〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part245
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2014/07/15(火) 01:32:06.72ID:7/a84b/Zhttp://www.apple.com/jp/iphone/
サポート
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
修理の申し込み
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
マニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/
■iCloud 概要
http://www.apple.com/jp/icloud/
iCloudへサインイン
https://www.icloud.com/
■SoftBank モバイル
http://www.softbank.jp/mobile/
iPhone 製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/product/iphone-5s/
iPhone お客さまサポート
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/
iOS 7の利用・設定方法
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/ios7/
あきらかな故障・破損の場合
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/devicetrouble/
電話の問い合わせ窓口
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/phone/
My softbank ソフトバンクモバイル会員専用ページ
https://my.softbank.jp/msb/d/top
■脱獄について
脱獄に関する内容は脱獄スレッドで質問してください
■前スレ
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part244
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1398277197/
テンプレは以上です。
0002iOS
2014/07/15(火) 01:34:46.96ID:7/a84b/Zソフトバンク専用のスレッドはタイトルに〓SoftBankと表示されています
〓SoftBank iPhone 5s/5c
http://
〓SoftBank iPhone 5
http://
0003iOS
2014/07/15(火) 01:35:41.25ID:7/a84b/Z【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://
【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part
http://
0004iOS
2014/07/15(火) 01:37:48.46ID:7/a84b/ZiPhone5s/5cまとめwikiを騙る悪質なアフィリエイトサイトにご注意ください。
荒らし行為はやめましょう。荒らしに構う人も荒らしです。荒らしは構わず放置しましよう。
0005iOS
2014/07/31(木) 22:38:25.35ID:Xcmknrkl1500円/3000円/5000円カードとありますが
買いたいアプリ(例えば200円分だけ)をチャージすることは出来ませんか?
クレジットカードじゃない方法でお願いします。
0006iOS
2014/07/31(木) 22:41:14.00ID:esHvLbKVそんな変な事できません。
クレジットカードが無くiTSカードを丸ごと使いたくないなら
誰かに200円渡してプレゼントしてもらいましょう。
0008iOS
2014/07/31(木) 23:06:17.59ID:esHvLbKVカードを買うと10%分のコードが付いてくる時(店)もあるんで
カードはそのままコードだけ登録する。
0009iOS
2014/08/01(金) 04:06:05.07ID:ay2+DSoE0010iOS
2014/08/02(土) 04:05:21.86ID:Q6Db6kgYそんなアプリだっけ?
0011iOS
2014/08/03(日) 20:24:08.44ID:HwNEBu8Y0012iOS
2014/08/03(日) 20:31:09.01ID:HwNEBu8Y前スレまだ残ってたからそっちで聞くわ
0015iOS
2014/08/11(月) 19:43:58.81ID:tiAV9kg60017iOS
2014/08/15(金) 00:49:53.39ID:agSHerM/ソフトバンクが使える無料のwi-fiスポットは他に何がありますか?
0018iOS
2014/08/15(金) 07:57:17.86ID:6H4sMXPH以上。
0020iOS
2014/08/15(金) 08:50:41.89ID:CzwANQzo0021iOS
2014/08/15(金) 09:14:50.87ID:LXvU3arb0022iOS
2014/08/15(金) 10:03:46.22ID:ZKluZe8P田舎でもないのにどこにあるのかな。
0023iOS
2014/08/15(金) 10:12:20.99ID:rSIj8dh7LAWSON Wi-Fi
セブンスポット
ファミリーマート
イオンモール
JR東日本
MANTA
FREESPOT
フリーモバイル
FC2WiFi
0024iOS
2014/08/15(金) 10:13:09.74ID:rSIj8dh70026iOS
2014/08/15(金) 10:34:17.22ID:ZKluZe8P0027iOS
2014/08/19(火) 03:56:43.08ID:zZ2EdezuこれSoftBankの一括設定をインストールしない場合はプッシュ通知は利用不可能なんでしょうか
説明を読むと一括設定をインストールしろとしか書いてません
0028iOS
2014/08/19(火) 08:10:05.17ID:j34xmPhn自分で設定しても可能です
なぜ一括設定しないのか?ですが。
0030iOS
2014/08/19(火) 12:09:46.33ID:a6/PnBVL設定の仕方教えてもらえませんか…
現状はフィッチで、プッシュ設定を選ぶことができません
0031iOS
2014/08/19(火) 13:38:05.74ID:8Kvbm4vy■メール(@i.softbank.jp)受信のお知らせ方法を変更する(プッシュ通知が表示されていない場合)
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/mail/notice/push-off/
1〜7 iPhoneからメールアカウント削除する
16〜25 MySoftbankから新着メールお知らせをオフにする
■メール(@i.softbank.jp)のメールアドレスを iPhone に設定する手順
13から20 iPhoneにメールアドレスを手動設定する
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/mail/mailsetting/
0032iOS
2014/08/19(火) 13:47:22.41ID:8Kvbm4vyEメール(i) iPhone でご利用いただけるEメール(i)の設定方法やサービス仕様についてご案内します。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/service/mail/email_i/
0033iOS
2014/08/19(火) 14:21:33.33ID:a6/PnBVL0034iOS
2014/08/19(火) 21:35:19.11ID:rGkJeqFy0035iOS
2014/08/20(水) 01:24:06.96ID:AfvbJaRFおそらく非Wi-Fi環境(外出時)の際に公衆Wi-Fiを探す時にモバイルデータ通信してるのではないかと思いますが、これは完全にOFFにはできないのでしょうか?
0036iOS
2014/08/20(水) 02:49:36.55ID:kusT7lwTiPhone 4SをiOS 7.1.2にアップデートして、設定>プライバシー>位置情報サービス>システムサービス>コンパスの調整以外はすべてオフ
にしてみてはどうでしょう
0038iOS
2014/08/20(水) 15:58:34.22ID:hEIsxCUa通信料金より10,800円割引されるキャンペーンをやってますが、
1,080円×10回の分割割引とあります。
この割引は単純に請求額から1,080円を引いてもらえるのでしょうか?
それとも「通信料金」が毎月1,080円以上の人でないと意味がないということですか?
0039iOS
2014/08/20(水) 17:12:08.28ID:kMUBVICR>それとも「通信料金」が毎月1,080円以上の人でないと意味がないということですか?
パケ放題必須だから、事実上すべてのユーザーが対象になるのでは?
0040iOS
2014/08/21(木) 01:43:18.92ID:WDHBsX+/端末代金の残債を毎月の支払いから¥1000ずつ引いてくれる。
そして現在まで使っていた端末を下取りと言う形で毎月¥1000×21回引いてくれる。
0041iOS
2014/08/21(木) 01:45:44.19ID:WDHBsX+/>>38
端末代金の残債を毎月の支払いから残り回数分引いてくれる。
要するに残債をぺーにしてくれる。
そして現在まで使っていた端末を下取りと言う形で毎月¥1000×21回引いてくれる。
0042iOS
2014/08/24(日) 00:28:12.78ID:UZCMF5kjごく一部の iPhone 5 のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明しました。
対象となるのは、2012 年 9 月から 2013 年 1 月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 5 です。
お使いの iPhone 5 にこのような症状が見られ、下記の対象製品に該当する場合は、iPhone 5 のバッテリーを無償で交換させていただきます。
https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-battery/
0043iOS
2014/08/24(日) 15:42:02.83ID:uRae93mUモバイルデータ通信を常時オフでwifiでの使用がメインの場合でもこれは関係あるんですか?
0044iOS
2014/08/24(日) 16:18:49.17ID:GNd2KBks0045iOS
2014/08/25(月) 18:40:38.18ID:RjwGprTCバッテリー交換プログラムがきていることを知りました
シリアル番号で検索した所、案の定そのごく一部の端末に自分のが該当してしまいました
交換してもらいたいのですが、正規プロバイダ店、直営店もいかんせ遠すぎます・・・
どうしたらいいのでしょうか
この件で学んだ事は電化製品はアフターサービスがちゃんとしている事、初期ロットには手を出すな
ということです
あと携帯ショップで扱ってる割にはその後はアップルで完全ノータッチなのも納得いかない
それなら販売するなよと思ってしまいました
0046iOS
2014/08/25(月) 21:09:46.93ID:sYBbZykh今度はバッテリーでも引っかかった
さすがにこれは修理(交換?)してもらおう
まだ暑いから9月になったらね
0047iOS
2014/08/26(火) 00:44:22.59ID:cILwOwj7アップルケア入っていればエクスプレスなんちゃらで、
交換機先に送ってくれるのでは?
0048iOS
2014/08/26(火) 14:55:17.42ID:OKYVePFwApple サポートへのお問い合わせ
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP
日本
国内からかける場合:
0120-27753-5
海外からかける場合:
(81) 3-6365-5492
0049iOS
2014/08/26(火) 17:15:09.39ID:yZj/eadUレスどうも
そういや買う時に月315円の保証に入りましたがそれがアップルケアプラスでしたね
29日から日本でも交換プログラムが始まるみたいなのでそれから聞いてみます
今回の件はアップルの過失で起きた事ですが、アフターサービスの対応が気になる所ですね
0050iOS
2014/08/27(水) 06:43:23.77ID:znvc8xAii.softbank.jpjapan.infoていうドメインは迷惑メールでしょうか?
japan.infoていうのを初めてみたので
0052iOS
2014/08/27(水) 11:38:38.33ID:znvc8xAiどうも。ずっと同じメアド使ってて迷惑メール着たこと無かったので。
もしかして最近ライン登録したからかなぁ
2chMate 0.8.6/Sony/SO-05D/4.1.2/LR
0053iOS
2014/08/27(水) 14:01:54.58ID:RXLR4TQH0054iOS
2014/08/27(水) 17:03:58.28ID:4D8o3k+Wこの場合↑を買ったときに前の機種iphone4sを番号だけもらってwifiでのみ使えるように
してるんですが5sのSIMカード?を4sに入れればそのまま料金なども変わらず使えますか?
0056iOS
2014/08/27(水) 17:23:50.94ID:4D8o3k+Wジーニアスバー渋谷と銀座どちらも予約しようとすると
There are no available appointments at this store.
と出て予約できません…予約なしで行っていいんでしょうか?
0058iOS
2014/08/27(水) 20:48:02.10ID:mQ0O6Q5iみなさんEメールの通知設定変更はしましたか?
設定したのに通知は今まで通り、グレーっぽい背景にメールが着信した、というような一言だけ表示されます。
設定方法は何度も確認したので間違ってはいないと思います。
マイソフトバンクでの設定しない、の項目まで(最後まで)できています。
確認しようと思って自分から自分へ送ったメールはダイアログボックス(設定でダイアログボックスにしたので)で表示されました、、、。
仕事中などはメールのチェックができていないんですが、もしかしてメールが着信した後確認しないでそのままにして一定時間過ぎると従来と同じ表示方法になるのでしょうか?
0059iOS
2014/08/27(水) 21:04:28.92ID:u58eWdb8設定直後がプッシュは選べばないけど、一度メールに移動して戻れば選べるようになる。
直後に選べないのはバグなのか仕様かは分からない。
0060iOS
2014/08/27(水) 21:23:41.38ID:4D8o3k+WiphoneとPCをUSBでつないだんですがどこから
iphoneの画像をPCに手動で移動できますか?
0061iOS
2014/08/27(水) 21:30:27.20ID:u58eWdb80065iOS
2014/08/27(水) 23:48:14.99ID:aUh4SoejLTE要らないのに最低維持額が高くなるので4sの契約のまま使えないかと思っています。
0067iOS
2014/08/28(木) 11:50:13.71ID:W6mqSVDgさっき家族で一括にしてる請求書を見てたら、しらない電話番号が1つ増えてました
ググったらポケットWi-Fi使うと一つ増えるみたいなんですが、そんな契約してませんし
その電話番号の利用料はずっと0円になってます
自分が機種変した時から増えた番号なんで、なにか変な契約入れちゃったんでしょうか?
0069iOS
2014/08/28(木) 13:08:33.48ID:a7vRj3/50070iOS
2014/08/28(木) 14:59:52.18ID:BYnFqKl8iPhone4を解約せずにスマホファミリー割のゼロから定額で契約したんでしょ?店員にうまく誘導されて。
こうすれば料金は取れないけど回線数は1つ増えるから純増No.1の地位を維持できるからソフトバンクモバイルのお店ではよくやる手段だ
2年後に解約し忘れれば、料金もふんだくれるし、一石二鳥だからね
0071iOS
2014/08/28(木) 15:14:20.15ID:W6mqSVDgあーまさにそんな感じでした!
とにかく最低のプランでも安く5s使えるって事で契約したんで
解約忘れても親が払ってるんで大丈夫だし、スッキリしましたありがとう
あと無意味なレスしかできないアホは死んでくださいねw
0072iOS
2014/08/29(金) 03:23:04.41ID:iCUOMNaf0073iOS
2014/08/31(日) 14:20:38.37ID:sYEVBBCG0074iOS
2014/08/31(日) 17:39:10.45ID:5SfTyxpHショップでも量販店でも店員は8月で終わりですみたいな事を平気で言ってきやがるのなw
0075iOS
2014/09/01(月) 01:00:21.60ID:vVttHTCy0076iOS
2014/09/02(火) 15:43:10.51ID:CZKzyKN+公式でも受付終了日は11月30日に変更してるな
一部料金プランおよび割引サービスの受付を終了
掲載日:2014年8月29日
ソフトバンクモバイル株式会社は、SoftBank 4G・4G LTE向け以下の料金プラン、割引サービスへの新規加入時の申し込み受付、および既存のお客さまによる変更の申込受付を2014年11月30日 (日)に終了します。※1
また、以下の料金プランの受付終了に伴い、関連するキャンペーンについても2014年11月30日(日)をもって受付を終了します。※1
なお、今回、受付終了の対象となる料金プランや割引サービスをご利用中のお客さまについては、契約内容を変更しない限り、今後も継続してご利用いただけます。
※1
2014年8月31日(日)での受け付け終了を予定していましたが、11月30日(日)に変更しました。
受付終了となる料金プラン
ホワイトプラン
標準プラン
ブループラン タイプX、タイプXにねん
(iPad 専用) ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
受付終了となる割引サービス
パケット定額
パケットし放題 for 4G
パケットし放題 for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
パケットし放題フラット for 4G LTE
オプション・割引
Wホワイト
24時間通話定額オプション
ハートフレンド割引(ホワイトプラン)
受付終了となるキャンペーン
スマホBB割※2
スマホBB割 with BBIQ
スマホまとめて割
※2
スマ放題向けのスマホBB割は引き続き受け付けいたします。
受付終了時期
新規・変更申し込みともに2014年11月30日(日)までとなります。
0078iOS
2014/09/02(火) 23:15:27.18ID:LYuH12Cd0079iOS
2014/09/02(火) 23:31:53.48ID:7ol63D1A0081iOS
2014/09/04(木) 05:32:16.63ID:2IjdwglQ検索すればすぐ出てくる
【チャット】LINE(ライン)★14【SNS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1406950289/
0082iOS
2014/09/05(金) 10:56:07.30ID:a/axloMUその場で157へ掛けて確認すればいい
0083iOS
2014/09/06(土) 21:01:56.14ID:66Jh1/lc今はできないんであくまで仮の話だけど
今度法改正でSIMロック解除できたとしてSIMロック解除したものに今売られてる
ドコモ系のMVNO SIMって使えるのかな?
対応周波数の関係で無理とか?
0084iOS
2014/09/06(土) 23:33:39.87ID:Nuj9DmaFSoftBankに限らず、3キャリアが遡ってそんなことやるなんて無い
0085iOS
2014/09/07(日) 01:43:40.19ID:ohi/p9o0例えばsoftbankのiPhoneでも確かSIMロック解除さえできれば
ドコモ回線のMVNOのSIM使えるはずだよ。
やったことはないから確信はできないけど
0086iOS
2014/09/07(日) 12:41:26.71ID:GV0p2aBx5Sからはauのも同じモデルだったはず。
0087iOS
2014/09/07(日) 20:43:19.72ID:GAaXaTRe昼は4Gなのに
そういう調整しているのかな?みんなも同じ?
気にして見始めてからずっとこうだからたまたまではないと思うんだが
0089iOS
2014/09/07(日) 21:21:04.80ID:GAaXaTReずっとは見ていない
たまたま朝早く起きた時とか、夜も7時ころには3Gなのに気付いたり、その後はたまたま見て4Gにならないんで不思議だなと思った。
0090iOS
2014/09/07(日) 23:39:11.09ID:kAcS9co7スマホを使い(ソフバンの回線を使い)自宅PCからスマホへ保存した場合、その画像は劣化してしまうのですか?
PCの方のデータを消していたら、元の写真はもう戻ってこないんでしょうか?
これが事実なら大問題になると思うのですが
0091iOS
2014/09/08(月) 00:35:44.14ID:jztxpTjW具体的にどんな方法か書かないと答えようがない。例えばメール添付で画像送信した場合は、どのキャリアでもサイズの大きな画像は圧縮やリサイズされますが…
0092iOS
2014/09/08(月) 00:41:26.96ID:dqr/uytU>先日「ソフトバンクを使うと勝手に画像が圧縮劣化される」という情報を聞きました
なんの事かさっぱり分からない。
ソフトバンクを使うと画像が圧死行く劣化されるってなんの画像?
>スマホを使い(ソフバンの回線を使い)自宅PCからスマホへ保存した場合、その画像は劣化してしまうのですか?
どうやって保存して劣化したの?
>PCの方のデータを消していたら、元の写真はもう戻ってこないんでしょうか?
何をどれを元と言ってるのか明確でない
>これが事実なら大問題になると思うのですが
どこにどれに対して大問題なのか示してほしい。
0093iOS
2014/09/08(月) 00:43:22.34ID:dqr/uytUiPhoneにある写真をMacやpcに移動させると劣化してると言うならどのタイミングで確認して劣化したと確認出来たのか明確じゃなく。
0094iOS
2014/09/08(月) 02:48:13.53ID:WIzfw1Vnsoftbank(とau、ただしauは元画像表示もできる)がやってる「Web上の動画・画像を勝手に圧縮・リサイズ」は知ってるけど、
メールは既に全てのキャリアが勝手に圧縮してたのかよ、メール使って転送してたヤツ涙目だな
0095iOS
2014/09/08(月) 03:03:44.58ID:WIzfw1Vn実験してみたけど圧縮されずにそのまま受信できたぞ?
0096iOS
2014/09/08(月) 03:39:52.06ID:WIzfw1Vn>先日「ソフトバンクを使うと勝手に画像が圧縮劣化される」という情報を聞きました
softbankでは「通信最適化」の名の下に画像を圧縮劣化させています。詳しくはHPへ
>スマホを使い(ソフバンの回線を使い)自宅PCからスマホへ保存した場合、その画像は劣化してしまうのですか?
平文で通信しているのであれば劣化しています。
VPNを利用していたりhttpsであれば大丈夫です。
暗号化されてない画像を保存したいときは、Wi-Fiで繋いで通信しましょう。
>PCの方のデータを消していたら、元の写真はもう戻ってこないんでしょうか?
Yes.
無知だった自分を呪いましょう。
>これが事実なら大問題になると思うのですが
みんな真実を知らないので騒ぎにはなりません。
情弱な写真家が資産紛失したとしても、おそらく訴えても負けます。
著作権侵害の線くらいしか問題にできないでしょう。
0097iOS
2014/09/08(月) 05:48:08.43ID:Vmoa4UoD0098iOS
2014/09/08(月) 07:32:20.72ID:friIgegNキャリア通信関係無いだろと
0099iOS
2014/09/08(月) 09:40:09.59ID:WIzfw1Vn自分のサイトだろうがsoftbankのキャリア通信を使えば問答無用で圧縮される
ユーザは大抵情弱だから、茸auとは違ってsoftbankだけ劣化画像にされてることなんて知らないしな
0100iOS
2014/09/08(月) 12:16:00.11ID:ZAK4nIUY0101iOS
2014/09/08(月) 13:16:13.88ID:ST66MauM0102iOS
2014/09/08(月) 15:45:29.46ID:cWUPFy9e自分で使ってる主回線5sはもちろんマイソフトバンクで変更できるんだけど
俺名義で嫁に使わせてる4sってどうやって変更させるの?
0104iOS
2014/09/08(月) 16:29:05.93ID:vTomSJr80106iOS
2014/09/08(月) 21:46:53.82ID:DrqwUo+xすごく田舎っていうわけでもないのに、サーバーが応答してません〜ってなる。
5回に1回くらいで繋がるけど、ものすごく遅い。
何回も試してるから、3日制限にすぐなる。
Wi-Fiは普通に繋がる。
こんなのは自分だけ?
0107iOS
2014/09/08(月) 22:23:11.05ID:Vmoa4UoD0108iOS
2014/09/09(火) 10:20:48.95ID:UIeY9yXu数日掛かって分割では買えませんとかありますか?
0109iOS
2014/09/09(火) 13:17:20.14ID:m7PsWLLoiphone6の分割払いってオンラインで注文したらどれくらいで審査?結果って出ますか?
数日掛かって分割では買えませんとかありますか?
0110iOS
2014/09/09(火) 13:25:21.83ID:xCp2XzT8普通のローンじゃないし、過去に料金滞納なかれば何日もかかるものじゃないよ。
既存ユーザーならフリーパスみたいなものだよ。
0111iOS
2014/09/09(火) 17:19:21.07ID:XG7xwMD00112iOS
2014/09/10(水) 00:53:27.23ID:h148Q07m0113iOS
2014/09/10(水) 01:02:35.73ID:0dvki3kN月末あたりにauに逃げたい。
0118iOS
2014/09/12(金) 15:20:05.79ID:WmCG8yGJ「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」機種代金について
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/iPhone-6-Price.pdf
実質0円から「iPhone 6」に機種変更できるキャンペーン開始、さらに最大10,800円の割引!iPadを最大1年無料で使えるキャンペーンも!
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20140912a/
タダで機種変更キャンペーン
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/Free-Smartphone-Upgrade.pdf
iPadセット割
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/iPad-Set-Discount.pdf
〓SoftBank iPhone 6/6+ 料金画像版
http://i.imgur.com/0b7HyDv.jpg
http://i.imgur.com/0rnt2Q4.jpg
http://i.imgur.com/9VvSP9P.jpg
タダで機種変更キャンペーン
http://i.imgur.com/A3rpJN8.jpg
iPadセット割
http://i.imgur.com/edrkQRT.jpg
0120iOS
2014/09/12(金) 15:24:20.30ID:cCP6l8xLこれって以前禿で買ってもう使ってないiPhone4出しても適用されるんだよね?
0121iOS
2014/09/12(金) 15:28:44.23ID:mn14yzV3現在、契約中の機種だろ
0122iOS
2014/09/12(金) 15:49:46.19ID:ZkBYM1Bb0123iOS
2014/09/12(金) 16:45:32.42ID:o5AMUVhr0124iOS
2014/09/12(金) 16:49:29.24ID:/xSNl9ovそんなコミュ障のあなたに
〓SoftBank iPhone6/6puls オンライン一択 #1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410324732/
0125iOS
2014/09/12(金) 17:43:28.74ID:Iz101/96ホワイトプランNの契約が来年まであるのですが、持ち込みの機種変更をした場合、更新月は引き継がれますか?それとも機種変した日から2年縛りでしょうか?
更新月が来たら、mvnoにしたいです
0126iOS
2014/09/12(金) 17:59:55.08ID:HW+UGjji0128iOS
2014/09/12(金) 18:57:03.13ID:Iz101/96ありがとう。simカッター試してみます
0129iOS
2014/09/13(土) 00:12:32.33ID:RFpSVZsc今現在使用中のiPhone5が2年契約のうち1年9ヶ月だそうで
契約更新月が2015年1月11日より一ヶ月間…となっています。
Iphone6がどうしてもほしくなり、Appleストアでsimフリーを購入しようと思っているのですが
SIMフリーiPhone6を購入→今現在のIphone5からSIMを抜いて6にさす→Iphone6を満了期間まで使って解約
その後simカードなど購入してさす・・といった使い方は可能ですか?
0130iOS
2014/09/13(土) 00:19:25.41ID:H8MguVnziPhone 6がまだ発売されていないので、SIMフリーiPhone 6が〓SoftBank iPhone5のSIMを受け付けるのかどうか分からんが…
こちらのスレのほうが情報を得やすいと思われる
【SIMロックフリー】iPhone6 ★2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410506271/
0131iOS
2014/09/13(土) 00:28:14.19ID:RFpSVZscそちらできいてみますー
0132iOS
2014/09/13(土) 02:18:11.97ID:dlOSOU5S既にホワイトプラン更新月すぎてるし残債と月々割は11月までだし全然理解してなかった模様
違約金払いたくないし機種変にするとして、月々割も全部適用するなら12月まで機種変できないの?
0133iOS
2014/09/13(土) 02:51:18.19ID:QA/8x+bqどないしよ
0134iOS
2014/09/13(土) 03:36:13.15ID:Aao/HYHS>>133 AU に変えて何も良いこと無いだろ
何処かで下取りに出そうとしても残債クリアまで出来無いし
0135iOS
2014/09/13(土) 03:54:16.19ID:dlOSOU5Sえっどうやって?
いま機種変したら6の料金+いま使用中の5の割賦金にならない?
5の残り2ヶ月分の月々割も消滅だと認識したんだけど
0136iOS
2014/09/13(土) 04:19:23.71ID:4YXCMdrviPhone4だけど、6に機種変したい。
料金プランの二段階プランってまだ健在?
いま一番安いフラットじゃないプランなんだけど、いま最新の5sの料金シミュレーションプランでみると、二段階プランが見当たらない
0137iOS
2014/09/13(土) 07:10:22.03ID:H1TSMSLT更新月は12月なのですが、12月にはスマ放題しか選べないので、
11月中にLTEに契約変更しようと思うのですが、
端末(5Sとか6)なしで、契約変更だけって可能でしょうか?
前のレス見るとシムカッターでナノSIMとかみますが、
Wifi運用でLTE通信しないなら契約変更しなくても、
例えばシムフリーの6に4SのSIMって使えるのでしょうか??
もちろんシムはカットできたとして
よろしくお願いします
0138iOS
2014/09/13(土) 08:57:00.23ID:Cv7utaPw買ったのはヨドバシなのだけども
0139iOS
2014/09/13(土) 14:14:51.45ID:hfYwRUX80140iOS
2014/09/13(土) 14:24:04.88ID:H8MguVnz販売されてないのでまだわかりません
0141iOS
2014/09/13(土) 18:20:51.19ID:dBWjIng80142iOS
2014/09/13(土) 20:36:11.87ID:jJNrHYcx今年の4月に4sをネットで購入しました(再販売の物?)
ホワイトプランにパケットし放題フラットで現在使用中(月月割1480円、ご紹介キャッシュバック値引き1000円)
外ではメールと電車を調べるくらいでパケット通信をあまりしないのでこパケットし放題フラットがもったいなく思います。
このフラットではなく、以前あった上限が4200円で980円からの割引サービスに変更というのは今できるんでしょうか?
それとももうないですか?
この場合、パケットをせずWi-Fi機として使う場合はパケット放題を解約してホワイトプランのみで契約する場合
何か違約金は発生しますか?
0143142
2014/09/13(土) 20:41:59.49ID:jJNrHYcxよろしくお願いします
0144iOS
2014/09/13(土) 22:25:22.19ID:4noRaxaJ0146iOS
2014/09/14(日) 00:36:57.86ID:dNIYiAP1以前はパケットし放題フラットを変更することはできた。
変更できるプランはパケットし放題 for スマートフォン 980〜5,700円/月だったが、現在は加入できるか不明。
標準プライスプラン パケットし放題 for スマートフォン 980〜4,200円/月は、iPhone購入を伴う新規加入・機種変更と同時に2年単位で利用するプランの為に途中加入はできないはず。
また、パケットし放題フラットを解約すると月月割が減額する(例-500円/月)ので注意が必要。
詳細は157へ電話して聞いたほうがいい。
0148iOS
2014/09/14(日) 09:56:55.63ID:yPlLLR2Sもちろん変更できるよ。前に情弱のショップ店員から出来ないって言われたけど、157で聞いてみたら出来るって言われたし。
0149iOS
2014/09/14(日) 13:52:50.02ID:SEH+YQQ7現在iPhone5を使用中なのですが、今月iPhone6に機種変し、お古になったiPhone5を家族割にて新番号をもらい0円〜運用した場合
(サブ回線化した)iPhone5の2年後の契約解除可能月というのは16年9月の1ヶ月間という認識で合ってますか?
0152iOS
2014/09/15(月) 02:45:06.91ID:6LpZVn34iPhone6(4.7インチ)かiPhone6 PULS(5.5インチ)にするか迷います。
5.5インチってジーパンのポケットには入らないですよね?
0153iOS
2014/09/15(月) 03:43:26.82ID:Q2Npc4dT入りますよ
0154iOS
2014/09/15(月) 09:56:02.50ID:HyMtvgQI0155iOS
2014/09/15(月) 12:37:13.01ID:epbY5n9H0156iOS
2014/09/15(月) 15:29:32.48ID:thnmXKls0157iOS
2014/09/15(月) 16:44:44.41ID:jrUNojiX0158iOS
2014/09/15(月) 23:01:22.77ID:S8xqV0zi0160iOS
2014/09/16(火) 00:15:58.40ID:wZnbdxZPもうすぐはじまるタダで機種変キャンペーンで6に変えた方がいいですかね
今の4Sも機種変一括0円のやつなんで5S0円出るまで粘るつもりだったんですけど
通話定額はいらないんでホワイトプランが無くなってしまうならこの機会に最新機種にしておくしかないかなと考えてます。
あと4Sの月月割りがまだ残っているのですがこれは機種変した場合残りの割引は全てなくなってしまうのでしょうか?
0161iOS
2014/09/16(火) 01:16:48.69ID:2DaZO94R新規申し込みが11月で終わりと言うだけの話、それを過ぎても自動更新される
機種変したら残りの月々割は全てなくなる
0162iOS
2014/09/16(火) 06:06:34.36ID:wZnbdxZP11月以降で一度ホワイトプランを変更してしまうともう2度と元に戻せませんよね?
機種変0円とかの乞食案件だと条件にスマ放題への変更が付いてきそうなのでそこが気がかりです。
もしそれでホワイトプランに戻せなくなるくらいなら
11月時点での最新機種であるiphone6にしてホワイトプラン継続のままあと数年使った方がいいのかなあと
0163iOS
2014/09/16(火) 10:41:38.80ID:SvidKJfH0164iOS
2014/09/16(火) 11:43:12.89ID:dlehvIvFデザリング2年間無料ということで一応加入しているのですが、今のところ全く使いません。2年後無料期間が終わったら自動的に料金かかるんですか?そんなことはなく2年間ほったらかしておいても特に問題ないですか?
iPhone4から6または6PLUSに機種変更する場合、機種変更キャンペーンはいくらになるのでしょう?SoftBankのHPでは4も対象にはなっているようですが4Sからの機種変の価格までしか書いていません。
0165iOS
2014/09/16(火) 14:10:06.65ID:dlrj9Ok4自動で金が引き落とされるよ
大体のiPhone使う人は短くて1年、長くて2年で機種変更するからそんなに気にしないけど、最初から使う予定が無いなら切っといたら?
0166iOS
2014/09/16(火) 14:15:05.76ID:dlrj9Ok4今上がってる動画はほとんど手の大きい外国人撮影によるもの
アップル公式に寸法載ってるから自分で見本作ってみるといいが、本当に大きい
まず前ポケットに入れる使い方は出来ない
入らないことは無いが非常に邪魔
0167iOS
2014/09/16(火) 18:17:27.14ID:UbILkSbm紙をハサミでチョキチョキやって
前ポケットに入れてみたのか?
0168iOS
2014/09/16(火) 18:22:00.50ID:gwP2ZFS9とてもべんりなんだよ。
0169iOS
2014/09/16(火) 18:41:25.72ID:lJ8mMcRc寸法測って切った
Amazonのダンボールなら3枚でPlus程の厚さになる
0170iOS
2014/09/16(火) 18:45:43.54ID:lJ8mMcRc是非試して欲しい
0172iOS
2014/09/16(火) 21:30:55.90ID:dlrj9Ok4ID変わったけど俺だ
Plusは本当に大きいぞ
これを最低1年使うのはちょっと厳しい
ポケットは入るがパンパン
これを今までのように携帯して使う度にポケットから出すなんてやり方は無理だな
0173iOS
2014/09/16(火) 21:48:34.88ID:dNi4Bvjn0174iOS
2014/09/16(火) 21:50:28.57ID:dlrj9Ok4まあそうなんだろうけど、plusを補うために6よりも更に小さいWatchの画面を操作するなんて本末転倒じゃないか?
0175iOS
2014/09/17(水) 04:17:42.90ID:1VGwUYM+これまで6年位ソフトバンクの3Gのガラケー使ってたんですが
今日壊れた機会に買い換えようと思って、近所のソフトバンクでiPhone5Sを買いました
(本当はC買いたかったんですが、品切れで予約必須で当分買えないとの事で諦めました)
スマホに関しては超初心者で、且つ携帯もそう詳しくないです
ググっても利用料金の相場が良く分からないので
「無駄な契約をしている」「このオプションは抜けた方がいい」
という点があればアドバイスお願いします
ちなみにもう買ってしまったので、違約金が発生しない範囲で回答お願いします
購入機種:iPhone5s 16GB
料金プラン:4Gデータし放題フラット+(S)
モバイルルーター:203Zブラック
料金プラン :ホワイトプラン(i)
割引サービス :Wホワイト、データ定額パック、標準 5GB、ホワイト家族24
その他サービス:基本データ量:5GB 速度維持制限モード テザリングオプション 月額料無料特典
オプションサービス:iPhone基本パックR あんしん保証パック(i)プラス UULA(今日解約予定) S!ベーシックパック(i)
スマホとくするパック 世界対応ケータイ
ソフトバンクWi-Fiスポット(i)(フラット定額加入継続でずっと無料) テザリングオプション
発信者番号通知
以上
0176iOS
2014/09/17(水) 04:18:45.34ID:1VGwUYM+SBマイページでの情報はこんな感じです 読み難ければすみません
機械オンチなので保証と留守電のサービスは保険としてアリと思ってます
ショップの人に見せられた表を見るとルーター無しでもどのプランでも1万超えるらしく
iPadも使わないので中間のルーター付き契約にしました
尚、請求料金総額はオンラインのみで確認でき、確定して見れるまで今しばらくかかるそうです
貰った申し込み内容確認書には乗ってません
ショップの方の説明では表の価格(11,000円)+オプション代金と言われました(計13,000位)
使用スタイルとして、家族以外には基本メールで電話はあまり使いません
ネット関連は、仕事で各種企業公式サイトとGoogleで調べ物、趣味でニコ動やYouTube、モバグリ系のソシャゲを予定しています
他に必要な情報があればおっしゃって頂ければ記載します
この板初めてなので質問の仕方おかしかったらすみません
0177iOS
2014/09/17(水) 04:47:01.91ID:+EgR7nvXルーターはまず必要無いしルーター無くても1万超えない、ましてや16GBなのに
まずモバイルルーターの契約を解除しましょう、あなたには全く必要のないものです
家でインターネットは使用してますか?その場合なら無線LANが使えるルーターを購入してiPhoneとWiFi接続して使いましょう
◎必要のない契約
1. 4Gデータし放題フラット+(S)=これは恐らくモバイルルーターの料金プラン、即刻解約すべきです
2. iPhone基本パックR=このパックの中で便利なものは留守番電話プラスぐらいです 留守番電話プラスも必要なものかは疑問ですが、まずこのパックを解除して留守番電話プラスを残す場合はそれだけ残せばいいでしょう
3. テザリングオプション=これは2年間は無料で使用できますがそれ以降は別途料金がかかるので必要無いなら解除しておきましょう
4. UULA=何も言わず解除しましょう
5. スマホ得するパック=これも何も言わず解除しましょう
Sベーシックパックは加入必須ですし、残りの世界対応ケータイと発信者番号通知は無料なので解除する必要無し
保証については最善はAppleCareプラスというのに加入すれば良かったのですが、安心保障パックに入られてるようなので残念です
0178iOS
2014/09/17(水) 04:55:49.00ID:+EgR7nvX0179iOS
2014/09/17(水) 05:03:01.23ID:6FwHMaR/0180iOS
2014/09/17(水) 05:05:29.58ID:1VGwUYM+お早いご回答ありがとうございます
以下追加質問になります 度々すみません
@ルーター解除するとして解約料金は掛かりますか?
現金販売価格が42,000円と申込書に書いてありますが、これはレンタルでなく購入という事ですよね?
ルーター利用やめたとして本体価格支払いは継続して残りますか?
A iPhone基本パックR、4Gデータし放題フラット+(S)、スマホ得するパックはオンラインで解約可能でしょうか?
また、これらの変更解約に料金はかかりますか?
Bテザリング機能はいわゆるアクセスポイント化する機能ですが
これがなくてもiPhone単体でのネットは可能ですか?
またその場合、iPhone単体でのネット利用は定額使い放題ですか?※回線、データ量制限はあってもいいです
C >保証については最善はAppleCareプラスというのに加入すれば良かったのですが、安心保障パックに入られてるようなので残念です
もうそのように変更はできないのでしょうか?
丁寧な説明でしたので、スマホは高い物だと思って鵜呑みにしてしまいました
アンケートではよくなかったと答えます・・・
0181iOS
2014/09/17(水) 05:05:33.80ID:+EgR7nvX0182iOS
2014/09/17(水) 05:12:39.91ID:1VGwUYM+家では無線ルーターあるのでルーター代わりに使おうとは思いません
外でネットするのに「そのままYouTubeとか動画見ると回線速度遅いし、データー量もすぐいっぱいになりますよ」
と言われて、外でネットするなら便利だと思ったので契約しました
ガラケーでの携帯ブラウジングしか知らなくて、Flash使うPCサイト見たら重いのかと思いまして・・・
現状ルーター無しでもソシャゲーやGoogleやる程度なら回線的に問題ないって事でいいんでしょうか?
(バッテリー消費大きいのは諦めます)
>>179
まさにそうです。突然の故障に焦ってました。W今後は買う前によく調べます。
0183iOS
2014/09/17(水) 05:14:24.85ID:+EgR7nvX@モバイルルーターを契約したことが無いのでそれは契約した店に聞くのが最善です 消費者センターに言えばなんとかなりそうな気はしますが
AiPhone基本パックR、スマホ得するパックはオンラインで解約可能です 解約に料金は発生しません 留守電を残したいならそれだけチェックを外さないように
4Gデータし放題フラット+(S)はモバイルルーターの料金プランなのでモバイルルーターを解約すれば解除できますが、先ほど書いたようにモバイルルーターを解約出来るかは店に問い合わせてください
BテザリングとはiPhone自体をアクセスポイント化する機能です あなたがiPadや携帯ゲーム機等を屋外のWiFiの無い環境下で使いたいのであれば残しておけば良いでしょう
CAppleCareプラスはたしか契約時だけしか加入できなかったような...これも店に問い合わせてください 保障はどちらかがあれば十分です
0184iOS
2014/09/17(水) 05:19:36.10ID:+EgR7nvX外でYouTube等の動画が快適に観られると言うのは3社共通の幻想です
あなたの契約では5GB以上使用すると通信速度が制限されるプランになっているので、外で動画を観ようものならあっという間に規制されます
それ以前にソフトバンク初め3社では直近3日で1GBを超えると規制をかけるという二重の制限があるので大容量を外で使うということ自体無理なのです
ちなみにこの直近3日1GB規制に陥ると、ブラウジングはまともに出来なくなり、スマホがただの電話機と化します
0185iOS
2014/09/17(水) 05:33:01.44ID:+EgR7nvXソーシャルゲームは知りませんが、ブラウジングで規制まで達すると言うことはそうそうないでしょう
気をつけるべき点は、動画はなるべく家のWiFi環境下で観るということです
0186iOS
2014/09/17(水) 05:34:55.39ID:cKo8lmo60187iOS
2014/09/17(水) 05:44:14.03ID:1VGwUYM+iPhone基本パックR テザリングオプション、UULA、スマホ得するパック
これらは今解除してきました 説明で想像したのと大分違い余計なサービスが多かったです
AppleCareプラスも途中加入できるか聞いてきます
夜中なのに色々教えていただき、ありがとうございました
0188iOS
2014/09/17(水) 05:49:56.06ID:+GUkxjKz0189iOS
2014/09/17(水) 06:45:38.82ID:ywOwZx3IiPhone 6に機種変更したらiPhone 5の月月割は消えてiPhone 5の分割払いになるの?
0190iOS
2014/09/17(水) 06:51:21.16ID:mxV1fJ4Rモバイルルーターは自分で頼んでの物だから
センターに言ってもどうにもならんだろ
>>187
お前はiPhoneで何が出来るかも分かって無い、流行りで買っただけだろ
本来はiPhone自体要らないだろ
0191iOS
2014/09/17(水) 07:35:18.42ID:UIXU7BRg電波悪くて使い物にならない時も解除出来たし
プラン変更については対面で説明受けてるし、署名もしてあるだろうしなんとも
本人の理解が足りなかっただけだから
0192iOS
2014/09/17(水) 08:24:45.22ID:1VGwUYM+各々の解除金は勉強代と思って諦めます
所で一つ聞きたいのですが、 4Gデータし放題フラット+(S)を解約するとして
変更先は
パケットし放題 フラット for 4G LTE
パケットし放題 for 4g
どちらが良いでしょうか
フラット無しは二段階でフラットは完全定額
フラット無しの方が安く付くように見えますが、調べた所この制限は結構ギリギリで
ブラウジングするならフラットと同じか数百円高くなるみたいです
テザリングは興味無いのでどうでもいいんですが、やっぱり「パケットし放題 フラット」の方が現実的にお得なんでしょうか?
0193iOS
2014/09/17(水) 08:28:10.09ID:wswqP+zHApple Care +は、iPhone購入後30日以内なら契約できるよ。ただし、料金の9800円は一括払いになる。分割払いができるのは、キャリア購入時のみ。
でも、安心保証パックより使える。
http://i-architecture.net/5minute-all-about-applecare/
0195iOS
2014/09/17(水) 08:58:14.15ID:wswqP+zHiPhoneは一括じゃなくて割賦購入だよね?
だとすると、フラットじゃない場合月々割が減額されるはず。
194も言っているけど2段階はすぐに上限に張り付くので、
WIFI運用のみで一切モバイル通信しないというのでもなければ
フラットのほうが無難。
0196iOS
2014/09/17(水) 09:10:57.60ID:BiPWT/am0198iOS
2014/09/17(水) 09:52:25.32ID:uElMSuZ5と言い出したものだから、
こういうプランになったんじゃないの?
