トップページios
102コメント24KB

iOSとMac(OS X)との連携を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/07/16(水) 12:41:11.50ID:MvcbIz81
便利過ぎて鼻血がでた。
0002iOS2014/07/16(水) 13:50:25.75ID:iGvluhhb
knockとかかな?
それ以外は何かあったっけ?
0003iOS2014/07/16(水) 15:43:47.76ID:+49t3/wK
何が?
0004iOS2014/07/16(水) 16:13:33.69ID:vIFRCDYm
BTTとか
0005iOS2014/07/16(水) 17:19:36.38ID:0zvy5Jso
iOS用とOS X用のApp Storeのクレジットが共通なのがいいな。
0006iOS2014/07/16(水) 18:23:38.10ID:Ld/Cg2qg
Windows使ってる人がなぜiPhoneやiPad使ってるのか理解出来ない。
0007iOS2014/07/16(水) 19:13:03.61ID:6wT7J2T+
>>6
MacはWindowsより対応ソフト少ないし何より操作性が違いすぎる・・・
0008iOS2014/07/16(水) 19:24:41.26ID:5UY2dqwx
>>7
って言うかWindowsフォンもあるやん?
0009iOS2014/07/16(水) 19:29:10.59ID:t7LqQJOu
>>8
iPhoneが好きだからiPhoneにしたんだよ!
0010iOS2014/07/16(水) 19:40:55.36ID:mQ6MvMgt
>>7
WindowsとiOSの操作性の違いの方が、OS XとiOSの操作性の違いより
はるかに大きいだろ。
0011iOS2014/07/16(水) 19:51:24.11ID:vIFRCDYm
なんでもいいけどHandoffはよう
0012iOS2014/07/16(水) 20:16:20.14ID:Ma1yEktO
iPhone使いなのにWindowsって、iPhoneの機能の半分も使えないだろ。
不幸だな。
童貞のまま一生を終えるのと等しい。
0013iOS2014/07/16(水) 20:31:20.43ID:U0hE96e3
iPhone持っててゲームしないんならMacの方が良くないかと思う
今の時代、家で仕事するにしてもPCは会社支給だろ
0014iOS2014/07/16(水) 22:22:16.51ID:CJwnmeEy
なんつってもiCloudが便利よね
0015iOS2014/07/16(水) 22:44:51.79ID:lqRFPKsz
iPhoneユーザーはパソコンをMacにしようスレにはキチガイしか居ないからここでやり直そう
0016iOS2014/07/16(水) 23:03:10.36ID:8TXUsyBG
App Storeでダウンロードできる連携アプリ(※=Storeにないもの △=開発中)
                    iPhone iPad Mac Win
【 Webブラウザ 】 iCab         ○  ○  ○  ×
【 RSSクライアント .】 Reeder         ○  ○  ○  ×
【 Webクリップ _】 Read Later(Insta)○  ○  ○  ×
【  .メーラー  】 Sparrow        .○  ?  ○  ×
【   Twitter   】 Twitter公式     ○  ○  ○  ○
               Tweetbot      ○  ○  ○  ×
               Tweetings      .○  ○  ○  ×
               Osfoora        ○  ○  ○  ×
             Echofon        .○  ○  ○  ※
              SOICHA      ○  ○  ※  ※
【    通知    】 Growl(Boxcar)  ○  ○  ○  ?
【  クラウド  】 Evernote       .○  ○  ○  ※
               DropBox      ○  ○  ○  ※
【 クリップボード.】 Pastebot Sync  ○  ○  ○  ×
           CloudClip      ○  ○  ○  ×
【   メモ     】 ATOK Pad      .○  ○  ○  ※
              MacJournal    ○  ○  ○  ×
              Day One        ○  ○  ○  ×
【 タスク管理 .】 OmniFocus     ○  ○  ○  ×
               Things         ○  ○  ○  ×
               The Hit List    ○  ○  ○  ×
【   家計簿   】 iCompta        .○  ○  ○  ×
【 パスワード .】 1Password      .○  ○  ○  ※
           Easy Pass       .○  ○  ○  ×
【 キーボード .】 Type2Phone     .※  ※  ○  ×
【 仮想プリンター 】 ACTPrinter     .○  ○  ○  ×
0017iOS2014/07/16(水) 23:04:32.77ID:8TXUsyBG
App Storeでダウンロードできる連携アプリ2(※=Storeにないもの △=開発中)
                    iPhone iPad Mac Win
【 画像加工   】 Skitch         ○  ○  ○  ×
【 音楽作成   】 GarageBand    .○  ○  ○  ×
【 データベース 】 Tap Forms    . ○  ○  ○  ×
【 ボイスレコーダー 】 Highlight       ○  ○  ○  ×
【 フォトアルバム 】 Adobe Revel     ○  ○  ○  ×


iOSとMacとの連携を図る際に使えるアプリ
0018iOS2014/07/16(水) 23:14:01.72ID:6sbbh/03
iPhoneとMacをbluetoothで接続して
iPhone持って席離れるとMacにロックがかかるアプリとか面白い
0019iOS2014/07/17(木) 00:11:15.02ID:/G5e+FBb
書き込み全部iOSって…
もう少し名前考えてくれよ
0020iOS2014/07/17(木) 00:37:42.85ID:Ig5TUgDo
iOS板の名無しを禿げ上がるまで検討するスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405332996/
0021iOS2014/07/20(日) 15:30:40.94ID:5CQ1g/HJ
                   iPhone iPad Mac Win 
【 Webブラウザ 】 Sleipnir         ○  ○  ○  ○
【 カレンダー 】 Fantastical         ○  ○  ○  ×
【 タスク管理 】 Clear         ○  ○  ○  ×
【 入力補助 】 TextExpander       ○  ○  ○  ×
【 ワープロ 】 iA Writer         ○  ○  ○  ×
【 ワープロ 】 Byword         ○  ○  ○  ×
【 数式計算 】 Soulver         ○  ○  ○  ×
【 タイマー 】 Due         ○  ○  ○  ×
【 天気 】 そら案内         ○  ○  ○  ×


【 Appleのアプリ】 
Pages Numbers Keynote iTunes メモ カレンダー メール マップ リマインダー 写真(iPhoto)
0022iOS2014/07/20(日) 16:26:29.05ID:nmhl8XZN
>>21
iMovieとiBooksを忘れてる

あとKeychain、ブックマーク、ことえりの辞書同期なんかも便利に使わせてもらってる
0023iOS2014/07/20(日) 23:43:12.12ID:/Eu001GS
>>19
なにか困るのか?
0024iOS2014/07/20(日) 23:54:12.72ID:zhKLIc6g
メッセージは便利だな。嫁とのやりとりがほぼメッセージ使ってるんで。
0025iOS2014/07/21(月) 00:00:08.84ID:ejdaY1Ld
>>24
嫁とMacで動画来てる時に、女の名前でメッセージの通知来た時は冷や汗が出たわ。
0026iOS2014/07/21(月) 05:24:27.51ID:osDtqS/N
>>21
ズレズレやん
0027iOS2014/07/21(月) 05:31:18.51ID:gmShlphm
>>25
次からは気をつけろよw
0028iOS2014/07/21(月) 15:31:03.32ID:osDtqS/N
アップル次期iOS8とOSX ヨセミテのコンテニュイティ機能でiPhoneとMacが便利に!
http://iphone-mania.jp/news-36942/
0029iOS2014/07/21(月) 15:38:41.90ID:gmShlphm
>>28
・iPhoneとMacのどちらからでも、電話をかけたり受けたりできる。
>カーナビのハンズフリーが搭載されるだけだよね

・iPhoneとMacのどちらからでも、SMSやiMessageの送受信ができる。
>今でも出来るよね今までとどう違うの?

・Instant Hotspotにより簡単にMacはiPhone経由でネットにつながる。
>今でも(ry

・HandoffによりMacとiPhoneどちらからも作業の続きを再開できる。
>今でも(ry
0030iOS2014/07/21(月) 15:41:49.96ID:0kZWHwWY
SMSって今でもできんの?
0031iOS2014/07/21(月) 15:43:07.90ID:gmShlphm
>>30
iPhoneに来たMessageのやり取りをMacでもやってるよ
0032iOS2014/07/21(月) 15:46:36.33ID:I1QA3weJ
SMSとiCloudメッセージの区別ついてないやつがいたw
0033iOS2014/07/21(月) 15:47:47.69ID:0kZWHwWY
>>31
SMSを?本当に?
0034iOS2014/07/21(月) 15:52:38.50ID:gmShlphm
え?何か違うの?
0035iOS2014/07/21(月) 16:01:28.19ID:0kZWHwWY
お前が今でも今でも言ってるソレはiMessageだ
他の部分もちゃんと分かってなさそうだな
0036iOS2014/07/21(月) 16:14:16.26ID:I1QA3weJ
SMS: 3G音声回線を利用したキャリア提供のメッセージサービス、テキスト数十文字まで。送り先は電話番号。異なるキャリア間なら料金が発生する。

MMS: モバイルデータ回線を利用したキャリア提供のメッセージサービス、テキストや写真含め数MBのデータやりとりが可能。送り先はキャリアメールのメールアドレス

iMessage: モバイルデータ回線または一般インターネット回線を利用したApple提供のメッセージサービス、テキスト、写真、動画などで容量は実質制限なし。送り先はApple IDアカウント。Apple IDアカウントが電話番号に紐付けされてれば見た目上は電話番号でも送れる。
0037iOS2014/07/21(月) 16:19:45.87ID:gmShlphm
>>35
>>36
すまん、わかった、だいたい理解した。
SMSがMacでも出来るようになるってことは、MacからAndroid端末にもMessageが送れるってことでいいのか?
0038iOS2014/07/21(月) 16:23:46.53ID:I1QA3weJ
>>37
Androidにもガラケーにも送れる。
0039iOS2014/07/21(月) 17:31:39.75ID:63VzqiKx
>>29
MacとiOS端末持ってるなら基調講演の動画みたら今とどう違うのかわかるよ
0040iOS2014/07/21(月) 18:07:48.01ID:lsCZyBmL
iPhoneにかかってきた電話をMacで取るアプリあったと思うけど、オワコン化するんだね。
アップルのサードパーティ潰しってホント酷いな。
0041iOS2014/07/21(月) 18:26:09.08ID:osDtqS/N
などと意味不明な供述をしており
0042iOS2014/07/21(月) 18:32:49.18ID:I1QA3weJ
Twitter、Facebook、Flickr、VimeoなんかはAppleのおかげでウハウハだけどな。
おっと、Googleもウハウハだったな。
0043iOS2014/07/22(火) 04:39:40.83ID:BNYBGJaj
>>29
下の二つも今までとは違うのに

無知なくせに偉そうだな
0044iOS2014/07/22(火) 04:49:54.45ID:4GWBBEtx
>>43
今までとは違うかもしれないが、あんなマイナーアップデートでよくあれだけの講演が出来たと感心したわ
0045iOS2014/07/22(火) 05:13:48.12ID:BNYBGJaj
>>44
ここの機能より全体的にMacとiPhoneの連携っていうのがテーマだから
0046iOS2014/07/22(火) 05:51:31.97ID:4GWBBEtx
>>45
アプリ開発者じゃないからわからないんだが
実際どこまで踏み込めるの?
IME変更出来そうな事くらいしかわかってないんだけど
0047iOS2014/07/22(火) 07:17:16.16ID:EF9G4pet
>>44
Appleが「これまでで最も大規模なバージョンアップ」と明言するiOS8の新機能まとめ
http://gigazine.net/news/20140611-ios-8-preview/

マイナーアップデートではないんだが
0048iOS2014/07/22(火) 09:36:47.14ID:4GWBBEtx
>>47
そりゃ携わってる人たちにはそう見えるかもしれないが、ただのユーザーからしてみたら名称が変わったとか操作が変わったとかその程度だよ
0049iOS2014/07/22(火) 10:15:26.27ID:BNYBGJaj
>>48
まぁバカなユーザーには本質が見えずそう感じるかもな
0050iOS2014/07/22(火) 10:34:32.70ID:4GWBBEtx
>>49
で、さっきの質問になるけど
サードパーティのデベロッパーには連携の部分でいうとどの程度まで踏み込んだ開発が出来るようになったの?
0051iOS2014/07/22(火) 11:11:16.68ID:OzG6GVVz
MacでiPhoneの電話番号宛のメッセージも受けられるみたいですが、
これ、SMS,MMS,imessageすべてということでしょうか?
全然出来ません。

既出だったらスマソ
0052iOS2014/07/22(火) 11:12:45.81ID:BNYBGJaj
>>50
つまりiPhoneのアプリでってこと?
0053iOS2014/07/22(火) 11:13:28.00ID:BNYBGJaj
>>51
MacのOSはヨセテミでiOSは8じゃないとダメだよ
0054iOS2014/07/22(火) 11:14:09.37ID:BNYBGJaj
>>50
iOSアプリを作る時にMacとiOSでの連携に関しては変わらんのでは?
0055iOS2014/07/22(火) 11:18:08.41ID:OzG6GVVz
>>53
現時点ではできないんですね。ありがと
Macのメッセージは今は意味ないですね。
0056iOS2014/07/22(火) 11:18:59.26ID:2F6SSpUv
>>55
ん?Mac>iPhone持ちには今でも連絡とれるから一定の利用価値はあるが?
0057iOS2014/07/22(火) 11:28:05.32ID:BNYBGJaj
>>55
今はMacあるいはiOS端末が相手ならメッセージは使えるよ
0058iOS2014/07/22(火) 11:40:27.72ID:OzG6GVVz
iphoneのメッセージでやってることをそのままMacでやりたいだけなので。
仕事でiphone上のsmsやimessageを使って電話番号でやってるメッセージのやりとりをmacで同期させて同じようにやりたかった。
0059iOS2014/07/22(火) 11:42:36.43ID:2F6SSpUv
>>Macのメッセージは今は意味ないですね。

が完全に蛇足だっただけですな…
0060iOS2014/07/22(火) 11:49:14.53ID:OzG6GVVz
>>59
すみません。「僕には」が抜けてました。
0061iOS2014/07/22(火) 11:49:56.72ID:4GWBBEtx
>>54
>>45の発言でより連携が深まるような印象だったから具体的にどんなことが出来るようになるのか聞きたかっただけです。
0062iOS2014/07/22(火) 20:34:32.99ID:ukSiuxr7
>>49
そういう選民思想的な上から目線だから
お前らキモがられてる訳なんだが?
0063iOS2014/07/22(火) 22:23:50.86ID:BmYUFHiH
>>62
まさかこっちまでストーカーしてくるとは…
そんなに構って欲しいのか…
0064iOS2014/07/23(水) 03:02:46.23ID:qnAqwhum
>>61
お前にいくら煽られようと今クラシックに浸ってる俺にとっては雑音さ
そういう細かいところを気にするのがバカバカしくなってくるよ
もっと広く物を(^ν^)見よう
0065iOS2014/07/23(水) 08:48:27.92ID:kZvQxP6u
構ってIDコロ助。
0066iOS2014/07/23(水) 10:03:36.81ID:QvqNbIU0
キテレツキターwww
0067iOS2014/07/24(木) 00:53:29.08ID:QO47mqUj
お前らはパブリックベータ版試すの?

http://taisy0.com/2014/07/23/34102.html
0068iOS2014/07/24(木) 05:18:58.37ID:Q9aRwpBB
>>61
Handoff機能なら開発者が自分のアプリに組み込めるよ
0069iOS2014/07/24(木) 15:04:21.45ID:EJhl1Qk5
>>67
サブのAirに入れてみるつもり。
何かあってもTimeMachineで元に戻せるしな。
0070iOS2014/07/24(木) 16:47:44.46ID:Q9aRwpBB
>>69
入れた瞬間タイムマシン壊れるよ
0071iOS2014/07/24(木) 16:48:19.69ID:Q9aRwpBB
>>69
ウソだよ
0072iOS2014/07/25(金) 19:45:25.93ID:dY+/bIkM
連携で満足したアプリって、DayOneぐらいしかないな
0073iOS2014/07/26(土) 13:06:01.23ID:r43h19Hg
だよね〜
0074iOS2014/07/26(土) 15:44:13.70ID:aBCLL869
iDatabase
しられてないけど、実はすごくいい。
0075iOS2014/07/26(土) 15:52:15.86ID:HcP3Epmr
基本標準アプリに頼りまくりな俺はスゲー恩恵受けてる。
0076iOS2014/07/26(土) 17:28:46.19ID:pF5y4FlP
電話帳の整理をMacで出来るのは便利だね
0077iOS2014/07/26(土) 17:48:48.45ID:aBCLL869
Bento 便利だったのになぁ
開発終了してしまった
0078iOS2014/07/26(土) 21:32:17.14ID:7cOLjCpj
AppleはFileMakerをMS Office的ブランドに育てれば良かったのにもったいないと思う
0079iOS2014/08/07(木) 08:21:44.45ID:RaX6QK62
iCloudとiTunesMatchの同期設定組んで、おまけでDropbox使ってると
Macでする作業はiPhotoでカメラロールの全消去だけになったな
0080iOS2014/08/07(木) 22:21:03.68ID:y6LNZbwK
>>78
昔、クラリスワークスっていうオフィススイートっぽいのを出してたけど亡くなったなぁ。
確かWindows版も存在してたはず。

FileMaker Go便利なんだけどあまり普及してないのかな?
タブレット・スマホのこの分野でまだ強力なライバルいないんだからもう少し力入れてもいいと思うけど。
0081iOS2014/08/08(金) 02:08:41.71ID:JT438MEV
実はまだAppleWorksを使っている
0082iOS2014/08/08(金) 02:38:10.68ID:b6jNWFl+
いまだに、Power pointが、Mac DrawやHyper Cardを越えてないように思える。
0083iOS2014/08/17(日) 14:01:42.50ID:o1+Hj1Wu
Handoffの3パターン。

1. 同じアプリ同士
2. アプリ -> Safari
3. Safari -> アプリ

どれも、iOS同士でも、Mac同士ても、iOS/Mac間でもオケ。
3はアプリの開発元のWebページからのみ。
0084iOS2014/11/06(木) 06:44:48.29ID:PJuv08fU
リモートデスクトップ関連はWin無料でMac有料、公式は存在せず

やっぱiOSは糞

MacユーザーならChromeデスクトップのあるAndroidがお勧め
0085iOS2014/11/06(木) 12:47:18.00ID:/0ldKA4J
リモートデスクトップしたいが為にそれは無いわw
0086iOS2014/11/06(木) 13:24:04.11ID:z0iVHh35
TeamviewerでMacもWindowsも一元管理できる
0087iOS2014/11/06(木) 19:20:39.54ID:FWikxuK3
え?無料の有無が勝負所なの?w
0088iOS2014/11/06(木) 20:53:38.00ID:wjVlTMp1
貧乏人はWindowsで正解だよ。
0089iOS2014/11/06(木) 21:32:56.04ID:RdRjQQC/
「貧乏人(安物買い)の銭失い」とも言うしな

オレの場合はMacにしてからの方が何故か金がかからない
Windowsはなにかと金と時間がかかった
0090iOS2014/11/07(金) 08:25:14.30ID:O/29IRvS
>>89
それはMac本体やiPhoneの維持費に金がかかりすぎて他に余裕がなくなっただけでは?
0091iOS2014/11/07(金) 10:01:01.82ID:+RdGB/Wr
新型が出る度に買い換えられるようなバーゲンセール価格のMacやiPhone維持費で、
余裕がなくなると考えるID:O/29IRvSはナマポだな
0092iOS2014/11/07(金) 10:28:00.07ID:O/29IRvS
Windowsしか使ったことないですが経済的自由人ですよ
0093iOS2014/11/07(金) 10:52:13.26ID:0PdgGw40
経済的自由人()
0094iOS2014/11/07(金) 10:57:43.35ID:8YJKjHyB
「それはMac本体やiPhoneの維持費に金がかかりすぎて他に余裕がなくなっただけでは?キリッ」

よくこんな妄想でレスできるなw
0095iOS2014/11/07(金) 11:02:43.06ID:+RdGB/Wr
無料にこだわり、MacやiPhoneの維持費で余裕がなくなるようなとてつもない貧乏人のID:O/29IRvSはスレチ
0096iOS2014/11/07(金) 19:46:33.38ID:FmEJG48N
マカって選民思想強いよな。
0097iOS2014/11/07(金) 21:19:36.48ID:p2y2a82+
スレタイも読めずにいちいちアンチなレスしてる劣等感でいっぱいな度座も多いよね。
0098iOS2014/11/08(土) 18:15:15.77ID:2iDQTX2z
ほらな
0099iOS2014/11/25(火) 21:00:33.75ID:5rSmZCPr
>>96
土座民の劣等感が激しいだけだよ
0100iOS2014/11/25(火) 21:53:46.03ID:nq4eLBFj
貧乏人が〜とか言っといて全く説得力無いな
0101iOS2015/05/11(月) 17:42:48.08ID:IvzK76Dk
貧乏人の俺はMBPr買った
0102iOS2015/05/11(月) 20:43:33.37ID:QcJf+UeS
貧乏人の俺はiMac 5K r買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています