ファイラー総合スレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/07/24(木) 06:25:09.13ID:qu6hM9rK旧GoodReaderスレ(iPhone板)です
■定番アプリ
Documents 5 (無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/id364901807?mt=8
GoodReader 4 (500円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id777310222?mt=8
iFiles (400円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id336683524?mt=8
■前スレ
GoodReader for iPhone Part20 (iPhone板)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394094694/
0002iOS
2014/07/24(木) 06:25:45.18ID:qu6hM9rK・GoodReader公式サイト
http://www.goodiware.com/goodreader.html
・GoodReader用ブックマークレット
見ているページをDL
javascript:void(location.replace('g'%20+%20window.location))
リンク先をDL
javascript:(function()%7Bvar%20a=document.getElementsByTagName('a');for(var%20i=0,j=a.length;i%3Cj;i++)%7Ba%5Bi%5D.setAttribute('target','_blank');a%5Bi%5D.href='g'+a%5Bi%5D.href%7D%7D)();
現在開いているURLにgを追加
(途中の改行は削除して)
javascript:if(confirm('Safari%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%96%AD%E3%81%97GoodReader%E3%81%A7%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99')==true)
{void(location.replace('g'+window.location));}else{alert('%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F');}
0003iOS
2014/07/24(木) 06:44:13.11ID:qu6hM9rK0004iOS
2014/07/24(木) 08:20:46.95ID:FBlC0TP7https://itunes.apple.com/jp/app/briefcase-pro-fairumaneja/id579224808?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/secret-folders-pro-for-photo/id571572890?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/file-manager-folder-plus/id484856077?mt=8
使えるやつはテンプレにどぞ
0005iOS
2014/07/24(木) 10:02:57.82ID:0HBqqrtC0006iOS
2014/07/24(木) 11:39:28.15ID:T3lGYqSk0008iOS
2014/07/24(木) 15:43:06.52ID:6MqG5BBnFile Hub(BTでファイル転送できる)
https://itunes.apple.com/jp/app/file-hub-powerful-intuitive/id520299954?mt=8
FileExplorer(ファイラーに加えストリーミング可能)
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer/id499470113?mt=8
0009iOS
2014/07/24(木) 17:02:05.28ID:J/qRu+7Y0010iOS
2014/07/24(木) 17:43:47.29ID:elx1dKFl0011iOS
2014/07/24(木) 17:51:29.13ID:J/qRu+7Y0012iOS
2014/07/24(木) 21:23:42.18ID:BHLyOLi8FileApp ( File Manager & Document Reader )(DigiDNA SARL)
https://itunes.apple.com/jp/app/fileapp-file-manager-document/id297804694?mt=8
0013iOS
2014/07/25(金) 00:17:49.17ID:n6yigjYWgoodreaderの売りなんだし
0014iOS
2014/07/25(金) 01:20:07.79ID:GsBzfhWqhttps://itunes.apple.com/jp/app/pdf-reader-premium-zhu-shi/id325924458?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/foxit-mobile-pdf/id507040546?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/pdf-expert-5-fill-forms-annotate/id743974925?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/pdf-connect-annotation-scanner/id722019565?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/idocs-plus-for-office-word/id664556553?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/tinypdf-fill-forms-annotate/id596655478?mt=8
PDFアプリ
有料のやつだけ貼ったけど変なの混じってたらすまん
とりあえず一緒にしていらんくなったら外せばいいんでないかな
0015iOS
2014/07/25(金) 18:45:42.32ID:LtG3ZBPZ0016iOS
2014/07/25(金) 23:20:22.52ID:V93FkS87ファイラ
ファイガ
0017iOS
2014/07/27(日) 00:06:43.63ID:+Cbsaa5o0018iOS
2014/07/27(日) 02:48:24.70ID:eAzeh3CM0019iOS
2014/07/27(日) 11:09:39.14ID:7jAwr0b30020iOS
2014/07/27(日) 16:27:00.68ID:v+mg45kS出来れば使い勝手など書いてくれると参考になっていいのだけれどお願いできますか?
これじゃただの検索サイトレベルの情報しかないし
0021iOS
2014/07/27(日) 19:11:47.46ID:JR1bPU2S0022iOS
2014/07/27(日) 19:38:00.83ID:K0yfMafjStashの代わりになるものが中々見つからなくて困っているのだが…
0023iOS
2014/07/27(日) 21:41:52.69ID:0oi7Zjkk0024iOS
2014/07/28(月) 15:09:58.16ID:zvn0pxFJ0025iOS
2014/08/01(金) 15:51:00.53ID:ORkzp9AA200→無料
いいかわからんけどセールしてたから貼る
0026iOS
2014/08/02(土) 11:11:18.79ID:KX3Gi9iG頻繁にクロップなんかもするから困るんだよねー
0028iOS
2014/08/02(土) 15:07:58.60ID:MXchRH1Uお陰で古い方のGRが活躍する時が来たわ
0029iOS
2014/08/02(土) 20:55:08.60ID:F9LD6RU1いろいろ試して見てBookmanに落ち着いた。
0030iOS
2014/08/03(日) 13:35:59.56ID:kgfCIjq1これダウンロードするとDocumentsでも同じ機能が使えるようになる
0031iOS
2014/08/03(日) 22:42:24.86ID:pzzHo7ro操作性はgoodreaderより良いな。アイコンをドラッグで色々出来て使いやすい
フォルダ単位でパスコードの設定が出来なさそうなのは残念。仕様が無いから起動時にパスコード要求するようにした。メンドイ。
ま、一番の決め手はpdfにフリーハンドで書き込みまくったとき、goodreaderは余白をタッチしようとしても、書き込み部分に反応してしまう(書き込み部分の反応範囲が広すぎる)けど、documentsではそれが無くなったこと。
0032iOS
2014/08/04(月) 23:25:46.75ID:4pZAAG9S明らかに他のよりガタガタしてる
0033iOS
2014/08/05(火) 06:34:28.47ID:iUXkiaC70034iOS
2014/08/10(日) 00:28:31.51ID:0rgITGAz今Documents使ってる
0035iOS
2014/08/10(日) 00:49:14.41ID:jbXUerA0今に始まったことじゃないよ、浦島太郎さん
0036iOS
2014/08/10(日) 01:10:44.58ID:TtNXQoWv0037iOS
2014/08/10(日) 01:10:58.31ID:0rgITGAz0038iOS
2014/08/10(日) 21:45:42.19ID:/gmfylwV0039iOS
2014/08/12(火) 10:02:34.27ID:KWxK0kM9https://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-4/id777310222?mt=8
700→300
0040iOS
2014/08/12(火) 21:31:03.53ID:x12FipIX0041iOS
2014/08/12(火) 23:05:58.05ID:y6FfBXc5DropBox等クラウドとローカルをシームレスに扱えるので便利だっただけに残念
新アイコンは茶色のダサいのになっちゃったし
0043iOS
2014/08/13(水) 17:59:15.42ID:+q+dFeXB0044iOS
2014/08/13(水) 18:39:05.46ID:am0bhwBb0045iOS
2014/08/14(木) 08:05:14.59ID:T3rZaaIf逆になぜ stash から乗り換えようとしているのかも知りたい。無料版の方で試してみたけど結構好みだった
0046iOS
2014/08/15(金) 20:51:18.19ID:bN4SEk5Mレスはうれしいが、えらく亀だなwww
機能的には十分満足してるんだが、どうも開発終了してるくさいからだよ…
0047iOS
2014/08/15(金) 20:55:49.43ID:WwwDtgHi特定の用途で早送り巻き戻しで調整したいだけにつらい
0048iOS
2014/08/15(金) 22:21:20.49ID:TyGNSUELすまん、つい最近このスレ知ったもんで
確かに随分更新止まってるね…
良品だけに惜しまれるな
あと上の方にあった FileApp も
ブラウザが無いのを除いてなかなか
Documents のクソ拡大環境から
これで脱出できるかもと期待している
0049iOS
2014/08/16(土) 07:33:16.39ID:x3v/oaEK0051iOS
2014/08/19(火) 23:48:58.07ID:53xuCrOwXとか造ったバカ殴っても無罪だよな
0052iOS
2014/08/21(木) 22:24:42.87ID:Ti4HfNOG0053iOS
2014/08/22(金) 00:15:19.02ID:6COfFawn0054iOS
2014/08/22(金) 19:39:35.75ID:ynqPavEa0055iOS
2014/08/22(金) 19:44:10.56ID:WxBbRlVd0056iOS
2014/08/22(金) 20:21:43.23ID:p5HgP4Xn0057iOS
2014/08/22(金) 20:43:42.24ID:9MAcY9Rv0058iOS
2014/08/22(金) 21:33:45.36ID:D0thfcq10059iOS
2014/08/25(月) 00:48:38.38ID:m9ASAO4I0060iOS
2014/08/30(土) 20:36:36.61ID:WX7rE+wS0061iOS
2014/09/13(土) 17:39:12.73ID:+Oi8F22L旧GRは重かった上にUIがイマイチだったしおまけに旧版ストアから消して新しいの買わせる商法に出て見限った
0062iOS
2014/09/13(土) 19:59:13.16ID:uBVCxunb0063iOS
2014/09/15(月) 09:35:00.76ID:2muKGySLほんとこれ
SMBに対応して無かったり、開けるファイルが少なかったりしても、我慢すればいい
ファイラーで一番重要なのは見た目とアイコンだよ
0064iOS
2014/09/15(月) 09:43:41.41ID:kx14BvEc一応ちょっとずつ更新はされてるみたいだが、Googleマップのアプリを消せる日は来るのか…
006564
2014/09/15(月) 11:47:34.71ID:6oqnt1Zj0066iOS
2014/09/25(木) 14:42:12.44ID:r7zLsESc0067iOS
2014/09/26(金) 04:25:17.48ID:0y8BhbKy0068iOS
2014/09/26(金) 08:06:15.80ID:+dugZHzJ0069iOS
2014/09/27(土) 09:07:25.42ID:+aAWIlET本当そう思います
クットリーダーの内蔵ブラウザに機能ありませんし、見た目に悪く、文字ばかりですし、アイコンが目にっておりますし、説明が英語です
DocumentsByRaddleを勧めますよ。アイコンすべらしで並び変えや、フォルダに入れれますし、見た目やアイコンが本当にいいんだ!
0071iOS
2014/09/27(土) 13:56:11.66ID:NvxsPKWF0073iOS
2014/09/28(日) 20:56:11.06ID:GjEw8zGh0075iOS
2014/09/29(月) 20:14:35.50ID:OfljrJNs今回のアップデートでTouchIDが対応しましたけど
どうやって設定するのでしょうか?
パスコードを設定しても数字を入力しないといけません
0077iOS
2014/09/30(火) 06:03:05.41ID:iJGPbGHHGoodReader4ってパスワード付きzipファイルの解凍って出来ないんですか?
0081iOS
2014/10/03(金) 00:40:21.18ID:rYqVDSEm0082iOS
2014/10/03(金) 01:29:33.54ID:xNUJyoLq0083iOS
2014/10/03(金) 19:15:47.63ID:msMLTzKsDocumentsでは開けないファイルもClipboxは何でも保存できるから良いんだけど
Open in機能が無いから不便なんだ
GoodReaderは全ての拡張子に対応してる?
プレビューできなくてもいいけど中継的に一時置きたいだけ
対応してたら買おうかと考えてる
0084iOS
2014/10/04(土) 01:29:35.85ID:Iha8j1Tvどんな変態ファイルを保存してるんですかねえw
GR4だけどなんでもopen inで送れたぞ
そういう用途ならImagam.com「iFiles」
https://appsto.re/jp/eiweu.i
もおすすめ
こっちもどんな拡張子でもいける
0086iOS
2014/10/09(木) 15:30:42.22ID:ewlFE9il逆にGoodReaderはPdfExpertの様にPDF上で写真挿入する機能をつける予定は無いのかな。
0087iOS
2014/10/09(木) 15:39:38.31ID:dNCv5FSpiFunboxからも無理
GoodreaderUSBみたいなのないんかなぁ
0088iOS
2014/10/23(木) 15:23:38.33ID:p9PS74Bc0090iOS
2014/11/01(土) 18:18:15.14ID:KvMoD1jo0091iOS
2014/11/01(土) 22:09:14.88ID:uMEL0Z5Yまさかのアプデだなwww
乗り換え先探してたけどいいのが見つからなかったから有難い
しかしデザインフラットにするならアイコンも変えろよと
0092iOS
2014/11/02(日) 01:29:15.52ID:bWgrim/L0093iOS
2014/11/02(日) 01:52:29.75ID:/8U7b8WL0094iOS
2014/11/02(日) 22:53:48.00ID:v9MU9qJSできればファイルの中身も引っかかると嬉しいです。今はNotebooks使ってるのですが、検索が少し遅いです。
0095iOS
2014/11/07(金) 19:27:00.90ID:hkHg4+2wGRではダメだった。OSの制限?
メール添付で送ってるんだけど、もっとスマートなやり方ないかしら?
0096iOS
2014/11/07(金) 20:02:58.55ID:640XGXOVGRも他のファイラーも画像開いたらカメラロールに送る機能があるよ
GRの場合は下のツールバーのカメラアイコン
0098iOS
2014/11/24(月) 13:26:19.30ID:ocYDoqVgPhone Drive
http://itunes.apple.com/jp/app/id431033044?mt=8
Lite ver
http://itunes.apple.com/jp/app/phone-drive-lite/id434342171?mt=8
0099iOS
2014/11/24(月) 13:46:09.17ID:fJQx3cUZ0100iOS
2014/11/24(月) 17:09:04.42ID:QaiHCTJl死ね
0101iOS
2014/11/24(月) 20:23:13.02ID:98mwlY1j0102iOS
2014/11/27(木) 19:54:20.20ID:qXQRnpOPhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417083606/
0103iOS
2014/11/29(土) 10:52:50.95ID:e/SPwMay例えば10枚画像のzipファイルを開いて4枚目で閉じて開いたら1枚目に戻るアプリはありますか?
0104iOS
2014/11/30(日) 04:14:07.14ID:02fOovxs>zipとpdfを開けて
何が言いたいのかが今一つ見えてこないが…
ようするに開く度にトップに戻るって事かい?
0105iOS
2014/12/01(月) 05:28:22.62ID:9sh0JLe1未だ、画像無しの[?]マーク表示で保存される?
0106iOS
2014/12/03(水) 09:48:22.61ID:r9gFB17Eでもコピーする時にテキストファイルを都度エディットモードにしなければならないのが面倒臭いよね。
なんでこんな仕様になっているのか知らないけど常時エディット出来るにしてくれるとありがたいんだけどな。
0108iOS
2014/12/03(水) 12:39:36.87ID:TcX1ZDAi0109iOS
2014/12/03(水) 12:56:33.22ID:E5JC1+Oc確かに・・・
俺もそう思ったわ。だけどGRのテキストエディタはあまり使わない。
iOSの「メモ」で十分だったりする。
0110iOS
2014/12/03(水) 13:04:59.45ID:r9gFB17E別アプリをスワイプ切り替えコピペでも良いんだけど管理が面倒になるんだよな。
Goodreaderに対応して貰うのが一番。
0111iOS
2014/12/04(木) 19:27:44.92ID:LDemSVcTそしたらGoodReaderでファイル管理しつつ別アプリで編集とかできる
0113iOS
2014/12/10(水) 09:27:33.39ID:8K6+YiUP0114iOS
2014/12/10(水) 11:12:15.15ID:ksIg4B9cGoodReader for iPhone Part20
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394094694/
0115iOS
2014/12/10(水) 11:52:06.38ID:8K6+YiUP0116iOS
2014/12/10(水) 15:14:13.77ID:34IIMtWw0118iOS
2014/12/11(木) 11:20:46.45ID:SkcTnxihアノテート出来るめぼしいPDFビューアーを都度試して見るんだがいつもGoodReaderに戻ってしまう。
写真を挿入出来ないとかハイパーリンク埋め込み出来ないなどの不満はあるが、やはり基本となるテキスト周りがしっかり出来ているGoodReaderはまだまだ不動の地位にあると思う。
0119iOS
2014/12/11(木) 16:50:04.09ID:qyUh1JLiGRに戻そうかなぁ
0120iOS
2014/12/11(木) 19:57:41.16ID:AqDqQDJG0121iOS
2014/12/17(水) 01:09:00.42ID:qNNvtMwx0122iOS
2014/12/17(水) 09:57:37.41ID:NiBUayD+ポップアップとテキスト埋め込みのみでPDFを埋め尽くす用途に使う俺にとってはGoodReader以外の選択肢は無いな。
でも手書きや図形埋め込みなどはしないから、そのあたりの機能を利用する人なら評価は変わるのかも知れないけどね。
0123iOS
2014/12/17(水) 12:33:58.95ID:Qp+Gdpce他のアプリだと問題なくヌルヌルスクロールできるのにGoodReaderだとカクカク市松模様になるのはなぜなのか
0125iOS
2014/12/25(木) 14:55:19.30ID:IP0jijSg0126iOS
2014/12/25(木) 15:19:22.08ID:htehstFPまあ自分はiCabモジュール経由だけどさ
0127iOS
2014/12/25(木) 15:49:33.57ID:6Fpzs/E20128iOS
2014/12/26(金) 10:09:16.64ID:6wTS+m/rそれでスクロールする時にタブなどの上下黒枠が半透明とかなってくれれば良いのにな。現仕様では高速ページ送りしている時は上下が完全に隠れているから文字見落としなどがある。
0129iOS
2014/12/27(土) 03:29:18.34ID:cW4djufH0130iOS
2014/12/27(土) 10:22:06.19ID:GWhrBqJ20131iOS
2015/01/03(土) 19:14:12.47ID:gdYeN4IA水色アプリでも開けるように選択出来るようにして欲しい。
0132iOS
2015/01/03(土) 20:06:59.51ID:7yvmRkAJ0133iOS
2015/01/03(土) 21:31:17.87ID:Ajof9WfL例えばAと言うPDFファイルがある。これは緑色には無くて水色にのみ存在するファイル。
このSafariブックマークにあるAファイルLINKをタップしたとしても緑色GRが立ち上がる。
0134iOS
2015/01/03(土) 21:41:20.48ID:7yvmRkAJ片方消せ
0135iOS
2015/01/04(日) 03:47:43.07ID:RsfVtpPJ0136iOS
2015/01/15(木) 00:26:33.76ID:0hATEv5Cifilesというアプリを買って持っていますが
画像やDocumentのコピーを取り込めるソフトというのはわかりますが
コピーを保存と閲覧できるだけですよね?
使い方がわかりません。
どのように役立てていいかわかりません。
一年ほど記憶容量の肥やしになっているのですが
ipad mini2やipod touchで役に立たってないので削除しようと思っていました。
しかし、その前にお聞きしたいので
皆さんの活用法を教えてください。
0137iOS
2015/01/15(木) 08:00:56.38ID:kzPkY5PA0138iOS
2015/01/16(金) 09:52:11.31ID:LzDvTsPRwebで拾ったpdf、Goodnotesで作った手書きメモ、Draftsで作ったテキストなんかもまとめてGRに送る。
リネーム、フォルダ分けして、ワンタッチで母艦とwifi同期。自炊文書なんかも同期させてる。
ファイルがあちこち散らかった状態から整理されるので、大変便利。
基本大量のファイルを管理したい人向けなので、使わないってことは必要ないんだろう。
文書管理ならエバノみたいなクラウドでもいいかも知れんけど、自分はいまいち好かん。
0139iOS
2015/01/16(金) 12:47:41.97ID:6ZZDvO5eおーGmailから添付ファイルを取り出せました。
ありがとうございます。
>>138
Goodreaderでできることはおよそifilesでもできるとして
大量のファイルを一元管理できるということなのですね。
OSのもつ素の「写真」とかの中のファイルを複製するのではなく
Webや自作のPDF、ファイルなどを母艦と同期などで利用ですね
ありがとうございます。
使いこなせば便利そうですね。
0140iOS
2015/01/17(土) 05:34:39.92ID:6FUu+bJE便利だがお前には必要無いだろ
0141iOS
2015/01/17(土) 10:14:58.07ID:Fjp73QTTファイラーとは言わないだろ
0142iOS
2015/01/17(土) 10:17:50.84ID:+OAdXUIu0143iOS
2015/01/17(土) 16:08:12.43ID:Fjp73QTTファイラーってFinderやエクスプローラーのようなのでしょ
ビューアーに結合してるのはファイラーと言わないだろ
0144iOS
2015/01/17(土) 16:55:40.69ID:kdOvW8V+0146iOS
2015/01/17(土) 21:32:14.29ID:nfcSXDAQ0147iOS
2015/01/17(土) 22:36:07.45ID:9BinM/qc動画・音楽再生可圧縮ファイル解凍可クラウド同期機能付きPDFリーダーとでも言えば納得か
0148iOS
2015/01/17(土) 23:18:24.23ID:+OAdXUIu0150iOS
2015/01/18(日) 02:57:22.83ID:WrOTF9p2ファイラーでいいよ
GoogReaderもiFilesもDocumentsも、MacでいうFinder、Winでいうエクスプローラーに相当するアプリだもんな
0151iOS
2015/01/18(日) 19:43:47.00ID:MksiXvEH何言ってんだこいつ
0153iOS
2015/01/19(月) 10:39:00.98ID:0lHCZ3Fg0154iOS
2015/01/19(月) 18:50:55.98ID:jvVbgmaqもちろん、Documents By Readleも。
いいアプリですし、見た目がよく似てますし、フォルダあります。
Documentsはアイコンすべらし機能にまで対応してます
アプリアイコンがMacのに似てる奴もあります
0155iOS
2015/01/19(月) 22:46:21.17ID:wqKRWihE0156iOS
2015/01/21(水) 04:38:41.75ID:hiXcKa8hAndroidのファイラーなんて酷いからね
PDFリーダーも動画プレイヤーも付いてない
他の専用のアプリで開くだけ
0157iOS
2015/01/21(水) 12:20:38.25ID:/yMffhY2iOSの制約でアプリ間ファイル共有が出来ないからファイラーがマルチリーダーに成らざるを得なかった。
0158iOS
2015/01/21(水) 12:38:48.94ID:LljAOIdQ対応してるアプリが少なすぎる
0160iOS
2015/01/21(水) 19:56:37.86ID:7jtO3hUAiCloudじゃなくてもBoxアプリとかでも同じことが出来るよ
例えばDocuments 5だったら開くをタップして場所をタップすればBoxアプリが選べる
そこからBoxアプリにダウンロードしてあるファイルに直接アクセスできる
まあこれはめんどくさいが
0161iOS
2015/01/21(水) 22:28:39.76ID:6uh1XO2PFinderとは言わないまでもせめてiOS3時代のDCIMみたいな領域を解放してくれればいいのに
0162iOS
2015/01/22(木) 03:05:36.29ID:4tQz+DKZそれがないから安心して使えるんだろ。
個人的に必要なら、Androidに行け。
0163iOS
2015/01/23(金) 18:17:26.10ID:XbL939Lxじゃあ、Macも危険なのか?
0164iOS
2015/01/23(金) 20:45:38.51ID:HNmsd5Tw0165iOS
2015/01/23(金) 22:17:21.88ID:5yrl/QN0泥には、カックカクでウイルス塗れで、何も開けなくて他のアプリに渡すだけの「ファイラー」しなかい
だからiPhoneのファイラーは、「ファイラー」じゃない
「エクスプローラーやfinderに相当しない」と暴れてる
0166iOS
2015/01/24(土) 09:06:12.42ID:Ne9NWyp4よっぽどAndroidのファイラーが憎いの?
0167iOS
2015/01/29(木) 21:04:54.99ID:7m1PRXrhopenin対応の
0170iOS
2015/01/30(金) 11:56:53.12ID:RZZSujoJ0174iOS
2015/02/03(火) 10:16:50.76ID:ZnWUpeho他のアプリだってファイラー内蔵してんだから
0175iOS
2015/02/04(水) 11:58:37.88ID:c2q11wz6iTunes経由とかwi-fi経由だとフォルダごと投げ込めないから結構不便
0176iOS
2015/02/04(水) 13:17:39.42ID:nK35rZO30177iOS
2015/02/04(水) 18:31:50.60ID:zKvjYDBAiFilesもnPlaerも複数選択できる
0179iOS
2015/02/22(日) 05:43:15.40ID:dYeziz+c0180iOS
2015/02/22(日) 10:28:41.62ID:HMPipo99中学生ぐらいから膝などに違和感が有り
20歳の頃には歩くとビッコを引き
30歳過ぎて杖無しでは歩けなくなりマトモに働く事も出来なくて
病院に行ったが病名が分からず、医者には仮病扱いされたが
新GoodReaderを使い始め、他の病院で改めて観てもらい
MRIを撮ったら脊髄空洞症との診断
悪化し過ぎていてどうにもならず、障害者手帳が発行され今では幸せに暮らしています
0181iOS
2015/02/25(水) 11:46:14.82ID:Qsdqq3CO0182iOS
2015/04/14(火) 17:18:48.45ID:6sKQlKI+0183iOS
2015/04/14(火) 17:19:44.67ID:6sKQlKI+貼り忘れた
0184iOS
2015/05/14(木) 01:18:25.16ID:mQ0RhnnC0185iOS
2015/06/05(金) 18:22:34.02ID:ZiUxZ+z2結構メリットはあると思うんだけど、規約で禁止されてるとかAPIが用意されてないとか何かあるの?
0186iOS
2015/06/05(金) 18:33:55.98ID:7uycXz9r0187iOS
2015/06/05(金) 18:34:34.82ID:7uycXz9rもう解決済みか
0188iOS
2015/06/15(月) 01:37:48.89ID:mz5NDNMA0189iOS
2015/07/21(火) 00:10:46.53ID:Fhzg+QZT他のサブ垢は問題ないからGmailの設定かと思うんですけど、
どなたか心当たりないですか?
0190iOS
2015/07/24(金) 20:16:38.60ID:ePDGgEOyまーアプリのFBページなんてどうでもいいんだろうが
0191iOS
2015/07/26(日) 19:38:39.35ID:Po7pTqr7他に良いの出たら乗り換えるわ。
0192iOS
2015/08/11(火) 18:16:04.72ID:wmDkV7P80193iOS
2015/08/11(火) 20:10:36.76ID:Q/VxuQBw元々解凍はできるんだよね
0195iOS
2015/09/17(木) 19:22:43.05ID:3wpKJcoq0196iOS
2015/09/22(火) 07:24:17.45ID:04wvn83YFLAC対応ありがたいしUIも改善されたと思う
0197iOS
2015/09/24(木) 23:12:59.95ID:+Pwii3XNしかし、NASへの接続目的だったのだが、調べるとAFPは既に時代遅れでOS Xも切り捨て予定とのこと。
だが依然としてSMBよりAFPの方が速度は上と書かれてるページもあってどうすべき悩む
0198iOS
2015/10/05(月) 19:11:19.70ID:cn1sh1WXなんとかして欲しい。
0199iOS
2015/10/19(月) 13:55:18.16ID:zOlQCjrR0200iOS
2015/10/19(月) 18:15:43.87ID:n1wdGW3Qタップして虫眼鏡→Defineだ
0201iOS
2015/10/19(月) 18:23:40.55ID:C1umFt7X都度ブラウザで検索してたあの面倒臭さはなんだったのかwwww
0202iOS
2015/10/24(土) 02:25:01.25ID:BeGs5Pbb0203iOS
2015/10/24(土) 02:46:46.39ID:v5SiI35y0204iOS
2015/10/24(土) 10:21:36.75ID:5iaTUshx色々機能が足りてないしな。
0205iOS
2015/10/24(土) 11:04:33.33ID:KUPi2L2X0206iOS
2015/10/24(土) 22:46:29.01ID:Rz7yMy730207iOS
2015/10/27(火) 01:13:43.59ID:QKqbBI9w検索したやり方では駄目だった。
因みにiPad Air2で最新バージョン。
アプリもどちらも最新です。
0208iOS
2015/10/27(火) 03:30:17.24ID:4rMKafup0209iOS
2015/10/27(火) 11:39:23.84ID:QKqbBI9w有難うございました。
0210iOS
2015/11/12(木) 18:14:05.13ID:wx/u0lth0211iOS
2015/11/17(火) 09:13:57.04ID:B2FIeBoeサンクス
落とした。
0212iOS
2015/11/17(火) 14:24:48.30ID:jjqaYbcN動画のPinPにも対応してるしSplitViewも対応してる
FileExplorerのように他アプリにストリーミングを流すことも出来るしUIもわかりやすいと思う
0213iOS
2015/11/17(火) 17:11:54.04ID:lFa8itwx個人的にはFile Hubが一番しっくりくるかな
ほんとGRってゴミ
0214iOS
2015/11/17(火) 17:51:57.08ID:Wzf7pLfK0217iOS
2015/12/10(木) 16:16:28.26ID:vY5ATImD0218iOS
2016/03/08(火) 03:07:21.08ID:DcmbX2R7しばらくは使えるだろうからいいんだが乗り換え先を探してる
今おすすめのアプリ教えてくれ
0219iOS
2016/04/21(木) 20:36:55.83ID:IpvNxSHC0220iOS
2016/04/21(木) 20:37:37.61ID:IpvNxSHC0221iOS
2016/04/22(金) 03:19:42.83ID:y9kVNTf90222iOS
2016/04/28(木) 09:39:58.14ID:BT9bwxE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています