【GTD】OmniFocus Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2014/07/14(月) 21:06:14.31ID:SDe8NB1m手法およびOmniFocus以外のアプリに関する質問はこちら
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1389179664
前スレ
【GTD】OmniFocus 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1389652727/
0726iOS
2016/03/12(土) 23:00:34.45ID:cXbrm1S4場所基準のコンテキストは役に立ってないけど、コンテキスト登録しないでも地域性で管理できるなら面白いかも
>>724
わりとそのタイプかも
外でもMacBook持ち歩いてるから
>>725
とりあえずロマンは感じたよw
0727iOS
2016/03/12(土) 23:12:43.18ID:B9Y8rj300728iOS
2016/03/13(日) 00:49:15.74ID:0JS8he3SコアなMacユーザーが占める比率が
他アプリよりは高いだろうけどな
0729iOS
2016/03/13(日) 15:15:07.97ID:HYqTeTuwライフハッカーやスローライフ、ミニマリストに通じる違和感
0730iOS
2016/03/13(日) 15:44:49.24ID:aQW8XixZ0731iOS
2016/03/13(日) 15:56:56.30ID:HYqTeTuw違和感と書いた
0732iOS
2016/03/13(日) 16:27:07.29ID:K3Ls/N7M徹底さが肝の方法論だから、それくらい打ち込んでも損はない
むしろ中途半端に省エネでやるほうが時間の無駄
0733iOS
2016/03/13(日) 18:30:15.94ID:qKnRw7lu0734iOS
2016/03/13(日) 19:27:46.74ID:k3cbx76xで?
0735iOS
2016/03/13(日) 20:49:37.53ID:zNoFv8goアプリ=手段についてのスレじゃん?
0736iOS
2016/03/13(日) 21:05:50.50ID:0JS8he3S0737iOS
2016/03/13(日) 22:53:17.61ID:NKUFws1Tたとえば、中華鍋のスレで、「中華鍋をもっとツヤツヤにするために、食用じゃない機械用オイルで野菜炒めを作るのはどうでしょうか?」という書き込みがあったら、
やはり「食えない野菜炒め作っても本末転倒でしょ」って言わない?
野菜炒めスレじゃなくて、中華鍋のスレだから、スルーしていいの?
道具の正しい、あるいは効率的な利用法を定義するためには、上位にある目的についての考慮が必要じゃない?
グーグルの人工知能がどんどん賢くなっ、てるから、人間の下の方もうかうかしてられないよ。
0738iOS
2016/03/13(日) 23:05:06.45ID:qKnRw7luGTDの概念を把握することすらしてない人が、GTDを批判するという構図なら
これまでもずっと見てきた。
0741iOS
2016/03/14(月) 01:19:07.56ID:aXjg/ROFバカか。
0743iOS
2016/03/14(月) 12:57:44.44ID:ERIoCigB0744iOS
2016/03/14(月) 15:05:02.43ID:WP86ni2A0745iOS
2016/03/14(月) 16:49:04.21ID:kqreeSOJ0746iOS
2016/03/14(月) 22:22:01.06ID:WP86ni2A俺は入れてる
0747iOS
2016/03/15(火) 10:01:47.90ID:DwjL/I2Dそのレビューってのは、OmniFocusの「レビュー」パースペクティブ以外のことかな?
だとしたら俺もリマインドしてもらってるな
たとえばSafariのブックマークやEvernoteに放り込んだもの、あるいはデスクのキャビネットを週1くらいでレビューするようにOmniFocusで管理してる
「レビュー」プロジェクトを作ってその中でね
0748iOS
2016/03/15(火) 18:21:20.63ID:oRqjFdRV0749iOS
2016/03/15(火) 19:11:01.92ID:DwjL/I2Dレビュー対象によって1週間とか適当にね
期限をつけるほどのことでもないと思っているので
0750iOS
2016/03/15(火) 20:31:11.20ID:flclip8q毎月第二・第四火曜日
っていう繰り返し出来るようになりました?
0751iOS
2016/03/16(水) 03:17:57.24ID:ZJtdkQCa0752iOS
2016/03/16(水) 04:32:07.02ID:Why8WiqLUSでも40ドルくらいで販売してるから為替とは別に値上げを繰り返して今に至ってるんだろうけど
Mac版と比べたらコストパフォーマンスが悪いんだよなあ
0753iOS
2016/03/16(水) 11:10:56.20ID:wt0i6ozE円高で値下げするかどうかはApple次第でしょ
0754iOS
2016/03/16(水) 11:56:17.61ID:ybGzVKVE0755iOS
2016/03/16(水) 12:24:46.10ID:Why8WiqLなるほどね
Apple Watchアプリは役に立ってる?
個人的にはWatchではMac公式リマインダーをかなり使うので、Omni Focusとうまく連携できたら重宝しそうなんだけどさ
例えばOmni Focusにとりこまれた公式リマインダーからのアクションが終了したら、公式リマインダーの方に登録されているのも自動的に終了してくれるのかしら?
0756iOS
2016/03/16(水) 19:19:09.65ID:2WxDPMMhOFがしてくれるのはキャプチャであって同期ではないので
0757iOS
2016/03/17(木) 02:55:24.69ID:n6F0rljlこれが活きるOmni Focus Appの使い方ある?
0758iOS
2016/03/21(月) 19:02:54.01ID:QuJ7Q31o6S持ってなくて公式の説明にも載ってないから分からない
0759iOS
2016/03/23(水) 01:44:46.39ID:hfd4ErH8ん、、、そうだな
0761iOS
2016/03/23(水) 05:22:11.98ID:uEZNWYm9そうなのか、残念
高機能故にiOS版はだいぶ煩雑感あってそれがpeek,popで解決されると期待してたんだけどなぁ
0762iOS
2016/03/28(月) 10:45:19.65ID:JmLKw2Df無理。
0763iOS
2016/03/28(月) 16:12:19.79ID:ZE/zpi2Z0764iOS
2016/03/29(火) 11:48:58.28ID:ObfgpcGY時間単位でできるのは他にみたことない。だからOmni使ってる。細かくリマインドさせたいならDueとか使うしかないかな
0765iOS
2016/04/01(金) 00:52:24.77ID:wYmXCOGH0766iOS
2016/04/02(土) 15:28:19.89ID:9dMWD2gO亀だけど、
とあるタスク完了しているタスクAをomnifocusで完了にしていなかったとする
そのAの締め切りが通知される。
iphoneやmacでdoneをするよりも、apple watchの方が簡単にdoneにできる
0767iOS
2016/04/03(日) 14:01:05.67ID:CeiQMql0純正リマインダー側に不具合が起きたことある?
リマインダーを終了または削除してからしばらくたつと同じリマインダーが純正リマインダーにまた表示される問題についてOmniFocusが原因の可能性を指摘されたんだけど?
0768iOS
2016/04/03(日) 14:17:59.72ID:79wtJ7wH0769iOS
2016/04/03(日) 14:19:15.28ID:jwlc0kADしばらく前にリマインダーだけ同期オフにしたから最近はどうか知らないけど
0770iOS
2016/04/10(日) 23:11:22.89ID:KihJlD8R0771iOS
2016/04/14(木) 12:14:48.39ID:z2HYFf7+0772iOS
2016/04/14(木) 13:34:37.75ID:Dc5DaY/s時間の部分が設定できないようで困っています。
0773iOS
2016/04/15(金) 00:54:52.18ID:zyhXp0tY0774iOS
2016/04/15(金) 09:31:12.44ID:ZA+GFfLL0775iOS
2016/04/15(金) 13:04:11.65ID:QEMakJ+F0776iOS
2016/04/15(金) 15:50:45.54ID:LFf/ow2F「延期」も併用して、例えば「期限」の1週間前に「延期」の日にちを設定しておけば、そこまで「予測」がごちゃごちゃしないかも。
0777iOS
2016/04/16(土) 16:41:59.40ID:8cKhsTJPおれも延期を使って、すぐに処理できる作業は延期と期限をかなり近めに設定してる
同日の4pmと5pmとか
0778iOS
2016/04/17(日) 10:22:18.19ID:7saWgC1j0779iOS
2016/04/18(月) 21:19:26.63ID:lmMAEJIA0780iOS
2016/04/24(日) 16:01:27.47ID:IbZ1Fd15便利な予感はあるけどいまいち使いこなせない
0781iOS
2016/04/24(日) 17:16:19.64ID:vWTBddr4通勤ルート上にある店で買い物するアクションに場所リマインダーをつけておくと、帰宅途中におしらせしてくれて便利
0782iOS
2016/04/24(日) 20:49:29.94ID:94GsJY0z0783iOS
2016/04/24(日) 21:45:41.61ID:IbZ1Fd15ありがとう、トライしてみます!
0784iOS
2016/04/26(火) 00:30:12.14ID:2saiqsug0785iOS
2016/04/26(火) 17:25:41.07ID:gDZyHt9pただエリアに入った通知のアラームは鳴らなくなるけど
0786iOS
2016/04/26(火) 18:30:05.20ID:UAuLnGAd0787iOS
2016/04/28(木) 21:04:10.13ID:Xx/PI1J+もうないだろうと思ってたからありがたいけど、一気に盛るんじゃなくて小出しにしてほしかった
0788iOS
2016/04/30(土) 15:17:22.66ID:Zn9itHUl意識高い系ブロガーが背伸びして始めました!乗り換えました!みたい記事ばっかで辟易する
分相応に使いこなして試行錯誤している輩のアウトプットが読みたいのに全く見つからない
日本語情報で良いコミュニティどこかにないの?あっても2chでは教えたくはないだろうけど…
0789iOS
2016/04/30(土) 16:38:58.68ID:jK8tslPT0790iOS
2016/04/30(土) 19:22:34.48ID:Pfbk32na0791iOS
2016/05/01(日) 08:16:58.02ID:c86pwbYM自堕落な人間がGTDというテクニックを使って真人間になろうとするわけだから
自堕落な人間にとっては意識高く見えるってだけだろwww
そもそも普通の人はGTDなんか使わなくとも子供の頃から無意識に管理術を身につけてるからなwww
0792iOS
2016/05/01(日) 11:22:54.99ID:zcdHkZDA0793iOS
2016/05/01(日) 13:56:58.94ID:iI2BMRH2当然英語。
0794iOS
2016/05/04(水) 02:53:19.88ID:6Ob0OHfC>検索で場所じゃない指定
これって具体的にどういうことですか?
場所の「検索」とは別?左にある「どこでも」はちょっと違うような。。
0796iOS
2016/05/29(日) 01:05:03.64ID:R1G90JnYわかる
GTDを完全に理解しろとは言わないが、ある程度の基礎があった上で説明してる内容じゃないと違和感があるよな
Omni製品はある種、洗練されてる感じがあるのは確かだし、AppStoreでの売り上げも多い方だから飛びついてみたはいいものの、GTDそのものがよくわかってないというケースが多い気がする
0797iOS
2016/05/29(日) 01:33:22.56ID:w9zjDL8w0798iOS
2016/05/29(日) 02:13:22.13ID:jdLPhxrJ暇な人や起伏のない生活をしてる人は、そもそも必要無いし
0799iOS
2016/05/29(日) 20:11:57.98ID:Y+V4ZqfQ成長サイクルを描くような仕事、あるいは向上するような仕事をしている人は、
意識的にせよ、無自覚的にせよ、多かれ少なかれGTD的な、あるいはPDCA的なことをしている。
0800iOS
2016/05/29(日) 20:12:46.70ID:Y+V4ZqfQ0802iOS
2016/05/30(月) 13:17:26.78ID:7FtaESREもともとが抜けてるのでうまくいかなくてアプリのせいにする
0803iOS
2016/05/30(月) 13:22:17.58ID:V2MDMHoX新しい概念を学んで、それを身につけるというのは、それなりに時間と努力がいる。
しかも継続していかないと効果が出ない。
生き方を改善するのだから、インスタントでできるわけがない。
0804iOS
2016/05/30(月) 14:05:05.79ID:dyoDw41eApple側がアプリの仕様をやめない限り、対応してくれそうな信頼性は○
昔愛用してたタスクアプリは2年前からぱたりと更新が無くなってしまった
0805iOS
2016/05/30(月) 14:14:53.10ID:ExwuseAVただ例えば、Apple Watchの文字盤表示に対応してるアプリがあるかというと、ぐっと数が減る
iOS10でも何かしら新機能が出るだろうけど、すぐに対応しそうなのは、thingsとかomn辺り
0806iOS
2016/06/15(水) 19:16:30.05ID:aloY2b8pコンテキストの「場所」→「検索」→店名で検索→「検索をコンテキストに割り当てる」
すると保存済みの検索条件として設定される
>>785を読むまでこの機能知らなかった チェーン店に便利だね
0807iOS
2016/06/19(日) 19:54:53.74ID:cnwoOho8「ローソン」で設定したんだけどうまくいかない・・
他になにか注意点ございます?プロジェクトとか、iPhone側の設定とか
地図情報で登録したコンテクストは接近したらちゃんとiPhoneに通知がくるのに
0809iOS
2016/06/19(日) 20:13:32.80ID:cnwoOho8アラームはならなくても通知はあるんでしょ?
通知もなにもないんだよ
0811iOS
2016/06/21(火) 01:11:39.64ID:pqnwVBZoじゃあ近くに例えばセブンイレブンがあることがどうやったら分かるの?
0812iOS
2016/06/21(火) 16:36:06.89ID:CX+1KwmL0813iOS
2016/06/21(火) 17:32:27.00ID:DiWBe1YCお騒がせしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています