トップページios
994コメント307KB

〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/07/15(火) 01:32:06.72ID:7/a84b/Z
■Apple iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  サポート
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  修理の申し込み
  http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
  マニュアル
  http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/

■iCloud 概要
  http://www.apple.com/jp/icloud/
  iCloudへサインイン
  https://www.icloud.com/

■SoftBank モバイル
  http://www.softbank.jp/mobile/
  iPhone 製品情報
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/product/iphone-5s/
  iPhone お客さまサポート
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/
  iOS 7の利用・設定方法
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/ios7/
  あきらかな故障・破損の場合
  http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/devicetrouble/
  電話の問い合わせ窓口
  http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/phone/
  My softbank ソフトバンクモバイル会員専用ページ
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■脱獄について
  脱獄に関する内容は脱獄スレッドで質問してください

■前スレ
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part244
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1398277197/

テンプレは以上です。
0144iOS2014/09/13(土) 22:25:22.19ID:4noRaxaJ
昨日オンラインで予約するときに店舗受取の項目なかったんだけどなんで?
0145iOS2014/09/13(土) 22:30:51.31ID:8cSstOvf
>>143
ggrks
0146iOS2014/09/14(日) 00:36:57.86ID:dNIYiAP1
>>142
以前はパケットし放題フラットを変更することはできた。
変更できるプランはパケットし放題 for スマートフォン 980〜5,700円/月だったが、現在は加入できるか不明。
標準プライスプラン パケットし放題 for スマートフォン 980〜4,200円/月は、iPhone購入を伴う新規加入・機種変更と同時に2年単位で利用するプランの為に途中加入はできないはず。
また、パケットし放題フラットを解約すると月月割が減額する(例-500円/月)ので注意が必要。
詳細は157へ電話して聞いたほうがいい。
0147iOS2014/09/14(日) 00:39:02.17ID:dNIYiAP1
>>142
書き忘れ…iPhoneはパケット定額プランを外した契約はできない。
0148iOS2014/09/14(日) 09:56:55.63ID:yPlLLR2S
>>142
もちろん変更できるよ。前に情弱のショップ店員から出来ないって言われたけど、157で聞いてみたら出来るって言われたし。
0149iOS2014/09/14(日) 13:52:50.02ID:SEH+YQQ7
教えて下さい

現在iPhone5を使用中なのですが、今月iPhone6に機種変し、お古になったiPhone5を家族割にて新番号をもらい0円〜運用した場合
(サブ回線化した)iPhone5の2年後の契約解除可能月というのは16年9月の1ヶ月間という認識で合ってますか?
0150iOS2014/09/14(日) 14:11:16.84ID:dNIYiAP1
>>149
契約満了の翌請求月だから、9月か10月かそのへんだと思う
0151iOS2014/09/14(日) 14:18:38.02ID:SEH+YQQ7
>>150
レスありがとうございます
了解しました
0152iOS2014/09/15(月) 02:45:06.91ID:6LpZVn34
今iPhone5使っているんですが
iPhone6(4.7インチ)かiPhone6 PULS(5.5インチ)にするか迷います。
5.5インチってジーパンのポケットには入らないですよね?
0153iOS2014/09/15(月) 03:43:26.82ID:Q2Npc4dT
>>152
入りますよ
0154iOS2014/09/15(月) 09:56:02.50ID:HyMtvgQI
長財布よりちょっと小さいと思えば良い
0155iOS2014/09/15(月) 12:37:13.01ID:epbY5n9H
縦横は一万円札、厚みは70枚分だっけ
0156iOS2014/09/15(月) 15:29:32.48ID:thnmXKls
iPhone6プラスは1000円札と同じサイズって書いてました。
0157iOS2014/09/15(月) 16:44:44.41ID:jrUNojiX
でかすぎでしょ
0158iOS2014/09/15(月) 23:01:22.77ID:S8xqV0zi
今日の夕方にキャリアアップデートあったが何の修正だったんだろうか?詳細は何ものってなかったが…
0159iOS2014/09/15(月) 23:21:13.22ID:U7bJbY7L
>>158
iPhone5は来てないよ。
0160iOS2014/09/16(火) 00:15:58.40ID:wZnbdxZP
4Sホワイトプランで使ってるんですけど11月以降ホワイトプラン無くなるなら
もうすぐはじまるタダで機種変キャンペーンで6に変えた方がいいですかね

今の4Sも機種変一括0円のやつなんで5S0円出るまで粘るつもりだったんですけど
通話定額はいらないんでホワイトプランが無くなってしまうならこの機会に最新機種にしておくしかないかなと考えてます。
あと4Sの月月割りがまだ残っているのですがこれは機種変した場合残りの割引は全てなくなってしまうのでしょうか?
0161iOS2014/09/16(火) 01:16:48.69ID:2DaZO94R
>>160 ホワイトプランは無くなら無いよ
新規申し込みが11月で終わりと言うだけの話、それを過ぎても自動更新される
機種変したら残りの月々割は全てなくなる
0162iOS2014/09/16(火) 06:06:34.36ID:wZnbdxZP
>>161
11月以降で一度ホワイトプランを変更してしまうともう2度と元に戻せませんよね?
機種変0円とかの乞食案件だと条件にスマ放題への変更が付いてきそうなのでそこが気がかりです。
もしそれでホワイトプランに戻せなくなるくらいなら
11月時点での最新機種であるiphone6にしてホワイトプラン継続のままあと数年使った方がいいのかなあと
0163iOS2014/09/16(火) 10:41:38.80ID:SvidKJfH
此れが本当の情弱って奴なのか、、、面白いな
0164iOS2014/09/16(火) 11:43:12.89ID:dlehvIvF
質問2つです。

デザリング2年間無料ということで一応加入しているのですが、今のところ全く使いません。2年後無料期間が終わったら自動的に料金かかるんですか?そんなことはなく2年間ほったらかしておいても特に問題ないですか?

iPhone4から6または6PLUSに機種変更する場合、機種変更キャンペーンはいくらになるのでしょう?SoftBankのHPでは4も対象にはなっているようですが4Sからの機種変の価格までしか書いていません。
0165iOS2014/09/16(火) 14:10:06.65ID:dlrj9Ok4
>>164
自動で金が引き落とされるよ
大体のiPhone使う人は短くて1年、長くて2年で機種変更するからそんなに気にしないけど、最初から使う予定が無いなら切っといたら?
0166iOS2014/09/16(火) 14:15:05.76ID:dlrj9Ok4
iPhone 6 Plusのサイズで迷ってるなら取り敢えず発売まで様子見した方がいい
今上がってる動画はほとんど手の大きい外国人撮影によるもの
アップル公式に寸法載ってるから自分で見本作ってみるといいが、本当に大きい
まず前ポケットに入れる使い方は出来ない
入らないことは無いが非常に邪魔
0167iOS2014/09/16(火) 18:17:27.14ID:UbILkSbm
>>166
紙をハサミでチョキチョキやって
前ポケットに入れてみたのか?
0168iOS2014/09/16(火) 18:22:00.50ID:gwP2ZFS9
近年はカッターナイフと定規と言う道具があってね
とてもべんりなんだよ。
0169iOS2014/09/16(火) 18:41:25.72ID:lJ8mMcRc
>>167
寸法測って切った
Amazonのダンボールなら3枚でPlus程の厚さになる
0170iOS2014/09/16(火) 18:45:43.54ID:lJ8mMcRc
それをガムテープでぐるぐる巻きにしたら自作モックの出来上がり
是非試して欲しい
0171iOS2014/09/16(火) 21:27:10.00ID:O0aZAu6d
>>169
感想聞かせてほしい
0172iOS2014/09/16(火) 21:30:55.90ID:dlrj9Ok4
>>171
ID変わったけど俺だ
Plusは本当に大きいぞ
これを最低1年使うのはちょっと厳しい
ポケットは入るがパンパン
これを今までのように携帯して使う度にポケットから出すなんてやり方は無理だな
0173iOS2014/09/16(火) 21:48:34.88ID:dNi4Bvjn
そこでwatchか
0174iOS2014/09/16(火) 21:50:28.57ID:dlrj9Ok4
>>173
まあそうなんだろうけど、plusを補うために6よりも更に小さいWatchの画面を操作するなんて本末転倒じゃないか?
0175iOS2014/09/17(水) 04:17:42.90ID:1VGwUYM+
料金関連の質問です

これまで6年位ソフトバンクの3Gのガラケー使ってたんですが
今日壊れた機会に買い換えようと思って、近所のソフトバンクでiPhone5Sを買いました
(本当はC買いたかったんですが、品切れで予約必須で当分買えないとの事で諦めました)

スマホに関しては超初心者で、且つ携帯もそう詳しくないです
ググっても利用料金の相場が良く分からないので

「無駄な契約をしている」「このオプションは抜けた方がいい」

という点があればアドバイスお願いします
ちなみにもう買ってしまったので、違約金が発生しない範囲で回答お願いします

購入機種:iPhone5s 16GB
料金プラン:4Gデータし放題フラット+(S)
モバイルルーター:203Zブラック
料金プラン :ホワイトプラン(i)
割引サービス :Wホワイト、データ定額パック、標準 5GB、ホワイト家族24
その他サービス:基本データ量:5GB 速度維持制限モード テザリングオプション 月額料無料特典
オプションサービス:iPhone基本パックR  あんしん保証パック(i)プラス UULA(今日解約予定) S!ベーシックパック(i)
スマホとくするパック  世界対応ケータイ
ソフトバンクWi-Fiスポット(i)(フラット定額加入継続でずっと無料)  テザリングオプション
発信者番号通知

以上
0176iOS2014/09/17(水) 04:18:45.34ID:1VGwUYM+
>>175続き
SBマイページでの情報はこんな感じです 読み難ければすみません
機械オンチなので保証と留守電のサービスは保険としてアリと思ってます
ショップの人に見せられた表を見るとルーター無しでもどのプランでも1万超えるらしく
iPadも使わないので中間のルーター付き契約にしました 

尚、請求料金総額はオンラインのみで確認でき、確定して見れるまで今しばらくかかるそうです
貰った申し込み内容確認書には乗ってません
ショップの方の説明では表の価格(11,000円)+オプション代金と言われました(計13,000位)

使用スタイルとして、家族以外には基本メールで電話はあまり使いません
ネット関連は、仕事で各種企業公式サイトとGoogleで調べ物、趣味でニコ動やYouTube、モバグリ系のソシャゲを予定しています


他に必要な情報があればおっしゃって頂ければ記載します
この板初めてなので質問の仕方おかしかったらすみません
0177iOS2014/09/17(水) 04:47:01.91ID:+EgR7nvX
あなた完全にカモにされてるよ
ルーターはまず必要無いしルーター無くても1万超えない、ましてや16GBなのに

まずモバイルルーターの契約を解除しましょう、あなたには全く必要のないものです
家でインターネットは使用してますか?その場合なら無線LANが使えるルーターを購入してiPhoneとWiFi接続して使いましょう

◎必要のない契約
1. 4Gデータし放題フラット+(S)=これは恐らくモバイルルーターの料金プラン、即刻解約すべきです
2. iPhone基本パックR=このパックの中で便利なものは留守番電話プラスぐらいです 留守番電話プラスも必要なものかは疑問ですが、まずこのパックを解除して留守番電話プラスを残す場合はそれだけ残せばいいでしょう
3. テザリングオプション=これは2年間は無料で使用できますがそれ以降は別途料金がかかるので必要無いなら解除しておきましょう
4. UULA=何も言わず解除しましょう
5. スマホ得するパック=これも何も言わず解除しましょう

Sベーシックパックは加入必須ですし、残りの世界対応ケータイと発信者番号通知は無料なので解除する必要無し
保証については最善はAppleCareプラスというのに加入すれば良かったのですが、安心保障パックに入られてるようなので残念です
0178iOS2014/09/17(水) 04:55:49.00ID:+EgR7nvX
これだけすると、毎月の請求はおそらく7000円代に下がると思います
0179iOS2014/09/17(水) 05:03:01.23ID:6FwHMaR/
此れが本当の情弱って奴なのか、、、面白いな
0180iOS2014/09/17(水) 05:05:29.58ID:1VGwUYM+
>>177
お早いご回答ありがとうございます
以下追加質問になります 度々すみません

@ルーター解除するとして解約料金は掛かりますか?
 現金販売価格が42,000円と申込書に書いてありますが、これはレンタルでなく購入という事ですよね?
 ルーター利用やめたとして本体価格支払いは継続して残りますか?

A iPhone基本パックR、4Gデータし放題フラット+(S)、スマホ得するパックはオンラインで解約可能でしょうか?
 また、これらの変更解約に料金はかかりますか?

Bテザリング機能はいわゆるアクセスポイント化する機能ですが
 これがなくてもiPhone単体でのネットは可能ですか?
 またその場合、iPhone単体でのネット利用は定額使い放題ですか?※回線、データ量制限はあってもいいです

C >保証については最善はAppleCareプラスというのに加入すれば良かったのですが、安心保障パックに入られてるようなので残念です
 もうそのように変更はできないのでしょうか?

丁寧な説明でしたので、スマホは高い物だと思って鵜呑みにしてしまいました
アンケートではよくなかったと答えます・・・
0181iOS2014/09/17(水) 05:05:33.80ID:+EgR7nvX
わけの分からん契約する方もする方だが、これを契約させる店の奴はまじで鬼畜だと思うわ
0182iOS2014/09/17(水) 05:12:39.91ID:1VGwUYM+
連投すいません
家では無線ルーターあるのでルーター代わりに使おうとは思いません
外でネットするのに「そのままYouTubeとか動画見ると回線速度遅いし、データー量もすぐいっぱいになりますよ」
と言われて、外でネットするなら便利だと思ったので契約しました
ガラケーでの携帯ブラウジングしか知らなくて、Flash使うPCサイト見たら重いのかと思いまして・・・

現状ルーター無しでもソシャゲーやGoogleやる程度なら回線的に問題ないって事でいいんでしょうか?
(バッテリー消費大きいのは諦めます)

>>179
まさにそうです。突然の故障に焦ってました。W今後は買う前によく調べます。
0183iOS2014/09/17(水) 05:14:24.85ID:+EgR7nvX
>>180
@モバイルルーターを契約したことが無いのでそれは契約した店に聞くのが最善です 消費者センターに言えばなんとかなりそうな気はしますが

AiPhone基本パックR、スマホ得するパックはオンラインで解約可能です 解約に料金は発生しません 留守電を残したいならそれだけチェックを外さないように
4Gデータし放題フラット+(S)はモバイルルーターの料金プランなのでモバイルルーターを解約すれば解除できますが、先ほど書いたようにモバイルルーターを解約出来るかは店に問い合わせてください

BテザリングとはiPhone自体をアクセスポイント化する機能です あなたがiPadや携帯ゲーム機等を屋外のWiFiの無い環境下で使いたいのであれば残しておけば良いでしょう

CAppleCareプラスはたしか契約時だけしか加入できなかったような...これも店に問い合わせてください 保障はどちらかがあれば十分です
0184iOS2014/09/17(水) 05:19:36.10ID:+EgR7nvX
>>182
外でYouTube等の動画が快適に観られると言うのは3社共通の幻想です
あなたの契約では5GB以上使用すると通信速度が制限されるプランになっているので、外で動画を観ようものならあっという間に規制されます
それ以前にソフトバンク初め3社では直近3日で1GBを超えると規制をかけるという二重の制限があるので大容量を外で使うということ自体無理なのです
ちなみにこの直近3日1GB規制に陥ると、ブラウジングはまともに出来なくなり、スマホがただの電話機と化します
0185iOS2014/09/17(水) 05:33:01.44ID:+EgR7nvX
>>182
ソーシャルゲームは知りませんが、ブラウジングで規制まで達すると言うことはそうそうないでしょう
気をつけるべき点は、動画はなるべく家のWiFi環境下で観るということです
0186iOS2014/09/17(水) 05:34:55.39ID:cKo8lmo6
iPhoneを月額最安で使うスレがあったはずだけど検索してもないね?なくなったの?
0187iOS2014/09/17(水) 05:44:14.03ID:1VGwUYM+
4Gデータし放題フラット+(S)は朝一でショップに行って解約してきます