モバイルなら7G制限だから
スマ放題+データ10Gより安くなるはず
0199iOS
2014/09/17(水) 12:05:35.00ID:ai65skKT全く同意
俺は今回のはSoftBankの営業が行き過ぎたものとか思えないなあ
パンフとか無料でおいてあるのだし、ショップできくこともできる
それにテーブルについてからも確認を繰り返しながら話を進めるべきなんだから
はっきり言って契約した項目のなに一つ解ってないじゃん
勉強代でお金を置いてきます諦めますじゃないんだよ
0200iOS
2014/09/17(水) 12:12:24.38ID:J7CFRnnY0201iOS
2014/09/17(水) 12:31:10.29ID:8grxOYzY必要のないルーターとの抱き合わせ商法。
0202iOS
2014/09/17(水) 12:37:13.50ID:MTK/kQ2Mがんがん動画なんて見れないじゃんw
3日で1GB制限を各キャリアは課してるんだから。
2GBだろいが5GBだろうが同じ制限があるんだし、大きな容量の契約なんて無意味だよ。
0203iOS
2014/09/17(水) 13:13:53.86ID:+EgR7nvXほんとこれ
3日1GB規制がある限り大容量なんて無意味
0204iOS
2014/09/17(水) 13:31:40.30ID:XtGuPsy4200メガ・300メガ・400メガ/1日 などのプランを作った方が負荷も抑えれてユーザーもキャリアもいい。
使わなければそのうちの1割2割を翌日に持ち越せ、例えば旅行など一時的に沢山使いたい日が想定される場合には旅行前の1週間はおりこうさんにしておけば、旅行中は200メガ契約でも300メガや400メガを使え、旅先で撮影した写真をアップしたり楽しめる。
でも、キャリアはあまりユーザーが便利に楽しめるのが気に食わないようだから
そういうプランは作らないだろうな。
0205iOS
2014/09/17(水) 13:44:27.17ID:/sB/HBqf0206iOS
2014/09/17(水) 13:44:47.03ID:1VGwUYM+今回自分の無知と浅はかさが招いた結果は大いに反省しています
スタッフの方がどうこうというのではなく、単に私の判断ミスが招いた結果なだけですね
とりあえずルーターは更新前に解除すると解約金1万ちょい取られるのが確定し
もう間に合わないとの事なんで、満期まで使って、それから契約を切りたいと思います
(本体価格分割払いは現在サービスで実質0になってるんですが、支払い終了前に契約切るとこれがなくなり
1700円の料金が発生してしまうそうです)
他、不要なパックは全て解除できましたし
保証もアップルケア+に切り替えられました
パケットし放題 フラット for 4G LTE は古いプランだそうで
新しいプランは
データ定額パック標準5GB(今はサービスで+2GB)となります。一段下の小容量パックは2GB(+サービスは無し)となり、
ルーター継続ならルーター+小容量でもイケると思うので
一月の自分の使用データ量を見て、切り替えを決めたいと思います。(ルーター切れたらメールできないとかは痛いので)
尚、キャンセルした方がいいというテザリングは、定額プランに組み込まれてて、ずっと無料だそうです
以上です。これ以外にもう料金を安くする要素はないと思います。
色々ご相談に乗って頂き有難うございました
ところでみなさんは月のデータ使用量どれくらいになってます?
メールとネットサーフィン(写メや動画サイトとかは抜きに)だけなら2GBで足りますか?
0207iOS
2014/09/17(水) 13:50:56.58ID:+EgR7nvXえ、クーリングオフ適用できないんですか?
パケットし放題フラットfor4GLTEは古いプランだけど、11月末までは新規申し込み可能だったと思いますよ?
0208iOS
2014/09/17(水) 13:58:35.93ID:1VGwUYM+訪問販売じゃないんで無理って言われました
パケットし放題フラットfor4GLTEは5200円します
今の定額5GBが5000円なんでむしろ高くなる?と思います
0209iOS
2014/09/17(水) 14:01:40.78ID:/sB/HBqf0210iOS
2014/09/17(水) 14:06:32.95ID:+EgR7nvX200円程度で2GB増えるならそっち選びますけどね
0211iOS
2014/09/17(水) 14:08:20.10ID:ai65skKTいろいろ教えてあげたいけど、本人さんの勉強代だと思ってここは俺も黙ってるよw
歳は幾つかしらないけど、これからも生きてく間にこういう契約はあるだろうからね
おつかれさん
0212iOS
2014/09/17(水) 14:23:28.27ID:1VGwUYM+実のところ現在定額パックは+2GBのキャンペーン中なんでその200円の差も無いはずです
そもそも2GBの小容量選ぶ場合選択肢に入りませんけどね
それにパケットし放題フラットfor4GLTEだと、ルーター利用で使わない分勿体無いなぁと思いまして
紛らわしくてすみません
0214iOS
2014/09/17(水) 15:06:34.74ID:ai65skKTあ、独り言ね(笑)
0215iOS
2014/09/17(水) 15:14:20.70ID:+EgR7nvX今見たら+2GBキャンペーンって通話し放題プラン加入必須ですよ
しかも+2GBの恩恵が受けられるのは最大で13ヶ月まで
0216iOS
2014/09/17(水) 15:21:59.64ID:1VGwUYM+パケットし放題フラットfor4GLTEとホワイトプランはもう終了してるらしく
どのお店でも通話し放題+定額パックだそうです
(ホームページで2014年11月30日までできるって書いてある、と言っても駄目でした)
カスタマーセンターに問い合わせたらOK
なんかもうわかりません
もう一度行ってきます・・・
0217iOS
2014/09/17(水) 15:24:40.66ID:J9zrslwP0219iOS
2014/09/17(水) 15:24:51.36ID:/sB/HBqf0220iOS
2014/09/17(水) 15:26:10.38ID:+EgR7nvX終了してません
11月末まで新規申し込み可能です
0224iOS
2014/09/17(水) 16:09:48.52ID:8TBoAko7いろいろと酷いよな
0225iOS
2014/09/17(水) 16:12:52.20ID:RIq5uBob0226iOS
2014/09/17(水) 16:16:32.44ID:AXfavqlT新プランしか受け付けないってショップの独断だろうけど
しばらく経ったらなくなると思う
0227iOS
2014/09/17(水) 16:21:46.86ID:plHd+JTP0228iOS
2014/09/17(水) 16:27:19.82ID:e7IC3Wsk0229iOS
2014/09/17(水) 16:54:37.51ID:8grxOYzY0230iOS
2014/09/17(水) 19:54:36.35ID:fgGvYXQe更に月月割もつくの?
0231iOS
2014/09/17(水) 20:16:49.41ID:s9rhkmFj誘導した責任で答えるw
月月割は他社下取りとは別途付きますよ。
11月前に契約するならホワイトプランをベースに契約する方がいいと思います。
0232iOS
2014/09/17(水) 20:28:57.11ID:4saOXODt5sの月月割は継続されるのでしょうか?それとも5sの月月割は解除され残債をもともとの5sの契約月数でわって払うのでしょうか。
結局オクでiPhone売るのが1番いいのでしょうか?
むしろ6s待った方がいいのでしょうか?
1番良い選択肢があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0233iOS
2014/09/17(水) 20:37:39.53ID:PnPkpbCBバカキャリアどもは先日の総務大臣のコメントに反抗して下取り価格で奪い合いをはじめたからな。
0234iOS
2014/09/17(水) 20:39:26.38ID:m18Q+mWw0236iOS
2014/09/17(水) 20:48:41.32ID:PnPkpbCBスマ放題で倍にしても元にもどっただけなんでw
全然お得でもなんでもないわけで…
1年づつに100円づつ月月割を増やしてもばちはあたらんだろう?
不毛なMNP競争するよりよほど安定したユーザー数を維持出来ると思うが。
0237iOS
2014/09/17(水) 21:07:10.41ID:RByJxDgBMNPで解約になった場合、違約金は×2になるんすかね?
0238iOS
2014/09/17(水) 21:19:33.33ID:UIXU7BRg2倍だろうな
つか、おまおれw
今、似たようなこと聞こうと思った
俺も現在5Sを親回線、5を子回線(0から定額:2年縛り有り)でファミリー割で使っているんだが、
子回線の5を違約金払って脱禿してauなりで機種変(MNP)出来るのか?
要はMNPの弾にしてauの他社携帯下取り出来るのか?ってことなんだけど
優しいアニキ教えてくれや!
0239iOS
2014/09/17(水) 21:39:00.06ID:RByJxDgBおう、兄弟w
調べたが解約金はやはり×2だった
11月で縛り終わるから待つわ
子回線の方はMNP弾は
http://smakoji.info/archives/3844
ここ読むと出来るっぽい
0241iOS
2014/09/17(水) 22:04:53.81ID:n3Q2bpb4あと、機種変更しないよりした方が月額安くなるというよく分からないことになっております。
ここは黙ってMNPすべきでしょうか?
0242iOS
2014/09/17(水) 22:18:16.46ID:m18Q+mWw今回は電話掛け放題がらみでちょっと変わった部分もあるけど
auとSBはいままでのプランも選べるから、そのままより安くつくのは普通
メールアドレスやキャリア独自のサービスに未練がないなら
しばりがきれる時にMNPすればいいんじゃ
0243iOS
2014/09/17(水) 23:03:24.43ID:v6g82qLF昨日から急にネットの接続の際の動作などが遅くなって困ってます
アプリで速度を測ってみたら今までで1番遅かったです 規制はかかってません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5318972.jpg
原因が分かる方教えてください、お願いします
0246iOS
2014/09/17(水) 23:37:26.44ID:m18Q+mWw0247iOS
2014/09/17(水) 23:43:12.80ID:wswqP+zH3日間で通信量が1Gを超えたんじゃないの?
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/
テザリングオプション契約があれば、mysoftbankで直近3日間の通信量が見れるよ。
0248iOS
2014/09/17(水) 23:43:27.32ID:DozQBC9t0249iOS
2014/09/17(水) 23:47:10.07ID:dfc6inj60250iOS
2014/09/17(水) 23:50:26.44ID:v6g82qLFその契約はしてないですね、通信量はアプリで確認しているので
そのアプリでも確認したんですがやはり3日で1Gは超えてなかったです
そもそも月3Gちょっとしか使わないんで・・
0251iOS
2014/09/17(水) 23:57:22.27ID:wswqP+zHとなると、あとはiphoneの再起動やリセットを試してみるくらいだね。
(itunesにバックアップがあればそれをリストアしてみるとか)
それでもダメならsoftbankショップなりappleに問い合わせしてみるしかないような。
0252iOS
2014/09/18(木) 00:06:17.67ID:Fg1OCazxリストアはまだ試してなかったのでやってみます
それでもダメなら直接ショップに聞きに行こうと思います
ありがとうございました
0253iOS
2014/09/18(木) 11:31:05.67ID:rFzfuiC5ネットでiPhoneを予約した場合、SIMの引き継ぎはどうするのか知っている人います?
3gsから4sの場合は自分でSIMを入れ替えた覚えがあるけど、
4sと6ではSIMの大きさが違うのでショップに持ち込むしかないのかなと
0256iOS
2014/09/18(木) 12:27:58.23ID:YOgQYVUh0257iOS
2014/09/18(木) 12:37:30.06ID:JBAhfhvJ0258iOS
2014/09/18(木) 15:55:24.16ID:cbnYOQfX現在、iPhone5 32 残債14回分
30520円/月2180円
iPhone6 32 に機種変更をしたいのですが、今回のキャンペーンでは、残債は消えないんですよね?
iPhone5を下取りしてもらって機種変更すると
月々割/2325円(×24 55800円)
にプラスして1145円
1145円×24月=27480円
+4920円=32400円
の割引になる認識で、良いのでしょうか?
月の支払いは、iPhone5の残債2180円を後14月払う、形になりますよね。
iPhone5を手元に、残したい場合は、
14月は、2180円+1145円=3325円/月
15月目からは、1145円/月
で、いいんですよね?
0259iOS
2014/09/18(木) 16:00:48.48ID:ExAIWmR10260iOS
2014/09/18(木) 16:13:12.64ID:cbnYOQfXiPhone6 64の間違えでした。
0262iOS
2014/09/18(木) 16:53:24.20ID:2csQr0B46用のsim入れて自分で切り替え作業やるだけ
0263iOS
2014/09/18(木) 18:49:05.85ID:HY/3xekR母の携帯を、ドコモのガラケーから、SoftBankのiPhoneにMNPを考えています。
iPhone5cも5sも、一括0円で買ったとして、月額料金が安くなるのは、月々割が減額になっていない5cという認識で合っていますか?
0264iOS
2014/09/18(木) 18:53:15.65ID:pGjHWG61タダで機種変更キャンペーンの割引を考えると
キャンペーンやってる間にiphone6 16GBに機種変更したほうが得?
ちなみに、毎月の通信料が3GBちょっとなので、
旧プランが申し込める11月中に変えたほうが毎月の金額も安いですよね?
通話料は毎月500円程度です。
0265iOS
2014/09/18(木) 18:54:48.27ID:ExAIWmR10267iOS
2014/09/18(木) 19:40:18.97ID:7OZfNS80ネットワーク検索で自動から手動に変更してキャリアをソフトバンクを選択したんだけど
GSMの電波も常に探してるんだろうか?
0268iOS
2014/09/18(木) 19:56:37.23ID:HHOTqVVi俺も同じような状態だわ
実質下取りのタダで機種変更キャンペーンに申し込むなら出来るだけ早く変えたほうがいい
旧プランで6を使いたいなら月々割の事考えて11月頃まで待った方がいい
0269iOS
2014/09/18(木) 21:16:45.14ID:4Ez5/QKjここにきてスリープボタン交換プログラムの対象機種だってわかったのだよ。
いままで不具合は全く無かったんだがちゃんと引き取ってくれるだろうか?
0270iOS
2014/09/18(木) 21:45:41.57ID:HHOTqVVi現状でスリープボタンに何も不具合がないなら大丈夫
念のためにアップルストア持ち込んで整備品に変えてもらった後にキャンペーン申し込むのが最善
0271iOS
2014/09/18(木) 21:50:32.77ID:4Ez5/QKjありがと、回収プログラムには不都合がなければ交換の必要ないとは書いてる
けど心配だから交換してもらう方向で考える。
0272iOS
2014/09/18(木) 22:24:29.37ID:up6aFaayそれとも、一度データ定額パックを入れて申し込んで後でSoftBankショップでデータ定額パック外すんかな?
0273iOS
2014/09/19(金) 10:23:20.35ID:Qa49qcUt下取りで安くなるキャンペーン使うつもりだからバックアップちゃんとしとかないとやばいよね
0275272
2014/09/19(金) 11:52:22.23ID:dDPmaQkfSoftBankショップ行くとデータ定額パック外せるよ
157やMy SoftBankでは外せないけど
0277iOS
2014/09/19(金) 12:01:41.16ID:P1REzQJlドラクエモンスターズスーパーライトDQMSLを始めるなら今がチャンス!
招待コード「 MjX7EmNQ 」を入力して豪華報酬をゲットしましょう!
0278iOS
2014/09/19(金) 12:05:33.35ID:9YXu9T/yあーでもパケットし放題の時はフラットより500円くらい月割りが減額されたけど、6の月割りはどうなるのかな?
全く適用されないんじゃ高くなるか…
0279iOS
2014/09/19(金) 16:28:42.78ID:UUCDzsBx0282iOS
2014/09/19(金) 18:55:25.27ID:iFMZYLis5が初iPhoneで、6+に機種変したんだけど、
復元ってすべてのアプリとデータ(メール本文も)
が元通り6に移行するの?
(5はiOS8に上げてからitunesにバックアップ)
今iPhone5c 16gbの残債が30870円残っているのですが、機種変キャンペーンで6の64gbにすると残債は残るんですよね? 今の学割とかもなくなりますよね?
あと、スマ放題のデータ定額パックは無しに出来ますか?
0284iOS
2014/09/19(金) 21:01:47.26ID:967cao+g>>>274
>SoftBankショップ行くとデータ定額パック外せるよ
>157やMy SoftBankでは外せないけど
データ定額パックって2Gとか5Gとかのですよね
これを外しても通話のカケ放題にはなってるんですよね?
基本使用料+Sべ で\3,000/月
ここに月月割りは全くつかなくなってしまうんですか?それとも減額されるくらいで月月割りはあるのでしょうか?
0285iOS
2014/09/19(金) 21:10:01.57ID:GeNwn0iL0286275
2014/09/19(金) 23:08:10.30ID:4Y4B9/+25のは先月データ定額パック外したんだけど、1950円位月々割有ったのが、今月は1500円位迄減額されてたよ
0287iOS
2014/09/19(金) 23:16:57.89ID:kY4pl90DPC経由するならほぼ全部移行できる。
「バックアップを暗号化」もしておくとさらに引き継げるものが増える。
0288iOS
2014/09/19(金) 23:20:13.77ID:KVS7hRE4他のU25ボーナスとかは表示されいるのですが・・・
0289iOS
2014/09/19(金) 23:31:37.10ID:967cao+g俺はパケットし放題フラットだけど、月月割りは\1584
と、いうことは
基本使用料+Sべ+機種代金-月月割りで
\2700+\300+\2140-\1584=\3556
MVNOもあるし悪くない
0290iOS
2014/09/20(土) 03:44:48.74ID:nPVm+S3/この場合解約すると1万円と月割りで今引いてもらっている2200円が無くなり残りの残債は2200円割引無しで払い切らないとダメですよね?
請求はまとめて解約金など今の口座に来るのでしょうか?詳しく教えてもらえませんか?
0291iOS
2014/09/20(土) 05:36:43.82ID:y2HMr60T公式の記述ってどっかにあるかな?
適用条件にスマ放題加入って書いてないのは解るんだが、
ホワイトプランのままキャンペーン使えるとも書いてないからさ・・・。
のりかえ下取りプログラムの方は、スマ放題もしくはホワイトプランの人
って書いてあるのになぁ。
窓口の姉ちゃんにスマ放題加入必須で、対象機器は現在使用中の機種のみ
って言われちまってさぁ・・・
0292iOS
2014/09/20(土) 05:43:27.63ID:rkSndDJ50295iOS
2014/09/20(土) 12:02:16.41ID:6NrW+U1+今はiOS5なんだけど
あと下取りって6入手と同時にやることになるのか?
0296iOS
2014/09/20(土) 13:30:42.13ID:PYkiOQTh128GBの6で今5の64GB使ってるんだけどプラス245円だけでいいのかい?
今月々6000ちょいなんだけど、データプランの所が本当に理解出来てない。
0297iOS
2014/09/20(土) 13:37:58.95ID:0hfczbsh0298iOS
2014/09/20(土) 19:31:22.53ID:+EFHq5wW通話し放題 2916円
データ定額小容量 3780円
月々割 -2325円
って事でした。
通話もパケも定額ですが、これは全く使わなかったとしても、月々割は引かれるのでしょうか?
前は、使用料金から引かれた気がするのですが、、、
0299iOS
2014/09/20(土) 19:40:44.78ID:FRGlwRQm0300iOS
2014/09/20(土) 20:42:54.28ID:sIX7l/2i月月割りは引かれるよ
てか、全く使わなくても…ってことは使わないなら払わなくても済む「従量制」のプランに入ればいいのに
ホワイトプラン+パケットし放題(2段階)なら通話した分料金が加算されるし、パケットも使わない限り料金は発生しない
月月割りは少し減るけど、支払いは\3,700/月 程度だろう
Wi-Fi環境が整っている人や、Wi-FiモデルのiPad用やその他の理由でモバイルルータを別で契約して持ち歩いているなら
無理にパケットし放題フラットやスマ放題に入る必要もない
0301iOS
2014/09/20(土) 21:05:49.71ID:+EFHq5wWレスありがとうございます
機種変更なのですが、
店員さんに、ホワイトプランは入れませんって言われました。
ホワイトプランって可能なんですか?
データプランは、ほとんどwifi経由ですが、定額じゃないと怖いので仕方ないのかなぁと。。。
0303iOS
2014/09/20(土) 21:14:51.75ID:6NrW+U1+0304iOS
2014/09/20(土) 21:23:21.11ID://zw79YHもう計画的組織的だろw
0305iOS
2014/09/20(土) 21:25:05.31ID:+EFHq5wWうわぁ、入れるんですか
明日、もう一度確認しに行ってきます
ホワイトプラン:934円
通話料500円ぐらいしか使わないので
934+500+3780+324=5,538円
ぐらいですか。
ショップで聞いたプランが7000円だったので、だいぶ安く出来そうですね
0306iOS
2014/09/20(土) 21:25:37.30ID:4xxWk1elつうかパケットし放題(2段階)もホワイトプランと同時に消えるのな
0307iOS
2014/09/20(土) 22:51:42.02ID:/REbGo3X4sにした時のキャンペーン、一万分のJCBギフトがまだ使わずに残っているのですが、6plusの残高に充当可能ですか?
0308iOS
2014/09/20(土) 23:01:48.32ID:IyZRg2DV金券ショップでうっちまうかさっさと使った方がよろしいかと。
0309iOS
2014/09/20(土) 23:03:21.32ID:ESPWT8JXその番号に紐付いた0から定額の4sがあります。
やはり、4sを先に解約しないと親回線を先にmnpしたらわ4sは通常の料金が発生してしまうのでしょうか?
0310iOS
2014/09/20(土) 23:18:04.32ID:6NrW+U1+U25もあとから適用できますかね
0312iOS
2014/09/20(土) 23:54:15.97ID:+EFHq5wW月々割り適用しようとすると、ホワイトプラン+パケットし放題for 4G LTEは無理なんですね
(仮定)
パケット料金:1500円
通話料金:500円
@ホワイトプラン+パケ放題=1008+2160+324+1500+500=5,492
Aホワイトプラン+パケ放題フラット=1008+5200+324+500=7,032
B通話放題+データ定額2G=2916+3780+324=6,696=7,020
Aは問題外だし、@とBなら、月々割りの無い@は2325円*24ヶ月上乗せ考えたら、
全然使わない自分でも、結局Bが一番良い気がしてきた。。。
0313iOS
2014/09/21(日) 00:21:12.33ID:JGJ3VAts無制限残したまま機種変更できるのかな、と。
0314iOS
2014/09/21(日) 00:38:39.08ID:WgNN/sBYスマ放題とかいらないしなあ
今なら1008+2160+324+3=3495円と本体代がまだ可能な訳だけど機種変しなくても問題なく使えてるし悩むわー
0315iOS
2014/09/21(日) 00:45:05.44ID:9Kch20m0"上記の月月割の適用はありません"
「上記の」ってところがポイントで、減額されるけど月月割はあるよ
他のスレで見たけど、確か−1875円だったかな
0316iOS
2014/09/21(日) 00:51:47.28ID:c4am1MGJ0318iOS
2014/09/21(日) 01:57:32.60ID:tqVdoQBxそれとも>>315のー1875が適用されるのですか?
0319iOS
2014/09/21(日) 03:16:23.10ID:lIZER6i/0320iOS
2014/09/21(日) 04:00:57.45ID:NaTkNrzu0321iOS
2014/09/21(日) 05:53:49.97ID:iGvZrCJP悩むよね。
あとは6のデカさとデザインを受け入れられるのかと、アプリの問題かな。
新しいアプリ、特にゲームをバンバンいれるようだと、OSのverは
なるべく新しくしていくのが望ましいが(非対応が徐々に増えてストレス溜まる)
verあげると失うものもあるし。
あと6系は大きさもデザインも相当変わって、かなり別物になってるから、
実機見てよーく考えた方が良いよ。
今ならまだ5系確保しておけるからね。
うちもWILLCOMセット割の4Sがアプデ無しでも快適に安く使えてるんだけど
(@来春まで)、コジポは一番優遇されてて悩む。
フラットでこれ以上安く使えることはもう無いだろうしなあ。
こんなことならもう一台の無印4を同じ方法で4Sに変えとくんだった(´Д` )
0322iOS
2014/09/21(日) 07:55:43.79ID:gJqQqu+Z学習アプリを使っているのですが、勉強の途中でアプリを中断し
しばらくしてから、アプリをつけると中断してた画面からホーム画面に戻ってしまいます
原因もよくわからないのですが、何か対処法などはないでしょうか?
0323iOS
2014/09/21(日) 10:01:13.73ID:us1ByAEs以前利用の機種:4
このたび、機種変更キャンペーンで6に本日乗り換える予定ですが、5cをソフトバンクへ出さずに、
以前使用していた4を引き取ってもらおうと考えています。
4→6への機種変更料金で可能でしょうか。
それとも現在使用している機種のみ引取りされるため、5cを出さなければならないのでしょうか
お手数ですが、ご教示ください
0324iOS
2014/09/21(日) 11:13:02.80ID:jn6n7S1PAアップルで6+買ってSIM刺す 2年で8万+1500*24 約12万円
B現在の機種から6+に機種変(16G・スマ放題) 2年で 8165円*24 19.5万円
@とAのA機種持ちで5年使った場合
3000*12*5+120000+1500*12*3=約35万
Bを5年使った場合
19.5万+7000*12*3=約45万
電話番号とアドレス変えたくない自分は、2機種持ちがベストなのかな?
2年ぐらい掛けて、SIMフリーの番号とアドレスに移行させて、いずれ現在の携帯解約すれば、その後格安
0325iOS
2014/09/21(日) 11:17:41.17ID:+/PuyQU1ttp://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/
対象機種をご利用中のお客さまが、iPhone 6、iPhone 6 Plus などの4Gスマートフォンを
おトクに機種変更できるキャンペーンです。
「対象機種をご利用中」ってあるから、現在使っている物じゃなかろうか
0326iOS
2014/09/21(日) 12:25:54.64ID:qXiwMbiE2014年の9月25日にiPhone5を購入したのですがその24ヶ月の割賦がおわるのはいつになるのでしょうか?
締め日が10日の翌月6日引き落としなのですが10月に引き落とされる料金で割賦がおわるのでしょうか?
0328iOS
2014/09/21(日) 13:09:13.25ID:qXiwMbiE見てもあと1回となっていてこの一回が8月10日から9月10日の締め分の10月の引き落としでおわるのか
9月10日から10月10日締めの11月の引き落としで、終わるのかが分からなくて。
0329iOS
2014/09/21(日) 13:21:36.54ID:TVpCG3cq未来から来た人?
0332iOS
2014/09/21(日) 13:28:16.89ID:6Tp69gcL元のiphone5をwifiで自宅用YOUTUBEに息子に持たせてるんだけど
imssegeが入ってしまいます
(私がiphone6でメッセージを送ると息子のiphone5にも同じメッセージが入力される)
これを回避するにはどうすれば宜しいでしょうか
(ロック機能も削除も出来ないようです)
0334iOS
2014/09/21(日) 13:48:02.52ID:TVpCG3cq以前のでも対象機種ならいいらしい
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=81081&id=e49736d57673471383552436a2f63522f55686f76754a72756d646d4c703030764e326a434a4e756c5054513d&page=1&order=0&word=タダで機種変&target=0
0335iOS
2014/09/21(日) 13:59:06.92ID:3cRg7nhA普通の電話番号への通話は行えるのですが、"157"へかけると
"発信中"とでた後に"接続できませんでした"と表示され繋がりません。
今現在"157"は接続できない状態なのでしょうか?
それともSIMカードに問題があるのでしょうか?
0336iOS
2014/09/21(日) 14:06:48.52ID:r2ZA91cP0339iOS
2014/09/21(日) 17:45:32.79ID:MBtg0tXa設定の一般からリセットで、すべてのコンテンツの設定を消去を実行したのですが、少ししたら背景が黒で真ん中にクルクル回るという表示から数十分進行がありませんでした。
原因は何でしょうか?
0342iOS
2014/09/21(日) 18:23:27.84ID:WgNN/sBYせめて担当箇所の最低限の知識は詰めておけよ
0343iOS
2014/09/21(日) 18:25:50.35ID:PWJbxZlD0345iOS
2014/09/21(日) 19:15:13.01ID:4+3S1/3+10分位で終了。本体と免許証提示だけだ。
今だと適用は来月請求分ギリギリで翌々月請求分になるようだ。
お姉ちゃんがさらに割引あるようなこと言ってたが何だ?新しいキャンペーンかな?
0347iOS
2014/09/21(日) 20:21:15.11ID:mBZJSWE6あなただけの追加特典
「タダで機種変更キャンペーン」との併用OK!
10,000円分のキャッシュバックが受けられます。
受け取り方法は以下いずれかよりお選びいただけます。
ってやつじゃね?
メール来た人オンリーだそうだ
俺は来た
0348iOS
2014/09/21(日) 22:09:50.54ID:TVpCG3cq0350iOS
2014/09/21(日) 22:21:01.23ID:fV9+xwmx割賦じゃない人はこの値段だよって事で割賦残ってる人は端末回収する代わりに残債も0にするよーではないよね?
0351iOS
2014/09/21(日) 22:21:14.05ID:WgNN/sBY0352iOS
2014/09/21(日) 23:05:12.41ID:/VpjEdPpオレも今日電話したけど、オペレーターは何も分かってなかったな
しかもたらい回し
情報が降りてこないような事いってたけど、企業として限界きてるだろ
0353iOS
2014/09/21(日) 23:13:13.84ID:4+3S1/3+それも来てるが、その前に「機種変更で20,000ポイント!対象のお客さま限定プレゼント」
っての来てる。
全て重複適用されると言ってたが、「さらに」とそれらとは別の言い方だったが。
0354iOS
2014/09/22(月) 00:11:34.90ID:/D/uKSD2アップルで6+購入、SIM変換アダプタ購入して
3のSIMを6+に刺して使用する事って可能でしょうか?
0355iOS
2014/09/22(月) 00:45:43.44ID:zxoeJ8uT変換アダプタって小さいサイズのsimを大きいのに入れるやつでしょ
標準simをカットしてnanosimサイズにするってこと?
0356iOS
2014/09/22(月) 00:51:02.97ID:/D/uKSD2そういわれれば、そうですね・・・
3のSIMは6+に刺す事って可能なんでしょうか?
可能としてら、契約そのままで使用可能でしょうか?
0357iOS
2014/09/22(月) 01:10:29.71ID:D1brHq/w0361iOS
2014/09/22(月) 12:25:21.01ID:YPy11N4BiPhone6へ機種変更する際、
手元にあるiPhone3Gを下取りに出して4Sを残す事は可能でしょうか?
0362iOS
2014/09/22(月) 12:47:00.19ID:eH77Jsvk単にお問い合わせが殺到してるだけ?
0363iOS
2014/09/22(月) 12:51:28.26ID:PjoAEdIc12年9月に5を分割で購入したんだよね。
10が締日だと俺と同じパターンだな
10月11日以降に機種変更すると月月割全部消化して残セキ0になる 。
0365iOS
2014/09/22(月) 14:01:04.88ID:uHRqh3A40366iOS
2014/09/22(月) 14:22:49.25ID:k8brHC3nサポートも大変だな
0367iOS
2014/09/22(月) 18:02:09.10ID:JArAYcX7メール内容は下記の理由により手続きを進めることが出来ませんでした、と書いているのですが、理由欄には何一つ書かれてありません
どういうことか問い合わせようとオンラインサポートに電話しようとしても、何度かけても繋がらず意味がわかりません
調べて見た限りでは店舗へ行けば問題なく出来たと言うことなので取り敢えずはそうしますが、理由が空欄なのは一体どういうことなんでしょうか?
0370iOS
2014/09/22(月) 23:56:23.74ID:80Qoz/X2待たされるとかじゃなくてつながらん
0372iOS
2014/09/23(火) 07:15:33.40ID:QEF+MRki0373iOS
2014/09/23(火) 15:25:31.37ID:KqOaGs1J消す方法はありませんか?
iPhone 5S iOS7.1.2使用です
0374iOS
2014/09/23(火) 15:53:43.27ID:j6Vz1ibw0377iOS
2014/09/23(火) 18:23:41.00ID:rNBEGG//それともアプリごとに引き継ぎコード発行して手動で移行しないと行けないんでしょうか
0378iOS
2014/09/23(火) 18:24:29.47ID:MNaCu+Rv俺のiPhoneも勝手にiOS8ダウロードされてた、2.7G
メモリ5Gくらい残ってたのに今は2Gちょっと
消すとまたDLされんのかね?
ググるか
0379iOS
2014/09/23(火) 19:02:56.75ID:H8jfYJLmゲームによるけど、買い切り型のアプリでセーブデータがiCloud対応してるものは可能だし、PCにバックアップとってもいける。
ソーシャルゲームのような運営会社のサーバー管理型は基本的に端末のデータで管理しているから引き継ぎ作業が必要のはず
0380iOS
2014/09/23(火) 23:10:18.72ID:ly/nuVtZ何回かリセットしてやり直しするも圏外のまま•••何が悪いかさっぱりわからんです
0381iOS
2014/09/23(火) 23:45:53.44ID:NipW/Pdy6 nanoSIM
おまけにAPNも違う
0382iOS
2014/09/24(水) 00:04:29.81ID:hy3JqUu2若者のスマホ離れが加速するだろうな。
0383iOS
2014/09/24(水) 00:35:58.43ID:4FBYh0cC0384iOS
2014/09/24(水) 00:45:19.13ID:WZa6EkIS今思うと5sで満足してたし返品したい
SoftBankってiPhoneの返品とかできるのかな
0385iOS
2014/09/24(水) 00:59:12.46ID:0hPmKvENホントに満足してるなら、新しく買うことはないと思うが
0386iOS
2014/09/24(水) 01:00:04.83ID:0hPmKvEN0387iOS
2014/09/24(水) 04:14:56.65ID:epADik2Xタダで機種変で、以前使用していたiPhone4を出そうと思います。
SIMトレイを紛失している場合でも下取り可能でしょうか?
ショップやカスタマーに確認しても分からないとの事でした…
0388iOS
2014/09/24(水) 06:59:36.66ID:WZa6EkIS5sの16Gを2年縛りで買って容量たりなくてさー
思い切って買い替えたら月/3500円もアップしちまった
0389iOS
2014/09/24(水) 07:04:50.02ID:WZa6EkIS昨日は出荷状態に戻したりしてもだめだったのに
なんだったんだ
0390iOS
2014/09/24(水) 07:33:53.84ID:xPst+Ct50392iOS
2014/09/24(水) 07:48:00.37ID:WZa6EkIS通話けっこうしてるんだよね
結局一瞬カメラ治ってすぐまた壊れた
今日ショップ
0393iOS
2014/09/24(水) 08:59:58.50ID:+wBbhQlxhttp://myslo7.com/ios/iphone6/
iPhone6+ 128G グレイ GET!
0394iOS
2014/09/24(水) 09:30:23.23ID:epADik2Xやはりそうですよね?
5cを出す事にします。
ありがとうございましたm(_ _)m
0396iOS
2014/09/24(水) 11:15:08.77ID:FtZJhDDcいろんな抽選とかあって
「応募はコチラ」を押すと、電話アプリから発信して音声ガイダンスに繋がるけど、
この通話料は普通に24円/30秒(29.999秒)取られるの?
157と同じで無料なのかな?
0397iOS
2014/09/24(水) 11:16:47.17ID:FtZJhDDc21.6円/30秒(29.9999秒)の間違い
0398iOS
2014/09/24(水) 11:18:59.20ID:FtZJhDDcいろんな抽選とかあって
「応募はコチラ」を押すと、電話アプリから発信して音声ガイダンスに繋がるけど、
この通話料は普通に21.6円/30秒(29.999秒まで)取られるの?
157と同じで無料なのかな?
0400iOS
2014/09/24(水) 11:41:10.51ID:IqSmlaLS来春、高校生になる息子にiPhoneを与える予定なのですが、いまホワイトプランに契約して、来春まで基本料金だけ払う様な方法はあるでしょうか?
受験生なので、いまiPhoneを渡すとロクなことが無い様な気がするので、最低料金で契約だけ継続したいのですが。
0401iOS
2014/09/24(水) 12:02:13.40ID:EcQ2xlDH今使ってる携帯を機種変して、お古をファミリー割で500円維持(→新番号がもらえる)
当然、二年縛り(途中解約)や親回線に変更あった場合は違約金(1万ぐらい)が発生するがw
500円維持の内容だが、二年はホワイト基本料無料+パケットし放題二段階に加入
まあ我慢出来ずに天井まで使っても知れてるw
まあ春まで待ったほうが学割とかいろんなキャンペーンやるだろうし得なのでは?
あとは自分で調べてくれ
ttp://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/family/
0402iOS
2014/09/24(水) 13:05:24.43ID:oF29nlma0404iOS
2014/09/24(水) 16:59:30.77ID:IqSmlaLS確かにパケ放題の料金が大きいですね。
仕方ないですが、こっそりiPhone5sをホワイトプラン&パケ放題契約して、来春まで隠しておくことにします。
0405iOS
2014/09/24(水) 17:02:48.29ID:GRjBT7Kr春まで待てば6が一括0円になってんじゃない?
今からパケット定額フラットのまま維持するんなら、スマ放題のほうがランニングコスト的にいいと思うんだが
0406iOS
2014/09/24(水) 19:20:51.68ID:ONVEFST0どうするか迷う
0408iOS
2014/09/24(水) 21:06:48.49ID:jM3Umns4ボリュームキーのとこからくの字になった写真をよく見たよな
0409iOS
2014/09/24(水) 21:19:39.69ID:mbEI/vsCもしくは折れる。
0410iOS
2014/09/24(水) 23:18:35.39ID:p+wXGxd10412iOS
2014/09/25(木) 06:37:18.18ID:OXzENn360416iOS
2014/09/25(木) 13:10:58.77ID:OXzENn36人気のスマホへ無料交換!ってやつですね?それも見てみましたが、新スパボで購入出来ないらしく、月々割が適応出来ないらしいです。iPhone 5 整備済製品 ならホワイトプラン+フラット定額−月々割で使える?これが一番安いのかと?
0417iOS
2014/09/25(木) 16:26:38.36ID:u1LvFMUs0418ios
2014/09/26(金) 00:08:48.84ID:Z0O+Iznw2GBか5GBか?
iPhone4から6無印への機種変で、データ定額を2GBか5GBで迷ってます。
現状は月に1.2GBくらい使用してます。
ショップでは、下りのデータ量が、iPhone6にしたら増えるので、今まで通りの使い方でも、2GBはすぐに越えますよと言われました。
そんなもんでしょうか?
0419iOS
2014/09/26(金) 00:15:36.59ID:mkoKaCRa可能として、ちゃんとメリットあるでしょうか??
0421iOS
2014/09/26(金) 03:19:56.15ID:c2J5pH0a増えるのは主に動画だが今までの使い方ではほとんど動画は見ていないようだし問題ない。
それに13ヶ月は3GB使えるからその間に様子を見れば良いだけ
店員の言う事は眉に唾をつけて聞くに限る
0422iOS
2014/09/26(金) 06:12:46.05ID:YibJWoD2障害者手帳申請中です。
曰く、11月中に来るとの事なんですが
ハートフレンド割ホワイトプランでiPhone6Plusにする場合、今から予約しておくべき?
10月中旬とかに入荷されても困るんですよね…11月には品薄解消してると思って予約しないで構えるべきか
それともタダ機種変のが得だと判断して予約してしまうか…(手帳が来てからハートフレンド割に切り替える)
タダ機種変に出す予定のiPhone4もホームボタンの感度がかなり鈍ってるので査定に響かないか心配です
0423iOS
2014/09/26(金) 06:59:40.32ID:Z0O+Iznw>>421
お答え、ありがとうございました。
ショップ店員の言いなりになっても、ろくなことないですね(^^;;
足りなきゃ増やすという構えで、様子見してみます。
ありがとうございました!
0424iOS
2014/09/26(金) 07:20:22.49ID:ExcHw2UM高く売れるね。
出すなら4sがいいと思う
http://myslo7.com/ios/iphone6/
0425iOS
2014/09/26(金) 10:29:38.59ID:/4GkjJ2nオンラインショップで機種変更のため、iPhone6を予約しました。
ソフトバンクカード(クレジットカード)で貯まったポイントをソフトバンクポイントに交換し、
機種変更に使いたいのですが、これは何時申請したら良いのでしょうか?
0427425
2014/09/26(金) 10:59:53.46ID:/4GkjJ2nありがとうございました。
0428iOS
2014/09/26(金) 11:21:08.80ID:AXdYupXh0430ios
2014/09/26(金) 20:54:10.03ID:Z0O+Iznwレス、ありがとうございます!
現在ホワイトなので、そちらも検討してみます。
結局、旧プランと新プランを2GBで選択すれば、支払いはほとんど差がないので、そこでも悩んでる次第です。
0431iOS
2014/09/27(土) 00:17:28.43ID:a0ETPs0Q10月に契約なら12月の支払いから24回だから今年の11月の支払いが済んでからでしょうか?
割引適用期間中に機種変更された場合、月々割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了という記載がよく分かりません
0432iOS
2014/09/27(土) 00:32:56.79ID:OoR/0Bdy11月で終了だね
俺は2年前の11月に機種変して12月終了だから間違いないだろう(月末締め)
で、
>割引適用期間中に機種変更された場合、月々割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了
↑これについてだけど、例えば貴方が月末締めだったとして、もし明日機種変した場合
今月即座に月々割は停止され、古い機種の残債の支払いが始まるということ
たぶん5なら月々割が-1,982円ぐらいだったと思うので、9月の支払いは5の端末代の2,140円が加算される
来月も、再来月も加算される
新機種の月々割は来月からになるので、新機種の割賦額-新機種の月々割が加算される
0433iOS
2014/09/27(土) 00:34:46.99ID:OoR/0Bdy>月々割を最後まで受けて機種変更できるのはいつからですか?
つまり、月末締めの場合は12月1日に機種変が最短
0434iOS
2014/09/27(土) 01:07:31.77ID:a0ETPs0Qまだ時間があるので6にするかかplusにするかじっくり悩んでみます
0435iOS
2014/09/27(土) 01:14:41.72ID:LRMIpp+Kうむ、まあ微々たる差になるだけだし、新しいものを早く使えると思えば
増額分があるので機種変は10月31日までがベストだろうな
0436iOS
2014/09/27(土) 18:28:34.29ID:AfFqxZAr0437iOS
2014/09/27(土) 20:35:04.23ID:vy6n7tGx0439iOS
2014/09/27(土) 22:20:00.97ID:5y92qkuw手元に友人から買った予備の4がある
(契約はしていなくて、WiFiで子供がゲームをしている)
予約してから6プラスが入荷したとの連絡があり、ただで機種変キャンペーンでやろうとしているが下取りに契約はしていない4を出すのは可能?
それとも契約中の4Sじゃないとダメなのかな?
0440iOS
2014/09/27(土) 22:26:07.17ID:vy6n7tGxSoftBankのページ見るとiPhone5sへののりかえでは下取り割はないように思えるんですが少額でも何かやってるんですか?
0441iOS
2014/09/27(土) 23:39:49.71ID:Qd3C/8pE0442iOS
2014/09/28(日) 01:08:19.09ID:n4Ji3Git12月過ぎても機種変ならホワイトプランは継続できるよ。
11月で終わるのはあくまでも新規申し込みだけの話
0443iOS
2014/09/28(日) 01:15:39.15ID:n4Ji3Gitそんな虫の良い話があるもんか
0444iOS
2014/09/28(日) 02:53:33.39ID:NCdjwhuMその他社がソフトバンクのiPhoneをすごい値段で買ってくれる
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/shitadori/index.html
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/pr/trade-in/?bid=we-ipo-2014-4018
0445iOS
2014/09/28(日) 12:33:05.22ID:yTuO9+GL0446iOS
2014/09/28(日) 13:36:05.92ID:v3afF+Rl見守り携帯やフォットフレームと複数回線契約しないと
表示の月料金にはならないし
見守り携帯は少なくとも契約しないといけなくなる
山田や他の家電量販店だと
スマホのみで契約できた
ビックカメラだと、複数回線の契約と
他店ではスマホのみで契約できることも教えない
スマホ以外に見守りやフォットフレーム契約させられて
騙された奴いる?
0447iOS
2014/09/28(日) 13:53:25.80ID:9VBZn8BW0448iOS
2014/09/28(日) 14:03:53.41ID:upVCanmR0449iOS
2014/09/28(日) 14:40:09.11ID:3KnPK1fz違約金は無視していいです
0451iOS
2014/09/28(日) 15:53:34.74ID:piAq/A070453iOS
2014/09/28(日) 15:55:40.40ID:9VBZn8BW0454iOS
2014/09/28(日) 16:02:07.17ID:piAq/A07それは理解してる月々割の額がauだと2000くらい引いてくれたんだけどソフバンだと5sは月810円しか引いてくれない
0456iOS
2014/09/28(日) 19:04:58.26ID:kvd58ckAiPhone6どこも余ってるって聞いたからソフバンショップ回ったけどどこも在庫なくて
25日に予約したらもう今日入荷連絡きたわ
0457iOS
2014/09/29(月) 18:04:17.73ID:PP0S2icf0459iOS
2014/09/29(月) 18:46:23.75ID:PP0S2icf0460iOS
2014/09/30(火) 01:08:11.19ID:e98kFpu6でも機種毎に独自のアプリを入れたり内容は別に管理したくなるはず。
だから最初は同じでやっても後では別々に管理したほうが良い気がする。
アプリの購入は同じAppleIDでも良いと思うけど。
0461iOS
2014/09/30(火) 06:57:29.09ID:XgypZvyv5sのSIMを6に刺し替えられた?
それとも6用に新しいSIMを刺した?
0463iOS
2014/09/30(火) 07:06:02.64ID:XgypZvyv同じアップルID使って複数のiPhoneを同期させても、機体ごとに別々の内容で同期できるよ。
名無しのiPhone5
名無しのiPhone6plus
って感じにiPhoneの名前さえ変えておけばいいんだから。
AppleIDは基本的に1人一個で運用すべきだ。
0465iOS
2014/09/30(火) 07:14:22.18ID:797/pQRaもちろんitunes&App store、icloud IDも
0467iOS
2014/09/30(火) 08:09:10.00ID:V3w5RPBK0468iOS
2014/09/30(火) 08:41:53.50ID:XgypZvyv0469iOS
2014/09/30(火) 08:44:31.64ID:ZUbUm9Y59/12 16:30オンライン予約
スペースグレイ64G
本日うけとれました。
0470iOS
2014/09/30(火) 09:31:20.25ID:raFseCJb0471iOS
2014/09/30(火) 19:24:38.68ID:6Lz4CDWyもうすぐ申し込みから14日経つんだけどこない?157から受け取ってねのメールが今日来たんだが今日もこないし
0473iOS
2014/09/30(火) 23:54:42.01ID:OT6rJWtr0474iOS
2014/10/01(水) 00:04:10.69ID:Erc6ohvF当然消える
古いパソコンからiTunesのライブラリや写真を新しいパソコンにコピーして同期すれば消えない
0476iOS
2014/10/01(水) 14:36:03.95ID:D0gxfMd70477iOS
2014/10/01(水) 14:52:18.37ID:jIXoM/4b留守番電話のメッセージはなかったですが通話料かかっちゃてますか?
0478iOS
2014/10/01(水) 16:08:37.48ID:fX1G07t/[iPhone]留守番電話を押すと自動的に留守番電話センターに発信されますが、通話料はかかっていますか?
(FAQ番号:78360) 新着メッセージや保存メッセージの有無によって異なります。
【お預かりしている/保存されたメッセージがある場合】
件数をお知らせするガイダンス(「新しいメッセージが○件、〜」というガイダンス)より料金がかかります。
※通話料は、お客さまがご契約されている料金プランによって異なります。
【お預かりしている/保存されたメッセージがない場合】
料金はかかりません。
0479iOS
2014/10/01(水) 16:31:50.34ID:nAn7wBcdあちこちマルチして下のレスのQ&Aのリンク他スレでレスもらって礼まで言ってて見に行きもしないでまだマルチやってんのか?
こんなことで大騒ぎマルチするやつは家電以外持たない方がいいよ
0480iOS
2014/10/01(水) 16:42:47.26ID:N6AKtwJDこの画像の左上にあるように
タップしたときに白い玉がでるやり方ってどうやるんですか?
0481iOS
2014/10/01(水) 17:14:27.04ID:nyG8vIm80482iOS
2014/10/01(水) 17:52:18.18ID:YnxmgmWO手帳発行されたらすぐ適応されるし
タダ機種変やってる時期にやったほうがいいんじゃない?
0483iOS
2014/10/01(水) 21:52:57.79ID:xMmrT0iFメールは届かなくなるけどSMSで受信通知が来ると聞いたんですが、来ません
MMSは使っていなくて
家族の携帯から自分の@i.softbankアドレス宛に送っているんですが…
SMSで通知が来るようにするにはどうしたらいいでしょうか
0485iOS
2014/10/01(水) 22:36:18.92ID:xMmrT0iFデータ通信オフでwifi運用する場合の話で
オフのままでもメールの受信通知だけはSMSで来るはずなのに来ない
という話です。わかりにくくてすみません
0487iOS
2014/10/01(水) 23:07:08.11ID:xMmrT0iFMySoftbankを見たら「Eメール(i)の設定はiPhoneから行ってください。」
と書かれていて、iphone本体のメール設定には通知に関する項目が見当たらないです
何度もすみません
0489iOS
2014/10/01(水) 23:22:47.98ID:qG1Z0IIJじゃなくて、iPhoneのSafariなどのブラウザからMy Softbankで設定してって意味だよ。
iPhone本体の機能と言う意味ではない。
0490iOS
2014/10/01(水) 23:26:04.12ID:CvdE0PWC「新着メールお知らせ」設定の変更方法
1.iPhone からMy SoftBankへアクセス
※「Safari」 → 右下のブックマーク → 「My SoftBank」を選択
2.「メール設定」を選択
3.「メール設定 「Eメール(i)」」の「設定する」を選択
4.「新着メールお知らせ設定」の「次へ」を選択
5.「送信する」にチェック → 「次へ」を選択
6.「変更」を選択
7.「OK」を選択
0491iOS
2014/10/01(水) 23:59:30.68ID:xMmrT0iFパソコンからMysoftbankに接続していて、>>487の設定が出ていたのですが
iphoneから接続して設定しろという意味だったんですね
すみませんでした。ありがとうございます
0492iOS
2014/10/02(木) 04:03:33.90ID:5p6V8jpI0494iOS
2014/10/02(木) 15:01:11.27ID:bHRoBZ9x21日申込み10/2到着
0495iOS
2014/10/02(木) 18:20:40.41ID:uJ/vGCSD0498iOS
2014/10/02(木) 19:52:07.17ID:139ynizd現在、メインで使っているiPhone5と、iPhone5を買う前に持っていたiPhone4の契約をしています。
iPhone4の方は月に数百円くらいの維持費だけで回線が持てると言われてなんとなく契約したけど全く使っていません。
iPhone5は分割で契約しました。
両方とも一昨年の2月に契約しました。
この状態からiPhone6一台だけの契約にしいと思っています。
2月まで待って、iPhone4を解約してiPhone5
の方を6にしようと思っているのですが、
どの時期にどのような対処をするのがお得なのでしょうか?
0499iOS
2014/10/02(木) 20:58:14.84ID:zFUFFAun下取りはどちらでも良い。自分で5を売ることが出来なければ5を下取り4はiPodとして置く
0500iOS
2014/10/02(木) 21:34:13.31ID:139ynizd0501iOS
2014/10/02(木) 22:00:41.16ID:S8ReH4g1SoftBankに居続ける気があるなら、出来ればタダ機種変キャンペーン利用して5は6に機種変する
4はそのままにしておく
おそらく4に5を入れ替えないか?と勧められるだろうが、その場合は確か契約が新しくなって料金が発生するので、なんとしても4のままにしておく
たぶん4のほうは家族割契約だと思うが、一昨年の2月に契約したということは、解除可能月は3月になるはず
なんにしても話を進める前に店員に確認しながら話を進めること
0502iOS
2014/10/02(木) 23:04:05.17ID:UxJ/EaCj自分のやってるゲームがiOS8に対応してない為アップデートはしてません
4Gの状態でソフトウェアアップデートのところをみたら「一時停止中」なっていて
バーが途中で止まっていました
それを知らずに電源を落としてしてしまいましたが、まずいでしょうか?
調べてみたらデータが削除されるとあったのですがどのようなことがおきますか?
0503iOS
2014/10/02(木) 23:07:31.65ID:zFUFFAun0504iOS
2014/10/02(木) 23:12:38.53ID:UxJ/EaCjありがとうございます
安心しました そのせいか分かりませんがやたら4Gが重くなったような気がしましたが
関係なさそうですね
もちろん制限オーバーはしてません
0505iOS
2014/10/02(木) 23:23:51.11ID:mZg1rvNF夫au.iPhone4S(27ヶ月)
嫁docomo.Android(不明、2年以上は確実)
夫7000円未満、電話はほとんどしない、ネットはメチャ使う。
嫁7〜8000円、電話、ネットも大人な使い方。
家にはWi-Fi環境有り。夫はiPhoneとは別に、イーモバイル(デザリングでiPadWi-Fi専用を外で使うため)を持っています。
この度、iPhone6に変えようと考えています。
オススメのプランを教えて下さい。
ザックリな質問ですみません。
SoftBankのプランなど、一通りは目を通したのですが…
0506iOS
2014/10/02(木) 23:38:21.94ID:e0aGMTZH家族ならキャリアは揃えた方がいいね。
データ通信メインならホワイトプランの方が良さそうな感じだなぁ。
0507iOS
2014/10/02(木) 23:45:18.80ID:zFUFFAun二人共ホワイトプラン、パケットし放題フラットfor 4G LTE
今使ってる機種は、ソフトバンクで下取り。
嫁さんの通話料がどの位かと、パケット通信がどの位かでプランが変わるかもしれないけど、旦那はホワイトプランだろうな、7GB使えるから。
0508iOS
2014/10/02(木) 23:46:06.01ID:mZg1rvNF無知な質問に回答して頂きありがとうございます。
恐らくスマ放題の5GBでデータパックで十分抑えれるとは思うのですが、今の4Sのようにデータ使用量など気にせずネットを使いたいのですが、その様なサービスは3社とも無くなってきていると考えてよろしいのでしょうか。
0509iOS
2014/10/02(木) 23:49:29.74ID:mZg1rvNF分かりやすい回答大変参考になります!
教えて頂きたいのですが、もしも教えて頂いたプランにすると、夫の月々の携帯代はどれくらいになるのでしょうか…ザックリで構いません。
今の7000円未満は流石に超えてしまうのは仕方が無いのですが。
0510iOS
2014/10/02(木) 23:54:34.66ID:mZg1rvNF0511iOS
2014/10/03(金) 00:25:51.61ID:gC2sirjI>>509
ホワイトプランシミュレーション
http://mobilelaby.com/blog-entry-6549.html
旦那のシミュレーション
4s 32GB を下取りと仮定
6 64GB にMNP と仮定、分割払いと仮定
Apple care には入らないと仮定
機種代金の分割払いも含めて 月額5445円となる
ホワイトプラン 934-934=0 乗り換え割
S! 300
パケホ 5200
月々割 -2930
下取り -1035
端末代 3470
合計 5005
消費税込み 5445円
随分安く上がるね
0512iOS
2014/10/03(金) 00:31:18.07ID:gC2sirjI>>510 2年間はそのままの契約が保証される。途中で金額が変わることはない
ただ、契約が2年契約だが支払いは2ヶ月ずれた形になるので解約月は26ヶ月目となるので注意
24ヶ月で解約すると2ヶ月分の月々割と下取り分が入って来なくなる。
だから下取り分はTポイントで先に丸々もらっておいたほうが得。
0514iOS
2014/10/03(金) 00:34:09.96ID:wiIuT/e6真面目に答えたけどこいつマルチしてるやん
レス乞食か
0515iOS
2014/10/03(金) 00:39:02.49ID:k159ZT0X来年の1月でアイフォン5のスーパーボーナス払いの2年契約が終わります。でも下取り増額キャンペーンは12月にはなくなっちゃいます。
一番賢いアイフォン6への移行はどれなんでしょうか?
@すぐに6へ機種変して、それなりに高額でアイフォン5を下取りしてもらったうえで、アイフォン5の残債務を毎月はらってゆく。
A高額下取りキャンペーンの終了間際に機種変して、高額下取りしてもらいつつ月々割の恩恵をぎりぎりまで受けて、機種変後に残債務を毎月払う。
B律儀に二年契約満了まで待って、債務ゼロの状態で6に機種変。その頃にはソフトバンクが今のキャンペーンを延長しているか、また同等のお得な
キャンペーンをやっているはず、という淡い期待とともに。
さて、どうでしょう。自分はそんなに新しいものに飛びつくタイプではないので、出来れば費用的に一番お得なものがよいのですが・・・
ちなみに前回4年前は、アイフォン4を5に乗り換えて、アイフォン4をソフトバンクに下取りしてもらおうとしましたが、店員が「うちはカスみたいな値段でしか
下取りしないからやめときなさい。もうひと回線ホワイトプラン基本料金タダにしたげるから、そいつは残しておいてアイポッド代わりに使いなさい。」
といわれたので、アイフォン4はお風呂テレビとして使っています。これもどうなるんやろ・・・
0516iOS
2014/10/03(金) 00:41:14.20ID:gC2sirjIパケットを全く使わないでも過ごせるようであれば、パケットし放題for 4G LTE 2000円という契約も有るが、少しでも使うようであれば、最初からパケホフラット 5200円に入ってた方が安上がりになる。
電話代が、旦那以外でかつソフトバンク以外への電話代が1500円以上になる様だったらスマ放題2GBの方が得。
0517iOS
2014/10/03(金) 00:42:04.24ID:sESwcgqV本当に分からなくて質問してそうだし
0518iOS
2014/10/03(金) 00:46:15.41ID:gC2sirjI今切り替えるのが一番損
0519iOS
2014/10/03(金) 01:03:11.80ID:wiIuT/e6なんでマルチが嫌われるか理解できてないようだ
0520iOS
2014/10/03(金) 01:54:50.80ID:sESwcgqVどゆこと?俺なんか間違った?
0521498
2014/10/03(金) 05:39:40.03ID:n2WQNxHEありがとうございます。
0522iOS
2014/10/03(金) 05:44:54.24ID:rYqVDSEm418 :iOS[sage]:2014/10/02(木) 23:32:15.99 ID:mZg1rvNF
先週末5sから5sへ機種変。
キャリアは一緒で色変えた。
0523iOS
2014/10/03(金) 05:47:52.91ID:TpPPurKQ0524iOS
2014/10/03(金) 05:51:09.14ID:rYqVDSEm本当に分からない奴は、こんな処に書かずにYahoo知恵遅れにて質問するだろ
2chでは、回答を貰っても其れが正しいかどうかは本人が判断するのが常識だが
真性のアホ(質問者)がどうやって判断出来るのか疑問だな
0526iOS
2014/10/04(土) 23:10:30.14ID:N7+SZuBl0527iOS
2014/10/05(日) 09:23:37.57ID:dw+JW8NXさりげなくiPhone 6が追加された
0528iOS
2014/10/05(日) 11:47:53.06ID:Cwok3Ixa0529iOS
2014/10/05(日) 11:51:03.79ID:0ym9qaen初歩ですみませんが、4Gの使用量はどうやって確認しますか?
0530iOS
2014/10/05(日) 11:55:23.65ID:QA9kOugUアンドロイドのsmsメッセージには開封済みが表示されないですか?
0531iOS
2014/10/05(日) 12:10:05.60ID:K7TArYxZ他のメール、line等はできるがネットだけ繋がらない
再起動するとまたつながるようになる
動画の見すぎとかではない
wifi環境のせいかな
0532iOS
2014/10/05(日) 12:39:59.63ID:zu0XvyRA0535iOS
2014/10/05(日) 13:48:08.58ID:j3T5uSjw今使ってるAppleIDに切り替えるにはどうしたらいいんでしょうか?
0536iOS
2014/10/05(日) 14:18:10.84ID:K1sj2my1復元しようとしてるApple IDに保存されているバックアップ内のアプリケーションが古いApple IDでダウンロードされた物が残っているのではないですか?
私は複数のApple IDでダウンロードしたアプリを使っていますが、iCloudから復元する時には復元中に別のApple IDが表示されパスワードが求められますよ。
すでに使ってない場合は、そのまま復元をして古いApple IDでダウンロードしたアプリを削除、現在のApple IDで再ダウンロードしましょう。
どのApple IDでダウンロードをしたかはiTunesで見る事が出来ます。iPhone本体での確認方法は分かりませんね。
0538iOS
2014/10/05(日) 15:36:51.76ID:vAp+jDhz買ったんです。
とりあえず、iCloud設定しておけば、
いいのですか?
0539iOS
2014/10/05(日) 15:54:21.47ID:K1sj2my1サイドバーにAppの項目があると思いますが、アプリアイコンを選択し
・右クリ -> 情報を見る
・command+i (Macの人なら)
で「概要」タブ内にApple IDが表示されています。
0540iOS
2014/10/05(日) 15:56:13.52ID:ODqW/jH4毎月頭に、一番最後にある 統計情報のリセット をしておけば月の使用量を把握できる
0541iOS
2014/10/05(日) 15:59:39.99ID:K1sj2my1同期する時に出て来て困ってるApple IDの認証を解除しておけばiTunesが同期する時に
「同期しないとけしちゃうけど認証しとく?」って聞いてくれるけどね。
認証の解除はMacならステータスバーの「Store」の「このコンピュータの認証を解除…」で出来ます。
見つけたら、認証をキャンセルしそのアプリを削除して再度ダウンロードしてもいいでしょうね。
0543iOS
2014/10/06(月) 02:03:07.29ID:myb4+3Rkあう泥使ってるけど白ロムで売った方がマシだから、ヤフオクで捨て値の化石を仕入れて下取りに出したい
名ばかり下取りだからだろうけど、その他機種の範囲が広すぎるようで不安
0545iOS
2014/10/06(月) 02:28:16.28ID:myb4+3Rk機種変の下取りじゃなくて、のりかえ下取りプログラムって方です
もともとSBだったから、3gsと4sはあるけど、むしろ他キャリア端末じゃなきゃダメそう
0547iOS
2014/10/06(月) 23:58:52.78ID:8UXXXFc30548iOS
2014/10/07(火) 01:51:48.29ID:/xPmn8eBiPhone5、16GB、昨年8月に契約、分割。
たぶん支払いがあと12、3回は残っています。
ですがもう16GBではどうにもならないのでiPhone6の128GBにすぐにでも変えたいです。もちろん分割で。
単純に、iPhone5の『月月割が無くなった額』を、残った分割の支払い終わるまで払い続け、
かつ、新しく契約する、iPhone6の128GBの『月月割適用の分割』を2年契約で払って行く、という解釈でいいのでしょうか?http://i.imgur.com/g4lT8CP.jpg
写真はiPhone5の物です。
0550iOS
2014/10/07(火) 05:42:58.89ID:TCJ80/Goどちらが落とした時に衝撃を受けにくいですか?
周りの人を見るとなぜかハードケースのが多いんです。
ハードケースのほうがデザインが豊富だからかな?
0553iOS
2014/10/07(火) 12:35:38.70ID:peXK/mAu0554iOS
2014/10/07(火) 13:42:51.32ID:3LpS1ZeY0556iOS
2014/10/07(火) 15:14:58.34ID:9k0/FZxDありがとうございます。
と言うことは、6に機種変すると、6の毎月の携帯代(これはパケ代やら基本料やら全部込みの意味)と、iPhone5の端末代が割引なしで毎月3000円くらいになってしまうんですね?
毎月1.5万あれば大丈夫ですかね?
0557iOS
2014/10/07(火) 15:45:14.29ID:3LpS1ZeYえっ303SHってそんな高い?機種変なら端末代は月々数百円かかるんじゃない?5SかCRYSTALなら無料交換だったのに
0558iOS
2014/10/07(火) 15:58:06.80ID:WlemoQ/i303SHって¥69,120だよw
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/303sh/price/
0559iOS
2014/10/07(火) 18:14:37.47ID:N3ebRVQ3+10,000円のSMSも来てた自分だけど、買取価格の内訳は教えてくれないんだな。
満額だと42,400円のはずなんだけど、そこまで達してなかったよ。。。
0562iOS
2014/10/07(火) 20:05:47.77ID:N3ebRVQ332,400円だった。
ちなみに下取機種はiPhone5 64GB。
>>561
特典のページにはプラス分は無かったなぁ。
この後追加されんのかな?
0564iOS
2014/10/07(火) 20:30:33.13ID:N3ebRVQ3キャンペーン単体なら満額だってわかるんだけど、プラス10,000円分はどうなってるのかなって思って。
プラス分含めて32,400円なのかと。
0566iOS
2014/10/07(火) 20:38:11.64ID:N3ebRVQ3スマ放題じゃないとダメなの?
ヨドバシの姉さんに騙されたか? (>_<)
0569iOS
2014/10/07(火) 20:46:18.28ID:giKWe52I0570iOS
2014/10/07(火) 20:46:32.89ID:N3ebRVQ3いや、機種変キャンペーンと併用可能って書いてあったよ。
ま、3万出るなら文句は無いんだけど、ちょっと気になったので。
0572iOS
2014/10/07(火) 20:50:22.18ID:67Q/hunr残念。
機種変のキャンペーンで個別にお知らせが来ている人が居るんだよ。
10000と20000の2種。または無し。
ちなみにオレは20000のメールが来ていた。
他にも10000のキャンペーンも有り。
プランもホワイトプランにパケ放題。
0575iOS
2014/10/07(火) 23:42:15.43ID:ndgXB1Zcこれ正常?
0576iOS
2014/10/07(火) 23:54:37.80ID:6bH5QIRo必要な時はスリープ中でもシステムが自動でオンにして使ってるんだし。
スリープしてるのにWi-Fiに繋がってるのなんてバッテリーの無駄じゃん。
0577iOS
2014/10/07(火) 23:57:44.31ID:eDG5CN4Qいや、そういうふうにはならんな。
接続先の問題かも知れん。
ただSoftBankのスレとは関係ないと思うw
0578iOS
2014/10/08(水) 00:16:28.78ID:PX0vruzJiPhone6・64GBのゴールドを購入したいです。
そこで質問なんですが、通信や通話など全て込みで毎月いくら位で持てますか?(分割購入)
パケットは5GB、通話し放題⁇を考えています。その他保証パック⁇やテザリングもしたいです。
現在は分割にて購入したiPhone4sで(あと4回程で分割終わります)、毎月1万〜1.2万ほどです。
0579iOS
2014/10/08(水) 00:41:53.99ID:qOg6som9良いサイトを君だけに紹介しよう
http://www.softbank.jp/mobile/
どうだろうか。
君の問題が必ずここで解決されるはずだ。
0580iOS
2014/10/08(水) 00:52:36.67ID:kf4u/FD2契約はホワイトプランを継続じゃないの?
0581iOS
2014/10/08(水) 01:27:02.24ID:rKWmWvNriPhone5でiOS8にして数日、先程急に画面が全て白黒になったまま戻らなくなってしまいました。
LINEで通話してて切ったら白黒になっていて、どうやったのかさっぱりわかりません。
グレイスケールはOFFになってます。
戻し方わかる方いらっしゃいますか?
0583iOS
2014/10/08(水) 01:40:58.15ID:SrMQHN0Y0587iOS
2014/10/08(水) 07:48:42.37ID:jph2Xc5G3G/LTEがつながっていて、充電してなければそうなる。
0589iOS
2014/10/08(水) 14:16:51.55ID:5XHxuZqs明細書よく見たら本体はその値段たげどべらぼうに高いSDカード(\1700)つけられてたorz
無料で交換出来る機種の説明なんか一言もなかったし…
SOFTBANKのショップだから安心してたけどヤクザみたいな商売するんですね
0590iOS
2014/10/08(水) 17:17:49.83ID:9/hYzre95を9ヶ月使ってます。下取り無しで6や6Plus機種変した場合、上記写真の『実質負担額』を毎月機種代として払うという解釈であっていますか?
例えば6Plusの128なら毎月2,045円て事ですよね?
0591iOS
2014/10/08(水) 17:44:48.32ID:ta0bIN3yそれに料金プラン代がかかる
0592iOS
2014/10/08(水) 18:40:57.15ID:P1yyl7S15から6に機種変更した場合、5の残っている端末代を払わなきゃならないのはわかるんですが、月月割は適用されないんですか?適用されないと5の残った端末代だけで毎月三千円は行きそうですが。
まさか新しく買った6には適用されますよね?
0593iOS
2014/10/08(水) 18:52:52.38ID:XguMNgop6に機種変したら5の月々割は終了して、6の月々割が新たに始まりますよ。5の残金は割引無しの金額がそのまま乗ってくるけど、タダで乗り換え下取りに出せば、6の機種代0円+4900円分のポイントが10月一杯の申し込みで付きますよ。
0594iOS
2014/10/08(水) 19:02:37.50ID:P1yyl7S1早速の回答ありがとうございます!
そんなサービスがあるんですね!知りませんでした。
では仮に、今使ってる5を『下取りに出さず』、新しい6を買うとします。仮に6が壊れたら、6のシムカードを5に入れれば使えるんでしょうか?
0595iOS
2014/10/08(水) 19:48:07.30ID:XguMNgop5のsimを6に挿しての動作はするみたいだから、逆も動くかもしれないが、そもそも6を修理に出す時にアポストアかSBショップに持ち込みするだろうから、修理期間中の代替え機として、従前の5を持ち込んで切り替えしてもらうのが良いかと。
0597iOS
2014/10/08(水) 22:01:09.25ID:9yTKb+Aj0601iOS
2014/10/08(水) 22:56:55.71ID:O13V1Dqo>当事者じゃないから〜
ID変えたって通用しないわな
エスパーの意味が分からんみたいだし2ch定義
・エスパーとは
書かれた情報を元に足りない情報などを補完し回答などをする事
流れ読めば>>588やら>>597やら斜め上の煽り入れないだろ
0604iOS
2014/10/08(水) 23:42:57.24ID:Z3Dz4/TLアプリインストとか写真撮ったりとかしていないのに!
これって普通?
0605iOS
2014/10/09(木) 00:29:10.87ID:abC3Sn2q型落ちのGALAXY Noteでもここまで努力の跡が見えるというのにAppleさんときたら
https://www.youtube.com/watch?v=QuDpldWWZ28
0606iOS
2014/10/09(木) 00:37:10.85ID:LlxGQKdjiPhoneの暗号化してあるバックアップデータからSkypeの履歴と写真が吸い出せるソフトありませんか?
0608iOS
2014/10/09(木) 03:18:36.15ID:fcXNHBiA違いがあるのですか?
それともただのosのバグですか?
0610iOS
2014/10/09(木) 03:33:28.26ID:1u83Fbzvその現象6+はなるけど無印はどおなんだろ無印でもなる人いる?
0611iOS
2014/10/09(木) 03:36:24.54ID:r/xYVceqだからソフトバンクのiPhone特有の問題じゃないだろ?アホなの?
iOS8.xを語るスレ Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412548750/
iPhone 6/6 Plus Part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412530590/
この辺に行ってくれ。
0612iOS
2014/10/09(木) 09:23:41.02ID:bdGadoDy相手がかけ放題ではなくホワイトの場合、
26時〜21時の時間帯でも無料ではなくなりますか?
ソフトバンクであれば無料のままですか?
また、かけ放題から発信は全て無料とかホームページにありましたが、0570とかも無料なんでしょうか?
0613iOS
2014/10/09(木) 10:12:26.71ID:ad602TIvマルチタスク画面の上部に連絡先の「よく使う項目」と「履歴」というユーザーアイコンが出るんですが、
これ、うざいし不要なので非表示に設定出来ませんか?
iPhone5/iOS8.0.2です
0617iOS
2014/10/09(木) 10:19:11.99ID:ad602TIvhttp://www.ipodwave.com/iphone/howto/contact_show_in_app_switcher.html
0619iOS
2014/10/09(木) 10:21:19.25ID:ad602TIviPhoneの質問スレッドでしょ?スレ違いとまではいかないのでは?
iOSのことも質問に含めてもいいんじゃないでしょうかね?
0622iOS
2014/10/09(木) 10:26:55.85ID:LY7qpli1あのメールはどれを選択したらいいんだ?
メール届いてるのに見れないよー
0624iOS
2014/10/09(木) 12:27:35.23ID:Tifz1udhタッチペンとかいらねぇ
0625iOS
2014/10/09(木) 12:57:47.69ID:PAe0VBAh機種代は値引き前の機種代を毎月払う。 そして通信料金から月々割の値引き分を差し引く。
通常は機種台が安くなったのと等しい金額になるが、例えば機種変とかで通信料金が0になれば割り引く相手が居ないから月々割は無いものと等しくなり機種代金だけがそのまま残る事になる。
その他にも、2段階定額の様に通信料金が月々割より安い場合は月々割が満額適用できなくなる。
下取りを毎月引くと月々割より通信費が安くなるような場合は下取りを一括でポイントでもらった方が月々割を多く適用できる。
0626iOS
2014/10/09(木) 13:19:25.84ID:5RSGO1ee画面サイズが変わっただけで、他よくなってるんですか?
数字云々ではなく、実際使った方、5とは全然違いますか?
0627iOS
2014/10/09(木) 13:55:11.90ID:E15W9lQZ大きな変更はないけど、無印ですら一度使うともう5は小さく感じちゃって使う気はしない。
個人的な意見としては5の残債がたくさん残ってるなら変えるほどじゃない。少しなら下取りあるし変えてもいいと思う。
0628iOS
2014/10/09(木) 15:52:11.08ID:7dxv2sa1ありがとう!ダウンロードとかウェブ閲覧も速いですか?
でもやっぱり6欲しいですねー(笑)
5の残金があと一年残ってます!でも変えちゃおうかな〜
0629iOS
2014/10/09(木) 18:51:50.82ID:l5+8lCSE0632iOS
2014/10/09(木) 21:19:40.73ID:nhj4BqZXまだ査定メールこないよ!
もうTポイントついた人はいるのかな?
0633iOS
2014/10/09(木) 22:30:21.60ID:uBHutRFN残債1年分のiPhone5の月月割がなくなるから損する。Tポイント一括でもらってたらしらんけど。
下取りなんかは次の6Sや7のときもなんかあるだろうし。
0635iOS
2014/10/09(木) 23:57:25.76ID:D6AwdHRQ自分は9月28日査定開始で昨日SMSで査定完了メール来たよ、その日の前の晩マイソフトバンク
見たら10月22日から適用開始になってた、ちなみに5S下取り満額
0636iOS
2014/10/09(木) 23:58:04.38ID:D6AwdHRQ自分は9月28日査定開始で昨日SMSで査定完了メール来たよ、その日の前の晩マイソフトバンク
見たら10月22日から適用開始になってた、ちなみに5S下取り満額
0637iOS
2014/10/09(木) 23:58:12.42ID:LOO9wFRHまずは、かけ放題の定義を知りましょうよ。
読んで時の如く、「かけ放題」と解釈するには、あまりにも乱暴な考えですよ。
0638iOS
2014/10/10(金) 21:03:03.74ID:YJw6Tw+G0639iOS
2014/10/11(土) 04:53:43.20ID:LxPBVaAJそれでも買うやつは基地外だと聞いたのですがビンゴですよね?
つまり、iPhone6にすべき?
0640iOS
2014/10/11(土) 07:45:00.45ID:iw1Wv5R6そもそもスマホをジーパンのケツポケットに入れる方がおかしいだろ。
0642iOS
2014/10/11(土) 08:53:17.03ID:BY2MEzDe早速家で同期したらアルバムから写真が消えてた
復活させる方法はありませんか?
0644iOS
2014/10/11(土) 11:03:31.24ID:BEofPFqw0645iOS
2014/10/11(土) 12:36:49.20ID:A/YkCczU0646iOS
2014/10/11(土) 16:21:53.65ID:BEofPFqw0647iOS
2014/10/11(土) 16:24:33.07ID:BEofPFqw0648iOS
2014/10/11(土) 23:21:55.20ID:opbFc4gf2年目以降は-934円だと思っていたのですが違うのでしょうか?
2年前なのでスマホbb割改悪前の契約です。
0650iOS
2014/10/12(日) 08:37:23.39ID:FDExL02m0653iOS
2014/10/12(日) 12:23:53.08ID:VzN55yM3後日確認したらテザリングに入ってたんですが
強制ではないですよね?
0654iOS
2014/10/12(日) 12:52:19.87ID:zgBM4gxN店頭ならできる?
0656iOS
2014/10/12(日) 16:11:50.96ID:wEwo1/Lcこの場合下取りは無理?
動作は問題なく使用できてるし 外観も綺麗
0657iOS
2014/10/12(日) 19:47:22.50ID:jJdWMgWrAndroidを使っている人に返信でメールを送ったところ、差出人欄が空欄で誰からのメールだか分からないと言われました。
色々と調べてみたのですが、原因が分かりません。
どなたか、分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
0658iOS
2014/10/12(日) 19:51:01.01ID:cLUEpNZ9差出人が無いなら差出人名をちゃんと入力しておけばいい。
メール設定のアカウントの所に入力する所がありますよ。
無くても普通はメールアドレスが表示され誰から来たのか分からないと言う変な事にはならないものですけどね…
0659iOS
2014/10/12(日) 20:02:22.93ID:jJdWMgWriPhone6PLUSに機種変してからなのですが…
0660iOS
2014/10/12(日) 23:47:26.10ID:fR3CufWx0661iOS
2014/10/13(月) 01:38:46.90ID:tNkt/u3M現在
iPhone5 16GB
1年1ヶ月使用(分割)
希望
iPhone6 128GB
オンライン
分割
『下取無し』←
で、機種変しようと思っています。
1.これは罰則金?解約金的なものは発生しますか?
2.iPhone5の月月割がなくなり、それを払い終わるまで(あと約1年?)払わなければならないだけですか?
3.iPhone6の方は月月割が適用されるんでしょうか?
単純にiPhone6の
月月割適用の分割代、通話料、通信料、その他オプション料(全部で1万くらい?)
➕
iPhone5の月月割が無くなった分割代(3千円くらい?)
という解釈でまちがってませんか?
0665iOS
2014/10/13(月) 07:51:47.25ID:tNkt/u3Mありがとうございます
iPhone5を買うときに、途中機種変すりと罰則金的なものがあると言われたような気がしてたので。
0667iOS
2014/10/13(月) 08:34:40.94ID:ZyMMfoL3時系列に並んでる「写真」にはちゃんとあるんですが。
これは出て来ないものでしょうか?
0668iOS
2014/10/13(月) 12:57:03.59ID:FJeCq+dvそういう仕様に改悪された。
他のアプリから過去の画像、動画が選択出来ないので今後改変される可能性あり。
0669iOS
2014/10/13(月) 15:13:00.76ID:30Xq/p+95SのsimはNEXUS5でAPN設定して使えてたんだが、
6のsimだと通話とSMSは出来るが
設定済みのAPNが見えなくなっていて、新たに設定して保存しても見えず、
EMのsimに戻すと既に設定してたものと合わせて見える様になる。
ちなみにiPhone5Sでは問題無く使えてる。
0670iOS
2014/10/13(月) 16:11:41.56ID:aGP2fFH7・ホームボタンの効きが悪く、assistivetouchを使ってる
・液晶の右下に染みがでてきてる
という状態なんだけど、これは下取り満額いけますか?
0672iOS
2014/10/13(月) 18:52:14.80ID:t5aafpUq郵送だとダメだった場合でも返してくれないんだよね
0675iOS
2014/10/13(月) 19:41:16.41ID:HitqVkn1スマ放題10G、ポケットWi-Fi、セキュリティで契約して激しく後悔中。
4を査定中だけど望み薄。
セキュリティ解約できるのかな
0677iOS
2014/10/13(月) 20:13:22.63ID:0Lg2Z3hw機種変更時にホワイトプランからスマ放題にしたんだけど、帰ってきて書類みたらホワイトプラン解除料10260円って書いてある…
何ですかこれ?!
0678iOS
2014/10/13(月) 20:24:40.38ID:8aExh8eI0679iOS
2014/10/13(月) 20:42:27.01ID:7CHQU9d/0680iOS
2014/10/13(月) 20:45:45.94ID:7CHQU9d/手数料×
違約金○
0682iOS
2014/10/14(火) 00:17:31.75ID:a9a5BQzCwifiだとサファリも他のブラウザも問題なし。
3gでサファリでネットをしよとすると
ネットに接続されていないと表示される。
その状態で他のブラウザ、マーキュリーなどでは
問題なくネットに繋がりページ時を見れます。
なぜ3gだとサファリでネットに接続できないかわかりますか?
0684iOS
2014/10/14(火) 08:06:00.19ID:3OQ+sDgHホワイトからスマ放題(かけ放題的なやつ?)にしなくても機種変て出来るんですか?
でももしスマ放題にしないと機種変出来ないなら、解約金?罰則金?取られるのはおかしいですよね。
0685iOS
2014/10/14(火) 08:33:30.31ID:Gpgo7nvR5sから6へ、ホワイトプランからスマ放題で購入したけど
締め日前にスマ放題はやめてホワイトのままにしたよ。
でもこれまでR(i)だったのが(i)が抜けて無印Rになったがなんなんだろうな。
0686iOS
2014/10/14(火) 11:06:11.58ID:mC6W4bz20687iOS
2014/10/14(火) 11:12:19.09ID:cOTwROFP仮に他に乗り換えた場合、修理から戻ってきたiPhoneは起動させることができるのでしょうか?
0688iOS
2014/10/14(火) 11:14:22.09ID:AV3+F48uレンタルになる
0689iOS
2014/10/14(火) 11:16:47.95ID:AV3+F48u修理はソフトバンクのあんしん保証パックか何かでやってる?
それともAppleCare?
あんしん保証パックならMNPは無理かも
修理から返って来たらMNP出来る
Careならいまでも出来るはず SIMは手元にあるよね?
修理から返って来たiphoneは起動できるしWiFi運用で使えるよ
0690iOS
2014/10/14(火) 11:28:19.20ID:cOTwROFPcareというのはよくわかりませんが、アップルの正規サービス店?とかいう店に出して交換修理となりました。
保証パックではやっていません。
SIMは手元にあるのですが、iPhoneを受け取るときにSIMを持って来いと言われたので、有効なSIMがないと使えないのではないかと思ったんです。
アクティベーション?とかなんとかいうのがありましたよね
0691iOS
2014/10/14(火) 11:54:11.40ID:AV3+F48u正規プロバイダーでの修理か ならMNPは出来るよ
正規プロバイダーがSIMを持ってこいって言ったのは
修理完了後の動作確認で必要と言ったのでしょう
MNPしたらSIMを返却しなきゃいけない場合があるので
安全を期すなら修理完了後MNPしたほうがいいね
MNP先でもiPhoneならそのSIMが使える可能性はあるけど
0692iOS
2014/10/14(火) 12:56:43.77ID:Ojvj1QhG0693iOS
2014/10/14(火) 13:04:25.13ID:7Xlvnx0zオンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0694iOS
2014/10/14(火) 13:16:17.46ID:MsGqFZ60毎日、御苦労なこって。
懲りずに毎日やってて、そんなに儲かるのかね?
それとも、引きこもりニートで余程暇なのか?
0696iOS
2014/10/14(火) 14:57:30.98ID:z3nXMPxU0697iOS
2014/10/14(火) 15:10:36.84ID:AV3+F48u必ずある
0698iOS
2014/10/14(火) 15:20:08.36ID:hrNlvnBvレンタルしてまでFONなんていらないわなw
FONなんて実質もう終わったサービス。FON_FREEなんて危険過ぎで使えないw
0699iOS
2014/10/14(火) 15:54:56.93ID:dA17JMLw0700iOS
2014/10/14(火) 16:19:18.31ID:p94A8C9iちなみに4はホームボタン、スリープボタン共にまあまあ反応悪い状態です。
ちなみに、4も5も名義は同じです。
0702iOS
2014/10/14(火) 20:46:26.17ID:w/kHEu21Wi-Fiほとんど繋がらないんじゃ買えないですよね、、、5GBなんてあっとゆーまだし
家ではWi-Fiつなぎたいです
0703iOS
2014/10/14(火) 21:10:51.90ID:k6DsG/Tp6PLUSだが
1階のルーターから2階の寝室まで10mくらいはなれてても、問題なく掴んでるよ。
家に帰宅したらすぐにつながるし。
0705iOS
2014/10/14(火) 22:23:48.39ID:c0TqUBOg0706iOS
2014/10/15(水) 08:00:05.95ID:/oxyw9vbフラット定額契約していて、マイソフトバンクで確認したましたが低速にはまだなってません(残り3GB)
電源オンオフ、キャッシュクリア、タブ閉じなど思いつくかぎりしましたがダメです
どうにかこの減少治したいのでご教示下さい
0710iOS
2014/10/16(木) 08:26:23.44ID:P6nSeFMe6ヶ月経過すれば解約しても違約金はまったくかからないんでしたっけ?
0711iOS
2014/10/16(木) 09:20:14.77ID:tw5iOK7h>>708にある3日で3Gの規制っていうのは今に始まったことではなく前からなのでしょうか?
0714iOS
2014/10/16(木) 13:50:54.26ID:OYOIWEkm割賦契約という項目に入ってるね。
法的に月々の通常の料金の支払いとは別のそういう項目になるということだな。
>>697
知らなきゃ分かるはずがないだろ?
「自分のような馬鹿でも知ってた」か?
0715iOS
2014/10/16(木) 19:27:04.84ID:QQJw/aR1手元の書類にはキャンセル出来ないとあるんですが、サイトの方には14日間キットを受け取らなければキャンセル扱いになるともあって良く分かりません、どなたか教えて下さい…
0716iOS
2014/10/16(木) 20:21:49.25ID:bJV5fy8p0717iOS
2014/10/16(木) 21:57:23.58ID:kGfebR3J改善方法教えてください
0719iOS
2014/10/17(金) 09:47:55.20ID:bxkZnTc2送らなければ大丈夫なんですね、違約金とかないですよね…?
キット受け取って放置します、ありがとうございました!
0720iOS
2014/10/17(金) 10:31:19.25ID:Pe2W802Nいつも使ってるiTunesでバックアップは取れてるでしょうか?昨日も同期したんですが。
これで5を初期化しても大丈夫でしょうか?
0722iOS
2014/10/17(金) 11:30:25.39ID:4ns252QNありがとう!マックじゃなくて、東芝PC.Windows8にiTunes入れて使ってるんですが、暗号化なんて出来るんですか?
速いんですねー
0723iOS
2014/10/17(金) 11:41:33.02ID:aH6IWsGLiTunesのバックアップ画面に暗号化のチェックボックスがある
暗号化しておくとWi-Fiのパスワードなど、復元される範囲が拡がるよ
速い遅いはあんまり関係ないかも
0724iOS
2014/10/17(金) 11:42:58.26ID:bbJ7l7jtWiFiのパスやHPのパス等を再度入力せずに済む
暗号化してないバックアップから復元すると登録し直しになるよ
0725iOS
2014/10/17(金) 13:52:23.24ID:zYejrr51>サイトの方には14日間キットを受け取らなければキャンセル扱い
>キット受け取って放置します
アホか!
自分でサイトには受け取らなければキャンセル扱いって書いてると言ってんのに、何故受け取る、、、
俺は先月にキャンセルしたが宅配が来た時に『キャンセルしたんで持ち帰りで』
って言ってキットは持ち帰ってもらうだけでOKだったがな
てか、サービスセンターでキャンセルしたいと言ったら、そうしてくれって言われたしな
0726iOS
2014/10/18(土) 12:39:51.10ID:b941KEp3おま俺w
この件で今週ソフトバンクと闘争中だ。
ソフトバンクは2012/09契約のスマホBB割の提供書がない?らしく、調べてもらったら2012/11のもので回答された。
スマホBB割は2013/06/01の三年目以降割引0円の改悪だけでなくて色々変更があっているようだ。
なんでも三年目以降はキャンペーン価格の定額5200円から引くのではなく、5700円から引くことになってるんだと。
これ、対象者かなりいるはずだからそのうち問題になるぞ。
0727iOS
2014/10/18(土) 13:54:57.23ID:6VbdOmM7iPhone5の時は無期限になっていたのに、
iPhone6に変えたら、変えた日から24ヶ月の制限付きになっていた。。。
これは機種変したら無期限じゃなくなるってことなの??
0728iOS
2014/10/18(土) 19:13:34.41ID:dESYPvi0おお… また進展あったら書き込んでくれ
俺も問い合わせしてみよ
0729iOS
2014/10/18(土) 20:04:22.90ID:ff++xTpGiOSをアップデートしてから画面が固まります。
解除の仕方はあるのでしょうか?
0730iOS
2014/10/18(土) 20:22:48.23ID:HR3MBQo0今日ソフトバンクショップにいって端末で調べてもらったけど、初期のスマホBB割はやっぱり980円引くことになってるけどどこから引くかは書いてないと言われた。
ソフトバンク的に言うとiPhone5/6のパケット定額の定価は5700円で定額プログラムだから500円引きになってる、スマホBB割は定価から引くということのようだけど、先月までは5200円から引いてて今月から5700円から引くという理由がねぇ。
2chだから信用ならないと思うだろうけど、私は向こうから500x24の12000円の値引きを提案されたよ。
でも価格は変わらないと言われた。
なのでみんなで抗議すれば対応が変わるのかなと思い書き込んでる。
0731iOS
2014/10/19(日) 07:31:42.35ID:aU6xfJQH細かく報告乙
ってことは初期からのBB割加入者で今現在980円引かれてる人はゼロってことか…
0732iOS
2014/10/19(日) 09:25:59.69ID:WUZtu9qfつhttp://nan-hen.com/
途中でiPhoneに機種変更した人のblog
多分iPhone5発売と同時にスマホBB割に加入した人は全員434円引きにっていると思われ。
0733iOS
2014/10/19(日) 18:36:43.23ID:1e9Fg02o5sからの改悪で3年目以降はさらに500円UP
2年目終えたら急いで機種変かMNPしなきゃ損する
しかしたかが7GBで通信料5700円てボリすぎ
5200円でも取りすぎなのにな
0734iOS
2014/10/19(日) 18:52:02.23ID:gGaAKfHiあと、iPhone5の初期化の仕方を教えて欲しいのですが、、、
0735iOS
2014/10/19(日) 18:53:04.94ID:gGaAKfHi0737iOS
2014/10/19(日) 19:09:13.43ID:1e9Fg02o写真もバックアップされてるよ
PCに直接写真取り込まないとPCでは見れないけどiTunesの中でちゃんと保存されてるから大丈夫
上げたってなにを?
0738iOS
2014/10/19(日) 20:46:16.56ID:+/KjP7Tnお申し込み前の準備
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/tada-kisyuhen/setting/
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/
の
購入前の準備(iPhone をご利用中の場合)
と
iPhone のご購入直後に
を参考に
あと、iTunesにバックアップするときは、暗号化を選択しておくと
アプリのパスワードとか、バックアップの範囲が広がるらしい
0739iOS
2014/10/19(日) 22:09:22.33ID:6DGCftQH再起動で直るけどめんどくさいわ
0740iOS
2014/10/20(月) 17:04:17.69ID:8+uYtYS2648だけど、今月中に機種変する予定だからその時聞いてくる。
どこから引くかは書いてないってことだが
2013年5月のスマホBB割 提供条件書では、iPhone5だとパケットし放題フラットfor 4G LTEから1410円、24ヶ月目以降は934円割引くって書いてある。
0741iOS
2014/10/20(月) 20:53:29.06ID:DHY6yESi私の時はパケットし放題フラット for 4G LTEは5700円で定額プログラムの
キャンペーンで5200円になってると言われた.
でもそれなら2年目までとそれ以降の引く金額のベースが異なる説明になってない.
ソフトバンクがどう説明するか聞いてきてください.
0742iOS
2014/10/21(火) 07:47:59.11ID:TedBS85mそのキャンペーンの金額を戻さないとダメだよな禿の言い分だと
0743iOS
2014/10/21(火) 21:18:32.19ID:MDyV8AlESoftBankの請求ミス?
0744iOS
2014/10/21(火) 21:43:53.22ID:jZbVw4WIホワイトプラン→ホワイトプラン(ハートフレンド)に変更するつもりなんだけど
タダで機種変キャンペーンの割引と月月賦割って取り消しにならんよな?
0746iOS
2014/10/21(火) 22:45:45.18ID:3z3jPPau今回9月分が何故か11月引き落としだね
0747iOS
2014/10/21(火) 23:03:26.44ID:Ky9Dlsw+ホワイトプラン+2段階パケットでも月々割が効くこととか下取りキャンペーンに二代前の3GSが使えることとか確認出来た
0748iOS
2014/10/21(火) 23:11:48.12ID:Ky9Dlsw+0750iOS
2014/10/22(水) 08:01:23.43ID:5Pc0ZyAY電話はほとんど使用しないので、11月末で新規契約が終了するホワイトプランにどおにか間に合わせるつもりなのですが…
店頭で契約する際に、当然スマ放題を押してくるSoftBankの手法を回避する以外、なにか注意することはありますでしょうか。
下取りサービスもスマ放題契約者のみだったのが、ホワイトプラン加入者も対象になっているのも最近知ったので注意して話を聞く必要がありそうです。
それと、ホワイトプランで加入した場合、今後月々どれくらいの支払いになりそうでしょうか。
0751iOS
2014/10/22(水) 09:10:39.77ID:zf5AO7m5その場合SBのホワイトBBは継続できるのでしょうか?
0753iOS
2014/10/22(水) 19:19:10.32ID:lr6gtpEPSIMは色によって黒や銀などがあるようですがどのようなSIMでアクティベート出来ますか?
このiPhone4はWi-Fiのみでメディアプレーヤーとして使うつもりです
0754iOS
2014/10/22(水) 22:21:18.83ID:xu7fklMe脚 52 10億ウォン
川崎 51 8億ウォン
昆布 50 6億ウォン
とす 50 4億ウォン
残り5節
0755iOS
2014/10/22(水) 22:21:54.11ID:xu7fklMe0757iOS
2014/10/23(木) 03:44:14.90ID:MQbim2HV0758iOS
2014/10/23(木) 07:12:49.32ID:nEVFmGYN2chの仕様変更されたの?
0760iOS
2014/10/23(木) 10:27:31.06ID:qryYihcL別メディアにバックアップをとってなかったのですか
なぜ大事なものは、大事なものとして大切に扱わなかったのですか?
バックアップを定期的にとるなんて、デジタル機器を扱う際の原則、鉄則でしょ
これを教訓にバックアップの大切さを肝に銘じてください
0761iOS
2014/10/23(木) 10:29:36.28ID:UcxqFJohSoftBankに限った事じゃないじゃん。
iTunesで写真同期またはiCloudと同期してなかったら当たり前に消えるよ。
0762iOS
2014/10/23(木) 10:53:54.69ID:SxoVRJ+kご愁傷さまとしか言いようがないわ
0763iOS
2014/10/23(木) 10:55:42.49ID:UcxqFJoh>カメラロールに写真溜め込まず
いや、そこ関係ない。溜め込んであっても、ちゃんと設定してあれば戻る。
0764iOS
2014/10/23(木) 10:59:29.83ID:8Jhw9cIX0765iOS
2014/10/23(木) 11:10:43.50ID:SxoVRJ+kそこが問題じゃなくて、パソコンにオリジナルを保管しろってことだろ
トラブルがなければバックアップから戻るのは当然
しかし何かの問題でそれが戻らなくなって困ってるんだから
0766iOS
2014/10/23(木) 11:16:15.87ID:UcxqFJohそれはフォトストリーム。
>>765
PCに保管しなくともAppleIDの紐付けが元々出来ていれば戻るよ。
いずれにせよ、書いてある事を読まずに、やらなくてはならない事をやらずの人>>757だと思うけど。
子供の写真が〜なんて同情すれば何とかなる話じゃ無いしね。
0767iOS
2014/10/23(木) 11:27:56.78ID:8Jhw9cIXどういう設定してたらなるの?
0768iOS
2014/10/23(木) 11:39:24.03ID:UcxqFJoh機種変前だとiOS7の設定-iCloud欄に残せる項目が表示されている。
そしてデフォで写真がオンになっていてAppleIDもデフォで登録されているはず。
フォトストリームはまた機能が少々違ったりする。あれは1000枚まで。
0769iOS
2014/10/23(木) 11:45:28.81ID:8Jhw9cIX0770iOS
2014/10/23(木) 11:53:53.68ID:UcxqFJoh自分のフォトストリームは同じネットワーク内(wifi)で同期するからね。
車で旅行する時とかにドライブイン等のwifiでiPhoneからiPadに移動して来る様を見てるのも面白い。
iPadで車内の皆も見れるし。
0771iOS
2014/10/23(木) 13:00:31.63ID:OfAJagCp無理。
携帯の電話番号でホワイトBB契約だから、
docomoの番号で新規契約が必要。
0772iOS
2014/10/23(木) 13:10:24.76ID:OfAJagCp4sからホワイトBBだけど、
ホワイトBB使うとバケッと定額5200円から、定額5700円に変更。
5700から1410円値引き。
値引きは、バケット定額のみだと思う。
0773iOS
2014/10/23(木) 20:23:54.35ID:kjRYMRYa情報が少なすぎて多分誰もまともにレス出来ない
iPhone6の前は何使ってたのか、機種変前に前機種のバックアップは取ってたのか、iPhone6はそのバックアップから復元したのか、等々。。。
前機種が残ってたらデータ救済はどうとでもなるし。
0775iOS
2014/10/23(木) 21:37:08.08ID:mi/yr8Beこれ店舗限定か
オンラインショップだと予約だけじゃなくて機種変済じゃないと無効なのね・・
間に合いそうにないわ
0776iOS
2014/10/23(木) 22:57:25.80ID:PCuj5JcCググってみたけど情報が錯綜しててどれを信用したらいいのか・・・って状態です
今は7.12だけどiOS8用でTouch IDが活用できるアプリを使いたいと思ってます
0777iOS
2014/10/24(金) 07:36:56.35ID:B0500RPRありがとうございました。
SBのiPhoneはどこかへMNPします。
ガラケーとかで最低運用額が一番安いのはどこなんでしょうか?
0778iOS
2014/10/24(金) 13:33:48.13ID:WeiTdT85SBの即解約にかかる費用ってトータルどのくらいになりますか
0779iOS
2014/10/24(金) 20:28:01.35ID:B5afp1shiPhone5に入っている写真・動画をパソコン(Windows8)に保存したいのですが、どうしたら良いですか?
iTunesで同期をしてもiTunesやパソコンには入らないですよね?
0781iOS
2014/10/24(金) 20:53:35.31ID:LOMNckRahttp://iphone.f-tools.net/QandA/Photo-To-PC.html
これで行けるのでは?
0782iOS
2014/10/24(金) 21:58:47.59ID:Vkl8CgRTauのKYY06のGRATINA
旧プランで、2年間3円可能。
0783iOS
2014/10/24(金) 23:26:47.98ID:LaXShsTpUSBで接続すると、デバイスとしてiPhoneが認識される
そのデバイスを開いて必要なデータをドラッグ&ドロップでバックアップ先へ移動
それでコピーできるはずだが?
というか、こういうのって500円ぐらいで売ってる初心者向けの本にすら書いてる基本中の基本じゃね?
どうしてそんな事も調べられないの? なんで? 馬鹿なの?
0784iOS
2014/10/25(土) 01:34:35.98ID:b0YUoGeGhttp://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74804&amp;a=101&id=74804#01
このページに記載されている認証エラーと思われる画面が出たので設定を進めています。
設定の前にEメール(i)のアカウントを削除して下さいとの説明文があるので指示に従おうとしているのですが、
ここで指すアカウントの削除とはiCloudからのサインアウトということで良いのでしょうか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=72266&amp;id=72266
このページの3のようにアカウント欄にアドレスが表示されておらず、代わりにiCloudページへのリンクが表示されていたので。
また、最初のリンクに>Cookieの削除をできるだけ行わないか、Cookieを削除した場合は再度一括設定プロファイルのインストールをお願いいたします。
とありますが、Cookieを削除する度に設定をし直さなければならないのでしょうか?できるだけ行わないかという曖昧な表現は何ですか?
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0785iOS
2014/10/25(土) 03:20:42.77ID:leSJwQGR0786iOS
2014/10/25(土) 03:54:55.36ID:FsBE7+3jバカなんだろうよ
iPhoneに限らず殆どの端末のデータ移行の仕方が同じなんだし
iPhoneの質問じゃ無く、PC初心者の質問だろ
0787iOS
2014/10/25(土) 04:01:34.52ID:tmH5SoYbこの時点でiPhoneから写真や動画を保存した事のない人と読めない方がバカだと思うが。
>>783>>786
お前らなw
0789iOS
2014/10/25(土) 04:14:31.45ID:FsBE7+3j初心者だと分かるが
ggrもしないならPCもiPhoneも何のために質問者が所持してるのか俺には全く分からん
チョットggっただけで公式やらブログやらでやり方が出て来るのでワザワザ2chで質問する事では無い気がするけど
どうしても質問したいなら知恵遅れでした方がイイと思うが
てか、知恵遅れにも既にデータ移行の仕方が質問やり取りされて載ってるけどね
0791iOS
2014/10/25(土) 09:46:58.17ID:b0YUoGeG外出先でネットに接続しようとしたところ、その場所がたまたまソフトバンクWi-Fiスポットの圏内だったのですが、
Eメールアドレス(i)が変更されている為に…といったような認証エラーの画面が出た為、Wi-Fiスポットに接続することが出来ませんでした。
外出先であった為、後でゆっくり読もうと一度スリープボタンを押したのですが、スリープから戻るとエラー画面は消えていました。
なので、エラー画面のスクリーンショットでしたら用意できません。申し訳ないです。
ただ、原因としてはエラー画面に出た通りで、最近6への機種変更に合わせてEメールアドレス(i)も変更したので、それなのかなと思います。
上記の理由でWi-Fiスポットを再設定する為に>>784の2つのリンクを参考にしながら「一括設定」を利用しようとしているのですが、
インストール直前の注意文に、
「既にEメールアドレス(i)のアカウントを設定している方はメールアカウントを削除の上、インストールを行って下さい。」とあります。
当然アカウントは設定しているので、現在アカウントの削除を試みようとしているのですが、
設定→メール/連絡先/カレンダーのアカウントの項目に、アカウント及びアカウントの削除が表示されていません。
しかし、アカウントの項目には代わりにiCloudページへのリンクが表示されており、そこにはiCloudアカウント=Eメールアドレス(i)の記載があります。
iCloudからのサインアウトは本体からEメールアドレス(i)を削除することになるはずなので、
注意文が指すアカウントの削除というのは、iCloudからのサインアウト(削除)という解釈でいいのでしょうか?
それと>>784のリンク先を読んでいて気になったのですが、
一括設定後にCookieを削除した場合は再度一括設定をして下さいといった文がある一方、
一括設定後にCookieの削除を行うとSSIDが利用できない「場合がある」、Cookieの削除を「できるだけ行わない」といった何だか曖昧な表現の文もあります。
Cookieの削除は今後再設定の手間をかけたくないのであれば「絶対に」してはいけないものなのでしょうか?
…説明をまとめるのが下手なので、物凄く長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
0792六月
2014/10/25(土) 10:06:41.43ID:1T0a3EQRとんでん
土日、ランチやっている?
どなたか、調べて下さい。
0793iOS
2014/10/25(土) 11:42:05.11ID:+AqcThe0設定>一般>プロファイルに「一括設定」はある?
あればそれを削除してプロファイルをインストール
なければ何もせずにプロファイルをインストール
プロファイルをインストールするにはiPhoneで下記URLにアクセスして指示に従う
http://sbwifi.jp
0794iOS
2014/10/25(土) 19:21:59.22ID:yZCvh6ZuSoftBank、iPhone5、iOS8.1です。
アプリの更新をしたのにバッジが消えません。
アプリの更新はiTunesでして、その後同期させました。
iPhone再起動はしてみました。
メモリ解放もしてみました。
iPhone上のApp Storeのアップデートを開くと、一瞬、アップデート、と表示されて(まだアップデートしていないかのような)、その後開く、になります。
iTunesのストアだと全て最新、になっています。
0795iOS
2014/10/25(土) 19:36:07.55ID:Zv+N5GNyどうやらiOS8以降起きているバグのようですね。
iOS8.1でなおるかと思ってたけどしばらくはiTunesでアップデートせずiPhone本体でアップデートをして消したほうがいいでしょうね。
すでにアップデートして残ったままのアプリは一旦消して再ダウンロードするか、
復元するしかないかもしれません。
私は後者を選びましたけど。
0796iOS
2014/10/25(土) 20:04:13.10ID:PgtlF4p216GBと64GBで迷っているのですが
16GBだと容量が少なくて後から困りますかね?
ファイルはWEBで共有保存的なサービスがあるので
それを考えると16GBでもやっていけますかね?
0797iOS
2014/10/25(土) 21:48:47.09ID:yZCvh6Zuありがとうございます。
そんなバグがあったなんて知りませんでした。
私も復元しようと思います。気にしなきゃいいといえばそれまでなんですが、やっぱり気になるので。ありがとう。
0798iOS
2014/10/25(土) 21:51:16.98ID:rVAtiV0z写真とか動画とかたいして保存してないんだけど。
16にして後悔してるよー
0799iOS
2014/10/25(土) 21:57:46.41ID:M7QsoxEx音楽ほとんど聴かない、写真はネットかPCにあればいい
ってなら16Gでもいいと思う
0800iOS
2014/10/25(土) 22:03:51.60ID:LKzkyYda0801iOS
2014/10/25(土) 22:15:34.96ID:uepieG+vそれなら16で充分
0802iOS
2014/10/25(土) 23:31:02.51ID:FsBE7+3jお前が今後どんな使い方するのか分かる奴は居ないし自分で判断も出来ないぐらいならiPhone自体お前には必要無い
0804iOS
2014/10/26(日) 01:10:56.54ID:Myu8AhjY毎日お家に帰るのでその日に聴く音楽は前日や当日に同期すればいいので
500曲くらいしか入れてないし、写真も壁紙を数枚しか入れてない。
アプリは2GBくらいだけど、必要になればいつでもダウンロードできるので
使わないアプリを持ち歩いても無意味だし。
5GB程度あけれおけばちょこっとビデオも写真も撮影できるし。
毎年買い換えるので大きな容量を買うほど資金がないのが大きな理由だけど。
32GBがあれば今回ほしかったけど、iPhoneのカメラはシャッター音がうるさいと周りに言われるので最近使わないので今後も16GBで十分かな。
0805iOS
2014/10/26(日) 10:41:03.54ID:Smslvu8zアドバイスの程、宜しくお願いいたします。
0806iOS
2014/10/26(日) 14:06:56.72ID:XViHRIRR自分の場合、タダで機種変ができるか教えてください。
2年前に大手量販店で5を買うも、数ヶ月前に水没させて使用不能。
某中古取扱店にて、同じく5を中古購入。SIMだけ差し替えて以降使用している。
この中古品は下取り対象になりますか?
最初に買った方は基盤が腐食して起動もしません。
0809iOS
2014/10/26(日) 14:45:49.27ID:IOUTgP/vAppleからのメールが私の、i.Softbankのアドレス宛に届くはずなのですが届かないのは
マイソフトバンクから迷惑メール設定を強にしてるのが原因でしょうか!?
0813iOS
2014/10/26(日) 15:31:24.87ID:N6hJaMH2ほんと?IME記入の意味ないやん
0815iOS
2014/10/26(日) 15:36:53.86ID:U55amcLl0817iOS
2014/10/26(日) 15:40:06.93ID:N6hJaMH2そうなんや。
IMEIですね。
0819iOS
2014/10/26(日) 21:02:47.44ID:U55amcLl>>818
この手の店結構あるんじゃねぇかな
何店回ったけどうちは機種変更はスマ放題でしか契約できませんとか言ってるところもあった
よく平気な顔で嘘つけるもんだと思ったわ
0821iOS
2014/10/27(月) 10:19:50.89ID:zpMbb9FPテザリング有料にしてパケ代500円値上がりで1000円も(´Д` )
0822iOS
2014/10/27(月) 10:51:07.14ID:gEXsq7Ih0825iOS
2014/10/27(月) 22:45:30.87ID:mbxY/tGs0826iOS
2014/10/28(火) 07:04:43.40ID:tMs8LunJ0827iOS
2014/10/28(火) 12:29:45.96ID:7qmkC3uD以上。
0828iOS
2014/10/28(火) 13:21:28.81ID:QSTWIhAMよ〜く比較してご覧。
0829iOS
2014/10/28(火) 16:41:07.86ID:z8j9tELbソフトバンクのiPhoneにMNPしました。
ところがauのガラケーに昔の画像があり
ます。
この画像をソフトバンクのiPhoneに入れる事は可能でしょうか?
赤外線通信もできないし、メールで添付できません汗
なにかいい方法ありませんか?
0830iOS
2014/10/28(火) 16:54:33.71ID:zAKzT0wd毎日 昼間12時から夜10時まで通信速度が
遅いんですけど、何か改善方法ありますか?
0833iOS
2014/10/28(火) 18:20:29.20ID:z8j9tELb返事ありがとうございます
ソニー社製のG9です。
>>832
もうガラケーの方はネット接続できません汗
0834iOS
2014/10/28(火) 18:25:39.35ID:Di4UE7fY0835iOS
2014/10/28(火) 18:32:07.76ID:z8j9tELb返事ありがとうございます
そう思って近所の百均に行ったんですが、
ガラケー用のケーブル販売してませんでした。
明日他の百均に行ってこようと思ってます
0838iOS
2014/10/28(火) 23:53:29.53ID:TezJ85h0キャリアアップデートが来たんですけど
今回は何?
0839iOS
2014/10/29(水) 07:16:39.28ID:FlauYD/U0841iOS
2014/10/29(水) 10:18:04.25ID:pKedNbcv0842iOS
2014/10/29(水) 10:52:04.60ID:utohN5N/0843iOS
2014/10/29(水) 10:58:45.15ID:cODhVU3O0844iOS
2014/10/29(水) 11:28:27.83ID:Xvkiaz8F0845iOS
2014/10/29(水) 11:46:41.45ID:LQiozsSU0846iOS
2014/10/29(水) 11:58:39.45ID:Xvkiaz8FSoftbank_jp_iPhone.ipccを
0848iOS
2014/10/30(木) 18:02:16.03ID:KPFErdeq相手から「いきなり留守電に入って繋がらないんだけどっ」って時がたまーにある。
こちらは通常の待ち受け状態だったり、音楽聴いてる時だったりいろいろなタイミングですが。
で、その時は決まって着信履歴には一切なく、メーセージ「1414」で着信のお知らせが届いてます。
機種は4Sです。
特定の人だけではないです。
相手によっては、わざとやってる? と思ってる人もいるので困ってます。
0853iOS
2014/10/30(木) 23:57:07.94ID:vXI8wfj/>>727
私も2012年10月にiphone5を契約してそろそろ6に変えようかなと思ってたところ
ホワイトプラン、4G LTE定額プログラム、スマホBB割継続で結構お得に機種変できるかなと考えてたんだがそういうソフバンのやり方を聞くと萎えてきたな
0854iOS
2014/10/31(金) 02:22:39.11ID:IYPQSrrG今機種変しないと通話料込プランになるそうなので6にしようかと思うのですが、
MacはSnowLeopardだと無理でしょうか?
0855iOS
2014/10/31(金) 06:04:24.12ID:Pfluwy7w0856iOS
2014/10/31(金) 08:21:30.22ID:2XoPmcTQせっかくメーカーサイトも情報を提供してくれているんだから1度くらいざっとみてもいいと思うんだけど、見るの面倒か。
いろんな事が書かれているんだけどね。
0857iOS
2014/10/31(金) 08:24:06.42ID:h8d4Zl+p能動的に[完了]ボタンを押さなければ消えないのは仕様ですか?
4の時は勝手に消えてました。
0858iOS
2014/10/31(金) 09:57:10.37ID:yx3SkK++別に面倒じゃないけど、
アップルのサイトは詳しい情報の載ってそうな+ボタンが展開しないんですよね。
iPhoneでみてます。OS古いからかもね。
0861iOS
2014/10/31(金) 11:32:37.41ID:uL/0ludq手だてとしては、
やっぱそうするしかないかぁ。
他に、俺もなるーって人が現れないって事は珍しい症状なのかな。
0862iOS
2014/10/31(金) 12:45:24.60ID:Xh/JxAjc0864iOS
2014/11/01(土) 12:10:56.92ID:l/EUcNl6simが無いとiosなどのupdateに困るんだけどどうしよう。
0865iOS
2014/11/01(土) 17:20:20.83ID:btVbFv0m0866iOS
2014/11/02(日) 23:17:02.60ID:6fiF9ypI0868iOS
2014/11/02(日) 23:22:37.33ID:6fiF9ypIったく、CMばっかかねかけてんじゃねえよ!
0869iOS
2014/11/03(月) 10:04:44.04ID:Z0xplah70870iOS
2014/11/03(月) 10:16:53.03ID:A/p4keH1http://i.imgur.com/5UgvoZS.jpg
0871iOS
2014/11/04(火) 15:11:41.43ID:FoIp6NCd先日から、iPhoneでもiTunesでもアプリ・音楽のダウンロード・購入ができなくなり困っています。
アプリ等をダウンロードしようとすると、「ご利用のAppleIDは無効にされています。」詳細はiTunesサポートへご連絡ください。
と出てダウンロードできません。
んで、サポートにメールしたのですが、48時間経っても何の回答も返ってこずどうしようもない状態です。
これは自分で何とかできる問題ではないのでしょうか?
IDが無効にされたのも全く心当たりがないし、サポートの怠慢さに呆れていますorz
0875iOS
2014/11/04(火) 17:55:41.84ID:ZI6JroLaドコモMVNOに移りました。
意外と快適でワロタw
3日で1GB規制もないから
むしろバンクより快適だわ。
動画も楽勝だしなにより3日1GB規制がないのが
心理的に安心感が違う。
動画みてても規制の心配しなくていいの助かるわぁ。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
これで月1250円 4GBまで
0876iOS
2014/11/04(火) 18:00:30.61ID:617N+zEuMy Apple IDへ行けばリセットできませんか?
うちも先日リセットがされてたようですぐになおせましたよ。
0877iOS
2014/11/04(火) 18:31:07.34ID:SJWP0XOJ0878iOS
2014/11/04(火) 18:35:56.01ID:9wT0Z4PFこれって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg
168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg
↑SoftBank鬼規制すぎるww
かたやドコモのMVNO1450円で4GBまで使えて全く規制なし
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
SoftBank使ってる奴アホすぎるwww
0879iOS
2014/11/04(火) 18:48:17.89ID:WK46PbEVそういう形をキャリア自身が作り上げてしまったからね。
長年使い続けても全くメリットがないし。
ソフトバンクなんてTカードになってデメリットだけになったし。
0880iOS
2014/11/05(水) 22:56:52.37ID:QUwYPLahまぁ面倒だからキャリア変えないだけなんだけどさw
0881iOS
2014/11/06(木) 09:11:01.30ID:dA1wDycqMy SoftBankに記載されている適用日にならないと加算されない?
0882iOS
2014/11/06(木) 10:21:15.11ID:Idu+6Kij4S→5Sに機種変更した為、
今までiTunesで行ってきた4Sのバックアップデータを、
今度は5SをPCに繋げバックアップの復元でデータ移行をしようとした時、
4SのiOSより5SのiOSのバージョンのが古いと、最新バージョンにアップしろと促され復元をさせてくれないのですが、
最新にアップデートかけずに移行させる方法ってありませんか?
ちなみに、
4Sはv7.1.2
5Sはv7.0.6
です。
0883iOS
2014/11/06(木) 10:37:16.42ID:p7Lo8R4E0884iOS
2014/11/06(木) 13:03:47.18ID:F5CcuY4Cうむむ、そういう事があるのですね。勉強になります。わたしは分かりませんが、アドバイザーが現れる事を祈ります。
0886iOS
2014/11/06(木) 15:54:27.82ID:oAMhkEq6iOS8が出て間もない頃(SHSH有る頃)なら一度!iOS上げて戻す事も可能だったが今はSHSHは無いから無理だろうな...脱獄すれば関係ないけど.....
0887iOS
2014/11/06(木) 16:54:23.33ID:Idu+6Kijいろいろアドさんくすです。
やっぱり出来ないんですねぇ(>_<)
結局8.1にアップかぁ・・・
>>885
手作業って、全アプリを一つ一つインストールし直しならまだいーんですが、アドレスとかも一軒一軒手入力って事?
それはさすがに無理やぁ・・・(~_~;)
0889iOS
2014/11/06(木) 17:08:29.71ID:Idu+6KijiCloudで同期って事は?
とりあえず4SのバックアップをPCへバックアップじゃなくてiCloudにバックアップしておいて、5SでiCloudから復元させる?という事ですか?
0890iOS
2014/11/06(木) 17:20:56.47ID:sqMRjcuF0891iOS
2014/11/06(木) 18:05:18.54ID:h8leNQKnなんてかまってちゃんしてるようじゃ
誰もろくなレスをくれないよ。
本当に解決したいのなら真面目に質問しないと。
無理やぁ・・・(~_~;)
と言うなら、そうっすね。としかいえない。
方法はあっても本人がやる気が無いならもうしかたないし。
0893iOS
2014/11/06(木) 21:35:38.20ID:A7JwUxYw0894iOS
2014/11/06(木) 22:40:52.91ID:ThpJ13ED0895iOS
2014/11/07(金) 02:54:06.58ID:N/dOOGqy人それぞれ料金違うから全く比較にはらないけど、
みんなiPhone月にいくら支払ってる?参考にしたいので。
自分は通話はほとんどしないで、オプションは幾つか付けてiPhone5で月に9500円〜10,500円。
0896iOS
2014/11/07(金) 03:15:58.92ID:scU66N+l0899iOS
2014/11/07(金) 04:42:13.34ID:fjyiEGZMアドレスなら、保存復元アプリがあって、データのPC保存も、メール添付送信とかも可能だけど?
使ってるのはCONTACTKITとかいうの。
他にもあるかも。
0902iOS
2014/11/07(金) 08:54:28.67ID:6gAFf0ru0903iOS
2014/11/07(金) 09:00:18.47ID:tCemjC/aアドありがとうございます。
Contacts Kitでインポート出来るんだったと思い出しました(~_~;)
このアプリの後にDropboxでアップロードしバックアップだけはしっかり取ってたんですが、
普段インポートで戻す事なんてしないから忘れてた(~_~;)
いろんな状況からデータ吹っ飛んで阿鼻叫喚に陥ってる人多いから、
iPhoneに限らずPCのHDDも信用しきれなませんが、iTunesでのバックアップデータを別のHDDにもコピーしておいたりこれぐらいはと思って。
アドレス帳さえ移せば後は何とでもなりますね。助かりました。
ありがとうございます。
0905iOS
2014/11/07(金) 11:07:05.12ID:d/5N8oSG確定前だけど、こんな感じ(ドコモガラケーからソフトバンクiphone6(64G))
ホワイトプラン 934 円
のりかえ割 基本料無料特典 -934 円
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
S!ベーシックパック(i) 300 円
ソフトバンクWi−Fiスポット(i) 467 円
ソフトバンクWi−Fiスポット(i)無料特典 -467 円
テザリングオプション 500 円
テザリングオプション 無料特典 -500 円
のりかえ下取りプログラム -1,035 円
ユニバーサルサービス料 3 円
月月割 -2,930 円
端末代金等 3,470 円
消費税等 400円
0907iOS
2014/11/07(金) 12:21:34.96ID:pmGymHmLだから、端末代を一括払い済みの場合なら5,000円切りますよってことです。
既に支払いを終えてるんですから、毎月ごとに端末代を振り分ける発想がないのです。
MVNOなら3,000円以下もありますよね。
0908iOS
2014/11/07(金) 12:31:43.54ID:oGF9SDOy切らねえよw
これだけで5000円は超えるwww 機種代は電話料金じゃねえよww 最初から入れねえよw
ホワイトプラン 934 円
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
S!ベーシックパック(i) 300 円
0909iOS
2014/11/07(金) 12:35:31.24ID:jLATn4NU0910iOS
2014/11/07(金) 12:40:31.99ID:pmGymHmL端末代を一括払いしても月月割適用されますから。
0911iOS
2014/11/07(金) 12:42:57.15ID:XnQUS0G4確かに分割だと通話しなくても固定で7500円は確実に越えるよね。
8000円+通話料+オプションみたいな感じだよね
0915iOS
2014/11/07(金) 12:54:00.94ID:jLATn4NUいつの間に電話料金限定の話になったの?
0916iOS
2014/11/07(金) 12:55:54.18ID:pmGymHmL単なる言葉遊びなら付き合ってる暇無いです。
まあ、元の質問者の方は端末代分割を前提とされてますし、この辺りで失礼致します。
0917iOS
2014/11/07(金) 12:58:48.91ID:XnQUS0G46948円(税込)+366円=7315円
■固定料金
ホワイトプラン 934 円
パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)5,200 円
S!ベーシックパック(i) 300 円
Apple Care 366円(税込)※任意だけど入る人多いのでとりあえず。
これに通話料とオプション入れると9000円にはなる人がほとんどだと思うけど?
スマホは高いね。。
0918iOS
2014/11/07(金) 13:00:25.25ID:36PyxQrr月々割は利用料金(通話料/通信料、定額料、月額使用量、手数料)からの割引だぞ
よって電話料金だろ
機種代金からの割引ではないからな
0919iOS
2014/11/07(金) 13:10:03.56ID:oGF9SDOy問題の896からの文脈はそうなっているので、初歩的な国語もできないなら、最初から来ないでねw 恥かくだけねw
915は途中から来たのでしょうがないが・・・。
0920iOS
2014/11/07(金) 13:10:14.23ID:XnQUS0G47315円は確実に固定になるから、通話料など入れるとだいたい平均9000円は毎月払う人が相当多いのかな?と思う。
つまり、キャリアのiPhoneやスマホは高いねって話w
0921iOS
2014/11/07(金) 13:14:34.56ID:XnQUS0G47000円前後くらいになったらいいのにね。
昨今ではスマホ代が払えなくて滞納でそれでも払えなくて問題になってるしね。
0923iOS
2014/11/07(金) 13:21:42.68ID:C458DRyJ2年過ぎた今月からは3円になった。
メールくらいしかしないからこれで十分。
0926iOS
2014/11/07(金) 15:04:05.55ID:CiNVRSVo0929iOS
2014/11/07(金) 19:13:44.28ID:POyPKPgV0930iOS
2014/11/07(金) 20:20:35.28ID:CiNVRSVo違うけど?
http://i.imgur.com/gx895fQ.jpg
0931iOS
2014/11/07(金) 20:31:07.80ID:aTmzLUaZパケ定が君の高くね?
http://i.imgur.com/ETLpI6A.jpg
0933iOS
2014/11/07(金) 20:44:43.33ID:CiNVRSVohttp://i.imgur.com/CFm9PYy.jpg
0934iOS
2014/11/07(金) 22:17:11.46ID:dLzeo7kE0935iOS
2014/11/07(金) 23:20:07.58ID:CiNVRSVoiPhone5を一括購入したら月5千円位で維持出来たって言いたかったの
アンカー付けなかったから誤解されちゃったかな?
0936iOS
2014/11/07(金) 23:56:47.29ID:xwHAhWcP0937iOS
2014/11/08(土) 04:51:18.93ID:sUTLiHJj0938iOS
2014/11/08(土) 07:40:49.38ID:g+RMGPMUこれって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg
168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg
SoftBankの鬼規制が酷いのわかったと思うけどこれで7000円8000円かかる。
かたやドコモのMVNO 1250円(光割)で4GBまで使えて全く規制なし
↓のパケット消費なんたがSoftBankだと10/28がまともに通信出来なくなる。
MVNOは10/28当たり前に動画再生できてる。
SoftBankはMVNOより酷いとか…。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
SoftBankからMVNOに移動してよかったよ。
前より快適なのに、6000円以上も安くなったよ。
0940六月
2014/11/08(土) 20:46:59.23ID:qgTi1oZIhttp://www.soshisha.com/book_wadai/42car/1976/index.html
iPhoneで、どうやって、このサイト
読めるようになるの?
Acrobatリダー、ダウンロードすればいいの?
アドバイスお願いします。
0941iOS
2014/11/08(土) 23:03:51.54ID:tOMj9NNf0942iOS
2014/11/09(日) 00:40:03.31ID:fRKdiGgv0943iOS
2014/11/09(日) 14:54:20.33ID:91KwjDb8そのうちに代替策が出るのを期待するしかないが、何か変な確執があるのかな。
ゴミみたような業界事情など知らんが。
0945iOS
2014/11/09(日) 17:36:11.08ID:V+jZgAGvlighteningケーブルの皮がむけてコードが露出してしまったんだけど、AppleCare+でタダになる?
電話したら送ってくれるのだろうか?
0946iOS
2014/11/09(日) 18:03:36.12ID:GfZXG6afていうか、留守電無いんですよね…
0947iOS
2014/11/09(日) 22:59:53.15ID:ljMfS29C0948iOS
2014/11/09(日) 23:54:47.33ID:z2fRz4sw0949iOS
2014/11/10(月) 00:28:45.51ID:5jOPKqlJ0950iOS
2014/11/10(月) 02:30:21.43ID:ptlFqu8d禿げはセコいな。
0951iOS
2014/11/10(月) 02:48:32.68ID:RgEEd9UO0952iOS
2014/11/10(月) 04:32:58.07ID:R41eAy5R着歴あれば折り返し電話するし、メールとかラインでいいじゃん?
どうでもいいような事が留守電に入ってるとイラつくわ
0953iOS
2014/11/10(月) 08:14:59.43ID:xrtPAhO4ユーザーの文句が大きければ応答メッセージは改善してくれるかもしれない
0954iOS
2014/11/10(月) 08:19:50.62ID:5jOPKqlJ0955iOS
2014/11/10(月) 08:21:31.61ID:xrtPAhO40956iOS
2014/11/10(月) 08:24:08.29ID:xrtPAhO4いや、留守電を契約してないと流れるメッセージの話。
留守電なんて付いてて当たり前の機能なのに省いたのはキャリアの都合だろ。
付いてて当たり前のものを客がわざわざ設定で解除したのなら分からなくもないが、それでもそんな変なメッセージは選ばないだろ。現行のを最初から使う
0957iOS
2014/11/10(月) 08:42:57.15ID:d8SW5wnO0958iOS
2014/11/10(月) 09:29:34.41ID:xrtPAhO40959iOS
2014/11/10(月) 09:34:20.36ID:5jOPKqlJ0960726
2014/11/10(月) 09:43:48.74ID:qQFQbtJnやっぱりパケットし放題5200円-434円になってました.
たぶん料金確定して???となる人が多いはず.
ソフトバンク的には25ヶ月目からはパケットし放題フラットの料金は
定額プログラムで定価5700円が5200円になってるためにスマホBB割
の25ヶ月目以降の934円の割引は,
=5700-943 = 5200 - 434 となる模様.
iPhone5とスマホBB割についてはこちらを参照.
http://nan-hen.com/?p=9663
0961iOS
2014/11/10(月) 09:58:48.50ID:d8SW5wnO0962iOS
2014/11/10(月) 10:45:10.88ID:xrtPAhO4ちなみにオス側はプラグ
0963iOS
2014/11/10(月) 10:46:34.55ID:xrtPAhO40964iOS
2014/11/10(月) 10:53:11.99ID:iAf5fTk/Applecare+は原則として付属品も補償対象だけど、露出したというのがどういう扱いになるかは不明
あとたぶん送ってはくれない
0965iOS
2014/11/10(月) 11:10:07.66ID:xrtPAhO40968iOS
2014/11/10(月) 23:33:35.90ID:FDEDhRNI0969iOS
2014/11/11(火) 02:43:18.74ID:hHQljmSN〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part246
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415641253/
0970iOS
2014/11/11(火) 11:09:52.62ID:xecJSmnH0971iOS
2014/11/11(火) 11:13:54.47ID:+tC2VPGsカード支払いだと末だけど、口座引き落としの家族は10日だよ、うちは
0972iOS
2014/11/11(火) 11:30:14.59ID:xecJSmnH0973iOS
2014/11/11(火) 15:16:19.71ID:6WiR5pDX支払い方法云々は無関係かと。
0974iOS
2014/11/11(火) 19:47:08.42ID:x5gNvZCp0976iOS
2014/11/11(火) 22:20:53.76ID:7lTOQ62G4G LTE定額プログラム パケットし放題フラット for 4G LTE定額料金割引
2012年9月21日から無期限 適用終了
になってて、なぜかもう一つ同じ名前があり
4G LTE定額プログラム パケットし放題フラット for 4G LTE 定額料 24ヶ月割引
2014年11月11日から24ヶ月 適用中 になってるんだけど
無制限だったのに無理やりあと2年になってて意味が分からない
0977iOS
2014/11/11(火) 23:11:23.08ID:/zY3XRqXそれ5で尚且つテザリングを使ってない時の限定プランだよ
5以外に機種変したり解約したりすると終了しちゃう
って契約時に説明あったと思うけど、覚えてない?
0980iOS
2014/11/14(金) 09:40:17.33ID:RvHpVPGp0982iOS
2014/11/14(金) 10:22:37.47ID:OgXfnQB4パズドラもうやってないんで邪魔なだけなんでけしたいですhttp://i.imgur.com/Ifqtfvz.jpg
0983iOS
2014/11/14(金) 15:41:49.76ID:jGHbv1qP0984iOS
2014/11/14(金) 17:05:19.09ID:nWQow7oQ強く押すとかスライドさせる様に押すとかでたぶん反応すると思う。
アクセシビリティからアシスタントタッチを出しとけば物理キーの代わりは使える。
新しいiPhoneを買った時に癖で強く押すかも。
0985iOS
2014/11/14(金) 20:18:37.57ID:+xtI6ewq「@yahoo.co.jp」宛に届いたメールは完璧に鳴るのですが。
0986iOS
2014/11/14(金) 20:55:48.72ID:nWQow7oQ0988iOS
2014/11/14(金) 22:24:53.32ID:eLW+CDsw0989iOS
2014/11/14(金) 22:41:51.76ID:uqjwGtkl0990iOS
2014/11/14(金) 22:44:29.69ID:gfMGxw8Fhttp://appupp.blog.fc2.com/blog-entry-111.html
試した?
0991iOS
2014/11/15(土) 00:19:34.36ID:VC1TduKF自動的に、imassageになるのでしょうか?それとも相手の電話番号を入力した時にimassageになるのでしょうか?
0992iOS
2014/11/15(土) 01:07:16.31ID:iryUTBRr個々人の設定によるので、
メッセージの新規作成の時、電話番号やメアドを指定して、
相手の名前と吹き出しの色が水色になるかで判別かな。
softbank.ne.jpに限らず、messageの設定で送受信の所でチェックを入れた
メアドでないとiMessage対象にならない。
メアドはi.softbank.jpでも一般のプロバイダーのメアドでもかまわない。
電話番号は強制的にチェック入ってて解除出来ないのでiMessageになると思う。
0994iOS
2014/11/15(土) 04:04:23.12ID:6RxHad6Qこれって規制よな?
そんなに使った記憶無いんやけど…
http://i.imgur.com/stmLw1u.jpg
168 iOS sage 2014/11/04(火) 18:30:27.85 ID:d7S9Jw0P
やっぱり1GB規制ですた
ただ2ちゃんやるだけならうpは速いしそこまで不便でもないな
通常のブラウジングはキツいけど
http://i.imgur.com/Newjrc6.jpg
SoftBankの鬼規制が酷いのわかったと思うけどこれで7000円8000円かかる。
かたやドコモのMVNO 1250円(光割)で4GBまで使えて全く規制なし
↓のパケット消費なんたがSoftBankだと10/28がまともに通信出来なくなる。
SoftBankはMVNOより酷いとか…。
http://i.imgur.com/OUWoF7p.png
SoftBankからMVNOに移動してよかったよ。
前より快適なのに、6000円以上も安くなったよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。