トップページios
994コメント307KB

〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part245

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2014/07/15(火) 01:32:06.72ID:7/a84b/Z
■Apple iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  サポート
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  修理の申し込み
  http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
  マニュアル
  http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/

■iCloud 概要
  http://www.apple.com/jp/icloud/
  iCloudへサインイン
  https://www.icloud.com/

■SoftBank モバイル
  http://www.softbank.jp/mobile/
  iPhone 製品情報
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/product/iphone-5s/
  iPhone お客さまサポート
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/
  iOS 7の利用・設定方法
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/ios7/
  あきらかな故障・破損の場合
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/devicetrouble/
  電話の問い合わせ窓口
  http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/phone/
  My softbank ソフトバンクモバイル会員専用ページ
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■脱獄について
  脱獄に関する内容は脱獄スレッドで質問してください

■前スレ
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part244
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1398277197/

テンプレは以上です。
0889iOS2014/11/06(木) 17:08:29.71ID:Idu+6Kij
>>888
iCloudで同期って事は?
とりあえず4SのバックアップをPCへバックアップじゃなくてiCloudにバックアップしておいて、5SでiCloudから復元させる?という事ですか?
0890iOS2014/11/06(木) 17:20:56.47ID:sqMRjcuF
ちがう
0891iOS2014/11/06(木) 18:05:18.54ID:h8leNQKn
無理やぁ・・・(~_~;)
なんてかまってちゃんしてるようじゃ
誰もろくなレスをくれないよ。
本当に解決したいのなら真面目に質問しないと。

無理やぁ・・・(~_~;)

と言うなら、そうっすね。としかいえない。
方法はあっても本人がやる気が無いならもうしかたないし。
0892iOS2014/11/06(木) 18:32:38.72ID:Idu+6Kij
>>891
そうですね。
あなたの言う通りだと思います。
申し訳ございませんでした。
0893iOS2014/11/06(木) 21:35:38.20ID:A7JwUxYw
アップルケアに電話すればいいのに
0894iOS2014/11/06(木) 22:40:52.91ID:ThpJ13ED
そんなに知識無いのに、何で古いOSバージョンに拘るんだ?
0895iOS2014/11/07(金) 02:54:06.58ID:N/dOOGqy
iPhoneの機種やストレージ容量やオプション加入や通話料などによって
人それぞれ料金違うから全く比較にはらないけど、
みんなiPhone月にいくら支払ってる?参考にしたいので。

自分は通話はほとんどしないで、オプションは幾つか付けてiPhone5で月に9500円〜10,500円。
0896iOS2014/11/07(金) 03:15:58.92ID:scU66N+l
iPhone6で月に5400円
0897iOS2014/11/07(金) 03:31:13.75ID:N/dOOGqy
>>896
え?パケ定だけで5000円はするでしょ
0898iOS2014/11/07(金) 03:32:11.66ID:N/dOOGqy
>>896
内訳お願いします。
0899iOS2014/11/07(金) 04:42:13.34ID:fjyiEGZM
>>887
アドレスなら、保存復元アプリがあって、データのPC保存も、メール添付送信とかも可能だけど?
使ってるのはCONTACTKITとかいうの。
他にもあるかも。
0900iOS2014/11/07(金) 07:16:26.94ID:aTmzLUaZ
>>895
iPhone5sで4万、iPhone6で1万
2台合わせて5万ほど
0901iOS2014/11/07(金) 08:44:09.94ID:6gAFf0ru
>>895
端末代を月額料金に含めてませんか?
購入時に一括払いしている人からすると、❓って感じ。
0902iOS2014/11/07(金) 08:54:28.67ID:6gAFf0ru
通話を全くしなければ、月5,000円は切りますね。
0903iOS2014/11/07(金) 09:00:18.47ID:tCemjC/a
>>899
アドありがとうございます。
Contacts Kitでインポート出来るんだったと思い出しました(~_~;)
このアプリの後にDropboxでアップロードしバックアップだけはしっかり取ってたんですが、
普段インポートで戻す事なんてしないから忘れてた(~_~;)

いろんな状況からデータ吹っ飛んで阿鼻叫喚に陥ってる人多いから、
iPhoneに限らずPCのHDDも信用しきれなませんが、iTunesでのバックアップデータを別のHDDにもコピーしておいたりこれぐらいはと思って。

アドレス帳さえ移せば後は何とでもなりますね。助かりました。
ありがとうございます。
0904iOS2014/11/07(金) 09:38:17.06ID:6diD4573
>>901
あーごめん。端末代を一括払いしてなくて分割している人の月額平均でお願いします。
0905iOS2014/11/07(金) 11:07:05.12ID:d/5N8oSG
>>898
確定前だけど、こんな感じ(ドコモガラケーからソフトバンクiphone6(64G))

ホワイトプラン 934 円
のりかえ割 基本料無料特典 -934 円
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
S!ベーシックパック(i) 300 円
ソフトバンクWi−Fiスポット(i) 467 円
ソフトバンクWi−Fiスポット(i)無料特典 -467 円
テザリングオプション 500 円
テザリングオプション 無料特典 -500 円
のりかえ下取りプログラム -1,035 円
ユニバーサルサービス料 3 円
月月割 -2,930 円
端末代金等 3,470 円
消費税等 400円
0906iOS2014/11/07(金) 11:13:43.01ID:oGF9SDOy
>>902
切らないだろw
通話ゼロでも7000程度はする。
そんな夢みたい料金があるなら教えて欲しいものだw
0907iOS2014/11/07(金) 12:21:34.96ID:pmGymHmL
>>906
だから、端末代を一括払い済みの場合なら5,000円切りますよってことです。
既に支払いを終えてるんですから、毎月ごとに端末代を振り分ける発想がないのです。

MVNOなら3,000円以下もありますよね。
0908iOS2014/11/07(金) 12:31:43.54ID:oGF9SDOy
>>907
切らねえよw
これだけで5000円は超えるwww 機種代は電話料金じゃねえよww 最初から入れねえよw

ホワイトプラン 934 円
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
S!ベーシックパック(i) 300 円
0909iOS2014/11/07(金) 12:35:31.24ID:jLATn4NU
乗換割&下取割なら分割でも2年間機種によっては切るでしょ。
0910iOS2014/11/07(金) 12:40:31.99ID:pmGymHmL
月月割を忘れてますよ。
端末代を一括払いしても月月割適用されますから。
0911iOS2014/11/07(金) 12:42:57.15ID:XnQUS0G4
>>906
確かに分割だと通話しなくても固定で7500円は確実に越えるよね。
8000円+通話料+オプションみたいな感じだよね
0912iOS2014/11/07(金) 12:45:22.00ID:oGF9SDOy
>>909
機種代は電話料金じゃねえよw 月々割は電話料金じゃねえよw  アホすぎるなw
0913iOS2014/11/07(金) 12:47:26.10ID:oGF9SDOy
>>911
908がほぼ電話料金の最安値だからね。

月5000円を切る電話料金を教えてもらいたいものですな。」
0914iOS2014/11/07(金) 12:47:33.02ID:XnQUS0G4
>>908
確かにw
0915iOS2014/11/07(金) 12:54:00.94ID:jLATn4NU
>>912
いつの間に電話料金限定の話になったの?
0916iOS2014/11/07(金) 12:55:54.18ID:pmGymHmL
なんだ、毎月の支払い総額について話してるのかと思ったら、「電話料金」を随分と限定的に解釈なさってるんですね。
単なる言葉遊びなら付き合ってる暇無いです。

まあ、元の質問者の方は端末代分割を前提とされてますし、この辺りで失礼致します。
0917iOS2014/11/07(金) 12:58:48.91ID:XnQUS0G4
ほとんどの場合、キャリア契約だと機種代分割の人なら以下が固定料金になるはず。
6948円(税込)+366円=7315円

■固定料金
ホワイトプラン 934 円
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
S!ベーシックパック(i) 300 円
Apple Care 366円(税込)※任意だけど入る人多いのでとりあえず。


これに通話料とオプション入れると9000円にはなる人がほとんどだと思うけど?
スマホは高いね。。
0918iOS2014/11/07(金) 13:00:25.25ID:36PyxQrr
なんか勘違いしている人多くないか?
月々割は利用料金(通話料/通信料、定額料、月額使用量、手数料)からの割引だぞ
よって電話料金だろ
機種代金からの割引ではないからな
0919iOS2014/11/07(金) 13:10:03.56ID:oGF9SDOy
>>916
問題の896からの文脈はそうなっているので、初歩的な国語もできないなら、最初から来ないでねw 恥かくだけねw

915は途中から来たのでしょうがないが・・・。
0920iOS2014/11/07(金) 13:10:14.23ID:XnQUS0G4
とにかくiPhoneをキャリアで分割支払い契約すれば
7315円は確実に固定になるから、通話料など入れるとだいたい平均9000円は毎月払う人が相当多いのかな?と思う。
つまり、キャリアのiPhoneやスマホは高いねって話w
0921iOS2014/11/07(金) 13:14:34.56ID:XnQUS0G4
キャリア契約のiPhoneで分割支払いで月に払う料金(通話料・オプション込)が
7000円前後くらいになったらいいのにね。
昨今ではスマホ代が払えなくて滞納でそれでも払えなくて問題になってるしね。
0922iOS2014/11/07(金) 13:16:26.26ID:36PyxQrr
>>919
他人を煽る前にあなたも>>912の間違いを訂正したほうが良いですよ
0923iOS2014/11/07(金) 13:21:42.68ID:C458DRyJ
うちの嫁の4sは、ゼロから定額で100MBまで0円だったけど
2年過ぎた今月からは3円になった。
メールくらいしかしないからこれで十分。
0924iOS2014/11/07(金) 13:34:04.49ID:oGF9SDOy
>>922
918は意味が違うし。そう言う意味で912は書いてない。
0925iOS2014/11/07(金) 13:48:50.83ID:36PyxQrr
>>924
>>895からの流れを自分のレスも含めてもう一度読み返したほうがいいと思うよ
0926iOS2014/11/07(金) 15:04:05.55ID:CiNVRSVo
機種変前のiPhone5は一括購入で月額4811円だったぞ
0927iOS2014/11/07(金) 16:58:45.25ID:aTmzLUaZ
>>916
キャリアスレでMVNOで〜とか言ってるお前って、、、
0928iOS2014/11/07(金) 17:00:35.64ID:aTmzLUaZ
>>926
二段階契約なら其のぐらいだろな
0929iOS2014/11/07(金) 19:13:44.28ID:POyPKPgV
4s、ホワイト+2段階パケットで月2300円くらい
0930iOS2014/11/07(金) 20:20:35.28ID:CiNVRSVo
>>928
違うけど?
http://i.imgur.com/gx895fQ.jpg
0931iOS2014/11/07(金) 20:31:07.80ID:aTmzLUaZ
>>930
パケ定が君の高くね?
http://i.imgur.com/ETLpI6A.jpg
0932iOS2014/11/07(金) 20:43:17.52ID:CiNVRSVo
>>931
内訳はこんな感じですお
0933iOS2014/11/07(金) 20:44:43.33ID:CiNVRSVo
間違って送信ボタン押しちゃった
http://i.imgur.com/CFm9PYy.jpg
0934iOS2014/11/07(金) 22:17:11.46ID:dLzeo7kE
2段階定額の話じゃないんですかね・・・
0935iOS2014/11/07(金) 23:20:07.58ID:CiNVRSVo
事の発端は>>895だよ
iPhone5を一括購入したら月5千円位で維持出来たって言いたかったの
アンカー付けなかったから誤解されちゃったかな?
0936iOS2014/11/07(金) 23:56:47.29ID:xwHAhWcP
シンプルに、携帯関係の料金支払い月々幾ら?でいいんじゃね?
0937iOS2014/11/08(土) 04:51:18.93ID:sUTLiHJj
家計簿の話ですか
0938iOS2014/11/08(土) 07:40:49.38ID:g+RMGPMU
154 iOS sage 2014/11/04(火) 14:30:44.61 ID:ry1k6YlY
これって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg

168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg

SoftBankの鬼規制が酷いのわかったと思うけどこれで7000円8000円かかる。
かたやドコモのMVNO 1250円(光割)で4GBまで使えて全く規制なし
↓のパケット消費なんたがSoftBankだと10/28がまともに通信出来なくなる。
MVNOは10/28当たり前に動画再生できてる。

SoftBankはMVNOより酷いとか…。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png

SoftBankからMVNOに移動してよかったよ。
前より快適なのに、6000円以上も安くなったよ。
0939iOS2014/11/08(土) 08:03:25.81ID:rORkO+I7
>>937
そうだよ(AAry
0940六月2014/11/08(土) 20:46:59.23ID:qgTi1oZI
1976年版 間違いだらけの車選び
http://www.soshisha.com/book_wadai/42car/1976/index.html

iPhoneで、どうやって、このサイト
読めるようになるの?
Acrobatリダー、ダウンロードすればいいの?
アドバイスお願いします。
0941iOS2014/11/08(土) 23:03:51.54ID:tOMj9NNf
馬鹿なの死ぬの?
0942iOS2014/11/09(日) 00:40:03.31ID:fRKdiGgv
注意書き見ろよ!
0943iOS2014/11/09(日) 14:54:20.33ID:91KwjDb8
iPhoneでは動かないものが必須だから不可だな。
そのうちに代替策が出るのを期待するしかないが、何か変な確執があるのかな。
ゴミみたような業界事情など知らんが。
0944iOS2014/11/09(日) 17:04:49.20ID:0IQZ/I3q
>>940
Safari以外のブラウザー
puffinで開けた
0945iOS2014/11/09(日) 17:36:11.08ID:V+jZgAGv
ハゲbankのiPhone5sだが
lighteningケーブルの皮がむけてコードが露出してしまったんだけど、AppleCare+でタダになる?
電話したら送ってくれるのだろうか?
0946iOS2014/11/09(日) 18:03:36.12ID:GfZXG6af
ボイスメールって月額払うだけの使い勝手の向上とからありますか?
ていうか、留守電無いんですよね…
0947iOS2014/11/09(日) 22:59:53.15ID:ljMfS29C
えっ?留守電有るよ
0948iOS2014/11/09(日) 23:54:47.33ID:z2fRz4sw
放題は無料の留守電ないだろう
0949iOS2014/11/10(月) 00:28:45.51ID:5jOPKqlJ
留守電は有料と聞いていたが、パック解約しても使えてるのはホワイトプランだからなのか
0950iOS2014/11/10(月) 02:30:21.43ID:ptlFqu8d
留守電も契約によって有料なのか?知らなかった
禿げはセコいな。
0951iOS2014/11/10(月) 02:48:32.68ID:RgEEd9UO
DoCoMoは留守電無料なの?
0952iOS2014/11/10(月) 04:32:58.07ID:R41eAy5R
逆に留守電なんか要らなくね?
着歴あれば折り返し電話するし、メールとかラインでいいじゃん?
どうでもいいような事が留守電に入ってるとイラつくわ
0953iOS2014/11/10(月) 08:14:59.43ID:xrtPAhO4
いや困るのが留守電の応答メッセージが「お客様の都合により留守番電話サービスをご利用頂けません」みたいなのだから、ひょっとすると金払ってねーのかこいつみたいに取られそう。
ユーザーの文句が大きければ応答メッセージは改善してくれるかもしれない
0954iOS2014/11/10(月) 08:19:50.62ID:5jOPKqlJ
??金払ってるのに使えないの?
0955iOS2014/11/10(月) 08:21:31.61ID:xrtPAhO4
確認したら「ただいま電話に出られません、しばらく経ってからお掛け直しください」に替わってるな。これなら問題無い。苦情殺到したんだろうな。ていうかどういう思考してると客の都合でてさ使えねーんだよみたいな糞メッセージ選べるのか謎だけど
0956iOS2014/11/10(月) 08:24:08.29ID:xrtPAhO4
>>954
いや、留守電を契約してないと流れるメッセージの話。
留守電なんて付いてて当たり前の機能なのに省いたのはキャリアの都合だろ。
付いてて当たり前のものを客がわざわざ設定で解除したのなら分からなくもないが、それでもそんな変なメッセージは選ばないだろ。現行のを最初から使う
0957iOS2014/11/10(月) 08:42:57.15ID:d8SW5wnO
iPhone6って5sとかよりイヤフォンジャックが緩くない?すぐにジャックが回るんだけども。
0958iOS2014/11/10(月) 09:29:34.41ID:xrtPAhO4
とりあえずジャックというのは本体に固定されているメス側だけど
0959iOS2014/11/10(月) 09:34:20.36ID:5jOPKqlJ
メス側が大回転か
09607262014/11/10(月) 09:43:48.74ID:qQFQbtJn
10月の料金確定しました.
やっぱりパケットし放題5200円-434円になってました.
たぶん料金確定して???となる人が多いはず.
ソフトバンク的には25ヶ月目からはパケットし放題フラットの料金は
定額プログラムで定価5700円が5200円になってるためにスマホBB割
の25ヶ月目以降の934円の割引は,
=5700-943 = 5200 - 434 となる模様.

iPhone5とスマホBB割についてはこちらを参照.
http://nan-hen.com/?p=9663
0961iOS2014/11/10(月) 09:58:48.50ID:d8SW5wnO
オス側が回るの間違い(笑)
0962iOS2014/11/10(月) 10:45:10.88ID:xrtPAhO4
全然緩くないよ。
ちなみにオス側はプラグ
0963iOS2014/11/10(月) 10:46:34.55ID:xrtPAhO4
↑Plusだけど
0964iOS2014/11/10(月) 10:53:11.99ID:iAf5fTk/
>>945
Applecare+は原則として付属品も補償対象だけど、露出したというのがどういう扱いになるかは不明
あとたぶん送ってはくれない
0965iOS2014/11/10(月) 11:10:07.66ID:xrtPAhO4
バッテリーアダプタ関連に関しては危険性から積極的に交換してくれた気がする
0966iOS2014/11/10(月) 11:10:50.92ID:d8SW5wnO
>>962
ほんと?BeatsのヘッドフォンのL型プラグがゆるいんだけど…6ノーマルだけど。
0967iOS2014/11/10(月) 22:34:24.78ID:cN2x22ms
>>960
確定明日じゃないか?
まぁ変わらないんだろうけど
0968iOS2014/11/10(月) 23:33:35.90ID:FDEDhRNI
おれは今日が11月分の締日だな
0969iOS2014/11/11(火) 02:43:18.74ID:hHQljmSN
次スレ
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part246
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415641253/
0970iOS2014/11/11(火) 11:09:52.62ID:xecJSmnH
俺は締日31日みたいだが契約した日によって変わるのかな?
0971iOS2014/11/11(火) 11:13:54.47ID:+tC2VPGs
支払い方法かな。
カード支払いだと末だけど、口座引き落としの家族は10日だよ、うちは
0972iOS2014/11/11(火) 11:30:14.59ID:xecJSmnH
Thks!自分もカードで31日です
0973iOS2014/11/11(火) 15:16:19.71ID:6WiR5pDX
カードだけど20日締め。
支払い方法云々は無関係かと。
0974iOS2014/11/11(火) 19:47:08.42ID:x5gNvZCp
カードで10日締めだわ
0975iOS2014/11/11(火) 20:21:12.37ID:TAzdENg6
>>970
契約した日による
0976iOS2014/11/11(火) 22:20:53.76ID:7lTOQ62G
特典適用状況のところに
4G LTE定額プログラム パケットし放題フラット for 4G LTE定額料金割引
2012年9月21日から無期限 適用終了
になってて、なぜかもう一つ同じ名前があり

4G LTE定額プログラム パケットし放題フラット for 4G LTE 定額料 24ヶ月割引
2014年11月11日から24ヶ月 適用中 になってるんだけど
無制限だったのに無理やりあと2年になってて意味が分からない
0977iOS2014/11/11(火) 23:11:23.08ID:/zY3XRqX
>>976
それ5で尚且つテザリングを使ってない時の限定プランだよ
5以外に機種変したり解約したりすると終了しちゃう
って契約時に説明あったと思うけど、覚えてない?
0978iOS2014/11/12(水) 00:52:33.04ID:nUSEKl3U
>>977
そんな限定プランあったのか
確かに機種変したけど説明されたかどうかは覚えてない
0979iOS2014/11/12(水) 04:10:52.31ID:+asw7dk0
>>978
受付てたのは割と短い期間だったみたいだけどね
5でテザリング無しでも無期限じゃない人居るし
0980iOS2014/11/14(金) 09:40:17.33ID:RvHpVPGp
ホーム画面に追加したブックマークが消えないので困ってます、長押し右上×で一度は消えるのですが再起動などをすると再びホームに現れます。
0981iOS2014/11/14(金) 10:06:51.14ID:4/aLhDZ6
>>980
スクショうp
0982iOS2014/11/14(金) 10:22:37.47ID:OgXfnQB4
>>981見た目は普通です
パズドラもうやってないんで邪魔なだけなんでけしたいですhttp://i.imgur.com/Ifqtfvz.jpg
0983iOS2014/11/14(金) 15:41:49.76ID:jGHbv1qP
ボリュームボタンが陥没して反応しなくなったけれど、放置したままだと何かしら影響ってありますか?
0984iOS2014/11/14(金) 17:05:19.09ID:nWQow7oQ
無いだろ。
強く押すとかスライドさせる様に押すとかでたぶん反応すると思う。
アクセシビリティからアシスタントタッチを出しとけば物理キーの代わりは使える。
新しいiPhoneを買った時に癖で強く押すかも。
0985iOS2014/11/14(金) 20:18:37.57ID:+xtI6ewq
iphone6で「i.softbank.jp」宛に届いたメールは着信音が鳴るときと鳴らないときがありますよね。
「@yahoo.co.jp」宛に届いたメールは完璧に鳴るのですが。
0986iOS2014/11/14(金) 20:55:48.72ID:nWQow7oQ
i.softbankを使ってない
09879832014/11/14(金) 21:28:55.72ID:jGHbv1qP
>>984
ありがとうございました。
0988iOS2014/11/14(金) 22:24:53.32ID:eLW+CDsw
BB2CスレがBB2Cで開けない・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。