02ID:JHKsIksT
>>172
nPlayer をファイラーと宣伝するには少し無理があると思う
0174iOS2015/02/03(火) 10:16:50.76ID:ZnWUpeho
そもそもドキュメントリーダー、PDFリーダーを「ファイラー」って言うのがおかしいんだろ
他のアプリだってファイラー内蔵してんだから
0175iOS2015/02/04(水) 11:58:37.88ID:c2q11wz6
iTunesアプデしたらgoodreaderUSB使えなくなった
iTunes経由とかwi-fi経由だとフォルダごと投げ込めないから結構不便
0176iOS2015/02/04(水) 13:17:39.42ID:nK35rZO3
そのうちアプデすんでしょ
0177iOS2015/02/04(水) 18:31:50.60ID:zKvjYDBA
GoodReaderもDocumentsも何で一個づつなん?
iFilesもnPlaerも複数選択できる
0178iOS2015/02/04(水) 18:57:55.72ID:2/4a1heD
>>174
神定期
0179iOS2015/02/22(日) 05:43:15.40ID:dYeziz+c
GoodReaderの古いの使ってるんですが、新しいのにしたら何かいいことありますか?
0180iOS2015/02/22(日) 10:28:41.62ID:HMPipo99
>>179
中学生ぐらいから膝などに違和感が有り
20歳の頃には歩くとビッコを引き
30歳過ぎて杖無しでは歩けなくなりマトモに働く事も出来なくて
病院に行ったが病名が分からず、医者には仮病扱いされたが
新GoodReaderを使い始め、他の病院で改めて観てもらい
MRIを撮ったら脊髄空洞症との診断
悪化し過ぎていてどうにもならず、障害者手帳が発行され今では幸せに暮らしています
0181iOS2015/02/25(水) 11:46:14.82ID:Qsdqq3CO
Filehubで、nasneのshare1内のファイルにアクセスできますか?
0182iOS2015/04/14(火) 17:18:48.45ID:6sKQlKI+
このFacebookのページはGoodreaderが譜面をフットペダルでめくれる様になるって言ってるのかな?
0183iOS2015/04/14(火) 17:19:44.67ID:6sKQlKI+
https://www.facebook.com/goodreaderapp/posts/10152788846738240

貼り忘れた
0184iOS2015/05/14(木) 01:18:25.16ID:mQ0RhnnC
iFilesで "見ているページをDL" のブックマークレットは、無いのでしょうか?
0185iOS2015/06/05(金) 18:22:34.02ID:ZiUxZ+z2
SMBやクラウドサービスが使えて、アルバムの写真や動画を管理…というか削除できるファイラーを探してるんだけど一向に見当たらない
結構メリットはあると思うんだけど、規約で禁止されてるとかAPIが用意されてないとか何かあるの?
0186iOS2015/06/05(金) 18:33:55.98ID:7uycXz9r
gをifiles://に変えるだけ
0187iOS2015/06/05(金) 18:34:34.82ID:7uycXz9r
日時見てなかった
もう解決済みか
0188iOS2015/06/15(月) 01:37:48.89ID:mz5NDNMA
0189iOS2015/07/21(火) 00:10:46.53ID:Fhzg+QZT
GRでGmailが設定できない。
他のサブ垢は問題ないからGmailの設定かと思うんですけど、
どなたか心当たりないですか?
0190iOS2015/07/24(金) 20:16:38.60ID:ePDGgEOy
GRって超有名アプリなのに、FBのいいね数がやたらと少ないな
まーアプリのFBページなんてどうでもいいんだろうが
0191iOS2015/07/26(日) 19:38:39.35ID:Po7pTqr7
新しいバージョンが出る度に買い換えないといけないからな。
他に良いの出たら乗り換えるわ。
0192iOS2015/08/11(火) 18:16:04.72ID:wmDkV7P8
Documentsがrar対応だって
0193iOS2015/08/11(火) 20:10:36.76ID:Q/VxuQBw
>>192
元々解凍はできるんだよね
0194iOS2015/08/12(水) 09:55:18.68ID:fR0Wt8e/
>>192
圧縮.rar も出来る?
0195iOS2015/09/17(木) 19:22:43.05ID:3wpKJcoq
iOS9でspotlightでDocumentsのファイルを検索できない。どうすればいいの?
0196iOS2015/09/22(火) 07:24:17.45ID:04wvn83Y
file explorerがアップデート
FLAC対応ありがたいしUIも改善されたと思う
0197iOS2015/09/24(木) 23:12:59.95ID:+Pwii3XN
ネットでAFPに対応してて高性能、って謳い文句に釣られてfile explorer買ったけどまさかのAFP非対応で騙された気分になった。

しかし、NASへの接続目的だったのだが、調べるとAFPは既に時代遅れでOS Xも切り捨て予定とのこと。

だが依然としてSMBよりAFPの方が速度は上と書かれてるページもあってどうすべき悩む
0198iOS2015/10/05(月) 19:11:19.70ID:cn1sh1WX
GoodReaderってiCloudに上げてローカルに無いファイルって移動出来ないね。
なんとかして欲しい。
0199iOS2015/10/19(月) 13:55:18.16ID:zOlQCjrR
GRに辞書検索機能がつけば良いのに
0200iOS2015/10/19(月) 18:15:43.87ID:n1wdGW3Q
辞書使えるよ
タップして虫眼鏡→Defineだ
0201iOS2015/10/19(月) 18:23:40.55ID:C1umFt7X
ありゃ知らなかった
都度ブラウザで検索してたあの面倒臭さはなんだったのかwwww
0202iOS2015/10/24(土) 02:25:01.25ID:BeGs5Pbb
GR関係ないけどなw
0203iOS2015/10/24(土) 02:46:46.39ID:v5SiI35y
GRの選択メニューが標準のものなら関係ないと言えたけど
0204iOS2015/10/24(土) 10:21:36.75ID:5iaTUshx
GRはPDFリーダーアプリであって、ファイラーアプリなんかじゃない。
色々機能が足りてないしな。
0205iOS2015/10/24(土) 11:04:33.33ID:KUPi2L2X
じゃあファイラーナンバーワンアプリは何?
0206iOS2015/10/24(土) 22:46:29.01ID:Rz7yMy73
GRが画像が扱えればな
0207iOS2015/10/27(火) 01:13:43.59ID:QKqbBI9w
EvernoteのファイルをGRに取り込みたいのですが、やり方わかる方いませんか?
検索したやり方では駄目だった。
因みにiPad Air2で最新バージョン。
アプリもどちらも最新です。
0208iOS2015/10/27(火) 03:30:17.24ID:4rMKafup
Evernoteで添付開いてからシェア→開く→GR
0209iOS2015/10/27(火) 11:39:23.84ID:QKqbBI9w
>>208
有難うございました。
0210iOS2015/11/12(木) 18:14:05.13ID:wx/u0lth
pdf expert が無料セールやで
0211iOS2015/11/17(火) 09:13:57.04ID:B2FIeBoe
>>210
サンクス
落とした。
0212iOS2015/11/17(火) 14:24:48.30ID:jjqaYbcN
いくつか試したけどFileBrowserが攻守最強だと思う
動画のPinPにも対応してるしSplitViewも対応してる
FileExplorerのように他アプリにストリーミングを流すことも出来るしUIもわかりやすいと思う
0213iOS2015/11/17(火) 17:11:54.04ID:lFa8itwx
FileBrowserも吟味したけど、
個人的にはFile Hubが一番しっくりくるかな

ほんとGRってゴミ
0214iOS2015/11/17(火) 17:51:57.08ID:Wzf7pLfK
FileBrowserはクソUIのお手本
0215iOS2015/11/18(水) 02:52:21.11ID:MDAY6n7V
>>212
じゃあ、ファイルエクスプローラでいいじゃん
0216iOS2015/11/20(金) 02:17:12.28ID:0KYEBOO+
>>215
それストアから消えたし
0217iOS2015/12/10(木) 16:16:28.26ID:vY5ATImD
ファイルエクスプローラ復活
0218iOS2016/03/08(火) 03:07:21.08ID:DcmbX2R7
iFiles使ってるんだけどこれ2014年から更新してないんだな
しばらくは使えるだろうからいいんだが乗り換え先を探してる
今おすすめのアプリ教えてくれ
0219iOS2016/04/21(木) 20:36:55.83ID:IpvNxSHC
ひょっとしてGRでiPadからMacへファイル移動不可になった?久しぶりに繋いだらウンともすんとも言わないな。
0220iOS2016/04/21(木) 20:37:37.61ID:IpvNxSHC
k
0221iOS2016/04/22(金) 03:19:42.83ID:y9kVNTf9
フォルダやファイルのアイコンが並んでればファイラかよ
0222iOS2016/04/28(木) 09:39:58.14ID:BT9bwxE0
iFilesが完全に逝ったらFileHubにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています