トップページinternet
998コメント409KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.11 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001sage2015/02/25(水) 03:28:27.67ID:tURm3iVn0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!

ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&;gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/

過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1394753061/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0002192.168.0.7742015/02/25(水) 20:59:26.65ID:mHbQG7oA0
>>1 新スレ乙

前スレのVocalist Live FX関連の流れは為になったよ
こういう設定関連とか新機材の人柱とか、
そういう事を語り合うスレになれば最高なのだが。

よく人によって違うから設定は意味がないとか言うが
人のセッティングはそれはそれで声質関係なく大いに参考になり有意義だと思う
0003192.168.0.7742015/02/25(水) 22:28:12.07ID:5f+AD5WN0
>>2
同感です。
設定に個人差があるのは当然だが、いつもそこで終わっちゃうのが残念でならなかった。
手がかりに出来るなら何でも試してみたいと思うので色々教えてほしい。
Vocalist liveの話はマシンを持っていなくても熱心に読んでしまった。
0004192.168.0.7742015/02/26(木) 03:57:01.57ID:67JAtvFl0
パート10でLive Fx(Harmony)購入した者です。
お役に立てれば、と思って一通り全ての機能を使用したので書きます。
機能は全く一緒なので、FX=Harmonyと思っていただいて大丈夫です。

私が低くもなく高くもない一般的な男性の声だとしたらでまとめます。


【数値式フォルマント】
ジェンダー=フォルマントが±1の幅で下限が−50(男性的)+50(女性的)の範囲で調整できました。
なので、VT-3(下限上限10なので大きく上がりやすい)と違って動かしている数値が明確に見えるので、必然的にナチュラルな変換になりやすいです。
ただ、ここだけでは私の声では女性的な声にはならず、で、相当の努力や恵まれている方であれば。という印象を受けました。

【数値式ピッチシフト】
下限上限(±12)が少ない割りに動かせる幅が0.1範囲ではなく±1もあるので
細かな調整が出来ず、下限上限まで一気に近付いてしまうので、ロボットボイスに非常になりやすい印象を受けました。
なので、ピッチ機能は個人的にソフトよりもガクっと性能が劣ると思います。

【数値式リバーブ、ディレイ】
上限+99の幅1なので、非常に細かな調整が出来る

【数値式ウォーム、ディエッサー、コンプ、アンビエンス、コレクト】
上に同じ。非常に細かな調整が出来る

【Low、Mid、Midq、Hi】
下限上限±12の幅1。Hz毎に弄れないので細かな設定は出来ない
ないよりかは全然マシ。ローカットも対応

【ルーパー機能】
FXは1パート、Harmonyは2パート(それぞれ70秒)までルーパーボタンで
ループ再生が出来ます。
この機能は、別人がその場にいるかのようなコーラスを作成する機能にも使えるのですが
エフェクトの効果をテストしたり出来ます。いわゆるボイスモデリング機能。

【まとめ】
Vocalist Live Fx(Harmony)はなんというか、ボイスチェンジという用途でいうなら
"必要最低限"の機能(ボイチェンとしてで)は全て揃っているので本当の意味でマルチエフェクターだと感じました。
そういう意味では周りが嵩張らないので非常にスマート(ケーブル一本でUSBインターフェイス対応="必要最低限"が使用可能)
ただ、一般的な方がこのハードを使う場合は、別途別ハードかソフトのピッチでこのハード弱点のピッチを補う必要があると感じました。
0005192.168.0.7742015/02/26(木) 10:09:05.84ID:UI8RdXIh0
>>1
おつ
0006192.168.0.7742015/02/26(木) 17:40:48.11ID:vUsjPe4y0
ビックカメラ札幌店 副店長 佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
0007192.168.0.7742015/02/26(木) 23:22:51.10ID:jiosN6vP0
JOYF1のギャル声クラスのボイチェンって実質的には存在しないのかな?
以前ここかどこかであれはほとんど声いじってるんじゃなくてもともとの音程を無理やり被せてるとか聞いた気もするけど
0008192.168.0.7742015/02/28(土) 05:58:28.84ID:n8K0tIxD0
前スレでもちょっと書いてたけど、カラオケ機器って中古なら割と手の届く範囲だよね
高いっちゃ高いけど、VWPとかの初期の頃と大差ないし
使用制限とかあるって話だけど、機器としてじゃなくてカラオケの方の機能だろうから
試してみようかとか思い始めたんだけど、そもそもカラオケのボイチェンがどんなだったか覚えてない
0009192.168.0.7742015/02/28(土) 16:00:41.78ID:dPjzaAu80
今のカラオケのボイチェンは、飲み会とかでがやがやしてる中で使ったらほぼ確実に女以外には聞こえないってレベルのものだと思うよ
ボイチャじゃなくて歌の声の出し方限定になると思うけど
あとついでに他人がそのボイチャ使って歌ってるの聞いてみたい
0010192.168.0.7742015/02/28(土) 18:20:48.35ID:G7rDqKJs0
https://www.youtube.com/watch?v=s7IiGQuGrRc

カラオケボイチェン、ちょっと検索してみたが大概マンガボイスみたいなどうでもいいものも多かったが、
これは割と発声も歌も使えてるように見える。(リアル女性が歌ってるだけかもしれないが)
去年のもののようだけど、ただマシンがなんだかさっぱりわからない。
0011192.168.0.7742015/02/28(土) 18:32:52.66ID:mXQMmn8t0
ここ見てカラオケの中古を大阪の日本橋に買いに行った
カラオケ専門のその店であれこれ説明したけど
キーを4上げるか下げるかだけでした
自分の声も若干変化するみたいだったけど
BGMが高音になったり低音になったり
それでBGMを切ってボイスだけでテストさせて貰ったが
全然使い物にならないと思った
TEX-1000て型番だった
お店のおばあちゃんは他の機種も同じだと言ってたよ
ちなみにその中古機は2万6千円
通信タイプのカラオケはもう少し値段が張るらしいです
0012192.168.0.7742015/02/28(土) 20:55:51.61ID:dPjzaAu80
最近の現行機でようやくまともなボイチェンクラスだから
そういう前提で話すなら、大手ですらリース契約じゃないと置けない値段だと思うよ
しかも一定期間契約された回線でアクセスない場合機種自体ロックされるから
生半可な覚悟じゃ無理だと思う
0013192.168.0.7742015/02/28(土) 21:08:02.97ID:G7rDqKJs0
TEX-1000 はテイチクの家庭用のDVDカラオケプレーヤーですね。
おそらく話に出ていたものは通信カラオケHyperJoy2やUGA-Nextの話です。
通信業者との契約が切れるとロックが掛かる仕組みですので、
個人で使うなら曲もたっぷりHDDに入った中古を買ってサービスマンモードでPASSを入れてロック解除して使うことになります。
中古業者から購入時にリセットや機種別デンモク設定などひと通り教えてもらって使う事になるでしょう。
ヤフオクでたまに激安のものが出ることがありますね。
0014192.168.0.7742015/02/28(土) 21:13:14.80ID:87HTjeWH0
前スレでVocalist Live FXを最初にプレゼンした者です。評価が安定してきたようで嬉しいです。

カラオケ店でのポイスチェンジ機能が話題に上がってますが、
機器で変換された声が、それなりに大きなスピーカーから出ている事で性能が良いと感じるのではないかと推測します。
つまりヘッドホンではなく音を空気の振動にする行程で機械っぽさが軽減されているんです。
大きなスピーカーをお持ちの方は実際試してみるとその効果を実感出来ると思いますよ。
0015192.168.0.7742015/02/28(土) 21:38:42.09ID:mOi4dw9i0
>>10
うたすきカメラあるからCROSSOかJOYSOUNDf1だとは思う
でも変換の質的に言うとf1はまず無いかなと思うし、
下手したらWAVE辺りまで年代下がるかもしれない
だけど、WAVEにカメラ対応してたかは覚えてない
とりあえずJOYSOUNDの
WAVE CROSSO JOYSOUNDf1のどれかなのは確か
0016192.168.0.7742015/03/02(月) 02:14:15.33ID:LRO+qDlz0
PC版LINEを使い神ボイスチェンジャーで通話したいのですが
うまく音声がでません。友人へかけ試してもらていますが
地声が聞こえてしまうようです。ヘッドホンマイクでPCへマイクをつないで
PCで声を変換し、USBオーディオアダプターの端子から4極端子でiphoneと
接続しています。lineで通話できている方がいましたら、方法を
教えてもらえませんでしょうか?
0017192.168.0.7742015/03/02(月) 10:52:29.72ID:G0Vfrko80
>>16
目標はよく似てる
自分はエロイプで変態親父を釣りたいんだが
あかなか自然な女声にならない
金があったらなーって思う

エックスファイゴープロ
VT1モードのある中古のU-100
ピッチシフターUS600
昔エレキギターで使っていたイコライザー
色々組み合わせて試行錯誤するがまだまだ先は遠そうだ
ちなみに神ボイスとか言われてるPCソフトは遅延が酷いときがあり話にならない
0018192.168.0.7742015/03/02(月) 11:36:54.30ID:og14s+tv0
PC版LINEならiphone関係ないと思うだけど俺の読解力が低いのかな?
PC版LINEなら規定のマイクをボイチェンにしておけば勝手にそれが採用されるはずだけど・・。
0019192.168.0.7742015/03/02(月) 16:58:18.61ID:wGT7qOKg0
自分も>>16と同じ方法で試したく購入検討してるんだが 自分がPC版LINEで相手がスマホ版LINEの通話の場合、PCにヘッドホンマイク繋げるだけで他には機器いらないんじゃないかな?
自分もiPhone版LINEの場合ならPCとスマホとマイク繋ぐ機器が必要ってのは調べた
PC版使ったほうがボイチェンの設定しやすいらしいがどうなんだろ
0020192.168.0.7742015/03/02(月) 18:06:20.96ID:+f+Y/Miu0
その環境が無いから予測で書くけどLINEの入力をAvnex Virtual Audio Deviceっていうのにしなきゃいけないんじゃないかな。
最初の設定のままだとマイクの音が直接LINEに入ってるからマイクを上記の仮想デバイスに変えたら多分いけると思う。
0021192.168.0.7742015/03/04(水) 03:54:48.30ID:AGEXWvq90
LINEでソフトのボイチェンした事あるけど、パソコンからしか出来なかったよ。

ただ、なんでかはしらないけど、通話がスタートした時にマイクのデバイスを変えないと適応されなかった。
始まる前にあらかじめってやり方ではなぜかボイチェン出来ない。

ハードはデバイス変えなくてもいいからか知らないけどこういう不具合はなかった。

ちなみにラインは音質が悪すぎて聞くに耐えなかったからスカイプの方が良いと思うよ。
0022192.168.0.7742015/03/04(水) 15:36:36.66ID:FWef2JEF0
間違って通話しちゃうと危ないから効果が不安定なものは使わないのが吉
0023192.168.0.7742015/03/04(水) 19:08:52.05ID:qhRgmCiC0
何が危ないの?
0024192.168.0.7742015/03/04(水) 19:15:33.83ID:JpSgRudw0
詐欺師が証拠突きつけて私は詐欺師ですって自己紹介してどうすんだ
0025192.168.0.7742015/03/04(水) 22:37:41.26ID:hgGxa7+g0
>>16です
お返事ありがとうございます。遅くなってすみません。
教えてもらったことを色々試してみたんですがうまくいきませんでした。
ラインで通話後にボイスチェンジャーのマイク設定からライン.exeを選択→地声が聞こえる
マイク設定をVirtual Audio Deviceにする→うまくいかず・・・
もし出来ている人がいたら各種設定教えてもらえないでしょうか?
へっどほんまいくをPCにつなげてチェンジャーで変換、PCラインから相手へ通話
ラインでは不可能なのでしょうか・・・
0026192.168.0.7742015/03/04(水) 22:56:47.34ID:AGEXWvq90
ソフトのボイスチェンジャーをLINEで使う場合は、まず、ソフトの設定側の録音デバイスをそのソフトに付属されていたデバイス(Virtual Audio Device)に変える。

そして次が重要。
出来ない人はここが抜けてる事が多い。

パソコン本体の録音デバイスも「メイン」または一覧から普通に変更しないと駄目。

要するにパソコン本体の録音デバイスも
Virtual Audio Deviceに変える。
尚且つ通話中に変更する必要がある。
0027192.168.0.7742015/03/04(水) 23:01:26.57ID:AGEXWvq90
追記。

ソフト側のデバイス変更は当然通話する前に。

パソコン側のデバイス変更は通話が開始した時にです。
0028192.168.0.7742015/03/04(水) 23:08:48.30ID:AGEXWvq90
あ、違うや。
ソフト側は普段使ってるマイクのデバイスで、パソコン本体がVirtual Audio Deviceだ。

俺はこれで出来てたよ。
0029192.168.0.7742015/03/04(水) 23:16:21.09ID:hgGxa7+g0
ありがとうございます!ちょっと試してみます。
0030192.168.0.7742015/03/06(金) 15:33:59.28ID:kmlksdTI0
えっとSkypeボイスチェンジャー会議室でお題を出されてしまったので投下します。

お題「恐怖のナポリタン」

ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……

以上の文章を朗読してみました。

http://fast-uploader.com/file/6981177777395/
Pass:11223344

Skypeボイスチェンジャー会議室に興味がある方はalvis8039かvoice623までコンタクト下さい。
会議室の主曰くは友達100人作ろう!!だそうですw
0031192.168.0.7742015/03/07(土) 12:25:03.71ID:l+DhYO5A0
>>16です
ラインだと音質悪いですね。声小さかったりとぎれとぎれになります。
音質改善方法とか色々調べてみたんですが、なかなか…
もし知っている方いたら教えていただけると助かります。
何どもすみません。
0032192.168.0.7742015/03/07(土) 14:45:43.03ID:l1kMVSph0
>>31
そもそもLINEの音声通話そのものが音質に難ありだと思うから、ボイチェとなると尚更かと…
Skypeが無難だと思う
0033192.168.0.7742015/03/08(日) 10:44:07.88ID:C5v8/DYL0
もともと音声だめな仕様なのわかってるんだから
もうLINEの話はやめろって
ええかげんスレ違いだわ

>>14 さんの様な機材の設定をどんどんあげるスレになるのが
もっとも理想的。
女声ボイチェン情報自体が実質的にネット上にここの過去スレしか
存在してないので過去スレが新規参入者のアーカイブとしても
機能しているのが事実だからな。という事で
VWPやV-Proの設定関連もどんどん出て欲しい・・・
0034192.168.0.7742015/03/08(日) 14:01:33.38ID:f8EveFDW0
元々音質が悪いからこそ適してると思ってLINEメインでネカマやってるわw
ソフトじゃなくてUA-100だけど
神ボイスチェンジャーはテスト段階で満足する声出せなかったから一度も本番で使った事ないわ
0035192.168.0.7742015/03/08(日) 23:40:43.01ID:YsGgH6CK0
http://fast-uploader.com/file/6981380761663/
http://fast-uploader.com/file/6981380965999/
pass:v

カラオケのJOYSOUNDf1のボイチェン録音してきたけど
改めて聞くとそれほどじゃ・・・って感じだった
0036192.168.0.7742015/03/09(月) 02:06:09.07ID:WFkai+sK0
>>35
お前の地声が聴こえる
0037192.168.0.7742015/03/09(月) 02:46:33.59ID:uEb3EoX80
>>35

調整無しのプリセットでここまで女声になるものなんだな
なかなか良いと思った

まだ使ったことないんだけど 次回JOYSOUND行ったらやってみようと思う
0038192.168.0.7742015/03/09(月) 13:07:40.11ID:JS+2m1B00
>>35
録音環境も有るだろうからコレは仕方ない。
聞いた限りでは歌唱用には使えてると思う。
さて、これを持ち帰って宅録レベルに仕上げることが出来るかが課題。
JOYSOUND 70V2ならたまにヤフオクで格安で見かける。本体重いけど。
0039192.168.0.7742015/03/09(月) 20:38:30.32ID:apTpeE4k0
そろそろVWPの設定についてまとめようか
0040192.168.0.7742015/03/09(月) 22:57:12.65ID:aNZgBsXx0
言いだしっぺからやらないとな
0041192.168.0.7742015/03/11(水) 14:40:22.81ID:mP3OB9aZ0
BMB B・kara(BK-U10) はヤフオクでも安く出てますね。
わかりませんが、この搭載ボイスエフェクターは使えるのでしょうか。
使ったことある人いたら聞いてみたいです。
0042192.168.0.7742015/03/12(木) 22:27:40.12ID:HihaHJRA0
まだ細かい設定は弄ってないんだけど、口調さえどうにかすれば
どうにかなるかね? VCSDiamondと1000円くらいのマイク使いました。

http://www.nicozon.net/watch/sm25773040

*音小さいので上げてください
0043192.168.0.7742015/03/12(木) 22:30:22.86ID:9ONcjEWh0
こういう声の女もいるよねレベルでならアリだけど
いじってるって言ったらそう思ってたって言われると思う
0044192.168.0.7742015/03/13(金) 06:00:39.37ID:FUn23R8+0
>>42
これはボイチェンのことちょっとでも知ってる奴には一発でバレるし、
知らない奴でも怪しまれると思うな・・・。

ボイチェン使ったことがあるやつにはまるわかりだ。
0045192.168.0.7742015/03/13(金) 07:37:36.17ID:otVtk7Py0
神ボイチェンでこれだけクリアなのは調整上手いと思うけどなぁ
0046192.168.0.7742015/03/13(金) 08:59:09.53ID:FUn23R8+0
そうか?常に自分の声聞きながら通話してるから耳肥えすぎたんかなぁ・・・。
ボイチェン使いが一発でわかるようになってしまった。
0047192.168.0.7742015/03/13(金) 09:06:46.41ID:PVZOpvew0
ユニセックスな感じ。
特に特に女性とは感じない。線細い男性という感じか。
神ボイチェンは詳しく知らないけれど
気にせず普通に変換すると最初はだれでもまぁこうなる。
この先を頑張ってください。
0048192.168.0.7742015/03/13(金) 11:41:08.22ID:6NrMEShw0
>>46
昔このスレでもこういうこと言うやついたけど
リアル女の録音あげたら自信満々にボイチェンだって言ってたな
0049192.168.0.7742015/03/13(金) 16:52:18.10ID:FUn23R8+0
確かにたまにボイチェンみたいな環境音が聞こえる女はいるな。

しかし>>42が女に聞こえるというのはさすがにおかしい。
0050192.168.0.7742015/03/13(金) 17:07:05.38ID:Hg9tMlQz0
実際放送とかで聞いてもこいつボイチェンだろ?って思うような女はいるのは確かだよな
リアル女とは置いといてどう聞こえるかが全てじゃね
0051192.168.0.7742015/03/13(金) 19:00:50.40ID:BpYy7POq0
ここにいる奴らがあげてるデータな時点でバイアスかかるからね。一般人に聞かせて反応見たほうがいいかも。
0052192.168.0.7742015/03/14(土) 00:08:35.61ID:Zo+5TKqt0
確かに。男のボイチェンに間違われるようじゃ、女としてかわいい声ではないのは間違いない。
0053192.168.0.7742015/03/14(土) 00:09:09.54ID:1iV2VpiW0
ノイズの問題だから、別に地声関係なくね?
0054192.168.0.7742015/03/14(土) 09:10:13.05ID:hT7+TBzv0
>>42です。レス有難うございます。フォルマントモーファやボイスイコライザーを
解説サイトを参考に弄ってますが、逆に声が篭ってしまうんですよね。。。
だからプリセットのままなんですが、やっぱフォルマントモーファとかで
調整は必須ですか?
0055192.168.0.7742015/03/14(土) 12:51:56.71ID:Zo+5TKqt0
経験上、音色とピッチの調整だけでほとんどそれっぽい声になるな。

>>42はたぶんピッチ上げすぎだと思う。
いくつになってる?
設定は極端に変えずに、地声の方を変えていくのがコツだぜ。
0056192.168.0.7742015/03/14(土) 14:41:00.53ID:hT7+TBzv0
>>55 ピッチは初期値?のままで、弄ってないです。。
0057192.168.0.7742015/03/14(土) 16:41:33.49ID:Zo+5TKqt0
じゃあ音色かな?
変換音がかなりするから、なんかの設定弄りすぎだと思う。
それともプリセットの初期値からいじってないってこと?

音色100、ピッチ100からどれぐいら移動してる?
0058192.168.0.7742015/03/14(土) 20:24:38.25ID:hT7+TBzv0
>>57
>>それともプリセットの初期値からいじってないってこと?
- そうなんです。Woman2ってプリセットまんまなんです。
0059192.168.0.7742015/03/14(土) 21:52:38.85ID:Zo+5TKqt0
初期プリセットは音色とピッチぶっ飛んでるから、変換音ですぐバレるで。
0060192.168.0.7742015/03/15(日) 02:40:22.30ID:EjS5gUdi0
久々に声のテスト録音をしてみました。
暮れの盛り上がりにちょっと気後れしてなかなかアップロードできなかったのですが、
チープなシステムですが録ってみました。
素養機材はノーブランドダイナミックマイク、M100-FX、MIX800、ノーブランドUSBサウンドカード、PCの順です。
録音環境もよくないので環境音もバンバン録れてます。
練習風景という感じでお聞きください。
http://fast-uploader.com/file/6981909795504/
PASS 0000
0061192.168.0.7742015/03/15(日) 07:23:27.05ID:PTAP1QHL0
>>58
お前割れ厨やろ。現行バージョンにフォルマントモーファとかWomen2というプリセットは無いぞ。
0062192.168.0.7742015/03/15(日) 07:29:16.24ID:+Fy2p5IL0
通報しました
0063192.168.0.7742015/03/15(日) 11:59:59.33ID:Il90H+c50
>>49
ユニセックスな感じなのは同意だけど使ってるのが神ボイチェンだからすごいと思った。
俺が神ボイチェンをつかったとしてあの透明感は出ないわ。どうやってもモザイク声になる。
でも割れ厨なら死ね。

>>60
声が一定しないのはすごい悩むよね・・・
マイクとの距離、作った地声の微妙な差とかさ。
最近思うのは男声って100hz前後に山があるでしょ?
それを右にずらすから当然そこががら空きになって自然ではなくなるという根本的な問題がある気がしてる。


人のことを言えるレベルではないのは自覚してるけど俺の声も評価してみて欲しい。
http://fast-uploader.com/file/6981941774736/
pass01234
0064192.168.0.7742015/03/15(日) 14:19:33.01ID:QjilTZXI0
>>60
声は安定してて女声に聞こえるけどボイチェン特有の変換音が聞こえるな・・・。
変換音がなんとかできればかなり上位の女声に聞こえる。
0065192.168.0.7742015/03/15(日) 14:20:07.34ID:EjS5gUdi0
>>63
ちょっと音量が小さくて聞き取れないところもあるけれど声の出だし部分はなかなかうまい。
ただ、短いものはいいがちょっと長くなると文の中盤から少し無理をしてる感が見え始める。
音が高いが声の張りがないのもそういう感じに聞こえさせてるのかもしれない。
刻みがある割に朗読全体は平板なので抑揚を出して声を張るとまた生き生きしてくるんじゃないだろうか。
と、思う。
0066192.168.0.7742015/03/15(日) 14:21:55.22ID:QjilTZXI0
久しぶりに自分の声聞いたら劣化したように感じる。
耳が慣れすぎたのかな・・・。
0067192.168.0.7742015/03/15(日) 20:55:19.00ID:Il90H+c50
>>65
その平坦さが超えれないんだよね・・・調整したらすぐケロる。
後しゃべり方そのものも下手なのもあると思う。
問題山積みで八方塞な感じかな・・・
0068192.168.0.7742015/03/15(日) 22:12:41.68ID:0zZwkIK90
>>63
音量最大にしてもほとんど聞こえないから、まずはそこを改善してほしいかな
0069192.168.0.7742015/03/16(月) 18:09:59.77ID:GdTg2ABE0
>>63
もう消えてるよ…(´д`;)

CIA?
それともVMO(註:ボイチェン使いをこの世から抹殺する国際機関)?

いったい何から逃げてるんだよ…(´д`;)
0070192.168.0.7742015/03/16(月) 19:26:30.14ID:BC5MgAWI0
声が低い人は変換に負担かかるんだから変換後の声は機械音になるのは仕方ないと思うの。
声低い女の人でも女声に聞こえるって言うのは声質が関係してくるのかなって思うー
つまりフォルマント≠声質だと思うの
だからーまずはボイトレしないといくらボイチェン弄っても女声には聞こえないと思うの
声真似うまい人とかは喉の形を真似するみたいですよー
0071192.168.0.7742015/03/16(月) 19:41:42.60ID:hInBVrma0
ボイチェンだけでやろうとすると絶対無理がでるね。
機械なしで女声の練習して、少し機械で補うのがいい。
0072192.168.0.7742015/03/16(月) 20:53:48.24ID:URj779RW0
歌声はわりと楽にそれっぽくなるんだが
0073192.168.0.7742015/03/16(月) 21:03:48.86ID:W9iMQSnm0
>>71
地声の出し方が仕上がりに大きく左右するのは十分理解できる。
これはVT-1の設定セーブの時も感じていたのだが
VWPで声を作ってなかなか完成度の高い設定まで辿り着いたのでストアしたはずだったのに
次の機会にその設定が全く役に立たない事がそれを証明していると思う。
そのたびに設定やり直す事の繰り返し。
最近ようやくそれに気づいたのでまずは練習。
次は自分の地声から到達できるキャラの設定かな。
0074192.168.0.7742015/03/16(月) 21:33:15.99ID:eCWd6kT20
歌声ならまだしもしゃべり声で女声出せるレベルだとボイチェンいらない・・・
女声っぽいもの補正かけても確実に何処かの発音でやらかすと思う
0075192.168.0.7742015/03/17(火) 16:03:04.25ID:P2O2cxek0
>>69
`まぁ、そう言わない。
最初にアップした公開設定が一日くらいだっただけだろう。
オイラのも3日設定だったけどそろそろ消えてほしいと思ってる頃だし。
いつまでも出してるとこっ恥ずかしいじゃない。
0076192.168.0.7742015/03/19(木) 23:57:23.52ID:1z48a1rS0
俺歌は無理だけどしゃべり声はできるな。
0077192.168.0.7742015/03/20(金) 00:30:12.23ID:0LEliyb90
自称レベルじゃわからないからとりあえず両方上げてみよっか
客観的評価も加わって自信つくと思うよ
0078192.168.0.7742015/03/20(金) 05:50:28.28ID:zRAdI3Hg0
すまねえ生放送とかやってるから上げるのはキツイ
0079192.168.0.7742015/03/22(日) 16:41:08.82ID:6i2HRMVT0
この流れで真剣に考えて自分でも試行錯誤してみたけど、
歌がダメでしゃべりで女声出せるってどんなキチガイな発声してんだ・・・
0080192.168.0.7742015/03/22(日) 18:06:06.99ID:LtRxW8mT0
音痴な女性も世の中には多いから、それはありでいいと思うが
0081192.168.0.7742015/03/22(日) 18:33:41.28ID:C/2kSS5U0
歌の方が難しくね?女声維持したまま歌えるやつがめちゃくちゃすごく感じるんだけど・・・。
通常会話だけなら俺ははじめてから1年ぐらいでやれるようになった。
なんだかんだでもう4年ぐらい女声やってることになるな。
0082192.168.0.7742015/03/23(月) 08:42:00.67ID:f1NmPqQi0
歌はほら、リアルタイムである必要ないから・・・
取り直しおk、後で修正おkとなると敷居すごく低い
0083192.168.0.7742015/03/23(月) 18:41:18.73ID:Dv6qgEA10
>>82
その言い草ムカつくな
敷居「すごく」低いってなんだよふざけんなよ
じゃあ録音して完璧に歌ってみせろよ うpしろよ 消去期限1ヶ月で

たとえ98%okだとしても わずか2%不自然な所が出てくれば もうそれだけでここではモロバレとか酷評なんだよ

本物の女の子だって 喋ってる途中で たまにおえっとかゲップ出て その声が女の子とはとても思えないことだってあるじゃんかよ
そんなわけないって言うだろうけど 普通にあるよ
本物の女の子だと分かって聞いてるから たとえうわっ引くわ〜って思っても そのままスルーできるってだけなんだよ
ゲップは極端な例としても あるんだよ みんなアナウンサーや歌手じゃないんだから

残った2%をなんとか消そうとして 日々録り直しの山 山 山
それでも毎回どうしても同じように発声してしまう その俺の努力を一言でディスってんじゃねぇよカス
0084192.168.0.7742015/03/23(月) 18:53:11.16ID:Wq3pCSqQ0
病院行こう
0085192.168.0.7742015/03/23(月) 19:09:24.69ID:hmCIVufy0
病気だな
0086192.168.0.7742015/03/23(月) 22:31:08.44ID:jBaVDnHM0
逆にその98%って言えるレベルまで高めてんならちょっと上げてくれって思う
そうしたら多分このスレにとってここしばらくで一番有意義なレスになるぞ
0087192.168.0.7742015/03/23(月) 23:34:22.65ID:SuU3HZ030
>>83
すごくは言い方悪かったと思う。
ごめん。
でもこれ聞いて欲しい
他人の声だけどこれくらいの調整は出来たうえで言ってる。
http://fast-uploader.com/file/6982676174662/
http://fast-uploader.com/file/6982676271639/
パス1111
1日

その結果そういう心証得てた。でも歌い手も必死なのにそこに気が回ってない言葉遣いだった。
言葉遣いは気をつけます。すみません。
しばらくROMります。
0088192.168.0.7742015/03/24(火) 00:00:29.71ID:gJu/hEwH0
http://fast-uploader.com/file/6982678353394/
パス1234


ノイズどうしたら直るか教えて
0089192.168.0.7742015/03/24(火) 01:16:33.85ID:TwnofFoo0
>>87
これは女って言われたら素直に信じてしまうわ
0090192.168.0.7742015/03/24(火) 01:40:51.75ID:1qmFutDT0
>>88
ブチブチ聞こえるこれですか?
確かに困ってるようですが
お使いのセットを書くともっと良いアドバイスもらえると思いますよ。
0091192.168.0.7742015/03/24(火) 11:03:08.00ID:mCHxkuif0
>>83
この人の言うとおりだと思うよ
他の人は病院池とか言いすぎだよ
最後の一言は余計だけどね
0092192.168.0.7742015/03/24(火) 16:28:05.86ID:gJu/hEwH0
>>90
セットというか、内蔵マイクです。
0093192.168.0.7742015/03/25(水) 01:16:42.25ID:4I3sRjDz0
>>91
しつこい
一日経って最後のは余計だったなって思った本人でしょ?
誰がどう見てもあの発狂レスはおかしいから
0094192.168.0.7742015/03/25(水) 09:01:59.73ID:n8sydgFr0
>>93
なんだこのキチガイ
お前のほうがしつこい
0095192.168.0.7742015/03/25(水) 09:35:28.17ID://wUkCQ90
>>92
困ったなぁ ヒントが少なくて。
0096192.168.0.7742015/03/25(水) 17:42:12.32ID:j+na9Csj0
>>95
内蔵マイク→MorphVOX→猿のイコライザー→Skype?
0097192.168.0.7742015/03/26(木) 11:14:28.15ID:H1CFAKW00
.scの方に間違えて書き込んでしまったのでこちらに書き直し…orz

>>97
内蔵マイクだけの時はノイズは乗らないんでしょうか?

また
内蔵マイク→MorphVOX→録音と
内蔵マイク→猿のイコライザー→録音の時はどうでしょうか??
0098192.168.0.7742015/03/26(木) 16:22:29.02ID:jbVp2NXB0
ノイズについて
どういう原理でそうなってるのかわかりませんが、
うちの環境では、マイク使用時にパソコンや外部デバイス、ケーブル等を触るとイズが消えます
まるで体がノイズを吸収してるとも思えるような現象なんですが
なのでボイチェン使うときはいつも機器に触れているという面倒な状態w
0099192.168.0.7742015/03/26(木) 16:59:57.31ID:IIw33OpY0
「ビー」とか「ブーン」というハム音的なノイズならば
おそらくケーブルまわりからノイズが出てるのでしょう。
ケーブルを取り替えるだけでスッと消える場合もあります。
ウチでは逆にうっかり指がマイクに触れると「ブーン」というノイズが出ます。
取り回しの順番や機器の接続なども見なおしてみるのもいいですね。
0100192.168.0.7742015/03/26(木) 19:36:15.50ID:jbVp2NXB0
>>99
アドバイスありがとうございます
まさにその「ブーン」ていうノイズなんですよ
逆に機器に触ると発生する場合もあるんですね
電気のプラスマイナスの影響で出たり出なかったり現象が変わってくるのかな
いずれにしても、ケーブルなどチェックしながら解決探ってくようにしますね
0101192.168.0.7742015/03/27(金) 00:36:59.65ID:qW+f5qhQ0
先日はアップした声をお聞きいただきましてありがとうございました。
録音環境は相変わらずしょぼいですが、また練習してみました。
これがウチでは精一杯。
今回は普段使いのBGMミックスです。
http://fast-uploader.com/file/6982939411942/
PASS 0000
0102192.168.0.7742015/03/27(金) 13:56:57.62ID:07HKzKMI0
神ボイスチェンジャー、一万も掛けて購入したけど、全然ダメ
テレビの万引き犯の声を加工したような変な声にしかならない
結局、女のような高い声の男で歌じゃないときれいな女の声にならない
糞アプリ
0103192.168.0.7742015/03/27(金) 15:01:36.25ID:/dWCOp2+0
>>102
ここ読んでりゃそんなのわかってたことだろうに…
あとアプリならお前違うの買ってる
0104192.168.0.7742015/03/27(金) 23:41:01.91ID:CYOXzAGf0
>>103
いちいちアプリとか指摘してくんな。
お前絶対性格悪いわ
0105192.168.0.7742015/03/28(土) 03:02:13.07ID:VU7K9BGu0
お前はボイチェン買う前にカルシウムサプリでも買ってこい
0106192.168.0.7742015/03/28(土) 15:41:27.02ID:qyycNXAz0
本屋で見かけたけど
男の子が女子声を出すボイストレーニングて本あった
機械使わないで女声出せるのが自然でいいけど
でねーわ
ニューハーフの人たちが人生かけて何年間も連しても
おっさん声が女声を出すのはむりぽ
0107192.168.0.7742015/03/28(土) 17:03:14.69ID:91seBkMZ0
俺も何度かリアル男声を女声にしようとしたけど、
機材の力借りないと無理だわ。
それっぽい声は出せるが可愛くはないわ。
ガチ両声類はすげーな。
0108192.168.0.7742015/03/28(土) 19:35:39.92ID:i+meZKj10
地声がもともと高めで少年ぽい人ならメラニー法の習得で両声類化しやすそうだけど
元が低いダミ声系だと、どうがんばっても無理のような気がします。。。
0109192.168.0.7742015/03/28(土) 19:46:47.12ID:i+meZKj10
>>102
神ボイに限らず、ここで話題になってるどんなボイチェンでも同じことだと思います
地声を女性ぽく鍛えて、その補助機能としてボイスチェンジャーを使うくらいの感じかと
ご自分でも言われてるとおり地声が大事で、イッコーさんやカバちゃんくらいの地声が出せる感じだと、ボイチェン通すと、わりと自然な女性声になるかもしれませんね

ところで、TVの匿名音声みたくなるのは、音声ピッチ上げすぎてるからじゃないでしょうか
VCSだと130%以上くらいからケロケロボイスぽくなってきて、140%越えるとはっきりと機械音ってわかるようになってきますよね
150%越えると、完全に匿名音声です
0110192.168.0.7742015/03/28(土) 20:55:23.31ID:91seBkMZ0
俺は神ヴォイとVWP持ってるけど、神ヴォイの方が女声に近づけるな。
遅延だけがホントネック。
0111192.168.0.7742015/03/28(土) 21:00:48.86ID:Hc2TQ8EB0
VWPのキャラクターモデリングで鼻声女子になっちゃうのはナントカならんのだろうか。
0112192.168.0.7742015/03/28(土) 22:24:52.34ID:jS1AsUQH0
M-100FX、ヤフオクで15000円で落札したんだけど、すごくいいね。
使ってて楽しい。
あと、個体は中古だったんだけど、ほとんど傷も無くって美品でよかった。
0113192.168.0.7742015/03/28(土) 22:50:08.87ID:Hc2TQ8EB0
うちもメインの機材はM-100FXです。VWPは休眠中です。
ツマミで合わせるだけなので簡単。
ちょっとしたミキサーつまみもまずまず使えていいですね。
うちはこの後にベリンガーのMIX800を通して整音しています。
101のアップしたものはこれで作りました。
0114192.168.0.7742015/03/28(土) 23:22:30.76ID:UgO100VA0
>>104
うわぁ…
0115192.168.0.7742015/03/28(土) 23:26:44.39ID:jS1AsUQH0
>>113
素晴らしい!
0116192.168.0.7742015/03/29(日) 00:04:34.60ID:UFRmlFIr0
>>112
ローランド特有の変換ミスを防ぐのにはマイク側にカバーをかけるなどすると劇的にエラーが消えます。
ただその分音がこもるのをMIX800などでドンシャリに立ち上げないとならないのですが。
このM-100FXはVT-1やVT-3みたいなメモリー機能がないのも残念なところですね。
0117192.168.0.7742015/03/29(日) 00:53:52.42ID:DjdK88IT0
>>116
ほうほう!非常に参考になります。
今、ソニーのECM-MS957やECM-XM1を繋いでテストしておりました。
今後も色んなテストをやりつつ、参考ご意見を反映していきたいと思います!
ありがとうございます。
メモリー無いのは確かに残念かも(毎回アナログ目分量調整って意味ですよね)。
0118832015/03/30(月) 18:07:58.19ID:N/Q7shgw0
ただいまw

>>87
こちらこそ大変申し訳なかった

たまたま録音も含めて なんかいろいろ上手く行かない時期で
普段なら絶対書かないようなことを書いてしまった
発狂してると言われても仕方ない 俺だってやられたらそう言うだろう

いきなり煽られて
あ〜なんだよこの後もずっと煽りかよと思い ブラウザもアンインストールして1週間逃げてた

さぞかしムカついただろうに
>>87のように理性的に書いててくれて救われたよ ありがとう

この後も1000% >>84-85が30分以内に現れて煽ってくるだろうが
(ずっと以前からいる 1行×2 IDの煽ラーだよな この過疎スレで2IDってww)
渾身の力を込めて 全力でスルーするよw

という訳で >>87は聞けなかったが またうpしていろいろ教えてくださいm(_ _)m

まずはお詫び&お礼までm(_ _)m
0119192.168.0.7742015/03/30(月) 18:08:24.49ID:N/Q7shgw0
>>86
ありがとう救われたよ
しばらくROMるけど 少ししたら何食わぬ顔をして別人のフリでうpすることにしますww
もちろん 詳しいデータ?もつけて

>>91
最後の一言は超余計でした 発狂してる最中でも 付けるかどうしようか迷ったんだけどね

>>93
俺は逃げてたので>>91は自演じゃないですww
誰がどう見ても発狂レスは同意
俺みたいに基○外なんて言われないようにねw

遅レス 蒸し返しすまんかったmm
0120192.168.0.7742015/03/30(月) 19:32:16.09ID:hIZc3z8g0
頼むから消えてくれよ
KY極まりないわ…
0121192.168.0.7742015/03/31(火) 07:29:07.33ID:aOr85hqL0
未だに絡んでるのは自演じゃねーの
0122192.168.0.7742015/04/02(木) 23:17:41.05ID:Ecdb3tk70
春・・・だからなぁ…
0123192.168.0.7742015/04/03(金) 01:46:22.16ID:zI1I7JAR0
なんか話がここで止まっちゃったね。
0124192.168.0.7742015/04/03(金) 09:50:38.65ID:EDkCMngT0
では、ちょっと相談をば。
PS4のチャットで女声でEDF!!とか叫びたかったのでVT-1を久々に出してみたんだけど、
ノイズが気になったので買い換えを検討しています。
ボイスチェンジャーのハードでこれといったものがあれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0125192.168.0.7742015/04/03(金) 10:16:06.70ID:zI1I7JAR0
当方もハードを色々試しているクチだが。
VT-1は相当レトロだがまだまだ行けると思う、さすがに本体単体では確かにそれほど効果がぐんと上がることもないが
それでも個人的にはVT-1の方がVT-3よりうんと手のかけようがあると思う。
もちろんノイズの種類によってはと対応がいろいろ違うと思うが。
VT-3も発売予約までして買ったけどあまりの使えなさに1週間で手放した。
VT-3に期待して手放してしまったVT-1とUA-100 が今思えば勿体無いことをしたと思っている。

変換をVT-1に残したままマイクまわり、イコライザーと出力調整など清音をツメてみる方向をおすすめしたい。

残念なことに今は決定的なハードが無いように思う。
Voice works plusもVocalist live Harmonyも買ってみたが単体ではイマイチという現実。
「しゃべり」ではなく「歌」や「シャウト」したいというのであればきっとこの辺のボーーカル機器がいいのだろうとは思うが。
まだ調整中なのではっきりお返事できないがこのへんのマシンでも女声の再現性はそう高くない。

このスレでは侮られがちだがローランド製のボイチェンマシンは癖がわかれば結構使えると個人的には思っている、が。
ソフトウェアはさっぱり知らないのだがご参考になっただろうか。
0126192.168.0.7742015/04/03(金) 11:00:48.77ID:EDkCMngT0
>>125
御回答ありがとうございます。
更問で申し訳ないのですが、イコライザーはBEHRINGERのFBQ800の様なものでいいのでしょうか?
また、清音について詳しく書かれているページ等ありましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
0127192.168.0.7742015/04/03(金) 16:36:16.98ID:1QYKurVJ0
>>125
詳しいページは知らないのですが我が家の流れでご説明します。
ここでもまさにその安くて便利なFBQ800がつながっています。
うちのつなぎ方はダイナミックマイク(タオル地カバー付き)→M-100FX→FBQ800→XENYX302USB
→PCです。
ROLANDのボイチェンマシンには突然ゾンビ声になっちゃう恐ろしい誤変換がありますよね。
いろいろ試した結果タオル地でマイクカバーをつけるとこの誤変換が消えることにたどり着きました。
すごいアナログ手法ですが目からうろこでした。
もっと早く気づいていればVT-1も普通に使えたんだろうなと思います。
タオル地カバーのもう一つの利点は声がやや「こもる」という欠点で。
これがうまい具合にありがちな金属的な変換ノイズも減ることにちょっと効果がありましたす。
ただそのままだと当然音声のもこもこ感があるのでここをFBQ800で清音しています。
イコライジングは自分の声との相性を見ながら行う必要がありますが8kあたりと1k辺りをちょっと多めにするとメリハリが出てきたようです。
まだカリカリしすぎるようならば125あたりも少し上げるといいかもです。
リアルタイムではこの程度で十分ですが、
もし録音するならばこれに高音強調やブースター、ノイズゲートでシャキッと粒立ちのいい音にするといいかもしれません。
最後につながっているXENYX302USBにも簡単なミキシングイコライザーもあり、USBインターフェースも兼ね、さらに自分用のヘッドホンモニターできるので便利です。
XENYX302USBにはHPからASIOドライバーを落とす必要もあるようなので注意です。
どれもこれも5000円ほどの機器なのでお得感もありますね。
0128192.168.0.7742015/04/03(金) 18:48:54.61ID:9FmNmPCY0
面接に行って隣のほうから声の高い男の声がするなと思っていて、帰りに覗いたらおばちゃんだったわw
0129192.168.0.7742015/04/03(金) 19:26:43.71ID:pnE6LUjl0
>>127
タオル地マイクカバーですか、良いアイデアですね。

以前確かここで ポップブロッカーにタオルをかぶせるというアイデアも紹介されてましたね。
私はマイクやポップブロッカーに直接息が当たると誤変換されやすいのではないかと思っています。

以前見た TVの朗読収録風景を参考に
直接マイクに顔を向けるのではなく、30〜90度くらい横を向いて話すと少しノイズが減るような気がします。
0130192.168.0.7742015/04/03(金) 21:25:17.84ID:zI1I7JAR0
>>129
マイクを正面ではなく斜め前方向から録るのはマイクを吹く可能性も減るし
たしかに一番安定しているようですね。
0131192.168.0.7742015/04/03(金) 23:01:02.41ID:8sxq1uXz0
>>128
会社の別の支店の人をずっと男だと思ってて
2ヶ月位して、あの人って男?ですよね?
って聞いたら爆笑された思い出はある
ただ、男が極限まで頑張ってもこの程度が限界なんだろうなって感じな声がそこなんだろうってのも思う
0132192.168.0.7742015/04/06(月) 01:30:13.78ID:THBeDfy60
ここしばらくで歌い比べてきたけど、
LIVE DAMとJOYSOUNDf1のボイチェンだと
個人的にジョイf1のがずっと綺麗にチェンジしてくれてると思った
できればCROSSOとf1比べたいって思ってたけど見つからなかった
0133192.168.0.7742015/04/07(火) 00:33:26.23ID:iExEAKvs0
そうか、カラオケボイチェン使えそうなのもあるんだな。
JOYSOUND JS-70クラスならヤフオクでも買えそうなんだが
JOYSOUNDf1もCROSSOも個人で所有するには高いね。
ボックスに行った時だけの密かなお楽しみか。
0134192.168.0.7742015/04/07(火) 01:06:54.34ID:8Xak0kqV0
CROSSOのボイチェン使い物になったかが記憶にないからなんとも言えないんだよな
F1は確実に使い物になると思ってる
DAMの変換はジョイと似た感じには補正するんだけど、アラの出方が全然違う
0135192.168.0.7742015/04/07(火) 18:00:39.69ID:ZCuRRUq70
PS3で女声に変えたいと思ってるんですが、MorphVOXとAV VCS Diamond7買うならどちらがいいでしょうか?

どちらもトライアルで試しましたが、AV VCS Diamond7の方は機能が制限されててよく分かりませんでした。

MorphVOXだと喋り方とか地声次第で女声に聞こえたり、機械音っぽくなったり…
今の所MorphVOXの方が良いのかなと思ってますが、AV VCS Diamond7の方が値段も違うし設定とかできれいな女声になるんでしょうか?
0136192.168.0.7742015/04/07(火) 20:52:56.41ID:Fdjua/Q30
>>135
どっちも使ったけど今でも使い続けてるのはMorphVOX
VCS〜は本当に話にならない
これだけ高いんだからきっと…っていう気持ちはあっさり裏切られる

もちろんソフトである以上、どちらもユーザーの地声とか工夫だったりは必要だろうけどね
MorphVOXはボイスドクターっていうのがあって、地声をチェンジするのにある程度適した設定に診断してくれるから、自分はそこから声を聞きながら微調整してるかな

少なくとも自分はMorphVOXの方がここの人たちの評価が良かった
こことかにうpしてみてアドバイス受けつつ試行錯誤だね
0137192.168.0.7742015/04/07(火) 21:46:58.38ID:ZCuRRUq70
>>136
おお、そうなんですね!
いきなり買わずにここで聞いといて良かった…
MorphVOXの方を買うことにします。
0138192.168.0.7742015/04/08(水) 00:37:49.37ID:9fKbh3gF0
>>137
自分以外のMorph使いの人のうpも聞いてみたいから待ってるよ!
0139192.168.0.7742015/04/08(水) 01:48:00.62ID:MhUa6SNv0
>>136
>>135さんではありませんがとても参考になりました
ありがとうございます
0140192.168.0.7742015/04/08(水) 04:30:35.19ID:nmDHJoio0
まぁでもVCSの方が女っぽい声になる人もいるみたいだから結局地声や練習しだいなのかもね。
0141192.168.0.7742015/04/08(水) 05:26:04.96ID:K2AWteWU0
質問なんですが、ソフトウェアとハードウェアだとやっぱハードの方が良いんですか?

あとPCの内蔵マイクより専用のマイク買ったほうがノイズとか減るんでしょうか?
0142192.168.0.7742015/04/08(水) 10:27:49.26ID:iq0PThQe0
ハードの方が設定難しいイメージだ。
使いこなせるなら断然ハードだよ。
遅延がないのがもう比較しようがないほどのメリット。
0143192.168.0.7742015/04/08(水) 12:55:05.30ID:7EjeRwNL0
ハードもソフトも持ってないから黙ってろな人間だけど
ノイズに関しては安物のオーディオインターフェース噛ませるだけでかなり違うよ
ボイチェン含めたハード揃えるにはそれなりに金かかるからそこまでしてまでやりたいことかってのも一度冷静に考えておいた方がいい
0144192.168.0.7742015/04/08(水) 14:32:08.05ID:DX47Ij0r0
喋りならハードとvc diamondの組み合わせ。

Morphはハードを持ってない歌歌う人向け

歌ならハードのみが一番クオリティ高い。

Morphは変換と音質変更機能の度合いが高いので女声だけならdiamondより質は高い。
しかしソフト自体のノイズが凄まじいのと高感度が低すぎるので実は喋りには一番向いてない。
ハードでノイズ消してもソフト自体のノイズが酷いので意味ないです。

Diamondは変換の度合いは中間位置、音質変更も同じくらいなので女声の質だけならmorphより劣る。
しかしソフト自体にノイズが目立たないのと高感度が高いので喋りには一番向いてる。
女声のおすすめ設定は音色198のピッチ52

ハードでフォルマントをあげる場合は
195の50くらいになります。
0145192.168.0.7742015/04/08(水) 17:19:54.36ID:9fKbh3gF0
>>144
やっぱ使う人(環境?)によって違うもんなんだな
自分はVCSだと遅延もノイズもひどかった…
Morphではそれがほとんどないな
0146192.168.0.7742015/04/08(水) 18:01:10.03ID:K2AWteWU0
前スレで書いてあった初心者セットみたいなのを一通り注文したんだけど…
ソフトで迷ってる…
PS3で女声喋りで使うならMorph?Diamond?どっちがいいんやろ…

一応予算5万くらいあるから、マイクやらケーブルやらハードを買うべきなのか…
0147192.168.0.7742015/04/08(水) 18:29:08.31ID:Hf2x9gMD0
5万もあるなら新品VT-3だって2万台で買えるし、ヤフオクでならUA-100、VT-1、A-6だって1万もあればなんでも買えちゃうぞ。
マイクもイコライザーもシールドもUSBインターフェイスも新品買ってもお釣りが来るかもよ。そしたらソフトも買っちゃおう。
いいなー 5万円の予算。
0148192.168.0.7742015/04/08(水) 20:07:06.30ID:K2AWteWU0
初心者だから5万あっても何買うべきなのかよく分からんのよね〜

取りあえず前スレ読みながら、書いてあった初心者セットは今日全部注文したんよ。
ソフトはまだ買ってないけど、、
注文したのが届いてから考えるつもりだけど、初心者がいきなりVT-3とか買っちゃっていいのか…扱いとか難しいそうやね
0149192.168.0.7742015/04/09(木) 14:42:54.71ID:BJ9/G+Ab0
自分もそろそろハードに手出してみたくて色々調べてる初心者なんですけど
VT-3がVT-1の後継機と書いてありますが、女声関連でVT-1で出来てVT-3に出来ないことってありますか?
過去のレスを見るとVT-1のほうが良かったと言ってる方もいらっしゃったのでどちらを購入するか迷ってます
0150192.168.0.7742015/04/09(木) 21:07:53.77ID:V0oodZKV0
>>149
VT-1、VF-1、UA-100、A-6、M100FX、VT-3、Voice works plus、Vocalist live harmonyをひと通り買って試しました。
この中で使って使用感がよかったり潜在的に使えそうな余地のあったのはVT-1、A-6、M100FX。
どれもローランド(BOSS)のエンジンで性質はそっくり。(処理遅延は無い)
つまみやレバーでピッチとフォルマントを調整するタイプ。アナログ的感覚で気持ち良い所を探るタイプで。
ただ、A-6、M100FXにはVT-1の時便利だった設定のメモリーがないので立ち上げる都度いちいち音の作り直しになる。唯一VT-1(VT-3も)が設定のメモリーが出来る。

使い勝手が悪かったり音質に不満だったのはVF-1、UA-100。
VF-1はハーフラックタイプで小さな液晶だけが便りのパラメーターを与えるタイプ、単純にめんどくさかった。
UA-100はハーフラックサイズでピッチとフォルマントつまみを調整するタイプで使いやすかったけどホワイトノイズが多い。

Voice works plusはラックタイプでエディットつまみでパラメーターの数値を与えて使うタイプ。
音質はもっさりしてるが音質は良い。マイク入力ゲインがマックスでもかなり小さいのでそのままでは十分な変換が出来ない。
なのでマイクプリアンプを通すようなことになる。
出来上がりの女性声は鼻詰まり風な印象。(ほんの僅かに処理遅延がある)
Vocalist live harmonyはフォルマントの加工はかなり細かく出来るがピッチが大雑把で不自然なアニメ声になる。
なのでここでも書いてあったようにフォルマント専用マシンとなるのだろうがその先の加工を考えると何だか勿体無い。
(実際まだピッチ後付加工の検証はしていないので想像の範囲)

さてVT-3。最新だし、USBインターフェイス内臓だし、PCマイク用のジャックまであるし
VT-1と同様のレバー調整タイプでVT-1で助かっていた設定メモリー機能も復活している。相当期待したのだけど結果は。
マイク音量不足で小さな音になってしまうと変換が出来たり出来なかったリで使いにくい。
VT-1時代から内容が進化したはずなのに体感的にそれは全く感じられない。
そもそもDJでロボットボイスを使うのが主目的らしい。

なので中古のVT-1をイコライザーやミキサー、マイクまわりで清音したほうがいいんじゃないかというのが個人的印象。
VT-1もヤフオクで1万円くらいなら買いかな。古いものだから2万も3万も出すことはお勧めしない。
うちではM100FX(ヤフオク17,000程度)とA-6(ヤフオク6,000円程度)がいまだに主役。
0151192.168.0.7742015/04/09(木) 21:25:15.97ID:COYAf+ZM0
>>150
僕はUA-100です
的確なコメントだと思いました
他機材のコメント大変参考になります
ありがとうございました
0152192.168.0.7742015/04/09(木) 23:52:40.92ID:V0oodZKV0
>>151
どうもありがとうございます。
UA-100はつまみが細かったりガリが出やすかったりはあると思いますが
中古値段からも使い勝手からも十分良いマシンだと思います。
なんといっても便利なのは普通のオーディオケーブルが使えるところです。
他のマシンはプロ用のシールドやキャノンプラグが必要だったり面倒です。

書込みしていたら急に録音もしたくなったので簡単ミックスをアップします。
使用機材はRoland_M100FXとFBQ800とXENYX302USBです。
いつものネットラジオ風に薄くBGMは付けました。

http://fast-uploader.com/file/6984145963841/
PASS 1212
0153192.168.0.7742015/04/10(金) 01:49:12.66ID:JrzumJ+x0
>>152
最初に ん?機械声?てちょっと思ったけど
聞いているうちに違和感無くなる
でも機械声かな?と思えばキリがないけど機会声に聞こえた

自分の目標
西野カナのダーリンをリアルタイムで歌う

目標2 西野カナの声で
「おっるぁー、このドMがーっ、ケツの穴おっ広げて見せな!」
0154192.168.0.7742015/04/10(金) 02:58:51.71ID:lIvXNeeB0
>>150
149です。
各機種の詳しい説明本当にありがとうございます。
VT-1の安いのがあれば買ってみることにしますね!
0155192.168.0.7742015/04/10(金) 05:30:38.23ID:/wDq8Y6T0
これ残念だよなぁ
http://koebu.com/school/manavo/
ヴォイトレの講習を受けたいけどどこかに通う時間は無いのでネットで受けたいしお金も安く済ませたいという
俺ニーズにぴったりだったんだが。他にいいところ無いかな。
0156192.168.0.7742015/04/10(金) 10:02:09.03ID:zqRvzdyS0
>>153
機械で作ったから機械音で正しいです。
特に声色変えないで自分の普通の音程でしゃべってるし。
話し方をちょっと工夫してるだけ。
今回はちょっとフォルマントを上げすぎたかな。
Rolandのツマミ(レバー)は目分量なのでホント微妙。
0157初心者2015/04/11(土) 22:47:42.62ID:UpgRoJ3p0
すいません、質問なんですが
VT-1とAUDIO TECHNICA AT2010というコンデンサーマイクを買おうと思ってるんですが、接続はどのようにしたらいいでしょうか?
VT-1には48Vファンタム電源ってないですよね?間にマイクプリアンプを挟んだらいいですかね?
もし、マイクプリアンプを買う場合は↓のような接続で大丈夫ですか?

コンデンサーマイク→マイクプリアンプ→VT-1→オーディオIF→PC

・コンデンサーマイク:AT2010
・マイクプリアンプ:MIC200 TUBE ULTRAGAIN
・ハード:VT-1
・オーディオIF:XENYX 302USB

これを全部一気に買う予定なんですが…
あとケーブルはステレオケーブル3本とマイクケーブルでいいんですかね?
無知で質問多くてすいません、、
0158192.168.0.7742015/04/11(土) 23:21:58.06ID:+FDXdOsj0
それでいいんじゃないでしょうか。
お金に余裕があればVT-1とXENYX 302USBの間にイコライザー入れたいですね。
ケーブルはノイズの元になるので品質の良いもので長すぎないものを選んでください。
ケーブルはモノラルで十分だと思いますが。
0159初心者2015/04/12(日) 00:19:47.59ID:h+7NgKaH0
>>158 
回答ありがとうございます!
イコライザー良さそうなの見つけて買いたいと思います。
0160192.168.0.7742015/04/12(日) 00:32:48.58ID:buHw3zb30
XENYX 302USBを使ってもし音がプチプチすることがあったら。
XENYX/U-Control用64-bit USB ASIO オーディオドライバー Windows7(64-bit) Windows8というものを使用して下さい。
ベリンガーのサイトからDL出来ます。
0161192.168.0.7742015/04/12(日) 01:39:31.06ID:buHw3zb30
152です。
ボイチェンのテストの声アップの公開期間を間違えてもう終わってました。
今度はBGMなしで再度録音しましたのでアップしてみます。
使用機材は
ダイナミックマイク(ノーブランドカラオケマイク)
M100FX(昔ながらのRoland VT-1エンジン)
ベリンガーFBQ800(安いイコライザー)
ベリンガーXENYX 302USB(安いミキサー+USB I/F)
声の出し方は特にファルセットでもなく普通会話のトーンで話しています。
地声は割と低めでマシンが頼りの空想キャラボイスです。
http://fast-uploader.com/file/6984325177146/
PASS 1212
0162192.168.0.7742015/04/12(日) 04:05:19.48ID:lvk16iTU0
>>161
うーん、機械的だなぁ
これならソフトの方がまだ自然な仕上がりになるんじゃないだろうか
0163192.168.0.7742015/04/12(日) 05:07:29.99ID:N7HjQ2wN0
>>161
声は大丈夫だけどボイチェン特有のノイズが・・・。
ノイズさえなくなればバレないレベル。
0164192.168.0.7742015/04/12(日) 10:43:15.89ID:E/O6cTAA0
>>161
低い声から高い声に変換するのはやっぱりノイズが出るね
元の声高くしてしゃべり方ちょっと工夫すればかなりいけそう
0165192.168.0.7742015/04/12(日) 11:45:53.15ID:buHw3zb30
161です。
ご感想ありがとうございます。
使用目的はネットDJ用の性別も不明な空想キャラなのですが
声の高さを上げることも練習してみたのですが割りと短時間しか持たなくで喉ガレが起こっっちゃうのです。
長いセリフを安定して話すことを考えると普段に近い喉の使い方をしたいなぁと言うことで
この辺で行ければなぁと思ってました。
ボイチェンは作りこむ過程もなかなか面白いのでもうちょっと頑張ってみます。
0166192.168.0.7742015/04/13(月) 01:01:17.10ID:LpdLCJBk0
161>>
なるほど
0167192.168.0.7742015/04/13(月) 01:05:40.75ID:LpdLCJBk0
宅録ではどうか知らんが
スタジオ機材ならこれくらいのノイズは別になんでもない。
もっとひどいオーディションテープはざらにある。
簡単にキレイな音になる。
0168192.168.0.7742015/04/13(月) 06:47:59.54ID:ZoxVGk9g0
>>161 >>165
うpお疲れさまです。

機械声かどうかと、ボイチェン特有のノイズに関しては良く分からないので他の方に任せるとして
ややスレチになりますが よりDJっぽさを目指すのであれば
もう少しだけテンポを遅く 抑揚を付けるように練習してみてはいかがでしょうか?

何度も聞いてみましたが 全く抑揚が無いわけでは無いですが
全体的に一本調子で 先を急いでいて 早口な感じです
耳障りではないですが(男性特有のエッジ音?ガサガサは 感じます)
お経のようで ちょっと眠くなってしまいます

たぶんテキストを作って それを読み上げているのだと思いますが(なので どうしても一本調子になりやすい)
そんな中でも ちょっと間を置いて 次の言葉を考えている 「ふり」をしたり
そんな工夫で より聴き手の注意を惹くことが出来ると思います。

もちろん上記は「魅力的な女声」を出したい場合にも繋がります
男性らしさを消すことで女声に近づけるならば ささやき声は有効とは思いますが…

それらに留意しながら もう一度 プロのDJのしゃべりを聞いてみてはいかがかな?と思います

文末の「〜ます」のところは 女性らしくて 魅力的だと思いました
最後が良いので 全体的に好印象です
また楽しみにしています。


高い音 → すぐに声嗄れには 私も困っています(>_<)
やっぱり喉を鍛えるしかないのでしょうか?
0169192.168.0.7742015/04/13(月) 10:52:27.42ID:5DoTF0qM0
喉って潰して鍛えるものじゃなくて喉に負担をかけない発声の仕方を覚えていくって感じだから高い声出すのに独学じゃかなり厳しそう
自分は普通に歌上手くなりたくてボイトレ行ってたけど効率のいい発声方法学んでいくうちに高い声も前より出るようになったよ
0170192.168.0.7742015/04/13(月) 14:30:29.11ID:p3cO3let0
エコーつけたら女声に聞こえましたー。

会話でうpしようと思ったんですが、会話でエコーしたら何言ってるのかわからなくなったので
歌にしました。

http://fast-uploader.com/file/6984458438401/
パス mai
0171192.168.0.7742015/04/13(月) 18:23:15.92ID:0nZpOJFO0
すみません。PS4のシェア機能による配信で男性の人が女の声で
実況している人いますか?
その時の使用ソフトや機材を教えてくれると助かります。
オンラインゲームで聞き取りやすい女声で配信したいのでよろしくお願いします
0172192.168.0.7742015/04/13(月) 18:43:04.65ID:/SXKVNCr0
一から十まで教えろと?
0173192.168.0.7742015/04/13(月) 18:50:17.03ID:Acr0d6740
>>170
今、投稿された歌を聴きながら書き込んでいます。

「カラオケで女性に歌ってもらって録音しました」って言われてもわからないと思いました!
0174192.168.0.7742015/04/13(月) 22:17:36.40ID:EeKcxINJ0
高音で喉潰れるだけだとどの次元で話してるかわからないな

ミドルボイスやらヘッドボイスやらの感覚を掴んだ上だったらもう筋トレ見たいな話になるし
掴んでないんだったらヴォイスメイクやらパワーブリーズやらで感覚掴むのが先になる

あと男で喉を抑えずに、ごく自然に女声発声出来るレベルに至るには肉体改造辞さないレベルの変態トレーニング必要だと思ってる
0175192.168.0.7742015/04/13(月) 23:21:09.08ID:Kohnrb6U0
UA-100のホワイトノイズがどんな感じなのかを知りたいのですが
どなたかアップして頂けないでしょうかm(_ _)m
0176192.168.0.7742015/04/14(火) 01:40:50.37ID:s8mCRmp80
161です。

たくさんのご意見とアドバイス本当にありがとうございました。
DJを目的としていたのでサウンドまみれになることだし正直変換ノイズにはそれほど気使っていませんでした。
でももちろん元の音もスッキリした音にしたいので。はい。
後処理を上手に考えるとノイズは消えるということでしたので課題として色々工夫してみたいと思います。
また、話し方についての丁寧なアドバイスもありがとうございました。
リアルに早口なのは実際そうなのです。言われてあらためてそうだなぁと思っています。
また、解説っぽい話だったのでお経みたいな口調になったのは後で聞くとたしかにそうかも。
劇的な改善はまだまだ無理ですけれど出来るところから工夫していきたいと思います。
 
ありがとうございました。

ついでみたいで何ですけれどUA-100のホワイトノイズ。
無音でもボリューム上げると常に「シャー」っという音がしています。
これはオーディオ機器では必ずあるものですがそれが割と大きい感じです。
それをここにアップしてもしょうがないと思うのですが・・そういう感じです。

では。
0177192.168.0.7742015/04/15(水) 21:42:18.76ID:6Reu1iHa0
ちょっと質問です。
VT-1とMorphVOXを同時に使ってるんですが、MorphVOX使うよりイコライザー使う方が自然な女声になるんでしょうか?

どうしても機械っぽい声になるので、イコライザー買うべきなのか迷ってます。
もし買うならオススメはなんでしょう?
予算1万ちょい程で…
0178192.168.0.7742015/04/15(水) 23:00:07.83ID:XHJeTWWI0
そもそもハードで変換したものを更にソフトで変換するとか意味なくね?
0179192.168.0.7742015/04/16(木) 00:14:15.64ID:QyBuXJ8I0
確かに、用途別なのかな??
ボイチェンの2度がけはなんか変ですね。
0180177です。2015/04/16(木) 00:26:02.08ID:ehpZ0HHF0
両方同時に使ってます。
ハードである程度変換して、ソフトで微調整してます。

スカイプ、カカオ、PS4と用途毎に単体で使ってもいますが…。
0181192.168.0.7742015/04/16(木) 00:29:34.12ID:uURXUPIQ0
>>180
自分はmorph使ってるから気になるんだけど、morphの場合単体で使うよりも自然になってる?
0182177です。2015/04/16(木) 07:30:37.55ID:ehpZ0HHF0
>>181
morph単体で使うよりは良くなってると思います。があくまで主観なのであんまり参考にしない方がいいかもですが…

元々自分の声が高めでmorphのみで女性の声にしようとすると逆におかしくなったので、VT-1と合わせて使い始めました。
前にmorph単体で使ってた時は若い子にバレやすく、おっさんにはバレにくかったですね。(主にPS4、カカオトーク)

コンデンサーマイク→マイクプリアンプ→VT-1→オーディオIF→PC(ソフト)→PS4
現在はこんな感じにしてますが…
まだ話し方や設定が微妙で中性的な感じの声になってます、、
0183192.168.0.7742015/04/16(木) 07:38:57.12ID:QyBuXJ8I0
>>177
今、VT〜1を使った後の毛布は何のために?
ピッチの追加?フォルマントの補強?
0184177です。2015/04/16(木) 09:50:07.23ID:mq08dOpg0
>>183
フォルマントの補強ですね。
0185192.168.0.7742015/04/16(木) 15:40:12.88ID:bXHBBeZR0
みんなって声がしっかり聞こえて試してると思うのですが
実際通話した結果、声が小さくて音程高かったらバレないのですよ
あと目標とする声だとか、そういうのを聞いて
どうしたらその声に近づけるのか?とか考えてやっていけば
良くなると思います
まずは目標となる声をしっかり研究です!
0186192.168.0.7742015/04/16(木) 15:57:59.07ID:QyBuXJ8I0
>>184
ピッチに対してフォルマントを合わせていく調節だと確かにナチュラルなニュアンスが作れるので後付でフォルマントを補助するのは手順としては間違っていないでしょうね。
イコライザーの効果としては音質の調整なので低音中音高音のバランスで金属的なカリカリした感じを削りつつ低音部もこもらせずクッキリした音像を作る事ができると思います。
細かければ細かいだけいいんでしょうがうちはFBQで9バンドくらいだけど十分な感じ。
欲を言えばこれにエンハンサーやらエキサイター、リバーブ、コンプレッサー、ノイズゲートとかなんか細かく通したいけれどDAWソフトから引っ張ってきてそういうの使えるといいですね。
0187177です。2015/04/16(木) 17:50:23.65ID:ehpZ0HHF0
>>186
詳しくありがとうございます!
購入しようと思います。

ちなみにベリンガーのFBQフィードバック検知システムってどうなんでしょう?
あるとやっぱり便利ですかね、、

あんまり必要なさそうならCLASSIC PRO CEQ1215ってやつを買おうかなと思ってます。
0188192.168.0.7742015/04/16(木) 19:17:55.03ID:QyBuXJ8I0
うちにあるのは1系統のEBQ800だけど、
CLASSIC PRO1215と購入時に悩むものがBEHRINGERFBQ1502 Ultragraph Pro 値段も近い。
BEHRINGERの方にFBQフィードバック検知システムが付いてるけれどボイチェン用途には不要。
どちらも30〜200Hzの範囲で調整可能なサブウーハー出力付き。
使ったことがないのでわからないけれどBEHRINGERFBQ1502で2系統のEQをケーブル取り回しで
2度通すことが出来そうだから補正の2度掛けも出来そうですね。
0189192.168.0.7742015/04/16(木) 20:59:38.48ID:NoAESfxi0
すみません、質問させて下さい。
ハード初心者なのですが、下記の他にどのような機材を揃えたらいいでしょうか?
用途はPCでのボイスチャット、生放送になります。

マイク
PCV80U ECM-PCV80U 所有
エフェクター
Roland VT-3  注文済み
Roland UA-100 購入予定
オーディオIF
Roland UA-55  注文済み
ソフト
AV Voice Changer Diaomnd 所有
MorphVOX 所有

マイクをUA-100を使うに当たってはプリアンプとイコライザーも必要かな?と思うのですがどれがいいのか分かりません。
XENYX302USB,FBQ1502辺りでしょうか?
0190177です。2015/04/17(金) 00:14:14.75ID:cr9KatKs0
>>188
FBQフィードバック検知システムってやっぱボイチェンには不要なんですね〜
BEHRINGERとCLASSIC PRO 迷いますね〜。もう少し色々調べて買おうと思います!
0191192.168.0.7742015/04/17(金) 17:19:38.39ID:k44sZhSj0
どうしても女声ではなく、ショタになります
色々工夫をしているんですが、まったくわかりません
エコーを使えば女声に聞こえるのですが、きつすぎてなんか聞きたくない声になります

エコーあり
http://fast-uploader.com/file/6984814025815/
パスmai

エコーなし
http://fast-uploader.com/file/6984814236221/
パスmai
0192192.168.0.7742015/04/17(金) 18:49:02.32ID:uFp0D2im0
>>191
エコーなしの方がいいね
自分の認識としてはショタも女声も非常に近いものがあると思うんだけどなぁ(設定の話ね)
そこからそれぞれに違いを持たすのは話し方や声のトーンだと思ってる
0193192.168.0.7742015/04/17(金) 19:13:14.95ID:GXCuzvnI0
>>189
道具は色々あるに越したことはないけれど同じようなものを同時に使うことはないから
VT-3を予約済みならボイチェンマシンとしてのUA-100は不要そうですね。
サウンドエフェクターとしてのUA-100と考えると今度は古いものだしもっといいものが最新で有りそうだし。
せっかくVT-3を購入する予定ならVT-3をメインに周辺を考えるほうが良さそうです。
さらにUA-55を購入予定なのであればVT-3のUSBインターフェイスは結局使わないことになるから
イコライザーを買ってVT-3とUA-55の間に入れてみるとかそういうのは有りだと思います。
0194192.168.0.7742015/04/17(金) 20:08:04.11ID:V733qhTD0
>>193
ありがとうございます!
VT-3を中心にイコライザーを購入したいと思います。
0195192.168.0.7742015/04/18(土) 19:28:49.90ID:u3ZLIOwh0
マイクも結構重要よね。
0196192.168.0.7742015/04/19(日) 01:48:37.15ID:U2iQQrQ40
俺は女声を練習するのかそれともボイチェンで女声にするのか
とてつもなく迷っている
おそらくこの選択は俺の人生を左右するだろう
俺なりに色々悩んだ結果このような結論にたどり着いた
それはこのスレに声をうpすることでこのスレの人に選んでもらうということだ
もちろんどちらの道を選んでも苦難だろう、それは承知の上での頼みなんだ

まずは地声から聞いて欲しい
http://fast-uploader.com/file/6984930867406/

この声で女声を練習しても無理だとおもうならそう言って欲しい
俺は真剣なんだ

次は女声だ
http://fast-uploader.com/file/6984931161799/
どうだ、これが女声に聞こえるか?
聞こえないって言うなら俺はボイチェの道を選ぶ。
もちろんこれは俺が決めたことだから責任はすべて俺にあると思ってる

どっちもパスは「1234」だ
0197192.168.0.7742015/04/19(日) 07:32:20.56ID:n2qRjaym0
なんで歌なの?
0198192.168.0.7742015/04/19(日) 09:06:40.44ID:pWsVELA80
金なさそうだしMorph買っとけとしか
0199192.168.0.7742015/04/19(日) 09:38:19.88ID:R9U4bm630
女声じゃなくて、裏声で歌ってるだけじゃないの…
0200192.168.0.7742015/04/19(日) 16:17:48.56ID:peKNsdHy0
前上げてくれた人みたいに一つのファイルで
「これが地声でーす、次に女声にしまーす」
って感じでやってくれると分かりやすいかな
0201192.168.0.7742015/04/20(月) 01:21:09.91ID:TMrsXz520
196だが、ソフトは性能的に低そうなんだがその辺どうなんだ?
VT1とか古そうだし、できればVT3ぐらいのでいいか?
それとももっといいのあるのか?
過去スレみたがVWPてのがないから
VoiceLive Playってどうなの?評価とかおしえてほしいです
0202192.168.0.7742015/04/20(月) 02:11:57.41ID:zeL3+9iS0
リサイクルショップでUA-100がそこそこ安く売られてたから買おうか悩んでるんだけど
他に必要なのは「マイク」と「PCとUA-100を繋ぐ音声ケーブル」くらい?
幾ら位予算見てた方が良いかな?
0203192.168.0.7742015/04/20(月) 03:27:04.37ID:cP3eqyZL0
>>199
これだなぁ
0204192.168.0.7742015/04/20(月) 10:57:11.39ID:KnHYDQKM0
>>196
地声をうpした勇気には関心する
俺にはできない
なかなかいい声をしていると思った

基本的な感想は>>199だが

よく言われる 千と千尋の神隠しに出てくる「千を出せ!」って叫んでるカエル(実際の絵はカオナシ)
の声真似をして練習すれば もう少し良くなる気はした

地声については そこまでやったんだから
もっと短くても良いので もう一度 しゃべり&BGM無しで録音してみて欲しい
地声&裏声で

親切な人が 自分の環境でいろいろいじって 素敵な女声にしてくれるかも知れない
うpされたものでは 楽器の音が邪魔して無理だと思う
0205192.168.0.7742015/04/20(月) 17:44:31.30ID:jBT7BTxg0
>>201
俺はソフト(MorphVOX)の方が女声っぽくなったよ、最近VT-1買ったけど自分には合わなかった…
買って2日で売ろうか迷い中wアダプタまでわざわざ買ったのにw
0206192.168.0.7742015/04/20(月) 21:09:26.23ID:msZDugyu0
>>205
売る予定なら値段次第で買いたいです。

Morphは女声に結構近いのが出せるけどピッチとか少し変えただけでもはっきり聞こえるような音量だとノイズで丸分かりなんですよね。
ノイズが気になるならハードのほうがソフトよりも結構マシだしちゃんと設定(声も含めて)すればノイズも分からないくらいになるはず。(個人差は当然あり)
0207192.168.0.7742015/04/20(月) 22:31:58.50ID:l4sbu9Ml0
女声っぽくはできてると思う
ただ一語一語をはっきりと歌う歌は一切歌えないんじゃね?って印象は受ける
メイジェイっぽいノリだけで歌うならそれで十分だと思うよ
0208192.168.0.7742015/04/21(火) 10:55:27.66ID:iZoC8kph0
先日はアップした声を聞いていただきましてありがとうございました。
ネットDJの準備で色々アドバイスもいただき有り難うございました。
今回BGM有りと無しを作ってみましたのでまたアップしてみました。
使用機材はいつも同じですが
ダイナミックマイク(ノーブランド)
M100FX(Roland)
FBQ800(ベリンガー)
USB I/F(ノーブランド)

BGM有り仮ミックスのもの
http://fast-uploader.com/file/6985136281392/
Pass 1212
元素材の声トラック
http://fast-uploader.com/file/6985136351709/
Pass 1212
3日間出していますmお時間があるときに聞いてみてください。
0209192.168.0.7742015/04/21(火) 11:12:32.31ID:v3FVAftp0
>>208
声がこもっててボイチェンってすぐバレるぞ
普通そんなこもらないし、地声悪すぎてそんなこもるんだな
ボイトレぐらいしろよ、そもそも聴いてて頭痛くなってくる声やし
Skype会議の奴らのほうが100倍ぐらいうまいわ
普通に想像してみろ、そんな声で通話なんてできるか?
ボイチェン使って通話してみろ、現実わかるわ
わざとそんな声してるならスレ違いだからどっか行ってくれ
少なくともここは女声にするスレだからな
お前の声は犯罪者になってるんだよ
お前はまず、イコライザーの2kぐらいのとこを上にちょっとあげてみたらこもるの治るだろ
0210192.168.0.7742015/04/21(火) 12:12:58.40ID:3Ppw4B6C0
>>209
ボロクソに言いつつ最後にアドバイス加えるツンデレが居るぞ
0211192.168.0.7742015/04/21(火) 16:20:22.00ID:UXppHMNr0
うpから17分でそれだけ詳しい批評はすごいなw

>>208

アドバイスは前回と同じ(早口、抑揚に乏しいetc.)

元素材を上げてくれたので それを元にこちらでも加工してみた

http://fast-uploader.com/file/6985155051834/

Passはオリジナルと同じ

急ごしらえの為 BGMの雰囲気が全く違うのと フェードイン/アウト調整が適当なのは勘弁

追加でやったこと概要

・バンドパスフィルタで大胆にノイズカット(250-10000Hz)
・ソフトを使い ピッチ4音上げ フォルマント1音上げ
>>209を参考に 2k、500Hzをグライコで気持ち上げ
・早口なので 15%スローに
・軽くリバーブ、エコー

本当は抑揚も付加してみたかったが またの機会にする
0212192.168.0.7742015/04/21(火) 16:22:06.84ID:UXppHMNr0
これだけ遅くしているのに 特に文末近くで まだ早口で切り抜けようとする癖があるようだ
聴者に伝えるべき大事な情報が入っていることがあるので 注意して欲しい
間の取り方も まだ不十分だと思う

「〜と思っています」などの最後の部分は 前回と同じく 安定して女らしいと感じた

言い訳:
スピーカーで聴きながら調整したため ヘッドホンだと音割れ エコーがやや目立つと感じた 勘弁
できれば スピーカーで遠く離れて聴いてみて欲しい
とりあえず女声DJには聞こえるのではないかと 特に後半

一番最初が音割れが激しい理由が良く分からず 出落ちになってしまっている
0213192.168.0.7742015/04/21(火) 20:21:29.97ID:k8t9hNrC0
やっぱり話し方は大事だなという印象
あくまで自分の場合だけど、やっぱりボイチェで女声する時は話し方やスピード中心に成り切ってる
0214192.168.0.7742015/04/21(火) 22:03:14.35ID:v3FVAftp0
>>211
それにビフォーアフターの映像つけたら最高だわ
0215192.168.0.7742015/04/22(水) 00:06:12.14ID:diiW9sZH0
>>214
冗談だろ…
0216192.168.0.7742015/04/22(水) 01:25:20.20ID:W/a1iXb00
ラブライバーの俺が本気でボイチェンを使い、女声で歌ってみた
使用機材 VoicePro
それと今使ってない機器あるんだけど売れるかな?
VWP×3
VoicePro×1(今使ってるの入れれば2個)
UA―100×1
VoiceLive3×1
VoiceLive2×1
スレで欲しい人居なかったら適当にヤフオク出しときます

http://fast-uploader.com/file/6985188578609/
パス raburaibu
0217192.168.0.7742015/04/22(水) 01:42:12.77ID:AHSm9F460
>>216
VoiceProとVWPいいなほしいな
おいくらまんえんなんざんしょ
0218192.168.0.7742015/04/22(水) 06:12:51.85ID:zPx0hjlN0
>>216
僕もVWPとVoicePro希望です
0219192.168.0.7742015/04/22(水) 09:25:52.18ID:LWFEYu660
VWPとはどのような機材なんですか?
0220192.168.0.7742015/04/22(水) 10:32:05.60ID:mwwxiwfQ0
>>216
おー普通に下手くそな中学生の女の子に聞こえるな。
0221192.168.0.7742015/04/22(水) 11:05:23.95ID:UMX/sXaR0
最近スレに音源うpされたりと盛り上がってきててイイネ…!

まだ聞いていないけど、DJの人が声のみ音源あげてくれているから
俺も帰宅次第いじらせていただこう…。
0222192.168.0.7742015/04/22(水) 13:56:05.48ID:CjGIukpJ0
208です。
たくさんご意見を頂いてホントにありがとうございます。
即効叱られたのでびっくりしましたがもっともです大変反省しています。
音の調整が未だよくわからないものですから録った後モコモコになったりカリカリになったり
いじる都度に別な感じになってしまっていて同じように再現出来ずに探り探りの段階です。
普段使いでは250と1K、8Kを上げ気味にしてる程度で、中音域2Kは逆に控えていたくらいでした。
おしゃべりについても早口はホントこれは気にしててもすぐに忘れていつものトーンに戻ってるので困ります。
触っていただいた音源も拝聴きました。
声素材が可愛い感じに変化していたのを聴き清音調整はまだまだ手の加え様があるんだなぁと思いました。
ご指導いただいた方向をもういちど見なおしてみます。
ありがとうございました。
0223192.168.0.7742015/04/22(水) 20:57:19.46ID:o/UvUy160
☆ 日本の核ブ装は絶対に必須ですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0224192.168.0.7742015/04/22(水) 21:44:30.56ID:9e3Qgokl0
>>222
とりあえず sageてくれないかな
変なの湧いてきちゃうから
0225192.168.0.7742015/04/23(木) 01:03:31.24ID:JBbhA/Ty0
成長したい方募集しています
興味のある方はalvis8039かvoice623までコンタクト下さい。

http://fast-uploader.com/file/6985273916571/
pass mai
0226192.168.0.7742015/04/23(木) 23:55:57.00ID:/Lwodnpm0
プリアンプやらオーディオIFやらその他諸々買うよりSTEINBERG / UR22を買う方が良かったのかなと後悔してる…
MorphVOX、コンデンサーマイク、UR22の組み合わせにしようと思ってるけど、誰かUR22使ってる人居ます?
どんな感じか聞きたい‥
0227192.168.0.7742015/04/24(金) 00:43:51.27ID:Es3QVk/20
どんどん会議募集しますよー

http://fast-uploader.com/file/6985359201431/
pass mai
0228192.168.0.7742015/04/24(金) 04:28:20.40ID:B90c9C760
歌は食傷気味だな…
0229192.168.0.7742015/04/24(金) 06:53:48.91ID:DxScbSg70
>>226
ダイナミックマイクですが使ってるよー
安物のオーディオインターフェースから変えたからノイズとか断然減ったね
ただ音量調整がしづらいかなーってきはしてる
0230192.168.0.7742015/04/24(金) 15:20:25.23ID:DEmdvu1k0
初心者でMorphVoxProと4000円程度の安いヘッドセットを使っているのですが、ノイズが多いと言われています
オーディオIFとマイクを追加購入することで劇的に変わるものでしょうか
変わるのであれば購入を考えているのですが

私の声は低い普通の男声で、設定はピッチ1.0、EQの100以下を-4dbにして使っています
0231192.168.0.7742015/04/24(金) 17:40:58.46ID:y6L45ZGQ0
>>226
UR22使っているが、まぁ普通というかノイズ等は無い。(USBのデジタル接続)
コンデンサーマイク使ってるってことは48Vのファンタムが必要だから別途で
マイクプリアンプとかも接続してるよね?それが安物かどうかにもよるけども
余計に多く機材繋いだほうがノイズが出やすくはなるね。
0232192.168.0.7742015/04/24(金) 17:44:10.93ID:y6L45ZGQ0
>>230
買うインターフェースやマイクにもよるが、劇的に変わる。
そもそもヘッドセットについているマイクがお察しだからね…。

Morphは所持していないからわからないけど、そのソフトウェアから
ノイズが出ているとかだとマイクは関係ない可能性もあるだろうから
そこだけ調査しておいたほうがいいかも?
0233192.168.0.7742015/04/24(金) 17:57:31.36ID:owjMN7f00
>>230
多少かじってる人ならヘッドセットって聞いた時点で「はっ?」って思うんじゃないかな。
その価格帯のヘッドセットならノイズが大きいのは当たり前というか…
買うならマイクにしてもオーディオIFにしても安物買ってもあまり意味はないと思います。

変換ノイズの話になるけど、
そもそもMorph自体が変換ノイズ大きいのは過去スレでも出てるし、自分も持ってるのでそれはその通りだと思う。
だから劇的に変わったりはしない。確実に良くはなるけれども。

Morphの変換ノイズが気になるなら僕はハードをお勧めする、ぶっちゃけソフトでもハードでも声を弄ればどうやっても変換ノイズは出るけど、それがソフトからハードに変えれば多少目立たなる。
ただしVT系は誤変換が酷いので声が高い人にしかお勧めできないかなと使ってみて思った。
声によって個人差はあるし好みもあるだろうから、過去スレでもあるようにハードに手を出すなら1つ買って終わりじゃなくて自分に合ったものを探すのが本当だと思います。

何万も出せないっていう状態ならUA-100から始めたらいいんじゃないかな。
ソフトに関して言えばMorphが1番いいのは確かなんだけれどね。。
0234192.168.0.7742015/04/24(金) 18:15:24.58ID:B90c9C760
>>233
morphの変換ノイズって具体的にどんな感じの?
自分はあんまり感じたことないし指摘されたこともないんだけど
0235192.168.0.7742015/04/24(金) 19:34:32.48ID:aYn+YJ250
指摘って誰にされるんだよw
0236192.168.0.7742015/04/24(金) 19:40:58.29ID:B90c9C760
>>235
通話相手だけど?
0237192.168.0.7742015/04/24(金) 19:45:47.23ID:aYn+YJ250
ボイチェン使ってるって言ってるの?
0238192.168.0.7742015/04/24(金) 20:06:07.18ID:B90c9C760
>>237
もちろん
言わない理由がないしね
0239192.168.0.7742015/04/25(土) 01:32:33.54ID:owhtkjTz0
けっこうボイチェン使ってる奴いるんだな。
この前話してた相手がボイチェン打ち明けてきて、俺も俺もってなったわ。
0240192.168.0.7742015/04/25(土) 03:00:00.69ID:zS98RuVA0
人全然こないんだけど、もっとうまくなろうって思わない?
ちゃんとおしえてあげるよ、何がダメで何が必要とか
会議募集してるよー

http://fast-uploader.com/file/6985453613708/
pass mai
0241192.168.0.7742015/04/25(土) 10:15:52.48ID:ySsJib1I0
だからなんで歌なん
0242192.168.0.7742015/04/25(土) 13:14:54.23ID:NUF4+Wh+0
おっさん声なんだけど、神ボイスチェンジャーで声を若くすることってできるのかな?
女の人の声にしたいんじゃなくて少し若返らせて、若い子とゲームで遊びたい。
変態ですまん
0243192.168.0.7742015/04/25(土) 13:43:22.00ID:dq5oLwY40
どんだけおっさんな声なんだよw
0244192.168.0.7742015/04/25(土) 15:08:20.72ID:NUF4+Wh+0
22歳なんだけど30台?のようなおじさんの声みたいで「22歳」と言っても「嘘だろw」と言われる。
神ボイスチェンジャーで少し若返らせることはできる?
過去スレに書かれてるようにおじさんの声だとおとこの声でもダミ声になるのかな?
0245192.168.0.7742015/04/25(土) 15:26:35.42ID:WBsgvRTO0
買えよさらば開かれん

正直使い手の環境によって使えることもあるみたいだからなんともいえない
俺の環境では女声はもちろんイケボ目的でもダメだった。
0246192.168.0.7742015/04/25(土) 15:45:13.18ID:owhtkjTz0
おじさん声で女声練習したらちょうどいい若者の声になりそうだけどな。
0247192.168.0.7742015/04/25(土) 15:51:24.38ID:ccHK2mTs0
>>216
めっちゃいい感じだな
EDMとかのジャンルでなら商業的にも実用性がありそうだ

voicepro、言い値で買うから売ってくれないか
0248192.168.0.7742015/04/25(土) 16:54:09.33ID:EA4r4jHP0
>>231
マイクプリアンプ繋いでます。
もちろん安物なので、色々機器繋ぐたびにやはりノイズが…
UR22買おうと思います
0249192.168.0.7742015/04/25(土) 17:08:52.98ID:dq5oLwY40
業者わいてるけど、歌とかMIXすればどうとでもなるだろう
0250192.168.0.7742015/04/25(土) 17:45:14.79ID:aK2LZZby0
歌には全く興味が無い。
ぶつ切り録音加工でなんとでもなるから。
やっぱり会話がいいよここのスレ。
0251192.168.0.7742015/04/25(土) 17:59:57.51ID:NUF4+Wh+0
>>245
じゃあなにがよかったのか教えてくれ
無料で体験できたらいいけど機能が制限されてて確かめることができない
1万だして失敗するときついから、確実に成功するツールを教えてくれ
イケボになりたい 若返りたい!
0252192.168.0.7742015/04/25(土) 18:28:39.63ID:mrXW2IfD0
mixでどうにかできる知識もってない時点で業者どころかズブの素人だって察しておくれよ
商業的にもどうこうってのはただの褒め言葉だって
0253192.168.0.7742015/04/25(土) 18:49:44.90ID:WBsgvRTO0
>>251
http://screamingbee.com/Product/MorphVOX.aspx?Lang=ja-JP
無料体験できるからこれでダメならあきらめろ
ソフトだから遅延が発生するだけで大体他のでもできることは一緒よ
0254192.168.0.7742015/04/25(土) 19:22:49.97ID:WrXjNyBv0
ハードでボイスチェンジする場合に
練習で直ぐ自分の声を聞き直したいんだけど
そんな事が出来る勝手の良いソフトって何かある?
0255192.168.0.7742015/04/25(土) 21:40:03.57ID:xiNPNWSC0
>>251
>>253で紹介されてるのは自分で調節できないから
できれば猿ちぃ&VSTプラグインでのボイスチェンジャーの方がいいような気がする
こっちなら調節ができて、必要なプラグインを入れていけば理想の声に近づく
ピッチ、フォルマント、イコライザーを調節できる
あと、リバーブなんて入れたら歌も歌えるし
使い方によってはハードを上回るからね

フリーだとこれが一番かな
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/

>>254
それって録音デバイス→指定の録音デバイスのプロパティ→聴くの「このデバイスを聴く」にチェックして→再生デバイス選択して適応OK押したらできない?
0256192.168.0.7742015/04/25(土) 22:46:24.18ID:g/X+bORT0
>>255
ありがとう!
試してみたけど喋りながら再生されるからちょっと確認しにくかったorz
0257192.168.0.7742015/04/25(土) 22:47:19.89ID:g/X+bORT0
あれ、IDが変わってる
>>254です
0258192.168.0.7742015/04/26(日) 01:14:01.90ID:QDaEOusz0
録音すればいいじゃなーい
0259192.168.0.7742015/04/26(日) 18:40:00.48ID:XXnNntLz0
ココ数日、特別盛り上がって読みに来るのが楽しい。
0260192.168.0.7742015/04/27(月) 02:17:11.16ID:rL3nbZpT0
ガチ勢はVWP3台とか使うのか...すげえ世界に片足突っ込んでしまったようだ
0261192.168.0.7742015/04/27(月) 03:03:31.46ID:pMNBT5BR0
voicelive2とvoicelive3でボイチェンの性能って変わりますか?
0262192.168.0.7742015/04/27(月) 16:48:49.98ID:0ss0FMel0
42歳親父:「イケボにしたい。」
何を買えばいいのか教えてくれ
0263192.168.0.7742015/04/27(月) 17:21:13.41ID:q++j2I3L0
男声をイケボにする程度ならmorphvox pro使ってみれば?
一週間はタダで使えるから気に入らなければハード買うか検討してみればいい
0264192.168.0.7742015/04/27(月) 18:14:07.17ID:QF/DmMcB0
なんつーか今の技術ならボイチェンも簡単に出来るんだろって思ってるやつ多そうだけど
思ってるほど上手くいかないのが現実よね
0265192.168.0.7742015/04/27(月) 18:17:46.58ID:H+mxCdnF0
簡単に出来るようになったのは確かじゃない?
でもまだまだ自然な声を出すのは簡単なことじゃないってだけで
0266192.168.0.7742015/04/27(月) 18:39:35.25ID:QF/DmMcB0
その自然にするのが難しいって言う意識がボイチェン初心者とある程度機材を買った人との間にあると思った。
なんか教えてレスを見ててそう思った。
別に悪いことじゃないけどね。
0267192.168.0.7742015/04/27(月) 20:31:45.72ID:LU2fbzaT0
いきなり高いハード機材買うと情報が少なくて設定がキツイよな。
0268192.168.0.7742015/04/27(月) 20:31:52.29ID:GlnztqHe0
ボイチェンどの場面でなんに使うのかが重要だと思う。
徹底的にノイズにこだわって音質極めるのも有り。
ササッとうまく使いたいというのも有り。
どうやってもダメな人も有り。
何もしなくても適当にいい感じの人も有り。
どの辺で良しと思うかはその人の使う場面によると思う。
0269192.168.0.7742015/04/27(月) 21:16:55.40ID:Okcfu8YI0
度重なるブレーカー落ちででVWPのマイクインが不安定になったふざけんな
0270192.168.0.7742015/04/27(月) 21:55:02.09ID:K7sGNf7G0
ブレーカーなら自己責任じゃないかw
0271192.168.0.7742015/04/28(火) 01:12:51.06ID:7kQjRYSS0
>>261
過去スレにVoiceLive2であげてる人いて、そのデータがあるんだけど
勝手にあげていいのか分からない…

自分の感想とすれば、歌に関してはいいんじゃないかなって思う
あと、VoiceLive3とそれといってボイチェンの機能は変わってないと思うけど
3の方は動画がYoutubeに載ってるからそれ見てみたらいいと思う
0272192.168.0.7742015/04/28(火) 09:05:25.72ID:RjuGDOl20
VWPとはなんですか?
ぐぐってもわかりませんでした
どなたか教えて下さい
0273192.168.0.7742015/04/28(火) 09:46:51.70ID:1PDuCjOh0
272さん
スレの一番先頭を読みなさいね。
0274192.168.0.7742015/04/28(火) 11:40:24.77ID:BT5V/7G00
>>272
VWPはVoiceWorkPlusと言う機械
TC-Heliconと言う会社が出しているもので、
実はこの会社ボイチェンではほんとに良い物出してて
過去最高にいい機械はVoiceProというものなんだけど
これは今はほぼ100%手に入らないと言われてる
数十万出せば買えると思うけど…
今はどうにかすれば手に入るのはVoiceWorkPlusだけど
これもネットではもうなかなか見つからないかも
またTC-Heliconが何か出してくれればいいんだけど…

一応自分がチェックしてる会社は
TC-Helicon BOSS Roland

>>271って書いたけどなんかここの人には評価良くないみたい…
自分自身も持ってないからよくわかんないけど、設定が細かくないとかだと思う
0275192.168.0.7742015/04/28(火) 13:45:14.35ID:f0xRh82b0
>>271
レスどうもです。
Voicelive2も3もボイチェンに限るとあまり変わりなさそうなので2を購入しようと思います。
ただこのスレではVoiceliveより安価なVWPを推されていますがこちらの方がボイチェンに向いてるのでしょうか?
現状もう手に入らない品なのでVoiceliveしか選択肢はないですが・・・
ちなみにVT-3は不自然な変換でダメでした。
0276192.168.0.7742015/04/28(火) 14:06:02.95ID:3c8eFx5Q0
>>271
たまたま昨日初めて シンガーソングライター(?)の人がVoiceLive2と3の比較動画上げてるのを見た

2もでかいけど 3はもっとでかいね!上面の面積で比べたら2の約2倍?びっくりしちゃったよ

あんなに機能が盛りだくさん それもボイチェンとは関係ない機能ばかりなものより
もっと簡単で小さくて安くて良いの出ないのかなぁ
0277192.168.0.7742015/04/28(火) 14:34:33.62ID:YkopZq3z0
>>263
リンクきれてるんだけどハードって下のやつでいいの?
https://www.youtube.com/watch?v=jJRLWV7DIEk
0278192.168.0.7742015/04/28(火) 14:52:53.03ID:mC6i1Yd40
VoiceLive 3 Extreme っていうのが5月下旬に出るね
0279192.168.0.7742015/04/28(火) 15:43:08.96ID:w/Awd1lP0
>>277
それVT-1だしリンクも切れてないから。
ハード以前にもう少し勉強してから来てくれ。
0280192.168.0.7742015/04/28(火) 15:53:47.24ID:YkopZq3z0
いやハードってハードウェアのことじゃないの?
何の略なの?調べたけどわからんかった。

>>1のハードウェアのリンクきれてるよ
0281192.168.0.7742015/04/28(火) 16:01:13.53ID:mC6i1Yd40
Rolandはリンクが切れてるけどハードをRoland限定で解釈するのはおかしいよ
0282192.168.0.7742015/04/28(火) 16:02:03.29ID:mC6i1Yd40
VT−3は切れてないしなー
0283192.168.0.7742015/04/28(火) 18:46:18.30ID:dzvv6jHz0
VoiceLive買うくらいならvoiceworksでいいんじゃねって思うけどどうなの?
0284192.168.0.7742015/04/28(火) 19:52:47.65ID:I49R0Qgn0
VWPはもう廃盤で手に入らない代物なんだよ
0285192.168.0.7742015/04/28(火) 20:34:20.96ID:ao3EslHR0
マジか。俺のやつ高く売れねーかな。使いこなせなかったんだよな。
0286192.168.0.7742015/04/28(火) 21:07:52.07ID:m+t+IyED0
>>274
272です
詳しく教えて頂きありがとうございました
わからなかったので助かりました
0287192.168.0.7742015/04/28(火) 22:01:29.36ID:wZKIzuX10
ひまつぶつしに作ってみたよ
http://enq-maker.com/24Q6EV5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)
0288192.168.0.7742015/04/29(水) 02:08:49.70ID:vjEjnZ+l0
目ん玉出てるぞ
0289192.168.0.7742015/04/29(水) 13:12:20.61ID:Pp9ukh5t0
ハードを介して神ボイスチェンジャーなりに通せばそれなりの声になるん?
0290192.168.0.7742015/04/29(水) 13:43:43.58ID:2XRXnfa10
>>289
ハードとソフト持ってる人なら分かるだろうけどそんなこと普通はしない。ハードならハードだけで構成する。
一般的にはソフト通したら変換ノイズが更に大きくなってお話にならなくなるから。
0291192.168.0.7742015/04/29(水) 14:05:53.63ID:Pp9ukh5t0
なるほど。お奨めのハードを教えてくれ。
どれがいいのかわからん。
娘のスカイプ会議に参加して渇をいれたい。
0292192.168.0.7742015/04/29(水) 14:33:22.32ID:qm/PhXmp0
>>291
気持ち凄いわかるよ
がんがれー
0293192.168.0.7742015/04/29(水) 15:12:07.28ID:M56cRmus0
まず漢字勉強してからにしろよ変態
0294192.168.0.7742015/04/29(水) 15:48:02.34ID:ohYp3Z4l0
なんか乾いちゃったの?
0295192.168.0.7742015/04/29(水) 16:14:58.77ID:Pp9ukh5t0
>>292
分ったからはよおしえれ!
0296192.168.0.7742015/04/29(水) 16:28:06.39ID:ZqXoonCg0
>>295
VoiceProかVoiceWorksPlus
教えてやったからがんばって買って来い
0297192.168.0.7742015/04/29(水) 17:31:27.65ID:tKAZSgII0
男が女声を出すって欧米だとジョーク以上の実用性が見出せないんだろうか。
まぁ日本でもかもしれないけど。
声の性質転換ってマーケットとして広くないから新製品が出ず技術も進歩しないんだろうな。
02982872015/04/29(水) 19:29:51.29ID:QMZKzz1S0
>>287はただみんながどんなハード・ソフトを使っているかのアンケートだからみんな暇ならやってみてくれよ。
ちなみにアンケートに答えなくても統計は見れるけど今俺含めて2人だけしか答えてないや。
0299mai2015/04/30(木) 00:41:54.97ID:Yu8QjyP/0
みなさん、ある程度知識のある人ならわかると思いますが自然にするのは難しいですよね

ここで私からアドバイスをしようと思います。
まず、声についてなのですが私がなぜ歌ばっかり歌うのか
それはしゃべりだと完全にボイチェンになるからです。
普通に会話する時ってどうしてもぼそぼそって言うか口から普通に声を出してる感じです

ボイチェンするにあたって自分だけかもしれませんが、腹から声を出すってことに気をつけてます。
あと声変わりしている人がほとんどだと思います。
どうにか声を高くなる練習をしてください。
高い歌なんて練習すれば高い声が出るようになるかもしれません
自分の場合は声変わりする前から女声の練習をしていて、高いまま成長してしまいました。
だから自分は稀なタイプなので設定内容なんて言い難いです
できればショタの声が地声で出るようになってくれれば設定内容教えれます
0300192.168.0.7742015/04/30(木) 02:18:33.71ID:ME38MPQ+0
誰だよ
0301192.168.0.7742015/04/30(木) 16:05:26.77ID:tQlwuBje0
VWP売ってるよ
http://calamel.jp/go/item/45358684?ref=g&;gclid=CLLZra_Mm8UCFUWTvQodM3EARg
0302192.168.0.7742015/04/30(木) 17:13:49.68ID:hvuGJzGN0
www
0303192.168.0.7742015/05/01(金) 01:15:19.87ID:zUk09AAg0
http://fast-uploader.com/file/6985965634382/
パス1111
3日

63だけど音量が小さいという指摘に対応してかつ微調整しました。
もう何をいじっていいか良くわからなくなってしまった。
とりあえず女声に聞こえるかどうか、ここを調整した方が良いんじゃないか
とかの指摘をもらえると嬉しい。
0304192.168.0.7742015/05/01(金) 01:40:41.29ID:sQhzIjWt0
>>303聞いてみたけど、相当レベルの高いね
それってVCSDiamondでやってるの?
ノイズとかだいぶ抑えてるけど…

あとさー、俺個人の問題なんだけど
逝きそう…(;´Д`)ハァハァ
0305192.168.0.7742015/05/01(金) 01:46:02.29ID:sQhzIjWt0
俺何してんだろ…ごめん
0306192.168.0.7742015/05/01(金) 02:22:08.26ID:zUk09AAg0
いえwそういってもらえると嬉しいです。よく聞こえてるという事ですから。
ただ自分で聞く分には声が野太すぎると感じていて女性の声と比べると自信が本当になくなります。
女性の声は中・高音の透明感?見たいなものが凄いんです。
自分の声が低音に比重があるとすると女性の声はその中・高音に比重があるような。
でもイコライザーで調整してもその感じは出ないんですよね・・・単純に中高音を強化したとして若しくは低域を抑えたとして
そういう感じは自分では出せません。エア感が強くなるというかヒスノイズが強くなるだけのような感じになるんですよね。
そこで知恵を借りたくて。
そもそも女声として成立してるのかどうかすら自分では怪しく聞こえるんです。
女性の声を聞けば聞くほどに。
ノイズが少ないのはマイク周辺から機材とPCを遠ざけ重ねていた機材も間を取りました。
前はマイクの半径1メートル以内に全部機材があった状態だったので・・・
機材はごにょごにょですが気合は入ってます。
0307192.168.0.7742015/05/01(金) 03:09:21.53ID:q9xIPbiK0
すっげー自演臭い
VCS使ってたことある自分が言えるのはそんなクソソフト捨てちゃいなとしか言えんわ
0308192.168.0.7742015/05/01(金) 03:18:34.65ID:zUk09AAg0
自演じゃないけどね
2回線も普通持たないでしょ
めんどくさいから消しときまーす
0309192.168.0.7742015/05/01(金) 09:28:12.41ID:axCZaSUB0
Voiceproってボイチャみたいなリアルタイムで使いたい場合ややラグるみたいな話をどこかで聞いて
VWPを選んだんだけどミスったか...?

まあ使いこなす段階に全然辿り着いてないから同じかw
0310192.168.0.7742015/05/01(金) 12:02:27.76ID:PrgRlcty0
>>309
VWPホンの0.3秒とかそんなもんだろうけれど、確かに若干気持ち悪い。
戻ってくる自分の声に惑わされないようモニター音量を調節するとか気をつければ慣れてくる。
それよりもモコっと鼻詰まり女子っぽい声質が馴染めないな〜。
少しカリカリするけどRoland系のほうが声質は好き。
0311192.168.0.7742015/05/01(金) 14:33:11.16ID:lgweMpEu0
>>309
スカイプの会議室とかで調整もおしえてもらえますよ
わたしもVWPです
0312192.168.0.7742015/05/01(金) 19:53:08.00ID:VtUua0A00
俺もVCS使いだから聞いてみようと思ったがもう消えてるな。
0313192.168.0.7742015/05/02(土) 00:30:46.31ID:biVPLqhY0
馬鹿が下らんケチ付けるから
0314192.168.0.7742015/05/02(土) 03:20:44.30ID:0hgkgWt00
ああ、レスあんま見てなかったけど煽られて消したのか。
スルーすりゃいいのに。

VCSは遅延以外はハードと同レベルで設定できるから、
ちゃんと設定できる奴が使えばいい声になるのは当たり前やろ。
0315192.168.0.7742015/05/02(土) 04:26:34.10ID:ZBx+o8s/0
TC-HeliconやBOSSのボーカルエフェクターは歌うために用意された製品だけど。
VCSやMorphは間違いなくジョーク商品だよね。
0316192.168.0.7742015/05/02(土) 04:48:42.54ID:WK71JpTl0
>>313
いや、あの出来であの流れははたから見てても自演くさかったよ
ここ2ちゃんだよね?なんでこんな豆腐メンタルなの
0317192.168.0.7742015/05/02(土) 20:03:16.25ID:6WCnDJfY0
>>301
定価より高いじゃねぇか、これ買うくらいなら4万で買えるVoicelive2の方がいい
ttp://item.rakuten.co.jp/reckb/t5_voicelive2_bonus/
0318192.168.0.7742015/05/03(日) 12:23:02.01ID:9BIPvyz10
釣り少なくなったなあ


http://twicas.x.fc2.com/
0319192.168.0.7742015/05/04(月) 14:39:28.24ID:AnYwCv5U0
宅録にもってこいのせっかくのGW。
だれか上げてくれないかな〜。
0320192.168.0.7742015/05/07(木) 09:52:44.15ID:ETu/p79k0
なんか急に過疎ったな
0321192.168.0.7742015/05/07(木) 17:02:05.23ID:gLBi2Ag/0
ほとんどが2chみられないからな
もうおわりだろ
0322192.168.0.7742015/05/07(木) 20:06:31.74ID:tn448U0X0
そんなにアク禁くらったりしてる人ばっかなの?
0323192.168.0.7742015/05/07(木) 20:45:29.98ID:NUSfWrnZ0
てか、自演だらけだったってことだろw
0324192.168.0.7742015/05/07(木) 21:45:49.61ID:YgNagLeN0
どんな環境の人が2ch見られんの?
0325192.168.0.7742015/05/07(木) 23:14:53.23ID:FHowgEd30
山下公認専ブラと
IEとかChromeとか一般的なwebブラウザだけってことになってる。
0326192.168.0.7742015/05/08(金) 00:35:10.22ID:N9iJsmio0
なら大半が見られるんじゃw
一般的じゃないブラウザ使ってる様な奴が未だに2ch見られず苦労してるとも思えんw
0327192.168.0.7742015/05/08(金) 01:07:27.49ID:ixzZ0v400
逆に一般的じゃないのってなんなん?
0328192.168.0.7742015/05/08(金) 01:24:55.69ID:LDnWSY380
専ブラの殆どが山下に潰されたから来れなくなってるやつが多いんじゃないか?
webブラウザで2ちゃん見るような情弱いまどきおらんやろ
0329192.168.0.7742015/05/08(金) 17:36:40.67ID:54TLp4fm0
なんだなんだ何のスレになったんだ
0330192.168.0.7742015/05/10(日) 02:27:57.62ID:elOZxFOT0
自分で買って試せない割れ厨情報乞食にはつらい流れだな
0331192.168.0.7742015/05/10(日) 02:52:57.86ID:Tk/NJlfb0
ff14のまとめでここ紹介されてたな、臭いのが来そうだ
0332192.168.0.7742015/05/10(日) 03:58:02.82ID:YUILyFPb0
ボイチェでネトゲするのか?
0333192.168.0.7742015/05/10(日) 08:17:15.57ID:gZHc+C+X0
まじかよ。ずばりff14で俺ボイチェン使ってんだがまとめ管理人カスだな。死ねよ。
0334192.168.0.7742015/05/10(日) 09:49:46.90ID:PfWjXfSJ0
アフィカスまとめはネタが無くてこんなネットの端のスレを発掘するのか
そもそもFF14関係ないし
0335192.168.0.7742015/05/10(日) 13:34:33.18ID:gl6r/yb20
FF14でどうやって使うんだ
0336192.168.0.7742015/05/10(日) 19:10:20.09ID:Tk/NJlfb0
スカとかでネカマするためじゃない
0337192.168.0.7742015/05/10(日) 19:17:24.84ID:eyI6Yvyk0
あんまり騒ぐと本当にくるからやめとき
0338192.168.0.7742015/05/11(月) 07:42:45.48ID:UL+7a9jq0
まぁけっこう練習しないとできないし、まとめサイト見てきた奴は金をドブに捨てることになるからやめとけ。
0339192.168.0.7742015/05/11(月) 18:40:39.82ID:yA01AzdN0
この流れでは、試作をアップするのはちとマズイ。
とうぶんお蔵入り。
0340192.168.0.7742015/05/11(月) 20:25:14.82ID:CZOgq44z0
今後もアップすりゃ確実にアフィブロガーの餌にされることが確定したからこのスレも終わりだな
0341192.168.0.7742015/05/11(月) 21:18:54.36ID:qyy/zCcs0
今までも拾ってきたのばっかりだったし大丈夫だろ
0342192.168.0.7742015/05/12(火) 01:19:17.45ID:CieIoBAD0
>>341
他人のをうpしてる人が多かったってこと?自分は自分のしかうpしたことないけどそんな人いたの?
0343192.168.0.7742015/05/12(火) 01:21:30.02ID:f7xYFvCG0
>>342
結構おるで
特に歌とかに多い
0344192.168.0.7742015/05/12(火) 03:30:31.82ID:YYTjewMy0
この前ニコ生で歌配信ちょっと覗いたら明らかボイチェンの奴おったなぁ。

他の人は気がついてないっぽかったけど…
ここに前うpされたやつにめっさ似てたなぁ
0345192.168.0.7742015/05/12(火) 06:46:09.18ID:YVhmS5jd0
拾ってきたのばっかりって、それ元の音源毎回わかるの?
あ、これどこどこの誰のやつだ、みたいな
0346192.168.0.7742015/05/12(火) 09:15:26.47ID:olkdTV7p0
俺もニコ生でゲーム配信やってたから、やってるやつはおそこそこいそう
0347192.168.0.7742015/05/12(火) 09:25:56.27ID:D1vVhav80
今でもニコ生配信やってますがなにか?
0348192.168.0.7742015/05/12(火) 14:33:19.42ID:jJo2TNjt0
既に何処かでうまく使ってる人はここにはあんまり来ないだろうから。
ここに来る人は初心者かUPしたものを聞いて文句言って楽しむ人だけ。
ここにはお得情報は無いよ。
0349192.168.0.7742015/05/12(火) 14:47:00.78ID:7XLd+J+Z0
私も女声でニコ生配信してるよー
暇だから歌ってみたよー(*ノω・*)テヘ

http://fast-uploader.com/file/6986965088817/
パス1234
0350192.168.0.7742015/05/12(火) 18:21:25.05ID:CieIoBAD0
ファイル名に「女声」とは大きく出たな
0351192.168.0.7742015/05/12(火) 18:33:52.99ID:47fSeuZJ0
スカイプとかでネカマばれしたくない人が集ってんのかなって思ってたけど
歌い手になりたい人とかもいんのかね
0352192.168.0.7742015/05/12(火) 18:54:25.60ID:CieIoBAD0
>>351
目的はみんなそれぞれ色々なんじゃない?
自分は歌とか一切しないで話すのメインだし
ネカマは恐いのと相手に悪いのとで出来ないな
最初から、男だけどボイチェン使って女の子っぽく話す練習してますって言ってSkypeしてるよ
0353192.168.0.7742015/05/12(火) 20:07:17.41ID:YVhmS5jd0
歌ならカラオケ板にもあるでよ
過疎ってるからあまりうpないけど
たぶんここはおしゃべりメインだと思います。もともとネカマ目的の方用のスレっぽいですから
0354192.168.0.7742015/05/12(火) 23:15:32.62ID:AFJXke1/0
んまぁ必要なもん揃えるにしてもちと高いしなぁ
いざ買って扱えなかったら、てなると敷居も高い気がする
0355192.168.0.7742015/05/13(水) 08:47:20.50ID:PkEnrI6G0
趣味の道具は何でもそこそこ高いのだ
0356192.168.0.7742015/05/13(水) 18:42:33.45ID:jZSt8Nj40
久しぶりの投稿で、どきどきしますが…
今回は歌詞を入れてみました。
歌詞入れるのってとても大変なんですね!!
それなのに動画作ってる人って。。。想像しただけでもすごいですね

http://fast-uploader.com/file/6987065510665/
パス1234
0357192.168.0.7742015/05/13(水) 19:29:13.73ID:mo52Qdiw0
最近fastuploader調子悪くない?
端末から再生できないんだよなぁ
0358192.168.0.7742015/05/13(水) 19:31:37.18ID:mo52Qdiw0
パス入れた後で「ダウンロード」の文字の上に一瞬再生マークが出てすぐ消えるんだけどみんな普通に再生できてる?
0359192.168.0.7742015/05/13(水) 20:48:28.03ID:of5tVo9G0
思いっきりスレチな気がするがやむを得ないw

こちらは特に問題無いよ

(1)「動画のストリーミング再生」ってとこ見ると
 mp4形式のファイルはIE8以前、火狐、Operaでは対応してないって書いてあるけど 大丈夫だよね?

(2)回線速度は足りてる?

(3)flashplayerって 結構壊れるので 完全アンインストールしてから入れ直し
0360192.168.0.7742015/05/13(水) 20:50:32.52ID:XqNPYRPM0
端末から、ってスマホ経由のクソガキじゃねえの?
0361192.168.0.7742015/05/13(水) 22:45:05.70ID:PkEnrI6G0
スマホなら再生しないでそのままDLしちゃってるんじゃない?
0362192.168.0.7742015/05/13(水) 23:40:12.34ID:z9n6WXDW0
>>360
スマホで見てたらクソガキとか時代錯誤ジジイかよ
03633582015/05/14(木) 03:33:15.12ID:gSs6ld3W0
>>359
スレチですまない
PCでは問題ないよ
スマホじゃなくてiPod touchなんだけどこんな感じに真っ白で再生マークが出ずにタップができない
http://i.imgur.com/4mIhGQu.jpg
だけど右下のタブをタップするとこんな感じに表示されて間違いなくそこにファイルが表示されてるのがわかる
http://i.imgur.com/Ea97S7w.jpg
しかしタップしようと全画面に戻すと一枚目の画像になる…

さっきfast uploaderで動画ファイルを適当に開いてみたんだけど、普通に再生マークが出て再生出来るものとやっぱり画像の様になってしまうものとがあった
自分でもよく動画(mp4)をうpして普通に再生確認しているから本当にこれの原因がわからない

>>361
iPod touchでスマホではないんだ
ダウンロードはしてないよ
一枚目の画像には映りきれてないけど下の方に「ダウンロード」があって、自分はいつもそこを押さずに再生マークをタップして再生してる
0364192.168.0.7742015/05/14(木) 09:01:03.85ID:VWGPHcli0
知らねえよ
解決できないならPCだけ使っとけ、それか然るべき板のスレでやれ
0365192.168.0.7742015/05/14(木) 09:09:18.21ID:VWGPHcli0
条件後出しの質問はどこでも嫌われるからそのつもりでな
回答者もエスパーではない
0366192.168.0.7742015/05/14(木) 13:10:21.24ID:FzCwNnqb0
いまだにipodをネット用に使ってる人とか現代日本にいるんだな
出来るのか知らんけどブラウザ変えるくらいしか出来ることないだろうな
03673582015/05/14(木) 15:22:36.74ID:gSs6ld3W0
すまんかった
最近fast uploaderにうpできない現象が続いていて、自分も含めこのスレではよくfast uploader利用されてるから他に同じ様な人がいたらuploader側に何か原因があるかもって思ってね
やっぱりそうじゃないみたいだ
音声ファイルに関しては問題ないから、自分も極力音声をあげるようにして動画ファイルの時だけPCから見る様にするよ
03683582015/05/14(木) 18:05:22.65ID:gSs6ld3W0
>>366
Safariからデスクトップ用サイトを表示でいけた
条件はわからないけれどファイルによっては端末用サイトで再生できないみたい
スレチすみませんでした
0369192.168.0.7742015/05/14(木) 22:40:23.54ID:54DWmhKk0
>>349
ぶりっ子すぎんぞ!可愛いが狙いすぎだ!
0370192.168.0.7742015/05/14(木) 22:42:04.82ID:54DWmhKk0
>>356
だるそうでアリ!
0371192.168.0.7742015/05/15(金) 02:23:53.31ID:dyphATm80
http://fast-uploader.com/file/6987178975307/
パス0123

機器が変わると全体のバランスが狂ってノイズ増えました。
T1とメカニックはほぼバイパスしてるだけになってしまいました;;
0372192.168.0.7742015/05/15(金) 09:36:48.01ID:91DyHwzc0
いつもありがとうございます。
おしゃべりの早口はどうにも自分の癖みたいでなおらないですだ。
http://fast-uploader.com/file/6987205489148/
Pass 0000
今回はちょこっと24時間だけです。
0373192.168.0.7742015/05/15(金) 19:09:09.32ID:tmMf92qz0
みんな勇気あるなぁ
俺がなかなか上げない理由はもしそのリスナーや知ってる奴がこのスレにいたらと考えると怖いからだ
そういう恐怖はないの?
0374192.168.0.7742015/05/15(金) 21:28:39.30ID:91DyHwzc0
>>356
いいね。自分のキャラがちゃんと出来てる感じ。 
歌えるのも羨ましい。
0375192.168.0.7742015/05/16(土) 13:45:21.53ID:d2mp16AN0
できれば環境も教えてくれると嬉しい
0376192.168.0.7742015/05/16(土) 13:55:55.70ID:3G9St8550
>>373
スマン いまいち分からないんだが

ニコニコとかの生放送主さんってことだよね?

その枠って 「男だけど 頑張って女声練習中」な枠なの?
それとも 「20代女子が ヒマなのでおしゃべりしてますぅ(*´ω`*)」な枠なの?

前者なら たとえリスナーが聞いたところで 放送を飛び出してここでも活動することに なんの違和感も無いだろう
次の放送で 「2chでもうpしてましたね♪頑張って活動してますね!」って言われて ネタが増えるくらいのもの

後者なら たしかにここで良く言う「身バレ」なんだろうけれど
リスナーがここに来ているということは 既に>>373は疑われていて、
かつ、そのリスナーは 「男だけど頑張って女声を出す」ジャンルに興味がある ということ

いずれにせよ バレたところで ドン引きされて 客が逃げるフェーズではない
その恐怖は 杞憂というものじゃないのかな?
0377192.168.0.7742015/05/16(土) 16:56:45.75ID:axiRYFiN0
この人の技術は凄いよ

https://www.youtube.com/channel/UCMv7MTEc5CEzDEtWkYD1VFA/videos
0378192.168.0.7742015/05/16(土) 16:57:40.32ID:axiRYFiN0
女声versionってやつ聞いてみて
0379192.168.0.7742015/05/16(土) 21:55:17.32ID:+NS2JYVF0
>>376
全角スペースを文章中に散りばめるのって日本のどこで習ったの?
老人とキチガイが良く使う印象だけど
0380192.168.0.7742015/05/16(土) 22:28:19.21ID:9VQZTahH0
>>378
沢山歌ってるね。どの曲そもそものボーカルがいいね。
女性ボーカルパートにはメロダイン使ってるのかな。
あれは微調整も細かくできるしいい感じに仕上がるものなぁ。
ミックスにも随分手が入ってるようだし、どうなんだろう。
0381192.168.0.7742015/05/16(土) 23:23:07.12ID:HXi8m3tT0
379、376の書き込みが読めて、ちゃんと意味が伝われば良いのではないの?
そこは突っかかっていくところじゃないと思うんだ。
ていうか、書き込まれている内容は理解できるでしょう?

常にそんな些細なことを気にしていたら、気疲れしてしまうよ。
社会に出たら大変そう。
0382192.168.0.7742015/05/17(日) 01:50:53.01ID:TXqfhtkv0
>>380
なんかCDだかのオリジナルの音源ピッチシフトしてない?
0383192.168.0.7742015/05/17(日) 01:58:50.36ID:/aLOWHrV0
ふむぅ、よくわからないけどミックス凝ってて音キレイ。
まぁ、とはいえマネ歌には興味無い。ボイチェンはトークだ!キッパリ!
0384192.168.0.7742015/05/17(日) 14:43:53.30ID:NnT3264K0
>>82辺りで歌よりトークと考えていて>>83の人を怒らせたものだが>>299のmai氏の考え方を読んで俺はだいぶ考え変わったな。
今でも俺もトーク派なのは変わらないけど歌でイメージコントロールできてボイチェンの本来の目的・・・究極的には騙しだが
それが出来ているならそれで良い。一種の手品のようなもので聞き手に夢を与えれるなら手段に優劣など無い。
歌でそれが達成できるならトークである必要など無い。
だから歌を否定するような真似は認識が低いと思うな。俺が言うのもなんだけど。
仮にネカマだとして歌でそれが達成できているならそれでもいいんじゃないか。
むしろそれも一つの到達点ではないか。
0385192.168.0.7742015/05/17(日) 16:04:51.45ID:SuBz1qvI0
自分も歌には興味ないんだけど、最近歌ばっかり上がるよね
何か流行ってるん?
0386192.168.0.7742015/05/17(日) 19:29:32.72ID:/aLOWHrV0
興味が無い事を否定とは言わんと思うが、歌は歌で他のスレで頑張ればいいだろう。
0387192.168.0.7742015/05/17(日) 20:21:45.44ID:NnT3264K0
ボイチェンはトークだってはっきり歌否定してんじゃんw
0388192.168.0.7742015/05/17(日) 20:45:03.37ID:z2RzicNt0
>>385
歌だとMIXでなんとでもなるし、どっからでも拾ってこれる
0389192.168.0.7742015/05/17(日) 22:27:01.75ID:TXqfhtkv0
歌用の適当なスレがないんだな
おそらくどこにたてても目的が微妙に合わなくて板違い
0390192.168.0.7742015/05/17(日) 23:45:02.14ID:z2RzicNt0
ニコ動にでもあげとけよw
0391192.168.0.7742015/05/18(月) 02:39:47.33ID:W5AC2v4v0
誰か答えてください…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14145676814
0392192.168.0.7742015/05/18(月) 13:59:39.48ID:QHRFm40I0
バカだな。さっそく買っちゃったのか。
興味本位で買った奴が使いこなせるほど甘くないぞ。
けいおんでギター始めたやつぐらい無駄な買い物しちゃったな。
0393192.168.0.7742015/05/18(月) 17:37:01.89ID:wr3k6+ao0
未だにVT-1買うやつとかいるのかよっていつも思う
0394192.168.0.7742015/05/18(月) 18:07:51.23ID:K+ftCbgX0
>>393
話し声を女声にしたいなと思っているのですがVT-1買うくらいだったら何買ったらいいとかあります?
0395192.168.0.7742015/05/18(月) 19:24:38.54ID:TJpJowT90
さすがに古いけど1万くらいだったら買ってもいい。
VT-3を買うくらいだったらVT-1の方が使いやすい。
USB I/Fは無いけれどPC入力前にイコライザー挟むとVT-3のUSB I/F使えない。
0396192.168.0.7742015/05/18(月) 21:22:56.30ID:4Fope59+0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg
0397192.168.0.7742015/05/18(月) 21:26:19.38ID:7PduSTlB0
>>391
オーディオインターフェース周りの知識がガバガバで
回答貰ったところで理解できないんじゃないのこいつ
0398192.168.0.7742015/05/18(月) 23:54:26.83ID:taZPV+H70
無駄か無駄じゃないかって使ってみないとわからないし
そもそも>>392で無駄って言ってる時点で自分自身が使いこなせてないってことだよね

>>397わからないから聞いたんだけど、それから色々な知識を得ようとしてるのに
その言い方は結構傷つく…
0399192.168.0.7742015/05/19(火) 00:13:42.86ID:3y8sNLBP0
ググればわかることすら調べられないなら、
マニュアル読まないとわからないハードの使い方とか絶対に無理やと思うぞ。
0400192.168.0.7742015/05/19(火) 00:54:44.59ID:3WbT/Gbj0
まぁ、好きなものはあれこれやってるうちに分かってくるものさ。
0401192.168.0.7742015/05/19(火) 02:28:35.99ID:9DQfNOPR0
ネトホモショタ豚死ね
0402192.168.0.7742015/05/19(火) 14:21:19.51ID:AYwkcfZY0
>>398
ネットの世界じゃクレクレ君や教えて君は嫌われるもんだろう。
自分で調べるより他人に聞いたほうが早いし楽とか考えてたら
今後もスルーされるぞ。

392の人に無駄って言われたことがムカつくなら今から努力すりゃ
覆せるんだ。頑張れ。煽り返すのだけは恥ずかしいからやめとけ。
0403192.168.0.7742015/05/19(火) 15:49:55.83ID:l8l5nzVF0
歌よりもお話不足だなぁ
0404192.168.0.7742015/05/19(火) 17:58:33.99ID:7MvK9AR00
お話はある程度のレベルになれば晒す理由があまりないもの
騙し目的というかボイチェを隠してる人からしたら新規の人なんて増えないほうがいいんでないの?
0405192.168.0.7742015/05/19(火) 18:01:09.57ID:TJxBL4tx0
そもそもそのある程度のレベルになかなかなれないからだろ
0406192.168.0.7742015/05/20(水) 02:01:11.18ID:JC9LLKOB0
色んな動画みてるとボイチェン使わずお話女声出せる人いるみたいだけどすごいよなぁ
こっちは機材に何万だしてるのに0円で女声出せるんだもんな
その分かなり練習が必要なんだろうけど
0407192.168.0.7742015/05/20(水) 17:37:53.81ID:WEDg0jH40
俺初期のニコ生世代だから両声類もやれるけどあれ長時間やるとすげー喉に負担かける。
0408192.168.0.7742015/05/20(水) 18:12:31.31ID:KKktcFdI0
>>407
はよ
040910人に一人はカルトか外国人2015/05/21(木) 21:56:05.98ID:xSBNzboH0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0410192.168.0.7742015/05/22(金) 02:50:12.57ID:CwRA/+BT0
今までVCSを使っていましたが、音質も悪くライセンスも切れそうなのでハードに変えようと考えています。
VT-3とVoiceLivePlayで迷っているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
0411192.168.0.7742015/05/22(金) 10:39:41.01ID:TNNup2lD0
>>410
VT3は買って損をしている人しか見たことが無いです。
VT3はオススメしません。
VoiceLivePlayについては、すみませんがわかりません。
0412192.168.0.7742015/05/22(金) 11:37:10.14ID:CwRA/+BT0
>>411
アドバイスありがとうございます…!
なるほど…他のものも考慮していかなければ
0413192.168.0.7742015/05/22(金) 13:38:57.88ID:iilxVeUi0
あえて言うならVT-3も決して悪くない、ただRolandの従来んpマシン以上のものでもない。
ボイチェンマシンがRolandから無くなって久しぶりの専用機なので期待が大きかっただけに落胆も大きかったということ。
惜しいのはピッチレバーのいちばん女声らしいところのレンジが狭くデジタルの悲しさ。
ほんのレバー数ミリでガラッと感じが変わってしまうのでアナログ時代のように調整がうまく出来ない所。
VT-1譲りのお好み設定を4っつメモリー出来る機能でセーブできる。これは嬉しい。
マイク入力も従来のフォンプラグの他にPCヘッドセットマイク用のミニプラグまで用意してくれてデスクトップに向いている。これも嬉しい。
だがしかし!この入力ゲインがなんだか低くて十分音声が変換出来ない。
ヘッドセットで普通にブツブツしゃべっても女声にならない、しかしヘッドセットで大声だしてしゃべるのもバカバカしい。
USBインターフェースも装備してPC接続も簡単なのに全く惜しい。
女声の他の変換音もそんなにいらないと感じるプリセットばかりで。
定価ほどの満足感はない。でも入門機として中古で1万程度のが見つかるならばない事もない。
旧式でもチョイ前のRolandマシンが安価で手に入ればそちらをおすすめ。
他の外国製の高価なボーカルエフェクターはそれなりに研究してから購入考えてください。
0414192.168.0.7742015/05/22(金) 15:47:13.78ID:CwRA/+BT0
>>413
ご丁寧にありがとうございます・・!
入力ゲインに問題があるんですね…
変換機能や長所と短所、大変参考になります
購入は初めてなので、仰るように旧式を探してみます
0415192.168.0.7742015/05/23(土) 13:52:57.01ID:C0uyvk050
なにがいいんだよ
0416192.168.0.7742015/05/23(土) 15:29:47.48ID:EPFF4KEQ0
VWPかVproって何回も言われてるだろ
既に中古すら出回ってないけどな
0417192.168.0.7742015/05/23(土) 20:42:52.38ID:ZkfSUqhU0
手に入らないものはどうしようもない
0418192.168.0.7742015/05/24(日) 02:23:56.79ID:V3hPZCr00
>>406
ありがとう俺のことを言ってるんだね

やっぱこれは才能なのかもしれない、まさかみんな女声出せないの?
ボイチェン使わなくたってこのぐらい余裕だわ

http://fast-uploader.com/file/6987957187768/
パス1234
0419192.168.0.7742015/05/24(日) 02:41:29.06ID:xWXzCgUj0
お話女声が読めないのか
0420192.168.0.7742015/05/24(日) 04:00:44.30ID:klgGxXzj0
自演の釣りネタだろうけど歌でこれとか深刻すぎる
0421192.168.0.7742015/05/24(日) 09:21:33.79ID:CayYI68/0
男じゃん
0422192.168.0.7742015/05/24(日) 11:30:06.53ID:w5+vkCIA0
お前ら本気で言ってるのか?

ここにうpされるやつみんな機械音じゃないか、それに比べて俺は自然!!
まあボイチェンを使ってないから当たり前かもしれないが、でもわかってほしいんだ

自然という音を、てか俺の声が女声に聞こえないってお前ら耳おかしくなってるぞ
これだから本当の女もボイチェンとか言うんだな。
0423192.168.0.7742015/05/24(日) 11:33:53.08ID:w5+vkCIA0
あれ?IDかわってるなんでええええ???
>>418です
0424192.168.0.7742015/05/24(日) 16:39:28.19ID:aLfPj5/90
オタが女性声優のアニソン曲を歌うときってこういう声だすよね
0425192.168.0.7742015/05/24(日) 17:52:47.97ID:Vhy3z47x0
>>422
ここにうpされるやつがみんなボイチェンだといつ錯覚した?
0426192.168.0.7742015/05/24(日) 19:00:04.77ID:ovr/yZCq0
お?喧嘩か!?
こんな過疎スレ何だから仲良くやれや
0427192.168.0.7742015/05/24(日) 19:56:12.28ID:CayYI68/0
いくらなんでもこれを女というのは無理がある
0428192.168.0.7742015/05/24(日) 20:41:02.34ID:ZW/IhQfz0
その声で話しながらおれの肉棒をフェラしてくれ
0429192.168.0.7742015/05/24(日) 21:13:47.81ID:w5+vkCIA0
>>424
それってどういうことかな?(#`-_ゝ-)ピキ

こんな可愛い声をだす男の娘を可愛がることもできないのか。
それに、今日暇だったから釣りしてみたけど
100発100中で釣れたわ。

マジでお前らの耳が進化しすぎてるだけだわ
0430192.168.0.7742015/05/25(月) 02:49:34.01ID:mTr1YT3W0
誰かがフォローするのならまだしもあのレベルで自身でこれだけぐいぐい来られてもな
0431192.168.0.7742015/05/25(月) 03:34:37.32ID:y0H21GL20
ソフト手に入れたのでうp

どん!!
http://fast-uploader.com/file/6988047845627/
パス123
0432192.168.0.7742015/05/25(月) 06:56:04.49ID:LjiDHxgE0
>>429
その声で喋りながら手コキしてくれ
0433192.168.0.7742015/05/25(月) 09:26:29.94ID:1gSkPlyk0
>>431
なぜかの君が代独唱、こういう歌なので深めのリバーブも有りかな
歌もうまいから伸びのある部分は声に艶もあっていい
この使い方はこれでいい
で、会話で使うときはどうなるのかを聞いてみたい
0434192.168.0.7742015/05/25(月) 13:25:37.06ID:Cwp2cQZ70
音量注意、爆音のため視聴の際は音量を1または、ミュートにしてお聴きください。

これは宣戦布告です。
>>418
お前には心が足りない、俺が叩きなおしてやる
http://fast-uploader.com/file/6988083385953/
パス1234
0435192.168.0.7742015/05/25(月) 16:27:12.32ID:q4Kcshf50
>>431
ソフトってなんのソフトですか?
0436192.168.0.7742015/05/25(月) 18:40:47.05ID:y0H21GL20
>>433
コメントありがとうございます。
アカペラで尚且つ著作権などの問題のない物を選んだ結果
君が代になりましたw
会話については少し修行してからうpいたしますw

>>435
海外のソフトなんですが、
無料で使えるAudacityというソフトを使いました。
言語が日本語にも対応してたのでなんとかフィーリングで使えました。
0437192.168.0.7742015/05/25(月) 19:03:56.17ID:1gSkPlyk0
あーなるほど、「Audacity」ですか。後処理になるわけですね。
あなたくらい歌唱が出来ればフリーの「恋声」使ってリアルタイムも出来るかもしれませんね。
0438192.168.0.7742015/05/25(月) 19:20:53.92ID:y0H21GL20
>>437
いえいえ。まだまだ修行中です。

恋声ってソフトすごいですね
こんなソフトがあったんですね
リアルタイムで声を変えられるなんて感動しました。
良いソフトを教えてくれてありがとうございます。
0439192.168.0.7742015/05/25(月) 19:41:12.29ID:IwAM3j4I0
>>429


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
0440192.168.0.7742015/05/25(月) 21:04:15.62ID:LjiDHxgE0
グポグポグポ!

ビュッ!ビュルルルビュッ!
0441192.168.0.7742015/05/26(火) 00:30:09.57ID:qdIuvu2D0
http://fast-uploader.com/file/6988123317100/
pass moe
0442192.168.0.7742015/05/26(火) 00:42:29.23ID:83S6ptlD0
http://fast-uploader.com/file/6988124072212/
pass moe
0443192.168.0.7742015/05/26(火) 00:58:31.90ID:UNWxubdU0
うめえええええ・・・
ソフト?女声?
0444192.168.0.7742015/05/26(火) 05:37:01.77ID:c6bPkqWL0
恋声 スカイプつかえないじゃん。
0445192.168.0.7742015/05/26(火) 07:27:02.44ID:IcrB3rzs0
使えるけど遅延があるから使わない
0446192.168.0.7742015/05/26(火) 08:22:07.03ID:i7FeO+lh0
とりあえず、なんでないなら自分で作ろうとしないんだ。

http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
ここでこれ見て作ってみたらいいのに…

とりあえず、これも古いからできないやつあるけど
1.猿ちぃ
2.YAMAHA NETDUETTO←これないとSkypeで使えない
3.multiFxVST←スレ先のURLではだめなのでここからhttp://www.kvraudio.com/product/multifxvst-by-ctaf
4.Rovee
あとイコライザーのプラグインなのだが、それは色々あるから自分で調べてみて
0447192.168.0.7742015/05/26(火) 11:00:57.48ID:c6bPkqWL0
説明がわかりにくい手順どおりやっても説明どおりできないし
0448192.168.0.7742015/05/26(火) 12:15:45.64ID:MK64rwu+0
ふしぜn誤魔化しのきく歌ばっか
0449192.168.0.7742015/05/26(火) 12:17:12.00ID:MK64rwu+0
バグったすまん
不自然でも誤魔化しのきく歌ばっか
0450192.168.0.7742015/05/26(火) 16:18:33.82ID:N9gbJSxK0
わかるよ!
0451192.168.0.7742015/05/26(火) 16:22:10.19ID:BaA2q0cz0
トークが聞きたい!なんか話ししてくれ〜
0452192.168.0.7742015/05/26(火) 19:15:04.20ID:0b6J3rJb0
いや萌え声は普通にすげーから
できねーから
それもわからないほどの実力でいちいち吼えるなよ・・・
0453192.168.0.7742015/05/26(火) 19:21:23.67ID:ocgEGUtM0
そもそもそれがボイチェンだって言う根拠は何かね
0454192.168.0.7742015/05/26(火) 19:56:22.39ID:3j83AmxJ0
>>452
誰に言ってんのかわからん
安価と三点リーダー勉強してからまた吼えてくれ
0455192.168.0.7742015/05/26(火) 21:04:23.08ID:Is0kxbYT0
流れ悪いので、流れ変えるつもりでうpします。

話すと言っても話すことのないので、耳かきしてみました(*μ_μ)
私はニコ生をしているので拡散しないでください。

豆腐メンタルなのでいじめないでください。

http://fast-uploader.com/file/6988197107885/
パスnanase
0456192.168.0.7742015/05/26(火) 21:40:30.09ID:jb6uvion0
ニコ生が何の理由になるのか
だったら囲いの中だけでやってろっての
0457192.168.0.7742015/05/26(火) 22:37:43.39ID:Abdnq28F0
せっかく
上げてるんだからいいじゃない。
評価は色々さ。
0458192.168.0.7742015/05/27(水) 02:29:00.46ID:ZUd48L1g0
>>455
酔ってんの?シラフ?
自分は声優さんっぽくて上手いと思うけどね
少なくとも歌よりは色々興味深く聞ける
ただうpするなら環境とか併記しておかないとみんな参考にできない気がする
一応方法スレなんで…
0459192.168.0.7742015/05/27(水) 05:51:36.76ID:GtUw+ANq0
>>444
skypeで 恋声は使えるよ
自分は使ってた
最近はskype自体が時間なくて出来てないけど

X-Fi Go! Proっていうオーディオ・インターフェースを使ってた

恋声の設定で、「通常 歌声」はうちの環境だと数分でバグるので「通常 話声」に
skypeの入力を、X-Fi Go!のドライバををインストールすると出てくる「再生リダイレクト」にする
スピーカーを右クリック、「再生デバイス」-「スピーカーのプロパティ」−「レベル」で、マイクをミュートに(重要)

他にもやり方はあるだろうけど、これが一番簡単&安全確実


音楽聞いてると一緒に相手に聞こえちゃうので、聞かないか、BGM程度にボリューム下げて

遅延は確かにあるけど(1秒弱)、少しせっかちな感じで 相手が話し終わる少し前に話し始めるか、
またはポツポツと区切ってお返事するようにしていれば、そんなに違和感はなかったよ
やってみると分かるが、遅延が短いほうがむしろ話しづらいと思う


恋声の作者さん、もし見ていらしたら…
ゲストブックがリンク切れになってしまっていて連絡が付きません
新しいゲストブックをお願いいたしますm(_ _)m
0460192.168.0.7742015/05/27(水) 07:05:33.56ID:GtUw+ANq0
ちょっと試してみたけど、
>>446のYAMAHA NETDUETTOを使えば、ハード買わなくてもできるねw

恋声の再生デバイスと、skypeのマイク入力を、どちらも
「ライン(YAMAHA NETDUETTO Driver(WDM))」に

これだけだと、自分の変換後の声の様子が分からないので
「録音デバイス」−「ライン(YAMAHA NETDUETTO Driver(WDM))」-右クリックで「プロパティ」
「ラインのプロパティ」-「聴く」-「このデバイスを聴く」にチェック

このスレ長い方、中級者以上の方には今更な内容でm(_ _)m
0461192.168.0.7742015/05/27(水) 07:11:27.42ID:AqR8R2gN0
>>455
クッソかわいいけど
これ男声で聞いたらめっちゃ笑えそうだからチェンジ前も聞きたい
0462192.168.0.7742015/05/27(水) 07:29:37.66ID:GtUw+ANq0
>>455
可愛いですね♪(*´ω`*)
さすがは生主さん、女声としては、ほぼ完璧ですね
トーク自体もかなり上手
たぶん、元声も素敵な声なんでしょうね
前半よりも、後半のほうがノッてきてて可愛いとおもいました

0:19や3:16の笑い声「クッフフフフ!」よりも、「ウフフフフ♪↑」って笑えると、もっと可愛いんじゃないかって思いました
1:41〜1:52は音割れ残念、ノイズ低めなのに勿体無い

ちょっとキタエリ入ってるのかなって思いましたw
こういうアニメのツンデレっぽいのも良いですが、
1:03の「いただきます」みたいな清楚系OL?女子アナ?トークも素敵なんじゃないかと思いました
次も楽しみにしてますねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
0463192.168.0.7742015/05/27(水) 10:51:33.92ID:707nunXX0
>>460
助かりました。ありがとうございました!
0464192.168.0.7742015/05/27(水) 11:13:37.49ID:Z05AHvMl0
http://fast-uploader.com/file/6988248200183/
パス007

高いソフトやハード買えば誰でも萌え声出せるの?
オイラにはこれが限界だ。
0465192.168.0.7742015/05/27(水) 11:43:48.29ID:tjBHqfhL0
>>455
すごくうまいですね。
リアルな女声ではないですけど、アニメ声の女の子って割り切ったら自然に聞こえて信じてしまいそうです。
ソフトかハードは何使ってます?
0466192.168.0.7742015/05/27(水) 15:50:40.04ID:tjBHqfhL0
http://fast-uploader.com/file/6988264742887/
パス12345

自分もソフトを使って話し声アップしてみました
ソフトは遅延があるのでリアルタイムではちょっと使いづらいですね
0467192.168.0.7742015/05/27(水) 16:08:38.98ID:ZUd48L1g0
>>466
自分も入り口がそうだったからわかるけど、ソフトというかVCSが特別遅延がひどいのだと思うよ
今はMorphでSkypeしてるけど(相手に確認もして)気になったことない
0468192.168.0.7742015/05/27(水) 17:09:48.33ID:HAhOLyES0
>>464
高いの買ったからといって出せるワケじゃない
それを使いこなす技術と忍耐力が必要だよ

例えば、音の高さでもカットして欲しい部分があればそれをカットするように設定して
いわば、息をボイチェンにかければおかしくなるからそこはボイチェンをかからないようにする

設定をすればするほど延滞が出てくるから難しいところもあるけど、自然にしようと思えばいくらでも出来る。
ただその分の設定を細かくしないといけない
>>455の場合は不自然なところを全部カットするようにして、それを何回も設定したんだろうね
だからあれだけの自然さが生まれてくる
そしてリアルタイムで不自然が出た場合は自動調節するようなプログラムでも書いてると思う
実際にあの怒った時の音割れは誤魔化しでしてるんだろうと

自分もプログラムで色々弄ってるけど、延滞が凄い出て低スペにはきつい…
0469192.168.0.7742015/05/27(水) 17:33:06.94ID:Z05AHvMl0
技術と忍耐とプログラム?
敷居高須。。。
勉強になりました。。。
0470192.168.0.7742015/05/27(水) 21:48:42.25ID:TLWqKYMI0
>>455
ボイチェンじゃなくてこれまことだろ
0471192.168.0.7742015/05/27(水) 22:05:52.25ID:5RLRFxhX0
どういうことだこれは!!
まことでggrすればこんなのが出てきたんだが?

https://www.youtube.com/watch?v=AXHfmLjPxjg
0472192.168.0.7742015/05/27(水) 22:33:06.46ID:ZUd48L1g0
>>470-471
どういうこと?
パクって編集してうpしたってこと?
それとも本人ってこと?
0473192.168.0.7742015/05/27(水) 22:35:35.19ID:Z05AHvMl0
まことが男だったって事じゃない?
0474192.168.0.7742015/05/27(水) 22:37:13.21ID:5RLRFxhX0
編集も何もYoutubeの録音してそのままうpしたんだろ?

別にあんなの著作権も何もないしここに歌とかしてるやつもYoutubeから取ってきたんだろ
そもそもボイチェンがそんなに性能高いはずない
0475192.168.0.7742015/05/27(水) 22:41:38.84ID:ZwqriXpX0
だから前からそう言ってるじゃん
0476192.168.0.7742015/05/27(水) 22:43:45.40ID:5RLRFxhX0
ボイチェンだなぁ―ってうpされてるやつは基本機器名かソフト名言ってくれるから信じれる
それ以外はようつべからってことだな
0477192.168.0.7742015/05/27(水) 22:49:18.87ID:TLWqKYMI0
>>472
昔まこ信だった時期があるからわかるがまことは聞く限りガチ女
よって前者の釣りだな
大体あれだけメジャーでシャイは無いだろ。あいつ豆腐どころか柳のメンタル。
どんなことでもさらりと受け流す
04784622015/05/27(水) 23:29:25.45ID:GtUw+ANq0
>>470
面識(声識?)があったとはいえ、よく気付いてくれたね!ありがとう

ニコ動でもまこと見てきた
あっちには、ぷよぷよのお腹とか脇とかうpしてる動画があって、間違いなく本物の女性みたいだね
柳のメンタルって言うのも、その動画だいたいで分かったw

要するに、釣られちゃったんだね…(´;ω;`)
0479192.168.0.7742015/05/27(水) 23:35:59.07ID:zQJE5GYg0
普通にブサ声だったら叩いてやろうと思ったけどもう消えてるのな。
0480192.168.0.7742015/05/28(木) 00:08:50.27ID:Xyi0HODs0
ばかみたい。
俺は女だけどあんな奴そーいねーし、いてもフルボッコだよ。
あんなのに引っかかるのどうかしてる。
0481192.168.0.7742015/05/28(木) 01:27:13.42ID:M/CyLthy0
>>480
また女っていう釣りでもしてるのか?
だったら証拠に声晒せよ、少なくともスレタイから見て男しか来ないとこだぞ
0482192.168.0.7742015/05/28(木) 01:47:48.84ID:ePA1KijS0
ボイチェン歴長いと一発でボイチェン使いがわかるようになってしまった
0483192.168.0.7742015/05/28(木) 01:54:51.71ID:9oAyp8+C0
もう誰も信じれないから、自分であげる!!
アドバイスください
vcsです
http://fast-uploader.com/file/6988301146505/
パス1
0484192.168.0.7742015/05/28(木) 02:05:10.82ID:Xsm8nTAl0
>>474
いや、DLならともかく録音っていう表現がよくわからんが、編集とは5分ほどの動画を3分とかに短くしたりmp4の動画ファイルをmp3の音声ファイルに変換したりのことを言った
オリジナルのYouTubeの動画からfast〜にあげたのなら少なくともそういった作業をしているはず
それも所謂編集だからね
まぁ普通にYouTubeからmp3ファイルとしてDLしたんだろうけど
0485192.168.0.7742015/05/28(木) 02:05:23.97ID:ePA1KijS0
声はいいと思うけど、何らかのエフェクタ使ってるのはバレるレベルだね。
0486192.168.0.7742015/05/28(木) 02:11:45.05ID:Xsm8nTAl0
>>483
何か他にいい表現がある気がするが出てこんすまん
何か水の中でしゃべってる感じ
これだと正直キツイなっていうのが感想かな
声そのもの(高さ?)の変換は割といい気がするけど
0487192.168.0.7742015/05/28(木) 02:13:04.81ID:Xsm8nTAl0
>>485
それだエフェクトと言いたかった
0488192.168.0.7742015/05/28(木) 03:41:40.20ID:zYbqI+J20
声がいい分もったいないなぁ…
音がクリアになればまず疑われないと思う
0489192.168.0.7742015/05/28(木) 04:06:03.63ID:T/ebmmV00
お前ら、YouTubeの転載したり
ソフトで加工したりどんだけ卑怯なんだ
ワイはそんな小細工なしで女声くらいだせるわ
0490192.168.0.7742015/05/28(木) 10:09:33.07ID:S8Nq6VE90
>>489
ボイチェンしないほうが自然にできますよねw
でも、やっぱりずっとしてると喉が疲れますし
ボイチェンはその分の利点があるとおもいます
0491192.168.0.7742015/05/28(木) 10:14:44.58ID:eoNLVTVY0
スレチかもしれんけどVWPって修理とかしてもらったりした人いる?
0492192.168.0.7742015/05/28(木) 13:37:53.35ID:ePA1KijS0
ボイチェンは長時間やるときは楽なんだよなー。
地声で出せるのが一番いいのは間違いない。
0493192.168.0.7742015/05/28(木) 17:16:10.03ID:/u2++IdK0
>>491

サウンドハウスにメールか電話すると、「送ってくれ」とか言われるから
送って、壊れてたら見積もりだしてもらう。
で、修理したいならする。
0494192.168.0.7742015/05/28(木) 17:37:43.46ID:/u2++IdK0
>>483

多分、483が求めてるのは先人たちが過去に残したノウハウの中にあるかも
抵抗あるかもだけど、もしよかったらコンタクトしてみて

我々と同じことで迷ったり探したりする前に、我々の忠告を役立てて
まっしぐらによい道へ進んでもらいたいです

skypeID→ nati2015nati
0495192.168.0.7742015/05/28(木) 22:21:38.54ID:zyNUuyMT0
俺的にはぶりっ子な萌えボイスよりボイチェンんっぽいザラっとした声のが好きだ
低めの人の地声で変換すると低めの女っぽくなると思うんだけどどうだろう?
0496192.168.0.7742015/05/28(木) 22:25:14.69ID:iSIrHOyF0
>>495
ならないだろう
0497192.168.0.7742015/05/29(金) 00:54:04.98ID:s15RM5P00
オーディオ的なノイズの話は別として。
声の高い低いはそれなりに変更できるのだけど
地声の持っている特徴は必ず現れるかな。
意外と調整に手こずるのは低音部の持つザラつきやかすれた音質。
ココをうまくスッキリ出来れば音声的にかなりの完成度に近づく気がする。
ところが決定的にリアルとイミテーションの差が出るのは語り口調だろうと思う。
もちろん男性が平時に「あはん&#9829;うふん&#9829;」言い慣れていないせいだろうが。
0498192.168.0.7742015/05/29(金) 11:06:14.13ID:CA9oTHK30
お前あはんっうふんっって言わないのか?
俺いつも言ってるけどな
0499192.168.0.7742015/05/29(金) 13:53:56.47ID:AmJ48t2m0
>>498
平時にいつも、か。それはスゴいなww
0500192.168.0.7742015/05/29(金) 13:59:00.26ID:AmJ48t2m0
女声を出している間は、心から女になったつもりで…と言うのは技術以前の大前提だと思う

抑揚については
気に入った声優やDJのトークを録音しておいて、
少しずつ1テンポおいてオウム返しに真似してみると、かなり違うのが実感できるよ
0501192.168.0.7742015/05/29(金) 20:30:38.36ID:mShIbIiQ0
俺も中に出してぇぇとか言う
0502192.168.0.7742015/05/30(土) 02:20:43.87ID:7doHvS0D0
http://fast-uploader.com/file/6988475562544/
pass dere
0503192.168.0.7742015/05/30(土) 03:01:52.89ID:yhIZgsqb0
蛙www
0504192.168.0.7742015/05/30(土) 22:58:39.32ID:exNv4WLi0
蛙の意味が分かった瞬間吹いた
0505192.168.0.7742015/05/31(日) 01:27:57.02ID:MiNZ/0u40
http://fast-uploader.com/file/6988558687533/
パス3
0506192.168.0.7742015/05/31(日) 02:20:46.61ID:ND3rPevr0
つべ転載
0507192.168.0.7742015/05/31(日) 07:31:45.11ID:WDiYey9a0
つべ転載ばっかしかよ
0508192.168.0.7742015/05/31(日) 08:32:57.40ID:+f5xtPYi0
アリ物をしれっと転載。

ここももう終わりだね。
0509192.168.0.7742015/05/31(日) 10:32:30.74ID:f2i4WA9B0
>>508
昔からだっての
0510192.168.0.7742015/05/31(日) 15:48:50.62ID:pfCfbdh00
PCV80U ECM-PCV80U>MIC200>Vt-3でつないでいるのですが、音が出ません。
XLRケーブルでそれぞれを接続しています。
MIC200なしでは音が鳴るので、接続の問題なのでしょうか?
よろしければ知恵をお貸しください。
0511192.168.0.7742015/05/31(日) 17:15:46.25ID:0szWT9yQ0
接続の問題じゃない?
MIC200って単にプリマイクアンプだし。
PCV80Uってファンタム電源だたっけ、そこのオンオフかな〜
電源はいってて、ケーブルインプット、アウトプットが正しくて
ゲインつまみとアウトプットつまみが適正値であればだいたい音は出ますよね。
0512192.168.0.7742015/05/31(日) 19:20:55.22ID:FLAEnyaO0
編集の癖って出るからね
0513192.168.0.7742015/05/31(日) 19:55:32.39ID:pfCfbdh00
>>511
ご指摘ありがとうございます
ゲインつまみとアウトプットつまみを全く気にしていませんでした・・
試してみます!
05145102015/05/31(日) 20:10:57.53ID:pfCfbdh00
もう一度仕様を確認したところ、PCV80UがXLR接続に非対応でした
今度はXM8500を買ってつなごうと思います
ご協力ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ
0515192.168.0.7742015/06/01(月) 01:32:44.77ID:VqhP38Vv0
転載とか自画自賛カキコより、へなちょこでも自作聴かせてもらう方がウレシイな!
0516192.168.0.7742015/06/01(月) 13:46:58.34ID:91zBbS0o0
助けてください、朝起きたら女の子になっちゃってました。(゚´Д`゚)゚。
今日学校休んでいてこれからどうしていっていいか分かんないです(´;ω;`)
同じような現象になった人とかいたら教えて下さい
ほんとに困ってます

ずっと女声ばっか出してたからこんなふうになっちゃったのですか??
0517192.168.0.7742015/06/01(月) 13:58:18.09ID:m7j08D9N0
>>516
心が女の子になっちゃったのならよくあることですので、
落ち着いて心療内科のお医者さんに相談しましょう。
セイベツカワールみたいな薬ですぐ戻してくれます。

肉体が女の子になっちゃって心が男の子のままなら、
よくあるパターンとしてどこかの女の子と心と体がいれ違っている
だけですので、いい機会ですからいっぱい遊んでおきましょう。
この場合は階段で頭から転げ落ちたりすると、意識が戻った時に
体も元に戻っていることが多いです。
05185102015/06/01(月) 14:59:46.23ID:rTznkJKl0
今度は男声を練習しましょう
0519192.168.0.7742015/06/02(火) 12:17:19.09ID:pVHc56TJ0
猿つかったけどスカに通すとあまり声かわらない
0520192.168.0.7742015/06/03(水) 22:14:14.50ID:+L7piYDh0
>515さんがへなちょこでもいいからとおっしゃってくださったので
参考にしていただくためにUPしてみます
VWPを使用しています
マイク→XENYX502→FBQ800グライコ→VWP→XENYX502→PCです
http://fast-uploader.com/file/6988892327496/
パスは112233です
3日間で自動的に消えます
よろしくお願いしますね
0521192.168.0.7742015/06/03(水) 22:29:46.01ID:gho/8csB0
515さんではないけどかなり参考になります
具体的な数字と変換ごとの結果がかなりありがたいです
0522192.168.0.7742015/06/03(水) 22:45:49.44ID:XUomtNFI0
おつおつ
0523192.168.0.7742015/06/04(木) 11:06:29.06ID:5BD2y4fj0
>>520
レポート形式で興味深かったです、なかなか面白かった。
手持ちの機材もうちとほぼ同じXENXY302を使ってるくらいの違いですが、
うちでは複数の音楽用の機材と出力前のグライコ兼用してるのもあってボイチェン機材後にグライコが来ます。
ここではVWP入力直前にグライコを入れてますが、変換前と変換後の効果違いはどうですか。
XENXY502が2回来るのは?
イン側をマイクプリアンプ代わりにですか、それとも後で来るXENXY502がUSBI/F利用ということでしょうか?
0524192.168.0.7742015/06/04(木) 22:07:24.42ID:IpiaY7lu0
523さんありがとうございます(520です)
記入間違いでグライコが前になってしまっていましたが後ろ側です
変換後にグライコで微調整しています(実際ほとんど違いも分かりません)
両方に入れていらっしゃる方も複数ですが、どちらか一方なら
変換の後に入れた方が効果あるような気がします(気がする程度です)
XENXY502のイン側はプリアンプ、アウト後が正確にはQ502USBで
USBインターフェイスに利用です(おっしゃる通りですね)
302と502は、ラインがRCAとなる302よりもTRSフォンを使える
502の方が音質的にいいと聞いていたことと、お値段がほぼ同じなので
サウンドハウスさんで502を購入しました
ちなみにマイクはSHUREのWH20です
いずれの機器もここの会議室の方のおすすめです
わたし個人的には耳の感度がわるいのか、、音の差は何も感じとれません、、
参考になれば幸いです
0525192.168.0.7742015/06/04(木) 22:23:38.39ID:5m7atH060
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1344004876/105
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0526192.168.0.7742015/06/05(金) 09:29:26.19ID:NJFSfrx50
VWPのマシンの癖なのだけどバイパスの音は太めで腰があって気持ちいいんだけど加工した後の音はなんだか線細くなる。
イコライザー後付で中音と低音を持ち上げてあげるのは必要だという感じ。
XENXY502やXENXY302で助かるのはPC入力前の音とPCへ通った後の音を同じヘッドホンで切り替えて聞き比べられたり。
ステレオミックスが簡単にすぐ出来るのがいい。
0527192.168.0.7742015/06/05(金) 16:18:10.32ID:J6pAwr5m0
へなちょこでも自作が良いと言って頂いたので一つUPしてみました。
ボイチェン機材はVoiceWorks Plusです。

接続順としましては
マイク→マイクプリアンプ→EQ→VWP→XENYX302→PC

題材としまして今回はヤンデレやらさせて頂きました。
http://fast-uploader.com/file/6989044127517/
PASS:11223344

skype ID : alvis8039

Skypeボイチェン会議室に所属?してます。
Skype会議室ではボイチェンの設定のお手伝いや世間話等をしています。
ボイチェンソフトからハード、両声類の方まで幅広く会議室には登録されています。
参考程度にはなると思うのでお気楽にSkype登録して下さいね♪
0528192.168.0.7742015/06/06(土) 05:43:44.56ID:92u97MrZ0
ボーカリストライブFXを購入しましたので試してみました!
マイク→ボーカリストライブFX→MG82cx→UA−25EX→PC
今回の設定はPITCH FXをKEY=Chromatic、GENDER=24、SHIFT=1のみでGold CHANNEL等、他の部分はいじってない感じです!
参考程度に3種類ほど会話を交えて使用してますので、よかったらどうぞ!
http://fast-uploader.com/file/6989091993663/
パス→112233
0529192.168.0.7742015/06/06(土) 10:23:42.24ID:NNCh4/I70
とりあえず安価なUA-100に手を出そうと思ってるんですが
ハードウェアもパソコン通さないと変換されないんですか?

UA-100とゲーム機を繋いだだけじゃ駄目なのかな?
0530192.168.0.7742015/06/06(土) 12:18:54.69ID:DTZZRXlp0
>>520
最初男声で話してるけど俺の声に似すぎ。
女声練習してるとこういう声になっちゃうのか・・・。
0531192.168.0.7742015/06/06(土) 13:00:32.01ID:QcS+VUun0
>>530
マジでこんなイケボになれるの?
女声練習頑張ろうかなーw
私どっちかって言うと女声よりみんなの地声聞いてたいww
耳天国だわ
0532192.168.0.7742015/06/06(土) 13:01:15.45ID:QcS+VUun0
あ、いい忘れました。
オカマですっ&#9825;
0533192.168.0.7742015/06/06(土) 15:58:04.85ID:tREVCc5v0
>>528
参考になります
やはり地声のトーンを上げたり調整してから変換するといいみたいですね
0534192.168.0.7742015/06/06(土) 18:32:41.79ID:8b7D2un40
MorphVOXと3時間格闘した成果と感想
ttp://fast-uploader.com/file/6989138412593/
PASS:aaaassss
どうだろ、ちょっと音高いし機械ぽいか?
0535192.168.0.7742015/06/07(日) 00:12:34.14ID:tWeQoHfC0
たくさんボイスがアップされてきて何だか賑やかなうちに紛れてあげちゃいます。
練習不足がひどいですがお許し下さい、スミマセン。
http://fast-uploader.com/file/6989158887982/
pass 1234
0536192.168.0.7742015/06/07(日) 09:52:13.28ID:tWeQoHfC0
>>529
UA-100は普通に楽器演奏時に単体でも使えるものでオーディオアウトで大丈夫です。
ゲーム機ごとへの結線は自分で工夫してみてください。
0537192.168.0.7742015/06/08(月) 13:10:07.06ID:zWnP/Nox0
お前らに朗報や、
なんとこの最強プログラマーの俺様がボイスチェンジャーを作ることを決意
とりあえず、ピッチとフォルマントとイコライザーあればいいんやな?
0538192.168.0.7742015/06/08(月) 15:12:38.27ID:p29kjQBv0
>>537
取りあえずであればピッチとフォルマントとイコライザーあればいいと思う。
贅沢言えば歌用にリバーブとかコーラスとかもあると良いかも?

あとは出力された音声が直接Skypeとかに乗るようにして欲しいかな?
0539192.168.0.7742015/06/08(月) 17:02:17.59ID:MvBHk6TM0
>>357
さすが最強プログラマー
愛してる
0540192.168.0.7742015/06/08(月) 20:40:12.90ID:zWnP/Nox0
あー、調子乗ってあんな事言ってしまったけど
いざ取り組んでいると、難しいなこれwwwww

リアルタイムとなると遅延をどれだけ抑えれるかってことだな…
リバーブとかそういうのつけると遅延がヤバイことになりそうだわww

一応フリーで出すけど、最短で3ヶ月ぐらいかかりそう(´・ω・`)
がんばって1年以内にはつくるね(;^ω^)
0541192.168.0.7742015/06/08(月) 22:47:02.19ID:MvBHk6TM0
しかもフリーなのか…
愛してる
0542192.168.0.7742015/06/09(火) 01:46:51.30ID:0pGWuSVI0
>>539,541
愛してるならちゃんと安価打ってやれよ
0543192.168.0.7742015/06/09(火) 02:22:23.19ID:hsE7HX6m0
あ、安価失敗してた
>>540
愛してる
0544192.168.0.7742015/06/11(木) 02:10:25.24ID:ux9C3OlM0
みんな可愛いから、僕と一緒にSkypeで抜かせてくれない?
0545192.168.0.7742015/06/12(金) 16:32:48.69ID:4OcH/hXb0
猿ちぃをsteamに使用する方法ってありませんか?
スレチだったらごめんなさい
0546192.168.0.7742015/06/13(土) 00:52:18.73ID:6Riffy0T0
しばらくぶりに声を録ってみた。
ローランドの古いマシンもまだまだ行けるという気がする。
録音環境が悪いの環境音はゴメンナサイ。
24時間のアップです。
http://fast-uploader.com/file/6989679317630/
pass 1234
0547192.168.0.7742015/06/14(日) 02:19:59.25ID:B9TljHaR0
>>546

消すの早すぎだろ、誰もコメントしてねぇーじゃねぇーか
0548192.168.0.7742015/06/14(日) 03:05:36.36ID:7bsTsduM0
流れに乗じてうp
http://fast-uploader.com/file/6989773712569/
pass:voice

ダイナミック(SM58)→VWP→ミキサー
VWPの設定はGlottalがNaturalの50、
Chromaticを1200でオク上に、
Formantを-25でHybridはautoにしてます。
0549192.168.0.7742015/06/14(日) 07:58:10.27ID:fbd6McGg0
>>545
VoicemeeterBananaを使えばたぶんできると思う
0550192.168.0.7742015/06/14(日) 10:52:47.17ID:ZHCszPxT0
>>548
いいマイクをお使いですね
せっかくの声がChroma1200で変換してしまうと
個性がでにくいような気がします
特に今回は丁寧なことばでしゃべっていただいているので
いわゆる「よそ行きの声」なのかもしれませんね
女性が電話でしゃべるときなどに上がる声が「よそ行きの声」です
普段がドとレの間の声で、よそ行きの声がソになるとゆわれています
もしよかったら普段の声と両方聞けるとうれしいです
0551192.168.0.7742015/06/14(日) 13:50:03.37ID:yj6OuS+70
>>547
消えちゃってスミマセン。
DLが30くらいあったのでまぁいいかなぁと思ってました。
で、同じものを再アップするのも恥ずかしいのでもう一回別のものを録ってみました。

http://fast-uploader.com/file/6989812551288/
Pass 1234

使い慣れた機械がいいみたいなので今回もボロなダミックマイクからM100FXで、アウト側にFBQ800が通っています。
相変わらず環境雑音はごめんなさい。
0552192.168.0.7742015/06/14(日) 15:25:46.09ID:yj6OuS+70
551です 
イコライザー側のFBQボタンが押してなかっちゃみたい^^;
なんかカサついた感じはそのせいみたい。スミマセン
0553192.168.0.7742015/06/14(日) 15:37:14.73ID:5zV5f+Vt0
VT-1を購入して、Logicoolのg230ヘッドセットのマイク端子を変換プラグで接続したんですが反応なし。
ダイナミックマイクじゃないとダメなんでしょうか?
ダイナミックマイクでなくてもいいんでしたら接続方法を教えてもらえませんか?
ダイナミックマイクでなければダメなのなら、
VT-1を使用してる方はカラオケ屋のマイクみたいなタイプで録音やボイスチャットしてるのかな?
0554192.168.0.7742015/06/14(日) 20:55:36.36ID:yj6OuS+70
VT-1使ってたけれどどうしてたかな? 
プラグインはシンプルなTSプラグだったけどSHURE / WH20XLRを変換プラグで使ってましたが。
でもあんまりうまくなくって後日普通のダイナミックマイクに切り替えたような記憶。
VT-1も誤変換が出やすいモデルだから卓上スタンドにダイナミックマイクをセットしてしっかり話すほうがいいかも?
0555192.168.0.7742015/06/14(日) 22:28:18.04ID:ZHCszPxT0
>551
声が自然な女性に近いですね
おしゃべりと同時に何か低い音がかぶって聞こえてきますね
マイクに息がかかっていないですか?
ポップブロッカーとかポップガードとかウインドスクリーンを
ご使用されてますか?もし使われていないのなら使ってみてください
もしこの雑音がクリアになったらいいかんじだと思います
0556192.168.0.7742015/06/14(日) 22:49:16.61ID:yj6OuS+70
>>555
ありがとうございます。
この話すたびに湧き出るようなボワっとした音ですよね。
これホントなんだろ。
スプリングリバーブみたいな感じのノイズが既に話す時からモニターにも聞こえてます。
たぶんこのボロいマイクのせいかなと思うのだけど。
後はPCのファンがブンブン言ってるのも録れちゃってるのでそんなのも一緒になってるんだと思うのです。
もうちょっと工夫してみます。
ありがとうございました。
0557192.168.0.7742015/06/14(日) 23:27:02.32ID:Vz3wFOb/0
改善点となることを祈っていうと
ちょっと地声を無理して作ってる感が伝わってくる気もする
0558192.168.0.7742015/06/14(日) 23:57:03.56ID:yj6OuS+70
>>557
そりゃぁもう作ってます。
地声はスゴイ低くて太いもの、頑張ってます。
これはあくまで空想イメージキャラということで。
0559192.168.0.7742015/06/15(月) 12:46:55.98ID:MvP4bGnd0
お前らいいかげんにしろよ。
下げろって何回言えばいいんだ!!

下げないから変なの湧くんだぞ?
下げるやり方も知らないのか?
0560192.168.0.7742015/06/15(月) 15:24:51.50ID:LkJ8pc+G0
VWPの設定の参考になればと思い、UPしてみました。

http://fast-uploader.com/file/6989904573611/
Pass:11223344

エアコンをつけたまま録音したのでノイジーになっています。
ボイチェン関連でお話がしたい方、Skypeにコンタクト飛ばして下さい。

Skype ID : alvis8039
0561192.168.0.7742015/06/15(月) 15:41:11.66ID:pdUrjkqB0
保守age
0562192.168.0.7742015/06/15(月) 15:56:48.61ID:MvP4bGnd0
>>560
パス間違ってるだろ?

>>561
かわいいーw
05635602015/06/15(月) 16:21:44.27ID:LkJ8pc+G0
>>562
はうぅぅぅぅぅ><
ごめんなさい…。本当だ…、Pass間違えてる…orz

ってことでPassを簡単にしてUPしなおしました!!

http://fast-uploader.com/file/6989908191040/
Pass:1234
0564192.168.0.7742015/06/15(月) 16:57:09.12ID:6IM5oWuO0
みんなでTC-Helicon社に作ってもらえるように依頼しませんか?
こちらのURLよりリクエスト送信が可能です。

http://tcgroupjapan.zendesk.com/anonymous_requests/new
0565192.168.0.7742015/06/15(月) 18:18:19.94ID:H4aILbrT0
初投稿になります〜
いっぱい撮り直したんですけどかなり緊張しちゃって
変な声かもしれませんが助言等よろしくおねがいします。

http://fast-uploader.com/file/6989915237171/
パス:5678

ちなみに使ってるのはノーブランドの安いヘッドセットと猿ちぃですー
0566192.168.0.7742015/06/15(月) 22:19:44.06ID:SsYN5sWg0
>>565
初々しい感じのいい声ですね
よかったら変換前の声を聞かせてください
地声がいいのか、、猿ちぃがすごいのか、、知りたいです
0567192.168.0.7742015/06/16(火) 19:40:29.04ID:UMNjxSdu0
ずっとロムっていましたが、初書き込みします。
男声→女声ではなく、女声→男声についてです。
こちらはあまり需要が無いのか、中々ネットで調べても良い情報が無いので…スレチだったらすみません。
Morphvox juniorを使っています。
リア友やネッ友、知らない人ともスカイプで喋ってみました。
リア友は「時々機械音っぽいけど女だとは分からない、自分の兄の声に似てる」、
ネッ友や知らない人(女だとは知らない)は自分の声について何もツッコミを入れませんでした。
自分はイヤホンで聞く自分の声は「機械音っぽさが出過ぎている、時々地声が聞こえる」と思っています。
ボイスチェンジャーに求めているのは「地声が分からない」でなく、「疑う事も無く完全に男」だと思って欲しいです。
現段階ではまだ不安で仕方が無いです。

スカイプで会話して感想を言ってくれる方がいらっしゃいましたらコンタクト飛ばして欲しいです。
Skype ID:kamkam_free
0568192.168.0.7742015/06/16(火) 20:01:32.55ID:6o7BaUiZ0
>>567
全然スレチなんかじゃないよ。
男声ってやっぱりガラガラ?っていうか男声特有の性質ってあるじゃん
それができたら自然になると思うんだけど
ただ、1つ問題があってピッチを下げるって上げるより不自然になりやすいと思うんだよね
でも、地声で一番低い声だしたらボイチェン使わなくても結構男声に聞こえたりするよw
この一番低い声出した後、地声が変になるかもだから気をつけないとダメかも
0569080789039572015/06/16(火) 20:03:54.71ID:IMRNvIBh0
(クソヤクザ撲滅隊)
弘道会、会津小鉄会など
ゴミクズどもかかってこいや!

カカオトークID

46497979

yukimana819
0570192.168.0.7742015/06/16(火) 20:14:57.14ID:UMNjxSdu0
>>568
ありがとうございます。
ネットを見ているとボイチェンでは女→男にするより男→女にする方が難しいというイメージがあったのですが、寧ろ逆なのでしょうかね…。
地声でも頑張って何度も練習しましたが、結局は「男声を出そうとしている女の声」にしか聞こえなくて諦めました…。
0571192.168.0.7742015/06/16(火) 20:41:27.08ID:4dtUL7vR0
>>562
562様
貴重なレポートありがとうございました。
普段からあまりうまくいっていないのをとても残念に思っていたのですが。
なかなか手強い相手だと改めて痛感しました。
0572192.168.0.7742015/06/16(火) 21:01:18.20ID:UfZFOlBW0
>>566
地声は普通声+年中鼻声なので恥ずかしいですw
猿ちぃはRoveeってゆプラグインだけの設定で
イコライザーもつけてますが無くてもあってもあまり変化がなくて困ってます

お知り合いの方に少し変換ミスがあると指摘してもらったのですが
イコライザー等で調整するのでしょうか?

よろしければまたうpしますので助言等よろしくお願いします
0573192.168.0.7742015/06/16(火) 22:06:04.02ID:6o7BaUiZ0
>>570
どのくらいの声が出せるのかわからないけど、中性的な声は出せる?
喉を下に落とすような感じで、エッジボイスみたいの出せる?
エッジボイス出せるなら結構できるかもしれないよ

あとあきらめないでー><
0574192.168.0.7742015/06/17(水) 01:56:19.98ID:8TU7A7av0
>>572
スレチかどうか分かんないんだけど…たぶんスレ合ってると思うんだけど…

PS4かPS3買おうか迷ってるんだけどPS4でいいよね?
0575192.168.0.7742015/06/17(水) 02:00:48.09ID:lqns8fsJ0
>>574
箱1にしよっか
0576192.168.0.7742015/06/17(水) 09:42:11.02ID:YXGEgA0A0
女声→男声は喉仏問題が無いから簡単にイケボにできそうだけどな
実際難しいのかね

>>567
morp使うのでもjuniorはアカン
今なら2000円で買えるから正規品買いなされ。
http://store.steampowered.com/app/269470/?l=japanese
思う効果がでる保証はないけどjuniorじゃ不可能だから。
0577192.168.0.7742015/06/17(水) 09:52:45.82ID:QPfwOtj20
>>576
6月22日までやんこれ!!
早く誰か教えてください、RoVeeとmorpって性能的にどっちがいいですか?

あと箱1はアカンで(もう旧世代になりかけ)
買うならPS4で、これから人が増えていきますよ
0578192.168.0.7742015/06/17(水) 09:56:23.69ID:YXGEgA0A0
まぁ半額とか良くやってるからあせる必要ない
どっちがいいかは人によるとしか言えない。
地声ってすごく重要なファクターだからね・・・
2000円やし気軽に買ってみればいいじゃない
0579192.168.0.7742015/06/17(水) 10:04:50.68ID:QPfwOtj20
2000円だけど、拡張とか書いてるやつってダウンロードしないとうまくならないとか無いですよね?

拡張で必要なものとかありますか?
0580192.168.0.7742015/06/17(水) 10:11:50.56ID:YXGEgA0A0
いらない。
拡張はプリセットが増えるけど、どうせ自分で調整するから使わない。
バッチコンバータープラグインは持ってないからわからないけどVC目的では使わない機能じゃないかな。
ボイチェン目的ならこれだけで十分。
ただ、繰り返しになるけど思う効果が出る保証は無いよ。
juniorでは調整出来ないからmorph使うならこっちぐらいの気持ちで書いただけだから
0581192.168.0.7742015/06/17(水) 16:59:16.50ID:wWqNn2kX0
morphって一回買ったらずっと使えるの?
それとも1年でいくらとかかかるの?

拡張はいらなくても
Text-to-VoIP PluginとかVoice Splicer Pluginって使えそうな気もするのですが…
どういう機能なのか知っている方居ますか?
0582192.168.0.7742015/06/17(水) 17:28:04.04ID:wWqNn2kX0
>>182でPC(ソフト)→PS4って書いてるけどこれってどうするのですか?
もしできるならしたいです!!

PCからPS4って何でつないだらできますか?
0583192.168.0.7742015/06/17(水) 19:15:56.63ID:44IcVak90
ずっとmorph単体で使ってるけど、最初に声を吹き込んでそれを元に適正な数値に変更された設定が出るんだっけ
それの女性声を数値そのまま版と自分で声を聴きながら設定した版をどっちがいいかここで聴いてもらったことあるけど意見が割れたなぁ
好みがあるだろうし難しいね
結局自分は数値をよりいじっていない方が自然のはずだと思ってそっちしか使わない
0584192.168.0.7742015/06/17(水) 19:32:13.40ID:TIgj842j0
PC用のオーディオインターフェイスはPS3や4で使えるものがあるね
うちにあったUA-1GはPS3では認識したよ。音量がボアボアした感じでおかしくなる。UA-1Gが悪いのかPS3の仕様なのか相性なのかはわからないけど
一応録音してみた。PS4は持ってないので参考になるかわからないけど
カラオケでボイチェ使って遊ぶだけなので喋りは苦手です。すみません
UA-100→UA-1G→PS3です

http://fast-uploader.com/file/6990092354399/
http://fast-uploader.com/file/6990092394218/
1177

他にもUA-4FXも認識してくれるみたいですね
0585192.168.0.7742015/06/17(水) 20:59:53.02ID:wWqNn2kX0
PS4への接続はUSBが可能なんですか?

あとmorphって購入したらずっと使用可能なんですか?
0586192.168.0.7742015/06/17(水) 22:03:06.40ID:TIgj842j0
>>585
できるようです
すべてのUSBオーディオインターフェイスが利用できるわけではないですが
そこはネットとかで調べたほうがいいです
0587192.168.0.7742015/06/17(水) 23:24:55.92ID:wWqNn2kX0
誰かmorphについて詳しく教えてくれませんか?
0588192.168.0.7742015/06/18(木) 00:08:24.34ID:f9gwxjK20
PS4を買おうとおもってるのですが、新型と中古どっちがいいですか?

別に動くなら中古でもいいとおもってるのですが、そもそも中古ってそんな扱い悪いの売ってるなんて無いですよねー?

あと一つ気になるのが、前使っていた人のアカウントだとかソフトを購入していて
次使う人はそのソフトが使えないだとかってそういうのあるのですか?
個人的に収入0円なので中古にしようとおもってます
近くのお店で見たら3万5千円で中古ありました。
新型は4万2千円でした。
0589192.168.0.7742015/06/18(木) 01:49:43.77ID:l8MtpHq70
>>588
完全にスレチっていうか荒らし?
0590192.168.0.7742015/06/18(木) 02:16:33.05ID:SW3XtmnD0
書き方がキモいし荒らしじゃね?
0591192.168.0.7742015/06/18(木) 06:34:59.51ID:OTXB40RX0
>>588はIDの変わった>>585だと思ったが
PS4の話する奴なんてあんまりいないし
0592192.168.0.7742015/06/18(木) 08:52:46.04ID:zF1A63eN0
>>587
>>1のリンクからダウンロードすれば1週間無料で使えるからそれで判断すればよろし
0593192.168.0.7742015/06/18(木) 09:50:41.00ID:/VvwRH1D0
もういっかい体験版してしまったのですが、できるのは4種類ぐらいの声だけで
声の設定なんてできなかった気がします。

それにこのスレにmorphがupされることすくないですし…うまい声聞いたこと無いので
うまい人いるなら聞かせてください。
0594192.168.0.7742015/06/18(木) 23:07:12.49ID:sQrOUIDo0
いないよ
基本的にソフトだけで自然な女声を出すのは無理
0595192.168.0.7742015/06/19(金) 01:24:46.12ID:KDoXZ4N00
morph使ってるけどさすがにこの流れはうpしにくいわwww
0596192.168.0.7742015/06/20(土) 02:07:01.19ID:k7oWqEnj0
morph使っている方、声を聞きたいのでうpおねがいします
0597192.168.0.7742015/06/20(土) 09:53:21.32ID:mPeyOV1o0
安いんだから買えよもう
0598192.168.0.7742015/06/20(土) 15:27:29.13ID:cKBKH/2t0
ここ、登録なしでボイスチャットできるから部屋作って待ってみるわ

ttp://www.chatvio.com/chat/

部屋名: ボイチェ
パス: 2ch

ボイチェン試したい人も、聞いてみたい人もあつまれー っとw
0599192.168.0.7742015/06/20(土) 23:21:39.46ID:PDrGQdxg0
はっきり言って、人の声を聞きたいだけだろ。
誰がそんなとこ行くか

やるならSkype ID : alvis8039
ここにかけたほうがいいぞ

ここにかけると設定とか、おすすめの機械とか
何よりもボイチェンマスターって人だから優しいし、何聞いてもすぐ答えてくれる
0600192.168.0.7742015/06/20(土) 23:31:53.88ID:pOKzgeI60
今、部屋をさがしてみたので。。。やっぱ間に合いませんでした
0601192.168.0.7742015/06/21(日) 01:15:03.41ID:nwFFn5tm0
http://fast-uploader.com/file/6990372024580/
パス:5678
以前猿ちぃでうpした者ですー
今回も猿ちぃのみですが、お知り合いの方々に少し調整をしてもらえたので
懲りずにまたうpですw

聞き苦しい声かもですが、感想等良ければよろしくお願いします。
0602192.168.0.7742015/06/21(日) 02:27:00.02ID:ySuBXXHj0
ここでfast〜にうpされたwavファイルってなんか再生重くない?
結構な割合で再生マークタップしても何も起こんなくてPCから開かなきゃいけないことが多い
0603192.168.0.7742015/06/21(日) 02:33:47.35ID:ySuBXXHj0
>>601
まずボリュームを上げた方がいいと思う
こっちの環境でボリューム最大にしたけど非常に聴こえにくくて評価しづらいかな
0604もらはらっていこじにひるのとっけんだい!2015/06/21(日) 03:08:09.31ID:+ezeDhBS0
イヤフォン難聴で大声トーク もらはらあぴ

ストーカー・・・ の 小さな声には反応 (なぜなら執着している相手からだから)
鼻でわらって ききとれないこえですてぜりふであいてたくをとーりすぎる

おれじゃねーしじゃなくてこれ(すまーとなゆとり化)あたりまえだしのわらい

後付けストーカーがもはや 少数派も知らない 現代のモラハラっこよにはばかりすぎ
0605192.168.0.7742015/06/21(日) 03:23:07.87ID:AA+tgs5Y0
声としてはやっぱりいい感じだと思う
前よりも上達してると思うし・・
0606192.168.0.7742015/06/21(日) 11:46:12.75ID:WJmxfRt30
>>601
WAVファイルは重いから次回から「午後のこーだ」かなにかでmp3にエンコードしてから上げて。
猿ちぃは色々組み合わせないといけないと聞いているので面倒で試したことないけど悪くなさそうですね。
0607192.168.0.7742015/06/21(日) 12:21:28.43ID:WJmxfRt30
今日は練習中です、24時間で設定しました。
http://fast-uploader.com/file/6990412351851/
Pass 0000
0608192.168.0.7742015/06/21(日) 21:41:21.85ID:Hs1ncZNI0
すいません。お薦めのヘッドセットありますか?
0609192.168.0.7742015/06/21(日) 21:59:27.87ID:SmegwjCo0
608

予算も書き込むと良いかも
0610192.168.0.7742015/06/21(日) 23:08:24.39ID:cl9DnPn30
>>565 >>601
前も今も女性に聞こえます
ノイズも少ないし猿ちぃすごいですね
0611192.168.0.7742015/06/22(月) 00:05:46.30ID:TejlThn50
クソヤクザ、クソヤンキーどもかかってこいや!
ゴミども全員ぶっつぶす!

08068666328
0612192.168.0.7742015/06/22(月) 00:06:47.55ID:Z/VBy/p70
ネカマ童貞(笑)
0613192.168.0.7742015/06/22(月) 07:40:27.23ID:njs2/z+L0
にか博士 http://ameblo.jp/nika24/
にか博士の実験室(シャボン玉) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iB-5SzC626M
出演メンバー紹介E二階堂裕美さん
・氏名:二階堂裕美(にかいどう ひろみ) ・誕生日:4月4日 ・血液型:B型 ・出身地:千葉県東金市
http://ameblo.jp/muchi2nyoro2/entry-11443642787.html
不細工、ワキガ、知恵遅れ
浮気しすぎて誰の子供か分からず中絶
発狂してレイプされたと訴えた基地外
アイドルになれると勘違いして声優を目指した低脳
放送禁止レベルの気色悪い声
視聴者のことなど無視したエゴ丸出しのクズ
S玉大学K育学部幼稚園コース茶道部琴部
声優を目指す→売れない粕→只のアホ(笑)
にか
千葉県東金市出身。声優、女優、パーソナリティ。
ナレーターやラジオ番組、ドラマCDの他、映画・舞台でも活動している[4]。

何が女優だよ
素人の趣味の子芝居など小遣いにもならんし誰も見ねーよ
今どきラジオなど聞かねーし、地方ラジオなど素人でも出てるし、金にもならんだろ馬鹿
顔写真ばかり載せて気色悪いんだよ!
んなもん学生時代に終わらせとけよ!!
お前なんか田舎に帰って便所掃除でもやってろヴァーーーーカ!!!

売れない粕声優のブログを載せるスレ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1402301331/l50
06146012015/06/22(月) 10:04:10.69ID:On57XUw30
>>602,603,606
ご指摘ありです
今後はできるだけ音量大きくしてmp3等にエンコしてみますー

>>605,610
そう言ってもらえると嬉しいですw
でも長文な言葉になるとやっぱりまだまだ不安定ぽいです

もっと調整してまたうpするので良ければまたよろしくお願いします。
0615192.168.0.7742015/06/22(月) 14:47:22.89ID:SjzExZgO0
普段良く使うマシンの1つ。
ボイチェンのマシンRoland A-6のサウンドテストを録ってみました。
出来上がりだけではわかりにくいので今回は操作手順を全部録音してみました。
マイクはノーブランドカラオケダイナミックマイク。マシンはRoland A-6。
イコライザーは今回バイパススルーです。
http://fast-uploader.com/file/6990505889717/
Pass 0000
0616192.168.0.7742015/06/24(水) 22:14:57.57ID:MQ3NlSzL0
Roland A-6は残念なマシンということだね。。。
06175602015/06/26(金) 16:36:03.23ID:41WGa9ip0
>>615
えっと私もVT-3、UA-100を所有してるので言えることなんですが
Rolandのマシンはどうもピッチを上げると籠もって聞こえてしまうという欠点がありますよね。
まぁ、TC Heliconの機器も鼻声になってしまうという所はあるのですけどね。

あと>>615の音声を聞かせて頂いて気になった点があります。
それは喋りに抑揚が無いため男の人が喋った声をそのままピッチ上げしたように聞こえます。
もう少し喋り方にメリハリをつけてあげると良いのではないでしょうか?

私もまだまだ練習不足なのに偉そうな事を書いてしまってすみません><
VWPも所有されているということですが、もし宜しければ一緒に練習しませんか?
Skypeボイチェン会議室のみんな良い人ばかりなので色々と参考になると思いますよ。
またみんなで話す事によって喋り方の練習にもなると思います。

>>615さんもボイチェン歴が長いので今更…と思われるかもしれませんが、
もし気が向いたらSkypeの方にコンタクト飛ばしてやってください。

Skype ID:alvis8039
0618192.168.0.7742015/06/26(金) 22:34:22.13ID:jIiM18r80
>>615の人は、今回は単に自分の元声(男声)を基準に操作手順を説明したかっただけで、
女声らしさを追求したかったわけではないような気がする
イコライザもバイパスということだったし

もう少し、抑揚や声の作り方まで実演して欲しかった気はする

その辺を割り引いて考えれば、Rolandがそんなに悪いマシンだとは感じられなかった
別に良くも無いのだけど
0619192.168.0.7742015/06/26(金) 23:46:40.63ID:jAWJR97z0
>>613
追求もなにもスレタイ…
0620192.168.0.7742015/06/26(金) 23:47:19.87ID:jAWJR97z0
>>619>>618
失礼
0621192.168.0.7742015/06/27(土) 13:00:36.92ID:HQMsUGj60
>>617
>>618
617,618様
コメントありがとうございます615です。

毎度同じ感じで上げていたので今回は
あえて解説的な流れで普通に使うとこうなりました。というのを聞いていただく趣向の録音でした。
当方もマシンはVT-1から始まって最近話題のVocalist live Harmonyまで良いと聞けばちゃんと使えないくせにとりあえず試してと節操がありませんが
ボイチェンを普段使うことはほとんどありません。趣味のDJのコーナーキャラにちょこっと使う程度でしかも性別不明いきものキャラです。
目標としては、ならばとにかく極力努力はしないで変化できるのがどこまで使えるかです。

丁寧なコメントにSkypeでのお誘い有り難うございます。
まぁ、そんな感じなのでコツコツやってます。

今回のA-6を使ってあらためて気づいたのは女性声に変化するレンジが他のマシンよりさらに細かく追い込めるところです。

ダースベーダーからチップとデールまでフォルマントの変化幅はそこそこ広いのに使えそうな女性らしいトーンの部分はすごく狭いですよね。
他のデジタル装置ではそれ以上は割り切れない階調変化のその間を更に絞り込める感じはさすがにアナログ時代のマシン、驚きました。
ツマミのタッチもRoland勢の中では長さ、形状、サイズのバランスが一番いいです。
(UA-100はツマミの向きが悪いし細すぎる。M100FXはツマミが短い。VT-1のレバーは遊びがありすぎて使いにくい)

音のモコモコした感じは後処理イコライジングでいいんだろうと思いますが、うちの欠点はイコライジングがあまりに下手なことです。
A-6は使う人が使えば他の機器に比べてもずっと便利な気がしました。
ただA-6は筐体がデカ過ぎです。

VWPはあれはどうにも鼻声で微量の遅延も気持ち悪く何だか馴染めてません。もうチョット抗ってみますが。

あらためてご意見ありがとうございました、長文失礼しました。
06226172015/06/28(日) 05:50:15.18ID:n5jC1c7/0
>>621
今まで>>615さんがUPしてきたファイルを総合評価として述べたつもりだったのですが言葉足らずでした。
今回のファイルは設定の手順というのも当然分かった上での感想だったのですが、
女声は目指していなく「性別不明いきものキャラ」を目指しているということで
スレの趣向とはちょっと違うのかな?と感じました。

目標が「極力努力はしない」との事ですが
抑揚や喋り方、早口なところはやはり努力で直していくしかないのではないでしょうか?
「極力努力はしないで変化」だと声だけが変化して喋り方は男性という結果になってしまいます。

私は普段はVWPを使っています。
>>615さんの述べたような遅延には遭遇したことがないです。
どこか設定を間違えていらっしゃるのではないでしょうか??
0623192.168.0.7742015/06/28(日) 06:20:25.66ID:xLUhnBMk0
VWPは他の機械より繊細だと思います

変換力も低いので、ついついS0のクローマや
S1のフォルマントの変換度を上げてしまいがちですね
フォト画像の拡大していくと画質が落ちるのと同じように
変換度を上げると質は落ちて不自然な変換になってしまいます
それでは本来の力を発揮しません

ツマミで調整できるのは
S0(クローマ)=0〜1200MAX
S1(フォルマント)=0±50

でも自然な範囲と思われるのは
S0=0〜700あたりまで
S1=マイナス10〜プラス10(ハイブリッドはオート)

S0は800でも機械っぽくなりがちです
S0の200以下は地声で女声に近づけておくときれいな変換をしてくれます
S1はマイナス10から先はねずみっぽい声になります

人によって調整値が異なりますので参考程度にしてくださいね
ご要望があれば実際にサンプル録音します
0624192.168.0.7742015/06/28(日) 07:29:17.84ID:n5jC1c7/0
>>623
是非、サンプル音源聴いてみたいです!
よろしくお願いします!!
0625192.168.0.7742015/06/28(日) 11:30:53.97ID:wy1JdnTk0
622様 ずっと聞いてくださっていただき有難うございます。
ボイチェンの使い道は空想キャラですが、でもこういう人いるよね〜というのも目標の1つではあります。
早口・・・・ハイ。 これどうにも治らない。気をつけたいと思います。
でも、気をつけていてもどんどん元に戻っちゃいます。
女性らしい抑揚、話し口調の練習はほんとうに重要だと思います。
それは全く同感です つまりはボクは練習が嫌いなだけです。これは自分に反省です。

VWPではプリセット31のYounger Breathをエディットしてクロマとフォルマントをクリクリいじって良き所さがすことにしています。
一番最初に使った時はマイクのゲイン不足で変換されない部分が混ざり「なんだこれっ」って感じでしたのでここで情報を仕入れて
マイクプリアンプを入れ、ようやく使える感じになりました。
当初は「お〜っ、かわいいこえだなぁ」と喜んだのですけど何度かいじって特に女性ボイスを作るうちに
VWPのちょっとペチャペチャした感じの音質とふわっと遅れて聞こえるようなところが気になって来てます。

成果も上がらないまま隙を見ては音声のアップはしていましたが、今後もそう変わらないのかと思いますけど。
違ったマシンで良きところが発見されたらまたご報告もしてみたいと思います。
ありがとうございました。
0626192.168.0.7742015/06/28(日) 12:05:11.29ID:EkYR5bfm0
あれ…聞こうと思ったら消えてました…(´;ω;`)

話を見てるみると…VWPってそんないい商品じゃないってことですか?
0627192.168.0.7742015/06/28(日) 12:52:13.82ID:wy1JdnTk0
>>626
音楽制作向きなんだからハーモニーや音像効果はほんとに素敵ですよ。
歌うとほんとに気持ちいいから。
きっと素晴らしい機材だと思うのだけどこのフェチな使い方は想定してないんだろうなぁ。
でも、やっぱり使い方が悪いのかなぁ(´・ω・`)
0628192.168.0.7742015/06/28(日) 13:04:54.63ID:ENWpVwhm0
>>626
私はボイェン機器の最頂点はVoiceProだと思っています。
ただVoiceProはもう生産中止になってしますし滅多に購入出来るチャンスは無いと思います。売値も高額です。
次点であげるなら私はVoiceWorks Plusはオススメだと思います。

ただ>>621さんも仰られているように人によってベストな機器って違うと思います。
ソフトで充分女声を得られる方、ハードを使いこなしても中々上手くいかない方、ボイチェン機器が無くても女声になる方(両声類)
私はハードを弄り倒しても中々上手くいかないです…。

ボイチェンを試してみたいってのなら無料ソフトの猿ちぃとRoveeでやってみては如何でしょうか?
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
テンプレにも載っているサイトですがここを見ながらやってみてはどうでしょうか。
06296232015/06/28(日) 15:23:34.47ID:xLUhnBMk0
623です
さっそくVWPのサンプル録音しました

家族がいたので小声気味で録音になってしまいました
聞こえにくかったらごめんなさい
ボリュームを上げて聞いてくださいね

http://fast-uploader.com/file/6991027401575/
パス 112233

じっさい聞いてる人ってほとんどいないみたいなので
今までより長めに、1週間の保管にしてあります

なにか質問とか、これの設定の場合を聞きたいなど
ご意見ご要望があれば遠慮なくお寄せくださいね
よろしくお願いします
0630192.168.0.7742015/06/28(日) 20:42:35.18ID:6ilGqHMU0
UA-100からVWPに替えてみた
機械替えても変換幅が大きいから結局機械音っぽくなる
元の声から変えないとね(´・ω・`)

http://fast-uploader.com/file/6991046707250/
voice
0631192.168.0.7742015/06/28(日) 21:33:44.90ID:xLUhnBMk0
629です
今、録音したの聞いてみたらVWPってゆう機械のことを
ボイスワークスプロとかゆっちゃってますが・・
ほんとはボイスワークスプラスですね( &#7493;&#3633; &#7432; &#7493;&#3633;;)〜&#9836; しつれいしました〜
0632192.168.0.7742015/06/28(日) 21:36:37.76ID:xLUhnBMk0
顔文字が文字化けして、、さらにすみません
0633192.168.0.7742015/06/29(月) 00:17:29.55ID:cez3UaiJ0
629さん 長尺の録音ご苦労様でした。ホワイトノイズは後処理で消えればいいですね。
変換音声は音のコシがなくなってしまうので250ヘルツあたりをちょっと出したい感じがしました。

630さん いいですね、元気のいい中学生女子みたい。
VWPで作った音声にしては鈍い感じなのでアウト後に何か通してあるんでしょうか。

連続して聞かせてもらうと艶っぽい音声を女性とする方や少女(童女)っぽい感じを出す方もあり、
色々と仕上げ方は違うのだなと感心しました。
0634192.168.0.7742015/06/29(月) 01:55:02.65ID:QwSNb00e0
>>630ってほんとにVWPなんですか?
女の子みたいですww
0635192.168.0.7742015/06/30(火) 20:55:03.93ID:fhz3Q7xv0
もう使ってないし、引越しで邪魔だから
Voice Works PlusとUA-55とコンデンサマイク売ろうと思うんだが
VWPはもう売ってないんだな、価格がわからん

誰か、どこで売ればいいか参考に教えてくれないだろうか…
0636192.168.0.7742015/06/30(火) 21:07:59.67ID:iPp86zgG0
>>625
売ってくださいお願いします。
VWPは30万でかいます
0637192.168.0.7742015/06/30(火) 21:28:56.96ID:fhz3Q7xv0
>>636
>>635?30万もするの?
0638192.168.0.7742015/06/30(火) 22:48:34.06ID:tZ9dRNvW0
何だこのやりとりは!
釣りだろ。
そんなするわけ無いだろうプレミアがついても中古でせいぜい4万までだよ。
0639192.168.0.7742015/06/30(火) 23:46:48.70ID:CHmBNSjE0
茶番かw
0640192.168.0.7742015/06/30(火) 23:58:58.11ID:iP8n2Guk0
結局上げてくれる人も数人しか居ないみたいだし
みんな業者さんなのかな〜?
0641192.168.0.7742015/07/01(水) 00:11:46.72ID:bLTlXeUu0
釣りじゃないだろ、4万で買えるなら買ってくれよ
普通に一切中古にも出てないし、おれなら10万出すわ

持ってる奴は釣りにしか思わんかもしれんけど、持ってないやつからしたら貴重なんだよ

そもそも業者でもなんでもいいから売ってくれ
かれこれ2年間毎日ヤフオク見てたけど一個も出たことなかった
0642192.168.0.7742015/07/01(水) 00:15:59.51ID:pSmvAL4c0
VWPほしいな、10万以上の価値はあるわ
0643192.168.0.7742015/07/01(水) 01:02:53.82ID:MCf/Yb2a0
ebayだと落札自体は3万円台であるね
0644192.168.0.7742015/07/01(水) 08:33:42.03ID:HtDc0S9p0
結局どっちだよw
0645192.168.0.7742015/07/01(水) 10:37:30.95ID:mcJw6jaA0
メーカー小売希望価格は10万くらいだった。
生産終了時の投げ売りで2万ちょっとだった。
商品価値としてはこの幅で考えたい。
0646192.168.0.7742015/07/01(水) 20:06:22.25ID:HtDc0S9p0
調べてみたらVoice Works Plusの希望小売価格126,000円なのな…たけえ

誰か売る場所教えてくれたらそこに売り出すから買ってくれ…w
信頼してくれるなら個人連絡先でもいいが
0647192.168.0.7742015/07/01(水) 22:04:33.56ID:9WeGdsBF0
売るならヤフオクがいいのでは?
高く買ってもらえるなら私も出品しようかな?
0648192.168.0.7742015/07/02(木) 16:30:04.97ID:z6pALNmD0
モペラ使ってSkypeで、話すんだけどノイズがひどすぎるんですけど安い600円のヘッドセットが問題なのかな?
USBのヘッドセットだったら大丈夫なのか同じ環境の人が、いたらアドバイスよろしくお願いします。
0649192.168.0.7742015/07/02(木) 19:12:12.44ID:8uq+dzJ30
>>648は、ボイチェンでそのノイズが気になるの?
0650192.168.0.7742015/07/02(木) 19:53:36.38ID:kMnDhJJo0
中古相場見た感じ25000円前後って感じで落札されてるね
0651192.168.0.7742015/07/02(木) 21:27:38.34ID:KJf4OdTp0
>>649
はい。
0652192.168.0.7742015/07/02(木) 21:50:58.40ID:s3SBZdpT0
>>648
音声アップした方がアドバイスしやすいよ
0653192.168.0.7742015/07/02(木) 22:19:11.16ID:8uq+dzJ30
>>648
652の言う通りで実際の音を聞いてみないと何ともいえないけど、
ソフトだった場合はソフト自体からノイズ出てるのが多い。

あとは、マイクが原因というのも大いにありそう。

マイクの型番とか、使用しているソフト名を教えてくれた方が力になれるかも。
0654192.168.0.7742015/07/03(金) 16:48:44.86ID:7e3EM8Cg0
これはいかがでしょうか?
http://fast-uploader.com/file/6991465262027/
0655192.168.0.7742015/07/03(金) 17:00:58.23ID:p8WZzQn50
>>654
いや、びっくりするわ
そんな簡単な問題出されるとはおもってもいなかった…

余裕で地声で女声してるだけじゃん
ボイチェン使ってないのバレバレすぎてワロタwwww

そもそもボイチェン特有の音が出るのに、出てない時点でボイチェン使ってないことは証明されてるし
なのに、何のボイチェン使ってる?いやいや腹筋崩壊マジワロタwwwwwwww
0656192.168.0.7742015/07/03(金) 17:09:42.94ID:p8WZzQn50
ちなみにボイチェンっていうのは、どれだけボイチェン特有の音を抑えれるかが
うまいかどうかなんだよ、つまりボイチェン→自然な声に近づける
このことがテクニックの方法なんだよ
なのに、>>654のようにテクニックすら使ってない方法をするのはびっくり

ちなみに俺の耳はこのスレにいる人達より数百倍耳がいいと思ってるから
女の声とボイチェンの声を見分けることなんて朝飯前だし
ここ最近は萌声の女とかの地声を当てるのが俺の中で流行ってる

あと、女の音域は広いからボイチェン使って興奮とかするなよ?
女の音域はボイチェンには叶わない
つまりだ、人間は機械なんぞに負けないってことだよ

ここにうpされるのレベル低すぎるんだよなぁー
みんな上の段階に踏めてない、女の声っていうのはな地声的な部分があるんだよ
おまえらのロボットだわ
完全に機械音なんだよなぁー

久しぶりにスレ見たけど一向にレベルアップしそうにないな
ボイチェン会議だけがレベルアップし続けてるわ
0657192.168.0.7742015/07/03(金) 17:36:17.22ID:LvGpJN880
以上ボイチェン会議あげのように見えて陥れるレスでした
0658192.168.0.7742015/07/03(金) 18:00:19.72ID:xXGiftvW0
ボイチェン会議ってなに?
0659192.168.0.7742015/07/03(金) 19:18:40.98ID:cUtc9HNA0
なるほどボイチェ極めたら頭おかしくなるのね
0660192.168.0.7742015/07/03(金) 21:27:02.70ID:gpUXR6Tz0
>>654
どや感がやだな
最初と最後の女性の声はボイチェン無しとしてはすごいと思いますよ
ただ、若々しい声ってゆって出した声は作った不自然感がハンパないです
ちゃんとリアル女子の声を聞いてみるといいですね
0661192.168.0.7742015/07/03(金) 23:23:20.53ID:cUtc9HNA0
ゆって()
0662192.168.0.7742015/07/04(土) 02:30:58.34ID:6WPWQNkz0
いつになったら答えを発表するのかわからないし
そもそもなんで問題を出したのか?
完全に煽ってきているような感じがする

一体君は何が目的でうpしたのかな?
機械名も言わずに遊び感覚で上げてるの?

ここはみんな真剣にしてるんだから、遊び心でうpしないでくれるかな?
0663192.168.0.7742015/07/04(土) 08:04:48.34ID:f7apcCoq0
>>654です。
反省します。申し訳ありませんでした。
既出の通りボイスチェンジャーではありません。
重ねてお詫び申し上げます。
0664192.168.0.7742015/07/04(土) 09:46:46.54ID:sAqXFNAv0
このスレの住人はボイチェン抜きに努力で出そうとは思わんのけ?
0665192.168.0.7742015/07/04(土) 10:38:22.23ID:w9zW9bOP0
ボイチェンスレで何言ってんだコイツ…
0666192.168.0.7742015/07/04(土) 12:44:52.22ID:4Bpo3eJC0
女声で検索すると該当スレあるんだしここはボイチェスレなんだからちょっとなぁ…
0667192.168.0.7742015/07/04(土) 13:32:36.31ID:h3n273ki0
性格にじみでるな
0668192.168.0.7742015/07/04(土) 20:49:12.41ID:8u44XdBq0
すいません。
前に質問したものですが
ヘッドセットは、TIMELYのHEADSET −A010BK
です。
ソフトは、MorphVOX Proです。
よく声が小さく聞きづらいといわれます。

同じ、MorphVOX Pro使っている人がいれば
アドバイスいただけたら幸いです。
0669192.168.0.7742015/07/05(日) 08:02:42.24ID:qecEf9nI0
>>668
1)コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド→録音→668の使用しているマイク→音量を上げる

2)スカイプのツール→設定→オーディオ設定→マイク→音量を調節

この2つは基本ね。

毛布は何度かいじくったことあるからアドバイスできるかも
スレで問答してるよりも直接のやり取りの方がしんどくないので
もしよかったらスカイプID書いておくから

nati2015nati 

までコンタクトしてみてくださいー
0670192.168.0.7742015/07/05(日) 10:38:57.06ID:siT7ind20
>>669
ありがとうございました。
書かれていることまではOKです。

やっぱりモペラノ設定とヘッドセットだと思います!
0671192.168.0.7742015/07/06(月) 13:17:37.75ID:oJx/Q7q80
このスレ民のいけないところって、SkypeID書いても送らないところだよね

自分で壁を作ってるし、いつまでも悩んでても前には進めないと思う
Skype会議来たら驚くほどうまい人だっているんだし
その人達に教えてもらえばよりうまく上達するんじゃないの?
0672192.168.0.7742015/07/06(月) 19:29:33.18ID:L/51wuTo0
なんかskype会議室の話がチラホラ出てるけど、
過去には確かに上手い人や機材に詳しい人いたけど今はいないじゃん
今はPTSD、ガチ女装者がそういうネタで盛り上がる場所と化してて
ボイチェンネタなんて殆どないぞ?
0673192.168.0.7742015/07/06(月) 21:10:32.37ID:N6tF/fK60
>>672
どこか別の会議とまちがえてませんか?
ときどきのぞいていますがPTSDや女装ネタで
盛り上がったのは見たことありません
最近はボイチェン周辺の機器やケーブルを
かなり専門的に研究されてる話題でしたよ
0674192.168.0.7742015/07/06(月) 21:35:59.87ID:5xlcMnXX0
>>672
そのような話題は耳にしたことないねー

>>673
過去に別の会議室があったみたいだけど、そっちの話じゃないかな
0675192.168.0.7742015/07/07(火) 07:50:02.25ID:Dr9m3uT10
>>672

過去にあった別のボイチェン会議室では
確かに女装ネタやPTSDネタを話していた記憶はあるけど
現会議室ではそういった話は耳にしないね。

まぁ、現会議室でも世間話程度はするだろうけど
女装ネタやPTSDネタは話したことないよ。

今現在の会議室のネタはボイチェン機器の話になってるけど
>>672さんの言っている会議室は別の会議室のことかね?
0676192.168.0.7742015/07/07(火) 14:28:01.62ID:mf0wfQ+50
久しぶりにSkypeログインしたら会議から消されてるんだけど、なめてんのかくそ鼻声野郎
0677192.168.0.7742015/07/07(火) 19:42:15.53ID:pSjWrZBZ0
>>676
会議室は自分から抜けない限り、ID削除されないよん

これ以上はスカイプのチャット等で個人的にどうぞ
0678192.168.0.7742015/07/07(火) 20:36:55.59ID:MeoFlP0f0
お前らどこの会議いるの?
俺の会議普通にゲームの話で盛り上がってるんだけど…?
0679192.168.0.7742015/07/07(火) 22:04:22.50ID:L8x9nVBZ0
ボイチェン会議部屋って結構な数あるのね
どこか入ってみたいもんだわ
0680192.168.0.7742015/07/07(火) 23:07:15.61ID:uch+jGB60
676みたいな人を歓迎する会議部屋は無いと思う
0681192.168.0.7742015/07/07(火) 23:50:21.98ID:EHxsetIR0
そんなのがあるんだw
初めて入る場合、どんな感じで入って行けば良いの?
0682192.168.0.7742015/07/08(水) 02:02:59.81ID:wyEbNzBr0
鼻くそ声野郎に見えた
0683192.168.0.7742015/07/08(水) 09:33:53.35ID:UNcNMBbE0
ネトゲの知り合いがボイチェン使ってるっぽいんだよね
こっちから地声かボイチェンか判別する方法ってないかな?
0684192.168.0.7742015/07/08(水) 10:46:50.65ID:Jbn0Ag4U0
>>678,679,681
一応、ボイチェンスレから派生した会議室は鼻声さんの会議室になるんじゃないのかな?
過去にあったボイチェンスレ派生の会議室はもう稼働してないしね。
初めて入る場合は普通に「こんにちは〜」でいいと思うがw

Skype ID : voice623 or alvis8039
上記どちらかにコンタクト入れれば会議室に登録してくれるよ。

>>683
ん〜、基本的な見分け方だけど喋りながら拍手をしてもらう。(ピッチが変換されているか確認)てのと、
じゃんけんとかして遅延具合を確認するとかじゃないかね?
0685192.168.0.7742015/07/08(水) 12:18:12.59ID:0+ZEOPLy0
モペラってメモリ関係しますか?
Skypeで、使ってるんですけど4gでは
厳しいですか?
0686192.168.0.7742015/07/08(水) 15:18:59.45ID:Jbn0Ag4U0
>>685
モペラモペラって言ってるけどモペラって何の事だろうか?
DoCoMoのMoperaなら知ってるけどボイチェン関係ないしね?
もしかしてMorphVOX(モーフボックス)の事言ってるのかな?
それならメモリよりCPUの処理能力のが影響ありそうだけどどうなのかな?
まぁ、メモリもあるにこした事ないんだろうけどね。
0687192.168.0.7742015/07/08(水) 17:36:31.34ID:lXkZ4Jbr0
>>684
この人が書いてる会議行かないほうがいいよ、録音されて裏で色々言われるから

とくに鼻声さんと言われてる人が一番危ない
一回話したらヘタだったらしくブロックされたし
しかも、声録音されてた
0688192.168.0.7742015/07/08(水) 17:42:19.43ID:lXkZ4Jbr0
あとコミュ症のやつお断りっぽいわ
以前色々設定してて声がなかなか出なかった時に
はやくしてーはなそうよー
とか
歌うたって−とか
変なノリで言ってくるから、コミュ力ないと対応できない

あと鼻声ってひと元893説あるから…
まぁ893に関しては確信はできないけど
人をあんまり信じたらこの人に何されるかわからないってことは確かだよ
0689192.168.0.7742015/07/08(水) 18:14:57.59ID:I4Kzi4MN0
>>688
元ヤク○がボイチェンとか、何だか可愛いなwww

ボイチェンなんて人を欺く系のものは自分一人でやるもんさ。
自身のノウハウをべらべらと慈善で広める人は滅多にいないだろう。
0690192.168.0.7742015/07/08(水) 18:34:44.80ID:SHdQ6tUm0
やっぱりその辺の人とボイチェンで会話して感想聞きながら成長目指す方が良さそうだな
ボイチェンに無関心の人の方が変に先入観もないし
0691192.168.0.7742015/07/08(水) 18:55:05.06ID:Jbn0Ag4U0
>>687
私は鼻声さんの会議室に居るけど勝手に録音されたりはないなぁ?
録音をする時はちゃんと了承を得てからしてるっぽ。

しかも話が矛盾してね?
一回話したらブロックされたんだよね?
なのになんで録音されてたってわかるの??
おまけに会議室に登録されてるのにブロックなんて出来ないでしょ?

>>688
んん〜、とりま鼻声さんを陥れたい気持ちはわかるが落ち着け
大体ボイチェンの会議室なんだからなにかしら話さないと設定の調整も糞もないだろ?
普通に会話するくらいのスキルは必要だとは思うが?

あと>>689さんも言ってるようにヤク○がボイチェンとかないだろww
自身のノウハウを皆に還元してるのが鼻声さんだと思うけどが。
0692192.168.0.7742015/07/08(水) 19:10:18.95ID:l0ivAtXV0
>>689
どんなボイチェン観を持ってようが勝手だし言いたいこともわからんでもないが、
わざわざこのスレの存在意義を全否定するような発言を書き込むなよ
0693192.168.0.7742015/07/08(水) 19:26:06.46ID:bwRZZNFM0
VWPかVpro持ってないなら会議に出ても絶望しかないんじゃないかな
両方もう売ってないからどうしようもないことに気づくだけかと
0694192.168.0.7742015/07/08(水) 22:14:12.20ID:rDmlrVTP0
>>693
猿ちぃならVWPと遜色ないレベルの声が出せると思います
しかも無料ですよ
以前ここでも音源が上げられてましたね
0695192.168.0.7742015/07/09(木) 10:39:04.50ID:upyEY1vx0
>>671
skype会議室=スレ外への誘導ってことで、
人がなかなか来ないからって、ちょくちょく勧誘する奴=嵐って言う認識でずっとスルーしてたんだが
違うのかな?

参加しない=自分で壁を作ってると言うが
クローズド承認制のskype会議のほうがよっぽど壁作ってるように見えるんだがw

ちなみに俺は以前に申請したけどいつまでも承認してもらえなかったし、
ほとんど誰ともコミュニケーション出来なかったよ(´・ω・`)
何か選別でもしてるのかな?

文字でやり取り/音うpでできることなら、オープンなここでやればいいじゃん
0696192.168.0.7742015/07/09(木) 11:41:43.18ID:AXpGykUo0
>>695

>>671本人ではないので話半分で聞いておいて。
私も鼻声さんのSkype会議室には入ってるけどスレとは平行してやってるつもり。
スレにうpもしてるし、会議室で発言もしてる。
勧誘する人が嵐だと>>695さんが思うならそれはそれで良いんじゃないのかな?

ただスレ見てる人の中ではボイチェンの調節を付き合って欲しいだとか
他の人のボイチェン具合を聞き比べてみたいって人も居ると思うの。

参加しない=自分で壁を作ってるってのは私にも分かんないから割愛。

私は鼻声さん本人じゃないから何とも言えないけど
彼曰くは「友達100人を目指します!」って言ってるからコンタクトを蹴るような事は無いと思うんだけどね?

Skype会議室も複数存在しているようですし
>>695さんはどこのSkype会議室にコンタクトをとったのでしょうか??
過去スレにあったボイチェン会議室(ID:voice_kaigi)とかはもう活動していないので
申請しても承認される事はないと思いますよ?
0697192.168.0.7742015/07/09(木) 17:27:29.27ID:Uij5GA2J0
>>692
689だけど、正直すまん。スレの存在否定をしたいわけではなかった。
優越感というか、仮にかなりの精度のノウハウを持っていたとしても
わざわざ広める人がいるのかな?と疑問に。

というのもお金稼ぎとかと一緒で全員が全員成功をおさめるってのは
みんな内心望んでいないと思うんだ。基本とか初歩的な設定だとかは
昔からこのスレでやり取りはされているけども。

かれこれ同タイトルのこのスレは5年前ぐらいから見てはいるんだけど
何かこう、機材の人柱や情報を求めるだけのスレになったな〜感あって
689の内容を書いてしまった所存。
0698192.168.0.7742015/07/09(木) 17:30:26.02ID:Xr4JLpAS0
友人に練習に付き合ってもらってボイスチェンジャーで女声にする方法を探究したければそれでいい

会議室に行ってボイスチェンジャーで女声にする方法を探究したければ、行けばいい

スレ内のみでボイスチェンジャーで女声にする方法を探求したければそれでいい

スカイプチャンネル等で実戦しながらボイスチェンジャーで女声にする方法の探求をしたければそれでいい

会議室への呼びかけは、「ボイスチェンジャーで女声にする方法」の練習方法の提案にすぎない
どのように「ボイスチェンジャーで女声にする方法」を練習していくかは個人の自由
これだけの簡単な話しじゃないの?

「ボイスチェンジャーで女声にする方法」の選択肢の選択は、個人の自由

スレの目的は、タイトルにあるはずだ
選択肢も個人の自由だ


>>ここからは688へのメッセージなのだけど

鼻声には個人的に文句を言えばいい
過去に会議室にいたのだったら、コンタクトできるでしょ?
で、スクショでもして証拠をアップロードしてくれよ
0699192.168.0.7742015/07/09(木) 19:24:30.03ID:jSO2mIIC0
>>694
すまんが、思ってもないことを言ってるように聞こえるわ
猿ちぃならRoVeeを使うことを前提に話してるんだろうけど
あれ典型的なボイチェン声・・・ケロケロ感がすぐ出るじゃん
0700192.168.0.7742015/07/09(木) 20:44:59.56ID:1vDjBX+d0
ヘッドセットってUSBとプラグタイプだと違いありますか?
0701192.168.0.7742015/07/09(木) 21:44:36.82ID:lhIk59u20
>>697
ノウハウを広める人はいますよ
わたしもその手助けになれるならなります
ただ、ここのスレでも乱暴な発言をする方もいますよね
ボイチェン使用は相手にウソをつくことになってしまう行為だからこそ
悪意の無い会話に使ってほしいと思います
いろんな人がいますからね、人柄によりますよね
そういう意味でもスカイプで会議しながらの方法は有意義だと思います
わたしはときどきしか顔を出しませんがみんないいひとですよ
0702192.168.0.7742015/07/09(木) 21:55:40.28ID:lhIk59u20
>>699
猿ちぃ+Roveeはすごいと思ってますよ
565・601さんを聞かれてないですか?
あまりによかったので、わたしは変換前の声を
聞きたかったくらいです(断わられましたがw)
0703192.168.0.7742015/07/09(木) 22:24:21.27ID:3vsHlbOA0
言わせてもらうけど、Skype会議なんかに人が行ったら
このスレが過疎るの分かる?
それはそれで困るわけな
Skypeだけで情報のやりとりされるのはマジでやめてほしいわけな

じゃあ会議来いよってなるだろうけど
コミュ力求められるし、そんな不公平な事ないよね

せめて情報だけでもスレに渡してくれない?
0704192.168.0.7742015/07/09(木) 22:51:34.80ID:gYzA+Ncv0
久しぶりのうpで緊張しますが、投稿しまーす(*´ω`*)

今回は気合を入れて歌ってみましたぁーっ(`・ω・´)ゞ
エフェクト入れたらすごいいい音でました゚゚+.(&amp;#9685;&amp;#3642; ω&amp;#9685;&amp;#3642; )゚+.
0705192.168.0.7742015/07/09(木) 22:54:16.53ID:gYzA+Ncv0
機材
VWP(VoiceWorkPlus)

ソフト
Audacity

http://fast-uploader.com/file/6992005105540/
パス1234
0706192.168.0.7742015/07/10(金) 12:56:29.59ID:42XyJRkB0
>>696
詳しくありがとう

リアルタイムに聞き手が居て、すぐにフィードバックして試せるのはskype通話の大きな利点だよね
それは分かる

>>698の言いたいことも良く分かる

ただ被害妄想かも知れないけど、>>671の言葉の裏には、「自分で壁作ってる発言」に象徴されるように

skype会議室 > このスレ

ここに居ても役に立たないよ、っていうスレ否定がある気がして、それが鼻に付いたわけ
基本は>>703に同感だなぁ

>>696の考えどおり、せめてここに書き込む以上 skypeとスレは同等であって欲しいよ

最近skype自体やってないので、新たにID取り直して参加させていただきますm(_ _)m
0707192.168.0.7742015/07/10(金) 12:59:32.25ID:42XyJRkB0
>>704-705

上手いね!
ボイチェンが、とか、変換テクニックが、とかじゃなしに、歌唱としてかなり聞けると思った

「ひと〜りぃ〜ぼっちのぼっちを押すの」とか、高音部が伸びてなくてやや苦しそうに聞こえる
あと1音キー下げたほうが聞けるんじゃないのかなぁ

歌ってみたのうpはしてないんだね
(「まさか、また女声パクってそのままうpか?」と思って探したのは内緒w)

出来たら【ボイチェンで歌ってみた】とでもタイトルに付けてうpして欲しいなぁ
上手く行けば注目されて、ボイチェンの認知度向上、地位向上に繋がるかも知れない

以上、批評なので上から目線な文章申し訳ないm(_ _)m
0708192.168.0.7742015/07/10(金) 18:34:00.35ID:wGcW+3zB0
>>702
でも自分じゃ使わないでしょ?
その使わない理由は他の人も感じることなんだよ。
0709192.168.0.7742015/07/10(金) 18:55:30.30ID:/vyZl7FJ0
>>708
その使わない理由ってなんでしょうか?
私にはよくわかりません。

私は無料でしかも、性能もいいって聞いて飛びつきました
難しいってところが理由なんでしょうか?

便乗してみましたー
猿ちぃ&Roveeで
その他適当にプラグインを付け加えて、やってみました。

不自然な音がなかなか抜けないですねー
でも、まだ始めたばっかなんでもっともっと頑張りたいです

http://fast-uploader.com/file/6992077476794/
パス123
0710192.168.0.7742015/07/10(金) 19:08:47.73ID:m+Tv3YHT0
> 不自然な音がなかなか抜けないですねー
わかってんじゃん
0711萌声釣り生主2015/07/10(金) 20:00:19.94ID:83U9Q17E0
はじめまして、萌声釣り生主です。

釣り生主というか性別完全に詐欺して放送してます。
まずは普段放送してる時の声ー

ひとつめー
http://fast-uploader.com/file/6992080669649/
ぱすわーど まぐろ

ふたつめー
http://fast-uploader.com/file/6992080883269/
ぱすわーど まぐろ

この違い分かりますか?
耳がいいなら分かりますよね
この違いがボイチェンか自然かの境目だと自分は思います

ふたつめの方が編集を加えてあるため完全に自然な声に聞こえますよね
それにくらべてひとつめはボイチェンの声って分かります

他にも阡擦里燭瓩鵬燭&#65533;C靴が-轟-??屓ヌ?-柱沿-ヤレヤェウッヨチヤ

靆ミオト ミチコ・ク??盾柳チヒヌ袁籔ョメ睚タ ケナホ籔ョメ睚タメイ」ャネサクココ」ユ?ュ」
報イハウリ・サ・----詞酔血-柱阜 ユ簑?-籾---柱--冷-
0712192.168.0.7742015/07/10(金) 20:56:54.82ID:+GGeDUAJ0
以前さるちぃでうpしてた者ですー
VWPは持ってないので比較をあげれないですが
さるちぃ使用の参考になれば嬉しいです
設定はRoveeとイコライザーのみです
@さるちぃに使えるプラグインで良い物があればぜひ教えてくださいー
よろしくお願いします。

http://fast-uploader.com/file/6992084734105/
パス:5678
0713192.168.0.7742015/07/11(土) 01:05:20.08ID:4VrluKRa0
うおおおい!!大事なところが文字化けしてる・・
0714192.168.0.7742015/07/11(土) 01:08:15.28ID:ZYSSFSA90
ミオト ミチコ
0715192.168.0.7742015/07/11(土) 01:25:58.59ID:AH+GrmN60
誰?
0716192.168.0.7742015/07/11(土) 16:36:32.70ID:9aQWQUJI0
歌あげてる人の聞いてると元キー多いけどピッチをぴったり2とか3とかあげてんのかな
歌なら録音後加工すればいいと思うしボイチェンである必要が薄い気がする
0717192.168.0.7742015/07/11(土) 17:07:42.82ID:JMLi7tkk0
皆様々な用途でボイチェ使ってるわけだけど、個人的には普通のしゃべりがもっと聞きたいな
0718192.168.0.7742015/07/11(土) 18:26:15.24ID:AH+GrmN60
>>717
その話はここでは何度も繰り返されている。
たしかに歌は女性ボイスでの歌唱の歌い方とかにもっと熱心なスレが有るように思う。

ここ数日の流れを見ていて思うことは深く掘りたい人はここを卒業して別のコミュへ行く。
なんで相変わらずここにはボイチェン初心者か、結局どうにもならない人が溜まるのだと感じた。
あながち外れていないと思うけど。
0719192.168.0.7742015/07/11(土) 19:36:25.18ID:ZMSUbFYx0
どうにもならないって自分はどうにかなってるって認識なんだな。
0720192.168.0.7742015/07/12(日) 19:22:46.33ID:B5P5/K0N0
>>718
えっ

ボイチェンに関して 別のコミュなんてあったっけ?(真顔)
0721192.168.0.7742015/07/13(月) 10:10:02.02ID:rNLUOPoM0
VWP 4万ぐらいで欲しい人いる?
いるならオークションに流すけども
0722192.168.0.7742015/07/13(月) 10:14:02.48ID:CScFL1EV0
VWP展示処分品15,000円 7時間前に更新って書いてあるサイトたまたま発見して
即決しようと思ったけど その前にサイト調べてみたら詐欺サイトだった・・・
VWPとVoiceLive2で迷ってるんだけど、VWP4万以下じゃないと買う気にならない・・・
0723192.168.0.7742015/07/13(月) 21:58:26.27ID:ax8y9S7/0
欲しい人は4万ぐらい出すと思うよ
0724192.168.0.7742015/07/13(月) 22:06:56.68ID:r2z8aqM40
5万ぐらいで買う人いるんじゃない?
0725192.168.0.7742015/07/13(月) 23:02:16.61ID:QDgBXdVZ0
VWPはそこそこ不具合も出てる機器だからね
年数たつとどんどん壊れていきますよ〜

いつ売るつもりなの
今でしょ!
0726192.168.0.7742015/07/13(月) 23:48:23.73ID:PXUQMJjo0
1万でも買わない人もいますよ!
0727192.168.0.7742015/07/14(火) 09:05:24.59ID:kjvrlXW/0
>>726
それは買わない人じゃなくて買えない人でしょw
1万なんかで売りにだされてたら即買いだわ
0728192.168.0.7742015/07/14(火) 13:31:54.07ID:BaO9zZee0
>>727
あまり売りに出ないってのと高い値段でも買いたい!って自演して>>722をゆすってるように見るんだよね俺の色眼鏡で見ると
心が荒んでるな滝にでも打たれてくる
0729192.168.0.7742015/07/14(火) 16:33:32.60ID:ixESjXIm0
歌をアップした人がいると直後に噛み付いてくる奴毎回いるのなwww
用途それぞれなんだから通話だろうが歌だろうが別に良いじゃないか。
自身が興味ない内容は悪みたいな認識するなら一人で勉強するほうがいいよ。

後、716向けだけど後から加工すりゃいいと書いているが、自身の地声の歌を後から
編集でピッチやフォルマントいじっても少年犯罪者の匿名音声みたいになるだけだ。
ボイチェをリアルタイムモニターしつつ声作りながら録音したほうが品質は良い。
0730192.168.0.7742015/07/14(火) 17:52:10.28ID:wdoZ+ZSt0
キー合わせも知らないアホなんだろう
歌は全部後から調を合わせてると思ってるんだろうな
0731192.168.0.7742015/07/14(火) 18:40:48.96ID:qdPGXong0
歌うpしてあまり評価されなかったのが悔しい本人だかは知らんがそんなに噛みついてる奴いるか?
0732192.168.0.7742015/07/14(火) 18:54:40.40ID:cf5PTI7p0
ぶひw
0733192.168.0.7742015/07/14(火) 19:47:05.13ID:wdoZ+ZSt0
編集加工しまくりの、どこかで発表するんですか?みたいな本格的な歌音源はDTM板あたりでやってればいいと思うけど、アカペラやカラオケくらいはここでいいんじゃないのとは思うんだが
0734192.168.0.7742015/07/14(火) 21:43:57.48ID:yprF9orr0
>>729
顔真っ赤だな
0735192.168.0.7742015/07/15(水) 02:39:33.40ID:zck1sNc60
最近始めた初心者ですが、オーディオI/Fの購入を考えております。
I/Fのあるなしで音質が良くなるということは理解できたのですが、聞き取りやすい音になる等のメリットもあるのでしょうか?
0736192.168.0.7742015/07/15(水) 20:32:45.41ID:M6mr3HEP0
>>735
オーディオインターフェースを歌に使うなら買うべきかも?(歌はやってないからわからないけど)
歌ではなく、通話に使うならば、マイクアンプの方が良いと思うよ
0737192.168.0.7742015/07/15(水) 21:04:35.53ID:NZw0KiiD0
>>735
音質に神経質でなければライン入力でもいいわけだけど。
PCへの入力がUSB経由でオーディオノイズが入らないとか接続が楽だとかだ。
USBポートがひとつ使えなくなるのも何か損な感じもある。
好みで選べばいいと思う。
0738192.168.0.7742015/07/15(水) 21:20:08.46ID:Ggv6AGRZ0
USBインターフェイスでパソコンに入れると音がいいらしいよ
0739192.168.0.7742015/07/15(水) 21:40:23.12ID:nZvfg5ei0
>>735
ハードでボイチェンやってるけどループバックで自分の声を確認しながら会話できるのとノイズが少ないから使ってる。
TASCAM US-366
0740192.168.0.7742015/07/15(水) 22:50:12.21ID:zck1sNc60
みなさんありがとうございます…!
使用用途をもう一度考え、マイクアンプと比較して購入を考えてみます。
大変参考になりましたヾ(*´∇`*)ノ
0741192.168.0.7742015/07/16(木) 01:13:42.04ID:rkMeF+pk0
初うpしてみました。
話すのって難しい。。。
http://fast-uploader.com/file/6992532168982/
PW 1234
0742192.168.0.7742015/07/16(木) 02:42:02.49ID:1FOytvNZ0
VWP届いたンゴwwwwww
マジ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VWP性能良過ぎでワロタwwwwwwww
10万ぐらいの価値あるわwwwww

テンション上がったんで歌ったンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://fast-uploader.com/file/6992537620375/
パス123
0743192.168.0.7742015/07/16(木) 10:30:12.41ID:3s+lWDZ60
>>741
毎回初めて初めてって、もう何度目だよオオカミ少年www
嘘つきは泥棒の始まりだよ?

>>742
ごめんよく分からんwww
男声にしか聞こえないんだが…?
無駄に上手だから、1:12の遥か未来とか 音程が来てないと余計に目立つな
N○Kのど自慢なら鐘一つ、審査員の気まぐれでやっと二つのレベル
0744192.168.0.7742015/07/16(木) 12:05:41.62ID:RI65T8l+0
>>731
すまん。俺自身は台詞(会話?)も歌も何もアップはしていない。
噛み付くっていうか歌あげた人に対して台詞以外上げんなみたいな
レスする奴が毎回沸いている気がしたもので。あるいは遠回しの
つもりかわからんが、俺は台詞派だから〜みたいな主張する奴か。

>>734
至って冷静だよ。てか俺自身はここに音源アップしたことはないしな。
0745192.168.0.7742015/07/16(木) 14:32:48.25ID:WkiksOWf0
歌は食傷気味ってのは正直あるかな
それに歌だと色々ごまかせるんだよな
喋りのリアルタイム変換を求めてる人が多い気がする
0746192.168.0.7742015/07/16(木) 17:20:01.88ID:80RJZ58S0
歌なんてどっかで拾って来てるのばっかりだし
仕方ないだろ
0747192.168.0.7742015/07/16(木) 19:27:34.69ID:GijY8IRu0
そもそもこのスレが何を目的としたものなのかはっきりしなければいけない
ボイスチェンジャーそのものを話題にするスレなのか、ネカマ養成を目的としたスレなのか
このスレがインターネット板にあることからしてスカイプ等で通話にボイスチェンジャーを利用しようという目的で立てられたのだろう
またスレタイに男声→女声と、その逆がないことからして「ネカマ目的」であり、ボイスチェンジャーはその手段として、
ネカマ目的にその使用法、声の出し方喋り方を話題にするという意図があったのではないかと推測できる。
最初にあげた目的の後者にあたり、創作物のためのボイスチェンジャー利用はスレ違いとなる
ただこれは一個人の見解であり、スレのルールにはそのことが明示されているわけではないので、ボイスチェーンジャー一般の話題についてという目的なら歌に利用することもルール上問題はないともいえる
音楽目的のレスを排除するのであるならばきちんとそのことをタイトルもしくは>>1に明記したほうがいいと思うぞ
ただ単に他所でやれと言ったところでは、今後来る別の人によってこれからも同じことが繰り返される
0748192.168.0.7742015/07/16(木) 21:31:27.82ID:/IBdtsM30
>>741
アニメロリ声としてなら変ではないけど
自然の女性からはかけ離れてるかもです
残念だけどピッチ上げすぎてるかも・・
いわゆる「ネズミ声」になってます
この声もたまに入ってもいいけど
こればっかだと不自然になります

>>742
743さんもおっしゃってますが完全に男の声です
調整がまだできてないですから仕方ないですね
過去ログなどで調整方法を見たり、質問してください
0749192.168.0.7742015/07/16(木) 21:33:03.21ID:EKKh7djA0
歌あげるのは反対してないけど機材や設定や声の比較やら有益な情報全くなしで「歌聞いてほめて^^」みたいな無益なのばっかりだからなぁ
0750192.168.0.7742015/07/16(木) 21:33:16.45ID:JF8GUgoG0
そこまでぎっちり間口を狭くしたらつまらんよ。
ここでは、女性で男性の声を何とか作ってみたいという人も読んでくれていたこともあるし。
ただ、スレタイトル通り「マシン」か「ソフト」かをこんな工夫でうまく使ってみた的な読んで試してみたくなる要素は一番欲しいところ。
歌唱の人も歌をアゲルにあたってはそこの工夫努力も合わせて語ってもらえれば良いことだ。
0751192.168.0.7742015/07/16(木) 22:46:03.92ID:1mG/l9hL0
>>750の言いたいことはすごくわかるのだけど、
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1312609644/
ココ(↑)が「ボイチェンで歌う」だと思うんだ

歌と、会話は、カテゴリーが別だと考えてる
実際に歌のボイチェン設定で通話だと通話不能レベルであった
歌のスレは専門にあるのに、会話のスレは専門に無いというのはおかしい

>>750、「間口を狭くする」というよりは
ちゃんと「カテゴリー分け(会話か、歌か、を)して初心者さんに解りやすく」になると思う
適材適所

>>749の言う通りで、歌うpには機材や設定や、っていう情報も無いし、ただ歌うpするだけ
ただ歌うp等はボイチェンで歌うスレに落とせばいいはずだ

スレをその1から読み返すと、このスレは通話をメインに考えている人たちが大多数だ
だので、>>747の意見に賛成する

あと、ちゃんと>>1にスレの方針を明記した方が良いと思う
0752192.168.0.7742015/07/16(木) 22:52:50.23ID:1mG/l9hL0
そもそも、「ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法」になったのは
vol.2からだったんだね

「スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法」
が、vol.1なんだね
0753192.168.0.7742015/07/17(金) 04:31:05.72ID:TY998Z/00
歌が有益かどうかは他人の声は荒が良く見えるから批判的に見ることで
自分にフィードバックできる利益があるから有益だけどな
ものは考えようである
0754192.168.0.7742015/07/17(金) 04:42:47.00ID:TY998Z/00
放言は許されないと思うけどある程度のダメだしはうpした本人の利益になる
褒めるだけではなく悪い点も指摘したらうp主の向上につながると思うな
あらが見えるのに褒められて本当にいいと勘違いしたままが一番本人のためにならない

こういう考え方は少数かなぁ
0755192.168.0.7742015/07/17(金) 20:46:44.70ID:H6zOHk8I0
犯罪者の存在のおかげで自身の正当性と自尊心がたもてるから犯罪者は多い方がいい

そういう考えは少数派じゃないかな?
0756192.168.0.7742015/07/17(金) 20:54:15.36ID:LvQsk9660
ボイチェンもってるとすぐ機械音ってわかるようになっちゃうから
自分の声も含めてなんだけど、残念ながら全員の声が
ボイチェンだってバレるレベルにしか聞こえないんだよね
だからどうしてもいいところをゆってしまう
0757192.168.0.7742015/07/17(金) 23:23:39.71ID:Pmegnrxp0
評価が良かったのでまたうpしますw

VWPって本当に素晴らしいですねー
こんなにいい声が出せてほんと嬉しいですww

お前誰だって?
とある歌い手ですよwwww

これで動画も伸びるかなーw
http://fast-uploader.com/file/6992698414915/
パス123
0758192.168.0.7742015/07/18(土) 02:14:25.45ID:ImE8KGGx0
ようわからんけどスレチじゃない?
0759192.168.0.7742015/07/18(土) 03:03:10.19ID:vv1vjeMx0
vip店長って地声なんですか?
あれはボイチェンなしであんな声が出てるのですか?

引退理由ってボイチェンがバレたからとかですか?

そもそも男であんな声が出るものなんですか?
0760192.168.0.7742015/07/18(土) 06:52:29.84ID:rpGDd/M00
>>759
vip店長は両声類なんじゃないのかな?
ボイチェンなしであの声なんだと思いますよ。

ボイチェンの引退理由は人それぞれだからなんともかんとも…。

ttp://com.nico★video.jp/community/co4805
(★は消してね)
ここのコミュに入ればいくらでも両声類の人達の声は聞けるっしょ。
メラニー法とか裏声アプローチとか色々声の出し方はあるみたいだけど
両声類の方々はボイチェンなしで女声だしてますよ。
0761192.168.0.7742015/07/18(土) 09:35:44.92ID:qXRYFl1b0
>>751
カラオケ板のスレはあくまでカラオケをすることが目的だからなあ
歌つながりだから歌なら何でもいいってわけでもないだろ

ボイチェ全般なんでもうpスレみたいなのがあればいいんじゃないかね
0762192.168.0.7742015/07/18(土) 18:04:47.94ID:X2W/G4M30
>>761

機材の設定や、歌ってる時に気をつけている事、使用マイクやその他の思いついたこと等
を教えてもらわないと、やっている事は「ボイチェンして歌う」スレと変わらない
0763192.168.0.7742015/07/18(土) 18:59:57.86ID:qXRYFl1b0
>>762
教えてもらわないと???
自分できけばいいだろそんなの
うpしたいやつが好き勝手に上げて興味持ったやつが聞けばいいだけ
レスもらいたければ使用機材なり設定なり細かくか記載すればいい
気に入らない、興味なければスルーでいい

あと「ボイチェンして歌うスレと変わらない」という意味がわからないんだけど
同様のスレがあるから必要ないって言ってるの?
カラオケをすることが前提のスレで好き勝手アップロードしろと

つーかさ、誰でも読める匿名掲示板であれこれなんでも教えてもらえるとでも思ってんのか?
0764192.168.0.7742015/07/18(土) 21:31:18.21ID:R6iFnU6C0
>>757
前回も男声だったし本当はスルーすべきアホなのかもしれないが
わざと酷い男声をさらして楽しんでるのか?
それともVWPの評価を下げたいのか?どっちだ?

VWPを調整したり素直にここの評価を聞きたくないなら
この汚い声のうpはただの騒音だぞ
0765192.168.0.7742015/07/18(土) 22:27:44.79ID:X2W/G4M30
>>763

>教えてもらわないと???
>自分できけばいいだろそんなの
自分で聞いて満足な結果を得ても、他人が聞いたらダメな結果が多い

>あと「ボイチェンして歌うスレと変わらない」という意味がわからないんだけど
>同様のスレがあるから必要ないって言ってるの?
>カラオケをすることが前提のスレで好き勝手アップロードしろと
「ボイスチェンジャーで歌うスレ」と同じと言ったのは、
歌をうpしても技術的な事が話されていないので「ボイスチェンジャーで歌うスレ」と同じ
もしくはそれ以下

>>763は、「うpしたいやつが好き勝手に上げて興味持ったやつが聞けばいいだけ
レスもらいたければ使用機材なり設定なり細かくか記載すればいい
気に入らない、興味なければスルーでいい」
と、言っているけどここは、ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 スレだよね
「方法」とは、順序を追って論理的・組織的に思索を進めていくこと
スレを読んでいる人たちは皆、誰が聞いてもバレない生の声に近づように努力しているはず
だから、皆で研究してゴールするものだと思ってた

>つーかさ、誰でも読める匿名掲示板であれこれなんでも教えてもらえるとでも思ってんのか?
思っていないよ
すべて手探りで調べてる

これから始める人たちもいるであろうし
自分は自分の知っている事のアドバイスはしていくよ
0766192.168.0.7742015/07/18(土) 23:46:22.81ID:Afo84YUY0
歌あげるときはむこうのスレで
喋りの時はコッチでいいんじゃね
それが住み分けってもんでしょ
0767192.168.0.7742015/07/19(日) 05:15:58.13ID:dHXlprWq0
弁証法の言い換えだったのに犯罪者がうんたらいわれてて草
0768192.168.0.7742015/07/19(日) 07:57:02.45ID:vLrwssdk0
あっちのスレって言うけど、
>>751の書いてくれたスレって、2年も前に落っこちたままになってるんだよね?
なんでだろう?需要が無いのかな?

(1)ただ自分の歌聞いて上手い言って欲しいだけの人
(2)会話(や歌)に使えるボイチェンの機材や設定の情報を得たい、追求したい人

「両者が住み分けたほうが良い」と言うのは、俺もそう思うんだけど、

現行スレならともかく、落っこちるような過疎スレに(1)の人を追い出したところで
すぐ戻って来ちゃうんじゃないの?
過疎ってる=誰にも聞いて貰えない=上手い言って貰えないってことなんだからさ


個人的には、(1)の人はニコ動やyoutubeで一般人に聞いてもらえば良いと思うけどね
ここにうpする場合は歌でも会話でも「サンプル」なんだから、機材や設定の併記は必須でしょ
でなければただの荒らし
0769192.168.0.7742015/07/19(日) 11:22:56.58ID:OxOrfjFE0
>>765
話がかみ合わないな

>>自分で聞いて満足な結果を得ても、他人が聞いたらダメな結果が多い
設定聞きたけりゃ自分でうpしたやつに聞けって意味なんだが
まぁいいやたぶん言いたいことはわかる

>>ここは、ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 スレだよね
いやだから、ここの話じゃなくてうpスレを新たに立ててそっちは細かいルール無くして目的限定しないでやったらって言ってるんだよ
「方法を追求することが目的のスレ」とは書いてないよ。まぁやってはいけないなんてことはないが
あと通話目的のうpはそのままこっちでやったらいいし

>>歌をうpしても技術的な事が話されていないので「ボイスチェンジャーで歌うスレ」と同じ
>>もしくはそれ以下
それが何の問題があるかわからないから他の理由なのか聞いてみただけ
カラオケ板の歌うのが好きなだけって人らもDTMやってるような人らも同じだっていうならそうなるんじゃないかな
いいんじゃないの?その程度の人らが集まってそのレベルで君に迷惑をかけずに楽しむのなら

>>思っていないよ
>>すべて手探りで調べてる
それならいいじゃん
君みたいに自分で調べたり必要な情報出すひとは他にもいるからなんとかなるだろ

>>技術的な事が話されていないので
そりゃそうだな。むこうはカラオケ屋の機材使って歌うことがメインの目的だからな
ここほど機材とかこだわらんだろ

>>スレを読んでいる人たちは皆、誰が聞いてもバレない生の声に近づように努力しているはず
>>だから、皆で研究してゴールするものだと思ってた
どうなんだろうね。歌はまだしも通話目的の人からしたらにわかボイチェ使いが増えてそこら中で遊びでネタばらしされまくったらたまったもんじゃないと思うんだが
このスレが最初に立ったころとじゃ事情がいろいろ違うでしょ。ニコ生やらツイキャスなんかあるし
本当に極めたいなら本気の者同士スカイプなどのクローズドな場所で情報交換等するんじゃないの?
0770192.168.0.7742015/07/19(日) 11:47:15.84ID:OxOrfjFE0
>>768
俺はどんなものでも聞きたいよ
他人がどんな目的でどんなことに使ってるのか。どう使いこなしてるのか
機材や設定とかの記述がなかったとしても荒らしなんて思ったことがないw
歌でも喋りでも一人芝居でも
動画サイトにあげるような完成されたものじゃなくてもいい
気が向いたときにさっと録音してみた、人によってはゴミなのかもしれないものでも気軽にどんどんうpされるようになってほしい
動画サイトと2ちゃんじゃやっぱ感じがちがうと思う
思いつきだけどこんなアイデアどうですか?な共有がほしい
でもここはそういう目的のスレじゃないわけですよね

すまんいろいろでしゃばりすぎた
おとなしくしてます
0771192.168.0.7742015/07/19(日) 15:16:29.28ID:3GCTMlsE0
これから歌うpしたやつ俺が改造するからな。

だから絶対歌うpするなよ!!
まずは>>757
こいつ犠牲者な
ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

http://fast-uploader.com/file/6992842042966/
パス1234
0772192.168.0.7742015/07/19(日) 15:21:27.44ID:3GCTMlsE0
1つ謝りたいことあるんだが、カラオケ音源が無いから
別のとこから引っ張ってきた
その点はすまん

だが歌うpにかんしては許さん
あれだけうpするなと言ったのに聞かないお前が悪いんだぞ

あと何をしたかというと
>>757から音声と声を取り除いて
声をピッチ変更とイコライザー加えて
カラオケ音源拾ってきて
合わせただけ
ピッチやり過ぎた感あるんだけど、まあこいつのことだしどうでもいいわ
0773192.168.0.7742015/07/19(日) 15:48:06.72ID:X4oKnZTg0
ほんの少しだけ優しくて笑う
0774192.168.0.7742015/07/19(日) 18:40:48.44ID:s/QNOo+A0
暑さもあって長文読んでると頭がぼーっとしてくる
0775192.168.0.7742015/07/20(月) 12:00:44.02ID:CeV699SV0
>>771
ちゃんと女声にしてあげたんだね
0776192.168.0.7742015/07/20(月) 16:38:57.54ID:w6tliRFv0
ボイチェンごときで何でそんなに熱くなれるのか
0777192.168.0.7742015/07/20(月) 19:04:58.72ID:7Da5PHOK0
何事にも真剣ですが
0778192.168.0.7742015/07/20(月) 19:22:40.36ID:HEc53I070
>>774
ぼーっとさせてしまってすみませんでした
お詫びに一曲、いや三曲くらい歌ってここにうpしますのでかんべんしてください
0779192.168.0.7742015/07/20(月) 21:40:04.47ID:lispgUAW0
VWPとUltravoice XM8500をXLR<>XLRケーブルで接続しているのですが音声が全く出ません。
マイクを叩くとようやく-40dbのランプが点灯するぐらいです。-20 dBスイッチはオフ。48V給電はオンオフ両方確認済みです。
過去スレでも同様の事例があったようなのですがマイクプリアンプを購入すれば改善するのでしょうか…。
0780192.168.0.7742015/07/20(月) 23:25:24.46ID:sBhIcS8c0
>>779
マイクアンプ購入がいいと思うよ
あと、XM8500に48V流したらダメだからね
0781192.168.0.7742015/07/20(月) 23:40:38.78ID:lispgUAW0
>>780
ありがとうございます。とりあえずMIC200を買ってみます。
48Vはコンデンサーマイクのみなんですね…今後気を付けます…
0782192.168.0.7742015/07/21(火) 00:19:51.41ID:WtDg7v3g0
もうvwpとマイク壊れてるけどな
0783192.168.0.7742015/07/21(火) 02:43:05.71ID:vsZgKwWa0
>>779
プリアンプなしでも

OUTPUT LEVEL
+14

SETUP
I0
MicSensをHigh
Q1
Thresholdを-15dBぐらい(Q0はHrm/Mdl)

これで出るんじゃない?
0784192.168.0.7742015/07/21(火) 02:46:43.24ID:vsZgKwWa0
>>779
追記

SETUP
I3
OutputをMono

出力はフォーン1本でやってるだろうからこれも
0785192.168.0.7742015/07/23(木) 00:02:07.52ID:U09XPuQ20
あるあるネタなんだけどついアニメ声っぽくして不審がられる
0786192.168.0.7742015/07/23(木) 00:02:33.94ID:VWiK+Ozn0
>>783
MicSens調整である程度入力はされるようになったのですが、まだ入力音量が小さいためか上手く変換かからないようです。
今日届いたプリアンプをいれてようやく変換されるようになりました。

しかしMIC200は電源スイッチがないのが不便ですね。つけっぱなしにすると発熱がひどい
0787192.168.0.7742015/07/23(木) 01:43:29.24ID:6lpmFC2D0
スレチなのは承知で聞かせてください。

ボイチェンを使ってイケボにすることって出来ますか?
自分の声が本当に気持ち悪くて
普通男の声ってみんな似たような人がいるじゃないですか?
生主とか見てても結構似たような声の人いるし…

でも自分の声はどこにもいません。
コレ本当にコンプレックスなんです

せめて、どこにでもいるような男の声を出したいです。
0788192.168.0.7742015/07/23(木) 15:46:00.04ID:6+OAOhcF0
それで何するんだよ

ニコ生とかするんだったら、個性的な方がいいだろ
0789192.168.0.7742015/07/23(木) 16:52:01.79ID:HvAn6z+p0
morphのアプデ来たけど何がどう変わったのかさっぱりわからない…
0790192.168.0.7742015/07/23(木) 20:09:34.55ID:unJhJX1j0
>>787
どんな声からどんな声にしたいのか分かりませんが簡単ですし、
日常でのコンプレックスなので日常でも使えないと意味ないですよね
地声そのものを変えたらどうですか?
地声も喉の使い方の練習で変えられますよ(別スレですが)
0791192.168.0.7742015/07/23(木) 20:17:44.08ID:flLIeBv80
そこまでコンプレックスならまず加工無しの声を聞かせてみろ
録音した自分の声が変に聞こえるのは誰でもあることだ

それとも夏休みで小学生が生主デビューしたいだけ?
07927872015/07/23(木) 21:44:24.48ID:vX4sKaox0
ID多分変わりました。

>>790
そうなんですが…もうリアルは諦めました。
色々試してみたんですが、やっぱり自分の声は自分の声でした

>>791
聞かせたら特定されそうで本当に怖いです。
自分みたいな声は本当にどこにもいないので
特定本当にされそうです
生主になりたいわけではないのですが…
FPSをよくプレイするのですが、VCしてる時に自分の声が本当にやばいので
極力VCしないようにしています。
でも、VCを使ってみんなとワイワイしたいんです!

誰か同じようなことで悩んでる人はいませんか?

自分の声は中学生の時に声変わり失敗したんだと思います
中学生の時は結構低かったのですが、叫んでたりして
高校では女声を練習して声が高くなって…
色々あったんですが、その結果声がヤバイことになりました
0793192.168.0.7742015/07/23(木) 22:11:56.65ID:6+OAOhcF0
知らんけど、外出たほうがいいぞ
0794192.168.0.7742015/07/23(木) 23:37:25.55ID:iVmGxMhb0
>>792
「特徴のある声」ってことでは、俺も同じだな
相手先に電話したら、こっちが名乗る前に「○○さんですね、こんにちは!」みたいに言われたことが何度もある(笑)
だから元声のうpはやっぱ怖くて出来ないなぁ

でも>>788>>790-791の言うことは本当
どこにでもあるような個性の無い声よりは、特徴のある声で&楽しい雰囲気が作れる生主のほうが人気出るはず

コンプレックスなら、克服しなくちゃ
確かにボイチェンはその助けにはなると思うよ

ざっくりだけど、
・地声が低いなら、ピッチ3音上げ&フォルマント1音上げ
・地声が高いなら、ピッチ3音下げ&フォルマント1音下げ

を試してみて、かなり変わる
気に入らなければそこからまた微調整
07957872015/07/24(金) 02:04:04.01ID:4N+ZK65x0
このスレ見ていてたまにボイチェンで通話するんだけど…
バレバレですぐにネタだと言われます。

で、ずっとボイチェンで話していたのですが…そろそろボイチェン外せよとか絶対に言われます。
こういう時はいつもそろそろ寝るわ とかって言い訳しています…。

地声はどちらかと言うと高いかもしれません。
でも、ボイチェンって少し変化させただけでもバレますよね…。
Roveeでやったのですが、機械でやったほうがより自然な男声でますか?
0796192.168.0.7742015/07/24(金) 03:04:03.28ID:17e+iVHN0
全然関係ないけどネタの使い方に超違和感
0797192.168.0.7742015/07/24(金) 17:50:16.39ID:lly2FeCV0
>>795
使うソフトやハード以前に、地声の要素はボイチェンにおいて大きい。
地声の調整もそうだがRoveeで可能な限り設定を切り詰めて頑張れ。

後はそこまで情報得ようとするなら、地声が抵抗あるってんなら
そのボイチェン通した声をアップしてみたらどうだね?
0798192.168.0.7742015/07/25(土) 03:08:26.54ID:Q2gJm+6K0
そんなにイケボになりたいのか?www
俺様イケボだからお前たちに俺のボイスッを披露してやるよー

もちろん、俺はイケボだからボイチェンも最高にきれいな女声になるんだよー^^
まぁ俺のプロ並みの歌唱力と声優並みのイケボを聴いてくれ

http://fast-uploader.com/file/6993316574612/
パスワード1234
0799192.168.0.7742015/07/25(土) 03:41:41.50ID:9pIsC/IX0
お前いい加減にしろよ
しつこい
0800192.168.0.7742015/07/25(土) 07:14:32.47ID:gKxCdo760
>>798
その曲は一見簡単に歌えそうで実は難しいんだよwww

この前はまぁまぁかと思ったが、今回のはぜんぜんダメだね!(笑)
音も外してばかりだし
人に聞いてもらう状態じゃないね

自分の録音良く聞いて、他の人の歌も聞いて、もっと練習しなよ

それと、スレチだから もうここにはうpしないように
以後はスルーします
0801192.168.0.7742015/07/25(土) 14:45:32.31ID:iGn3YJE/0
>>795
ソフトは誰が使ってもバレやすいと思います
アニメ声などを出してみたいだけならいいですが
相手がいる場合はボイチェンであることを告げるといいですね

ハードでも相手が疑って聞いている場合はバレます
798さんが最高にきれいな女声になると言っていますが
残念ながら聞かせる相手によっては判別されます
その程度のものだと思ってください
0802192.168.0.7742015/07/25(土) 15:14:03.29ID:CbQxkizJ0
だいぶいいところまで言ったんだけど、イコライザーの調節が難しいだけど

声自体は完全に女声になってて、でも声が聞き取れないっていう状態なんだけど
そこってどうしたらいいか、誰か教えてください
0803192.168.0.7742015/07/25(土) 22:03:05.73ID:m1ov5ZVQ0
このスレ的に、歌で一番使えるハードってなんですか?
BOSSのVE-1を買って歌ってみたんだけど、全然女声じゃなくてがっかり。
0804192.168.0.7742015/07/25(土) 23:35:04.97ID:e9mPHoXs0
>>803
それはVoice works plusでしょう。
頑張って探せばたまに出るみたいですよ。
0805192.168.0.7742015/07/26(日) 00:51:07.97ID:ne2GHmAV0
歌なら余裕でVoiceLiveがいいよ

歌ってるやつ昔にあったからここに公開してや…やめとく
08068032015/07/26(日) 12:05:34.97ID:THxZpId90
>>804-805
どもです。

TCのVOICE系ハードは、生産中止のものも含めて沢山あるのでわかりにくいですね。
VProやVWPが評価高いようですが、ディスコンでこれはちょっと買えそうに無いですね。
今でも買えるVoiceLiveにしようかな。

男歌を女歌っぽくしたい用途だったらVoiceLive3とVoiceLive Playどっちなんですかね?
0807192.168.0.7742015/07/26(日) 13:24:40.03ID:vcY/8Ljt0
ボイチェン使えば俺たちだってブッサイクなのにJKとセックスした星見隼人みたいな感じでやれんじゃん
0808192.168.0.7742015/07/26(日) 18:14:58.00ID:HZ9CpIuC0
ぱにょるのはアカン
0809192.168.0.7742015/07/26(日) 18:29:37.65ID:JXcfeHtl0
>>806
買うのは自由
ただし、ハードのひとつVE−1で全然女声にならなかったのに
他のハードで急にきれいな女声になることは無い
あまり期待しないで試すこと
ここで何度も出てくることば「元の声次第」を忘れるな
0810192.168.0.7742015/07/26(日) 18:56:59.57ID:xR/1GXN50
>>806

SkypeID tintotu1234
に送ってくれ
渡したいものがある
0811192.168.0.7742015/07/26(日) 23:01:53.62ID:+EK66rJ90
VWPで設定変えながらしゃべってみた。ご参考になれば幸いです
http://fast-uploader.com/file/6993474162031/
(pass:voice)

環境:
ダイナミック(SM57)→マイクプリ(VTB1)→VWP(モノ出力)→オーディオIF
VWPでの変換漏れ防止のために、前段のマイクプリでゲインを出来るだけ稼いで
VWPのMicSensはLow、ノブも最小に設定。

設定はすべてHarmony/Doublingからで
Fx類はイコライザーやリバーブ等すべてoff

0:00〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 28

1:15〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 14

1:50〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 0

2:30〜
Voicing Shift 13
Voicing Gender 32

3:37〜
Voicing Shift 6
Voicing Gender 28
0812192.168.0.7742015/07/27(月) 01:58:40.67ID:zEKrhzEp0
>>811
GJ!
ありがとう!
0813192.168.0.7742015/07/27(月) 02:12:34.24ID:zEKrhzEp0
811、聞いてきたよ
初めてハーモニーダブリングのVWPを聞いたよ
色々な設定を1度に聞けて良かったよ
全体的にアニメ声狙い?という印象を受けた

Voicing Shift を8〜10で
Voicing Gender を10位のも聞いてみたいと思った
0814192.168.0.7742015/07/27(月) 12:28:18.45ID:9fQS7MJ60
VWPとPCを直接つなぐ場合、VWP側のBalanced Outputにつなぐケーブルコネクタってこういうフォンで合ってるよね…
一応つながって動いてるんだけど、なんだか途中でつっかえる感じがしてスムーズに入ってくれないんだよね

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43825/
0815192.168.0.7742015/07/27(月) 13:29:53.09ID:Knc3X5DH0
>>811
ありがとう!グッジョブ!

こういうの、すごく良いね!久々に良いのを聞いた気がする
一気にいろんなパラメータをいじるのではなくて、
ピッチとフォルマントだけいじった、というのが良いね!

ひとつ質問、
4:30〜は 最初の0:00〜1:15の設定(Voicing Shift 12 Voicing Gender 28、以下S12G28のように略)
に戻したってことなのかな?

バレるバレないは別にして、
個人の感想としては、全て女声の範疇に入っている、と感じた
要するに「こんな声質の女もいる!いるよ!」ってことね(※エッジ音と話し方は考慮せず)

1:50〜のフォルマント0はギリギリアウトと説明してたけど、話し方さえ工夫すれば十分行けると思う
(逆に言うと、声質が男なのではなくて、話し方が男)

男声としてはやや高めだよね、羨ましい
じっくり聞いてみると、全体的にエッジ音(ザラザラ音)が強めに掛かってるのは正直かなり気になった。
それさえ無ければ全体に印象良くなるかと…

喉仏軽く押さえると良いのかなぁ??それともイコライザ? 
誰か簡単なエッジ音の抑え方教えてくださいwww

個人的に自然だと思った順番は

S12G14 > S12G0 > S12G28 =S6G28の裏声じゃない方 かな?

逆にこれはちょっと…と思ったのは(左側ほど違和感)、

S6G28の裏声 < S13G32 

ただし上記の評価も、イコライザとか話し方とか、他のパラメータで今後いくらでも変わるとは思う

S10〜14、G8〜10はあたりは自分も聞いてみたいね

また楽しみにしてます
0816192.168.0.7742015/07/27(月) 20:47:02.53ID:KAPW7P0h0
>>811
813さんと同じ感想ですが
自然な女性声として誰かに聞かせたい人の場合は
そこまで変換しない方がいい声だと感じました
(アニメ声狙いなら別)

Gが0やSが6のとき、自然に近づくのですが
もう一方が変換が大きくてボイチェンらしさが残ってます

813さんと同じく10以下に興味を持ちました
ボイチェンらしさを消すことが自然な女性の声となるとすれば
S=0〜10
G=0〜10
の範囲での組み合わせだと思います(両方0ではありません)

自分の声のピッチを変えることもできるようですので
少しでも変換の少ない調整になるようにしてみてはいかがですか
0817192.168.0.7742015/07/27(月) 23:42:41.32ID:oBolqtzw0
>>811
こんなに女声になるものなのか。
今度はぜひ歌を録って下さい。
0818192.168.0.7742015/07/28(火) 01:06:40.45ID:KwCXaGT10
ここ最近の流れ的に歌はやめとくのが吉
0819192.168.0.7742015/07/28(火) 01:34:26.16ID:tx+AwEEl0
>>814
VWP持っていないからわからないけど
取扱説明書を見てみたらVWPはバランス出力だから

VWP側(フォン端子x2)
PC側(3・5mmステレオミニプラグ)
のケーブルじゃないかな?
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/43828/
↑こんなのだと思う↑

VWPユーザーに聞くのがベストだと思われる!
すまん!
0820192.168.0.7742015/07/28(火) 08:49:46.94ID:IsFa5Gy50
>>811
貴重なレポートをありいがとうございます。
前にも他の機種で変換テストをうpシてくれた人がいたけれどこういうのがホントにありがたい。
できればバイパス声も入れて変換の音量差なんかも聞きたかったとわがままを言う私。
0821192.168.0.7742015/07/28(火) 10:58:24.47ID:3R51+9VP0
はっきり言ってここでしてるのは大学で研究するようなことだろ?
なのに、なんでみんな情報を出そうとしないの?

もっとうpどんどんすればいいのに
研究がゆっくり過ぎる
0822192.168.0.7742015/07/28(火) 13:30:12.56ID:Lt2Frlke0
VT-3とオーディオI/Fを用意したんですが、これにコンデンサーマイクを接続して声を出すことはできますか?
VT-3には48Vボタンがないです
0823192.168.0.7742015/07/28(火) 15:25:26.12ID:L22Zddd90
>>822
当方のVT-3で確認してみましたがVT-3の裏側の端子接続面に「PHANTOM DC48V」というスイッチがあるので
このスイッチをONにすればコンデンサーマイクも使えるのではないでしょうか?
0824192.168.0.7742015/07/28(火) 16:03:06.81ID:Lt2Frlke0
あ!!見逃していました!
ありがとうございます、本当に助かりました…!
0825192.168.0.7742015/07/28(火) 16:33:15.56ID:NJDBiCUa0
>>821
いや、違うよ。自己満足するところだよ。
他人の情報から自分の成果に繋がっても
その情報をシェアすることはない。
0826192.168.0.7742015/07/28(火) 22:51:47.52ID:IsFa5Gy50
>>821
肝心のところはわらないまま結局自分で何とかすることになる。
スキルの低い人は適当にからかわれて放置。
たまにうまく出来た人がいると、雑音がどうの何だのとイヤミな攻撃されて追い払われる。
0827192.168.0.7742015/07/29(水) 00:10:53.52ID:6E6prXwS0
>>821
自分も同じように思ってるよ。

今のここは、官能的評価(俺はこれが気に入っている、他)ばかりなんだよね。
だからVWPがーみたいに、男の所有欲そのものを満足させる「ハード」の方に話題が行ってしまう。
ちょうど車やバイクの音で「○○サウンド最高!」みたいな。

たまり場の話題としては適切だけど、進化は遅いし(むしろ退化している?)
研究としては物足りないよね。
せめてスペクトラムアナライザの波形をベースにした議論くらい、たまにはしたいところ。

ハードウェアのボイチェンを一から設計するのは難しくても、
ソフトウエアなら簡単に作れるよ、という人は意外と居るんじゃないかと思う
日本には音声学を研究してる人、聞きかじってる人たちだけでも何千人も居るんだろうし

そういう人たちに、俺達のニーズを具体的に提示できる能力が、いま俺達に求められてると思ってる。

ハードにしてもソフトにしても、
フォルマント(またはVoicing Gender)に対して ボリューム一つの調整では明らかに不十分な気がする
ボリューム一つで良いのは、音の発生源としては単純な、楽器に適応しようとした場合だろう
人間の声、特に話声に対しては足りない。

スレのタイトルどおり、男声→綺麗な女声にするためには、
まずは、第一フォルマントと第二フォルマントを独立して調節できる、第二世代のボイチェンが必要だと思ってる
(VCSにはボリューム付いてるんだけど、狙ったとおりの性能を発揮できていない)
08288112015/07/29(水) 01:10:14.24ID:qX+Q3wmC0
>>813>>815-816>>820
遅くなってすみません。感想ありがとう!
客観的に見てもらえると助かります
ちなみに4:30〜はS12、G28の設定に戻してます

アニメ声好きなので、ついつい変換盛りがちにしちゃうんだけど、
声パス目的で考えるんだったら控えめ設定の方がよさそうですね
S10、G10前後の音声もそのうちうp出来ればと思います

>>817
ちなみにVWPで歌は結構難しいかもですね

・固定のピッチシフトを使っていると、ピッチズレが増幅される(たぶん)
・遅延があるのでリアルタイムでのモニタリングが難しい
・だけど地声でモニターすると仕上がりのイメージが難しい 等

かるーく歌ってみたくらいだったらいけるかもですが、本格的な音源にするには
DTMソフトでのピッチ補正とかタイミング修正とか必要になってくると思います。
0829192.168.0.7742015/07/29(水) 07:28:01.62ID:6WOZw3pR0
>>828
もともとライブで使うような機材なのに遅延があるんだ
まぁ全然ないってことは理論上ありえないってのはわかるけど、歌えなくなるほどのもんなんですか
0830192.168.0.7742015/07/29(水) 15:18:19.10ID:cl7/lrwM0
VWPはボーカル専用なので当然歌えるよう設計されてます。
プリセットの音像もなかなか気持ちいいものばかりです。
遅延と感じるのはダブリングやハーモニー部分のディレイじゃないですか。
0831192.168.0.7742015/07/29(水) 17:02:01.23ID:TaVr8vk40
歌うならVoiceLiveだって
特に一番新しいのはVoiceLive3

ボイスチェンジャー機能だけでなくいろいろな機能がパワーアップしてるし
一番新しいのが一番いいのに決まってるだろ
0832192.168.0.7742015/07/29(水) 17:24:13.90ID:p6U4Z1990
>>831
VoiceLive3って結構値段するけど、要らない機能も満載だよね。
女声変換だけの用途だったら廉価版のVoiceLive Playはどう?

>>828
VWPで歌は結構難しい、とのことだけど、
例えばVoiceLive Playの女声↓と比べてどう?

https://youtu.be/PDMQ2j4tqJ0?t=308

動画の女声のクオリティはひとまず置いといて、
遅延無くちゃんと歌えてるよね。これより使えないの?
0833192.168.0.7742015/07/29(水) 20:18:24.57ID:qX+Q3wmC0
個人的にはディレイ切ってもリードボイスの方は遅延気になりますね…
ウェット音のみでモニタリングしてると結構違和感あります。
ハーモニーダブリングの方ならあまり気にならないレベル。
>>832と比べて遅延は同じか、少ないくらいだと思います。

が、歌うためのマシンな前提をすっかり忘れてました。
なんでちょっとズレたことを言っていますね。申し訳ない
あともう一つ忘れてましたが、ピッチもスケール指定できるので、
ピッチズレ問題はそれ使えば解決します。
0834192.168.0.7742015/07/30(木) 22:53:17.70ID:CdMBWrFk0
聞いてもらった方が早いと思って撮ってみたけど、
あんまり遅延してなかったですね
http://fast-uploader.com/file/6993819169443/
(pw:voice)

やっぱりハーモニーダブリングからで
・Voicing shift12、Voicing gender 24
・スケールはF#マイナー(ハーモニック)
・ピッチ補正は幅70c、アタック20%、アマウント100%←控え忘れたので違ったかも
です。
0835192.168.0.7742015/07/30(木) 22:54:00.26ID:vwMQJcwB0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1340384853/152
   ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0836192.168.0.7742015/07/31(金) 02:02:17.61ID:kr8Q/4yZ0
>>834
乙です。
これくらいなら気にならないですね、遅延。

元の声の高さが気になるわ。
0837192.168.0.7742015/07/31(金) 07:35:21.91ID:jaC+GT400
ピッチ補正ってなんですの?
0838192.168.0.7742015/08/03(月) 11:51:54.22ID:LsxKBybk0
>>834
聞き逃した…再うpしていただけませんか?
0839192.168.0.7742015/08/03(月) 14:42:20.35ID:wSA7Q4y10
詳しい人教えて。
ボイチェンで声や歌をupしたとして、
そこから元の男声に可逆できるものなんですか?
0840192.168.0.7742015/08/03(月) 15:20:28.95ID:OqOTY+jd0
元と比べないと戻ってるとかよくわからんが
音の波形をいじるんだから逆もまた可能かと
0841192.168.0.7742015/08/03(月) 16:04:53.40ID:66CXoDGR0
>>839
身バレ気にしてるの?
可能っちゃ可能だろうけどあなたの地声を知らなかったりあなたの細かい各設定数値を知らなければ完全には無理かと
0842192.168.0.7742015/08/04(火) 13:19:05.96ID:KBG87Wby0
>>839

試したけど、無理だった
0843192.168.0.7742015/08/04(火) 16:41:11.32ID:52q0HrNR0
いや、身バレ気にしてるわけじゃ無いです。
ファイルだけupって設定とか載せてないのには何か理由があるのかなーと。

ついでにもう一個。
グライコあるのと無いのでは、全然違うモンなんですか?
0844192.168.0.7742015/08/04(火) 19:11:04.90ID:q/v5pG+j0
VWP的なもの使ってると数値も設定も丁寧に伝わられるけど感覚的に声の変化だけ指定するソフトだと設定を表現できないからじゃね?

グライコはマイクノイズや変調ノイズなんかのシャリシャリした雑音消したりホワイトノイズ減らしたり自然な空間音像に整えるためじゃね?

たぶん。
0845192.168.0.7742015/08/04(火) 20:27:39.98ID:bjvp7hyN0
今後調整していくうえで参考にしたいのですが、機械音っぽい声ってどんな声なのですか?

何もマイクに発言していなくてもピーとかガーとかの機械音であればたまに鳴るのでこのことを指すのか
声そのものが機械で加工された声(濁ったような声ですがこれは元の声の特性?)が機械音と呼ばれているのか、どっちなんでしょうか
人の声を聞いて確認してみようにもほとんど削除済みなので確認できず・・・
初歩的なことですが教えていただけたらうれしいです
猿ちぇ使いですが、限界を感じるようならハードに移行を考えています
0846192.168.0.7742015/08/04(火) 23:16:54.35ID:KBG87Wby0
>>845

たぶん、コレが機械音ぽい声だと思うよ
機械音ぽい声・・というか、機械で加工された感がいっぱいある感じ?かな??

http://fast-uploader.com/file/6994253128338/
PASS:voice
0847192.168.0.7742015/08/04(火) 23:17:23.95ID:KBG87Wby0
あ、ちなみに3日で消えます`・ω・´)b
0848192.168.0.7742015/08/05(水) 01:18:12.78ID:wAyFu7XQ0
最近ここにうpされるwav音源端末から再生できないんだよなぁ
再生マークはでるのにタップしても何も起きない…
0849192.168.0.7742015/08/05(水) 02:09:37.06ID:qZsBdAFZ0
これは失礼しました
MP3でうpしたほうがよかったでしょうか?
0850192.168.0.7742015/08/05(水) 02:25:17.99ID:Z6DSdrfI0
>>846
音声まで上げて頂き、本当にありがとうございます!
大変参考になりました!!
ちなみに変換機は何をお使いでしょうか?
自分はやはり機械音ぽいので、後半の音声を目標として調整していこうと思います

>>848
iPhoneならSafariで再生できました
0851192.168.0.7742015/08/05(水) 13:42:06.74ID:qZsBdAFZ0
>>850

846ですよ

変換機は・・
前半部分は、購入したての頃の未調整状態VWP
後半部分はVproです `・ω・´)b

あと、使用してみたけど、個人的にオススメしない機材リストです

ベリンガーのマイクアンプ MIC800 MINIMIC
ベリンガーのミキサー USB X-1222
ベリンガーのミキサー X-32
オヤイデ Continental 5S
クラシックプロ ケーブル全般
ザオラ シルバーケーブル全般
オーディオテクニカのマイク AT2025
ベリンガーのマイク XM8500(←スレお勧めだけど、とてもピーキー)
クラシックプロのマイク CWT807HSPLUS
0852192.168.0.7742015/08/05(水) 14:30:06.61ID:wAyFu7XQ0
>>849
それだと確実に聴けるだろうからものすごい助かるけれど、他の人は聴けてる気がするし自分の端末環境のせいかもしれないね…
自分の例があるから、自分はここにうpする時はいつもmp3に変換してあげてるけど
0853192.168.0.7742015/08/05(水) 14:32:15.95ID:wAyFu7XQ0
>>850
自分はSafariで再生マークタップでダメだった…_| ̄|○
やっぱり自分の端末のせいだね、ごめんよ
0854192.168.0.7742015/08/05(水) 16:35:52.39ID:qZsBdAFZ0
846ですよ
http://fast-uploader.com/file/6994315564004/
pass:voice

MP3に変更したよ

ツンデレ版にしてみたよ
1週間で消えてしまうよ(´・ω・`)
0855192.168.0.7742015/08/05(水) 16:38:25.69ID:qZsBdAFZ0
すみません、ボリューム大きすぎたので、下げてまたうpします!
0856192.168.0.7742015/08/05(水) 16:45:11.06ID:qZsBdAFZ0
http://fast-uploader.com/file/6994316205577/
pass:voice
爆音なおしてきました`・ω・´)b
0857192.168.0.7742015/08/05(水) 17:40:30.77ID:wAyFu7XQ0
>>856
無事端末から聴けたよ
なんかごめんって思ったwww
0858192.168.0.7742015/08/05(水) 18:02:40.06ID:JYeyxoZJ0
>>851
参考になるわ。
逆にオススメの機材は?
0859192.168.0.7742015/08/05(水) 18:59:08.11ID:Cw2uDOXq0
ボイスワークスプラスVWPでの機械音も参考用にうpしますね

クロマが200、600、900、1200です
変換すればするほど不自然な声になります
その「不自然さ」が機械音ではないでしょうか

使用機器は
ボイチェン   :VoiceWorksPlus
マイク     :XM8500  XLRケーブル:MIX010
プリアンプとして:XENYX502
グライコ    :FBQ800
オーディオインターフェイス :XENYX502USB

これらの機器は近々ヤフオクに出品するつもりです
箱や取説を処分してますので設定をあえて消さず出品します
興味のある方はご入札くださいませ

1週間で自動的に消えます
http://fast-uploader.com/file/6994322468313/
パス:112233
0860192.168.0.7742015/08/05(水) 22:25:05.44ID:qZsBdAFZ0
>>858
オススメの機材=スカイプ等で、メンズにバレなかった
ってことで書いてくね


@変換機
VPR1100   スレ民からは酷評だけど、バレずに使える。ボイチェンの守備範囲が広い。ノイズ出ないし、電話線も挿せるw
VWP   言わずと知れたVWP。名機
VRO   他の変換機の追従を許さない究極のマシンだと思う


@安定化電源
電源、されど電源
ナメたらいけない
その国に合った電圧をぶち込んでやれば機材に生命が宿って音も上がる
出来るのだったら、非メッキを用意して、機材とコンセントをつなぎたいけど、コストが・・

ファーマンのP−1800PFR
全てのボイチェン機材を115Vで動かせる
音も安定して綺麗に


@マイク

SHURE SM58
コストのわりに、2万〜5万くらいのマイクと同じくらいと戦える
オクとかで買う場合は、ニセモノの中華産が出回ってるから注意されたし

オーディオテクニカ ATM75
スレでオススメに加えた方が良いと思うくらいの高性能
これは、頭に装着して使うタイプの単一指向性のコンデンサーマイク
このコスト帯では珍しいタイプ
口とマイクの距離を常に同じ距離に保ちつつ話せるのが最大の強み
SM58と負けじ劣らず

別の会社から発売されてるワイヤレス装置と組み合わせると、
動き回れるハンズフリーな素敵マイク
組み合わせ無限大

ノイマン BCM104
単一指向性コンデンサーマイク、トーク向けの逸品
0861192.168.0.7742015/08/05(水) 22:25:32.49ID:qZsBdAFZ0
@マイクアンプ

ベリンガー MIC2200 UltragainPro
低コストで真空管搭載
それなりに頑張ってくれた!

DBX376
多機能が強みだと思う
真空管・効きの良いイコライザー・コンプレッサー・ディエッサー搭載
ボイチェンする人には素敵な性能が一つにまとまって入っている
1万円くらいのイコライザーはコレに勝てないと思う
EQとマイクアンプの購入を狙っている人は、もうちょっと我慢してコレを買うべき


@イコライザー

クラシックプロCN360
EQがそれなりに効いて、ボイチェンの前と後にかけて変換前の自分の声のボイチェン用の調整が出来る
変換機から出てきた変換後の音の調整もできる
コストのわりに、優れていると思う

BSS FCS−960
かなり前に発売されているのに何故かEQ最強の地位にずっといる
ハイパスフィルター搭載 
EQの効きは凄まじく、声にリアルさを与えてくれるバケモノ
クラシックプロのCN360は、この会社のDN360に憧れを抱いて作ったとかなんとか・・


@マイクケーブル・機材間のケーブル

「機材を買ってノイズを対策」と、考える前に替えるべき場所だと思っている
このノイズの減り方は、自分の屁で爆死しそうになるくらい感動する
最初に手を出す場所だと思う
ケーブルは全て統一した方が良い音が出る
ケーブルが太くなれば太くなるほど音は厚くなる

ベルデン8412
フラット(生声)転送ならコレだと思う
僕は全部コレにした。ノイズ激減。

ベルデン8423
コンデンサーマイクに。
僕の場合は音が太くなりすぎたから使用してない

モガミ2534 
日本のメジャースタジオの定番。万能


とりあえず、思いつくこと全て書いた
0862192.168.0.7742015/08/05(水) 22:26:04.66ID:qZsBdAFZ0
思いつくことじゃないや、経験したこと全て書いた
0863192.168.0.7742015/08/05(水) 22:28:35.28ID:qZsBdAFZ0
安定化電源と昇圧トランスについてだけど、
別にファーマン買ったりしないで、
日本産の昇圧トランスで全然オッケーだった

買うときは、非メッキで!!
0864192.168.0.7742015/08/05(水) 23:02:29.48ID:JYeyxoZJ0
うわーこれはムチャクチャありがたいや。

昇圧に関してだけど、正規輸入のVWPとかも昇圧した方が良いの?
0865192.168.0.7742015/08/05(水) 23:23:39.55ID:qZsBdAFZ0
VWPは、110〜125までいけるので、
出来たら昇圧しちゃった方が元気になると思います
0866192.168.0.7742015/08/05(水) 23:25:18.95ID:qZsBdAFZ0
でも、昇圧にお金賭けるなら、最初にケーブルを
ヤフオクあたりで買ったほうが音の変化を感じられるよ`・ω・´)b
0867192.168.0.7742015/08/05(水) 23:47:36.78ID:JYeyxoZJ0
なるほど、ありがとー
0868192.168.0.7742015/08/06(木) 00:22:19.77ID:MbpveXng0
神ボイスチェンジャーっての買ってみたんだけど。
全然女声にならないんですよねー。
なにかオススメないですか?
もしくは、神ボイスチェンジャーの設定方法とか。
よろしくお願いします。
0869192.168.0.7742015/08/06(木) 01:20:22.91ID:CJ6WoAj50
>>868
以下個人的な感想だけど…
神ボイスは何をどうしたって無理だなって思った
だからすぐ使わなくなったよ
自分はソフトしか使ったことないんだけどMorphの方が良かった
神ボイスとMorphの値段設定が値段設定だから見事に騙されたよ
Morphは最悪ダメでもいいやって買ったけど、個人的にも仕上がった声にそれなりに満足してるしここや周りの評価的にも悪くなかった
自分はその二つのソフトのことしかしらないけどね
0870192.168.0.7742015/08/06(木) 03:12:56.05ID:MbpveXng0
>>869
ご返答ありがとうございます!
そうなんですねー、ネットでの神ボイスチェンジャーの評価が余りにも良かったのでそちらにしちゃいましたorz
モーファってのは、ボイスモーファプロってやつですかね?
0871192.168.0.7742015/08/06(木) 10:42:34.86ID:k1sXHo4I0
だから神ボイスはアフィリエイトなんだって。。
いまだに騙されるやついるのか
1万円の売り上げで一件8000の報酬
なので神ボイの実質値段2000円で
あなたが支払った分の8割はアフィリ厨の
ふところにチャリンと落ちただけの話
0872192.168.0.7742015/08/06(木) 11:33:21.37ID:TVXn488M0
voice live rackポチってしてみたんだけど、この機械ってどうなの? 使えるの?
0873192.168.0.7742015/08/06(木) 11:57:53.09ID:9cASam+v0
>>872
VoiceLive Rackは中身はまんまVoiceLive2だよ。
VoiceLive2で出来る事はそのまんま出来る。

VWPみたいに息づかいや喉の太さとかは弄れないけど
ピッチとジェンダー弄るだけで女声になる人には充分な性能。

コンプレッサーやデュエッサー機能も付いてるから使いこなせばいい機材だと思う。
0874192.168.0.7742015/08/06(木) 13:48:54.24ID:MbpveXng0
うーん、結局のところ女声にできるボイスチェンジャーは何がオススメなのかわからないです〜(´;ω;`)
誰か教えて下さい(´;ω;`)
モーファプロも試したんですがやはり、機械的な声に
0875192.168.0.7742015/08/06(木) 14:30:25.44ID:Rc3WgtDr0
う〜ん、ソフトやマシンとの相性そして自分自身の声の出し方話の仕方でも結果は様々。

ソフトでもすぐにうまく使える人もいるしマシンのほうが使い勝手のいい人もいる。
ソフトもマシンもあれこれ買い込んで試しても全然ダメな人(私)ももちろんいる、
また同じものを使っても自分のコンディション次第でなかなか感じの良い時もあれば何をやってもダメな時もある。
安定してずっとイイ感じになるのはなかなか難しいのです。
なので此の過去スレをよく読んで成功率のいいものをまず試してみましょう。
お金があるなら機材にも手を伸ばしてもいいけれど「猿ちぃ」とVSTの組み合わせなんかは比較的評判がいいですよ。
0876192.168.0.7742015/08/06(木) 14:44:33.66ID:CJ6WoAj50
>>874
Morphだと地声を元に自動的に設定されたと思うんだけどそれでもダメだった?
取りあえず仕上がった声うpしてみたらどうだろう?
自分もそうだったけれど、他人が聞くといいと思っててもダメだったり悪いと思ってても良かったりするものだから
0877192.168.0.7742015/08/06(木) 16:01:02.66ID:MbpveXng0
>>876
変換して見たんですが多分地声が低いのもありうまくいかないのであります(*´iωi`*)
0878192.168.0.7742015/08/06(木) 16:23:39.55ID:CJ6WoAj50
>>877
誰かに聞いてもらったことある?
ちょっと覚えてないんだけどMorphって体験版でも機能制限ってなかったよね?
それともあったっけ?
0879192.168.0.7742015/08/06(木) 19:43:17.34ID:MbpveXng0
>>878
一様動画編集などをしているのでモーファでとった音声を編集ソフトで聞いてみると小さい音にすれば気にならないんですけど大きくすれば
ずさーみたいな音と共に電子音が聞こえちゃう感じですねー(*´iωi`*)
0880192.168.0.7742015/08/06(木) 22:17:44.89ID:sKxH5zaX0
過去ログも読もうね

神ボイスはとっくに糞ボイス扱い

その他のソフトもお遊び程度バレバレ(猿ちぃ・Morphなど)

性能の良いハードは既に市場に無し(Vpro・VWP)

その他のハードは満足な変換にならない(VT3・VoiceLive2)

これが現状
0881192.168.0.7742015/08/06(木) 23:48:50.47ID:Rc3WgtDr0
・・・っと、まぁ、一般的な反応はだいたいいつもこういう感じ。

残るは本人の声とマシンの相性と努力だけ。
0882192.168.0.7742015/08/07(金) 00:30:53.37ID:aG4mBpJj0
>>880
神ボイスがゴミなのは周知の事実だがその他のソフトについては決めつけすぎ
使う者によっては十分使えるよ
0883192.168.0.7742015/08/07(金) 04:05:20.34ID:vtfoin1c0
>>861
うーん、イコライザーBSS FCS-960ってググってみたら246,240円とかするんだけどw
とりあえず入門用としてBEHRINGERのFBQ3102とかはどうですかね。13,824円ですが。
0884192.168.0.7742015/08/07(金) 11:42:48.00ID:BlmWPzux0
>>861

搭載されている機能は、機能的には問題ないと思うよ`・ω・´)b
機能的には問題がないのだけど、ちゃんと働いてくれるかどうか・・
ただ、周りにコレを試した人がいないので何とも的確なアドバイスがしづらいよ

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n152521226
ヤフオクでも出ているね。あと10時間しかない!

同じような価格帯で攻めるのならば、老練メーカーのDBXからこういうのも出てるよ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/163476/
0885192.168.0.7742015/08/07(金) 14:26:52.92ID:F+gVcJSO0
ずっと気になってるのだけど。
このスレのひとは何歳くらいの女性を女声と考えてるの?
女性にも広範囲に声質があるのだけどアニメ声?女子大生?OL風?
それとも年齢別?10代?20代?30代?・・・それ以上もあるだろうけど。
一番欲しいところの声はどのへんなんだろう。
0886192.168.0.7742015/08/07(金) 16:27:32.80ID:uQTnQe110
神ボイスチェンジャーの体験版って 
 
体験終了後 もう1回体験版使うみたいなことしてずっと使えないんですか?
0887192.168.0.7742015/08/07(金) 17:30:15.55ID:uQTnQe110
自己解決しましたすいません
0888192.168.0.7742015/08/07(金) 23:20:04.88ID:+IhLZQ8f0
>>885
アニメ声やアニメロリ声めざす人が多いから
リアルな女性風の声はめったに聞けないし
うpしてもスルーされることが多い
OL風とか女子大生風でなくて
ツンデレ風とかショタ風とかの区分けなら耳にする
0889192.168.0.7742015/08/08(土) 01:21:49.13ID:/kAuWAJH0
>>888
なるほど!カテゴリー的にもかなりニッチですね。
ハードル案外高い。
0890192.168.0.7742015/08/09(日) 04:01:28.89ID:NbuNgjhn0
しゃべりしか興味なかったけど、意外と歌も楽しいね
ご参考になれば
http://fast-uploader.com/file/6994614250203/
(pass:voice)

環境と設定は>>811の時と同じ
コンプやEQ・リバーブはハードでは掛けずに、
取り込んだ後にAudacityで後掛け
ピッチは+12で、前半と後半でフォルマントだけ変えてます

0:00〜 Vocing Gender 0
1:00〜 Voicing Gender 24

役に立つか分からないけど、スペアナもあげときます
http://fast-uploader.com/file/6994615444038/
上が前半で、下が後半。EQは詳しくないのでアバウトです
倍音足すために10k以上を足して、歯擦音入りそうな6kあたりを削って、
3kから下を少し持ち上げてます

やってみて思ったけどウィスパーは難しいですね
リップノイズとか環境音とか入りやすいです
0891192.168.0.7742015/08/09(日) 05:22:35.89ID:laRvrS4O0
ハードでUA-100について調べてたらこんなの見つかった
http://www.solvusoft.com/ja/update/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%A9%9F%E5%99%A8/roland/computer-music/ua-100/model-numbers/
もしかしてvista以降のPCにも使えるの?
windows7の32bitで手動でインストールしたら使えたって報告は見たけど気になった
0892192.168.0.7742015/08/09(日) 09:01:48.14ID:QVl/xY9h0
すいません 自分は女声をだしたいわけじゃなく 
自分の声のトーンを少し上げたいだけなので 
 
猿ちぃ04 のみでボイスチェンジしてニコ生で使いたいのですが 
設定しても 猿ちぃのボイス変換がニコ生に反映されません 
 
猿ちぃでニコ生等配信はできないのでしょうか?
0893192.168.0.7742015/08/09(日) 11:06:43.82ID:9sS0rG2w0
できるよ
0894192.168.0.7742015/08/09(日) 11:09:24.96ID:yocFRR+50
>>892
YAMAHA NETDUETTOのドライバをインストールして
あとはhttp://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
ここの4.Skypeに使うと同じくニコ生エンコーダー側のマイクデバイスを
YAMAHA NETDUETTOに変えてあげればいけるはず?
0895192.168.0.7742015/08/09(日) 17:20:45.39ID:1DY9uTWH0
ありがとうできたわ
0896192.168.0.7742015/08/10(月) 11:03:23.08ID:dcs++2Mw0
1週間放っておいたらめっちゃスレ伸びてる!(゚д゚)ww

>>856
再うpありがとぉぉぉ
おかげで聞けましたw
後半笑ったww

設定についてもたくさん書いてくれてありがとう♪
やっぱりいろいろ経験してて詳しいね!
0897192.168.0.7742015/08/10(月) 11:07:49.97ID:dcs++2Mw0
>>859
うpありがとうございます♪

VWP良いよという人が多く、自分も購入を考える中、正直言って衝撃の内容でした
クロマ200以外は全部機械音バリバリって感じに聞こえました

これだとソフトとあまり変わらないか、ソフトより劣るかも知れないですよね
…あ、だから出品するんですね(笑)

逆にクロマ200は、何度聞いても女声で、「男?って疑うのは失礼でできない」レベルに聞こえました
もともと機械無くても女声が出せる人(両声類)なのかも知れませんね

ただ面白かったのは、最後クロマ1200?のままで「以上で〜す♪」って言っていますが
これはほとんど機械とか感じませんでした。
可愛かったです。

当たり前の結論ですが、入力前の声が一番重要なんだな、とあらためて思いました
0898192.168.0.7742015/08/10(月) 11:10:23.74ID:dcs++2Mw0
>>890
まだうpから1日半経ってないと思うけど、消えちゃってました…
>>811を聞いて、続編楽しみにしてたのに残念
次回よろしくお願いしますm(_ _)m
0899192.168.0.7742015/08/10(月) 11:15:35.98ID:dcs++2Mw0
>>827でも書いたけど、VCSは確かにダメダメだけど、その目指したところは悪くなかったと思うんだよね
確か第1〜第4フォルマント!までいじれるスライダーが付いてるよね?
いじっても何がどうなってるか良く分からなかったんだけど

ボイチェンに求められる性能ってめっちゃ単純で、ピッチ・フォルマント変換が出来るのは当然として

(1)変換ノイズが少ない
(2)変換ミスが少ない ((1)とカブるけど、基本別物、ここの住人なら分かるはず)
(3)お好みの女声にできる

(3)についてはみんなのお好みが様々なので一概には言えないが
スペクトラムアナライザで見ると、ロリ声、お姉さま声、OL声、どれもそんなに複雑な波形ではないのよ
だから、第一、第二フォルマントとイコライザを細かくいじれれば、誰の声でもそこそこ似たような波形には出来ると思う
似たような波形=似たような声質かは次の課題だけどw

音楽用途主体で設計されたハードの設定を細かく煮詰めて女声を追求するのは、それはそれでスゴいことだけど
まずは、良いボイチェン専用のソフトが欲しいよ
良いボイチェンハードは、それをベースにして作られるべきものじゃないのかな?
0900192.168.0.7742015/08/10(月) 18:58:09.80ID:eVS2tgFW0
携帯電話の声の何とかってシステムがボイチェンになればいいのに
0901192.168.0.7742015/08/10(月) 21:00:58.22ID:8+rK0BoA0
>>897
860さんもゆってますがVWPは現存するボイスチェンジャーの中でも
非常に高性能です。これを超えるものはVoiceProしか無いと断言できます。

ソフトのような遅延も無く、変換も安定しています
変換ミスが全くありません(最悪でも音が出ないだけで変換しない音は完全カットされます)

ソフトはあくまで「ボイチェンごっこ」です
VWPの性能をソフトと同じにしないようにお願いします
0902192.168.0.7742015/08/11(火) 00:00:16.12ID:TvmGTTCM0
http://fast-uploader.com/file/6994773892471/
voice

VWP+FBQ1502
今日は喉の調子が悪くて引っかかる感じがする
0903192.168.0.7742015/08/11(火) 04:46:03.92ID:+d2ObZx50
それでスカイプしたら一発でばれるな
0904192.168.0.7742015/08/11(火) 09:24:37.85ID:LnHRu8yM0
Roveeでも>>902氏ぐらいのとこまではいけるが
自然な女性の声に変換ってところが無理な気がしてきた
ましてや自分好みの声となると絶望的
0905192.168.0.7742015/08/11(火) 14:26:09.17ID:bZNOYVEw0
アニメ声やってみたいがなかなかできない
0906192.168.0.7742015/08/11(火) 21:16:11.77ID:AYPblsF00
>>902
酷い設定だな
それは男声を強調する設定だぞ
S1のフォルマント設定が逆だ 男寄りになっている
L7の喉の開き設定が逆だ 広くなっている
グライコの使い方も激しく間違っている
高音を消しすぎ(8K以上が問題)
完全に声がこもってしまっているだろ
低音上げすぎ(250以下が問題)
低音の男性らしい響きをなぜ強調した?

ばれる?その前に女声として認識してもらえないから大丈夫
0907192.168.0.7742015/08/11(火) 23:45:40.86ID:tl5Gb/xh0
>>902
あんまり色々言われてるものだから逆に聞きたくなって今聞いてみた。
・・・・・みんなの言うとおりだった。
906はぶっきらぼうだが良いアドバイスだ。
これではどうにもならなから
次回作がんばってみてください。
09089022015/08/12(水) 00:53:45.53ID:t+PSFG+M0
>>906
>>907

自分で聞いててもよくわからないんで言って貰ってありがたいです。
VWPの設定はピッチシフト以外あんまり変えてなくて、選んだプリセットそのままでした。
フォルマント 0、Thin Neck 50
イコライザの設定も含めて女声向けの設定に調整しながら煮詰めたいと思います。
0909192.168.0.7742015/08/12(水) 13:08:47.79ID:7PIFG+LM0
http://fast-uploader.com/file/6994907826804/

補完1日とかパスワードつきだとアップロードできなかったので、パスワード無にしてます。
使用ソフトは神ボイスチェンジャー(VCS)のピッチと音色をいじってます。
0910192.168.0.7742015/08/12(水) 13:23:44.86ID:rtRsunPd0
Morphvox調整難しいね。
機械みたいな怪しい声にしかならないや。
0911192.168.0.7742015/08/12(水) 13:38:45.33ID:LFgEIvKw0
>>909
うまいなぁ。
女性の特徴を良く掴んでますね。
0912192.168.0.7742015/08/12(水) 13:43:28.65ID:aDFRlrnZ0
>>909
いいなあ、こういう声が理想
ロボっぽくなってないし設定よくわからないや。
0913192.168.0.7742015/08/12(水) 13:58:43.09ID:7PIFG+LM0
911さん、912さん、聞いてくれてありがとうございます!
VCSの評判があまり良くない・・・ことが多かったので
同じVCS使ってる方々と情報交換できたらいいなって思って書き込みしました。

VCSの設定は
-音色 81%
-ピッチ120%
-イコライザ プリセットのジャズ
にしています。

2chにコメントするのはじめてで
さがったりあがったりしてたらごめんなさい。
0914192.168.0.7742015/08/12(水) 16:25:53.63ID:Gqe2SxrH0
うわぁ…

うpからたった2時間しか経ってない?のに、ファイルはもう無いし

お盆期間中とはいえ、平日昼間、うpから30分で2つもレスが付くほど、ここ賑わってないだろ

VCS業者の自演(ほぼ)確定

最低
みんな真面目に頑張ってるのに、どうしてそういうことするの?(怒)
否定されたくなかったら再うpしてみろよ
0915192.168.0.7742015/08/12(水) 17:32:15.84ID:HSkFtFwr0
また自作自演のステマだろ
0916192.168.0.7742015/08/12(水) 17:38:09.86ID:44ZjuFbn0
やっぱりくそボイスの自作自演かw

899も 同一人物だね

開けなくておかしいと思った(削除かメンテナンス中って出た)

初心者のみなさん気を付けましょう

ソフトでバレない変換などありえません

ここで何年もVCS業者が自作自演しています

結局はダマして金とるだけなのでVCSには絶対お金払わないこと

VCSは今では神ボイスどころか「くそボイス」として決定済みです

過去ログを全部見れば分かっていただけます

これ以上の被害者が出ないことを祈ります

猿ちぃもソフトなので所詮バレますが無料なのでお試しあれ

てゆか猿ちぃの方がVCS(くそボイス)よりは良い評価がここの常識
0917192.168.0.7742015/08/12(水) 17:45:52.40ID:7PIFG+LM0
ご、ごめんなさい アップロードがよく失敗するのでパスワードとかもつけてなくて

http://fast-uploader.com/file/6994924586516/

また1時間のアップロードなんですけど聞けますか?
パスワードはついてないです。
0918192.168.0.7742015/08/12(水) 17:54:25.64ID:7PIFG+LM0
アップロードした私はいいんですけど、コメントをしていただいた方が
自演っていわれると悲しいと思ったので再アップロードしてます。

猿ちぃも、VSTとかの詳しい設定がわからず VCSより上手く使えなかったのと
VCSの評判がわるかったので、ついしてしまいました・・・
もし、気になる方いたらskypeでも喋れるのでいってください
skypeネーム : まりえにす
0919192.168.0.7742015/08/12(水) 18:15:02.94ID:Gqe2SxrH0
と言っておいて、たったの25分後にはもう消されてる
全く信用できない

どうせニコ生の女性生主か何かの声をちょっとだけ加工してうpするんだろ?
見え見え

嘘つきはドロボウのはじまり
0920192.168.0.7742015/08/12(水) 18:19:07.34ID:7PIFG+LM0
き、消えてる・・・

Gqe2SxrH0さんごめんなさい、
この状態でアップロードしても信用してもらえなさおうなので
skypeでお話とかってどうですか??
聞き専でももちろん大丈夫です。

一応、ギガファイル便に↑のアップロードしてます。
どうでしょう?
0921192.168.0.7742015/08/12(水) 18:21:13.88ID:7PIFG+LM0
http://5.gigafile.nu/dc7ac55494ef9a308399e387dbd7df913-0819

です!あせってURLはれていませんでした!

なんどもすみません。
0922192.168.0.7742015/08/12(水) 18:34:06.78ID:liVh3K010
>>910
念のために聞きたいんだけど購入した製品版?
ボイスドクターだっけ?
自分の声を登録する最初の設定のやつ
あれで仕上がった声もだめだった?
>>921
VCSにしてはって感じだけれど水の中で話してるようなぼわんぼわんとした感じはやっぱり取れない?
0923192.168.0.7742015/08/12(水) 18:39:48.87ID:rtRsunPd0
>>922
製品版。
ボイスドクターを使って設定するともっと酷かった。
俺の調整能力では、結局フリーのJr版でボイスドクター使わない状態が
一番女声に近い気がする。
09249112015/08/12(水) 19:26:37.36ID:LFgEIvKw0
>>ID:Gqe2SxrH0

コメントした私は>>ID:7PIFG+LM0とは別人だよ。
素直にうまいなぁと思っただけです。

過去に何があったのかは私は知りませんし、
女性の声を変換しただけなのかどうかまではわからないけど、
音声も再upされてるし、そこまでボロクソに言い放ったのなら
何かひと言くらい言うべきでは?

>>ID:7PIFG+LM0のあまりの焦りっぷりには萌えたわw
0925192.168.0.7742015/08/12(水) 20:51:45.62ID:Gqe2SxrH0
>>920
忙しかったのに、突然のコンタクトに1時間も話してくれてありがとうm(_ _)m

正直まだ混乱しているので、いま言えることだけ書いていくと

(1)>>924の言うとおり、>>ID:7PIFG+LM0は本当に可愛い。萌えたw

1時間話してても、男だと思えたことは一瞬たりともなかったw
それは元々の声質やボイチェンの性能もあるだろうけど、たぶん本人の性格や話し方によるところが大きい。


(2)>>921でうpされているものより、skypeで直接通話した方がはるかに自然かつ高音質。
(…PCの性能の影響だったら再現できないかも。済まないm(_ _)m)

とりあえず、skypeの環境がある人で興味のある人は>>920とコンタクトして声を聞かせてもらったら良いと思った。
0926192.168.0.7742015/08/12(水) 20:53:39.47ID:Gqe2SxrH0
>>924

そうか別人だったのか。
信じる。
疑心暗鬼に取り憑かれて、酷いこと言い放って申し訳ありませんでしたm(_ _)m
これまで釣りや騙しがあまりにも多かったので、どうやら心が汚れてしまっているようだw
0927192.168.0.7742015/08/12(水) 20:54:12.84ID:Gqe2SxrH0
>>916
899は自分だよww

なんだか錯綜してきたなw
もしかして自分がアフィリエイト業者か?そうなのか??Σ(゚д゚lll)
0928192.168.0.7742015/08/12(水) 21:08:05.73ID:+wtrC3xD0
すべて自演に思えてきたw
0929192.168.0.7742015/08/12(水) 22:42:40.31ID:7PIFG+LM0
VCSの音声アップロードしたものです。
919さんありがとうございます!
緊張して声がうわずっちゃいましたけど、楽しくお話できました!
またよかったらお話しましょーっ
0930192.168.0.7742015/08/12(水) 23:45:27.42ID:LFgEIvKw0
>>925
>本人の性格や話し方によるところが大きい

やっぱこれだよね。
どんなソフトやハード使っても、やっぱりこれが大きいと思う。

ID:7PIFG+LM0がVWPのような定評あるハードを使ったらどうなるのか凄く興味深い。
0931192.168.0.7742015/08/13(木) 00:18:13.03ID:6z1nSJVy0
>>929
すぐに消えるうpはあやしまれて当然
(ふだんは過疎スレだぞ最低でも3日必要)
このスレ用に録音した音源でないとあやしまれて当然
(どこかで拾った音源と思われる)
性能の評価は男の声から変換後へその場切換えが無いと無理
(変換前の声がほとんど女声になっていたと思われる)
正当な評価のために守ってくれ
この3つをクリアしたファイルのうpよろしく
0932192.168.0.7742015/08/13(木) 07:42:11.95ID:zWS3Encz0
VWP使いのひと教えて下さい。

VWPで歌う時って、Voicing shiftは0か12か24みたいに12刻みしか使えないですよね?
12で一オクターブ上になると思うんだけど、たった一オクターブでも地声と比べるとかなり高くなりますよね。
なんか森山良子みたいな声になっちゃう。
0933192.168.0.7742015/08/13(木) 08:10:58.76ID:uCjZLceE0
>>932
その時のVoicingGenderはいくつくらいなんでしょか?
VoicingGenderを0にしても高くなりすぎますか?
0934192.168.0.7742015/08/13(木) 08:32:03.17ID:zWS3Encz0
Voicing shiftは12でVoicingGender26でした。

VoicingGenderを0ってのもありなんですね。初VWPなのでイマイチよくわかってなくて。
Voicing shiftが12でVoicingGenderが0だと地声が一オクターブ高くなるだけかと思ってた。
0935192.168.0.7742015/08/13(木) 08:48:58.45ID:uCjZLceE0
>>934
VoicingGender26はちょっと高すぎだと思います。
5〜17くらいまでで設定した方が良いと思いますよ。
VoicingShift12、VoicingGender0だと仰られてるように、
ただ単純に声が1オクターブ上になるだけです。
0936192.168.0.7742015/08/13(木) 08:59:39.30ID:zWS3Encz0
ありがとう。今度はその範囲で実験してみます。mm

結構大きな声で歌ってるので、
誰にも聴かれない場所で練習しなきゃだからすぐに試せないのがもどかしい。
09379022015/08/13(木) 15:52:38.55ID:ZIU+kF1P0
http://fast-uploader.com/file/6995002859328/
voice

触れる時間ができたので設定をいじってみました。
設定は
Thin Nech 75
Chroma 1100c
Formant -10

あんまり変わってない?(゚Д゚)?

>>929
ファイル頂きました。
いいですね、話し方もすごくうまい
0938192.168.0.7742015/08/13(木) 17:57:37.31ID:giXPSS7B0
>>937さんへ

大丈夫です。前回と比べてちゃんと変わっています`・ω・´)b
お時間あるようでしたら、スカイプで一気に調整しちゃいませんか?
あ、937さん以外でも、お気軽にコンタクトどうぞ!

スカイプID: nati2015nati
0939192.168.0.7742015/08/13(木) 19:44:45.61ID:fCSNHWU50
>>937
前よりずいぶん良いです。
ただ、VWPのクセなんだけどやっぱり鼻づまり感がありますね。
私が使ってもコレがVWPの一番嫌いなところですが(ここをぜひ解決したいのだけど)

イコライザーの有り無しは音量が変わっただけのようで音のヌケや厚みなどのイコライジングはこれからの課題ですね。
イントネーションの修正や抑揚も合わせて練習してみると良いと思います。
ありがとうございました。
0940192.168.0.7742015/08/13(木) 19:56:29.72ID:vm8t6X/+0
ボーカリストライブFXのシフト高めで喋ってみました。やっぱりボイチェンってわかるような機械音少しありますね><
ボーカリストライブFX→UR44→PC
Pitch FXのみでGENDER24、SHIFT5にしてます!
※最初2分ほどは地声で喋ってますので注意
http://fast-uploader.com/file/6995018111700/
パス1234
0941192.168.0.7742015/08/13(木) 21:38:32.14ID:fCSNHWU50
>>940
まず音質がいいですね。変換前も変換後もスッキリした感じで良いです。
VWPやVT-3あたりでは常に後ろでシュワシュワした感じがあるのですがそれがないのが気持ち良いです。
前のアップを忘れましたが今回のピッチシフト使用は無理の無い良きところだと思います。
ただ、しゃべり方の対応だろうと思いますが会話中の抑揚の変化が音質変化につながる風があるのであまり感情を上げ下げしないのが吉かも知れないですね。
棒読みも面白く無いですがそういう感情の薄いキャラの女性という設定で行くのが良いかもしれないですね。
ちなみにうちでもボーカリストライブハーモニーを買いましたがジェンダーだけ変えてもなぁと思いつつ全然使い方もわからず放置になってます。
少し使ってあげようかなという気になりました。
ありがとうございました。
0942192.168.0.7742015/08/17(月) 15:34:36.71ID:S14ODq5h0
>>940
パソコンが修理に出してて聞けなかった…
0943192.168.0.7742015/08/17(月) 15:56:50.21ID:S14ODq5h0
ボーカリストライブFXの購入の参考にしたいからまたアップされてたら嬉しいなぁ
0944192.168.0.7742015/08/18(火) 22:38:07.65ID:3fs+ZsVk0
予算はあるのに肝心のVWPが出回ってない…
全く知識がないのですがVWPとテンプレの入門セットだけでも一応始めることは出来ますか?
0945192.168.0.7742015/08/19(水) 16:51:22.28ID:n2XaJgzW0
>>944
VoiceWorksPlusが入手できたらその時に色々聞いてみましょう。
持ってる人も使うまでに人によっては用意するものが違うようですから。
0946192.168.0.7742015/08/19(水) 21:14:07.71ID:w8fw4rj00
VoiceWorksPlus(VWP)とVoice Pro(VPro)は生産終了してるから
新品は出回ってないし、アマゾンとかの中古も消えた
どちらもヤフオクで中古を手に入れるしかない
特にVProはヤフオクに1台も出てないから貼りついてチェックすべし
0947192.168.0.7742015/08/19(水) 23:18:34.96ID:pqsNIJCd0
とりあえずヤフオクで手に入りやすいUA-100あたりでも買ってみればいいと思うよ
0948192.168.0.7742015/08/20(木) 02:39:29.02ID:qffM5CWd0
イコライザの設定がいまいちわからない
0949192.168.0.7742015/08/20(木) 08:10:36.01ID:lTqjYQz20
Vocalist Live FXはソフトと併用したらどんな感じになるんだろう・・・
気になる
0950192.168.0.7742015/08/20(木) 10:05:47.98ID:DVJzVPNB0
>>944
ヤフオクにVWPたまに出る。
この間も見かけたが値段はこんなもんだろう。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h205035041
VoiceProも一月くらい前に出ていたが最後は16万くらいまで跳ね上がった。
0951192.168.0.7742015/08/20(木) 12:17:05.65ID:Z//J7uPy0
>>948

イコライザーは、プロ曰く、「音を削るもの」とのこと

ボイチェンで主に動かすのは下の2つ付近

250と315付近
4k付近

人の声質によって調整する幅が違うから、もしよかったら設定を付き合うよ
skypeID: nati2015nati
0952192.168.0.7742015/08/21(金) 02:29:37.15ID:0PvIOyok0
>>945
そうですね
まずは機器を手に入れてからなにが必要か判断…は出来ないので質問します!

>>946
ヤフオク監視がんばります!

>>947
UA-100も検討してみます!

>>950
VWP今だと4万ぐらいなんですね!
VProの16万は手が出せません…
0953192.168.0.7742015/08/22(土) 22:52:24.82ID:8MliTOcr0
VWPで設定変えながらしゃべってみた。
がっつり変換せずに控えめでいくつか。
http://fast-uploader.com/file/6995804348303/

>>811と同じような内容です。再うpしておきますね
http://fast-uploader.com/file/6995804438492/
(passは2つともvoice)

録音環境がちょっと変わりました。

ダイナミック(ND767A)→マイクプリ(ISA one)→VWP(モノ出力)→オーディオIF

マイクが超単一指向性になったので、環境音拾ってたのが少しマシに。
あと、以前のマイクプリはトレブルが立ってたけど、丸い感じになりました。
→スペアナ比較(上が今回分):http://fast-uploader.com/file/6995805963946/
もしかしたら前回のは内臓EQ切り忘れてたかも

以下の設定はすべてHarmony/Doublingから。

0:00〜
Voicing Shift 12
Voicing Gender 14

1:43〜
Voicing Shift 10
Voicing Gender 14

2:37〜
Voicing Shift 10
Voicing Gender 7

3:15〜
Voicing Shift 10
Voicing Gender 0

3:50〜
Voicing Shift 11
Voicing Gender 14

それぞれ寸評してますが、改めて聞いてみたら、
ん、そんなに違うか?というのがいくつか・・・w
まあ話半分で聞いてみてください
0954192.168.0.7742015/08/22(土) 22:53:39.73ID:fs0LZmms0
ボイスチェンジした女声をskypeに出力とかはできるのですが、その声を携帯に出力して自分の声を入れずにで女声のみで電話とかできないですかね
0955192.168.0.7742015/08/23(日) 05:09:24.39ID:kMVZjuLz0
スペアナ比較ありがたい
0956192.168.0.7742015/08/23(日) 23:25:55.88ID:S2faOBte0
>>953
音声拝聴しました。
各数値違いはVoicing Shift 10 Voicing Gender 7以外はご自身が感じられるほどの違いはありませんでした。
Voicing Shift 10 Voicing Gender 7にしても音程は低めなものの音のキレ抜けは逆にほかよりも良いくらいです。
アニメ声でなければこちらの設定のまま地声調整の方をおすすめしたいくらいです。
全体に感じられるのはアタック音がヨレる感じです。これは女性には起こらないので耳に残ります。
トークが進むと良い感じに落ち着くのですがセンテンス毎に音のヨレが出ちゃうところを何とかしたい気がしました。
0957192.168.0.7742015/08/24(月) 00:06:20.14ID:Kx3QFe8f0
>>953
本人だけが勘違いしてる
Voicing Shift 10 Voicing Gender 7 7は別に低くないし、これより上の14の方が不自然
それよりVoicing Shiftもさらに下げないと機械音になってる
地声がかなり低いのに機械に頼りすぎ
0958192.168.0.7742015/08/26(水) 20:07:01.92ID:gmoIw2U00
>>954
できます
0959192.168.0.7742015/08/30(日) 22:35:13.83ID:vyf9ATIj0
声の低い人にはVWPよりUA-100の方がいいと前のスレに書いてあったのでUA-100を購入したいのですが
win7で動作するのでしょうか?
0960192.168.0.7742015/08/31(月) 02:41:17.09ID:jllk1MCX0
しないよ
0961192.168.0.7742015/08/31(月) 02:43:19.34ID:jllk1MCX0
言葉足らずだったが、UA100の付属ソフト類は使えない
外部で使う分には使える
0962192.168.0.7742015/08/31(月) 08:52:52.32ID:y6ksqhV50
ドライバー導入でサウンドデバイスとしてはWIN7で動作するらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334441153
0963192.168.0.7742015/08/31(月) 14:47:02.90ID:AwzrywCn0
>>962
但しWindows7が32bitでなきゃダメだがな。
0964192.168.0.7742015/08/31(月) 15:27:23.88ID:s30CJ4uj0
できるならXPモードでつかったらいいよ
前面のつまみ回すよりソフトで設定の数値確認しながら調整した方がいい
0965192.168.0.7742015/09/01(火) 20:52:52.36ID:91fUW1xO0
質問です。
voice works plusとPCを接続するために必要なケーブルの種類はなんでしょうか?
USBでは無理ですよね?
0966192.168.0.7742015/09/02(水) 00:06:14.01ID:ygslmXVd0
オススメのヘッドセットを教えてください!
0967192.168.0.7742015/09/02(水) 09:35:17.73ID:bDxtR+wv0
USBのMIDIケーブル買ってVoice Works Plus Editor使ってみたけど、めっちゃ便利だった!
0968192.168.0.7742015/09/02(水) 18:11:52.01ID:M+qNUt+30
今日のヤフオクにVWP出とるばい。
0969192.168.0.7742015/09/03(木) 15:12:38.90ID:Qw+qn5oJ0
youtubeで見た限り、VCSでも結構いい感じに女声になってると思うんだけど
猿ちぃとかでも同程度まで変えることは可能なのでしょうか。
0970192.168.0.7742015/09/03(木) 17:39:26.46ID:LBGyjyo40
youtubeなんて信じてないで
猿ちぃなんて無料なんだからまず自分でやってみなさいよ。
人に聞くのはそれからだ。
0971192.168.0.7742015/09/04(金) 00:44:29.56ID:zYLhppbR0
俺はVCSでプロ級だけどやっぱ遅延がなー。
最初にマスターしたものからはなかなか移住ができないから最初っからハードがいいぞ。
0972192.168.0.7742015/09/04(金) 01:13:21.69ID:7wbgpi6C0
>>971
プロ級のうpはよ
0973192.168.0.7742015/09/04(金) 10:37:05.51ID:yX6E7UIV0
プ(っw)口(だけ)級なのではw
0974192.168.0.7742015/09/04(金) 13:57:06.94ID:RHs7e31I0
VWP祭りか いっぱい出てきたヤフオク
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w124717622
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s465677069
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r132541167
0975192.168.0.7742015/09/04(金) 18:17:13.25ID:4yD1Luml0
タイミング的に一番下の落札したの>>965じゃないか?w

今の時期に現行で最高レベルとはいえ大昔に生産終了して修理保証もないVWPを
5万6万という新品以上の値段で買うのってこのスレ住人くらいだよな
落札した人は良かったら声うpしてね
0976192.168.0.7742015/09/04(金) 23:31:07.45ID:Okv4NAsy0
業者乙
0977192.168.0.7742015/09/05(土) 00:52:11.47ID:kpElPe7i0
ここまで業者の自演
ここからも業者の自演
0978192.168.0.7742015/09/05(土) 09:52:24.08ID:Rs8b226Y0
業者かどうか知りたいなら
評価の一覧見たら分かることだろ
0979192.168.0.7742015/09/06(日) 15:19:36.53ID:QkIPhsw30
どっちでもいいけどVWP一年以上格闘してるけどうまく使えないぞ。ほんとに名器なん?
VT-1のほうがまだ女声に聞こえる。
0980192.168.0.7742015/09/06(日) 18:09:36.67ID:8gV4Ykwq0
VWP手に入れたはいいけど接続の方法から躓いた!
VWPの偉大なる先人様機械音痴な私に手取り足取り教えてください…
0981192.168.0.7742015/09/06(日) 18:15:10.83ID:7w1lGyN20
>>979
なら無理してVWP使わなくてもVT-1で良いんじゃない?
0982192.168.0.7742015/09/06(日) 21:23:23.53ID:8gV4Ykwq0
マイクUltravoice XM8500をマイクケーブルCLASSIC PROのMIP030でVWPのLINE INPUTに繋いでフロントパネルのMIC INをオフ
デジタルI/OからオーディオケーブルCN-180GでオーディオI/F XENYX 302USBのINPUTに繋いでLINE/USBのTOを押した状態
そこから付属のUSBケーブルでPCに接続している状態ですがマイクを使っても反応無しです…
どこか接続におかしい場所があるでしょうか?
0983192.168.0.7742015/09/07(月) 01:04:08.57ID:bkYsaor00
>>982
自己解決しました
302USBのINPUTのRかLのどちらかを外すだけでマイクから音が出るようになりました
0984192.168.0.7742015/09/07(月) 01:30:50.27ID:bkYsaor00
>>983
と思ったらUSB302に直接マイク刺してた
VWPとUSB302の間のケーブルをGIC010にしないとダメみたいですね…
0985192.168.0.7742015/09/07(月) 02:24:25.09ID:+zn6stWv0
VWP欲しいんだけど5万ってお買い得なの?

セットって書いてるし…。

単体で売って欲しいです。

そもそもVWP単体の値段っていくら何ですか?
0986192.168.0.7742015/09/07(月) 09:38:56.65ID:UWEocxWV0
もともとは定価は10万以上するものだったはず。
2年位前に最終販売時に19,800円くらいだったのを買ったけれど。
希少な商品になっちゃったのでいまはいくらかわからない。
0987192.168.0.7742015/09/07(月) 18:06:27.97ID:tFqLwncB0
>>985
3年前くらいかな?
6万5千円くらいの価格で新品を買ったよ

その後は986の言う通り、19、800円くらいになった

セットで中古で5万円かあ・・
セット内容見てみたけど

FBQ800のEQ、効きが悪い
XM8500は扱いづらい、声の集音する場所が狭い
XENYX502も・・うん・・この上の機種の1832USB使ったけどイマイチだった
生命線であるマイクケーブルはクラシックプロのだし・・

購入はやめたほうがいいと思う
VWPは単品でオクに出るまで待って、浮いた金は別の機材を買ったほうが良いと思うよ
0988192.168.0.7742015/09/07(月) 20:02:52.41ID:3dlBk9kk0
いまはプレミアついてるから5万だったら安いと思うよ。
欲しいと思っても簡単に手に入るもんじゃないからね。
0989192.168.0.7742015/09/07(月) 20:35:38.86ID:UWEocxWV0
5万は悩ましいね。
Voicelive2買えるもんなぁ。
どうしてもほしいなら明日終了のヤフオクで頑張ってみるといい。
今見たらまだ22,500円だった。
その他の機材は案外HARD-OFFなんかに安く転がってることもある。
0990192.168.0.7742015/09/07(月) 21:33:50.74ID:vc84NVGn0
中古でいつ壊れるかわからん状態で修理も出来ないものにプレミア付いてるつっても5万は高すぎるでしょ
出品者はこのスレ住民(>>859)らしいから必ず擁護が入るだろうけどねw
0991192.168.0.7742015/09/07(月) 22:13:24.01ID:tFqLwncB0
写真も載っていないしねー
0992192.168.0.7742015/09/08(火) 00:00:04.72ID:aIrFBZ4M0
まー金あるならいいんじゃね?
欲しくても出品されなきゃ手に入らないんだから。
俺も以前オクで買ったけど、買えるまで半年もかかった。
0993192.168.0.7742015/09/08(火) 23:50:40.48ID:JZL6yLzs0
正直、VWP買う余裕あるなら
女声のレッスン本とか買うか
Skypeレッスンとか受けるかして
ボイストレーニングしてからの方がいい
ソフトにしろ、ハードにしろ女声を実現させるのはそれからだと思う
0994192.168.0.7742015/09/08(火) 23:55:36.33ID:67rSyFCi0
とはいえ、買えるんなら手に入る機会があるうちに買うのがいいと思うが。
レッスンはその後でいくらでも。
0995192.168.0.7742015/09/09(水) 00:44:06.76ID:15x9AOOj0
プリセットの34番を実行した際に地声と変換後の声が2重になってしまいました。
ハーモニー/ダブリングのV0で地声の方の音量をOFFにしようと試みたのですがプリセットが外れる?ようでどうも上手くいきません。
地声を消すにはどうすればいいのでしょうか?
また、女声にするにはどの設定を変更するといいのでしょうか?
0996192.168.0.7742015/09/09(水) 03:02:32.74ID:UX1wmPA10
出品者必死すぎだろ
0997192.168.0.7742015/09/09(水) 09:21:15.90ID:A/ilgP710
とりあえず地声をミュートしてハーモニー側のパンをセンターにしたところで一回ユーザーに別名ストアしてからイジリ倒してみたらどうですか?
0998192.168.0.7742015/09/09(水) 19:56:27.14ID:uQGTyRJH0
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1441796071/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。