iPhone基本パックR テザリングオプション、UULA、スマホ得するパック
これらは今解除してきました 説明で想像したのと大分違い余計なサービスが多かったです

AppleCareプラスも途中加入できるか聞いてきます

夜中なのに色々教えていただき、ありがとうございました
0188iOS2014/09/17(水) 05:49:56.06ID:+GUkxjKz
なぜ、買い換える前にここに来なかったのか...
0189iOS2014/09/17(水) 06:45:38.82ID:ywOwZx3I
iPhone 5からiPhone 6にただで機種変更キャンペーンで機種変更しようかなと考えてるんだけど
iPhone 6に機種変更したらiPhone 5の月月割は消えてiPhone 5の分割払いになるの?
0190iOS2014/09/17(水) 06:51:21.16ID:mxV1fJ4R
>>183
モバイルルーターは自分で頼んでの物だから
センターに言ってもどうにもならんだろ

>>187
お前はiPhoneで何が出来るかも分かって無い、流行りで買っただけだろ
本来はiPhone自体要らないだろ
0191iOS2014/09/17(水) 07:35:18.42ID:UIXU7BRg
ルーターはクーリングオフなんちゃらで解除出来るだろ
電波悪くて使い物にならない時も解除出来たし
プラン変更については対面で説明受けてるし、署名もしてあるだろうしなんとも
本人の理解が足りなかっただけだから
0192iOS2014/09/17(水) 08:24:45.22ID:1VGwUYM+
色々ありがとうございます
各々の解除金は勉強代と思って諦めます

所で一つ聞きたいのですが、 4Gデータし放題フラット+(S)を解約するとして
変更先は
パケットし放題 フラット for 4G LTE
パケットし放題 for 4g
どちらが良いでしょうか

フラット無しは二段階でフラットは完全定額
フラット無しの方が安く付くように見えますが、調べた所この制限は結構ギリギリで
ブラウジングするならフラットと同じか数百円高くなるみたいです
テザリングは興味無いのでどうでもいいんですが、やっぱり「パケットし放題 フラット」の方が現実的にお得なんでしょうか?
0193iOS2014/09/17(水) 08:28:10.09ID:wswqP+zH
>>187
Apple Care +は、iPhone購入後30日以内なら契約できるよ。ただし、料金の9800円は一括払いになる。分割払いができるのは、キャリア購入時のみ。
でも、安心保証パックより使える。

http://i-architecture.net/5minute-all-about-applecare/
0194iOS2014/09/17(水) 08:48:57.62ID:ADwRjfck
>>192 2段階の方は完全にパケット接続を切って使わないとすぐに上限に張り付くよ。
0195iOS2014/09/17(水) 08:58:14.15ID:wswqP+zH
>>192

iPhoneは一括じゃなくて割賦購入だよね?
だとすると、フラットじゃない場合月々割が減額されるはず。

194も言っているけど2段階はすぐに上限に張り付くので、
WIFI運用のみで一切モバイル通信しないというのでもなければ
フラットのほうが無難。
0196iOS2014/09/17(水) 09:10:57.60ID:BiPWT/am
Apple Careは一括ででも必要なくなれば解約すれば残金は返金される。
0197iOS2014/09/17(水) 09:28:53.14ID:WR033H01
>>191
訪問販売じゃ無いし、自分でサインしてるならクーリングオフは効かないですよ。
残念!
0198iOS2014/09/17(水) 09:52:25.32ID:uElMSuZ5
たぶん外でガンガン動画をみたい
と言い出したものだから、
こういうプランになったんじゃないの?
モバイルなら7G制限だから
スマ放題+データ10Gより安くなるはず
0199iOS2014/09/17(水) 12:05:35.00ID:ai65skKT
>>198
全く同意
俺は今回のはSoftBankの営業が行き過ぎたものとか思えないなあ
パンフとか無料でおいてあるのだし、ショップできくこともできる
それにテーブルについてからも確認を繰り返しながら話を進めるべきなんだから
はっきり言って契約した項目のなに一つ解ってないじゃん
勉強代でお金を置いてきます諦めますじゃないんだよ
0200iOS2014/09/17(水) 12:12:24.38ID:J7CFRnnY
まぁ、わけもわからずサインするのも悪いと思うけどね。オレオレ詐欺と変わらんよ。
0201iOS2014/09/17(水) 12:31:10.29ID:8grxOYzY
まだやってるのね。
必要のないルーターとの抱き合わせ商法。
0202iOS2014/09/17(水) 12:37:13.50ID:MTK/kQ2M
>>198
がんがん動画なんて見れないじゃんw
3日で1GB制限を各キャリアは課してるんだから。

2GBだろいが5GBだろうが同じ制限があるんだし、大きな容量の契約なんて無意味だよ。
0203iOS2014/09/17(水) 13:13:53.86ID:+EgR7nvX
>>202
ほんとこれ
3日1GB規制がある限り大容量なんて無意味
0204iOS2014/09/17(水) 13:31:40.30ID:XtGuPsy4
むしろ、月を通しては全員使いたい放題にして
200メガ・300メガ・400メガ/1日 などのプランを作った方が負荷も抑えれてユーザーもキャリアもいい。

使わなければそのうちの1割2割を翌日に持ち越せ、例えば旅行など一時的に沢山使いたい日が想定される場合には旅行前の1週間はおりこうさんにしておけば、旅行中は200メガ契約でも300メガや400メガを使え、旅先で撮影した写真をアップしたり楽しめる。

でも、キャリアはあまりユーザーが便利に楽しめるのが気に食わないようだから
そういうプランは作らないだろうな。
0205iOS2014/09/17(水) 13:44:27.17ID:/sB/HBqf
SBなら2Gで契約してくりこしかなぁ
0206iOS2014/09/17(水) 13:44:47.03ID:1VGwUYM+
色々スレ汚してすみません
今回自分の無知と浅はかさが招いた結果は大いに反省しています
スタッフの方がどうこうというのではなく、単に私の判断ミスが招いた結果なだけですね

とりあえずルーターは更新前に解除すると解約金1万ちょい取られるのが確定し
もう間に合わないとの事なんで、満期まで使って、それから契約を切りたいと思います
(本体価格分割払いは現在サービスで実質0になってるんですが、支払い終了前に契約切るとこれがなくなり
1700円の料金が発生してしまうそうです)

他、不要なパックは全て解除できましたし
保証もアップルケア+に切り替えられました

パケットし放題 フラット for 4G LTE は古いプランだそうで
新しいプランは
データ定額パック標準5GB(今はサービスで+2GB)となります。一段下の小容量パックは2GB(+サービスは無し)となり、
ルーター継続ならルーター+小容量でもイケると思うので
一月の自分の使用データ量を見て、切り替えを決めたいと思います。(ルーター切れたらメールできないとかは痛いので)
尚、キャンセルした方がいいというテザリングは、定額プランに組み込まれてて、ずっと無料だそうです


以上です。これ以外にもう料金を安くする要素はないと思います。
色々ご相談に乗って頂き有難うございました

ところでみなさんは月のデータ使用量どれくらいになってます?
メールとネットサーフィン(写メや動画サイトとかは抜きに)だけなら2GBで足りますか?
0207iOS2014/09/17(水) 13:50:56.58ID:+EgR7nvX
>>206
え、クーリングオフ適用できないんですか?

パケットし放題フラットfor4GLTEは古いプランだけど、11月末までは新規申し込み可能だったと思いますよ?
0208iOS2014/09/17(水) 13:58:35.93ID:1VGwUYM+
>>207
訪問販売じゃないんで無理って言われました

パケットし放題フラットfor4GLTEは5200円します
今の定額5GBが5000円なんでむしろ高くなる?と思います
0209iOS2014/09/17(水) 14:01:40.78ID:/sB/HBqf
2015年予定だから
0210iOS2014/09/17(水) 14:06:32.95ID:+EgR7nvX
>>208
200円程度で2GB増えるならそっち選びますけどね
0211iOS2014/09/17(水) 14:08:20.10ID:ai65skKT
>>208
いろいろ教えてあげたいけど、本人さんの勉強代だと思ってここは俺も黙ってるよw
歳は幾つかしらないけど、これからも生きてく間にこういう契約はあるだろうからね

おつかれさん
0212iOS2014/09/17(水) 14:23:28.27ID:1VGwUYM+
>>210
実のところ現在定額パックは+2GBのキャンペーン中なんでその200円の差も無いはずです
そもそも2GBの小容量選ぶ場合選択肢に入りませんけどね
それにパケットし放題フラットfor4GLTEだと、ルーター利用で使わない分勿体無いなぁと思いまして
紛らわしくてすみません
0213iOS2014/09/17(水) 15:02:03.15ID:wQ9W20lz
>>206
解約金1万ちょっとなら、半年くらいで元取れるのでは?
0214iOS2014/09/17(水) 15:06:34.74ID:ai65skKT
小銭を数えて大銭を失うタイプっているよねw

あ、独り言ね(笑)
0215iOS2014/09/17(水) 15:14:20.70ID:+EgR7nvX
>>212
今見たら+2GBキャンペーンって通話し放題プラン加入必須ですよ
しかも+2GBの恩恵が受けられるのは最大で13ヶ月まで
0216iOS2014/09/17(水) 15:21:59.64ID:1VGwUYM+
連投すみません
パケットし放題フラットfor4GLTEとホワイトプランはもう終了してるらしく
どのお店でも通話し放題+定額パックだそうです
(ホームページで2014年11月30日までできるって書いてある、と言っても駄目でした)
カスタマーセンターに問い合わせたらOK
なんかもうわかりません
もう一度行ってきます・・・
0217iOS2014/09/17(水) 15:24:40.66ID:J9zrslwP
大変だな、アホの店員相手だと…
0218iOS2014/09/17(水) 15:24:50.63ID:DDZX0FS0
>>216
そういうウソを言った店舗名と担当の名前を
カスタマーセンターに伝えてあげるといいよ
0219iOS2014/09/17(水) 15:24:51.36ID:/sB/HBqf
電話じゃすまないのか?
0220iOS2014/09/17(水) 15:26:10.38ID:+EgR7nvX
>>216
終了してません
11月末まで新規申し込み可能です
0221iOS2014/09/17(水) 15:42:19.48ID:BbOiwDoX
>>216
お店じゃなくて、157で契約関係の話しを進めたほうがいいと思う
0222iOS2014/09/17(水) 15:49:43.79ID:BbOiwDoX
>>216
もしくは、店舗で解約交渉しながら話が食い違うなら、157に電話して確認すると言えばいい
0223iOS2014/09/17(水) 15:55:39.44ID:0gBDSXqF
>>216
店名を157で言って文句をいいましょう。
と言うか他のお店でかったほうがいいよ。
0224iOS2014/09/17(水) 16:09:48.52ID:8TBoAko7
ほんとどこの店だろうな
いろいろと酷いよな
0225iOS2014/09/17(水) 16:12:52.20ID:RIq5uBob
こういう店が禿の評判をさらに悪くするんだよな
0226iOS2014/09/17(水) 16:16:32.44ID:AXfavqlT
いまは予約がいっぱい着てるから
新プランしか受け付けないってショップの独断だろうけど
しばらく経ったらなくなると思う
0227iOS2014/09/17(水) 16:21:46.86ID:plHd+JTP
所詮そのへんのうさんくさい無線屋が子でショップをやってるだけだからな。
0228iOS2014/09/17(水) 16:27:19.82ID:e7IC3Wsk
仮に強制させられたとしてもすぐに157に連絡すれば戻してくれるでしょ
0229iOS2014/09/17(水) 16:54:37.51ID:8grxOYzY
ただの悪徳店舗ですな
0230iOS2014/09/17(水) 19:54:36.35ID:fgGvYXQe
mnp43000円下取りというのは、値引きして
更に月月割もつくの?
0231iOS2014/09/17(水) 20:16:49.41ID:s9rhkmFj
>>230
誘導した責任で答えるw

月月割は他社下取りとは別途付きますよ。

11月前に契約するならホワイトプランをベースに契約する方がいいと思います。
0232iOS2014/09/17(水) 20:28:57.11ID:4saOXODt
タダで機種変更キャンペーンでiPhone5sを下取りにだしてiPhone6PLUS128GBに乗り換えたら実質+695円て書いてありますが普段携帯代が10000円の人が単純に10695円になるって話じゃないですよね?

5sの月月割は継続されるのでしょうか?それとも5sの月月割は解除され残債をもともとの5sの契約月数でわって払うのでしょうか。

結局オクでiPhone売るのが1番いいのでしょうか?

むしろ6s待った方がいいのでしょうか?

1番良い選択肢があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0233iOS2014/09/17(水) 20:37:39.53ID:PnPkpbCB
さーもう少しまてば5s 16GBでも下取り10万くらいになるんじゃない?w
バカキャリアどもは先日の総務大臣のコメントに反抗して下取り価格で奪い合いをはじめたからな。
0234iOS2014/09/17(水) 20:39:26.38ID:m18Q+mWw
あがるのはキャッシュバック額だろうね
0235iOS2014/09/17(水) 20:47:14.72ID:yQrd1FT+
>>232
好きにしろ
0236iOS2014/09/17(水) 20:48:41.32ID:PnPkpbCB
契約年数で月月割の額をかえてほしいんだけどな。
スマ放題で倍にしても元にもどっただけなんでw
全然お得でもなんでもないわけで…

1年づつに100円づつ月月割を増やしてもばちはあたらんだろう?
不毛なMNP競争するよりよほど安定したユーザー数を維持出来ると思うが。
0237iOS2014/09/17(水) 21:07:10.41ID:RByJxDgB
iPhone5の時の家族無料キャンペーンSIMのみ契約で2台持(iPhone5とSIMを4sに挿してる)ちしてるんですけど
MNPで解約になった場合、違約金は×2になるんすかね?
0238iOS2014/09/17(水) 21:19:33.33ID:UIXU7BRg
>>237
2倍だろうな
つか、おまおれw
今、似たようなこと聞こうと思った

俺も現在5Sを親回線、5を子回線(0から定額:2年縛り有り)でファミリー割で使っているんだが、
子回線の5を違約金払って脱禿してauなりで機種変(MNP)出来るのか?
要はMNPの弾にしてauの他社携帯下取り出来るのか?ってことなんだけど

優しいアニキ教えてくれや!
0239iOS2014/09/17(水) 21:39:00.06ID:RByJxDgB
>>238
おう、兄弟w
調べたが解約金はやはり×2だった
11月で縛り終わるから待つわ

子回線の方はMNP弾は
http://smakoji.info/archives/3844
ここ読むと出来るっぽい
0240iOS2014/09/17(水) 21:42:48.06ID:UIXU7BRg
>>239
サンクス!
まだ読んでないけど、その前にケツ洗ってくらぁw
0241iOS2014/09/17(水) 22:04:53.81ID:n3Q2bpb4
iPhone5持ちです。6に機種変更しようと思ったんだけど、どう計算してもauにMNPした方が月額安くなるんですが。

あと、機種変更しないよりした方が月額安くなるというよく分からないことになっております。

ここは黙ってMNPすべきでしょうか?
0242iOS2014/09/17(水) 22:18:16.46ID:m18Q+mWw
MNPが一番安い、機種変した方が安いのは今までの常識
今回は電話掛け放題がらみでちょっと変わった部分もあるけど
auとSBはいままでのプランも選べるから、そのままより安くつくのは普通
メールアドレスやキャリア独自のサービスに未練がないなら
しばりがきれる時にMNPすればいいんじゃ
0243iOS2014/09/17(水) 23:03:24.43ID:v6g82qLF
iphone5使用です
昨日から急にネットの接続の際の動作などが遅くなって困ってます
アプリで速度を測ってみたら今までで1番遅かったです 規制はかかってません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5318972.jpg
原因が分かる方教えてください、お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています