【情報交換】Yahoo!お買いものあんしん補償 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2015/10/21(水) 07:26:24.44ID:MZdGvtSVO実際どうなの?
却下されたから、みんなの経験談聞きたい。
0002192.168.0.774
2015/10/21(水) 14:41:37.06ID:K42F9Ybk00003192.168.0.774
2015/10/25(日) 00:44:42.00ID:u5+JKmrJ0■宅配郵送事故補償金
→【宅配業者の保証範囲外】のものしか受け付けないうえに
保証の範囲が極狭
全く使える保険内容ではない
■破損補償金
→落札金額の80%補償だが、【必ず現物の提出が必要】で
その現物は【絶対に返却されない】
よって、破損があったら出品者に直接全額(100%)の返金をさせたほうが良く
全く使える保険内容ではない
■修理補償
→中古品(オークション品)でも修理費の補償はするが、
メーカーによる正規修理以外は受け付けない
例えば靴の破損があっても【正規メーカー以外の修理店で修理しても保障されない】
まったく使える保険内容ではない
結論:出品をしないならヤフープレミアム会員になるメリットはないと言ってもいい
(どうでもいいような動画・漫画が少しだけ見れる程度のメリットしかない)
こういった保証はオークションで困ったときにはじめて真剣に内容を理解しようとするが
そのとき使えない保険であることを理解しても時既に遅し
出品しないなら解約したほうが良いだろう(もし間違ってたら誰か訂正してくれ)
毎月400円以上かけてるなんて馬鹿みたい。それなら解約してネットフリックスに加入でもしたほうが今の時代よほどメリットがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています