トップページinternet
998コメント409KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.11 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001sage2015/02/25(水) 03:28:27.67ID:tURm3iVn0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!

ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&;gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/

過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1394753061/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0851192.168.0.7742015/08/05(水) 13:42:06.74ID:qZsBdAFZ0
>>850

846ですよ

変換機は・・
前半部分は、購入したての頃の未調整状態VWP
後半部分はVproです `・ω・´)b

あと、使用してみたけど、個人的にオススメしない機材リストです

ベリンガーのマイクアンプ MIC800 MINIMIC
ベリンガーのミキサー USB X-1222
ベリンガーのミキサー X-32
オヤイデ Continental 5S
クラシックプロ ケーブル全般
ザオラ シルバーケーブル全般
オーディオテクニカのマイク AT2025
ベリンガーのマイク XM8500(←スレお勧めだけど、とてもピーキー)
クラシックプロのマイク CWT807HSPLUS
0852192.168.0.7742015/08/05(水) 14:30:06.61ID:wAyFu7XQ0
>>849
それだと確実に聴けるだろうからものすごい助かるけれど、他の人は聴けてる気がするし自分の端末環境のせいかもしれないね…
自分の例があるから、自分はここにうpする時はいつもmp3に変換してあげてるけど
0853192.168.0.7742015/08/05(水) 14:32:15.95ID:wAyFu7XQ0
>>850
自分はSafariで再生マークタップでダメだった…_| ̄|○
やっぱり自分の端末のせいだね、ごめんよ
0854192.168.0.7742015/08/05(水) 16:35:52.39ID:qZsBdAFZ0
846ですよ
http://fast-uploader.com/file/6994315564004/
pass:voice

MP3に変更したよ

ツンデレ版にしてみたよ
1週間で消えてしまうよ(´・ω・`)
0855192.168.0.7742015/08/05(水) 16:38:25.69ID:qZsBdAFZ0
すみません、ボリューム大きすぎたので、下げてまたうpします!
0856192.168.0.7742015/08/05(水) 16:45:11.06ID:qZsBdAFZ0
http://fast-uploader.com/file/6994316205577/
pass:voice
爆音なおしてきました`・ω・´)b
0857192.168.0.7742015/08/05(水) 17:40:30.77ID:wAyFu7XQ0
>>856
無事端末から聴けたよ
なんかごめんって思ったwww
0858192.168.0.7742015/08/05(水) 18:02:40.06ID:JYeyxoZJ0
>>851
参考になるわ。
逆にオススメの機材は?
0859192.168.0.7742015/08/05(水) 18:59:08.11ID:Cw2uDOXq0
ボイスワークスプラスVWPでの機械音も参考用にうpしますね

クロマが200、600、900、1200です
変換すればするほど不自然な声になります
その「不自然さ」が機械音ではないでしょうか

使用機器は
ボイチェン   :VoiceWorksPlus
マイク     :XM8500  XLRケーブル:MIX010
プリアンプとして:XENYX502
グライコ    :FBQ800
オーディオインターフェイス :XENYX502USB

これらの機器は近々ヤフオクに出品するつもりです
箱や取説を処分してますので設定をあえて消さず出品します
興味のある方はご入札くださいませ

1週間で自動的に消えます
http://fast-uploader.com/file/6994322468313/
パス:112233
0860192.168.0.7742015/08/05(水) 22:25:05.44ID:qZsBdAFZ0
>>858
オススメの機材=スカイプ等で、メンズにバレなかった
ってことで書いてくね


@変換機
VPR1100   スレ民からは酷評だけど、バレずに使える。ボイチェンの守備範囲が広い。ノイズ出ないし、電話線も挿せるw
VWP   言わずと知れたVWP。名機
VRO   他の変換機の追従を許さない究極のマシンだと思う


@安定化電源
電源、されど電源
ナメたらいけない
その国に合った電圧をぶち込んでやれば機材に生命が宿って音も上がる
出来るのだったら、非メッキを用意して、機材とコンセントをつなぎたいけど、コストが・・

ファーマンのP−1800PFR
全てのボイチェン機材を115Vで動かせる
音も安定して綺麗に


@マイク

SHURE SM58
コストのわりに、2万〜5万くらいのマイクと同じくらいと戦える
オクとかで買う場合は、ニセモノの中華産が出回ってるから注意されたし

オーディオテクニカ ATM75
スレでオススメに加えた方が良いと思うくらいの高性能
これは、頭に装着して使うタイプの単一指向性のコンデンサーマイク
このコスト帯では珍しいタイプ
口とマイクの距離を常に同じ距離に保ちつつ話せるのが最大の強み
SM58と負けじ劣らず

別の会社から発売されてるワイヤレス装置と組み合わせると、
動き回れるハンズフリーな素敵マイク
組み合わせ無限大

ノイマン BCM104
単一指向性コンデンサーマイク、トーク向けの逸品
0861192.168.0.7742015/08/05(水) 22:25:32.49ID:qZsBdAFZ0
@マイクアンプ

ベリンガー MIC2200 UltragainPro
低コストで真空管搭載
それなりに頑張ってくれた!

DBX376
多機能が強みだと思う
真空管・効きの良いイコライザー・コンプレッサー・ディエッサー搭載
ボイチェンする人には素敵な性能が一つにまとまって入っている
1万円くらいのイコライザーはコレに勝てないと思う
EQとマイクアンプの購入を狙っている人は、もうちょっと我慢してコレを買うべき


@イコライザー

クラシックプロCN360
EQがそれなりに効いて、ボイチェンの前と後にかけて変換前の自分の声のボイチェン用の調整が出来る
変換機から出てきた変換後の音の調整もできる
コストのわりに、優れていると思う

BSS FCS−960
かなり前に発売されているのに何故かEQ最強の地位にずっといる
ハイパスフィルター搭載 
EQの効きは凄まじく、声にリアルさを与えてくれるバケモノ
クラシックプロのCN360は、この会社のDN360に憧れを抱いて作ったとかなんとか・・


@マイクケーブル・機材間のケーブル

「機材を買ってノイズを対策」と、考える前に替えるべき場所だと思っている
このノイズの減り方は、自分の屁で爆死しそうになるくらい感動する
最初に手を出す場所だと思う
ケーブルは全て統一した方が良い音が出る
ケーブルが太くなれば太くなるほど音は厚くなる

ベルデン8412
フラット(生声)転送ならコレだと思う
僕は全部コレにした。ノイズ激減。

ベルデン8423
コンデンサーマイクに。
僕の場合は音が太くなりすぎたから使用してない

モガミ2534 
日本のメジャースタジオの定番。万能


とりあえず、思いつくこと全て書いた
0862192.168.0.7742015/08/05(水) 22:26:04.66ID:qZsBdAFZ0
思いつくことじゃないや、経験したこと全て書いた
0863192.168.0.7742015/08/05(水) 22:28:35.28ID:qZsBdAFZ0
安定化電源と昇圧トランスについてだけど、
別にファーマン買ったりしないで、
日本産の昇圧トランスで全然オッケーだった

買うときは、非メッキで!!
0864192.168.0.7742015/08/05(水) 23:02:29.48ID:JYeyxoZJ0
うわーこれはムチャクチャありがたいや。

昇圧に関してだけど、正規輸入のVWPとかも昇圧した方が良いの?
0865192.168.0.7742015/08/05(水) 23:23:39.55ID:qZsBdAFZ0
VWPは、110〜125までいけるので、
出来たら昇圧しちゃった方が元気になると思います
0866192.168.0.7742015/08/05(水) 23:25:18.95ID:qZsBdAFZ0
でも、昇圧にお金賭けるなら、最初にケーブルを
ヤフオクあたりで買ったほうが音の変化を感じられるよ`・ω・´)b
0867192.168.0.7742015/08/05(水) 23:47:36.78ID:JYeyxoZJ0
なるほど、ありがとー
0868192.168.0.7742015/08/06(木) 00:22:19.77ID:MbpveXng0
神ボイスチェンジャーっての買ってみたんだけど。
全然女声にならないんですよねー。
なにかオススメないですか?
もしくは、神ボイスチェンジャーの設定方法とか。
よろしくお願いします。
0869192.168.0.7742015/08/06(木) 01:20:22.91ID:CJ6WoAj50
>>868
以下個人的な感想だけど…
神ボイスは何をどうしたって無理だなって思った
だからすぐ使わなくなったよ
自分はソフトしか使ったことないんだけどMorphの方が良かった
神ボイスとMorphの値段設定が値段設定だから見事に騙されたよ
Morphは最悪ダメでもいいやって買ったけど、個人的にも仕上がった声にそれなりに満足してるしここや周りの評価的にも悪くなかった
自分はその二つのソフトのことしかしらないけどね
0870192.168.0.7742015/08/06(木) 03:12:56.05ID:MbpveXng0
>>869
ご返答ありがとうございます!
そうなんですねー、ネットでの神ボイスチェンジャーの評価が余りにも良かったのでそちらにしちゃいましたorz
モーファってのは、ボイスモーファプロってやつですかね?
0871192.168.0.7742015/08/06(木) 10:42:34.86ID:k1sXHo4I0
だから神ボイスはアフィリエイトなんだって。。
いまだに騙されるやついるのか
1万円の売り上げで一件8000の報酬
なので神ボイの実質値段2000円で
あなたが支払った分の8割はアフィリ厨の
ふところにチャリンと落ちただけの話
0872192.168.0.7742015/08/06(木) 11:33:21.37ID:TVXn488M0
voice live rackポチってしてみたんだけど、この機械ってどうなの? 使えるの?
0873192.168.0.7742015/08/06(木) 11:57:53.09ID:9cASam+v0
>>872
VoiceLive Rackは中身はまんまVoiceLive2だよ。
VoiceLive2で出来る事はそのまんま出来る。

