白檀

女の幸せなんて、子に恵まれればよしとされていたし。昔は。
幸福の例が少なかった。向田邦子のようにシングルを貫けば、
『あの方変ってるしね』と、女の幸福を放棄してるようにすら思われた時代。

今は、幸せの到達点が、ぶれまくってるから、個人の強固な意志でもって
「ハイ、私は幸せ」と自分が納得して自分が満足しない限り、なかなか幸福を感じられないだろう。キリが無いんだよ。
情報も氾濫しており、一体自分って何がしたいの?とか惑わされる事もあるのでは。私はそうだね。。今現在も自分が何したいか、よくわかってないもんね。
例えばコナシの私、少し前なら出産アウトな年齢にもう入ってる。
でも、今芸能界の方とか、高齢でダラダラ産む。すると、君も頑張ればまだまだとか言われたりする。
勘弁してよ、もうこの類の事からは解放されて、やっと気楽になったのに、世間が納得させてくれなかったりね。
幸せは自分で決めるものだなあと改めて。

白檀
|1時間前(2016/05/13 10:09) 報告
と、言いつつ、明確にわかっているのは経済状態、
もう少し、自分の自由になれば、私は幸福にかなり近づくかもしれないなあ。。という漠然とした思いはありますが。。
金金言うとイヤらしいからね。
元コメには書けないけどさ。
あとは、わずかでいいから、自己の理解者がいてくだされば
それで十分かなと。

他者に子作りしろ、と言われても全くその気になれないので
たぶん私の幸せはそこじゃない事は、

うすぼんやりわかっている。

子育て否定してませんよ、私は器が小さくて子育て向きじゃない事が自分でよくわかってるんです。自分の2号なんて
考えただけでもぞっとするね。。。自分だけでもこんなに持て余しているのに!