>>799
prxy2chだとなぜか>>786の症状がでちゃうから、俺はproxy2chを使ってる。
>>780に書いてある通り、同一ネットワークに常時起動のPCが必要。

1.常時起動PCのIPアドレスを固定にする。
2.↓をメモ帳にコピペして、ファイル名をproxy.pacにする。(●●●.●●●.●●●.●●●には常時起動PCのIPアドレスを書く。)

function FindProxyForURL(url, host)
{
if (shExpMatch(url, "http://*.2ch.net/*";)) return "PROXY ●●●.●●●.●●●.●●●:9080";
else if (shExpMatch(url, "http://*.bbspink.com/*";)) return "PROXY ●●●.●●●.●●●.●●●:9080";
else return "DIRECT";
}

3.HTTPソフトを常時起動PCにダウンロードしてインストール、上記のproxy.pacを設置。
俺は↓のソフトを使った。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se502556.html
適当な場所に解凍して、HTTフォルダ内のdefaultにproxy.pacを設置した。スタートアップに登録するといいかも。
4.iPad/iPhoneの設定>Wi-Fiのところの、現在接続しているネットワーク名の左側にある[丸i]のアイコンをタップ、HTTPプロキシを自動にして、「http://●●●.●●●.●●●.●●●/proxy.pac」とする。
5.Proxy2chを↓のサイトのどれかからダウンロードして適当なところに解凍後、Win32フォルダ内のproxy2ch.exeを起動。(これもスタートアップに登録するといいかも)
本スレ(Tor板): http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1424667677/
まとめWiki: http://prokusi.wiki.fc2.com/
6.GraffitiPotを起動すると、読み込めるハズ(うまくいかない場合は、Wifiを再接続して、Proxy.pacを反映させてあげるといいかも

環境:Windows8.1 (64bit), iOS8.2, iPad Air初代, GraffitiPot(最新版)
http://i.imgur.com/9tfTO6T.png 👀