〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/07/15(火) 01:32:06.72ID:7/a84b/Zhttp://www.apple.com/jp/iphone/
サポート
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
修理の申し込み
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
マニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/
■iCloud 概要
http://www.apple.com/jp/icloud/
iCloudへサインイン
https://www.icloud.com/
■SoftBank モバイル
http://www.softbank.jp/mobile/
iPhone 製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/product/iphone-5s/
iPhone お客さまサポート
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/
iOS 7の利用・設定方法
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/ios7/
あきらかな故障・破損の場合
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/devicetrouble/
電話の問い合わせ窓口
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/phone/
My softbank ソフトバンクモバイル会員専用ページ
https://my.softbank.jp/msb/d/top
■脱獄について
脱獄に関する内容は脱獄スレッドで質問してください
■前スレ
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part244
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1398277197/
テンプレは以上です。
0228iOS
2014/09/17(水) 16:27:19.82ID:e7IC3Wsk0229iOS
2014/09/17(水) 16:54:37.51ID:8grxOYzY0230iOS
2014/09/17(水) 19:54:36.35ID:fgGvYXQe更に月月割もつくの?
0231iOS
2014/09/17(水) 20:16:49.41ID:s9rhkmFj誘導した責任で答えるw
月月割は他社下取りとは別途付きますよ。
11月前に契約するならホワイトプランをベースに契約する方がいいと思います。
0232iOS
2014/09/17(水) 20:28:57.11ID:4saOXODt5sの月月割は継続されるのでしょうか?それとも5sの月月割は解除され残債をもともとの5sの契約月数でわって払うのでしょうか。
結局オクでiPhone売るのが1番いいのでしょうか?
むしろ6s待った方がいいのでしょうか?
1番良い選択肢があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0233iOS
2014/09/17(水) 20:37:39.53ID:PnPkpbCBバカキャリアどもは先日の総務大臣のコメントに反抗して下取り価格で奪い合いをはじめたからな。
0234iOS
2014/09/17(水) 20:39:26.38ID:m18Q+mWw0236iOS
2014/09/17(水) 20:48:41.32ID:PnPkpbCBスマ放題で倍にしても元にもどっただけなんでw
全然お得でもなんでもないわけで…
1年づつに100円づつ月月割を増やしてもばちはあたらんだろう?
不毛なMNP競争するよりよほど安定したユーザー数を維持出来ると思うが。
0237iOS
2014/09/17(水) 21:07:10.41ID:RByJxDgBMNPで解約になった場合、違約金は×2になるんすかね?
0238iOS
2014/09/17(水) 21:19:33.33ID:UIXU7BRg2倍だろうな
つか、おまおれw
今、似たようなこと聞こうと思った
俺も現在5Sを親回線、5を子回線(0から定額:2年縛り有り)でファミリー割で使っているんだが、
子回線の5を違約金払って脱禿してauなりで機種変(MNP)出来るのか?
要はMNPの弾にしてauの他社携帯下取り出来るのか?ってことなんだけど
優しいアニキ教えてくれや!
0239iOS
2014/09/17(水) 21:39:00.06ID:RByJxDgBおう、兄弟w
調べたが解約金はやはり×2だった
11月で縛り終わるから待つわ
子回線の方はMNP弾は
http://smakoji.info/archives/3844
ここ読むと出来るっぽい
0241iOS
2014/09/17(水) 22:04:53.81ID:n3Q2bpb4あと、機種変更しないよりした方が月額安くなるというよく分からないことになっております。
ここは黙ってMNPすべきでしょうか?
0242iOS
2014/09/17(水) 22:18:16.46ID:m18Q+mWw今回は電話掛け放題がらみでちょっと変わった部分もあるけど
auとSBはいままでのプランも選べるから、そのままより安くつくのは普通
メールアドレスやキャリア独自のサービスに未練がないなら
しばりがきれる時にMNPすればいいんじゃ
0243iOS
2014/09/17(水) 23:03:24.43ID:v6g82qLF昨日から急にネットの接続の際の動作などが遅くなって困ってます
アプリで速度を測ってみたら今までで1番遅かったです 規制はかかってません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5318972.jpg
原因が分かる方教えてください、お願いします
0246iOS
2014/09/17(水) 23:37:26.44ID:m18Q+mWw0247iOS
2014/09/17(水) 23:43:12.80ID:wswqP+zH3日間で通信量が1Gを超えたんじゃないの?
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/
テザリングオプション契約があれば、mysoftbankで直近3日間の通信量が見れるよ。
0248iOS
2014/09/17(水) 23:43:27.32ID:DozQBC9t0249iOS
2014/09/17(水) 23:47:10.07ID:dfc6inj60250iOS
2014/09/17(水) 23:50:26.44ID:v6g82qLFその契約はしてないですね、通信量はアプリで確認しているので
そのアプリでも確認したんですがやはり3日で1Gは超えてなかったです
そもそも月3Gちょっとしか使わないんで・・
0251iOS
2014/09/17(水) 23:57:22.27ID:wswqP+zHとなると、あとはiphoneの再起動やリセットを試してみるくらいだね。
(itunesにバックアップがあればそれをリストアしてみるとか)
それでもダメならsoftbankショップなりappleに問い合わせしてみるしかないような。
0252iOS
2014/09/18(木) 00:06:17.67ID:Fg1OCazxリストアはまだ試してなかったのでやってみます
それでもダメなら直接ショップに聞きに行こうと思います
ありがとうございました
0253iOS
2014/09/18(木) 11:31:05.67ID:rFzfuiC5ネットでiPhoneを予約した場合、SIMの引き継ぎはどうするのか知っている人います?
3gsから4sの場合は自分でSIMを入れ替えた覚えがあるけど、
4sと6ではSIMの大きさが違うのでショップに持ち込むしかないのかなと
0256iOS
2014/09/18(木) 12:27:58.23ID:YOgQYVUh0257iOS
2014/09/18(木) 12:37:30.06ID:JBAhfhvJ0258iOS
2014/09/18(木) 15:55:24.16ID:cbnYOQfX現在、iPhone5 32 残債14回分
30520円/月2180円
iPhone6 32 に機種変更をしたいのですが、今回のキャンペーンでは、残債は消えないんですよね?
iPhone5を下取りしてもらって機種変更すると
月々割/2325円(×24 55800円)
にプラスして1145円
1145円×24月=27480円
+4920円=32400円
の割引になる認識で、良いのでしょうか?
月の支払いは、iPhone5の残債2180円を後14月払う、形になりますよね。
iPhone5を手元に、残したい場合は、
14月は、2180円+1145円=3325円/月
15月目からは、1145円/月
で、いいんですよね?
0259iOS
2014/09/18(木) 16:00:48.48ID:ExAIWmR10260iOS
2014/09/18(木) 16:13:12.64ID:cbnYOQfXiPhone6 64の間違えでした。
0262iOS
2014/09/18(木) 16:53:24.20ID:2csQr0B46用のsim入れて自分で切り替え作業やるだけ
0263iOS
2014/09/18(木) 18:49:05.85ID:HY/3xekR母の携帯を、ドコモのガラケーから、SoftBankのiPhoneにMNPを考えています。
iPhone5cも5sも、一括0円で買ったとして、月額料金が安くなるのは、月々割が減額になっていない5cという認識で合っていますか?
0264iOS
2014/09/18(木) 18:53:15.65ID:pGjHWG61タダで機種変更キャンペーンの割引を考えると
キャンペーンやってる間にiphone6 16GBに機種変更したほうが得?
ちなみに、毎月の通信料が3GBちょっとなので、
旧プランが申し込める11月中に変えたほうが毎月の金額も安いですよね?
通話料は毎月500円程度です。
0265iOS
2014/09/18(木) 18:54:48.27ID:ExAIWmR10267iOS
2014/09/18(木) 19:40:18.97ID:7OZfNS80ネットワーク検索で自動から手動に変更してキャリアをソフトバンクを選択したんだけど
GSMの電波も常に探してるんだろうか?
0268iOS
2014/09/18(木) 19:56:37.23ID:HHOTqVVi俺も同じような状態だわ
実質下取りのタダで機種変更キャンペーンに申し込むなら出来るだけ早く変えたほうがいい
旧プランで6を使いたいなら月々割の事考えて11月頃まで待った方がいい
0269iOS
2014/09/18(木) 21:16:45.14ID:4Ez5/QKjここにきてスリープボタン交換プログラムの対象機種だってわかったのだよ。
いままで不具合は全く無かったんだがちゃんと引き取ってくれるだろうか?
