ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.11 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001sage
2015/02/25(水) 03:28:27.67ID:tURm3iVn0よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1394753061/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0804192.168.0.774
2015/07/25(土) 23:35:04.97ID:e9mPHoXs0それはVoice works plusでしょう。
頑張って探せばたまに出るみたいですよ。
0805192.168.0.774
2015/07/26(日) 00:51:07.97ID:ne2GHmAV0歌ってるやつ昔にあったからここに公開してや…やめとく
0806803
2015/07/26(日) 12:05:34.97ID:THxZpId90どもです。
TCのVOICE系ハードは、生産中止のものも含めて沢山あるのでわかりにくいですね。
VProやVWPが評価高いようですが、ディスコンでこれはちょっと買えそうに無いですね。
今でも買えるVoiceLiveにしようかな。
男歌を女歌っぽくしたい用途だったらVoiceLive3とVoiceLive Playどっちなんですかね?
0807192.168.0.774
2015/07/26(日) 13:24:40.03ID:vcY/8Ljt00808192.168.0.774
2015/07/26(日) 18:14:58.00ID:HZ9CpIuC00809192.168.0.774
2015/07/26(日) 18:29:37.65ID:JXcfeHtl0買うのは自由
ただし、ハードのひとつVE−1で全然女声にならなかったのに
他のハードで急にきれいな女声になることは無い
あまり期待しないで試すこと
ここで何度も出てくることば「元の声次第」を忘れるな
0810192.168.0.774
2015/07/26(日) 18:56:59.57ID:xR/1GXN50SkypeID tintotu1234
に送ってくれ
渡したいものがある
0811192.168.0.774
2015/07/26(日) 23:01:53.62ID:+EK66rJ90http://fast-uploader.com/file/6993474162031/
(pass:voice)
環境:
ダイナミック(SM57)→マイクプリ(VTB1)→VWP(モノ出力)→オーディオIF
VWPでの変換漏れ防止のために、前段のマイクプリでゲインを出来るだけ稼いで
VWPのMicSensはLow、ノブも最小に設定。
設定はすべてHarmony/Doublingからで
Fx類はイコライザーやリバーブ等すべてoff
0:00〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 28
1:15〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 14
1:50〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 0
2:30〜
Voicing Shift 13
Voicing Gender 32
3:37〜
Voicing Shift 6
Voicing Gender 28
0812192.168.0.774
2015/07/27(月) 01:58:40.67ID:zEKrhzEp0GJ!
ありがとう!
0813192.168.0.774
2015/07/27(月) 02:12:34.24ID:zEKrhzEp0初めてハーモニーダブリングのVWPを聞いたよ
色々な設定を1度に聞けて良かったよ
全体的にアニメ声狙い?という印象を受けた
Voicing Shift を8〜10で
Voicing Gender を10位のも聞いてみたいと思った
0814192.168.0.774
2015/07/27(月) 12:28:18.45ID:9fQS7MJ60一応つながって動いてるんだけど、なんだか途中でつっかえる感じがしてスムーズに入ってくれないんだよね
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43825/
0815192.168.0.774
2015/07/27(月) 13:29:53.09ID:Knc3X5DH0ありがとう!グッジョブ!
こういうの、すごく良いね!久々に良いのを聞いた気がする
一気にいろんなパラメータをいじるのではなくて、
ピッチとフォルマントだけいじった、というのが良いね!
ひとつ質問、
4:30〜は 最初の0:00〜1:15の設定(Voicing Shift 12 Voicing Gender 28、以下S12G28のように略)
に戻したってことなのかな?
バレるバレないは別にして、
個人の感想としては、全て女声の範疇に入っている、と感じた
要するに「こんな声質の女もいる!いるよ!」ってことね(※エッジ音と話し方は考慮せず)
1:50〜のフォルマント0はギリギリアウトと説明してたけど、話し方さえ工夫すれば十分行けると思う
(逆に言うと、声質が男なのではなくて、話し方が男)
男声としてはやや高めだよね、羨ましい
じっくり聞いてみると、全体的にエッジ音(ザラザラ音)が強めに掛かってるのは正直かなり気になった。
それさえ無ければ全体に印象良くなるかと…
喉仏軽く押さえると良いのかなぁ??それともイコライザ?
誰か簡単なエッジ音の抑え方教えてくださいwww
個人的に自然だと思った順番は
S12G14 > S12G0 > S12G28 =S6G28の裏声じゃない方 かな?
逆にこれはちょっと…と思ったのは(左側ほど違和感)、
S6G28の裏声 < S13G32
ただし上記の評価も、イコライザとか話し方とか、他のパラメータで今後いくらでも変わるとは思う
S10〜14、G8〜10はあたりは自分も聞いてみたいね
また楽しみにしてます
0816192.168.0.774
2015/07/27(月) 20:47:02.53ID:KAPW7P0h0813さんと同じ感想ですが
自然な女性声として誰かに聞かせたい人の場合は
そこまで変換しない方がいい声だと感じました
(アニメ声狙いなら別)
Gが0やSが6のとき、自然に近づくのですが
もう一方が変換が大きくてボイチェンらしさが残ってます
813さんと同じく10以下に興味を持ちました
ボイチェンらしさを消すことが自然な女性の声となるとすれば
S=0〜10
G=0〜10
の範囲での組み合わせだと思います(両方0ではありません)
自分の声のピッチを変えることもできるようですので
少しでも変換の少ない調整になるようにしてみてはいかがですか
0817192.168.0.774
2015/07/27(月) 23:42:41.32ID:oBolqtzw0こんなに女声になるものなのか。
今度はぜひ歌を録って下さい。
0818192.168.0.774
2015/07/28(火) 01:06:40.45ID:KwCXaGT100819192.168.0.774
2015/07/28(火) 01:34:26.16ID:tx+AwEEl0VWP持っていないからわからないけど
取扱説明書を見てみたらVWPはバランス出力だから
VWP側(フォン端子x2)
PC側(3・5mmステレオミニプラグ)
のケーブルじゃないかな?
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43828/
↑こんなのだと思う↑
VWPユーザーに聞くのがベストだと思われる!
すまん!
0820192.168.0.774
2015/07/28(火) 08:49:46.94ID:IsFa5Gy50貴重なレポートをありいがとうございます。
前にも他の機種で変換テストをうpシてくれた人がいたけれどこういうのがホントにありがたい。
できればバイパス声も入れて変換の音量差なんかも聞きたかったとわがままを言う私。
0821192.168.0.774
2015/07/28(火) 10:58:24.47ID:3R51+9VP0なのに、なんでみんな情報を出そうとしないの?
もっとうpどんどんすればいいのに
研究がゆっくり過ぎる
0822192.168.0.774
2015/07/28(火) 13:30:12.56ID:Lt2Frlke0VT-3には48Vボタンがないです
0823192.168.0.774
2015/07/28(火) 15:25:26.12ID:L22Zddd90当方のVT-3で確認してみましたがVT-3の裏側の端子接続面に「PHANTOM DC48V」というスイッチがあるので
このスイッチをONにすればコンデンサーマイクも使えるのではないでしょうか?
0824192.168.0.774
2015/07/28(火) 16:03:06.81ID:Lt2Frlke0ありがとうございます、本当に助かりました…!
0825192.168.0.774
2015/07/28(火) 16:33:15.56ID:NJDBiCUa0いや、違うよ。自己満足するところだよ。
他人の情報から自分の成果に繋がっても
その情報をシェアすることはない。
0826192.168.0.774
2015/07/28(火) 22:51:47.52ID:IsFa5Gy50肝心のところはわらないまま結局自分で何とかすることになる。
スキルの低い人は適当にからかわれて放置。
たまにうまく出来た人がいると、雑音がどうの何だのとイヤミな攻撃されて追い払われる。
0827192.168.0.774
2015/07/29(水) 00:10:53.52ID:6E6prXwS0自分も同じように思ってるよ。
今のここは、官能的評価(俺はこれが気に入っている、他)ばかりなんだよね。
だからVWPがーみたいに、男の所有欲そのものを満足させる「ハード」の方に話題が行ってしまう。
ちょうど車やバイクの音で「○○サウンド最高!」みたいな。
たまり場の話題としては適切だけど、進化は遅いし(むしろ退化している?)
研究としては物足りないよね。
せめてスペクトラムアナライザの波形をベースにした議論くらい、たまにはしたいところ。
ハードウェアのボイチェンを一から設計するのは難しくても、
ソフトウエアなら簡単に作れるよ、という人は意外と居るんじゃないかと思う
日本には音声学を研究してる人、聞きかじってる人たちだけでも何千人も居るんだろうし
そういう人たちに、俺達のニーズを具体的に提示できる能力が、いま俺達に求められてると思ってる。
ハードにしてもソフトにしても、
フォルマント(またはVoicing Gender)に対して ボリューム一つの調整では明らかに不十分な気がする
ボリューム一つで良いのは、音の発生源としては単純な、楽器に適応しようとした場合だろう
人間の声、特に話声に対しては足りない。
スレのタイトルどおり、男声→綺麗な女声にするためには、
まずは、第一フォルマントと第二フォルマントを独立して調節できる、第二世代のボイチェンが必要だと思ってる
(VCSにはボリューム付いてるんだけど、狙ったとおりの性能を発揮できていない)
0828811
2015/07/29(水) 01:10:14.24ID:qX+Q3wmC0遅くなってすみません。感想ありがとう!
客観的に見てもらえると助かります
ちなみに4:30〜はS12、G28の設定に戻してます
アニメ声好きなので、ついつい変換盛りがちにしちゃうんだけど、
声パス目的で考えるんだったら控えめ設定の方がよさそうですね
S10、G10前後の音声もそのうちうp出来ればと思います
>>817
ちなみにVWPで歌は結構難しいかもですね
・固定のピッチシフトを使っていると、ピッチズレが増幅される(たぶん)
・遅延があるのでリアルタイムでのモニタリングが難しい
・だけど地声でモニターすると仕上がりのイメージが難しい 等
かるーく歌ってみたくらいだったらいけるかもですが、本格的な音源にするには
DTMソフトでのピッチ補正とかタイミング修正とか必要になってくると思います。
0829192.168.0.774
2015/07/29(水) 07:28:01.62ID:6WOZw3pR0もともとライブで使うような機材なのに遅延があるんだ
まぁ全然ないってことは理論上ありえないってのはわかるけど、歌えなくなるほどのもんなんですか
0830192.168.0.774
2015/07/29(水) 15:18:19.10ID:cl7/lrwM0プリセットの音像もなかなか気持ちいいものばかりです。
遅延と感じるのはダブリングやハーモニー部分のディレイじゃないですか。
0831192.168.0.774
2015/07/29(水) 17:02:01.23ID:TaVr8vk40特に一番新しいのはVoiceLive3
ボイスチェンジャー機能だけでなくいろいろな機能がパワーアップしてるし
一番新しいのが一番いいのに決まってるだろ
0832192.168.0.774
2015/07/29(水) 17:24:13.90ID:p6U4Z1990VoiceLive3って結構値段するけど、要らない機能も満載だよね。
女声変換だけの用途だったら廉価版のVoiceLive Playはどう?
>>828
VWPで歌は結構難しい、とのことだけど、
例えばVoiceLive Playの女声↓と比べてどう?
https://youtu.be/PDMQ2j4tqJ0?t=308
動画の女声のクオリティはひとまず置いといて、
遅延無くちゃんと歌えてるよね。これより使えないの?
0833192.168.0.774
2015/07/29(水) 20:18:24.57ID:qX+Q3wmC0ウェット音のみでモニタリングしてると結構違和感あります。
ハーモニーダブリングの方ならあまり気にならないレベル。
>>832と比べて遅延は同じか、少ないくらいだと思います。
が、歌うためのマシンな前提をすっかり忘れてました。
なんでちょっとズレたことを言っていますね。申し訳ない
あともう一つ忘れてましたが、ピッチもスケール指定できるので、
ピッチズレ問題はそれ使えば解決します。
0834192.168.0.774
2015/07/30(木) 22:53:17.70ID:CdMBWrFk0あんまり遅延してなかったですね
http://fast-uploader.com/file/6993819169443/
(pw:voice)
やっぱりハーモニーダブリングからで
・Voicing shift12、Voicing gender 24
・スケールはF#マイナー(ハーモニック)
・ピッチ補正は幅70c、アタック20%、アマウント100%←控え忘れたので違ったかも
です。
0835192.168.0.774
2015/07/30(木) 22:54:00.26ID:vwMQJcwB0↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0836192.168.0.774
2015/07/31(金) 02:02:17.61ID:kr8Q/4yZ0乙です。
これくらいなら気にならないですね、遅延。
元の声の高さが気になるわ。
0837192.168.0.774
2015/07/31(金) 07:35:21.91ID:jaC+GT4000838192.168.0.774
2015/08/03(月) 11:51:54.22ID:LsxKBybk0聞き逃した…再うpしていただけませんか?
0839192.168.0.774
2015/08/03(月) 14:42:20.35ID:wSA7Q4y10ボイチェンで声や歌をupしたとして、
そこから元の男声に可逆できるものなんですか?
0840192.168.0.774
2015/08/03(月) 15:20:28.95ID:OqOTY+jd0音の波形をいじるんだから逆もまた可能かと
0841192.168.0.774
2015/08/03(月) 16:04:53.40ID:66CXoDGR0身バレ気にしてるの?
可能っちゃ可能だろうけどあなたの地声を知らなかったりあなたの細かい各設定数値を知らなければ完全には無理かと
0842192.168.0.774
2015/08/04(火) 13:19:05.96ID:KBG87Wby0試したけど、無理だった
0843192.168.0.774
2015/08/04(火) 16:41:11.32ID:52q0HrNR0ファイルだけupって設定とか載せてないのには何か理由があるのかなーと。
ついでにもう一個。
グライコあるのと無いのでは、全然違うモンなんですか?
0844192.168.0.774
2015/08/04(火) 19:11:04.90ID:q/v5pG+j0グライコはマイクノイズや変調ノイズなんかのシャリシャリした雑音消したりホワイトノイズ減らしたり自然な空間音像に整えるためじゃね?
たぶん。
0845192.168.0.774
2015/08/04(火) 20:27:39.98ID:bjvp7hyN0何もマイクに発言していなくてもピーとかガーとかの機械音であればたまに鳴るのでこのことを指すのか
声そのものが機械で加工された声(濁ったような声ですがこれは元の声の特性?)が機械音と呼ばれているのか、どっちなんでしょうか
人の声を聞いて確認してみようにもほとんど削除済みなので確認できず・・・
初歩的なことですが教えていただけたらうれしいです
猿ちぇ使いですが、限界を感じるようならハードに移行を考えています
0846192.168.0.774
2015/08/04(火) 23:16:54.35ID:KBG87Wby0たぶん、コレが機械音ぽい声だと思うよ
機械音ぽい声・・というか、機械で加工された感がいっぱいある感じ?かな??
http://fast-uploader.com/file/6994253128338/
PASS:voice
0847192.168.0.774
2015/08/04(火) 23:17:23.95ID:KBG87Wby00848192.168.0.774
2015/08/05(水) 01:18:12.78ID:wAyFu7XQ0再生マークはでるのにタップしても何も起きない…
0849192.168.0.774
2015/08/05(水) 02:09:37.06ID:qZsBdAFZ0MP3でうpしたほうがよかったでしょうか?
0850192.168.0.774
2015/08/05(水) 02:25:17.99ID:Z6DSdrfI0音声まで上げて頂き、本当にありがとうございます!
大変参考になりました!!
ちなみに変換機は何をお使いでしょうか?
自分はやはり機械音ぽいので、後半の音声を目標として調整していこうと思います
>>848
iPhoneならSafariで再生できました
0851192.168.0.774
2015/08/05(水) 13:42:06.74ID:qZsBdAFZ0846ですよ
変換機は・・
前半部分は、購入したての頃の未調整状態VWP
後半部分はVproです `・ω・´)b
あと、使用してみたけど、個人的にオススメしない機材リストです
ベリンガーのマイクアンプ MIC800 MINIMIC
ベリンガーのミキサー USB X-1222
ベリンガーのミキサー X-32
オヤイデ Continental 5S
クラシックプロ ケーブル全般
ザオラ シルバーケーブル全般
オーディオテクニカのマイク AT2025
ベリンガーのマイク XM8500(←スレお勧めだけど、とてもピーキー)
クラシックプロのマイク CWT807HSPLUS
0852192.168.0.774
2015/08/05(水) 14:30:06.61ID:wAyFu7XQ0それだと確実に聴けるだろうからものすごい助かるけれど、他の人は聴けてる気がするし自分の端末環境のせいかもしれないね…
自分の例があるから、自分はここにうpする時はいつもmp3に変換してあげてるけど
0853192.168.0.774
2015/08/05(水) 14:32:15.95ID:wAyFu7XQ0自分はSafariで再生マークタップでダメだった…_| ̄|○
やっぱり自分の端末のせいだね、ごめんよ
0854192.168.0.774
2015/08/05(水) 16:35:52.39ID:qZsBdAFZ0http://fast-uploader.com/file/6994315564004/
pass:voice
MP3に変更したよ
ツンデレ版にしてみたよ
1週間で消えてしまうよ(´・ω・`)
0855192.168.0.774
2015/08/05(水) 16:38:25.69ID:qZsBdAFZ00856192.168.0.774
2015/08/05(水) 16:45:11.06ID:qZsBdAFZ0pass:voice
爆音なおしてきました`・ω・´)b
0857192.168.0.774
2015/08/05(水) 17:40:30.77ID:wAyFu7XQ0無事端末から聴けたよ
なんかごめんって思ったwww
0858192.168.0.774
2015/08/05(水) 18:02:40.06ID:JYeyxoZJ0参考になるわ。
逆にオススメの機材は?
0859192.168.0.774
2015/08/05(水) 18:59:08.11ID:Cw2uDOXq0クロマが200、600、900、1200です
変換すればするほど不自然な声になります
その「不自然さ」が機械音ではないでしょうか
使用機器は
ボイチェン :VoiceWorksPlus
マイク :XM8500 XLRケーブル:MIX010
プリアンプとして:XENYX502
グライコ :FBQ800
オーディオインターフェイス :XENYX502USB
これらの機器は近々ヤフオクに出品するつもりです
箱や取説を処分してますので設定をあえて消さず出品します
興味のある方はご入札くださいませ
1週間で自動的に消えます
http://fast-uploader.com/file/6994322468313/
パス:112233
0860192.168.0.774
2015/08/05(水) 22:25:05.44ID:qZsBdAFZ0オススメの機材=スカイプ等で、メンズにバレなかった
ってことで書いてくね
@変換機
VPR1100 スレ民からは酷評だけど、バレずに使える。ボイチェンの守備範囲が広い。ノイズ出ないし、電話線も挿せるw
VWP 言わずと知れたVWP。名機
VRO 他の変換機の追従を許さない究極のマシンだと思う
@安定化電源
電源、されど電源
ナメたらいけない
その国に合った電圧をぶち込んでやれば機材に生命が宿って音も上がる
出来るのだったら、非メッキを用意して、機材とコンセントをつなぎたいけど、コストが・・
ファーマンのP−1800PFR
全てのボイチェン機材を115Vで動かせる
音も安定して綺麗に
@マイク
SHURE SM58
コストのわりに、2万〜5万くらいのマイクと同じくらいと戦える
オクとかで買う場合は、ニセモノの中華産が出回ってるから注意されたし
オーディオテクニカ ATM75
スレでオススメに加えた方が良いと思うくらいの高性能
これは、頭に装着して使うタイプの単一指向性のコンデンサーマイク
このコスト帯では珍しいタイプ
口とマイクの距離を常に同じ距離に保ちつつ話せるのが最大の強み
SM58と負けじ劣らず
別の会社から発売されてるワイヤレス装置と組み合わせると、
動き回れるハンズフリーな素敵マイク
組み合わせ無限大
ノイマン BCM104
単一指向性コンデンサーマイク、トーク向けの逸品
0861192.168.0.774
2015/08/05(水) 22:25:32.49ID:qZsBdAFZ0ベリンガー MIC2200 UltragainPro
低コストで真空管搭載
それなりに頑張ってくれた!
DBX376
多機能が強みだと思う
真空管・効きの良いイコライザー・コンプレッサー・ディエッサー搭載
ボイチェンする人には素敵な性能が一つにまとまって入っている
1万円くらいのイコライザーはコレに勝てないと思う
EQとマイクアンプの購入を狙っている人は、もうちょっと我慢してコレを買うべき
@イコライザー
クラシックプロCN360
EQがそれなりに効いて、ボイチェンの前と後にかけて変換前の自分の声のボイチェン用の調整が出来る
変換機から出てきた変換後の音の調整もできる
コストのわりに、優れていると思う
BSS FCS−960
かなり前に発売されているのに何故かEQ最強の地位にずっといる
ハイパスフィルター搭載
EQの効きは凄まじく、声にリアルさを与えてくれるバケモノ
クラシックプロのCN360は、この会社のDN360に憧れを抱いて作ったとかなんとか・・
@マイクケーブル・機材間のケーブル
「機材を買ってノイズを対策」と、考える前に替えるべき場所だと思っている
このノイズの減り方は、自分の屁で爆死しそうになるくらい感動する
最初に手を出す場所だと思う
ケーブルは全て統一した方が良い音が出る
ケーブルが太くなれば太くなるほど音は厚くなる
ベルデン8412
フラット(生声)転送ならコレだと思う
僕は全部コレにした。ノイズ激減。
ベルデン8423
コンデンサーマイクに。
僕の場合は音が太くなりすぎたから使用してない
モガミ2534
日本のメジャースタジオの定番。万能
とりあえず、思いつくこと全て書いた
0862192.168.0.774
2015/08/05(水) 22:26:04.66ID:qZsBdAFZ00863192.168.0.774
2015/08/05(水) 22:28:35.28ID:qZsBdAFZ0別にファーマン買ったりしないで、
日本産の昇圧トランスで全然オッケーだった
買うときは、非メッキで!!
0864192.168.0.774
2015/08/05(水) 23:02:29.48ID:JYeyxoZJ0昇圧に関してだけど、正規輸入のVWPとかも昇圧した方が良いの?
0865192.168.0.774
2015/08/05(水) 23:23:39.55ID:qZsBdAFZ0出来たら昇圧しちゃった方が元気になると思います
0866192.168.0.774
2015/08/05(水) 23:25:18.95ID:qZsBdAFZ0ヤフオクあたりで買ったほうが音の変化を感じられるよ`・ω・´)b
0867192.168.0.774
2015/08/05(水) 23:47:36.78ID:JYeyxoZJ00868192.168.0.774
2015/08/06(木) 00:22:19.77ID:MbpveXng0全然女声にならないんですよねー。
なにかオススメないですか?
もしくは、神ボイスチェンジャーの設定方法とか。
よろしくお願いします。
0869192.168.0.774
2015/08/06(木) 01:20:22.91ID:CJ6WoAj50以下個人的な感想だけど…
神ボイスは何をどうしたって無理だなって思った
だからすぐ使わなくなったよ
自分はソフトしか使ったことないんだけどMorphの方が良かった
神ボイスとMorphの値段設定が値段設定だから見事に騙されたよ
Morphは最悪ダメでもいいやって買ったけど、個人的にも仕上がった声にそれなりに満足してるしここや周りの評価的にも悪くなかった
自分はその二つのソフトのことしかしらないけどね
0870192.168.0.774
2015/08/06(木) 03:12:56.05ID:MbpveXng0ご返答ありがとうございます!
そうなんですねー、ネットでの神ボイスチェンジャーの評価が余りにも良かったのでそちらにしちゃいましたorz
モーファってのは、ボイスモーファプロってやつですかね?
0871192.168.0.774
2015/08/06(木) 10:42:34.86ID:k1sXHo4I0いまだに騙されるやついるのか
1万円の売り上げで一件8000の報酬
なので神ボイの実質値段2000円で
あなたが支払った分の8割はアフィリ厨の
ふところにチャリンと落ちただけの話
0872192.168.0.774
2015/08/06(木) 11:33:21.37ID:TVXn488M00873192.168.0.774
2015/08/06(木) 11:57:53.09ID:9cASam+v0VoiceLive Rackは中身はまんまVoiceLive2だよ。
VoiceLive2で出来る事はそのまんま出来る。
VWPみたいに息づかいや喉の太さとかは弄れないけど
ピッチとジェンダー弄るだけで女声になる人には充分な性能。
コンプレッサーやデュエッサー機能も付いてるから使いこなせばいい機材だと思う。
0874192.168.0.774
2015/08/06(木) 13:48:54.24ID:MbpveXng0誰か教えて下さい(´;ω;`)
モーファプロも試したんですがやはり、機械的な声に
0875192.168.0.774
2015/08/06(木) 14:30:25.44ID:Rc3WgtDr0ソフトでもすぐにうまく使える人もいるしマシンのほうが使い勝手のいい人もいる。
ソフトもマシンもあれこれ買い込んで試しても全然ダメな人(私)ももちろんいる、
また同じものを使っても自分のコンディション次第でなかなか感じの良い時もあれば何をやってもダメな時もある。
安定してずっとイイ感じになるのはなかなか難しいのです。
なので此の過去スレをよく読んで成功率のいいものをまず試してみましょう。
お金があるなら機材にも手を伸ばしてもいいけれど「猿ちぃ」とVSTの組み合わせなんかは比較的評判がいいですよ。
0876192.168.0.774
2015/08/06(木) 14:44:33.66ID:CJ6WoAj50Morphだと地声を元に自動的に設定されたと思うんだけどそれでもダメだった?
取りあえず仕上がった声うpしてみたらどうだろう?
自分もそうだったけれど、他人が聞くといいと思っててもダメだったり悪いと思ってても良かったりするものだから
0877192.168.0.774
2015/08/06(木) 16:01:02.66ID:MbpveXng0変換して見たんですが多分地声が低いのもありうまくいかないのであります(*´iωi`*)
0878192.168.0.774
2015/08/06(木) 16:23:39.55ID:CJ6WoAj50誰かに聞いてもらったことある?
ちょっと覚えてないんだけどMorphって体験版でも機能制限ってなかったよね?
それともあったっけ?
0879192.168.0.774
2015/08/06(木) 19:43:17.34ID:MbpveXng0一様動画編集などをしているのでモーファでとった音声を編集ソフトで聞いてみると小さい音にすれば気にならないんですけど大きくすれば
ずさーみたいな音と共に電子音が聞こえちゃう感じですねー(*´iωi`*)
0880192.168.0.774
2015/08/06(木) 22:17:44.89ID:sKxH5zaX0神ボイスはとっくに糞ボイス扱い
その他のソフトもお遊び程度バレバレ(猿ちぃ・Morphなど)
性能の良いハードは既に市場に無し(Vpro・VWP)
その他のハードは満足な変換にならない(VT3・VoiceLive2)
これが現状
0881192.168.0.774
2015/08/06(木) 23:48:50.47ID:Rc3WgtDr0残るは本人の声とマシンの相性と努力だけ。
0882192.168.0.774
2015/08/07(金) 00:30:53.37ID:aG4mBpJj0神ボイスがゴミなのは周知の事実だがその他のソフトについては決めつけすぎ
使う者によっては十分使えるよ
0883192.168.0.774
2015/08/07(金) 04:05:20.34ID:vtfoin1c0うーん、イコライザーBSS FCS-960ってググってみたら246,240円とかするんだけどw
とりあえず入門用としてBEHRINGERのFBQ3102とかはどうですかね。13,824円ですが。
0884192.168.0.774
2015/08/07(金) 11:42:48.00ID:BlmWPzux0搭載されている機能は、機能的には問題ないと思うよ`・ω・´)b
機能的には問題がないのだけど、ちゃんと働いてくれるかどうか・・
ただ、周りにコレを試した人がいないので何とも的確なアドバイスがしづらいよ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n152521226
ヤフオクでも出ているね。あと10時間しかない!
同じような価格帯で攻めるのならば、老練メーカーのDBXからこういうのも出てるよ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/163476/
0885192.168.0.774
2015/08/07(金) 14:26:52.92ID:F+gVcJSO0このスレのひとは何歳くらいの女性を女声と考えてるの?
女性にも広範囲に声質があるのだけどアニメ声?女子大生?OL風?
それとも年齢別?10代?20代?30代?・・・それ以上もあるだろうけど。
一番欲しいところの声はどのへんなんだろう。
0886192.168.0.774
2015/08/07(金) 16:27:32.80ID:uQTnQe110体験終了後 もう1回体験版使うみたいなことしてずっと使えないんですか?
0887192.168.0.774
2015/08/07(金) 17:30:15.55ID:uQTnQe1100888192.168.0.774
2015/08/07(金) 23:20:04.88ID:+IhLZQ8f0アニメ声やアニメロリ声めざす人が多いから
リアルな女性風の声はめったに聞けないし
うpしてもスルーされることが多い
OL風とか女子大生風でなくて
ツンデレ風とかショタ風とかの区分けなら耳にする
0889192.168.0.774
2015/08/08(土) 01:21:49.13ID:/kAuWAJH0なるほど!カテゴリー的にもかなりニッチですね。
ハードル案外高い。
0890192.168.0.774
2015/08/09(日) 04:01:28.89ID:NbuNgjhn0ご参考になれば
http://fast-uploader.com/file/6994614250203/
(pass:voice)
環境と設定は>>811の時と同じ
コンプやEQ・リバーブはハードでは掛けずに、
取り込んだ後にAudacityで後掛け
ピッチは+12で、前半と後半でフォルマントだけ変えてます
0:00〜 Vocing Gender 0
1:00〜 Voicing Gender 24
役に立つか分からないけど、スペアナもあげときます
http://fast-uploader.com/file/6994615444038/
上が前半で、下が後半。EQは詳しくないのでアバウトです
倍音足すために10k以上を足して、歯擦音入りそうな6kあたりを削って、
3kから下を少し持ち上げてます
やってみて思ったけどウィスパーは難しいですね
リップノイズとか環境音とか入りやすいです
0891192.168.0.774
2015/08/09(日) 05:22:35.89ID:laRvrS4O0http://www.solvusoft.com/ja/update/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%A9%9F%E5%99%A8/roland/computer-music/ua-100/model-numbers/
もしかしてvista以降のPCにも使えるの?
windows7の32bitで手動でインストールしたら使えたって報告は見たけど気になった
0892192.168.0.774
2015/08/09(日) 09:01:48.14ID:QVl/xY9h0自分の声のトーンを少し上げたいだけなので
猿ちぃ04 のみでボイスチェンジしてニコ生で使いたいのですが
設定しても 猿ちぃのボイス変換がニコ生に反映されません
猿ちぃでニコ生等配信はできないのでしょうか?
0893192.168.0.774
2015/08/09(日) 11:06:43.82ID:9sS0rG2w00894192.168.0.774
2015/08/09(日) 11:09:24.96ID:yocFRR+50YAMAHA NETDUETTOのドライバをインストールして
あとはhttp://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
ここの4.Skypeに使うと同じくニコ生エンコーダー側のマイクデバイスを
YAMAHA NETDUETTOに変えてあげればいけるはず?
0895192.168.0.774
2015/08/09(日) 17:20:45.39ID:1DY9uTWH00896192.168.0.774
2015/08/10(月) 11:03:23.08ID:dcs++2Mw0>>856
再うpありがとぉぉぉ
おかげで聞けましたw
後半笑ったww
設定についてもたくさん書いてくれてありがとう♪
やっぱりいろいろ経験してて詳しいね!
0897192.168.0.774
2015/08/10(月) 11:07:49.97ID:dcs++2Mw0うpありがとうございます♪
VWP良いよという人が多く、自分も購入を考える中、正直言って衝撃の内容でした
クロマ200以外は全部機械音バリバリって感じに聞こえました
これだとソフトとあまり変わらないか、ソフトより劣るかも知れないですよね
…あ、だから出品するんですね(笑)
逆にクロマ200は、何度聞いても女声で、「男?って疑うのは失礼でできない」レベルに聞こえました
もともと機械無くても女声が出せる人(両声類)なのかも知れませんね
ただ面白かったのは、最後クロマ1200?のままで「以上で〜す♪」って言っていますが
これはほとんど機械とか感じませんでした。
可愛かったです。
当たり前の結論ですが、入力前の声が一番重要なんだな、とあらためて思いました
0898192.168.0.774
2015/08/10(月) 11:10:23.74ID:dcs++2Mw0まだうpから1日半経ってないと思うけど、消えちゃってました…
>>811を聞いて、続編楽しみにしてたのに残念
次回よろしくお願いしますm(_ _)m
0899192.168.0.774
2015/08/10(月) 11:15:35.98ID:dcs++2Mw0確か第1〜第4フォルマント!までいじれるスライダーが付いてるよね?
いじっても何がどうなってるか良く分からなかったんだけど
ボイチェンに求められる性能ってめっちゃ単純で、ピッチ・フォルマント変換が出来るのは当然として
(1)変換ノイズが少ない
(2)変換ミスが少ない ((1)とカブるけど、基本別物、ここの住人なら分かるはず)
(3)お好みの女声にできる
(3)についてはみんなのお好みが様々なので一概には言えないが
スペクトラムアナライザで見ると、ロリ声、お姉さま声、OL声、どれもそんなに複雑な波形ではないのよ
だから、第一、第二フォルマントとイコライザを細かくいじれれば、誰の声でもそこそこ似たような波形には出来ると思う
似たような波形=似たような声質かは次の課題だけどw
音楽用途主体で設計されたハードの設定を細かく煮詰めて女声を追求するのは、それはそれでスゴいことだけど
まずは、良いボイチェン専用のソフトが欲しいよ
良いボイチェンハードは、それをベースにして作られるべきものじゃないのかな?
0900192.168.0.774
2015/08/10(月) 18:58:09.80ID:eVS2tgFW00901192.168.0.774
2015/08/10(月) 21:00:58.22ID:8+rK0BoA0860さんもゆってますがVWPは現存するボイスチェンジャーの中でも
非常に高性能です。これを超えるものはVoiceProしか無いと断言できます。
ソフトのような遅延も無く、変換も安定しています
変換ミスが全くありません(最悪でも音が出ないだけで変換しない音は完全カットされます)
ソフトはあくまで「ボイチェンごっこ」です
VWPの性能をソフトと同じにしないようにお願いします
0902192.168.0.774
2015/08/11(火) 00:00:16.12ID:TvmGTTCM0voice
VWP+FBQ1502
今日は喉の調子が悪くて引っかかる感じがする
0903192.168.0.774
2015/08/11(火) 04:46:03.92ID:+d2ObZx50レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。