【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2014/07/23(水) 04:29:10.52ID:QuFMGXBF【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part96【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1403996688
関連スレ
質問は質問スレへ
【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391958219
【docomo専用】iPhone 5s/5c LTE速度報告 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1398484926
0002iOS
2014/07/23(水) 08:17:32.11ID:2MuWBnIBiOSゲーム板にスレ立ててる奴らは何を考えてるんだか
0004iOS
2014/07/23(水) 18:22:59.38ID:4cDy0MZM0005iOS
2014/07/23(水) 19:59:23.23ID:Yn82n5gm重複スレ建て荒らし乙!
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
0006iOS
2014/07/23(水) 21:10:05.03ID:6EbbZlfAいくら誘導しても「iOSゲーム板」の「荒らしレスで埋め尽くされたスレ」に行くやつはキチガイしかいないわな
0008iOS
2014/07/23(水) 21:48:52.88ID:fsdZpzpsどっちが重複スレ立て荒らし?↓
6/29(日)09:17:28.25にスレ立て。
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
バカ自治厨の荒らしスレ↓
6723(水)04:29:10.52にスレ立て。
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406057350/
0009iOS
2014/07/23(水) 21:51:16.91ID:fsdZpzps0010iOS
2014/07/23(水) 22:06:31.35ID:JcaitqYv0011iOS
2014/07/23(水) 22:09:39.30ID:fsdZpzps【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
40 名前:iPhone774G@転載は禁止 [sage] :2014/07/22(火) 18:38:57.29 ID:8CRUG7DD0
チョンの汚いの↓
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
0012iOS
2014/07/23(水) 22:11:03.46ID:fsdZpzps【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
41 名前:iPhone774G@転載は禁止 [sage] :2014/07/22(火) 18:41:13.10 ID:8CRUG7DD0
_,. -、
r‐'´ _ {
r'‐ _/ `ヽー、
r‐ノ / ヽ )
j / r{
/ / } )
/Y´ ̄`ヽ (_)
/ 人 、 n
(_//ハ、、___、 _r' )
/ { ミ、ヽ_ノ r' /
/ 「 とノ
| {{ !
レ' r' ヽヽノ)
ト、ヽ ソ ( !
\ |// `っ )!
\ | } ミ( ( |
\ ! | ニ } } ! ___
\ ヽ | ニヽヽ 「 ̄ ̄
\/ ! = !,. --、
ヽ 〉、 / ヽ
/ヾ、_ / ニ }
/ ラ彡' 〃 !
0013iOS
2014/07/23(水) 22:12:37.12ID:fsdZpzps【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
47 名前:iPhone774G@転載は禁止 [sage] :2014/07/22(火) 20:26:48.68 ID:ANdFa+XD0
チョン↓
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ \.三./ ∪.\;
…;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.;
…;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
/ ゝ ── ‘ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シコシコシコシコシコシコ
| 5cm ..|
0014iOS
2014/07/24(木) 07:45:48.33ID:KhnWW8u/0015iOS
2014/07/24(木) 08:03:37.53ID:NccIhk1A基地外自治厨が。
0018iOS
2014/07/25(金) 07:45:00.48ID:wtsS34VKΛ_Λ
( ´Д` ) クズヤロー Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` )
( ´Д`) | l l | / \
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l l |
| l l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|. | |
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/ /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ < / /
〈 く / / ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚" \ \ / /
>>1
0019iOS
2014/07/25(金) 07:52:20.15ID:dERUraRUお礼だよ。
味わって飲んでね!
http://i.imgur.com/alDfbdo.jpg
http://i.imgur.com/MxvT0rO.jpg
0020iOS
2014/07/25(金) 08:16:01.34ID:KMYGwxRN0021iOS
2014/07/25(金) 13:26:56.52ID:pvy0zhlg0022iOS
2014/07/25(金) 20:05:22.10ID:PrBcXoQb0023iOS
2014/07/25(金) 21:03:48.34ID:2BTlArLP0025iOS
2014/07/26(土) 02:43:58.29ID:HIuC8GuChttp://link.limo/5Jc
ライブチャット
http://link.limo/5Jd
0026iOS
2014/07/26(土) 21:03:04.31ID:0z83qeuVttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima316592.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima316593.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima316594.jpg
0027iOS
2014/07/30(水) 19:04:04.15ID:WEjkEtbr0028iOS
2014/07/30(水) 20:20:07.66ID:WOQE6mvT0031iOS
2014/08/13(水) 17:57:48.84ID:oLzNZ1Pjスピード計測した人教えて
0032iOS
2014/08/13(水) 23:30:13.57ID:Ac8CvBsy0033iOS
2014/08/14(木) 00:40:23.55ID:r4f4tS7s0034iOS
2014/08/14(木) 01:25:26.09ID:xOsjjkKC0035iOS
2014/08/14(木) 13:58:06.00ID:2EwSXI1QiPhone6の発売の頃サービス開始できるか?
auのスマートバリュー対抗でどこまで安くなるかな?
[商願2014-59736]
商標:ひかり料金プラン /
出願人:株式会社NTTドコモ /
出願日:2014年7月16日 /
区分:9(携帯電話機用電池ほか),37(映画機械器具の修理又は保守ほか),38(移動体電話による通信ほか),42(気象情報の提供ほか)
[商願2014-59739]
商標:ひかり電話サービス /
出願人:株式会社NTTドコモ /
出願日:2014年7月16日 /
区分:9(携帯電話機用電池ほか),37(映画機械器具の修理又は保守ほか),38(移動体電話による通信ほか),42(気象情報の提供ほか)
[商願2014-59734]
商標:dひかり /
出願人:株式会社NTTドコモ /
出願日:2014年7月16日 /
区分:9(携帯電話機用電池ほか),35(広告業ほか),36(クレジットカード・デビットカードの利用者に代わってする支払代金の清算ほか),37(映画機械器具の修理…
0036iOS
2014/08/14(木) 14:01:24.94ID:2EwSXI1Q通話より外での通信の人なら旧プランがいいよね?
新プランの最低限のプランで通信量は事足りるんだろうか?
自分は自宅と職場でwifiを使えるからそんなにはLTE通信しないんだよね
一応ドコモショップでは過去の使い方を見たら新プランと旧プランで大差ないけど若干新プランの方がお得な使い方をしてるって言われてる
0039iOS
2014/08/14(木) 17:41:47.31ID:6Vf02ZCKd
割引に期待したいな
でも過度な期待しすぎないように静観するか
光回線のセット割待ってたユーザー多そうだけど関西支社の人達特に喜んでそうだわ
0040iOS
2014/08/14(木) 18:06:06.00ID:E3UN7y2pそれDマーケットとかみたいなアプリの固定回線版だろ?
たぶんPCからもDマーケットつかえみたいな。
でも回線そのものの商標登録がまだってのもおかしいよなあ。
>>38
それはどこ情報?初めて聞いた。
そこまで具体的な話が出てるんだ。
回線卸開始を秋と明言してるのはNTT(持ち株会社)社長だけだもんな
ドコモ社長は株主総会で対応を明言しただけだよね。
docomoそのものは早ければ年内の対応を発表してるらしいけど。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014051400941
回線卸による実質的セット割じゃなく本当のセット割が可能になる法案が通る可能性があるのは2月だっけ?
0041iOS
2014/08/15(金) 00:55:44.11ID:TIEBGaFA0042iOS
2014/08/15(金) 08:32:29.71ID:rbSw1I3tNTTとdocomoって協業しちゃダメじゃなかったっけ?
0043iOS
2014/08/15(金) 08:54:53.67ID:H7+efELe総務省が方針転換して電気通信事業法の規制緩和に動いた
NTTとdocomoもセット割などの協業が可能な様に。
当然ソフバンやauは反対
そこでソフバンやauに対しNTT回線の開放をして公平性を担保しようとした。
この方法では法改正、他社の同意、回線開放などハードルが高い。
しかも早期の解禁とはならない。
そこで単純にNTT東西からの回線卸解禁という方策に方向転換したわけ。
それなら国会での法案通過を待たなくても公平性は担保される。
なにせdocomoだけじゃなくISPや同業他社など広く門戸を開放してるんだし。
とうぜん卸価格や販売価格は自由競争だし。
NTT東西は近年窓口業務や営業部門の縮小がこれ以上は無理というレベルにまで達してる。
それに比例してNTTの正規代理店であるにもかかわらず怪しい勧誘をする業者が激増
なので回線卸を機に自社での販売より卸売に軸足を移すんだと思う
ISPに回線をおろせばISPに丸投げできるし、
何よりドコモに卸せば事実上NTTグループでのセット割実現だし。
それ以外にこれは俺の勝手な予想だけどdocomoショップをNTTグループの一元的窓口にまとめることも可能なんじゃないかな?
ドコモショップはdocomo直営店はほとんどないから問題なく業務委託できるだろうし、今現在東西の営業窓口の縮小ぶりは半端ないし、
残された窓口の人員も東西の社員という身分ではなくなっているのが現状だし。
最終的にNTTショップ化されたらセット割解禁以上にauやソフバンには脅威なんじゃないかな?
0044iOS
2014/08/15(金) 13:20:38.15ID:7Pcc43xJ天才
0045iOS
2014/08/15(金) 15:20:23.93ID:H7+efELeやっぱり旧プランがいいよね?
ドコモショップはここ数カ月の俺のLTEの使い方と通話相手で計算すると若干新プランが得って言ってるんだけど、
新プランに移行して標準で使えるデータ量に余裕が無いのは遠出をした時に痛いとおもって現状維持にしてる。
でも実際は移動中を除けば自宅も仕事も外出先もWiFiなんだよなあ。
0046iOS
2014/08/16(土) 09:52:08.79ID:S07UFYXYチラ裏にでもどうぞ
0047iOS
2014/08/16(土) 10:28:01.78ID:mRCylgqI新プランでデーター量を下げてるのは将来通信量が増えるコンテンツ用意して
より高いプランに変えさせようとしてるんだと思った
7Gの旧プランの方が安心感はあるね
0048iOS
2014/08/16(土) 19:19:33.70ID:MVSsMqMGなのでルーター使いたいのですがdocomoにはwimaxみたいにプロバイダー契約してなくても使えるルーターが有るのですか?
0050iOS
2014/08/17(日) 04:17:25.27ID:LrWyqj2fみんなはどのくらい持つの?
0051iOS
2014/08/17(日) 11:44:27.31ID:arbEBucf0053iOS
2014/08/17(日) 14:38:40.04ID:9sQ/EHzE0054iOS
2014/08/17(日) 20:27:44.74ID:Vc54IQt60056iOS
2014/08/17(日) 20:38:55.00ID:Vc54IQt6プロバイダー契約の間違いです。
0057iOS
2014/08/17(日) 20:44:12.19ID:arbEBucf好きなの選んで下さい
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/index.html?cat=026
0058iOS
2014/08/17(日) 21:34:32.69ID:MszKm3qxプラン変更したのが原因か?!
いづれにしろ茸のボッタクリには
嫌気がさすな!
0059iOS
2014/08/17(日) 21:51:28.80ID:yk3f6oTp0060iOS
2014/08/17(日) 23:12:29.11ID:76G4fDxc相手がXiカケ・ホーダイとかカケホーダイプラン契約してないと鳴らないようになってるよ
0062iOS
2014/08/18(月) 13:36:47.88ID:DV70MePlお帰り割は死ぬみたいだけど、月サポは残るし。
DSの責任者決裁が降りるかどうかだけど。
0063iOS
2014/08/19(火) 14:33:07.18ID:fgJYabS7っぽいな、先週の金曜に渋谷から乗った時は大橋手前からLTEに変わった
0064iOS
2014/08/19(火) 23:49:25.55ID:W3FwT73m0065iOS
2014/08/19(火) 23:58:24.12ID:j4KNWVkG0067iOS
2014/08/20(水) 02:38:01.10ID:PcJB295H0068iOS
2014/08/20(水) 02:55:27.71ID:ZgHl0Brn0071iOS
2014/08/20(水) 04:44:29.06ID:AmJo37Sc納入価格が全然違うんでしょう。
泥はメーカーを泣かせて買い叩いたけど、iPhoneはキャリアが泣く端末なので。
それでドコモとアップルの交渉は決裂しまくった訳だし。
流れは泥に向かっている感じがあるし。電車内とかではiPhoneが少数派になって来たのを感じるよ。
各キャリアも胸を撫で下ろしている所かも。
0073iOS
2014/08/20(水) 08:07:58.11ID:7rRQ/0mc0074iOS
2014/08/20(水) 12:27:37.16ID:nutyHgzX0076iOS
2014/08/20(水) 13:08:48.53ID:PcJB295H0077iOS
2014/08/24(日) 01:09:55.75ID:R1optq5m0078iOS
2014/08/24(日) 01:19:11.68ID:VZvK/OPD0079iOS
2014/08/24(日) 01:30:23.68ID:HziX6cZh0080iOS
2014/08/24(日) 15:18:06.43ID:ZUKdAPzC0082iOS
2014/08/25(月) 06:14:00.73ID:9/eNnzRX0083iOS
2014/08/25(月) 09:25:58.17ID:CD6/8y2i月サポ無し5cなら来るかもな
0085iOS
2014/08/25(月) 19:15:53.05ID:9/eNnzRX0087iOS
2014/08/26(火) 02:27:11.51ID:4ibFdC8b5では庭LTE詐欺に遭うものの、5s変えてからは特に不満は無い。
ただ、更新月を迎えるし、今回茸へ戻ろうと思ってるんだけど
ドコモはプッシュメールへの対応予定は無いのだろうか。
禿4の時は疑似プッシュでも何も感じなかったけど
庭で経験してしまうとあれ微妙に便利なんだよね。
MMSとかビジュアルボイスメールは別にいらないんだけどね。
0090iOS
2014/08/26(火) 03:04:32.67ID:Xl7laIRidocomoとSoftBankは「プッシュ通知」で
「プッシュメール」に対応しているのはauだけだね。
まあ画面に送信元と本文がプレビューされるだけなんだけど。
漏れもauからdocomoに出戻ったクチで、
当初は各機能への対応状況で不便を感じたけど
慣れちゃうし大した事ないよw
0091iOS
2014/08/26(火) 07:27:05.51ID:RNLzI6nZま、より便利なのを知らない方が幸せか
0092iOS
2014/08/26(火) 07:48:12.17ID:WxcRCXe1フェッチでもプッシュ通知が来ればそれで困らない。
個人的付き合いのある人間はメッセージとかLINEとかだし
というかメッセージが事実上iPhone同士でしか使えない事そのものがdocomoiPhoneの最大の問題だとおもうけど。
プッシュとかフェッチ以前に
0093iOS
2014/08/26(火) 17:50:02.95ID:NcYtX/PnそのメッセージがiPhone同士でしか使えない以上、プッシュメールが望まれるでしょ
自分で答え書いてそれに気付かないとか
0094iOS
2014/08/26(火) 18:19:56.93ID:MM9CGANB0095iOS
2014/08/26(火) 18:35:20.47ID:fZZC4ASe0096iOS
2014/08/26(火) 18:51:07.43ID:WxcRCXe1Messageが事実上iPhone同士でしか使えないのは、docomoのiPhoneだけだっての。
逆いえばメールにメールアプリ使うのなんてdocomoiPhoneだけ。
0097iOS
2014/08/26(火) 18:51:43.88ID:WxcRCXe1Messageが事実上iPhone同士でしか使えないのは、docomoのiPhoneだけだっての。
逆いえばメールにメールアプリ使うのなんてdocomoiPhoneだけ。
0098iOS
2014/08/26(火) 22:30:15.53ID:mMw0M4Fgソフト便器ってつい最近までユガッタメールでauにボロ糞いわれてたキャリアやん
0099iOS
2014/08/26(火) 23:59:31.64ID:zUlKgiwL0100iOS
2014/08/27(水) 14:27:52.76ID:Fc4F0ibQDSの役職決裁が要るとかネットで見たから、ややこしくなるかなと思ってたらあっさり。
0101iOS
2014/08/27(水) 14:54:35.83ID:LMg8EPUB0103iOS
2014/08/28(木) 19:16:19.51ID:JyqRx9gW0105iOS
2014/08/28(木) 20:07:21.13ID:ThDfpikh0106iOS
2014/08/28(木) 22:47:42.46ID:guq27cryってか、今、やってるって話なのかね。
0109iOS
2014/08/29(金) 07:32:53.44ID:mcQemIoxIOS板に書き込んだり可能\(^_^)/月維持費三千円くらいのドモiPhone5s1回線メイン。このauもMNP割引ほかで4800円維持できるが、、、(-_-;)悩む
ゲーム板絵文字投稿実践者( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆\(^_^)/(*´∀`)♪
0110iOS
2014/08/29(金) 17:46:26.86ID:PWrk5hf5iPhone5sは横持ちする機会が少ないよね!