0270iOS
2014/09/18(木) 21:45:41.57ID:HHOTqVVi現状でスリープボタンに何も不具合がないなら大丈夫
念のためにアップルストア持ち込んで整備品に変えてもらった後にキャンペーン申し込むのが最善
0271iOS
2014/09/18(木) 21:50:32.77ID:4Ez5/QKjありがと、回収プログラムには不都合がなければ交換の必要ないとは書いてる
けど心配だから交換してもらう方向で考える。
0272iOS
2014/09/18(木) 22:24:29.37ID:up6aFaayそれとも、一度データ定額パックを入れて申し込んで後でSoftBankショップでデータ定額パック外すんかな?
0273iOS
2014/09/19(金) 10:23:20.35ID:Qa49qcUt下取りで安くなるキャンペーン使うつもりだからバックアップちゃんとしとかないとやばいよね
0275272
2014/09/19(金) 11:52:22.23ID:dDPmaQkfSoftBankショップ行くとデータ定額パック外せるよ
157やMy SoftBankでは外せないけど
0277iOS
2014/09/19(金) 12:01:41.16ID:P1REzQJlドラクエモンスターズスーパーライトDQMSLを始めるなら今がチャンス!
招待コード「 MjX7EmNQ 」を入力して豪華報酬をゲットしましょう!
0278iOS
2014/09/19(金) 12:05:33.35ID:9YXu9T/yあーでもパケットし放題の時はフラットより500円くらい月割りが減額されたけど、6の月割りはどうなるのかな?
全く適用されないんじゃ高くなるか…
0279iOS
2014/09/19(金) 16:28:42.78ID:UUCDzsBx0282iOS
2014/09/19(金) 18:55:25.27ID:iFMZYLis5が初iPhoneで、6+に機種変したんだけど、
復元ってすべてのアプリとデータ(メール本文も)
が元通り6に移行するの?
(5はiOS8に上げてからitunesにバックアップ)
今iPhone5c 16gbの残債が30870円残っているのですが、機種変キャンペーンで6の64gbにすると残債は残るんですよね? 今の学割とかもなくなりますよね?
あと、スマ放題のデータ定額パックは無しに出来ますか?
0284iOS
2014/09/19(金) 21:01:47.26ID:967cao+g>>>274
>SoftBankショップ行くとデータ定額パック外せるよ
>157やMy SoftBankでは外せないけど
データ定額パックって2Gとか5Gとかのですよね
これを外しても通話のカケ放題にはなってるんですよね?
基本使用料+Sべ で\3,000/月
ここに月月割りは全くつかなくなってしまうんですか?それとも減額されるくらいで月月割りはあるのでしょうか?
0285iOS
2014/09/19(金) 21:10:01.57ID:GeNwn0iL0286275
2014/09/19(金) 23:08:10.30ID:4Y4B9/+25のは先月データ定額パック外したんだけど、1950円位月々割有ったのが、今月は1500円位迄減額されてたよ
0287iOS
2014/09/19(金) 23:16:57.89ID:kY4pl90DPC経由するならほぼ全部移行できる。
「バックアップを暗号化」もしておくとさらに引き継げるものが増える。
0288iOS
2014/09/19(金) 23:20:13.77ID:KVS7hRE4他のU25ボーナスとかは表示されいるのですが・・・
0289iOS
2014/09/19(金) 23:31:37.10ID:967cao+g俺はパケットし放題フラットだけど、月月割りは\1584
と、いうことは
基本使用料+Sべ+機種代金-月月割りで
\2700+\300+\2140-\1584=\3556
MVNOもあるし悪くない
0290iOS
2014/09/20(土) 03:44:48.74ID:nPVm+S3/この場合解約すると1万円と月割りで今引いてもらっている2200円が無くなり残りの残債は2200円割引無しで払い切らないとダメですよね?
請求はまとめて解約金など今の口座に来るのでしょうか?詳しく教えてもらえませんか?
0291iOS
2014/09/20(土) 05:36:43.82ID:y2HMr60T公式の記述ってどっかにあるかな?
適用条件にスマ放題加入って書いてないのは解るんだが、
ホワイトプランのままキャンペーン使えるとも書いてないからさ・・・。
のりかえ下取りプログラムの方は、スマ放題もしくはホワイトプランの人
って書いてあるのになぁ。
窓口の姉ちゃんにスマ放題加入必須で、対象機器は現在使用中の機種のみ
って言われちまってさぁ・・・
0292iOS
2014/09/20(土) 05:43:27.63ID:rkSndDJ50295iOS
2014/09/20(土) 12:02:16.41ID:6NrW+U1+今はiOS5なんだけど
あと下取りって6入手と同時にやることになるのか?
0296iOS
2014/09/20(土) 13:30:42.13ID:PYkiOQTh128GBの6で今5の64GB使ってるんだけどプラス245円だけでいいのかい?
今月々6000ちょいなんだけど、データプランの所が本当に理解出来てない。
0297iOS
2014/09/20(土) 13:37:58.95ID:0hfczbsh0298iOS
2014/09/20(土) 19:31:22.53ID:+EFHq5wW通話し放題 2916円
データ定額小容量 3780円
月々割 -2325円
って事でした。
通話もパケも定額ですが、これは全く使わなかったとしても、月々割は引かれるのでしょうか?
前は、使用料金から引かれた気がするのですが、、、
0299iOS
2014/09/20(土) 19:40:44.78ID:FRGlwRQm0300iOS
2014/09/20(土) 20:42:54.28ID:sIX7l/2i月月割りは引かれるよ
てか、全く使わなくても…ってことは使わないなら払わなくても済む「従量制」のプランに入ればいいのに
ホワイトプラン+パケットし放題(2段階)なら通話した分料金が加算されるし、パケットも使わない限り料金は発生しない
月月割りは少し減るけど、支払いは\3,700/月 程度だろう
Wi-Fi環境が整っている人や、Wi-FiモデルのiPad用やその他の理由でモバイルルータを別で契約して持ち歩いているなら
無理にパケットし放題フラットやスマ放題に入る必要もない
0301iOS
2014/09/20(土) 21:05:49.71ID:+EFHq5wWレスありがとうございます
機種変更なのですが、
店員さんに、ホワイトプランは入れませんって言われました。
ホワイトプランって可能なんですか?
データプランは、ほとんどwifi経由ですが、定額じゃないと怖いので仕方ないのかなぁと。。。
0303iOS
2014/09/20(土) 21:14:51.75ID:6NrW+U1+0304iOS
2014/09/20(土) 21:23:21.11ID://zw79YHもう計画的組織的だろw
0305iOS
2014/09/20(土) 21:25:05.31ID:+EFHq5wWうわぁ、入れるんですか
明日、もう一度確認しに行ってきます
ホワイトプラン:934円
通話料500円ぐらいしか使わないので
934+500+3780+324=5,538円
ぐらいですか。
ショップで聞いたプランが7000円だったので、だいぶ安く出来そうですね
0306iOS
2014/09/20(土) 21:25:37.30ID:4xxWk1elつうかパケットし放題(2段階)もホワイトプランと同時に消えるのな
0307iOS
2014/09/20(土) 22:51:42.02ID:/REbGo3X4sにした時のキャンペーン、一万分のJCBギフトがまだ使わずに残っているのですが、6plusの残高に充当可能ですか?
0308iOS
2014/09/20(土) 23:01:48.32ID:IyZRg2DV金券ショップでうっちまうかさっさと使った方がよろしいかと。
0309iOS
2014/09/20(土) 23:03:21.32ID:ESPWT8JXその番号に紐付いた0から定額の4sがあります。
やはり、4sを先に解約しないと親回線を先にmnpしたらわ4sは通常の料金が発生してしまうのでしょうか?
0310iOS
2014/09/20(土) 23:18:04.32ID:6NrW+U1+U25もあとから適用できますかね
0312iOS
2014/09/20(土) 23:54:15.97ID:+EFHq5wW月々割り適用しようとすると、ホワイトプラン+パケットし放題for 4G LTEは無理なんですね
(仮定)
パケット料金:1500円
通話料金:500円
@ホワイトプラン+パケ放題=1008+2160+324+1500+500=5,492
Aホワイトプラン+パケ放題フラット=1008+5200+324+500=7,032
B通話放題+データ定額2G=2916+3780+324=6,696=7,020
Aは問題外だし、@とBなら、月々割りの無い@は2325円*24ヶ月上乗せ考えたら、
全然使わない自分でも、結局Bが一番良い気がしてきた。。。
0313iOS
2014/09/21(日) 00:21:12.33ID:JGJ3VAts無制限残したまま機種変更できるのかな、と。
0314iOS
2014/09/21(日) 00:38:39.08ID:WgNN/sBYスマ放題とかいらないしなあ
今なら1008+2160+324+3=3495円と本体代がまだ可能な訳だけど機種変しなくても問題なく使えてるし悩むわー
0315iOS
2014/09/21(日) 00:45:05.44ID:9Kch20m0"上記の月月割の適用はありません"
「上記の」ってところがポイントで、減額されるけど月月割はあるよ
他のスレで見たけど、確か−1875円だったかな
0316iOS
2014/09/21(日) 00:51:47.28ID:c4am1MGJ0318iOS
2014/09/21(日) 01:57:32.60ID:tqVdoQBxそれとも>>315のー1875が適用されるのですか?
0319iOS
2014/09/21(日) 03:16:23.10ID:lIZER6i/0320iOS
2014/09/21(日) 04:00:57.45ID:NaTkNrzu0321iOS
2014/09/21(日) 05:53:49.97ID:iGvZrCJP悩むよね。
あとは6のデカさとデザインを受け入れられるのかと、アプリの問題かな。
新しいアプリ、特にゲームをバンバンいれるようだと、OSのverは
なるべく新しくしていくのが望ましいが(非対応が徐々に増えてストレス溜まる)
verあげると失うものもあるし。
あと6系は大きさもデザインも相当変わって、かなり別物になってるから、
実機見てよーく考えた方が良いよ。
今ならまだ5系確保しておけるからね。
うちもWILLCOMセット割の4Sがアプデ無しでも快適に安く使えてるんだけど
(@来春まで)、コジポは一番優遇されてて悩む。
フラットでこれ以上安く使えることはもう無いだろうしなあ。
こんなことならもう一台の無印4を同じ方法で4Sに変えとくんだった(´Д` )
0322iOS
2014/09/21(日) 07:55:43.79ID:gJqQqu+Z学習アプリを使っているのですが、勉強の途中でアプリを中断し
しばらくしてから、アプリをつけると中断してた画面からホーム画面に戻ってしまいます
原因もよくわからないのですが、何か対処法などはないでしょうか?
0323iOS
2014/09/21(日) 10:01:13.73ID:us1ByAEs以前利用の機種:4
このたび、機種変更キャンペーンで6に本日乗り換える予定ですが、5cをソフトバンクへ出さずに、
以前使用していた4を引き取ってもらおうと考えています。
4→6への機種変更料金で可能でしょうか。
それとも現在使用している機種のみ引取りされるため、5cを出さなければならないのでしょうか
お手数ですが、ご教示ください
0324iOS
2014/09/21(日) 11:13:02.80ID:jn6n7S1PAアップルで6+買ってSIM刺す 2年で8万+1500*24 約12万円
B現在の機種から6+に機種変(16G・スマ放題) 2年で 8165円*24 19.5万円
@とAのA機種持ちで5年使った場合
3000*12*5+120000+1500*12*3=約35万
Bを5年使った場合
19.5万+7000*12*3=約45万
電話番号とアドレス変えたくない自分は、2機種持ちがベストなのかな?
2年ぐらい掛けて、SIMフリーの番号とアドレスに移行させて、いずれ現在の携帯解約すれば、その後格安
0325iOS
2014/09/21(日) 11:17:41.17ID:+/PuyQU1ttp://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/
対象機種をご利用中のお客さまが、iPhone 6、iPhone 6 Plus などの4Gスマートフォンを
おトクに機種変更できるキャンペーンです。
「対象機種をご利用中」ってあるから、現在使っている物じゃなかろうか
0326iOS
2014/09/21(日) 12:25:54.64ID:qXiwMbiE2014年の9月25日にiPhone5を購入したのですがその24ヶ月の割賦がおわるのはいつになるのでしょうか?
締め日が10日の翌月6日引き落としなのですが10月に引き落とされる料金で割賦がおわるのでしょうか?
0328iOS
2014/09/21(日) 13:09:13.25ID:qXiwMbiE見てもあと1回となっていてこの一回が8月10日から9月10日の締め分の10月の引き落としでおわるのか
9月10日から10月10日締めの11月の引き落としで、終わるのかが分からなくて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています