インターネット質問スレ62 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001192.168.0.774
2014/12/18(木) 06:24:15.58ID:WvHwpMRf0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1395784262/
0813192.168.0.774
2015/10/23(金) 06:15:53.88ID:Q2Ad7CMl0プロバイダ板へGO
0814192.168.0.774
2015/10/23(金) 08:20:03.97ID:dtjckzCA0安物ルータじゃ無理だね
0815192.168.0.774
2015/10/23(金) 15:03:46.03ID:kW3uniD90そういうことなんですね、ありがとうございました。
0816192.168.0.774
2015/10/23(金) 17:36:26.40ID:X06a90rh0ありがとうございました
0817192.168.0.774
2015/10/25(日) 12:12:04.46ID:M9wyfY2/0XPを使ってますが、急にユーチューブの動画が再生できない状態になりました。
ユーチューブトップ画面にはなるのですが動画をクリックするとサイトに飛ぶけど
画面が真っ白になって動画を観る事ができません。
これはどう言う事なのか知ってる方がおられたら教えてください。お願いします。
ちなみにフレッシュプレイヤーは最新のものをインストール済みです。
0818192.168.0.774
2015/10/25(日) 15:07:18.51ID:8/vcaXvS0https://www.google.co.jp/?gfe_rd=cr&ei=eHEsVuXPFdPD8AfOm4GgAQ#q=youtube%20%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
0819192.168.0.774
2015/10/25(日) 15:39:24.70ID:M9wyfY2/0早速のアドバイスをありがとうございます。
ですが、それは全く関係が無いようです。
と言いますのは、言い忘れていましたが
他の動画サイトやスタートページなどに表示されるCMの動画などは問題なく観られるといことです。
つまりフレッシュプレイヤーは問題なく作動してるといことです。
なのにユーチューブだけが観られないから質問をしたわけです。
0820192.168.0.774
2015/10/25(日) 16:34:37.17ID:8/vcaXvS00821192.168.0.774
2015/10/25(日) 17:26:52.32ID:M9wyfY2/0リンク先を全部見れ云々は関係ないでしょ?
結局、何も知らない無知なお方ってことですか?それなら私と同じですからもう結構です。
0822192.168.0.774
2015/10/25(日) 22:21:30.56ID:4Rosv0kF00823192.168.0.774
2015/10/25(日) 23:23:57.97ID:/+fupi6w0ユーチューブ側が意図的にフレッシュプレイヤー潰しにかかってるのでしょう。
>>822さん、わざわざ貼ってくれてありがとうございました。
0824192.168.0.774
2015/10/26(月) 17:09:53.48ID:gTczLJ5T0更新も含めて回線業者の見直しを考えています
ネット申し込みが今月末の、割引条件が多いのですが
今月内に更新先を決めるのが良いでしょうか
来月の割引条件を待つべきでしょうか
0825192.168.0.774
2015/10/28(水) 12:28:38.22ID:UVRRwdVA0家のAndroidは二台とも同じ現象に陥りiPhoneは大丈夫でした
0826192.168.0.774
2015/10/28(水) 14:10:46.25ID:T/yC8/rE0イーモバなんだけどこれって何?
なんかシステム変わったの?
28日昼からは自由みたいな?
0827192.168.0.774
2015/10/28(水) 15:49:41.24ID:qaQWgDrR0chromeやyahooの検索窓ではなく、よく個人ホームページで見かける「サイト内検索」という入力フォームの履歴についてです
HPごとに異なる検索エンジンを用いているようですがたまに共通しているのも見かけます(HPαでサイト内検索した単語がHPβの入力フォームでもダブルクリックで表示される)
個別、または一括して削除もしくは表示されないようできませんか?
0828192.168.0.774
2015/10/28(水) 15:51:24.77ID:qaQWgDrR00829192.168.0.774
2015/10/29(木) 01:53:49.41ID:3bhxy6X40イタチ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1445525379/
>>826
イタチ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235075258/
0830192.168.0.774
2015/10/29(木) 01:56:27.15ID:3bhxy6X40こっちか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1445492644/
0831192.168.0.774
2015/10/29(木) 11:30:37.03ID:pTECRPJJ0誘導ありがとうございます
0832192.168.0.774
2015/10/30(金) 07:08:03.42ID:49qgAxaKO重くて繋がるのに時間がかかると言うのは時々あるのですが「EZサーバーから応答がありません〜」と言うメッセージが頻繁に出るようになりました。
これもたまに出てたけど今はしょっちゅう出ます。
一旦出ると暫く出続け(数分間くらい)ます。
なぜこの様なことが起きるのでしょうか?
古い携帯だから?
原因がわかる方いませんか?
0833192.168.0.774
2015/10/30(金) 09:31:16.88ID:32cPxW9V00834192.168.0.774
2015/10/30(金) 10:28:39.01ID:sOAM6vhs0画像の表示が上記のように、四角い黒の×印に
なって、画像が表示されないサイトが、いくつか
あるのですが、解決方法を教えて下さい。
0835192.168.0.774
2015/10/30(金) 11:35:13.01ID:vs3JsUQ+00836192.168.0.774
2015/10/30(金) 12:19:16.73ID:8wLJj3oD0インターネット一時ファイル(キャッシュ)削除
0837192.168.0.774
2015/10/30(金) 12:25:09.39ID:49qgAxaKO質問スレなのに…
0838192.168.0.774
2015/10/30(金) 12:45:46.23ID:kJi6Hx/Z0質問の前に最低限>>1を読むこと sageてる時点でまともに質問しようとしてるとは思えない
0840192.168.0.774
2015/10/30(金) 15:54:11.98ID:kJi6Hx/Z0質問者は>>1を読んでsageんなって言ってるのがわからない?
アプリケーションソフトウェアだよ PC使うときはたいていそれを使う
ウェブブラウザもその一つ
言葉の意味が分からないならGoogleなどで調べてくれ
0841827
2015/10/30(金) 16:43:31.15ID:hrDYNQSK00842192.168.0.774
2015/11/01(日) 04:29:26.44ID:w+kvMUNx00843192.168.0.774
2015/11/02(月) 00:57:23.48ID:frr5P4t7O0844192.168.0.774
2015/11/03(火) 04:51:32.66ID:OuqmvTwh0URL: http//www.babemansion.com/ {gzip}
感染: JS:Agent-DPO [Trj]
処理: E:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
0845192.168.0.774
2015/11/03(火) 12:16:16.21ID:9fye9KoA00846192.168.0.774
2015/11/03(火) 19:17:17.13ID:FNep1MQv0中古pcで買ったpcなので、設定がわかりません。
0847192.168.0.774
2015/11/03(火) 20:51:00.13ID:VvQqAqY20本当に見れないならそういうPCを掴まされたんでしょうな
0848192.168.0.774
2015/11/04(水) 07:54:55.09ID:OciWFpGp0エスパースレ探して聞け
0849192.168.0.774
2015/11/05(木) 08:53:42.44ID:fSAMViZk0再起動すれば治りますが、そのとき毎回 CWNP Transportが阻害しているプログラムとして表示されます
ウェブ検索したらhttp://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_c&wr_id=262に何か書いてあるポイ
ですがウイルスなのか?ブロックされます
どなたかお助けをおねがいします
0850192.168.0.774
2015/11/05(木) 10:09:30.03ID:4/vyJm+J0スレのタイトルを声に出して読んでみましょう
0851192.168.0.774
2015/11/05(木) 14:48:20.35ID:j8WY7JsC0使ってるセキュリティソフトのスレで聞け
0852192.168.0.774
2015/11/05(木) 23:11:52.49ID:1yniMoFZ0【使用ブラウザ名】Chrome
【回線名】ぷらら光
【接続機器名】
このたび、回線フレッツ光、プロバイダーOCNから
ぷらら光に転用しました。現状、まだOCNを解約していません。ぷらら光に接続設定をする場合、現在利用中のモデム、無線ルーターはそのまま設定などせずに使えるのでしょうか?(回線は同じNTTの光なのでそう思ったのですが…)
0853192.168.0.774
2015/11/06(金) 10:07:53.57ID:tJPtMWaJ0OK
0854827
2015/11/06(金) 15:48:43.48ID:EbbZz6ZP00855192.168.0.774
2015/11/06(金) 22:05:33.94ID:G0AH01zA0>>854
chromeは余り使ってないがこれでイけないか
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_14701/1.htm
http://tsubuyaki.hateblo.jp/entry/2013/10/26/113426
0856192.168.0.774
2015/11/06(金) 22:07:09.37ID:G0AH01zA0試してみよw
0857192.168.0.774
2015/11/07(土) 00:47:38.87ID:YhoIhaje0現在win7を使っており数日前からDL速度が1MB/sを越えません。
そのPCからLANケーブルを抜いて別のPCに差すと本来の速度が出ます。
これは何が原因なのかわかる方いますでしょうか
0858192.168.0.774
2015/11/07(土) 11:03:55.51ID:JviY/9vK0現在PCは有線でつないでいますが、
嫁用ノートとスマホ用にWi-Fiを設置しようと思っています。
これ買っといたら間違いないっていうか、定番の機器はありますか?
0859192.168.0.774
2015/11/07(土) 11:09:43.98ID:BPSgCluh0価格.com - 無線LANブロードバンドルーター | 通販・価格比較・製品情報
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
0860192.168.0.774
2015/11/07(土) 13:36:30.09ID:JviY/9vK0ありがとう。
一位のWG1200HS買っときます。
ひかり電話も使っているので、NTTが置いていったのはHGWです。
WG1200HSはブリッジ接続にしてアクセスポイント的に使えばいいんですかね?
0861192.168.0.774
2015/11/07(土) 13:44:51.20ID:kV2czGm00ブラウザ:Firefox
回線:Softbank光
接続:RV230NE-EWMTA2.2-ATERM-6AC86B(ブリッジ) << PC
この状況でVDSLの設定画面ってアクセスできますか?
0862192.168.0.774
2015/11/07(土) 13:53:25.54ID:4Qk9DYml0そりゃそのPCが原因でしょう
0863192.168.0.774
2015/11/07(土) 15:54:14.03ID:n93EHSkf0OS初期化しとけ
それで駄目ならLANボードが死んでる
0864192.168.0.774
2015/11/07(土) 17:51:48.89ID:YhoIhaje0OS初期化してもだめでした。
LANポートの故障で速度が遅くなると言うのはあるんですか?
0865192.168.0.774
2015/11/08(日) 09:12:29.64ID:E3U9vhhT00866192.168.0.774
2015/11/08(日) 09:13:51.58ID:E3U9vhhT0本当に初期化やった?リカバリじゃないよ?
0867827
2015/11/08(日) 23:15:02.95ID:YgMJxlZn0ありがとうございます。 Shift+Deleteで削除できました。
ただ一回ごとに消すのも手間ですので以降登録されないようにする設定もまた探しています。
どなたかご存知でしたらお願いいたします。
0868192.168.0.774
2015/11/10(火) 03:04:33.75ID:k5F2xIEg0ここの100枚の画像のjpgの付いたアドレスを調べる方法ありますか?
0869192.168.0.774
2015/11/10(火) 09:23:12.31ID:l7x7L8cs00870192.168.0.774
2015/11/10(火) 22:56:38.05ID:k5F2xIEg0ソースからよく抜き出すんですけどここからは無理のように思うのですが?
0871192.168.0.774
2015/11/11(水) 04:48:57.58ID:zstJaA7Z00872192.168.0.774
2015/11/12(木) 23:01:12.71ID:uqOo32Mu0でもその割り出し方が分かる人いたら教えて。
0873192.168.0.774
2015/11/13(金) 01:09:51.79ID:0UIvgWEZ00874192.168.0.774
2015/11/13(金) 03:09:37.14ID:EimedBWw00875192.168.0.774
2015/11/13(金) 04:11:47.35ID:Bxk68Ytg0直接は無理
ソースに書いてある文字を読めたら出来るんだろうけど
0876192.168.0.774
2015/11/13(金) 15:21:25.59ID:JhjUsz480悩むのだけれども
PCではなくスマホからYahoo!のトップ
表示すると毎回下からTポイントの広告が
ポップアップのように出てくる。
どうにか非表示に出来ないもんかね。
ちな海豚
0877192.168.0.774
2015/11/15(日) 12:51:44.01ID:FwjMLfLJ0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 8
【回線名】 ADSL
【問題点・エラー表示の内容】
あるサイトの記事のコメント欄を見ようとクリックすると、「表示中に問題が発生したため、互換表示を使用してWEBページを更新しました」という文字が出て、見れません。
(その時、カーソルが小刻みに動きます。)アドレスバーの互換表示ボタンを押しても、見れません。
また、記事によってはコメントをクリックすると、互換表示ボタンを押さなくても、ちゃんと見れるものもあります。
どのようにすれば、サイトが見れるか教えていただけると助かります。
どなたか、どうぞよろしくお願いします。
0878192.168.0.774
2015/11/15(日) 16:58:22.18ID:DL9vYZdB0最初から互換サイトに追加しとくのは?
0879192.168.0.774
2015/11/15(日) 22:55:53.11ID:TKy1x8z30毎月NTTから216円引かれているんだが、
これって何?
ソフトバンクに変更してかかるものなの?
0880192.168.0.774
2015/11/16(月) 00:42:33.71ID:UlkyPPJo00881192.168.0.774
2015/11/16(月) 00:45:25.24ID:UlkyPPJo0IEをアップグレードする
Win10に無料アップグレードする
0882192.168.0.774
2015/11/16(月) 18:52:55.05ID:eoyLNuYR0【使用ブラウザ名】IE8、chrome
【回線名】CATV
【問題点・エラー表示の内容】
IEでは、どのサイトも「Internet Explorerではこのページを表示できません」となり、
Chromeだとhttps://から始まるサイトのみ繋がる。(例えばgoogle検索はhttps://から始まるので、検索結果が表示される)
Chromeでhttp://で始まるサイトは「このウェブページにアクセスできません」となる。
しばらく使ってなかった古いXP-PCに有線接続したのですが、上記のような症状が出ています。
他のWin7-PCなどは問題なくインターネット接続ができている状況です。
原因や解決方法をご存知でしたらご教授お願いします。
0883882
2015/11/17(火) 10:57:44.44ID:MkIyNsJx0ファイアーウォールの設定を初期化することでhttp://系も見えるようになりました
参考になったサイトはココ
ttp://rest.seesaa.net/article/135939501.html
0884877
2015/11/18(水) 09:14:13.62ID:4RSH542b0すでに互換サイトに追加してありますが、表示できません。(T_T)
>>881さん、ありがとうございます。
>IEをアップグレードする
>Win10に無料アップグレードする
やはり、そうですか。。Internet Explorer 8で見れないサイトもあるんですね。
検討してみます。
0885192.168.0.774
2015/11/19(木) 12:37:15.19ID:6VM4m1V00後からの書き込みで
別の掲示版に犯罪的な予告を自動的に立てるスクリプトが埋め込んであるとありました
その画像はリロードするたびに画像が変わるものでした
ipadの2ch専ブラとサファリで開きました
実際にその画像にどんなスクリプト、自動的にアクセスするアドレスが書かれているか知りたいのですが
バイナリエディタだけでアドレス等の内容まで分かるのでしょうか?
あと他に何のツールを使ったらいいでしょうか?
0886192.168.0.774
2015/11/19(木) 19:37:01.87ID:85SE2JkR00887192.168.0.774
2015/11/22(日) 00:37:27.37ID:ILpNcws10あれを非表示にする方法ありませんか?
0888すとーかーしね
2015/11/24(火) 16:10:11.59ID:g7t9gMir0声露出狂 うざうるさごえきしょすぎ(生活してるここで生きてるんだって思うだけで//サム//)
どっからどうみても ざんねんおたゆと里っぷる のぼる こうちゅう学生
いちゃつくあぴ@ストーカー相手前ナウ
ゆとりおことあごなしげんふううどかんたいけい
555のHRE めんへらへんたい ば〜っかり ざんねん公害しね
性犯罪者 痴漢痴女 は ネットも面会も禁止
0889192.168.0.774
2015/11/25(水) 19:34:46.52ID:U96aap490pcでねっとに接続できなくなってん!
忙しいかったからずっとkindle使ってた。(kindleはずっと大丈夫。)
さてうちのwin7(最近無償アップデートして、何になったんだろ?このpc。それからだったかなぁ?繋がんないの。わすれた!
で繋ごうにもつながんない!
Wifiのスライドもoffにすぐもどる!どうしたらいいの!!
0890192.168.0.774
2015/11/25(水) 23:44:27.31ID:lq3O8SU300891192.168.0.774
2015/11/26(木) 01:19:51.79ID:iD7Hejfd0こんな感じで上の方にいろんな広告が一定時間に置きに最前に出てくるようになったんだがどやって消せばいい?
0892192.168.0.774
2015/11/26(木) 07:53:26.37ID:625ZogYu0初期化しれ
0893192.168.0.774
2015/11/26(木) 09:44:09.24ID:iD7Hejfd0やっぱそれしかないんすかねぇ
作業面倒だから出来るだけやりたく無かったのよね…
0894192.168.0.774
2015/11/26(木) 11:31:43.12ID:625ZogYu0>>1-4
0895192.168.0.774
2015/11/26(木) 11:32:26.63ID:625ZogYu0動画キャプチャ
0896192.168.0.774
2015/11/26(木) 13:11:04.71ID:FJJWRVAF00897192.168.0.774
2015/11/26(木) 13:46:10.26ID:KEwazrum0ポート80のアクセスをaaa.jpのポート80に転送させたいのですが、可能でしょうか?
0898192.168.0.774
2015/11/26(木) 13:47:05.82ID:KEwazrum00899192.168.0.774
2015/11/26(木) 20:51:29.07ID:QnvzMBrh0音くらいそのままでアップしてもらえないんですかね?
0900192.168.0.774
2015/11/26(木) 22:03:09.90ID:O13Nogla0富士通uh75/hという機種で、無線LANが使えなくなってしまいました。
無線LANスイッチはオンなんですが、右下の通信状況(?)のアイコンがローカル接続に赤い×がついてて、クリックしてもローカル接続のマークしか出てきません。
(いつもは無線LANの電波マークがならんでいます。)
ちなみにネットはドコモのテザリングです。
どなたか回答いただければ助かります><
0902192.168.0.774
2015/11/27(金) 10:24:57.12ID:1SBvKqX+00903192.168.0.774
2015/11/27(金) 12:57:23.22ID:bT1/3fQE0ネットのロビイスト求む!
コネクションボックス ロビーに
ご参加ください
0904192.168.0.774
2015/11/28(土) 13:59:49.33ID:4wZXhVG00youtubeなんかだと番組や音楽系だと版権の問題からそのままでは削除される
だからみんな音質を下げたり変えたりしてうpしてる
質を上げると容量も増えるのでサーバーに莫大な負荷がかかるのでその軽減目的で制限する所もある
音質がいいのが聞きたいなら買えって事だ
0905192.168.0.774
2015/11/30(月) 10:40:34.36ID:Wy0FjGtz0POCKETWi-Fiなんだけどどういうことでしょうか?
動画もなぜか普通に観られる
わけわからん
明日からならわかるのですが
0906192.168.0.774
2015/11/30(月) 15:49:16.54ID:YPRqyqN20【使用OS】Windows7
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】モデム:PR-200NE ルータ:LAN-W300N/R PC:aspire5750
【問題点・エラー表示の内容】
モデムのファームウェアをアップデートしたところ「通信回線検索中」から進まない
モデムが勝手に再起動を繰り返すようになり、僅かな時間しかネットが使えない
【関係有りそうな出来事】【解決のために自分でためしたこと】
無線で繋いでるから進まないのかも、だから有線で繋いでみよう
↓
【問題点・エラー表示の内容2】
ネットワークケーブルが接続されていません
【関係有りそうな出来事】【解決のために自分でためしたこと】
LANケーブル→ルータに繋いでいたモノ(つまり無線では問題なく使用出来るモノ)を
直接PCに繋いでもダメ(ワイヤレスネットワーク接続を無効化してから試行)
LANアダプタ→PCのがイカれてるのかもと思いUSBアダプタ(LAN-TXU2C)を購入するもダメ
コレに付いているステータスランプ(リンク確立時に点灯)も消灯したまま
モデムの初期化は、せめて有線接続が出来ないと再設定もままならないのではと恐くて手を出せない状況
思い当たる解決策が有ればご教授願います
0907192.168.0.774
2015/11/30(月) 16:23:42.67ID:knY0IhT10追加料金払ってたりしてw
0908192.168.0.774
2015/11/30(月) 16:29:16.11ID:4q/UdZr00どっちみち繋がらないなら初期化試せよ
0909906
2015/12/01(火) 03:01:34.15ID:9UdXx/5i0正確にはモデムの「初期状態」ランプが点灯している状態で
本来ならばこの後、設定画面をちょいちょい弄って
初期化が完全に完了、という段階
設定画面は依然として「接続回線検索中」
やはり有線接続を認識させる必要がある模様
そしてモデム設定がリセットされたことにより
無線では断続的ながら使えていたネットも完全に不通と相成りました
0910192.168.0.774
2015/12/01(火) 07:51:27.10ID:CpcQbGyj00911192.168.0.774
2015/12/02(水) 00:32:46.62ID:RH5b/nWO0下り上りともに1Mしかでませんpingは20前後と普通です。
環境は築20弱のマンション、ルータはバッファロー2万くらいのやつです。
契約した当初モデムから有線で10Mでてましたけど今はモデムからでも速度でません。
設定がいけないのでしょうか?それとも集合住宅の宿命なのでしょうか?
0912906
2015/12/02(水) 07:21:08.19ID:cb6AaSwz0手元にあった長短様々な3本のケーブルが
ルータには繋げてPC本体は認識出来なかった理由は未だに謎
しかし「接続回線検索中」から進まないのは変わらず
初期化の手順を再度実行するも改善されず
ブロードバンド接続は可能だが初期化前と同様
モデムの勝手な再起動で切断の繰り返し
残る問題は恐らくモデムのみと判っただけでも良し、と考え
以降はプロバイダに問い合わせようと思います
お付き合い頂き有難うございました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。