0111iOS
2014/08/29(金) 20:26:42.45ID:uTLa1UeA0112iOS
2014/08/30(土) 10:25:24.34ID:0y+hrk+g今のは急ごしらえでdocomoさんが頑張ってくれると思ったのに
そんなに技術力がないのか、iosが開放していないのか
たまにプッシュ通知が表示されたままになってバッテリ切れにもなるし
はよせいや
0113iOS
2014/08/30(土) 10:39:49.06ID:IpVC4eob留守録のvoiceメールには対応して欲しいかもなあ。
0114iOS
2014/08/30(土) 10:46:43.13ID:O2L+opzR仕事だって早く返事が欲しければ電話で来るだろうし。
ラインとかすればいいんじゃない?とか全く知らないけど言ってみるw
0115iOS
2014/08/30(土) 12:12:18.12ID:tkJkBGqO0116iOS
2014/08/30(土) 13:55:48.81ID:MKRYZeGH通知来るのに何の不便があるのか?
> プッシュ通知が表示されたままになってバッテリ切れにもなるし
バージョン古くない?
0117iOS
2014/08/30(土) 14:13:21.73ID:MsZavIS/auにぼろ負けかよ
http://i.imgur.com/vejUbqr.jpg
0119iOS
2014/08/30(土) 14:20:50.42ID:0y+hrk+gなんのバージョン?
0121iOS
2014/08/30(土) 14:31:13.68ID:Fy/apuJk0123iOS
2014/08/30(土) 14:44:37.31ID:PMQsagsT0124iOS
2014/08/30(土) 14:47:31.96ID:/mP+xgBs0126iOS
2014/08/30(土) 15:28:54.60ID:tkJkBGqO0128iOS
2014/08/30(土) 18:43:15.70ID:0y+hrk+gならだめだよ
前よりはよくなったけど
たまになるもん
0129iOS
2014/08/30(土) 19:59:56.92ID:+lNE9huFすごい、よく覚えてたね
電波サポートにいっても、今現在拡張予定にないエリアだから後で検討しますとかメール来たよ
どっちも今一だね、田舎のLTEに関しては
0130iOS
2014/08/30(土) 20:06:37.06ID:I9u+771Q0131iOS
2014/08/30(土) 21:10:08.47ID:S/i60zqQ鳴沢湖近辺での書き込みってそうはいないだろうから、
同一人物かと思って。auも持ってるからそっちで見たような?
あとドコモスピードテストって結構位置正確だから、自宅での測定例は
出さない方がいいよ
0133iOS
2014/08/30(土) 23:48:41.47ID:gYpLpji50134iOS
2014/08/31(日) 08:51:41.84ID:ZBKXgm/OタイプXiにねん、Xiパケホーダイ for iPhone
なんですが、もう少し安く抑えることはできますか?9月から新しく料金体系になるやらでさっぱりです。
通話は月に30分、ネットは8割が自宅でのWi-Fiです。
よろしくお願いします。
0136iOS
2014/08/31(日) 21:16:26.33ID:eXX7qgza@wifiを除く通信利用データ量が8月末受付終了のパケホfor iPhoneが7GBまで定額5200円
A新料金プランが、データSパック(2GBまで)が、3500円
B データMパック(5GBまで定額)が、5000円
新料金プランのデータプランか、カケホーダイに加入すると、約1年1GBキャンペーンプレゼント(注意事項多い)
通話は、a完全従量制か bカケホーダイの2拓
>>134 の場合は、変えないでそのままいくか、 b+A、 b+B なので、
データ通信料次第というところ
0137iOS
2014/08/31(日) 22:15:09.73ID:/stR5Qyh0139iOS
2014/09/01(月) 10:02:51.18ID:Ki6+Xsh/0140iOS
2014/09/01(月) 15:17:57.09ID:algYCMnb大流出中らしい。
勝手に写真アップロードされる設定とかになってる人多いから
皆も注意してくれ!
iCloud やカメラロールとかの設定見直しと、アップしてる
写真やメモなんかも注意したほうが、見直したほうがいい!
0141iOS
2014/09/01(月) 15:20:03.86ID:algYCMnb0142iOS
2014/09/01(月) 17:03:46.14ID:RxlQhyvuばれただけじゃねーの?
それなら普通に二段階認証にしておけばいいだけじゃん。
0144iOS
2014/09/01(月) 19:46:49.31ID:cohtfyeG0145iOS
2014/09/01(月) 20:59:16.49ID:vAXGJp3n0146iOS
2014/09/01(月) 21:08:57.51ID:RxlQhyvuいまだに二段階認証ではなく単純なID/パスワードしか設定していないのが
結構いるんだな。
さっさと変えればいいのにねぇ。
0148iOS
2014/09/02(火) 17:24:17.91ID:ECsTXI560150iOS
2014/09/03(水) 09:35:24.97ID:TaVN/WwSappleが調査した結果はブルートフォースでさえない感じだ。
ttp://iphone-mania.jp/news-42734/
ぶっちゃけ秘密の質問:誕生日→自分の誕生日や秘密の質問:母親の名前→実母の名前
みたいな有名人なら公知に近い内容だったんだろうな。
0151iOS
2014/09/04(木) 22:15:37.22ID:IJCsQaUZhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409729689/
0152iOS
2014/09/06(土) 05:28:01.36ID:wn/CHo9s今泥なんだけど、料金プラン変えたくないから月サポないみたいだし、どうせならSIMフリーiPhoneにしたいんだ。
で、そのnanoSIMでアダプター咬ませて泥でiDやSuica使えたりするのかな。
0153iOS
2014/09/06(土) 05:55:30.44ID:lQYNrw4jもちろん契約はそのままでSIM差し替えても機能的な問題はない。
ただしnanoSIMへの変更によってNFC Type A/B方式の非接触決済サービスは使えなくなるので要注意。
これはnanoSIMにいわゆるNFC対応版がないためで、近々出ることがほぼ決定的。
まあ国内で使う分には何の心配もいらない。
0156iOS
2014/09/06(土) 07:16:41.52ID:lQYNrw4jFeliCaはType Cであって現行のAndroid端末においても内蔵式なので問題なし。
使う非接触決済サービスがSuicaと国内のiDなら気にせずnanoSIMへ交換して大丈夫。
0157iOS
2014/09/06(土) 07:53:58.79ID:zYn56ZvX0158iOS
2014/09/06(土) 12:37:24.47ID:cEXLHwjh0161iOS
2014/09/06(土) 14:58:48.19ID:0E0mMqPQ日本で真のiPhoneと呼べる代物を扱ってるのはSoftBankだけだよ
後はみんな後追いのゴミ
馬鹿にされたくなかったらSoftBankにいた方がいい
0165iOS
2014/09/06(土) 21:13:43.24ID:yDhLdDIJ0168iOS
2014/09/06(土) 23:23:45.22ID:yDhLdDIJ0169iOS
2014/09/06(土) 23:54:32.65ID:g9RloXFZ0170iOS
2014/09/06(土) 23:58:26.23ID:yDhLdDIJ0171iOS
2014/09/07(日) 01:16:32.56ID:DEGspyqA0172iOS
2014/09/07(日) 01:44:10.83ID:dREiAB7D0173iOS
2014/09/07(日) 03:11:42.63ID:ELY0ZulK祖父バンだけは、、、ないわ
0174iOS
2014/09/07(日) 07:44:20.70ID:tdufRbcM0175iOS
2014/09/07(日) 07:58:13.66ID:5PAdkGaq0176iOS
2014/09/07(日) 08:41:52.58ID:ARGRtvFNソwwwフwwwバwwwンwww
0178iOS
2014/09/08(月) 18:15:17.37ID:y5gxZ6Uvフル充電からネット2時間もやると20%台まで落ちるんだが
0180iOS
2014/09/08(月) 18:32:21.61ID:D2nlt/aTテザリングやwifi・BTがオンのままとか
大して使わないアプリの通知ONにしてるとか
その辺見直してから書き込め
0181iOS
2014/09/08(月) 19:19:02.40ID:y5gxZ6Uvこれが入っていたみたい、あとWifeも
通知とかはよくわからないから弄りたくないし、メールはドコモとgmailだけです
これで少しは長持ちするかな?
0182iOS
2014/09/08(月) 19:43:11.70ID:JhsVvFEk0184iOS
2014/09/08(月) 20:57:41.03ID:Chk5JAJg0185iOS
2014/09/08(月) 22:20:24.46ID:psY25Wkkよろしくです
0186iOS
2014/09/08(月) 22:47:28.93ID:pN1LOZS6×共用 ◯共有
×Wife ◯WiFi
Wifeの共有なら喜んで相談乗るぞw
0187iOS
2014/09/09(火) 08:20:17.43ID:erUEfYVEアップル製品が上位独占、通信事業者1位はソフトバンク
2014/09/04
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/090300699/?ST=syste
0188iOS
2014/09/09(火) 08:22:50.32ID:wEvlvk7uネタで書き込んでるだろ
0189iOS
2014/09/09(火) 09:12:55.55ID:girZAD8N大概が月末近くだから地味だけどありがたいな。
0190iOS
2014/09/09(火) 11:45:38.53ID:C8jf18ymまだこの手のってやってたの?
0193iOS
2014/09/09(火) 16:51:33.33ID:oQGXxzSjそれならそれで良いけれど、メールのプッシュ通知は出来無いと困る。
会社関係ではビジュアルボイスメールが使えないのは何気に不便
0194iOS
2014/09/09(火) 17:51:22.06ID:Ww4ZkB7R0196iOS
2014/09/09(火) 18:51:03.10ID:q9JHj9XY0197iOS
2014/09/09(火) 19:32:51.06ID:3OBU/2+zプラチナLTEも全国展開できてないところが何いってるんだか
0198iOS
2014/09/09(火) 20:44:45.15ID:C8jf18ymソフトバンク(グループ含め)の全く客側を向いていない詐欺的契約にはホントうんざり、
ドコモにきて、そこら辺だけは気が安らいだ。
0199iOS
2014/09/09(火) 20:47:11.62ID:LdtBshpVMMSとビジュアルボイスメールだけ?
次のiPhoneでドコモに変えようかなと思ってるんだ
0200iOS
2014/09/09(火) 20:54:25.65ID:d7K67kuBauにしな。
0201iOS
2014/09/09(火) 20:56:25.73ID:LdtBshpVauは今回は選択肢に入れてないんだ
0203iOS
2014/09/09(火) 21:31:21.29ID:C8jf18ym0205iOS
2014/09/09(火) 21:46:13.74ID:C8jf18ymってなにそれw?
0206iOS
2014/09/09(火) 21:51:13.37ID:sFEaH/21あと新型iPhoneはサイズ大きくなるよね?
5sのサイズでもう少し丸みをおびていたらなって思う。
0207iOS
2014/09/09(火) 21:52:19.59ID:vnB2qqMw電波が弱いってことだろ?
ソフトバンク、観光地とかちょっと田舎行くと
プラチナの3Gにおちて、しかも遅いからな
エリア内に圏外があるのにエリアマップ拡大できない
状況でベタ塗りしてごまかしてるし
0208iOS
2014/09/09(火) 22:30:49.04ID:Y1yqSCrs仲間が居たw
俺もソフバンのiPhoneだけど、12月に更新月が来るから
ドコモに移る予定
キャリアメールがメッセージアプリで見れなくなるのが痛いけど
それを代償にエリアの広さと通信速度の速さが手に入るなら安い
もんだ
0209iOS
2014/09/09(火) 22:32:44.53ID:C8jf18ym0210iOS
2014/09/09(火) 23:12:39.75ID:ggU9Kydzおお、ここにも仲間がいた
俺も禿のiPhone。11月が更新月なので、茸へいく
禿はやっぱり電波が悪いんだよね
0211iOS
2014/09/09(火) 23:14:47.36ID:2G4efIv4ドコモは2chカキコミ出来ないからね
auに先月移った俺はカキコミ出来て軽く感動したw
唯一書けてたiPhone板はゲームになっちゃうし...
0212iOS
2014/09/09(火) 23:22:50.66ID:RscTlM//バイト乙
0213iOS
2014/09/09(火) 23:24:24.38ID:RscTlM//0214iOS
2014/09/09(火) 23:26:41.59ID:u6v88rjC0215iOS
2014/09/09(火) 23:31:56.24ID:ys3KtREC俺も11月だ
自宅では速度くっそ速いし不満ないんだけどわけあえる?だかで纏めたほうが安いだろうなーと
ドコモスレとドコモ推しでもよくね?
auガーイイヨーって出張してる方がバイトだろ
0216iOS
2014/09/09(火) 23:40:40.67ID:u6v88rjC0217iOS
2014/09/09(火) 23:45:35.51ID:5ymmf9mV0220iOS
2014/09/10(水) 00:09:23.94ID:bgGxFU9Nマジか
ドコモ持ってたであろう知り合いに今日かけたら言われなかったからMNPしたと勘違いしてたわ
すまんな
0221iOS
2014/09/10(水) 00:13:14.54ID:tZnvWP5k0222iOS
2014/09/10(水) 00:39:04.94ID:nji4U5Ilhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410277103/
0223iOS
2014/09/10(水) 00:47:39.83ID:aIFTPfKp0224iOS
2014/09/10(水) 03:21:12.86ID:AIYHOsE364は早めに買っとくかな
0225iOS
2014/09/10(水) 03:50:56.91ID:x3CoByV60226iOS
2014/09/10(水) 08:26:17.70ID:n8o6Q2Yx今月中限定の投げ売りが
0227iOS
2014/09/10(水) 08:29:08.05ID:da4BZWK2あれは確かもともとオプション契約のメロディコールを設定した時の
デフォルト呼び出し音。だからメロディコール申し込みか
オプションパック割引の申し込みをしていないと鳴らないもの。
申し込んでいても設定で変えることも出来る。
0228iOS
2014/09/10(水) 15:42:14.76ID:iSKoJ8yxhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410326732/
0229iOS
2014/09/11(木) 03:07:43.59ID:rmLJnAKE4GB採用にしろよ
0230iOS
2014/09/11(木) 17:36:28.03ID:kx6faDvn0233iOS
2014/09/11(木) 21:01:52.25ID:cSube22g激しく同意
0234iOS
2014/09/11(木) 21:41:19.66ID:XQvMs1Ipこれ他のアカウントでも起きるからiOS側に何かしらの問題があるんだと思う
2月に初期化して環境作り直した直後にも起きたから諦めた
iOS6まではこんなことなかったんだけどな
今日オンラインでMBP注文してiCloudメールに確認メール届いたけど本文が何もない状態
0236iOS
2014/09/11(木) 22:29:38.08ID:KnGhrCFs大体がどうでも良いメールだから良いけど
0237iOS
2014/09/11(木) 22:36:07.31ID:1/hCxt4V0238iOS
2014/09/11(木) 23:47:33.26ID:uWXvb7TFどれくらいの価格が妥当ですかね?
(ドコモショップ・大手家電量販店)
13年目
現在ガラケー
32ギガが実質0円くらいを想定してるんですが…
週末見て回ろうかと
0239iOS
2014/09/11(木) 23:55:57.34ID:LyzNXEwEおれも機種変迷ってる
16gbで定価で実質0円キャッシュバック1万ってのを見つけたけど6出たらもうちょい安くなんないかな
0240iOS
2014/09/12(金) 00:28:27.71ID:A60itqFS俺は、64GBを発表前に2万で買ったから満足してる。
0241iOS
2014/09/12(金) 00:55:42.74ID:eR0Cjmtd俺も5Sに機種変しようかと、タイミング待ってるんだけど。
0242iOS
2014/09/12(金) 06:31:33.82ID:j6xv5ceLオンラインショップで16GBが実質0円、32GBが10,368円で
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/index.html
今月いっぱいのiPhone買いかえキャンペーンで月々サポートが最大10,368円増額だから
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=iphone_kaikae
合わせ技で32GBも実質0円
あとは、複数台で家族まとめて紹介割で利用料金減額
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=family_matomete
ヨドバシとかiPhoneはポイントも付かないし、これより安くなるとこあったら俺も知りたい
0243iOS
2014/09/12(金) 07:21:05.87ID:DbGL5VAo0244238
2014/09/12(金) 07:48:28.71ID:VZXHME4uありがとう
32ギガで1万以内なら想定内かなー
週末凸してみますわ
MNPは優遇でも、ただの機種変って冷たいですよね…
0245iOS
2014/09/12(金) 11:54:10.17ID:+c1yon6d週末の予約でも、すぐに手に入るらしいよ。
0246iOS
2014/09/12(金) 19:06:05.39ID:D+ZSnvTH向こうは6の16GBをMNPで実費0円とか出してきたから慌てて見直してるんだろうけど、5s/5cもついでに見直しとかは…ないんだろうなぁ……
0247iOS
2014/09/12(金) 23:41:29.46ID:JbXGIXx6乳首カメラがかっこ悪すぎるから5sにすぐに買い替えたいが、もしかしたら安売りしたら悔しいしな
0248iOS
2014/09/13(土) 02:29:49.99ID:MzyBoHt+玉はまだ潤沢にあるっぽいけど、強制加入させられるオプション次第ではアリかなぁ……
ヨドバシ.com - NTT docomo iPhone5c/5s ご案内
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/docomo/index.html
0249iOS
2014/09/13(土) 03:12:31.29ID:Mv2ATF2+0250iOS
2014/09/13(土) 11:54:17.31ID:Tt8lJknG5sは64Gは市場在庫がなくなったら終わりだろうな。
本家のAppleはもう売ってないし。
32G以下は、終売のときには前もってアナウンスあるだろ。
0251iOS
2014/09/13(土) 21:10:03.35ID:P2O/0ZhWお一人様で最小限しか使わないから機種変でこれ以上の条件は無さそうな気もする一方
6/6+が出て型落ちするのと上半期決算でもうちょっとキャッシュバックする店とか
出てこないかなと迷うところではある
でも二台持ちの他社iPhoneの解約締め切り迫ってるしやっぱりdocomoで機種変しちゃおっかな
補償はAppleのとdocomoのどっち入ればいいんだ
0252iOS
2014/09/13(土) 21:11:24.01ID:Wt2DphgI0253iOS
2014/09/13(土) 21:23:46.47ID:7nACJ8c40255iOS
2014/09/13(土) 21:29:32.80ID:P2O/0ZhW皆が5や5Sを使う中形の違う4Sを二年間使うのは結構浮いてきつかったわw
今6じゃなくて5Sだとまたそういうことになるのかな
まあ自分はお金がないからdocomoガラケーを5Sへ一本化する道を選ぶしかないけどな
0256iOS
2014/09/13(土) 22:05:49.60ID:rDJkDaRZカテ4(20MHz幅まで対応)は確かに嬉しいけど、これは他社、特にauの方がメリット大きいし
0257iOS
2014/09/13(土) 22:35:03.12ID:V1EVoSyFドコモ→利用可能周波数は5S=6
SoftBank→利用可能周波数は5=5S<6(AXGPの2.5Ghzに対応)。5以降、プラチナバンドLTEは対応しているが、実際の利用はまだ数年後の話。
au→利用可能周波数は5<5S(800Mhzに対応)<6(WiMAX2の2.5Ghzに対応)
ぶっちゃけドコモにするメリットは3Gエリアの広さくらいだよね
0258iOS
2014/09/13(土) 22:36:02.68ID:obGAYKO30259iOS
2014/09/13(土) 22:36:20.63ID:V1EVoSyF0260iOS
2014/09/13(土) 22:48:25.06ID:SZ3Ll+g9相変わらず1.5Gをサポートしてないのが、Appleへの貢献度の低さを物語ってるよな
今回はauの一人勝ちになりそうな気がする
docomoならではの売りが何もないし
0261iOS
2014/09/13(土) 22:51:21.30ID:Psn5VsMV0262iOS
2014/09/13(土) 23:03:06.30ID:0THE8/do0263iOS
2014/09/13(土) 23:13:08.47ID:KH/1xtqX0264iOS
2014/09/13(土) 23:40:35.53ID:FES1F5Z60265iOS
2014/09/13(土) 23:57:46.59ID:P2O/0ZhW何でもそうだけどめちゃくちゃ使う奴とあんまり使わない奴の料金が同じというのはおかしい
通話のヘビーユーザーがLINEとかに逃げたからお金取りたいだけなんだろうけど
無料ということで通話アプリ使い始めたような連中は
携帯自体の通話が無料なら四六時中通話して
従量制になったデータ量のほうを節約しようと考えるだろうから
結果的に割を食うのは強制徴収のライトユーザーだけな気がする
0266iOS
2014/09/14(日) 00:04:29.54ID:u+HDFfxm「東名阪限定で20MHz幅のband3展開してるからうちは10MHz幅+10MHz幅なんてみみっちい真似はしません」と発言してるのでやらない
0267iOS
2014/09/14(日) 00:07:36.54ID:fL/vbXI40268iOS
2014/09/14(日) 00:11:28.42ID:TwEHxCs+データ量をいっぱい使う人と、あまり使わない人との公平感を出す為に、
使うデータ量に合わせて選択できる、段階的な値段にしました。
とか言っといて、しれっと通話料高額固定ってなんやねん。
0270iOS
2014/09/14(日) 00:21:02.01ID:ioB/tiCM0271iOS
2014/09/14(日) 05:22:31.40ID:rFijQR0k997 しゅーや sage 2014/09/13(土) 22:55:55.19 ID:DVMFxtKU
5s買い漁ったら垢凍結されたんだが
0272iOS
2014/09/14(日) 05:28:05.22ID:o2mrQ9dr0276iOS
2014/09/14(日) 11:47:01.36ID:/xAYhpS9何でGoogleマップ入れなかったの?
0277iOS
2014/09/14(日) 19:40:47.58ID:YkS/1Vk5本体価格40000円切るわけか。最初としてはけっこういいんだろうな。
0278iOS
2014/09/14(日) 20:07:00.56ID:7ule4X0Gこの金額で落とせるなら入札すればよかった
0280iOS
2014/09/14(日) 20:22:15.61ID:UYHNnlfy0281iOS
2014/09/14(日) 20:32:49.31ID:7ule4X0GIMEIが14桁だからキャリア不明なだけで
写真のIMEI,シリアルで保証期間見たら最近契約したdocomo
0282iOS
2014/09/14(日) 21:05:08.96ID:eH8kB2HS0283iOS
2014/09/14(日) 21:09:47.02ID:UYHNnlfy0284iOS
2014/09/14(日) 22:06:00.05ID:7ule4X0Gシムフリーだと勘違いさせようとしてる
落札した人分かっているのかな
0285iOS
2014/09/14(日) 23:08:59.38ID:v6ihp+eH0286iOS
2014/09/14(日) 23:31:09.98ID:IU+Wt+/j>>242の価格と6/6+の価格比べるとちょっと迷うなぁ…
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140914_00.html
今使ってる端末とサイズを比べてみると
5sは縦の長さはほぼ同じくらいで横幅が小指1本分くらい狭い
6は人差し指1本分くらい縦に長くて横幅はほぼ同じくらい
画面解像度は今使ってるのが800*1280だから、これより少なくなるのもなぁ…
0290iOS
2014/09/15(月) 13:59:35.63ID:HlR2zob5ライトユーザーなら5sでいいよね。6でかいし。
0292iOS
2014/09/15(月) 17:37:59.23ID:s/8K+0Yl実質0円このタイミングで頼む!
ただし、ドコモショップ・機種変更に限る
0293iOS
2014/09/15(月) 17:54:29.95ID:N3Eq1jJr0294iOS
2014/09/15(月) 18:53:27.58ID:iEBAxkRH6/6+の評判と5s&iOS8の評判を聞いてから、どっちにするか決めるか
0295iOS
2014/09/15(月) 19:19:38.28ID:iCY/lNs75c並みに下げられたりして
0297iOS
2014/09/15(月) 19:49:52.49ID:HWIP17SZ0298iOS
2014/09/15(月) 20:35:59.58ID:CH01CEqdhttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/index.html
のままでしょ
6/6+は>>286の
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140914_00.html
5sの32GBと6の16GBが大して変わらないから悩むんだよなぁ
0299iOS
2014/09/16(火) 00:02:08.53ID:7C2Rw2eh巨大化不細工6大コケを願う
俺が6s買うまでに反省文書いとけApple!
0300iOS
2014/09/16(火) 00:15:15.10ID:QsGaOO0C0301iOS
2014/09/16(火) 00:33:15.32ID:lLVormGI0302iOS
2014/09/16(火) 21:28:05.22ID:xvvQjsUlAPNは触れないままなのかな。
0303iOS
2014/09/16(火) 21:28:57.46ID:WR+OVRMP待ってろ
0304iOS
2014/09/16(火) 21:33:28.59ID:xvvQjsUl0305iOS
2014/09/17(水) 00:22:20.00ID:4ma7krjGそれがGM版でAPN弄れるようになってるんだな
いや、もしかしたらβ4の段階で使えるようになってたのかもしれないけど
普段MVNO系使わないから詳しくは知らない
0309iOS
2014/09/17(水) 21:28:36.27ID:vnQp2Zzrありがとう
プロファイルをメールで送って置けばAPN弄るより簡単だがiPhone単体では出来ないから
出来るなら嬉しい
0310iOS
2014/09/18(木) 02:20:54.05ID:uNUZyQm4なんで同時にATOK来ないわけ?
こうなるとしばらく様子見なんだが
0312iOS
2014/09/18(木) 07:33:11.31ID:3WgZYkdbカクカクは勘弁
0313iOS
2014/09/18(木) 07:52:45.22ID:/RXNUS5/前に画面に光の加減で見える一筋のキズがあるだけで拒否られたわ
0314iOS
2014/09/18(木) 08:08:42.52ID:phv+upK8キャリアは激甘
0315iOS
2014/09/18(木) 11:12:26.26ID:lcxyQ9c2やっぱり、もっさり?
0316iOS
2014/09/18(木) 18:57:20.68ID:Fdppmbqv5sは普通
0317iOS
2014/09/18(木) 19:10:54.64ID:l0ZdTwmb0318iOS
2014/09/18(木) 19:17:26.95ID:ExM97Dmt0322iOS
2014/09/19(金) 03:37:25.71ID:DMBiw9XD0323iOS
2014/09/19(金) 08:58:45.17ID:Y/7XYhmH0324iOS
2014/09/19(金) 13:39:26.44ID:6eDEmdLf0326iOS
2014/09/19(金) 13:58:01.55ID:IpSogAr00327iOS
2014/09/19(金) 15:24:13.89ID:+a4P+6f/その場で充当できるのなら現金みたいなものだな。
auやソフバンはポイントが毎月分割だろ? 例によって途中で
MNPしたら消えるパターン。
0329iOS
2014/09/19(金) 17:32:35.16ID:1OjX9BT10331iOS
2014/09/20(土) 09:33:21.52ID:ivbe+rdCios8@5s
0333iOS
2014/09/20(土) 10:59:50.07ID:8DYB2eychttp://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv.shtml
0334iOS
2014/09/20(土) 11:01:12.61ID:8DYB2eyc間違えた。こっちだった。
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/ios_8_24.html
0335iOS
2014/09/20(土) 11:36:02.09ID:9EHn1trW0336iOS
2014/09/20(土) 12:24:49.56ID:OJcvAm8P金融ブラックなんで割賦なんか絶対通らないの解ってるから現金一括なのに一括だと逆に審査が厳しい罠
しかもセット販売でキッズケータイ(SIM発行されたがSIM挿してない)掴まされたし
茸ハーティガラケー+茸5s+キッズケータイ+庭スマイルハートXperiaZL2+禿HFホワイトガラケーなんで、この板に常駐するデジタルガジェット廃人諸兄に比べれば金掛かってないと思うけど
0338iOS
2014/09/20(土) 13:40:48.60ID:9VFYYhgv国内版iPhone 5S/5C/6/6+ではiPhone単体でAPN設定変更できないよ。
できるのはドコモのキャリアバンドルが使われない海外版iPhone 5。
0339iOS
2014/09/20(土) 13:47:46.22ID:gmUD5Fusdマガジン
dビデオ
dアニメストア
dヒッツ
Cookpad
これらが入ってたら7日以内で解約しないと2080円取られる。しかも毎月だ!
アンインストールじゃダメだ。
面倒だが解約が必要。
バックアップから復元してアプリが見当たらないのが最も危険。
解約し忘れで毎月毎月金取られるぞ。
急げ!急げ!
0340iOS
2014/09/20(土) 13:49:45.80ID:w0cF1p8G0343iOS
2014/09/20(土) 14:48:26.24ID:9JJouRkv解約すれば済むことだろ、無料期間あるんだし
0344iOS
2014/09/20(土) 15:26:27.82ID:AS3/U3kkまぁDビデオはコンテンツも以前よりは充実して来てるし月額huluより安いし、
AppleTVにairplay出来るし、
アニメ好きならDアニメとかもそんなに悪く無いサービスだよ。
0345iOS
2014/09/20(土) 15:59:29.21ID:GRx/LTJchttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411193509/
iOS8は不人気?インストールしたユーザーの割合はiOS7の約半分
http://iphone-mania.jp/news-45858/
今ならまだ「iOS 8」から「iOS 7」に戻れるよ!iOS 7.1.2 SHSHの発行が継続中
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
0346iOS
2014/09/20(土) 16:45:39.78ID:y7wvVjBU奥でドコモ版5S入手(四万ぐらい)し、
iijのmvnoでお試しが一番ベターでしょうか?SIMフリーの方がよいですかね?
0348iOS
2014/09/20(土) 20:18:42.04ID:kK+M/pvI4sはよく考えろ
現行のiOS8が4sだと重すぎて不満が多い
iOS7まででアップデートとめてる端末でも、
今後不具合あったとき「復元」求められ、自動的にiOS8にアップデートされる。
そういうデメリットもあるよ
0350iOS
2014/09/20(土) 22:34:38.84ID:1qFas5YG0352iOS
2014/09/21(日) 11:59:56.81ID:XMfiH4+/mvnoで使い易いから?
0356iOS
2014/09/21(日) 22:41:55.55ID:pBww1YS+0358iOS
2014/09/21(日) 22:48:03.83ID:t2hK4Jqr7GB制限設ける際に7GB/月も使うユーザーは全体の数%とかどっかのキャリアの社員が言ってたけど、全然足りたいと思うぞ、月7GBじゃ。しかも5200円とかバカ高やし。
0359iOS
2014/09/21(日) 22:48:27.20ID:aRiIa5Dr0361iOS
2014/09/22(月) 08:24:39.67ID:XM9J547d0362iOS
2014/09/22(月) 08:28:29.21ID:9+vc3QHT本気なのか釣りなのかわからんけど、
バックアップから復元と復元は全くの別物だぞ?
バックアップからの復元はデータの復元であってosは関係ない。
PCでいえばシステムの復元みたいなもの。
復元はPCでいえばosの再インストールであって、PCなら勿論Windows7でも8でもインストール出来るが、iOSは最新版のosもしくはshsh発行中のosしか適用できない。
なんか不具合やトラブルがあって復元が必要な時は大抵後者の方だがらね。
0363iOS
2014/09/22(月) 08:43:04.12ID:xfYdeU0c0364iOS
2014/09/22(月) 09:06:58.26ID:DKwTyDEeそれなら6にしようかと思ったけど、実機みたら安っぽくて。。
悩むは
0366iOS
2014/09/22(月) 09:55:00.89ID:D1XgPPUjブラック風情が複数持ちするなってこった
0368iOS
2014/09/22(月) 11:07:30.93ID:nZVG4wSv0369iOS
2014/09/22(月) 11:27:04.56ID:2OLGZgHM0370iOS
2014/09/22(月) 12:12:19.31ID:ORiScPFU0371iOS
2014/09/22(月) 12:42:42.28ID:jsxGl37chttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140922_667902.html
0372iOS
2014/09/22(月) 12:47:26.97ID:6m4OW5gc在庫あるうちにと思ってついにガラケーから5sに替えた
6はアンドロイド端末並みにデカくて片手持ちできないし、やっぱこれくらいの大きさが限界
0375iOS
2014/09/22(月) 13:55:24.24ID:6vzMEPNe0376iOS
2014/09/22(月) 16:41:54.20ID:vJsEs8RNhttps://twitter.com/wataru4/status/513953153343975424
0378iOS
2014/09/22(月) 18:08:17.58ID:f7jdPz0U6買えたお
5sなんか中途半端だったよな
0379iOS
2014/09/22(月) 18:43:31.10ID:lD35IOWl0380iOS
2014/09/22(月) 18:47:04.17ID:MFzDl2Xnなぜ公式を見ない?
購入対象機種として書いてあるだろ
0383iOS
2014/09/22(月) 19:48:38.18ID:KArooskX5Sに変更だけどドコモは本体高いのね
2年使えばいいけど、6Sにかなり変えてきそうな気もするし…。
いや、考えてると在庫なくなりそうだから決めるわ
0385iOS
2014/09/22(月) 20:56:45.07ID:NX+1z9t20387iOS
2014/09/22(月) 21:51:19.60ID:gQp09bm00388iOS
2014/09/23(火) 00:00:37.52ID:xfYdeU0c0389iOS
2014/09/23(火) 00:16:20.23ID:jGy/XHS30390iOS
2014/09/23(火) 05:42:55.23ID:Zn1yyxB80391iOS
2014/09/23(火) 05:43:53.15ID:0smPskLY俺はそこそこ通話するんでドコモかなって思って
HP見ると今からだと本体定価、月々6372円確定なんだよね
欲しいけど高くて悩むわ…。
0393iOS
2014/09/23(火) 08:57:13.11ID:DfyVgCeq0394iOS
2014/09/23(火) 10:18:29.58ID:qdaHjOEt0395iOS
2014/09/23(火) 14:22:28.65ID:itpTUIdt0396iOS
2014/09/23(火) 15:00:28.13ID:zzxQ3VIb新規一括0円で加入して即解約した場合
2万くらいで済むよね
済むよね??
0398iOS
2014/09/23(火) 17:33:14.13ID:hHbIvaCB>>373
やっとタッチパネルに慣れてきたよ
しっかしバッテリー食うの早いな〜まあ昔からスマホ使ってる人からすりゃ何を今さらなんだろうけど
>>375
ドコモのガラケーからだと何もなかった
他社からならあるかもね、良く知らんが>>379-380が参考になるんじゃ?
>>383
おまおれw
>>391
自分は32Gだけど2年縛りサポートで月々端末代が100いくらって言われた、ちなみに16Gだと0円だったよ
何せ初心者なんでいろいろ間違ってたらスマソ
0399iOS
2014/09/23(火) 17:46:02.12ID:aVUgKJVx早く変えたいけどXiに変わるわけだから事前に色々話聞いておきたいから時間かかる。
0400iOS
2014/09/23(火) 18:06:52.29ID:HKXs0QXnドコモポイント使用と月サポで機種代月50円www
64GBは終売になるからな、安くなって良かったと思ってる
でもiPod touch5世代と比べるとやっぱり厚みもあるし、若干重いなw
まぁ許容範囲内だけど
0401iOS
2014/09/23(火) 19:25:45.03ID:zzxQ3VIbごめんなさい
2in1の申込と同時だったら新規にならないのかな?
やったことないから
よくわからなくて
0402iOS
2014/09/23(火) 19:30:48.35ID:E8dNmfOc俺は5s発売日にSXから乗り換えたわ
あれAndroid巨大化が嫌で買ったけど小さ過ぎた
結局Xperia X10の4インチがベストだったんだな
当分5sから変えられないわ
0406iOS
2014/09/23(火) 20:17:36.38ID:E8dNmfOcおお同じ考えの人が居て良かった
Xperiaのハイエンドはarcまでが良かった
それ以降Androidには嫌悪感しか持てなくなった
最近自信を無くし始めてる
自分がマイノリティなんじゃないかって
せめて歴代のiPhoneユーザーには理解して貰いたいね
巨大化した端末は不買せよ!
0407iOS
2014/09/23(火) 20:55:37.19ID:AmXbJdRz0410iOS
2014/09/23(火) 21:31:35.37ID:itpTUIdt0411iOS
2014/09/23(火) 23:38:36.16ID:aVUgKJVx5Sが実質ゼロ円で機種変できるだけマシかな。
0412iOS
2014/09/24(水) 02:06:45.76ID:aac3iRlU毎回パスワードを選択しないでwifi圏内に入れば自動接続してくれる方法はありますか?
以前は「iPhone構成ユーティリティ」というやつで作成したプロファイルでいけたんですが、
その方法はもう使えなくなってるそうで・・
教えてください
0413iOS
2014/09/24(水) 02:32:35.95ID:d/l72ErE0414iOS
2014/09/24(水) 03:43:25.90ID:K+/T8bS50415iOS
2014/09/24(水) 05:55:13.03ID:c2tobG7g0416iOS
2014/09/24(水) 06:21:29.91ID:K+/T8bS5スケジュールを選択→プッシュ
プロファイル入れ替えなくてもプッシュが既に現れている。実際プッシュ受信するし。
0418iOS
2014/09/24(水) 08:29:07.02ID:vWAhQ/850423iOS
2014/09/24(水) 11:59:59.07ID:873+Id/yバナーで通知が来ると同時に「新着メッセージがあります」って画面全体グレーバックのメッセージが来るけど、これやめさせられないの?
0424iOS
2014/09/24(水) 12:04:40.31ID:873+Id/y0425iOS
2014/09/24(水) 12:36:04.49ID:/itMY9gs0427iOS
2014/09/24(水) 13:57:26.27ID:bom81Ubr今まで通りアプリ開かないといけない
0428iOS
2014/09/24(水) 14:07:40.64ID:x0g+SFCRサウンド→新着メール
の違いってなに?
0429iOS
2014/09/24(水) 17:15:02.22ID:uSyUgJqp0430iOS
2014/09/24(水) 19:30:04.80ID:mjSjJR5l長く使うものだから、毎月400円ほど払っても余裕のある32GBの方が良いのだろうか?後悔はしたくない。
0431iOS
2014/09/24(水) 19:30:56.97ID:iNpe0qBU今頃、なぜ5s?
0434iOS
2014/09/24(水) 19:46:37.84ID:7WEKulcIiPhoneは後からメモリーカードを増設したりして容量を増やすことができないので
迷ったら容量の大きい方を選ぼう
0435iOS
2014/09/24(水) 19:49:50.67ID:3c+g7/tY質問者じゃないけど試してみた
なるほどそういうことだったよかぁ
という感じで、いままでほったらかしのもんだいも解決したよさんきゅうー
0440iOS
2014/09/25(木) 00:25:24.40ID:OGEkwxMm0441iOS
2014/09/25(木) 10:32:11.28ID:yAlieqv1docomo版でも国内版SIMフリーでも海外版SIMフリーでもいいから、docomo回線のまま新しい5sにしたいんだけど、
どうやったら安く済ませる事ができるのかな。5sから5sに買い替えた人っている?
0442iOS
2014/09/25(木) 10:58:13.95ID:DjQVUIoE0444iOS
2014/09/25(木) 11:52:24.90ID:bAvtfIym0446iOS
2014/09/25(木) 12:45:34.97ID:g3EWSuj+今現在Xperia Aなんだけど悩むわ
0447iOS
2014/09/25(木) 14:25:24.70ID:YaUABxlZ0449iOS
2014/09/25(木) 14:27:34.91ID:WTh0Hz7W0450iOS
2014/09/25(木) 15:54:43.06ID:3WaOnhhxならあと1週間だけだけど今契約した方が得でしょうか?
現在縛り無し、パケット契約無しです。
0451441
2014/09/25(木) 16:28:50.08ID:r+mxkYtYかと言って、ドコモショップではiPhoneを修理できないし、郵送で修理や交換を依頼しても、その間はiPhoneなしの生活。
どうしたもんだか。
0455441
2014/09/25(木) 16:48:28.77ID:r+mxkYtY購入後に転勤になったからだけど、それとは関係なく、どこ住みだろうと買って何が悪いのかと…。
0458iOS
2014/09/25(木) 17:00:51.66ID:Fbmu5h7aエクスプレス交換サービスを使えば、代品は先に送られてくる
AppleCare+に加入していればその費用も取られない
0459iOS
2014/09/25(木) 17:07:51.06ID:BaYtQK6v0460iOS
2014/09/25(木) 17:39:55.23ID:VXSLUhAC0461iOS
2014/09/25(木) 18:43:16.64ID:X79U+CSB5s16G一括0、32G+\9.800のau、禿は何所にでもあった
しかし月割り下げられてる
docomoは一軒も見つからず
0464iOS
2014/09/25(木) 19:04:07.59ID:vy7pmP19アップルの指定の50%は切ってないと思う。
0465iOS
2014/09/25(木) 23:14:35.15ID:3E5HmwG30466iOS
2014/09/25(木) 23:32:31.72ID:hY2JTuhc0467iOS
2014/09/26(金) 00:19:09.24ID:Ja7QU/Vp悪質なクレーマー
0468iOS
2014/09/26(金) 00:43:04.35ID:sCj9WkuM0469iOS
2014/09/26(金) 00:55:32.34ID:cSq3CTKy0471iOS
2014/09/26(金) 08:24:58.24ID:nlGm51xb日曜日に何軒かまわってみるつもりだが、AppleStoreのsimフリーの32GBか
iPhone6にするしか、もう道は無いのかな
0472iOS
2014/09/26(金) 08:33:57.36ID:4dnnTE8R選択されてない場合は選択する。
どうもプロファイルを入れた時期によってちがうっぽいぞ。
ドコモメール移行直後のプロファイルが二つに分かれてる時期に入れた人は最悪プロファイル入れ直しの場合もあるっぽい。
俺は初期のプロファイルでメール送れないトラブルがあってから一つにまとまった板を入れなおしてるからおk
そのうえでdocomoの通知を有効にしてる場合はdocomoにログインしてオフにして、設定からiosの通知を有効にする。
未だSPモードメールの人は当然プロファイル入れ直し。
メールの保存には気をつけて
0473iOS
2014/09/26(金) 08:53:11.26ID:4dnnTE8RというかメッセージアプリでMMSが使えればメールアプリのプッシュ通知なんてどうでもよかったレベルなんだけど。
旧板でもプッシュ要望の方が多かったし、docomo5s5c移行組のメインは他社iphoneやスマホ組よりガラケーユーザーがメインだったんだろうな。
上の方でも「iPhone同士でしか実質使えないメッセージよりプッシュの方が重要」とか言ってる人がいるもんな。
docomoだけMMSに対応してないからショートメール以外はiPhone同士でしかメッセージがつかえないっていうのに
メッセージでMMSが使えたら猛烈に便利なのにさ
0474iOS
2014/09/26(金) 09:22:25.87ID:x8uULuWQ0475iOS
2014/09/26(金) 10:01:34.87ID:JUHf9lxkLINEしないからな
相手別にスレッドが出るタイプ(いわゆるチャット形式)は個対個のときに非常に効率がいいわけで
ガラケーのお友達がいなければ別にメールアプリでプッシュになればそれだけで嬉しいんだろうね
0476iOS
2014/09/26(金) 10:40:15.53ID:REVwmVus0478iOS
2014/09/26(金) 14:09:39.17ID:OTwJG/jgドコモのアプリって何かいじると悪くなる印象なんだけど
0479iOS
2014/09/26(金) 14:18:07.43ID:ZVyByl3Yお客様サポートページより「iPhone初期設定/iPad初期設定」プロファイルの再インストールをしたら
ドコモメールのメールボックスが2つになって、同じ内容で表示されるようにしまった
その状態からドコモメールのプロファイルを消して、iPhone利用設定だけにしたら正常になったよ
0480iOS
2014/09/26(金) 17:19:02.79ID:4dnnTE8Rという事は今までSPモードメールだったという事?
>>478
アプリじゃなくプロファイルだし。
>>479
最初のdocomoメールのプロファイル(プロファイルが二つに分かれてる奴)って、送受信トラブルもあったしね。
旧プロファイル(ドコモメール利用設定とメッセージRS利用設定)はメール保存後に削除してから新たに初期設定プロファイル(iPhone利用設定)を入れるのが普通じゃね?
0483iOS
2014/09/26(金) 20:32:51.32ID:DYYWrDqB古いガラケーユーザーが、最新ガラケーのあまりのクソさにあいぽんに乗り換えたのだろう
茸泥機なんて要らないもの多すぎるしな
そもそも泥機と違ってあいぽんはiTunesないとメンテできん筈だが、母艦持ってないのに実質0円でばら蒔かれてるから買った情弱が多いと思われ
まあ、林檎信者には迷惑な人種だな
0484iOS
2014/09/26(金) 21:28:58.36ID:4dnnTE8R0486iOS
2014/09/26(金) 21:52:36.87ID:ICMQPIsN0487iOS
2014/09/26(金) 22:07:37.93ID:Lhn+/2Dv0488iOS
2014/09/26(金) 23:42:41.09ID:I2N++mtw0489iOS
2014/09/27(土) 02:49:40.31ID:a0/RwcRu0492iOS
2014/09/27(土) 04:21:28.49ID:cJMfw/DQauが一番苦しい(>人<;)
0494iOS
2014/09/27(土) 08:12:49.01ID:NlHIrN830495iOS
2014/09/27(土) 10:38:27.42ID:VbH5l9ha0496iOS
2014/09/27(土) 10:59:18.07ID:maSR2U6d電池は新しくなるよね?
0497iOS
2014/09/27(土) 11:09:05.95ID:QpxEHk310498iOS
2014/09/27(土) 12:08:26.45ID:yiavh/Sv0499iOS
2014/09/27(土) 12:24:45.85ID:2eeWqwkb判定基準が厳しすぎる
4sまでは割とすぐ劣化したけど、5sはむちゃくちゃヘビーに使ってもへたる様子がない
0500iOS
2014/09/27(土) 13:34:04.22ID:UFew1qqSアルミの手触りが好きなので裸で使いたい。
でも落とさない自信無いしなぁ・・
0502iOS
2014/09/27(土) 14:54:27.47ID:OUofAtP5下のURLの通りの設定になっているのだけど出来ない。
どうしたらいいんでしょうか
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/index.html
0503iOS
2014/09/27(土) 15:17:12.65ID:VbH5l9haずっと泥回避してきたdocomoオンリーの田舎者のジジイ共がね。
待ちに待ったiPhoneを今まで通りの感覚でと。
他社iPhoneからの移行組はプッシュ以上にメッセージのMMS非対応を嘆いてた。
ビジュアルボイスメール非対応は留守電サービスが有料のdocomoを守銭奴と非難する格好の材料だった。
0504iOS
2014/09/27(土) 15:18:26.63ID:VbH5l9haCare+入ってるんだろ?
ならなぜAppleに聞かない?
Care+に入ってれば二年は無料で質問できるのに
0505iOS
2014/09/27(土) 15:24:14.04ID:VbH5l9haその林檎信者とやらもマカから見れば嘲笑の対象で。
まあマカにとってはAppleは宗教そのものだけどね。
だからどんな不具合も「それは仕様です」の一言で納得してしまうんだろ。
0507iOS
2014/09/27(土) 16:22:56.93ID:OUofAtP5キャリア設定の問題をなぜAppleに聞くんだ?アホか
プロファイル削除して入れないしたら動いたわバーカ
0508iOS
2014/09/27(土) 16:30:10.98ID:VbH5l9haプロファイルを入れなおせってのは上の方でも書いてあるのにそれも読んでなかった馬鹿に言ってもしょうがないけど
0510iOS
2014/09/27(土) 17:20:12.56ID:2eeWqwkb下のURLの通りの設定になっているのだけど出来ない。
どうしたらいいんでしょうか
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/index.html
0513iOS
2014/09/27(土) 22:08:21.75ID:edPJAhhCプッシュオンオフすると復活することがある
0514iOS
2014/09/27(土) 22:14:05.25ID:pQ2cCGPG0515iOS
2014/09/27(土) 22:33:50.79ID:juHzS69p0516iOS
2014/09/28(日) 02:01:27.16ID:N+GJtxLV余計なパケット消費、バッテリー電力消費が盛りだくさん
すべて手動
0518iOS
2014/09/28(日) 12:11:52.21ID:w80mn4Udいつからプッシュ対応になったんだ?
0519iOS
2014/09/28(日) 12:18:50.65ID:DnpeZr/M9/24からプッシュ対応になり、対応プロファイルが入っているなら当日10時の正式発表を待つことなく選択可能に
選べない場合はプロファイルを入れ替えよう
0520iOS
2014/09/28(日) 12:30:38.89ID:Ggs58Eob0521iOS
2014/09/28(日) 12:59:46.99ID:w80mn4Ud去年の12月に設定したっきりだったわ。
0522iOS
2014/09/28(日) 14:03:05.56ID:E+Gc4TpC再起動しても何をしてもダメな場合は新しいプロファイル(iPhone利用設定)に入れ直し。
その場合はあらかじめ大事なメールをiCloudのフォルダに移しておくこと。
その後ドコモメール利用設定とメッセージRS利用設定を削除してdocomoサイトからDLしたiPhone利用設定を入れる
さらに新着メールお知らせ設定を有効にしてる人はdocomoサイトで無効に、
iPhone側の設定→通知で「通知センターに表示」をオンに、「ロック画面に表示」をオンにしたうえでバナーかダイヤログのどちらかを選ぶ
未だSPモードメールの人はプッシュ受信しなくて当然。
プッシュも当然選べない
ほぼ上記同様の手順でドコモメールに乗り換えること。
プロファイルは配布順に、
SPモードメール利用設定→ドコモメール利用設定→iPhone利用設定
iPhone利用設定は別に今回のプッシュ対応の為に配布され始めたのではないからかなり前から配布されてる。
ドコモメール利用設定でもプッシュが選べて実際プッシュ受信できてればそれで問題は無い
(今年の春に起きた送受信トラブルのようなことがおきて無ければそれでOK)
SPモードメールの場合は絶対にプッシュ対応できないので乗り換え必須
0523iOS
2014/09/28(日) 14:19:30.39ID:E+Gc4TpC移行する場合は初期設定じゃなくドコモメール利用設定とメッセージRS利用設定を入れた方が良いんだな
じゃないとデータが無くなるかも
0524iOS
2014/09/28(日) 14:59:27.44ID:VszDXWQ20525iOS
2014/09/28(日) 15:08:55.36ID:gRfYk6Uj詳しくありがとうございます!
今年春に送受信トラブルがあったのですね
多分その時にspモードメールに変更してたんだなあ
0526iOS
2014/09/28(日) 16:25:58.08ID:E+Gc4TpCそれはない
ドコモメール移行後はSPモードメール用のプロファイルは配布してないから。
SPモードメールなのは基本去年の12月17日より前に設定した人だけ
>>524
基本ドコモメールに移行してあれば勝手にプッシュで来るはず
それなのに来ない場合にまずチェックすべきなのがプッシュが選択されててなおかつドコモメールのプッシュにチェックが入ってるかどうか
それでもダメな場合はドコモメール利用設定とメッセージRS利用設定を入れ直し
それでもダメな不幸な人の場合は全ての設定を捨てて再設定する覚悟でiPhone利用設定を入れ直し
0527iOS
2014/09/28(日) 16:50:38.48ID:E+Gc4TpCiPhone利用設定を入れるのは最悪中の最悪の時だけ
それでやっちゃうとAppleのじゃなくdocomoの方の初期設定全部やり直しでdocomoIDの入力もしないといけないから
既にSPモードで設定されてる場合は旧プロファイルを削除せずにドコモメール利用設定とメッセージRS利用設定を入れる
不要なSPモードのプロファイルは自動で消える
受信メールはあらかじめiCloudの任意のフォルダに移動して保存しておく
移行後に保存してたメールを元に戻せばOK
新着メールお知らせ設定を無効にして、設定→通知から上記の方法で通知するようにすれば完了
設定ファイルを破棄したうえでiPhone利用設定を入れて完全に最初からやり直すのは最悪の事態の場合の対処なので注意
0528iOS
2014/09/28(日) 16:59:53.15ID:Ggs58EobSPモードメール (昔の人)
メッセージR S
削除時の設定
ドコモのショートカット
だけど?
0529iOS
2014/09/28(日) 18:34:21.64ID:H9JRWWbv0530iOS
2014/09/28(日) 18:48:35.70ID:CSwTG3hu要らないです
0531iOS
2014/09/28(日) 19:53:48.79ID:U6VNqXOW0532iOS
2014/09/28(日) 20:53:41.17ID:fpDQB3Mc0533iOS
2014/09/29(月) 06:40:55.62ID:TVr4254cフォルダ振り分けしてると、メールも来ないしそもそも自動受信しない
いまいちすぎるなあ、ドコモは
0536iOS
2014/09/29(月) 14:59:06.62ID:ZfdnEgduspモードのプロファイル消えてないんだが
spモードアカウントをオフにしてドコモメール使ってる
なおメッセージRSが消えた
0537iOS
2014/09/29(月) 15:18:44.38ID:GPMiNBgQまだiOS7だし、新鮮味がまったくないけど
指紋認証いいね
0539iOS
2014/09/29(月) 20:00:26.45ID:TVr4254c>>>533
>してる?
フォルダ分けはWeb上でやってます。
むしろ、端末で振り分け設定ってできましたっけ?
あと、通知フォルダの指定もしてるんだが、それでもプッシュ対応しないわ。。。
0540iOS
2014/09/29(月) 20:05:54.56ID:kZc3Hwb9脱獄前提だから、iOS7の在庫がいつまであるかにかかってる
来月中旬くらいで大丈夫だろうか…
0542iOS
2014/09/29(月) 21:29:26.01ID:TVr4254cそうですか
フォルダ振り分けってあまりしないのかな?
確か、端末でフォルダ振り分け設定ってできませんよね?
0543iOS
2014/09/29(月) 22:19:04.07ID:jSKDeBTG0544iOS
2014/09/29(月) 22:19:39.54ID:n9ckhreA0545iOS
2014/09/29(月) 23:05:53.25ID:etzBmnWT0550iOS
2014/09/30(火) 00:26:49.02ID:SLmN23Is持ってますけど、正直なところどうするのかわかりません。
端末で振り分け設定できるんですか?
今はWebドコモメールのサイトで設定しています。
0553iOS
2014/09/30(火) 06:45:14.15ID:SLmN23Is反核に変えたら反応しました
なんでフォルダ名日本語できないのよ。。。
そんなことって、あります?
ともあれ、お騒がせいたしました
0554iOS
2014/09/30(火) 08:34:19.47ID:dJDv5C2N特定の吹き出しを消したいときは長押しメニュー出して削除だったと思うんだが、
ゴミ箱マーク出なくない?
これiOS8で動作変わったんかな?
0556iOS
2014/09/30(火) 17:25:28.42ID:ViogmhAP0560iOS
2014/10/01(水) 08:28:41.84ID:l+5j+J0Y0561iOS
2014/10/01(水) 08:41:50.07ID:8dsC+IkqちなみにAndroid派ではありません
0562iOS
2014/10/01(水) 10:34:43.17ID:oYxlOGv8なんとなく設定したままだったけど。
0563iOS
2014/10/01(水) 11:13:22.60ID:DIHzznOF普通に考えてまずはお知らせは無効にするだろ?
というかプッシュに対応したってそれだけじゃ即時受信するだけ
設定→通知から、iOSの設定をしないと意味半分
0564iOS
2014/10/01(水) 11:39:02.04ID:oYxlOGv8そうだよね
メール受信したときの通知もちゃんと設定してあるんだけど、あのキャリアのグレーの通知もそのままにしてたから、
webでオフにした
頭がフリーズしてた
0565iOS
2014/10/01(水) 12:24:09.79ID:IeLbeKZC0566iOS
2014/10/01(水) 13:16:09.30ID:DIHzznOF今はね。
カケホ強要はdocomoだけだから。
来月から三社ともカケホ的なプラン強要に移行するからその後はわからん。
他にdocomoのiPhoneマイナス要因はMMS非対応とビジュアルボイスメール非対応。
LTEの入りや速度はauに対して一部地域で劣勢だったけど、最近は猛烈な勢いで改善していってる
docomoのプラス要因は通話エリアと通話品質。
他はVo-LTEに一番先に対応するであろうことかな。
auはdocomoより後の対応になるだろうしソフバンに関しては見通しも立ってないだろ。
0567iOS
2014/10/01(水) 13:41:58.61ID:oXnWbOYTauは
0568iOS
2014/10/01(水) 14:18:22.31ID:guCwDqidぼったくりプランは、ドコモ茸。
0572iOS
2014/10/01(水) 15:13:01.70ID:MJr5/fO2速度ナンバーワン!
ハゲも庭も眼中にないから来るなよw
0574iOS
2014/10/01(水) 15:59:29.92ID:VEG4ZdKF待っていて在庫切れても嫌だから5sに機種変更します。
0576iOS
2014/10/01(水) 16:35:34.44ID:Ds1UqDm/0577iOS
2014/10/01(水) 18:43:33.19ID:hqvlb65u64GBはもう無いんだっけ?
0578iOS
2014/10/01(水) 18:56:01.35ID:iclWS01f在庫も僅かだし
0579iOS
2014/10/01(水) 19:41:51.11ID:hqvlb65u0580iOS
2014/10/01(水) 21:35:37.14ID:DwQ1U2j60581iOS
2014/10/01(水) 22:25:27.15ID:LVc8Z5tdちなみに1年使っているがコジポはない
0582iOS
2014/10/02(木) 05:28:55.85ID:LULaNisc嫁のauiPhoneの電波の入りやすさは異常
0583iOS
2014/10/02(木) 18:08:39.02ID:Tl1kyniE32GBじゃあんまり余裕なさそうで迷う
0584iOS
2014/10/03(金) 16:57:47.35ID:tnnjcxhf0585iOS
2014/10/03(金) 17:15:07.00ID:JBs+t7ku「おサイフケータイ ジャケット01」を開発
<2014年10月3日>
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/10/03_00.html
今月下旬発売予定とのこと
0586iOS
2014/10/03(金) 18:13:06.86ID:NDQje5++これだよなー
やっぱ世界標準のAPPLEPAYが日本で普及する訳がないんだよなw
ガラパゴス企画で囲い込み
0589iOS
2014/10/03(金) 19:44:13.02ID:W5/qwAMk不在着信ランプの代替機能が欲しい
イヤホン端子のはスマートじゃないし
0590iOS
2014/10/03(金) 20:09:19.05ID:DHGERyFq思い当たる番号はすべてブロックされた。
0592iOS
2014/10/03(金) 20:49:22.98ID:W5/qwAMkガラケー時代から脈々と受け継がれて来たこの不在着信お知らせランプ機能、
あまり存在感ないのか…?
0593iOS
2014/10/03(金) 20:49:59.78ID:DHGERyFq7のまま使いたかった。工場出荷時に戻すならosも戻してくれよ。
0595iOS
2014/10/04(土) 00:17:31.89ID:WzyIeuPt0596iOS
2014/10/04(土) 00:55:22.51ID:VMw1Dsw30599iOS
2014/10/04(土) 16:41:03.59ID:cjqsedrU7じゃない5sなんて、嫌だ。
0600iOS
2014/10/04(土) 16:47:08.95ID:+vOSgRMG1passwordでTouchID使いたい
0601iOS
2014/10/04(土) 19:53:58.37ID:73OP/pDh0602iOS
2014/10/04(土) 22:12:42.66ID:cjqsedrU7の使い心地をほとんど知れずに8になってしまったから、すでにアップデートした人の意見を聞きたい。
0603iOS
2014/10/05(日) 09:48:50.33ID:LD9LOcO8全くパスワードロックがかかってないくらいすぐ使えるようになったもん。
wifiの掴みも良い
ただし俺の友人はwifiおかしくなって設定しなおしてた(それで治った)
それから言うとTouchIDも万一おかしくなったら指紋登録しなおせばOKだと思うな
0604iOS
2014/10/05(日) 16:30:37.05ID:7kqFIuzn少し前まではほとんど歯抜けになってしまっていた気がするんだけど
いつの間にか対応関係増えたの?
0605iOS
2014/10/05(日) 23:02:15.32ID:/Z/tQcfC0606iOS
2014/10/05(日) 23:20:55.66ID:YemGaBcDでも使ってみると、アイホンはこの大きさぐらいで良かったような気もする。
ところでエロい人、これのバッテリーのもちを良くしたりなどの、Tips何処かにまとめてないでしょうか?
8は入れちゃいました。
0607iOS
2014/10/06(月) 02:28:14.21ID:rAWTkDOAApple careを駆使して、あと4年は、5sで頑張るつもりだ。よろしくね。
0610607
2014/10/06(月) 07:30:11.48ID:uu13Izmfお礼にケツを掘らせてください
0612iOS
2014/10/06(月) 19:12:37.27ID:RliAaGm0不具合出るかは個体差もあるのだろうか?
0613iOS
2014/10/06(月) 19:28:55.45ID:6ho7YSnI脱獄予定なのでiOS7がいいんだけど、さすがに8にはなってないよね?
シムフリ4S買ったとき、iOS6が出てしばらく経ってたけど
5.1.1だったんだよね
0614iOS
2014/10/06(月) 20:39:10.61ID:SbPXLmyg経験上、電池の持ちがものすごく悪くなる。
0615iOS
2014/10/06(月) 20:39:41.34ID:qrLQaTep買うときにキズのチェックとかするだろ?
その時バージョンも確認して、もし8なら変えてもらえば?
まあ7だとおもうけど
0616iOS
2014/10/06(月) 20:45:38.15ID:I36j2p1N初期状態は、iOS7だったよ。
0617iOS
2014/10/06(月) 21:12:48.48ID:xjbZwx0N8.0.2にするか迷うわ〜
0618iOS
2014/10/06(月) 22:08:35.72ID:RliAaGm0メモリ消費とかCPU使用率がやっぱり上がるのかな?
その割にはサクサク動くけど、前のandroidとは比較にならないほどサクサク動く。
0619iOS
2014/10/07(火) 11:42:48.25ID:uQ1iQ6gx履歴のアレだけ無効にしたら何の不具合も感じない。
TouchIDは俺も感度が良くなったと感じてる
0620iOS
2014/10/07(火) 18:55:57.53ID:HE8swl+a0622iOS
2014/10/07(火) 19:56:03.96ID:C6qzTWZbま、その後は普通。
0623iOS
2014/10/07(火) 19:57:49.87ID:C6qzTWZbよく連絡する人上部に表示されることでしょ。
0625iOS
2014/10/07(火) 23:07:30.06ID:nt1vTJ/S解決するには画像編集アプリ入れるしかないかな?
0626iOS
2014/10/07(火) 23:31:51.98ID:qtY9eUnhiOSのダウングレード
0627iOS
2014/10/07(火) 23:39:10.78ID:YzDcM4sM出来るけど?
0628iOS
2014/10/08(水) 00:00:09.61ID:u/bA/cgGできるのね、知らなかった…
>>627
例えばこの画面のどこをタップするのか教えろください
http://i.imgur.com/JZFOzXu.jpg
0629iOS
2014/10/08(水) 00:05:05.96ID:wPFsyjsq下の左から二番目→「戻す」の左のアイコン
0630iOS
2014/10/08(水) 00:06:22.67ID:YzDcM4sM0631iOS
2014/10/08(水) 00:08:24.13ID:wPFsyjsq左下×の上に左回転アイコンがある。
0632iOS
2014/10/08(水) 00:14:39.25ID:qrPXQyF60635iOS
2014/10/08(水) 08:10:00.28ID:65VOhY5N0636iOS
2014/10/08(水) 12:37:23.25ID:G55KYKjy0637iOS
2014/10/08(水) 17:36:46.88ID:Pk35unXL0638iOS
2014/10/08(水) 17:37:29.76ID:G55KYKjy俺みたく諦めない奴にこそ道は開かれる
0639iOS
2014/10/08(水) 17:44:05.00ID:b1EHocTTが、憧れはしない
0640iOS
2014/10/08(水) 19:14:14.62ID:Eeg33/Oq同じ考えの人いる?
0641iOS
2014/10/08(水) 19:31:39.27ID:JqT7TiQR1年半後、4000円以下で維持できる体制が整っていなければ、
なんらかのMVNO
0642iOS
2014/10/08(水) 21:45:52.19ID:FQv5p1QQ接続自体は滅多に途切れないけど、速度が出ない。
家のwi-fiではこのようなことは無いのだが。
0644iOS
2014/10/09(木) 17:23:59.04ID:ndL4u21w0645iOS
2014/10/09(木) 20:51:58.30ID:b3YXvVzC0646iOS
2014/10/09(木) 20:54:40.95ID:/2Svwg2Y0647iOS
2014/10/09(木) 21:53:03.09ID:gIuoV75V概ね満足してるけど、64GBが近所では売り切れてたのが唯一悔いが残るところ
0648iOS
2014/10/09(木) 23:06:12.02ID:t61m5I430649iOS
2014/10/10(金) 07:25:18.02ID:pcGBawko0650iOS
2014/10/10(金) 09:59:44.01ID:M/gpWqLq0651iOS
2014/10/10(金) 13:40:18.42ID:GoZoMYr+0653iOS
2014/10/10(金) 17:29:44.07ID:MVeEsVKS0654iOS
2014/10/10(金) 18:02:05.68ID:4CQFGAkb0655iOS
2014/10/10(金) 19:40:57.26ID:IG4Ejvm80656iOS
2014/10/10(金) 21:14:07.92ID:zmsHXadn0657iOS
2014/10/10(金) 21:21:27.37ID:yLIszn2m0658iOS
2014/10/10(金) 21:31:51.95ID:zmsHXadnちなみに32GBで一括一万ちょっとだった。
ただ6目当てでいって6が在庫なしでちょこっと5をいじって料金表を見た程度なので在庫の有無やその他に何か契約してお金がかかるのか、とかは確認してない…
ドコモショップだと機種変行でいま5s16GBを買って一括、分割払いどちらにしても6とほぼ本体値段は変わらない感じですよね?
0660iOS
2014/10/11(土) 13:47:27.77ID:EHKsGi6a先ほど店舗いって確認してきましたが勘違いしてました
一括0じゃなくただの分割実質0円のやつでした…
0661iOS
2014/10/11(土) 13:47:28.16ID:d0aMDFSz0662iOS
2014/10/11(土) 22:04:40.14ID:6h8E/gpG0663iOS
2014/10/12(日) 08:21:04.44ID:72vl/u38モチロン、購入時の条件は新料金、データプラン加入が条件だけど後から外せるのかな…
0665iOS
2014/10/12(日) 14:50:45.97ID:p5eZ03YF0666iOS
2014/10/12(日) 16:33:08.65ID:amHtp29V5s(か5c)を一括0円で貰ってすぐ解約し、mvnoの格安SIMを刺して使えば、多少の違約金を払ったとしても、メチャクチャ安く上がるのでは。
0668iOS
2014/10/12(日) 16:59:43.54ID:p5eZ03YF0669iOS
2014/10/12(日) 21:59:39.94ID:8t++Mpt2アプリを購入しようとしたら限度額を越えています、とエラーで購入出来ず……
タイミング悪かったなぁ
0670iOS
2014/10/13(月) 07:56:15.02ID:OgVhTLBm0671iOS
2014/10/13(月) 15:59:57.42ID:kmDWx4nWSoftBankやワイモバイルでブラックになるのはかまわんが、docomoやauでブラックになるのは社会的な信用に関わるぞ
0672iOS
2014/10/13(月) 21:06:38.41ID:iyQE2j4+www
0673iOS
2014/10/14(火) 07:31:30.85ID:JbIXg2i/たぶんできません。DCMXとかでiTunes Card買えばできると言えるのかな
auもiTunes Cardをオンラインショップで購入可能、携帯利用料金と一緒に支払える
ソフトバンクも同じ事できたとおもった
0674iOS
2014/10/14(火) 12:23:17.52ID:Fzzt3W3k0676iOS
2014/10/15(水) 15:23:03.64ID:K47JRwlwって5sだとどうやったら手に入りますか?
iOS8にすればてにはいりますか?
0678iOS
2014/10/15(水) 17:58:28.97ID:K47JRwlwアップデートしましたか?
不具合とかはまだなおってないんですか?
0679iOS
2014/10/15(水) 18:01:50.52ID:IGYnEFRj8.1待ち。
0680iOS
2014/10/15(水) 18:29:25.10ID:b2uc8TIe0681iOS
2014/10/15(水) 18:48:07.22ID:K47JRwlw一番怖いのがWi-Fiの繋がり具合が悪くなったら、
と二の足を踏んでるんですがこれはやってみないと
わからないですもんね。
0683iOS
2014/10/15(水) 19:44:09.82ID:SbRudHtHえ?iOS8の上書きインストールなんてやったらバグだらけになるよ
iOS8をクリーンインストールすれば最初からその壁紙が選ばれてるよ
その後でバックアップからデータやアプリを戻すのよ
iOSのメジャーアップデートではこの儀式サボると重くなるわ電池くうわ熱くなるわでバグだらけになるよ
0684iOS
2014/10/15(水) 21:15:18.58ID:I8MhE5QP> バックアップからデータやアプリを戻すのよ
> iOSのメジャーアップデートではこの儀式サボると重くなるわ電池くうわ熱くなるわでバグだらけになるよ
それお前だけだろ?ww
0685iOS
2014/10/15(水) 22:23:04.10ID:sLria3sm0687iOS
2014/10/16(木) 21:54:04.44ID:bHqGjq9q0688iOS
2014/10/16(木) 23:18:19.79ID:ZW3wFeds↓
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part98【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1405838723/
0689iOS
2014/10/17(金) 01:45:18.68ID:VGq8u/VR移行手続きしてなくてiモードも廃止されても旧アドレスは使用されています状態で完全に詰んだわ
0690iOS
2014/10/17(金) 07:51:47.36ID:2cACOggS0692iOS
2014/10/19(日) 07:38:11.24ID:0icw8kbHてっきりそのくらいはやってあるものだと思ってたわ
それで自分でプロファイル入れて設定しようと思ったらdocomo IDとやらが必要みたい
こんなの今まで作った覚えないんだけど契約時に勝手に作られたのかな?
それとも改めて店頭で手続きしないとダメですか?
0693iOS
2014/10/19(日) 08:00:02.54ID:bJgSbbFqこれは8.0.2との相性か何か悪くて起動しないのでしょうか?
最初は平気だったのですがいきなり起動しなくなってしまいました。
0695iOS
2014/10/19(日) 08:04:57.48ID:bJgSbbFqレスありがとうございます。
再起動、SIMを抜いたりと色々試しましたがダメでした。
まさかウイルスみたいな可能性はあるんでしょか..
0696iOS
2014/10/19(日) 08:15:52.89ID:Vb0Cm0Vgそんな症状聞いたことないから分からん
あとは設定→Safari→履歴とWebサイト情報を消去とか、
docomo関係の設定が悪さしてるならプロファイル消して入れ直すとか
0697iOS
2014/10/19(日) 08:39:22.29ID:bJgSbbFqだめでした...
全ての設定リセットもしましたがSafariは起動しませんでした。
初期化しないとだめですかね...
0699iOS
2014/10/19(日) 08:44:58.99ID:NJAeM6U5復元して新しいiPhoneで使う
0701iOS
2014/10/19(日) 12:54:56.39ID:Vb0Cm0Vgって言うか普通は店員がやるもんじゃね?
今までガラケーもWMスマホもiPhoneも色々使ってきたけど、
キャリアメール使えない状態で渡されたの初めてだわ
0702iOS
2014/10/19(日) 13:47:41.41ID:4bynMrlU0703iOS
2014/10/19(日) 14:55:43.39ID:6KH+3S0P0705iOS
2014/10/19(日) 16:24:09.88ID:rGxANQ5qドコモメールは自分でやったけど。
あとさりげなくDSでdocomo Wi-Fiの設定もしてくれてたな。
0706iOS
2014/10/19(日) 17:53:09.54ID:4BaaOCUn0707iOS
2014/10/20(月) 00:23:58.39ID:3Oeglq0Iあらわれるんですが、消す方法ってないですか?
お恥ずかしながら保存してる画像がエロ系しかなくてそこにあらわれる
のが、なんか嫌なんです・・
0708iOS
2014/10/20(月) 06:05:54.82ID:nIPRH/Pp0709iOS
2014/10/20(月) 18:36:16.87ID:3Oeglq0I画像保存したら自動的にカメラロールに追加されちゃう・・
0711iOS
2014/10/20(月) 19:41:57.76ID:kCnF7TJB上に書いてあるじゃん
カメラ起動画面の左下にカメラロールの
最新画像が小さく表示されてるでしょ
>>709
小窓は消せません。
エロ画像保存したらダミーの画像保存するか
カメラで適当にそこらの写真撮って保存しろ
0712iOS
2014/10/20(月) 22:14:06.33ID:5SrsWBel0713iOS
2014/10/21(火) 12:38:59.01ID:ZrZ374vGキャリアアップデートもあってdocomo18.1になった
とりあえず青葉の不具合は治ってる。
0714iOS
2014/10/21(火) 12:48:02.14ID:uMTaft//それに全体的に軽くなってサクサクになったな
0715iOS
2014/10/22(水) 21:43:56.59ID:7TM6UmIAキャリアバージョン18.0だと3GになるとLTEに復帰しないわ。
機内モードオンオフでLTE掴むようにはなるけど。
18.1は問題ない?
0717iOS
2014/10/22(水) 23:48:40.66ID:RVm09vKT7.1に戻りたい、、、
というかAppleさん最悪っすよ
0719iOS
2014/10/23(木) 07:57:36.35ID:ILzREqAq0720iOS
2014/10/23(木) 11:39:17.05ID:y8hHd3k/0721iOS
2014/10/23(木) 11:42:44.17ID:y8hHd3k/0722iOS
2014/10/23(木) 16:45:11.56ID:WD9JZKHQ0723iOS
2014/10/23(木) 17:00:56.07ID:vL3jC9wlもしくはプロファイル削除
0724iOS
2014/10/23(木) 17:15:05.58ID:+IvuaLIgログアウトすれば来なくなりますか?
なんかログインがどーのこーのってメールなんですが、あまりにウザいんで
サファリのメールをオフってるのが現状なんですが・・
0726iOS
2014/10/23(木) 17:24:33.76ID:WD9JZKHQレスありがとうございます
プロファイル削除するとドコモメールも届かなくなりますよね?
アカウントオフにしておきます
0727iOS
2014/10/24(金) 16:37:51.48ID:ZPgM5rae俺の環境ではもともとそういう事はおきて無かった@5s64GB
でも8.1と18.1にしてからはwifi→LTE→wifiの切り替わりが素早くなったみたいだね
不具合のある人はどうやってインストールしたの?
俺は母艦につないでiTunesが立ち上がってから
1.購入した項目を転送(これはやらなくてもバックアップ時に行われると思うけど念のため)
2.「このコンピューター」にバックアップ
3.「iPhoneを復元」
4.バックアップから復元
という手順でやってる。
16GBとかで音楽ため込んでる人とかは母艦からアップデートしたほうが無難だと思う
0728iOS
2014/10/24(金) 21:58:28.98ID:qgIFiBu7何が変わったんだ?
0729iOS
2014/10/24(金) 22:31:18.69ID:2zpU40R90735iOS
2014/10/25(土) 12:45:20.72ID:SUCH9FRs0736iOS
2014/10/25(土) 23:20:12.16ID:2nbxvyMBちゃんと動き回るならiPhoneでもいいかな
0737iOS
2014/10/25(土) 23:26:34.49ID:xFcQ19at0738iOS
2014/10/26(日) 01:50:47.34ID:ZoDwHyulしゃべってコンシェルなら基本無料、キャラ追加有料のアプリがある
Android版と違ってホーム画面を動き回ったりはしない
0739iOS
2014/10/26(日) 10:20:25.11ID:0PZ+bVrH親がドコモでiPhone買ってて設定頼まれたからプロファイル入れたら、
ホーム画面にドコモのショートカットがズラリと並んでキモすぎたから速攻削除した
iなんちゃらとかNEXi?だとか糞オプションも山盛りで契約させられてるし
キャリアメールの設定すらショップでやらない癖にゴミばかり押し付けてくるのはどうかと思うわ
0740iOS
2014/10/26(日) 10:55:40.07ID:7gucUagg0741iOS
2014/10/26(日) 11:32:49.32ID:Z0C9vmcwなんでほぼ全てのユーザーにとって必要な設定をしないで、
逆にほとんど需要のない糞サービスを強制的に入れてくるんだ?
アプリやらを消す手間もオプション解約の手間も余計にかかるし、
やり方わからなかったりして放置した場合は利用してなくても金がかかる
希望したユーザーにだけ入れればいいのに悪質な抱き合わせ商法そのままじゃん
0742iOS
2014/10/26(日) 11:35:35.15ID:7gucUagg0745iOS
2014/10/26(日) 14:00:07.84ID:XZzUQAL7絶対外せないよね、ひつじのしつじくん
0746iOS
2014/10/26(日) 14:03:15.42ID:XZzUQAL7それとプリインにしていい
0748iOS
2014/10/26(日) 16:45:39.48ID:t50XPhKS0750iOS
2014/10/27(月) 17:23:40.84ID:weXEr38Rキャリアバージョンとプロファイルは別
0751iOS
2014/10/27(月) 21:56:18.64ID:zjjunTyPこれのプロバイダ契約を、spモードではなく、
moperaシンプルで利用できるのでしょうか?
通話せず、茸のメアドもいらないので、変更した方が少し安く済むかと思いまして。
検索したのですが、一年程前のブログしか見当たりませんでした。
0754751
2014/10/27(月) 22:29:28.46ID:zjjunTyP0755iOS
2014/10/28(火) 11:49:00.32ID:6tU7a7OjOCN サイトには、「iphone5s/cSIMフリー版」の対応方法として書かれてるけど、SIMフリー版では無いし…
0756iOS
2014/10/28(火) 14:16:57.09ID:6FuLRiH+多分ダメ
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/
> Apple Inc. iPhone 5c A1456*1*2*4New スマートフォン NTTドコモ nanoSIM iOS8.1(12B411) ドコモ18.1 lte-d.ocn.ne.jp
> *2:SMS対応SIMカードでない場合、通信可能エリアでもアンテナピクトが表示されなかったり、「圏外」と表示される場合があります。
0757iOS
2014/10/28(火) 18:39:33.02ID:XKR2WQq70758iOS
2014/10/28(火) 18:53:09.47ID:ejz77/6tおかしな表示と挙動で悩み続けるよりSMS版SIMに買い直した方が早いよ
docomo5SでモバイルONE使ってるけど俺も買い直した
0759iOS
2014/10/29(水) 02:00:02.72ID:I6tOdlcUやっぱりWi-Fiでも書けなくなっちゃうのかな?
0760iOS
2014/10/29(水) 02:47:27.84ID:JPxjsve+0762755
2014/10/29(水) 10:43:18.78ID:kjQPJxbwありがとうございます。
Android端末からの買い替えなのでnanoSIM追加は必須なのですが
やはりSMS対応の方がいいと思ってこっち注文しました。
挙動がおかしくなると面倒ですしね。
ところで、SIMが入ってない状態だと、Wi-Fiもつながりませんよね?
アクティベートができてなくて、Wi-FiのSSIDは表示されてるのですが
接続ができないのは、当たり前?
0763iOS
2014/10/29(水) 11:46:25.16ID:G/JnT360iPhoneはアクティベートしないとネットワーク関連は何も出来ないよ
ダミーSIMがあればWi-Fi出来るようになるけど
それなら未契約のモバイルONEのSIMでも同じことが出来るから
SIM届くまで我慢だ
我慢出来ないならiPhone使ってる友人から一時的にSIM借りてアクティベートする方法もあるけど
色々問題が潜むからお勧め出来ない
0764762
2014/10/29(水) 12:27:30.02ID:kjQPJxbwありがとう。
iphoneが届いてすぐにやってみたけどそういう事になりました。
追加SIMは2、3日で届くようなので待ちます。
アクティベートはOCNのSIMを入れたらできると妄信してます。
0765iOS
2014/10/29(水) 12:36:14.29ID:G/JnT360おいらもモバイルONEのSIM使って中古iPhone5Sをアクティベートしたから心配しないで大丈夫よん
ただAPNの設定がiPhoneだと少し厄介だから
適当なワードでググッて読んでいた方がいいです
使えるPCがあるなら構成ユーティリティをPCに落としておけば簡単に設定出来ますヨ
0766iOS
2014/10/29(水) 13:35:48.82ID:kjQPJxbwありがとうございます。心強いお言葉を頂戴しました。
アクティベートの後の不安要素、「APN設定」ですが、このサイトを見ています。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/
「iPhone 5c A1456」と「iPhone 5c A1456 通信会社NTTドコモ」があるのですが、
docomo iPhone5C 白ロムの場合、後者ですよね?
(そもそもA1456 というのを確認したわけではなく、買ったAmazonの製品番号は「ME543J/A」でしたが…)
以前はここから構成プロファイルをPCにDL、インストールして設定
→iPhoneにインストールしていたようなのですが、
iPhoneからWi-Fiでアクセスして直接インストールできるみたいです。(やったことがないので不安ですが)
0767iOS
2014/10/29(水) 15:16:50.34ID:G/JnT360今はiPhone単体で入れられる構成ファイルなんて便利なものがあるんですね
自分が入れた時にはなかったなあ、なのでそれについてはわかりません、ごめんなさい。
0768766
2014/10/29(水) 15:57:22.77ID:kjQPJxbwありがとうございます。
OCNにプロファイルの確認をしたところ教えてくれました。
SIMが届かないと何もできないので届くのを楽しみにしてます。
助かりました。色々とありがとうございました。
0769iOS
2014/10/29(水) 19:34:30.72ID:ZqNj1FOB0770iOS
2014/10/29(水) 21:23:05.75ID:ljWtjjoO0771751
2014/10/29(水) 23:34:37.59ID:r3FjC0Ypダメだったら戻せばいいかと思って、申し込みに行ったのですが、
受付の段階でダメでした。
この回線、他の回線のシェアの子回線になっているのですが、
購入履歴がiphoneの場合は、
iphoneはAPN設定項目が無いので、茸公式非対応。
その為、iphoneでmoperaを申し込むと、シェアグループに入れず、
データSとかデータMの契約しか選べなくなるとのことでした。
これだと現状よりも維持費が上がるので今回は諦めました。
0772768
2014/10/30(木) 11:25:58.96ID:VYAzryoQアクティベートは、SIMを入れたらWi-Fiがつながったので画面通りに進めて完了。
構成プロファイルは、リンク先から直接インストールしたのですがLTEにならず苦戦。
データローミングをONにしたら繋がりました。
ご報告まで。
0773iOS
2014/10/30(木) 11:28:31.47ID:5bpuDNmLそれ無知店員に当たったぞ
シェアグループに入れないうんぬんは試してないから本当かもしれないけど
今のプランがiphoneになってるはずだから
普通のカケホ(スマホ/タブ)に変えてくれって言えばおk
シェアオプションもmoperaも申し込みできるようになる。
頼むときに管理者権限でやってくれって頼むと吉
0774771
2014/10/30(木) 13:44:20.41ID:X2Zf3zJSフォローありがとうございます。
音声契約でなく、データ契約なので、そこのところどうでしょう。
ハズレスタッフというか、その人が気に入らなくて、
別の系列店をマイショップに指定して、そっちに行ったのに、
転勤になったのか、その人にあたって、ワチャとは思ったのですが。
0775iOS
2014/10/30(木) 13:55:33.76ID:fFWhIhZFなんですけど、同期したらiPhoneのOSが勝手に最新バージョンに
自動更新されちゃうとか、ないですよね?
0777iOS
2014/10/30(木) 15:56:35.79ID:rvGNoBJh過去のアップデートの時に
『以後通知しない』
『以後同様に処理する』
のチェックをあなたが入れてた場合のみ勝手にインストールされます
つまりアナタ次第
0778iOS
2014/10/30(木) 16:54:19.97ID:fFWhIhZFOS8になりたくないんですが、同期するのが怖い怖すぎる・・
0779iOS
2014/10/30(木) 17:17:11.72ID:fFWhIhZFこの場合だと同期してもiPhone側が最新になることはないですかね?
0781iOS
2014/10/30(木) 17:41:41.55ID:fFWhIhZFありがとうございました。
こわいんでやめます。
0782iOS
2014/10/31(金) 15:01:37.13ID:cmLbPn8pしょうがないから32GBに変えてくるよ・・・
0783iOS
2014/10/31(金) 16:02:46.23ID:+gXs2NpgiCloud常時onが気になるんだけど。
0784iOS
2014/10/31(金) 16:11:43.02ID:3Pqn8udYリアルタイムで見られればなお良いんだけど。
0785iOS
2014/10/31(金) 16:21:05.25ID:pj6DDit6専用ケースがイマイチだが、サードからよさ気なのが出るまでは我慢予定。
ガラケー乗り換えて以来だが、iDをまた復活させるかな。
0786iOS
2014/10/31(金) 18:03:49.54ID:qDypY7dx0787iOS
2014/10/31(金) 22:07:50.45ID:CpyIkAbXあと、再起動したら画面がボヤけたりします
買ってからまだ一ヶ月なんですが、このバグ治りますかね?
0788iOS
2014/10/31(金) 22:21:10.43ID:DtEZaj6uバグってのは誰のiPhoneでも再現性のあるプログラム上の記述ミスの事。
あんたのは不具合、または故障。
0790iOS
2014/10/31(金) 22:56:30.59ID:CpyIkAbXアプリやら音楽やらも消えてしまいますか?
0792iOS
2014/11/01(土) 05:13:49.39ID:OvYOuE/I0793iOS
2014/11/01(土) 13:48:41.42ID:g9xkaHFaこれでいいかい?
https://itunes.apple.com/jp/app/id405895275
0794iOS
2014/11/01(土) 14:02:33.54ID:6n/3J+VG付属のだと端子が不安なのでクレードルとかドックの方が良いのかと思いまして。
0795iOS
2014/11/01(土) 14:13:11.34ID:M4PAnnEQ形状も厚さもちがうそれら全てにフィッティングするドッグは難しいのよ
だからiPhone向けのドッグはあまり売られてないよ
自分はAmazonで売られてた汎用のゴム製ドッグを削ったり接着剤使ったりして
自分のケースに合うようにして使ってるけど
自分でそれが出来るなら買ってもいいんじゃないかな
0798iOS
2014/11/01(土) 14:36:59.66ID:QuHLV6d7自分が使ってるのはこれ。
ttp://www.belkin.com/jp/IWCatProductPage.process?Product_Id=679983
端子部分は純正のケーブルをはめ込んで使うタイプなんだけど、
結構位置や角度に自由度があってよっぽどのケースじゃなければ使えます。
もともとは大きめのヘッドホン常設してるんでそれ用に買ったんですがね。
スタンドにセットするだけですぐにヘッドホンが使えるのが良いですw
0799iOS
2014/11/01(土) 14:44:52.84ID:u1vhET+3買った時の7で使ってるんだけど、テザリングが使えないのでアップするか迷い中。
0801iOS
2014/11/01(土) 14:50:36.64ID:pvOgFgKiOS7なら脱獄できるんじゃね?
脱獄に抵抗あるならOS8にするしかない
Wi-Fi以外は特に問題ないよ
日本語変換も賢くなったし
0804iOS
2014/11/01(土) 16:08:59.02ID:876EjNPF完全にスレチって話題でもないし。
0805iOS
2014/11/01(土) 16:21:47.13ID:M4PAnnEQそれに来年秋には5Sや5Cの二年縛り明けで格安SIMへ移行を考える人が大勢出そうだし
0806iOS
2014/11/01(土) 18:12:37.59ID:OvYOuE/I電話あまりしない人→他社かMVNO
これ進むと残るユーザーはヘビー通話しかいなくなるね。
そーすると収益悪化するから、月7時間まで通話無料で、制限外すには2時間あたり2500円とかになりそう。
つまり、
通信7GB/月を越えると制限、外すのに2GBあたり2500円
通話7時間/月を越えると制限、外すのに2時間あたり2500円
しち、しち、ニーゴーて覚えてねとかになりそう
0807iOS
2014/11/01(土) 23:23:07.63ID:kDWVqKoZ0809iOS
2014/11/02(日) 03:19:56.23ID:paNdlXGj消しても、復活するんだよね…
0811iOS
2014/11/02(日) 08:09:08.56ID:dGdhL3200812iOS
2014/11/02(日) 16:37:58.82ID:QFEWW88Hスマホと光のセット割の詳細はやく来ないかな。
0813iOS
2014/11/02(日) 16:40:51.41ID:QFEWW88Hhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/31/news108.html
http://news.livedoor.com/article/detail/9419769/
0814iOS
2014/11/02(日) 16:54:39.14ID:bjNztf8yもう熟成された5sにしようかな
0818iOS
2014/11/02(日) 19:18:11.06ID:9YGg7MeX0819iOS
2014/11/02(日) 20:54:38.77ID:BSeGC4xK0820794
2014/11/03(月) 10:52:40.16ID:7bgGAOROありがとう。
これ買ってみようと思いますが、本体を乗せるだけのタイプではなく端子に差し込むんですよね?
0821iOS
2014/11/03(月) 21:13:38.29ID:d5kcPu42それは違う
併売 16G32G
終売 64G
5Sは9月にこのようなアナウンスがあった
だから上位から品切れでなく64GBのみ在庫限り
32Gと16Gの生産は続いてるよ
0822iOS
2014/11/03(月) 22:45:16.38ID:SZsARl3d親にカッつけてやったわ。
0823iOS
2014/11/03(月) 23:27:58.71ID:RpBcEIMPメールやLINEはiPhone5S
漫画や動画や2chはNexus7(2013)
0824iOS
2014/11/04(火) 00:15:02.72ID:UDCq4gFL俺は↓みたいな感じだ
NOKIA E51
iPhone5s
iPad mini2
C2-01って使い勝手どう?
E51が壊れたら次何使おうか迷う
0825iOS
2014/11/04(火) 00:20:45.31ID:xi0yj/GLiPhone 4S(SIMフリー)
の二台持ち。
0826iOS
2014/11/04(火) 00:28:19.21ID:t5EIcsAqe51とあんま変わらんよ
そろそろ新機種が出る頃だとは思うから焦らないでじっくり選んだほうがいいよ
e51も良い機種だ
俺は水没させちまったけどなw
0828iOS
2014/11/04(火) 08:20:11.28ID:+M1UzfYD0829iOS
2014/11/04(火) 08:30:32.33ID:aSaEYPHghttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0avtHgw.jpg
0830820
2014/11/04(火) 09:22:47.04ID:haDgN2oHブック型のカバーを付けてますが充電できました。
ありがとう。
0831iOS
2014/11/04(火) 13:42:08.49ID:Y6YxMPNj原価いくらだよ
0832iOS
2014/11/04(火) 18:25:44.93ID:uVNwGK1d0833iOS
2014/11/04(火) 21:51:14.05ID:cKY4Bm7a0835iOS
2014/11/05(水) 14:52:34.06ID:wzyzztKg0837iOS
2014/11/05(水) 19:35:52.19ID:neWAXvSjもう上げた人いますか?
0838iOS
2014/11/05(水) 19:54:04.42ID:2yB77XQX0839iOS
2014/11/05(水) 19:55:20.31ID:iKV+4D7v特に問題ない
0840iOS
2014/11/05(水) 20:00:05.89ID:KI5RONML8.1は5sに厳しいんじゃないのか?
0841iOS
2014/11/05(水) 20:36:11.65ID:OIQAx1Qt0842iOS
2014/11/05(水) 20:45:17.06ID:O+GXwJDtiPhone6でも糞なので8がどうにか改善するまで待つしかない
いつもの感じだと8.1.1くらいからマシになってくると思う
0843iOS
2014/11/05(水) 20:52:56.38ID:d48nKBgHスペック的に厳しいわけじゃなくOSのバグが多いって感じ
今のところスペック厳しいのは4SとiPad2、iPad mini辺りだけど、
iOS8.1.1でこれらのパフォーマンスが改善するとAppleは言ってる
0844iOS
2014/11/05(水) 21:31:19.72ID:BDG58c6b0845iOS
2014/11/05(水) 21:39:06.24ID:HFiWqmaVガラケーのモバイルSuica、カードのSuica、どっちがいいのだろう
0846iOS
2014/11/05(水) 21:39:58.89ID:yOITwJJh0849iOS
2014/11/06(木) 02:37:08.69ID:Jw+wXsIsやっぱりカードのほうがいいですかね
半分以上の支払いがSuicaなので結構重要なんですよね
定期もありますし
ところでSuicaを入れるケースでおすすめがありましたら教えてもらえないのでしょうか
チラッとググってもかっこ悪いのしか出てきませんでした
0850iOS
2014/11/06(木) 02:38:21.43ID:Jw+wXsIsスレチだったらすみません
0851iOS
2014/11/06(木) 02:47:14.10ID:7xVoEcS8これ使ってます
革でカッコいいですよ
スイカも入ります
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip019/
0852iOS
2014/11/06(木) 02:59:56.86ID:Jw+wXsIsへぇー革ですか!
かっこいいですね
こういうタイプでSuicaが入るやつあるんですねー
ありがとうごさいます
選択肢に入れてみます
0853iOS
2014/11/06(木) 06:44:23.27ID:VVhbs7eLSpigenの、VALENTINUS
これ本革だぞ
http://i.imgur.com/8XJvWk8.jpg
0854iOS
2014/11/06(木) 18:24:43.42ID:kbss/rUZ0855iOS
2014/11/06(木) 21:12:41.53ID:uwsKUnp7元に戻す方法無いですかね
0856iOS
2014/11/06(木) 21:21:01.67ID:9/3zvEFt5c使ってて画面の右上部分が1mmほど浮いてる
アップルストアは1週間まちらしい
なんかいい方法ない?
ちなアップルケアには入ってる
0858iOS
2014/11/06(木) 23:01:29.77ID:vJk5CTRgエクスプレスサービス使え
0859iOS
2014/11/06(木) 23:27:41.78ID:K0Wl/v+O例えば、YouTubeやGoogleとかなんですが。
通信料、通信量が違ったりするんですか?
ただ単に機能性(アプリのほうが見やすいとか)の違いがあるだけですか?
0860iOS
2014/11/07(金) 07:33:36.95ID:azleHEc5通信量は変わらんよ
ブラウザでGoogle見よがYouTube観ようがGoogle検索アプリ、YouTubeアプリで観ようがな ただ、見た目とか違ったり使い易さが違ったりするわな
0861iOS
2014/11/07(金) 13:39:12.80ID:RiQ1qZD50862iOS
2014/11/08(土) 11:46:02.57ID:X4jEaFDvアップルケア入ってるならアップルのサポートに電話すればいい
ピックアップアンドデリバリーを頼めば家まで5Cを取りに来てくれるし
エクスプレスサービスを頼めば代替機を直ぐに発送してくれる
0863iOS
2014/11/08(土) 13:46:06.16ID:ZHLcIx5oこれが嫌でユーザー辞書はあえて一つずつ登録してるんだけど、同じような人います?
0864iOS
2014/11/08(土) 22:00:58.29ID:YeaqSi0jドコモメールのプロファイル登録をした翌日から大量の迷惑メールが届くようになった。
10年くらい前にアドレス変更して以来迷惑メールは一通もなくて、さらにメルマガの登録も一切ない。
ということは、考えられる原因は二つ。
1.ドコモメールのプロファイルをダウンロードしたユーザを業者が何らかの方法で傍受してる
2.iPhone内のアプリがドコモメールの情報を業者に投げてる
1は考えにくいから、ほぼ確実に2だと思う。
登録してるアプリは44個。
メール使ってそうなアプリはいくつかしかない。
こういう情報誰か知らない?
腹立つから特定してAppleに通報したい。
0865iOS
2014/11/08(土) 22:14:25.32ID:zoFvERvE0866iOS
2014/11/08(土) 22:23:58.25ID:YeaqSi0j3つアプリが入ってるけど全部オフになってる。
ちなみに元々Gmailを三つ登録してて、そこにドコモメールを追加した。
Gmailには迷惑メールは来てないけど、ドコモメールは一日数十通レベルで来る。
0868iOS
2014/11/08(土) 23:02:58.64ID:YeaqSi0j2台目iPhoneの契約を解約して、
1台目ガラケーをiPhone契約に変更しただけだから、
そういう契約も一切なし。
SIMカードが新しくなっただけ。
iPhoneへの信頼が揺らいでるわ俺。
iCloudの流出のときも言い訳してたけど脆弱性ありまくりなんじゃないかと思えてきた。
0869iOS
2014/11/08(土) 23:16:11.03ID:R2zm3AQ5iPhoneに登録した時、その設定が外れただけ。
0870iOS
2014/11/08(土) 23:23:25.99ID:pZEMnKdC0871iOS
2014/11/08(土) 23:26:36.56ID:YeaqSi0jガラケー時代に迷惑メール対策は一切してない。
たまにプラン変更するときに設定も確認してたから間違いない。
10年前のメアド変更時にランダムでは特定不可能なくらい長い文字列にして、
以降断固としてメルマガ登録もしなかったから流出もほぼありえない。
ネットで調べたら同じ人が結構いるっぽいけど、対象者が少数だから問題になってないっぽいね。
でも、確実にドコモメールのアドレスはアプリ関係で流出してると思う。
じゃなきゃ俺に来始めた迷惑メールは説明がつかない。
>>870
詳細分からずに書いたからあれなんだけど、
パスワードを破られるのってiPhoneからの流出の可能性もゼロじゃないよね?
あれって流出元特定されたの?
0872iOS
2014/11/08(土) 23:31:11.50ID:pZEMnKdC単にセレブはTwitterとか色々なところで個人情報とか晒してるから、
秘密の質問とかその辺が簡単に破られたんじゃないの?
0873iOS
2014/11/08(土) 23:35:24.27ID:YeaqSi0jじゃあまあiCloudは関係ないとして、俺の迷惑メールは何なのほんと
0874iOS
2014/11/08(土) 23:43:33.09ID:pZEMnKdC例えばお前のアドレス登録した友人とかがLINEとかやれば全部の連絡先がLINEのサーバーに送られるわけで
0875iOS
2014/11/08(土) 23:50:07.65ID:YeaqSi0jさらにガラケーからiPhoneに契約変更して、プロファイル登録したらすぐ来始めたから他人からの流出も関係ない。
前述の通りガラケー時代に迷惑メール設定は一切してないから、来るならその頃から来てるはず。
0876iOS
2014/11/08(土) 23:50:23.16ID:zoFvERvE0877iOS
2014/11/08(土) 23:52:50.90ID:VffR5OCR>前述の通りガラケー時代に迷惑メール設定は一切してないから、来るならその頃から来てるはず。
iモードメールとドコモメールでフィルタリングの仕様は同じなの?
0878iOS
2014/11/08(土) 23:55:06.17ID:YeaqSi0jそもそもiモード時代にフィルタリング設定をしてない。
0880iOS
2014/11/08(土) 23:58:48.31ID:YeaqSi0j大量なんだけどやらなあかんのこれ…
0881iOS
2014/11/09(日) 00:00:55.31ID:ScOWSly3なんでAppleに限定してたのか知らんがドコモメールとiモードメールでフィルタリングの仕様が違うと考えるのが自然じゃね?
なんかドコモメールには有料の迷惑メール対策のオプションもあるみたいだし
>>878
設定じゃなくてサーバー側の仕様が同じなのかってことね
0882iOS
2014/11/09(日) 00:07:42.69ID:pZEMnKdChttp://enz0.net/web_service/docomo_docomomail/
ドコモメールにしたら迷惑メールが増えたので対策を検証
http://sakkora.net/docomomailspam.html
0883iOS
2014/11/09(日) 00:14:56.22ID:LySxKAKJてことは、iモードではサーバ側でフィルタリングしてたのがspモードでは外れただけなのかな…
そういうのあるのかドコモに聞いてみようかな。
とりあえずドメイン拒否してみるけどいくつか確認したら全部違うし…
統合して楽にはなったけど料金めっちゃ上がってるのにこれはクソ過ぎる。
有料のフィルタ使わないと使い物にならないよこれ。
ドコモ…。
0884iOS
2014/11/09(日) 00:18:08.39ID:LySxKAKJiモード時代は無料で自動付加されてたフィルタリングをspモードは有料にしただけか
すげえムカつく
0885iOS
2014/11/09(日) 00:39:25.64ID:T38nNj5Aというお告げです。
0886iOS
2014/11/09(日) 00:55:11.74ID:LySxKAKJそもそも迷惑メールが来るはずないんだわ。
長文アドレスでメルマガ登録もしてないから。
ガラケーだからLINEとかの類でも使ってないし。
今迷惑メール追ってたら初回のメールが件名が2になってる空メールだった。
以降そういうメールは来てなくて、出会い系のメールばかり。
やっぱアプリ流出の可能性ある気がする。
0887iOS
2014/11/09(日) 00:56:22.13ID:LySxKAKJ誰かがガラケーからスマホに変えて電話帳アップしたのが流出したらダメか
もう疲れたから寝る
0888iOS
2014/11/09(日) 01:25:01.08ID:Ok00BW/pま、これで来たら怖いけどw
0889iOS
2014/11/09(日) 01:40:33.57ID:MYdOx+waなんかログインしてます、みたいなやつ。
配信停止にするやりかたもわからない・・
0890iOS
2014/11/09(日) 02:18:02.09ID:HKYL26pBこういう阿呆な奴が不正ログインされるんだろうなあ
なんでそういうメールをわざわざアップルが送ってくるのかもう少し真剣に考えてみたら?
0891iOS
2014/11/09(日) 02:20:31.83ID:MYdOx+wa0892iOS
2014/11/09(日) 02:24:32.27ID:HKYL26pB0893iOS
2014/11/09(日) 08:23:24.83ID:ohOy8YkC上で何度も説明されてるのにアホすぎだろ
ってかこういう奴に限って大した根拠もなく断定口調で論じるんだよな
馬鹿は消去法使っても無意味ってのがよく分かるわ
0894iOS
2014/11/09(日) 10:04:38.84ID:lFFpwpS90895iOS
2014/11/09(日) 10:12:56.67ID:VJw6L5u20896iOS
2014/11/09(日) 10:22:09.29ID:kgiMW/Ki5sデザインいいよね
0897iOS
2014/11/09(日) 10:35:13.38ID:EyImrysg0899iOS
2014/11/09(日) 11:29:57.39ID:CSeJAjUf0900iOS
2014/11/09(日) 11:33:16.09ID:TcVj7l+Mまあ上の奴も大概だけど
一々相手をけなすように話すお前もどうかと思うけどね
社会生活が想像できる
0901iOS
2014/11/09(日) 12:04:22.08ID:/49dGArE0902iOS
2014/11/09(日) 12:42:30.29ID:vaj2bX2d【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】※iOSゲーム板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part98【docomo】※iOSゲーム板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1405838723/
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】※このスレ(実質part99)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406057350/
尚、次スレはpart100です。
0904iOS
2014/11/09(日) 16:18:08.10ID:iN22TPs6どっちも違うだろう
iモードのサーバは迷惑メールがまともだったが、SPモード・ドコモメールがまだ不充分でヘボいだけ
普通によくあるよ
0905iOS
2014/11/10(月) 14:55:52.11ID:de1kIolv0906iOS
2014/11/10(月) 15:19:34.28ID:LhDSZdbV0907iOS
2014/11/10(月) 18:03:38.62ID:VNJ6pb8Qこれで安心してAndroidに移れる。
0909iOS
2014/11/10(月) 20:37:40.20ID:VNJ6pb8Qググれば出てくるよ。
0910iOS
2014/11/10(月) 20:42:09.09ID:m4e3/IZx0911iOS
2014/11/10(月) 21:17:04.15ID:/lnbEOff0912iOS
2014/11/11(火) 11:03:36.65ID:7nQ9R7pbスマホがあってMVNOも豊富で便利なフリメだってあるのに
もうキャリアメールに価値はないだろ
0913iOS
2014/11/11(火) 11:13:19.68ID:xecJSmnH0914iOS
2014/11/11(火) 12:45:34.76ID:xLlRk+v7自称情強ウゼ
0915iOS
2014/11/11(火) 13:42:51.73ID:LNtNsOhqただxiライトでも余るんだけどね
0916iOS
2014/11/11(火) 23:00:46.21ID:Tam7EGfVドコモ版かSIMフリー版買ってSIM挿してプロファイル入れるだけじゃないの?
ドコモIDやらドコモメールやらの設定したり契約後に糞オプション外したりする手間に比べたら遥かに楽だよ
俺はドコモのプロファイル入れた瞬間に小汚いショートカットがホーム画面一杯に広がったの見て唖然としたわw
対してMVNOなら大抵のとこは違約金もないから2年縛りで身動き取れなくなることもなく気に入らなかったらすぐ解約/MNPできるし、
訳のわからないプランやオプションのゴリ押しもないから極めてシンプルに使える
逆にドコモ契約のメリットって何があるの?
庭や禿ならまだMMSが使えるとか分かりやすいメリットがあるけど
iPhone1台持ちでカケホーダイ使いたいくらいしか思い浮かばないわ
0917iOS
2014/11/11(火) 23:03:05.28ID:o+5h66lM0918iOS
2014/11/11(火) 23:37:31.72ID:7nQ9R7pbガラケーに入れてるキャリアsimには周りに教えてる番号いれておいて2年に1回MNP一括0円ガラケーにすれば3円維持も出来るしな。
今はauのグラティーナが狙い目か。
0919iOS
2014/11/12(水) 05:17:32.18ID:JVH/t1BKそう
2台持ちに抵抗なければそれが一番安いよね
MNP面倒ならガラケーは各社の最安プランで放置してもいいし(まだカケホーダイ以外も契約できるはず)、
たくさん電話する人もガラケーのカケホーダイプランのが安い
0920iOS
2014/11/12(水) 17:58:58.96ID:/S8K7gCX連続使用時間10時間もつとか書いてあったけど、無理だわ・・
まだ買ったばかりなのに8時間くらいしかもたないよ
いろいろ節約はしつくしてこれっておかしい?
0921iOS
2014/11/12(水) 18:02:07.36ID:/S8K7gCX0922iOS
2014/11/12(水) 18:33:10.52ID:kNcEl3TG以前使ってたAndroidだと有料でしたので。
0923iOS
2014/11/12(水) 18:49:04.75ID:rpe3p+P/Wi-FiとBluetoothをOFFにして、明るさをなるべく暗くして使うと使用時間10時間位じゃないかな。
Wi-Fiオンにすると探しに行って消耗するからね
0924iOS
2014/11/12(水) 18:53:10.78ID:E1FdM6A3設定で視差効果減らしたりコントラスト下げたり、
位置情報サービス制限したりiPhoneを探すとか使用状況の送信をオフにしたり…
色々弄れば10時間は余裕でいくと思う
もちろん10時間ずっと使いっぱなしとかじゃないだろ?
0925iOS
2014/11/12(水) 19:05:53.08ID:gveeB4qZ無料アプリのマップファン+が音声フルナビゲーションしてくれるからいつも頼ってるよ
半年使ってるけどオプション課金する必要性を感じた事は皆無だわ
0926iOS
2014/11/12(水) 19:31:23.90ID:JVH/t1BKGoogleMAPアプリでもナビしてくれる
多分Androidでも無料だと思うけど
まあApple純正地図でもできるといえばできるが…
0927iOS
2014/11/12(水) 19:43:20.87ID:4VCIoGt4有料の物もあれば、無料の物もある
無料のアプリは既に挙がってるGoogleMap、Mapfun+、最初からプリインストールされてる純正マップが有名というかそれ以外知らない
ただ、Mapfunは一部機能が有料なので注意
0928922
2014/11/12(水) 20:40:13.09ID:kNcEl3TGありがとう。
標準の地図アプリでナビできたので驚きました。
無料でできるのは知りませんでした。
0930iOS
2014/11/13(木) 22:04:31.45ID:cUHUwk3Hいかにも電池食いそうなオンラインのゲームアプリとかだと10時間連続運転は無理
調べ事メインでブラウザや辞書アプリを常時開きっぱなしにしてるとかなら、やはりそんなところじゃないかな
電波状態、3GLTE、Wifi、Bluetooth、GPS、液晶輝度、外気温、並べただけでも電池の持ちに影響する要素はこれだけあるから、その人の使い方と環境が分からないことにはなんとも言えないね
ただ、ハードに使うと10時間も持たない印象はある
0931iOS
2014/11/14(金) 00:05:21.28ID:7WRS/wlg0932iOS
2014/11/14(金) 22:01:26.32ID:/vkubkGCLTEでBB2C読み続けて1時間で10%減るって感じだった。
待ち受けで1時間1%みたいなふいんき()
0933iOS
2014/11/14(金) 22:06:53.57ID:/vkubkGC暗め設定推奨でしょー
0934iOS
2014/11/14(金) 22:19:08.21ID:6a3kXpz60935iOS
2014/11/15(土) 08:12:56.41ID:YA1ib6hmiPhoneだと真ん中くらいでも十分節電できるね
0936iOS
2014/11/16(日) 18:01:03.51ID:5y+j0RtD2年の切り替えの時に、機種そのままでMVNOにするつもり。
同じ考えのやついる?
0940iOS
2014/11/17(月) 13:21:44.25ID:xravLnv8てか入れる?
0941iOS
2014/11/17(月) 13:40:39.19ID:MLKeBNa2白ロムの初回購入日から一ヶ月以内ならAppleStoreに行けば入れます
白ロムで買うならAppleケアは必要ないと思うけどな。壊れたら、安い修理屋で治すかすればいいし。
0944iOS
2014/11/17(月) 22:41:18.98ID:Yb/2L20/やってみると意外と簡単
0947iOS
2014/11/18(火) 06:10:14.71ID:RTyY3qG7人柱はよ
0948iOS
2014/11/18(火) 06:12:19.51ID:YvazFPDp0949iOS
2014/11/18(火) 06:17:48.06ID:RTyY3qG7http://www.yomiuri.co.jp/it/20141106-OYT1T50122.html
この記事読んでも根拠もなく自分には関係ないと思い込んじゃうんだろうね
0951iOS
2014/11/18(火) 06:36:19.96ID:RTyY3qG7ほんと哀れな奴だね
0952iOS
2014/11/18(火) 06:45:41.11ID:YvazFPDpリンク先の図を見りゃ分かるが脱獄しただけでなるわけじゃないし、
どうせSSHのパスワードすら変えてないとかそんなオチじゃないの?
ってかそれ以前に技術的な検証してるソースじゃなくて、
一般のニュースサイトなんか出されて情弱とか言われてもw
ドヤ顔でリンク貼ってたから何か新しい問題でもあったのかと思ったわw
0953iOS
2014/11/18(火) 08:02:29.37ID:EXLK6QdHどうしようもなくなったらMNPかMVNOだ
15年も使ったのにこの仕打ちはねーわ
0955iOS
2014/11/18(火) 10:11:22.53ID:3YUkNaHW>>953
ホント長期利用者をバカにしてるよな
俺も13年超えたけど、MVNO考えてる
0957iOS
2014/11/18(火) 15:09:24.73ID:0/VdEzS+不人気なカケホを強要+しかもカケホプランの料金に比例しての料金体系なんだから。
不人気プランの拡大版になるだけの話
0958iOS
2014/11/18(火) 15:32:06.38ID:aW1crhSO0959iOS
2014/11/18(火) 15:44:49.73ID:YYcgC4Hu0961iOS
2014/11/18(火) 19:00:42.24ID:lNBDOUH50962iOS
2014/11/18(火) 19:15:39.36ID:CIIqUlLU一旦インストールしないと8.11はダウンロードできない模様
0963iOS
2014/11/18(火) 21:18:54.50ID:+bKDWamM8.1.1のダウンロードをしているのね。
0964iOS
2014/11/18(火) 23:23:16.93ID:iTSlsdow0966iOS
2014/11/18(火) 23:49:27.88ID:/GeCll4Y【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part100【docomo】2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416321976/
0968iOS
2014/11/18(火) 23:58:16.81ID:mFAB1WxV【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】※iOSゲーム板:消化済
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404001048/
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part98【docomo】※iOSゲーム板:消化中
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1405838723/
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part97【docomo】※このスレ(実質part99)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406057350/
0971iOS
2014/11/19(水) 08:51:43.22ID:aBpGfo680972iOS
2014/11/19(水) 09:17:46.07ID:l4IMgGyS0974iOS
2014/11/19(水) 09:31:28.24ID:Z4Dj742uテザリング(インターネット共有)がオンにできた
0975iOS
2014/11/19(水) 09:59:09.57ID:PQZztqbZMVNO?
俺も安定考えて7のままだけど、テザリングできれば便利だし8にするかな。
8.1が入ってないと8.1.1にできない?
0976iOS
2014/11/19(水) 12:35:16.23ID:LgyzYAcI7.1.2から8.1へは直接出来る
0977iOS
2014/11/19(水) 12:45:39.16ID:Z4Dj742uMVNOだよ
iTunes に 本体繋いで、ヘルプから更新プログラムで
ダウンロード してそれ経由で一気に 8.1.1にアップできたよ
0978iOS
2014/11/19(水) 12:58:13.68ID:SWAuA1920980iOS
2014/11/19(水) 15:57:06.70ID:LgyzYAcI7.1.2から8.1に上げるとspotlightがインデックス構築で暴れ続けるから数日間はどうしても重くなるよ
それが終われば快適そのもの
数日も待てないっていうなら設定からspotlightを殺せば即座に解放される
0981iOS
2014/11/19(水) 16:25:28.25ID:ydXHV5NG人柱のレポが出揃うまではやめた方が安全かと
パフォーマンス自体は5Sのスペックなら問題ない
0982iOS
2014/11/19(水) 16:37:39.49ID:GUnN6/3t0983iOS
2014/11/19(水) 16:40:45.57ID:strNzhvt0984iOS
2014/11/19(水) 16:47:20.53ID:GUnN6/3t8.11でも十分いけるな、SoftBankの4Sなら
0985iOS
2014/11/19(水) 16:48:57.12ID:pPEWIlu70986iOS
2014/11/19(水) 21:07:30.59ID:BTjEGXWlそれよりこまめにshshでも保存しといた方がよい
0987iOS
2014/11/19(水) 21:14:44.83ID:LGOdISf7Wi-Fiも今の所順調だし。
0989iOS
2014/11/19(水) 21:39:15.04ID:yXYqlhvUボタンを2回押したときに、「履歴」ってのが出てくるのが目障り。
他は今のところ順調です
0993iOS
2014/11/20(木) 00:01:35.19ID:hANnMdVW【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part100【docomo】2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416321976/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。