VWPみたいに息づかいや喉の太さとかは弄れないけど
ピッチとジェンダー弄るだけで女声になる人には充分な性能。

コンプレッサーやデュエッサー機能も付いてるから使いこなせばいい機材だと思う。
0874192.168.0.7742015/08/06(木) 13:48:54.24ID:MbpveXng0
うーん、結局のところ女声にできるボイスチェンジャーは何がオススメなのかわからないです〜(´;ω;`)
誰か教えて下さい(´;ω;`)
モーファプロも試したんですがやはり、機械的な声に
0875192.168.0.7742015/08/06(木) 14:30:25.44ID:Rc3WgtDr0
う〜ん、ソフトやマシンとの相性そして自分自身の声の出し方話の仕方でも結果は様々。

ソフトでもすぐにうまく使える人もいるしマシンのほうが使い勝手のいい人もいる。
ソフトもマシンもあれこれ買い込んで試しても全然ダメな人(私)ももちろんいる、
また同じものを使っても自分のコンディション次第でなかなか感じの良い時もあれば何をやってもダメな時もある。
安定してずっとイイ感じになるのはなかなか難しいのです。
なので此の過去スレをよく読んで成功率のいいものをまず試してみましょう。
お金があるなら機材にも手を伸ばしてもいいけれど「猿ちぃ」とVSTの組み合わせなんかは比較的評判がいいですよ。
0876192.168.0.7742015/08/06(木) 14:44:33.66ID:CJ6WoAj50
>>874
Morphだと地声を元に自動的に設定されたと思うんだけどそれでもダメだった?
取りあえず仕上がった声うpしてみたらどうだろう?
自分もそうだったけれど、他人が聞くといいと思っててもダメだったり悪いと思ってても良かったりするものだから
0877192.168.0.7742015/08/06(木) 16:01:02.66ID:MbpveXng0
>>876
変換して見たんですが多分地声が低いのもありうまくいかないのであります(*´iωi`*)
0878192.168.0.7742015/08/06(木) 16:23:39.55ID:CJ6WoAj50
>>877
誰かに聞いてもらったことある?
ちょっと覚えてないんだけどMorphって体験版でも機能制限ってなかったよね?
それともあったっけ?
0879192.168.0.7742015/08/06(木) 19:43:17.34ID:MbpveXng0
>>878
一様動画編集などをしているのでモーファでとった音声を編集ソフトで聞いてみると小さい音にすれば気にならないんですけど大きくすれば
ずさーみたいな音と共に電子音が聞こえちゃう感じですねー(*´iωi`*)
0880192.168.0.7742015/08/06(木) 22:17:44.89ID:sKxH5zaX0
過去ログも読もうね

神ボイスはとっくに糞ボイス扱い

その他のソフトもお遊び程度バレバレ(猿ちぃ・Morphなど)

性能の良いハードは既に市場に無し(Vpro・VWP)

その他のハードは満足な変換にならない(VT3・VoiceLive2)

これが現状
0881192.168.0.7742015/08/06(木) 23:48:50.47ID:Rc3WgtDr0
・・・っと、まぁ、一般的な反応はだいたいいつもこういう感じ。

残るは本人の声とマシンの相性と努力だけ。
0882192.168.0.7742015/08/07(金) 00:30:53.37ID:aG4mBpJj0
>>880
神ボイスがゴミなのは周知の事実だがその他のソフトについては決めつけすぎ
使う者によっては十分使えるよ
0883192.168.0.7742015/08/07(金) 04:05:20.34ID:vtfoin1c0
>>861
うーん、イコライザーBSS FCS-960ってググってみたら246,240円とかするんだけどw
とりあえず入門用としてBEHRINGERのFBQ3102とかはどうですかね。13,824円ですが。
0884192.168.0.7742015/08/07(金) 11:42:48.00ID:BlmWPzux0
>>861

搭載されている機能は、機能的には問題ないと思うよ`・ω・´)b
機能的には問題がないのだけど、ちゃんと働いてくれるかどうか・・
ただ、周りにコレを試した人がいないので何とも的確なアドバイスがしづらいよ

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n152521226
ヤフオクでも出ているね。あと10時間しかない!

同じような価格帯で攻めるのならば、老練メーカーのDBXからこういうのも出てるよ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/163476/
0885192.168.0.7742015/08/07(金) 14:26:52.92ID:F+gVcJSO0
ずっと気になってるのだけど。
このスレのひとは何歳くらいの女性を女声と考えてるの?
女性にも広範囲に声質があるのだけどアニメ声?女子大生?OL風?
それとも年齢別?10代?20代?30代?・・・それ以上もあるだろうけど。
一番欲しいところの声はどのへんなんだろう。
0886192.168.0.7742015/08/07(金) 16:27:32.80ID:uQTnQe110
神ボイスチェンジャーの体験版って 
 
体験終了後 もう1回体験版使うみたいなことしてずっと使えないんですか?
0887192.168.0.7742015/08/07(金) 17:30:15.55ID:uQTnQe110
自己解決しましたすいません
0888192.168.0.7742015/08/07(金) 23:20:04.88ID:+IhLZQ8f0
>>885
アニメ声やアニメロリ声めざす人が多いから
リアルな女性風の声はめったに聞けないし
うpしてもスルーされることが多い
OL風とか女子大生風でなくて
ツンデレ風とかショタ風とかの区分けなら耳にする
0889192.168.0.7742015/08/08(土) 01:21:49.13ID:/kAuWAJH0
>>888
なるほど!カテゴリー的にもかなりニッチですね。
ハードル案外高い。
0890192.168.0.7742015/08/09(日) 04:01:28.89ID:NbuNgjhn0
しゃべりしか興味なかったけど、意外と歌も楽しいね
ご参考になれば
http://fast-uploader.com/file/6994614250203/
(pass:voice)

環境と設定は>>811の時と同じ
コンプやEQ・リバーブはハードでは掛けずに、
取り込んだ後にAudacityで後掛け
ピッチは+12で、前半と後半でフォルマントだけ変えてます

0:00〜 Vocing Gender 0
1:00〜 Voicing Gender 24

役に立つか分からないけど、スペアナもあげときます
http://fast-uploader.com/file/6994615444038/
上が前半で、下が後半。EQは詳しくないのでアバウトです
倍音足すために10k以上を足して、歯擦音入りそうな6kあたりを削って、
3kから下を少し持ち上げてます

やってみて思ったけどウィスパーは難しいですね
リップノイズとか環境音とか入りやすいです
0891192.168.0.7742015/08/09(日) 05:22:35.89ID:laRvrS4O0
ハードでUA-100について調べてたらこんなの見つかった
http://www.solvusoft.com/ja/update/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%A9%9F%E5%99%A8/roland/computer-music/ua-100/model-numbers/
もしかしてvista以降のPCにも使えるの?
windows7の32bitで手動でインストールしたら使えたって報告は見たけど気になった
0892192.168.0.7742015/08/09(日) 09:01:48.14ID:QVl/xY9h0
すいません 自分は女声をだしたいわけじゃなく 
自分の声のトーンを少し上げたいだけなので 
 
猿ちぃ04 のみでボイスチェンジしてニコ生で使いたいのですが 
設定しても 猿ちぃのボイス変換がニコ生に反映されません 
 
猿ちぃでニコ生等配信はできないのでしょうか?
0893192.168.0.7742015/08/09(日) 11:06:43.82ID:9sS0rG2w0
できるよ
0894192.168.0.7742015/08/09(日) 11:09:24.96ID:yocFRR+50
>>892
YAMAHA NETDUETTOのドライバをインストールして
あとはhttp://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
ここの4.Skypeに使うと同じくニコ生エンコーダー側のマイクデバイスを
YAMAHA NETDUETTOに変えてあげればいけるはず?
0895192.168.0.7742015/08/09(日) 17:20:45.39ID:1DY9uTWH0
ありがとうできたわ
0896192.168.0.7742015/08/10(月) 11:03:23.08ID:dcs++2Mw0
1週間放っておいたらめっちゃスレ伸びてる!(゚д゚)ww

>>856
再うpありがとぉぉぉ
おかげで聞けましたw
後半笑ったww

設定についてもたくさん書いてくれてありがとう♪
やっぱりいろいろ経験してて詳しいね!
0897192.168.0.7742015/08/10(月) 11:07:49.97ID:dcs++2Mw0
>>859
うpありがとうございます♪

VWP良いよという人が多く、自分も購入を考える中、正直言って衝撃の内容でした
クロマ200以外は全部機械音バリバリって感じに聞こえました

これだとソフトとあまり変わらないか、ソフトより劣るかも知れないですよね
…あ、だから出品するんですね(笑)

逆にクロマ200は、何度聞いても女声で、「男?って疑うのは失礼でできない」レベルに聞こえました
もともと機械無くても女声が出せる人(両声類)なのかも知れませんね

ただ面白かったのは、最後クロマ1200?のままで「以上で〜す♪」って言っていますが
これはほとんど機械とか感じませんでした。
可愛かったです。

当たり前の結論ですが、入力前の声が一番重要なんだな、とあらためて思いました
0898192.168.0.7742015/08/10(月) 11:10:23.74ID:dcs++2Mw0
>>890
まだうpから1日半経ってないと思うけど、消えちゃってました…
>>811を聞いて、続編楽しみにしてたのに残念
次回よろしくお願いしますm(_ _)m
0899192.168.0.7742015/08/10(月) 11:15:35.98ID:dcs++2Mw0
>>827でも書いたけど、VCSは確かにダメダメだけど、その目指したところは悪くなかったと思うんだよね
確か第1〜第4フォルマント!までいじれるスライダーが付いてるよね?
いじっても何がどうなってるか良く分からなかったんだけど

ボイチェンに求められる性能ってめっちゃ単純で、ピッチ・フォルマント変換が出来るのは当然として

(1)変換ノイズが少ない
(2)変換ミスが少ない ((1)とカブるけど、基本別物、ここの住人なら分かるはず)
(3)お好みの女声にできる

(3)についてはみんなのお好みが様々なので一概には言えないが
スペクトラムアナライザで見ると、ロリ声、お姉さま声、OL声、どれもそんなに複雑な波形ではないのよ
だから、第一、第二フォルマントとイコライザを細かくいじれれば、誰の声でもそこそこ似たような波形には出来ると思う
似たような波形=似たような声質かは次の課題だけどw

音楽用途主体で設計されたハードの設定を細かく煮詰めて女声を追求するのは、それはそれでスゴいことだけど
まずは、良いボイチェン専用のソフトが欲しいよ
良いボイチェンハードは、それをベースにして作られるべきものじゃないのかな?
0900192.168.0.7742015/08/10(月) 18:58:09.80ID:eVS2tgFW0
携帯電話の声の何とかってシステムがボイチェンになればいいのに
0901192.168.0.7742015/08/10(月) 21:00:58.22ID:8+rK0BoA0
>>897
860さんもゆってますがVWPは現存するボイスチェンジャーの中でも
非常に高性能です。これを超えるものはVoiceProしか無いと断言できます。

ソフトのような遅延も無く、変換も安定しています
変換ミスが全くありません(最悪でも音が出ないだけで変換しない音は完全カットされます)

ソフトはあくまで「ボイチェンごっこ」です
VWPの性能をソフトと同じにしないようにお願いします
0902192.168.0.7742015/08/11(火) 00:00:16.12ID:TvmGTTCM0
http://fast-uploader.com/file/6994773892471/
voice

VWP+FBQ1502
今日は喉の調子が悪くて引っかかる感じがする
0903192.168.0.7742015/08/11(火) 04:46:03.92ID:+d2ObZx50
それでスカイプしたら一発でばれるな
0904192.168.0.7742015/08/11(火) 09:24:37.85ID:LnHRu8yM0
Roveeでも>>902氏ぐらいのとこまではいけるが
自然な女性の声に変換ってところが無理な気がしてきた
ましてや自分好みの声となると絶望的
0905192.168.0.7742015/08/11(火) 14:26:09.17ID:bZNOYVEw0
アニメ声やってみたいがなかなかできない
0906192.168.0.7742015/08/11(火) 21:16:11.77ID:AYPblsF00
>>902
酷い設定だな
それは男声を強調する設定だぞ
S1のフォルマント設定が逆だ 男寄りになっている
L7の喉の開き設定が逆だ 広くなっている
グライコの使い方も激しく間違っている
高音を消しすぎ(8K以上が問題)
完全に声がこもってしまっているだろ
低音上げすぎ(250以下が問題)
低音の男性らしい響きをなぜ強調した?

ばれる?その前に女声として認識してもらえないから大丈夫
0907192.168.0.7742015/08/11(火) 23:45:40.86ID:tl5Gb/xh0
>>902
あんまり色々言われてるものだから逆に聞きたくなって今聞いてみた。
・・・・・みんなの言うとおりだった。
906はぶっきらぼうだが良いアドバイスだ。
これではどうにもならなから
次回作がんばってみてください。
09089022015/08/12(水) 00:53:45.53ID:t+PSFG+M0
>>906
>>907

自分で聞いててもよくわからないんで言って貰ってありがたいです。
VWPの設定はピッチシフト以外あんまり変えてなくて、選んだプリセットそのままでした。
フォルマント 0、Thin Neck 50
イコライザの設定も含めて女声向けの設定に調整しながら煮詰めたいと思います。
0909192.168.0.7742015/08/12(水) 13:08:47.79ID:7PIFG+LM0
http://fast-uploader.com/file/6994907826804/

補完1日とかパスワードつきだとアップロードできなかったので、パスワード無にしてます。
使用ソフトは神ボイスチェンジャー(VCS)のピッチと音色をいじってます。
0910192.168.0.7742015/08/12(水) 13:23:44.86ID:rtRsunPd0
Morphvox調整難しいね。
機械みたいな怪しい声にしかならないや。
0911192.168.0.7742015/08/12(水) 13:38:45.33ID:LFgEIvKw0
>>909
うまいなぁ。
女性の特徴を良く掴んでますね。
0912192.168.0.7742015/08/12(水) 13:43:28.65ID:aDFRlrnZ0
>>909
いいなあ、こういう声が理想
ロボっぽくなってないし設定よくわからないや。
0913192.168.0.7742015/08/12(水) 13:58:43.09ID:7PIFG+LM0
911さん、912さん、聞いてくれてありがとうございます!
VCSの評判があまり良くない・・・ことが多かったので
同じVCS使ってる方々と情報交換できたらいいなって思って書き込みしました。

VCSの設定は
-音色 81%
-ピッチ120%
-イコライザ プリセットのジャズ
にしています。

2chにコメントするのはじめてで
さがったりあがったりしてたらごめんなさい。
0914192.168.0.7742015/08/12(水) 16:25:53.63ID:Gqe2SxrH0
うわぁ…

うpからたった2時間しか経ってない?のに、ファイルはもう無いし

お盆期間中とはいえ、平日昼間、うpから30分で2つもレスが付くほど、ここ賑わってないだろ

VCS業者の自演(ほぼ)確定

最低
みんな真面目に頑張ってるのに、どうしてそういうことするの?(怒)
否定されたくなかったら再うpしてみろよ
0915192.168.0.7742015/08/12(水) 17:32:15.84ID:HSkFtFwr0
また自作自演のステマだろ
0916192.168.0.7742015/08/12(水) 17:38:09.86ID:44ZjuFbn0
やっぱりくそボイスの自作自演かw

899も 同一人物だね

開けなくておかしいと思った(削除かメンテナンス中って出た)

初心者のみなさん気を付けましょう

ソフトでバレない変換などありえません

ここで何年もVCS業者が自作自演しています

結局はダマして金とるだけなのでVCSには絶対お金払わないこと

VCSは今では神ボイスどころか「くそボイス」として決定済みです

過去ログを全部見れば分かっていただけます

これ以上の被害者が出ないことを祈ります

猿ちぃもソフトなので所詮バレますが無料なのでお試しあれ

てゆか猿ちぃの方がVCS(くそボイス)よりは良い評価がここの常識
0917192.168.0.7742015/08/12(水) 17:45:52.40ID:7PIFG+LM0
ご、ごめんなさい アップロードがよく失敗するのでパスワードとかもつけてなくて

http://fast-uploader.com/file/6994924586516/

また1時間のアップロードなんですけど聞けますか?
パスワードはついてないです。
0918192.168.0.7742015/08/12(水) 17:54:25.64ID:7PIFG+LM0
アップロードした私はいいんですけど、コメントをしていただいた方が
自演っていわれると悲しいと思ったので再アップロードしてます。

猿ちぃも、VSTとかの詳しい設定がわからず VCSより上手く使えなかったのと
VCSの評判がわるかったので、ついしてしまいました・・・
もし、気になる方いたらskypeでも喋れるのでいってください
skypeネーム : まりえにす
0919192.168.0.7742015/08/12(水) 18:15:02.94ID:Gqe2SxrH0
と言っておいて、たったの25分後にはもう消されてる
全く信用できない

どうせニコ生の女性生主か何かの声をちょっとだけ加工してうpするんだろ?
見え見え

嘘つきはドロボウのはじまり
0920192.168.0.7742015/08/12(水) 18:19:07.34ID:7PIFG+LM0
き、消えてる・・・

Gqe2SxrH0さんごめんなさい、
この状態でアップロードしても信用してもらえなさおうなので
skypeでお話とかってどうですか??
聞き専でももちろん大丈夫です。

一応、ギガファイル便に↑のアップロードしてます。
どうでしょう?
0921192.168.0.7742015/08/12(水) 18:21:13.88ID:7PIFG+LM0
http://5.gigafile.nu/dc7ac55494ef9a308399e387dbd7df913-0819

です!あせってURLはれていませんでした!

なんどもすみません。
0922192.168.0.7742015/08/12(水) 18:34:06.78ID:liVh3K010
>>910
念のために聞きたいんだけど購入した製品版?
ボイスドクターだっけ?
自分の声を登録する最初の設定のやつ
あれで仕上がった声もだめだった?
>>921
VCSにしてはって感じだけれど水の中で話してるようなぼわんぼわんとした感じはやっぱり取れない?
0923192.168.0.7742015/08/12(水) 18:39:48.87ID:rtRsunPd0
>>922
製品版。
ボイスドクターを使って設定するともっと酷かった。
俺の調整能力では、結局フリーのJr版でボイスドクター使わない状態が
一番女声に近い気がする。
09249112015/08/12(水) 19:26:37.36ID:LFgEIvKw0
>>ID:Gqe2SxrH0

コメントした私は>>ID:7PIFG+LM0とは別人だよ。
素直にうまいなぁと思っただけです。

過去に何があったのかは私は知りませんし、
女性の声を変換しただけなのかどうかまではわからないけど、
音声も再upされてるし、そこまでボロクソに言い放ったのなら
何かひと言くらい言うべきでは?

>>ID:7PIFG+LM0のあまりの焦りっぷりには萌えたわw
0925192.168.0.7742015/08/12(水) 20:51:45.62ID:Gqe2SxrH0
>>920
忙しかったのに、突然のコンタクトに1時間も話してくれてありがとうm(_ _)m

正直まだ混乱しているので、いま言えることだけ書いていくと

(1)>>924の言うとおり、>>ID:7PIFG+LM0は本当に可愛い。萌えたw

1時間話してても、男だと思えたことは一瞬たりともなかったw
それは元々の声質やボイチェンの性能もあるだろうけど、たぶん本人の性格や話し方によるところが大きい。


(2)>>921でうpされているものより、skypeで直接通話した方がはるかに自然かつ高音質。
(…PCの性能の影響だったら再現できないかも。済まないm(_ _)m)

とりあえず、skypeの環境がある人で興味のある人は>>920とコンタクトして声を聞かせてもらったら良いと思った。
0926192.168.0.7742015/08/12(水) 20:53:39.47ID:Gqe2SxrH0
>>924

そうか別人だったのか。
信じる。
疑心暗鬼に取り憑かれて、酷いこと言い放って申し訳ありませんでしたm(_ _)m
これまで釣りや騙しがあまりにも多かったので、どうやら心が汚れてしまっているようだw
0927192.168.0.7742015/08/12(水) 20:54:12.84ID:Gqe2SxrH0
>>916
899は自分だよww

なんだか錯綜してきたなw
もしかして自分がアフィリエイト業者か?そうなのか??Σ(゚д゚lll)
0928192.168.0.7742015/08/12(水) 21:08:05.73ID:+wtrC3xD0
すべて自演に思えてきたw
0929192.168.0.7742015/08/12(水) 22:42:40.31ID:7PIFG+LM0
VCSの音声アップロードしたものです。
919さんありがとうございます!
緊張して声がうわずっちゃいましたけど、楽しくお話できました!
またよかったらお話しましょーっ
0930192.168.0.7742015/08/12(水) 23:45:27.42ID:LFgEIvKw0
>>925
>本人の性格や話し方によるところが大きい

やっぱこれだよね。
どんなソフトやハード使っても、やっぱりこれが大きいと思う。

ID:7PIFG+LM0がVWPのような定評あるハードを使ったらどうなるのか凄く興味深い。
0931192.168.0.7742015/08/13(木) 00:18:13.03ID:6z1nSJVy0
>>929
すぐに消えるうpはあやしまれて当然
(ふだんは過疎スレだぞ最低でも3日必要)
このスレ用に録音した音源でないとあやしまれて当然
(どこかで拾った音源と思われる)
性能の評価は男の声から変換後へその場切換えが無いと無理
(変換前の声がほとんど女声になっていたと思われる)
正当な評価のために守ってくれ
この3つをクリアしたファイルのうpよろしく
0932192.168.0.7742015/08/13(木) 07:42:11.95ID:zWS3Encz0
VWP使いのひと教えて下さい。

VWPで歌う時って、Voicing shiftは0か12か24みたいに12刻みしか使えないですよね?
12で一オクターブ上になると思うんだけど、たった一オクターブでも地声と比べるとかなり高くなりますよね。
なんか森山良子みたいな声になっちゃう。
0933192.168.0.7742015/08/13(木) 08:10:58.76ID:uCjZLceE0
>>932
その時のVoicingGenderはいくつくらいなんでしょか?
VoicingGenderを0にしても高くなりすぎますか?
0934192.168.0.7742015/08/13(木) 08:32:03.17ID:zWS3Encz0
Voicing shiftは12でVoicingGender26でした。

VoicingGenderを0ってのもありなんですね。初VWPなのでイマイチよくわかってなくて。
Voicing shiftが12でVoicingGenderが0だと地声が一オクターブ高くなるだけかと思ってた。
0935192.168.0.7742015/08/13(木) 08:48:58.45ID:uCjZLceE0
>>934
VoicingGender26はちょっと高すぎだと思います。
5〜17くらいまでで設定した方が良いと思いますよ。
VoicingShift12、VoicingGender0だと仰られてるように、
ただ単純に声が1オクターブ上になるだけです。
0936192.168.0.7742015/08/13(木) 08:59:39.30ID:zWS3Encz0
ありがとう。今度はその範囲で実験してみます。mm

結構大きな声で歌ってるので、
誰にも聴かれない場所で練習しなきゃだからすぐに試せないのがもどかしい。
09379022015/08/13(木) 15:52:38.55ID:ZIU+kF1P0
http://fast-uploader.com/file/6995002859328/
voice

触れる時間ができたので設定をいじってみました。
設定は
Thin Nech 75
Chroma 1100c
Formant -10

あんまり変わってない?(゚Д゚)?

>>929
ファイル頂きました。
いいですね、話し方もすごくうまい
0938192.168.0.7742015/08/13(木) 17:57:37.31ID:giXPSS7B0
>>937さんへ

大丈夫です。前回と比べてちゃんと変わっています`・ω・´)b
お時間あるようでしたら、スカイプで一気に調整しちゃいませんか?
あ、937さん以外でも、お気軽にコンタクトどうぞ!

スカイプID: nati2015nati
0939192.168.0.7742015/08/13(木) 19:44:45.61ID:fCSNHWU50
>>937
前よりずいぶん良いです。
ただ、VWPのクセなんだけどやっぱり鼻づまり感がありますね。
私が使ってもコレがVWPの一番嫌いなところですが(ここをぜひ解決したいのだけど)

イコライザーの有り無しは音量が変わっただけのようで音のヌケや厚みなどのイコライジングはこれからの課題ですね。
イントネーションの修正や抑揚も合わせて練習してみると良いと思います。
ありがとうございました。
0940192.168.0.7742015/08/13(木) 19:56:29.72ID:vm8t6X/+0
ボーカリストライブFXのシフト高めで喋ってみました。やっぱりボイチェンってわかるような機械音少しありますね><
ボーカリストライブFX→UR44→PC
Pitch FXのみでGENDER24、SHIFT5にしてます!
※最初2分ほどは地声で喋ってますので注意
http://fast-uploader.com/file/6995018111700/
パス1234
0941192.168.0.7742015/08/13(木) 21:38:32.14ID:fCSNHWU50
>>940
まず音質がいいですね。変換前も変換後もスッキリした感じで良いです。
VWPやVT-3あたりでは常に後ろでシュワシュワした感じがあるのですがそれがないのが気持ち良いです。
前のアップを忘れましたが今回のピッチシフト使用は無理の無い良きところだと思います。
ただ、しゃべり方の対応だろうと思いますが会話中の抑揚の変化が音質変化につながる風があるのであまり感情を上げ下げしないのが吉かも知れないですね。
棒読みも面白く無いですがそういう感情の薄いキャラの女性という設定で行くのが良いかもしれないですね。
ちなみにうちでもボーカリストライブハーモニーを買いましたがジェンダーだけ変えてもなぁと思いつつ全然使い方もわからず放置になってます。
少し使ってあげようかなという気になりました。
ありがとうございました。
0942192.168.0.7742015/08/17(月) 15:34:36.71ID:S14ODq5h0
>>940
パソコンが修理に出してて聞けなかった…
0943192.168.0.7742015/08/17(月) 15:56:50.21ID:S14ODq5h0
ボーカリストライブFXの購入の参考にしたいからまたアップされてたら嬉しいなぁ
0944192.168.0.7742015/08/18(火) 22:38:07.65ID:3fs+ZsVk0
予算はあるのに肝心のVWPが出回ってない…
全く知識がないのですがVWPとテンプレの入門セットだけでも一応始めることは出来ますか?
0945192.168.0.7742015/08/19(水) 16:51:22.28ID:n2XaJgzW0
>>944
VoiceWorksPlusが入手できたらその時に色々聞いてみましょう。
持ってる人も使うまでに人によっては用意するものが違うようですから。
0946192.168.0.7742015/08/19(水) 21:14:07.71ID:w8fw4rj00
VoiceWorksPlus(VWP)とVoice Pro(VPro)は生産終了してるから
新品は出回ってないし、アマゾンとかの中古も消えた
どちらもヤフオクで中古を手に入れるしかない
特にVProはヤフオクに1台も出てないから貼りついてチェックすべし
0947192.168.0.7742015/08/19(水) 23:18:34.96ID:pqsNIJCd0
とりあえずヤフオクで手に入りやすいUA-100あたりでも買ってみればいいと思うよ
0948192.168.0.7742015/08/20(木) 02:39:29.02ID:qffM5CWd0
イコライザの設定がいまいちわからない
0949192.168.0.7742015/08/20(木) 08:10:36.01ID:lTqjYQz20
Vocalist Live FXはソフトと併用したらどんな感じになるんだろう・・・
気になる
0950192.168.0.7742015/08/20(木) 10:05:47.98ID:DVJzVPNB0
>>944
ヤフオクにVWPたまに出る。
この間も見かけたが値段はこんなもんだろう。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h205035041
VoiceProも一月くらい前に出ていたが最後は16万くらいまで跳ね上がった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。