トップページios
44コメント8KB

【Appleタイマー】iPhoneのためにMac買った奴は情弱【SSDリコール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/07/16(水) 23:05:45.01ID:lmWRaDfA
バカなの?死ぬの?
0002iOS2014/07/17(木) 01:16:06.14ID:SHj+XRFo
お仕事乙
0003iOS2014/07/17(木) 07:09:31.48ID:dUFNEx/b
こんな板までできたの
0004iOS2014/07/17(木) 22:13:59.48ID:D4WyT72Y
リコールってマジ?
0005iOS2014/07/18(金) 00:13:04.99ID:z8V34Wt1
2012のMBAの悪口はそこまでだ。
データ飛ぶとか最低だなw

>>4
リペアエクステンションプログラムって言う名のリコールその他闇改修あり
0006iOS2014/07/18(金) 00:31:14.03ID:OxGAjqhk
つttps://www.apple.com/jp/support/exchange_repair/

macを購入すると素晴らしい顧客体験()が待っておりますw
0007iOS2014/07/18(金) 11:10:02.10ID:nkQEveKf
>>5
まじか。こえーな。

今のやつは平気なのか。
0008iOS2014/07/18(金) 20:35:11.98ID:ZK4uK4Wn
iPhone使いなのにWindowsって、iPhoneの機能の半分も使えないだろ。
不幸だな。
童貞のまま一生を終えるのと等しい。
0009iOS2014/07/18(金) 22:21:37.49ID:n8AYXfqp
>>7
今の奴は平気のはず
ただ、終売してから不具合でるのが高性能で高品質なAppleタイマー
001072014/07/18(金) 22:32:52.08ID:gJFjSNMc
>>8
それは言えてる。

>>9
今のやつが5年たったからなー。もう少しこなれてくるの待つか
0011iOS2014/07/18(金) 22:37:41.21ID:n8AYXfqp
>>10
Appleのサポートは5年過ぎるとビンテージかオブリソートとか言って修理してくれん
0012iOS2014/07/19(土) 04:36:15.50ID:5Emc02kd
つまり5年以内に買い換えろと

去年、買っちまったじゃねえか
0013iOS2014/07/19(土) 05:57:52.52ID:4Q9V2VPt
あと4年使えるな
0014iOS2014/07/20(日) 00:33:38.94ID:OoogervW
AppleCare入って3年毎に買い換えるのが信者
0015iOS2014/07/20(日) 01:24:37.62ID:AFnblFJb
MacのAppleケア高い
0016iOS2014/07/20(日) 08:06:04.52ID:DwjMkKDX
>>15
だから、マック買うのは情弱w
airのssd
imacのhdd
MBPの外部VGA
よく壊れるからね
0017iOS2014/07/20(日) 08:47:37.13ID:uI0VZcKZ
ま WinノートとChromebookで二万円台のネットブック争いでもしてなよ
0018iOS2014/07/22(火) 00:56:20.26ID:OxV6DTYk
まぁでもここ最近のMBP不具合連発は信者でもそろそろキレるレベルだろ
高価格PCとは思えないハードの脆さよ
0019iOS2014/07/22(火) 15:12:19.12ID:BeuVVkAT
iPhoneのためにWindowsPC買った奴よりは賢いな
0020iOS2014/07/22(火) 22:00:33.04ID:aAIH8l5P
>>19
一家に一台以上はWindows機あるだろ?JK
0021iOS2014/07/23(水) 06:14:24.28ID:7zhHABij
>>20
自分のPCじゃないと意味無いだろバカ
0022iOS2014/07/24(木) 12:00:27.05ID:EJhl1Qk5
14年程Windowsユーザーだったけど、iPhone買ってからは速攻Macに乗り換えた。
むしろiPhone持ってなくても早い所Macにしておけば良かったと思う。
俺の用途(Web, メール, 写真, 動画, etc)程度ならね。
0023iOS2014/07/24(木) 17:44:12.62ID:Rfayphdg
自作で灰スペック組んでゲームするくらいしかWindowsの必要性って無いんだよね
0024iOS2014/07/24(木) 20:18:03.19ID:I67wRQ6H
Mac買ったけど結局Winに舞い戻ったiTunesもWinで十分、ソフトや環境はWinが優ってるから
なぜかMac使いからサポやメンテ頼まれることが多くなったw
0025iOS2014/07/25(金) 09:44:45.04ID:HYaT4MTb
ゲームやるならコンシューマ機買った方がいいわ。
0026iOS2014/07/26(土) 22:27:29.99ID:TODQhcQb
そりゃMacはオンチップのVGAばかりだし上位モデルの外部VGAもしょぼいからな。コンシューマ機には勝てんよw
0027iOS2014/08/03(日) 19:01:00.91ID:A5yUkBH5
MacなのにWindows入れてる人多すぎてwarota Mac買う意味無いじゃん Windowsも使えるって売ってるみたいだし
0028iOS2014/08/03(日) 21:04:51.76ID:0e3Pc32N
iPhone使いなのにWindowsって、iPhoneの機能の半分も使えないだろ。
不幸だな。
童貞のまま一生を終えるのと等しい。
0029iOS2014/08/06(水) 01:33:52.11ID:ufTUE/WD
iPhoneの全ての機能なんて使えないんじゃないのかな?Windows系じゃないと使えない機能ももあるしね。Mac OS系でエクスチェンジサーバ立てれんし、VPN系もMacじゃダメだろ?
0030iOS2014/08/06(水) 02:03:44.94ID:RH++o9eC
詳しくないのに適当なことを抜かすなと
0031iOS2014/08/06(水) 06:21:52.75ID:RjPx+3ZQ
>>29
Exchange Server 自体がMicrosoftの製品なわけでMacで使うには少々面倒だがiPhoneからしてみたら、ただのメールサーバーだな
OSXServerでvpn含めて出来るようになるよ
0032iOS2014/08/07(木) 08:55:41.52ID:stTM2hhK
突然の仕様変更はAppleの悪いクセだよなぁ

アップルが突然Mac OS Xの署名技術を変更し、大量のアプリが影響を受ける可能性
http://ascii.jp/elem/000/000/921/921616/

Flipboardの雑誌、Appleニュースからの共有です。Flipboardを無料ダウンロードするにはこちらから。
0033iOS2014/08/07(木) 22:22:35.39ID:b8ViG/ig
MPB E2011のdVGAは持病持ちみたい
ちょうど三年かぁ、Appleタイマー高性能だなw
0034iOS2014/08/08(金) 18:15:12.29ID:/Xkttcqz
ソニータイマー
0035iOS2014/08/09(土) 21:06:34.62ID:xuyOj9Xi
板分離の混乱で荒らしは死んだようだな キテレツキチガイはしぶとく生きてるが
0036iOS2014/08/22(金) 21:58:29.32ID:CzcgAijd
Appleの外部VGAは故障しやすい
PBG3から改善されてないw
0037iOS2014/08/23(土) 15:57:18.24ID:AvBIQKA6
>>23
俺もゲーム以外はMacだな
0038iOS2014/08/23(土) 17:40:10.11ID:wAGsoh3O
Macでゲームやってる俺は異端なのか?
0039iOS2014/08/26(火) 02:06:58.52ID:6m2rouAE
>>38
異端ではないが…
APRやソフトバンクに勤めてるのでなければかなりの変わり者w
0040iOS2014/08/28(木) 23:19:47.80ID:y4Op41xv
>>38
MBPやiMacはゲームでdVGA酷使すると…
0041iOS2014/08/29(金) 23:57:39.33ID:v/b/LX0B
MBP E2011は15インチのみじゃなく17もやばい
0042iOS2014/10/17(金) 14:11:49.89ID:00eMkMFh
 
組み合わせなければ損するレベル:心地よさと快適さ OS X Yosemite×iOS 8で実現する「マルチデバイス時代のスタンダード」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1410/17/news061.html


 
0043iOS2014/12/18(木) 23:08:49.75ID:4R86SeZ5
OSの肥大化
0044iOS2014/12/20(土) 07:11:43.66ID:CQHEGbva
最高のハードだろ
ちょっとした不具合でグダグダ言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています