iPhone 質問スレッド Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201iOS
2014/08/11(月) 15:25:16.70ID:qxj66o/d無線LANスポットだけを暗号化しても、その先で暗号化していなければ
結局はIDやパスワードを読み取られるよ
アプリ経由にしても信用出来ないものはある、他のOSでの事だが
そのアプリの類が中国Baiduへキー打ち情報を横流しなんて事もある
ブラウザでWebページを見るにあたって、一番簡単で安全な方法はhttps接続、
これはiPhoneとサーバの間の通信経路を全部暗号化する方式で、
Safariを開いて、URLの頭にhttps://を追加してGo、
その場の文字が緑になったら成功
たまに、httpsをサポートしていないサイトはありますが、
そんな所がIDパスを発行管理するなと言いたいw
お聞きの場合は標準のメールアプリと思いますが、メールの設定の中で
「SSLを使用」がONになっていればhttpsと同様に安全ですよ
暗号化していない無線LANでも問題ない
Gmail、iColud、SoftBankはサポートしています
他のメールサービスでも、ここをONにすればいい筈
ONに設定するとメール読めなくなるとかセキュリティが緩い所は
メアド変更や解約を検討しましょう
専用アプリはそれを出している会社に、SSLサポートしていますか?と聞いてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています