インターネット質問スレ62 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2014/12/18(木) 06:24:15.58ID:WvHwpMRf0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1395784262/
0005192.168.0.774
2014/12/18(木) 06:28:08.00ID:WvHwpMRf00006192.168.0.774
2014/12/18(木) 23:33:54.35ID:JIx36IiS0フレッツ光を契約して、回線つけてもらいました
PWR-Q200をルータとして使うみたいなんですが、PPPoE?設定するにはパソコンないとダメなんでしょうか?
DSのオンラインやりたいのとスマホの通信量を抑える為に使いたいだけだったのでパソコンないのです
スマホから192.168.1.1にアクセス出来なくて困っています
もしかしたら、とんでもなくアホな質問しているのかもしれませんが、
良いやり方あれば教えて下さい
0007192.168.0.774
2014/12/19(金) 03:23:15.50ID:qd/nKr6U0>>1の質問フォーム埋めて出直してきなさい
0008192.168.0.774
2014/12/20(土) 01:37:31.02ID:YV22v2NG0http://anicobin.ldblog.jp/
といったようなまとめサイトがあります。
こういったサイト内のスレッドを、自分のパソコン内に保存したいのですが
何かふさわしいソフトかツールがあるようでしたら、教えて下さい。
今は見えていますが、日がたつと消えてしまうと思うので
気に入ったスレッドは保存しておきたいのです。
win7を使っています。
0009192.168.0.774
2014/12/20(土) 09:29:48.23ID:ifyjC8NS0気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.166
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416892634/
0010192.168.0.774
2014/12/20(土) 16:30:06.21ID:SU2Jjtht0ここでええんかな?
違うかな?
昨日ぐらいから
定期的に接続エラーになり続けてる。
どうも狐の仕業ぽい??
通常アクセス時に数回点滅のルータ
が点滅いし続けてる。
今日起動後せっかく直ったと思ったら
数時間後にまた同じ症状・・・。
あと↓が出る
XML パースエラー: パーサが想定外の状態になっています。
まともに繋がらないので
検索すらままならないという('A`)
0011192.168.0.774
2014/12/20(土) 16:30:36.39ID:SU2Jjtht00012192.168.0.774
2014/12/20(土) 21:21:18.34ID:YcGA8PZM00013192.168.0.774
2014/12/20(土) 22:09:04.61ID:mw8vyojg0【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 9
【回線名】 OCN ADSL
【接続機器名】 モデム:富士通のW4,PC:NECのPC-GV251EEAC
【問題点・エラー表示の内容】ログイン画面(アマゾンやニコニコ等様々)等、特定の画面のみ接続できない。
【関係有りそうな出来事】 不明。
【解決のために自分でためしたこと】 特になし。クロームとの併用なので、ログインが必要なサイトや
買い物等はそちらでやっているので、実害はないが、気になる。
0015192.168.0.774
2014/12/21(日) 14:11:01.14ID:j6mJt6dd0以前からのDVDドライブ異常の影響の模様
ドライブの誤動作(勝手に反応する)?みたいのがネット接続を引き起こして居るようだ
トレイを開けていると問題が起きない
なんだよこのPC(NX6325)はよ・・・
0016192.168.0.774
2014/12/22(月) 00:44:56.14ID:InbbMsDy0>>2
0017192.168.0.774
2014/12/22(月) 01:15:34.57ID:1Q9+Q7Ee0プロクシは一切使っていないので、それが原因ではありません。
0018192.168.0.774
2014/12/22(月) 09:08:55.68ID:ZPMzDvOT0VISTAが悪い
>>17
プロクシつけている人は外せと言ってるだけで上下の文はプロクシ関係ない
黙ってやっとけ
0019192.168.0.774
2014/12/23(火) 13:06:06.59ID:iknh4KNd0【使用ブラウザ名】firefox
【回線名】KDDI 光
【接続機器名】 ルーター NECのAterm BL190HW
【問題点・エラー表示の内容】週に3日ほど、夜の間(大体23時〜朝7時)だけネットに接続できなくなります。
【関係有りそうな出来事】 思い当りません。
【解決のために自分でためしたこと】
プロバイダに連絡して光アクセス装置とルーター、ケーブルも交換してもらいましたが未だに直りません。
プロバイダからは原因不明なので分かり次第連絡するといわれています。
夜の間だけ繋がらなくなるということは一般的によくあることなのでしょうか?
0020192.168.0.774
2014/12/24(水) 07:35:46.48ID:KxbuFMzf0まれによくある
0021192.168.0.774
2014/12/24(水) 17:06:15.56ID:SQC9bSWI0プロバイダや地域によってはよくある
ただの混雑
0022192.168.0.774
2014/12/24(水) 18:34:20.66ID:Ii+5906L0アクセス先のサイトからPCとタブレットのどっちからアクセスしているのかの区別はつきますか?
よろしくお願いします。
0023192.168.0.774
2014/12/24(水) 21:30:30.46ID:PHCAIBxl00024192.168.0.774
2014/12/24(水) 21:35:35.33ID:l6zLzIez00025192.168.0.774
2014/12/24(水) 21:42:05.90ID:l6zLzIez0無駄使い
0026192.168.0.774
2014/12/24(水) 21:44:22.20ID:l6zLzIez0>>23が無駄使い
0027192.168.0.774
2014/12/25(木) 09:56:40.33ID:O5nCMZ+G0http://taruo.net/e/
のHTTP_USER_AGENTのとこ見てみ
0028192.168.0.774
2014/12/25(木) 12:48:10.37ID:yjGqj8hy0サポートに調べてもらったところ「Spamフィルターのブラックリストに載って
いたので、サーバー段階で削除されていた。」という結果が返ってきました。
依頼したところ、そのSMTPサーバーのアドレスが削除され、無事メールも
届くようになりました。
あまり詳しくなかったのでそれ以上は聞けなかったのですが、大手のプロバ
イダーが加入してる組織のデータベースのようなものがあって、そこでSPAM
フィルターが管理されているようなのです。
どなたかこの辺の事情をご存知ないでしょうか?
自分のメーラーでのフィルターならまだしも、サーバー段階で削除されると
なると今後が心配です。
全く気づかないままメールを受け取れなくなりますので。
0029192.168.0.774
2014/12/25(木) 16:18:40.58ID:UHtRe83t0で、それで困る方は申し出てくれと書いてある
そこまでしてくれなくとも、フィルタ無効化は申し出ればやってくれるはず
そのISPのサイトを隅から隅までよーく読むんだ
0030佐藤光@新潟市在住
2014/12/25(木) 22:52:20.53ID:WFh/k8DaOなんでお前ら半角使わねえの
0031192.168.0.774
2014/12/25(木) 23:10:20.16ID:YViaZrlq0自分がハゲであるという意味で
それを見たハゲも全角で返す
そういう仕組みがあるんだよ
0032192.168.0.774
2014/12/26(金) 07:44:52.59ID:Cw/ix74l0隅々まで読んでても詳しいことが書いてなくてサポートセンターに電話した次第です。
公開されてないと、都度電話して確認するしかないわけですね。
しかも、メールアドレスならともかく、SMTPサーバーで弾いているなんて
ショックでした。
仮に、旅行先のホテルからメールした場合、そこがそのサーバーを使って
いると届かない場合もあるってことですよね。
ちなみに、今回のサーバー名でググってみたら情報が見つかりました。
http://blog.wolfs.jp/20130716-2773/
もちろん、今回のメールの送り主は大きな企業で何ら問題のないところです。
なぜ、このサーバーを使っているのか・・・
0033192.168.0.774
2014/12/26(金) 08:22:18.72ID:fw6zryTC00034192.168.0.774
2014/12/26(金) 08:38:11.64ID:Cw/ix74l0企業名は迷惑かかったらいけないので書けません。
サーバーは上に貼った記事内に書いてあります。
0035192.168.0.774
2014/12/26(金) 10:09:53.90ID:dLU+yOEl0おまえ、回答してくれてる人を舐めすぎだろ
0036192.168.0.774
2014/12/26(金) 12:56:08.63ID:TD8pu7hV0踏み台にされたりパスワード漏洩なんかで意図せず加害者になることもあるんだし
0037192.168.0.774
2014/12/26(金) 17:34:04.39ID:MSBxY8OG0今回お客様がご利用になられた
インターネットコンテンツ運営会社様より弊社に調査依頼があり、 御連絡させて頂きました。
私、オートクレイムの井上と申します。
委託先の運営会社様よりお客様へご連絡をさせて頂いておりますが 、御連絡がないまま放置をされている状況につきまして、 委託先の運営会社様が裁判による法的手続きの為、 訴訟準備期間に入りました事を通知致します。
このままご連絡もしくはお支払の意思表示が無い場合、 やむを得ず身辺調査後に管轄裁判所への訴訟申し入れという形にな ります。
弊社と致しましては、 双方にとりまして法的手続きではなくお話し合いでの解決が望まし いと考えておりますので、 早期解決に向けて本日弊社営業時間中に必ずご連絡、 ご対応の程よろしくお願い致します。
また、 先日弊社の社用PCからメールをお送りさせて頂いたところ、 ご連絡が無かった為ドメイン指定を考慮した上で私の社用携帯電話 からこの度再送信させて頂いておりますので、 本日をもって最終通告と致しますことをご了承下さい。
会社名: オートクレイム
担当者: 井上、甲斐
電話 : 03-6667-4376
営業時間:10:00 -19:00
時間帯により回線が大変混雑致しますので、繋がらない場合は、
大変恐れ入りますが再度お掛け直し頂きますよう、 よろしくお願い申し上げます。
※法律上の兼ね合いもあり、メールでのお問い合わせ等は一切お答え致しかねますのでご了承願います。
0038192.168.0.774
2014/12/26(金) 18:53:19.40ID:dLU+yOEl0警察行っておとり捜査よろ
0039192.168.0.774
2014/12/27(土) 21:52:29.18ID:Ere1gx5u0>こんなんきました
で?
それだけならチラシの裏にでも書いておけ
0040192.168.0.774
2014/12/28(日) 17:51:58.94ID:4TR25+7P0【回線名】フレッツ光ネクスト マンションタイプ(プロバイダ Yahoo! BB 光 with フレッツ(マンション/IPv4 PPPoE))
【接続機器名】VH-100「4」E「N」→自作PC(マザーボード ASRock B75Pro3)
【問題点・エラー表示の内容】ローカルエリア接続でインターネットに繋がらない
フレッツから送られてきた設定CD-ROMの簡単セットアップツールのままにインターネット設定を行ったのですが
そうするとインターネット接続というのが新しくできてそれでインターネットに繋がるようになります
今の現状だとPCを起動してインターネットに接続するのにいちいち右下のネットワークを押してインターネット接続に接続しなければならないので
従来(?)通りローカルエリア接続でインターネットに繋がって欲しいです
【関係有りそうな出来事】ローカルエリア接続はIPv6の接続のみインターネットに繋がっている状態なようです
【解決のために自分でためしたこと】何度もインターネット接続のやり直しを試みてきましたが何も変わらないままです
0041192.168.0.774
2014/12/28(日) 19:16:34.60ID:yk6NhsjN0ブロードバンドルータという物を買ってください
0042192.168.0.774
2014/12/28(日) 19:22:58.87ID:fe4Xt65200043192.168.0.774
2014/12/29(月) 19:04:26.42ID:XBCt4BOR0【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Firefox
【回線名】光
【接続機器名】 不明
【問題点・エラー表示の内容】
ブラウザを使っていると、突然動きが止まり、ブラウザの複数のウィンドウの並びがシャッフルされる。
確信は無いが、通信が遅いときやPCの負荷が高い時に多い気がする。
【関係有りそうな出来事】特に無し
【解決のために自分でためしたこと】
0044192.168.0.774
2014/12/29(月) 19:06:17.90ID:/uAar7bJ00045192.168.0.774
2014/12/29(月) 19:48:41.99ID:XBCt4BOR0スキャンしたのですが、何も出てこなかったです。
0046192.168.0.774
2014/12/29(月) 20:04:11.90ID:/uAar7bJ0ウイルスがスキャンで見つかるとか本気で思ってる?
0047192.168.0.774
2014/12/29(月) 20:24:07.02ID:wJI0AJuQ0火狐使いならそう思ってておかしくないだろ?
0048192.168.0.774
2014/12/29(月) 20:40:40.40ID:/uAar7bJ0ウイルス会社のセールスのたまものだねぇ・・・
0049192.168.0.774
2014/12/30(火) 06:49:39.91ID:HRcDHnJk0ファイアフォクス再インストールは?
0050192.168.0.774
2014/12/30(火) 19:45:48.29ID:Go5tLyVa0PCのスペックは?
CPU、メモリ、HDDの容量・空き容量と台数も
あと>>49
http://q.hatena.ne.jp/1361530545
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=furefox+%E3%82%BF%E3%83%96+%E4%B8%A6%E3%81%B3%E9%A0%86%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B
0051192.168.0.774
2014/12/30(火) 19:47:01.38ID:Go5tLyVa00052192.168.0.774
2014/12/31(水) 14:07:13.60ID:/U9HZNFi0https://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/make/content/pictogra...
こちらでインストールして外字設定をしてメモ帳で試してみたら問題なく出来たのですがブラウザで試すと文字化けして のようになってしまいます。
OSはWindows7、Windows8.1両方で試しました。
ブラウザはIE、chrome、sleipnir、Firefoxで試したのですがすべて文字化けしてしまいます。
初心者で申し訳ありませんがどなたかよろしくお願いします。
0053192.168.0.774
2014/12/31(水) 14:29:14.69ID:cL/otkBv0お客様のお探しのページが見つかりません−404 Not Found
0054192.168.0.774
2015/01/01(木) 12:46:48.00ID:TwI/tDh800055192.168.0.774
2015/01/01(木) 14:22:24.84ID:l2GJ+Hly00056192.168.0.774
2015/01/01(木) 22:01:49.17ID:45elOV5V0&stock= や keyword などの入った文字列が貼られ、「URLが貼れなかったから」と言われました。
ググっても全く使い方が出てこず困っています
0057192.168.0.774
2015/01/01(木) 23:03:59.73ID:l2GJ+Hly0言われたのなら、そいつに質問しろ。
0058192.168.0.774
2015/01/05(月) 03:39:37.29ID:z5YwOK8u0エスパースレ池
0059192.168.0.774
2015/01/05(月) 11:48:57.42ID:RZCUMTaE0eo光を契約していますが、その線が出ているのは一部屋だけで、
その線をルーターに繋いで無線は各部屋に届いていますが、
いろんな部屋でパソコンをしたり、ゲームを有線でネットに繋いだりしたいです。
壁に穴を開けて線を通す工事をするんだと思うのですが、
その工事はどこでお願いすればいいのでしょうか?
家は築8年の建売です。
0060192.168.0.774
2015/01/05(月) 12:25:59.24ID:8jUuLL1d0// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|LAN工事 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
0061192.168.0.774
2015/01/05(月) 13:32:02.23ID:RZCUMTaE0LAN工事っていうんですね。
インターネット工事 壁に穴とか調べても出てこずに困っていたので、
本当に助かりました。
ありがとうございました。
0062192.168.0.774
2015/01/09(金) 00:13:58.07ID:hd/qiF/rO0063192.168.0.774
2015/01/09(金) 00:51:25.99ID:HXht6qkj0006462
2015/01/09(金) 01:06:11.43ID:hd/qiF/rO0065192.168.0.774
2015/01/09(金) 01:10:26.68ID:HXht6qkj00066192.168.0.774
2015/01/11(日) 01:33:24.07ID:0YeNnCJ00http://wwwb.pikara.ne.jp/kohno/handajichikai/new1.html
0067192.168.0.774
2015/01/11(日) 04:53:15.69ID:9D5R1hJo00068192.168.0.774
2015/01/12(月) 12:58:52.00ID:KazCpgCa0【使用ブラウザ名】Firefox31.0
【問題点・エラー表示の内容】
Firefoxの通信速度の制限をしたいのですが
該当するアドオンのThrottleが公開終了しているようなので
他のアドオンや手段を探しています
ググったところ、後継のアドオンがないようでして
できればブラウザ単体で解決したいため
帯域制限ソフトなどは回避したいのですが
0069192.168.0.774
2015/01/12(月) 14:06:19.66ID:91WY66MT00070192.168.0.774
2015/01/13(火) 11:34:17.07ID:umgPzGGM00071192.168.0.774
2015/01/13(火) 13:41:36.96ID:Jf2v9FX/Oちなみにフレッツ光、プロバイダーniftyです。
0072192.168.0.774
2015/01/13(火) 13:58:59.13ID:qlCxv/Co00073192.168.0.774
2015/01/14(水) 09:42:37.51ID:CFkxuu560ネットの話に決まってんだろ
0074192.168.0.774
2015/01/14(水) 12:10:26.47ID:HhasaJzt00075192.168.0.774
2015/01/14(水) 13:40:39.80ID:QkWwrpGQ0モデムだけじゃだめなのか
0076192.168.0.774
2015/01/14(水) 18:54:50.37ID:cHXTEq+c0え?
0077192.168.0.774
2015/01/15(木) 14:39:55.38ID:3Ud7uW3A0もっと色々知りたいなら自分でぐぐれ
0078192.168.0.774
2015/01/16(金) 01:07:48.72ID:XwmSLCRH0http://freedoga1919.com/
このスレの動画の保存方法を教えて下さい。
0079192.168.0.774
2015/01/16(金) 09:49:59.17ID:ktrx5+Ji0適応したスレが無かったのでこちらで質問させて下さい
洋服の青山のオンラインIDを削除したいんですが、
やり方が分かりません
公式のヘルプ、Q&Aも確認したのですが、それらしい項目は見つかりませんでした
アドバイスお願いします
0080192.168.0.774
2015/01/16(金) 10:36:10.21ID:9JZ0L7ta0ダイヤルアップって何ですか???
0081192.168.0.774
2015/01/16(金) 11:01:20.49ID:6G2oMpUX0https://store.y-aoyama.jp/contact/?lc=header
0082192.168.0.774
2015/01/16(金) 12:30:26.10ID:fqOJxSDo0再インスコ出来ない
ググリでヒットした所は既読しましたが?
0083192.168.0.774
2015/01/16(金) 13:45:41.06ID:6G2oMpUX00084192.168.0.774
2015/01/16(金) 14:01:43.84ID:2liaN+QB00085192.168.0.774
2015/01/16(金) 20:15:53.00ID:7qQQrgBX00086192.168.0.774
2015/01/17(土) 04:08:21.86ID:1gI4AEKb0もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな
Cを2ch.に変える↓
http://snnCnet/s11/0117mayu.jpg
0087192.168.0.774
2015/01/17(土) 13:05:40.60ID:msDpmNgT0糞スレに繋がる釣り
0088192.168.0.774
2015/01/23(金) 08:14:25.75ID:HpymQpPT0このページは 2015年1月17日 02:11:32 GMT に取得されたものです
この日付というのはそのサイトの主が最後にそこに訪れた日という事ですか?
0089192.168.0.774
2015/01/23(金) 10:25:13.89ID:9h6x4oFn00090192.168.0.774
2015/01/24(土) 12:31:42.79ID:7+M+H9jY00091192.168.0.774
2015/01/24(土) 12:39:53.55ID:OV7Cj2DP00092192.168.0.774
2015/01/24(土) 23:40:04.93ID:T9GE2ipL0ブラウザ:IE11とFireFox35
文章を左ドラッグで選択するとすぐ下に「検索」ボタンが出るサイトがありますが、これを出ないようにする方法を教えてください。
サイトによっては「永久停止」という項目も一緒に出て、それを選ぶとそのページ内だけ出なくなりますが、同じサイトの別のページに飛ぶとまた表示されます。
選択した文字をyahooツールバーの検索窓に表示する機能のことではないです。
0093192.168.0.774
2015/01/24(土) 23:50:51.32ID:7+M+H9jY0Win7Pro64bit、IE、火狐共にそんなの出た試しが無いわ
0094192.168.0.774
2015/01/25(日) 01:02:12.84ID:g9Y69qhl0これ系ここ数日よく見るな
なんなんだ
009592
2015/01/25(日) 02:28:47.16ID:CRrEgXJD0yahooのニュース記事で出ます。トップのニュースタイトル→記事全文を選んだ後に表示されるページです。
↓こんなのです。
http://133.242.9.183/up2/src/fu14609.jpg
yahooの記事なのでyahoo!検索と出てますが、他のサイトだと違う検索ボタンになります。
0096192.168.0.774
2015/01/25(日) 15:21:00.84ID:PzO+KO/N0・フィリピン・ミンダナオ島の幼児臓器売買
・権力者のみが利用する買春所
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422148994/9-12
0097192.168.0.774
2015/01/25(日) 17:13:09.14ID:anU9safj0あー確かに出るな
仕様だからそのサイトに設定できる項目が無い限りは無理
009892
2015/01/25(日) 18:30:32.26ID:CRrEgXJD0わかりました。ありがとうございます。
Yahooは検索設定にあるハイライト検索機能の無効で出なくなりました。
0099192.168.0.774
2015/01/27(火) 18:22:54.53ID:aJ13Wodo0【使用ブラウザ名】Firefox35、IE11
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】 モデム不明→ルーターPR-400NE→BUFFALO WHR-G301N→PC
【問題点・エラー表示の内容】
WHR-G301N経由だとインターネットに繋がるのに、PR-400NEから直接だと繋がらない
有線(デスクトップ)無線(ノート)共通
ネットワーク診断「このDNSサーバーは使用できない可能性があります」
【関係有りそうな出来事】
WHR-G301N外したいのでSC-40NEレンタルして取り付け、WHR-G301N外したら発覚
SC-40NE付けても外しても関係なく、WHR-G301N通してならネットに接続できるが、PR-400NEから直だと繋がらない
【解決のために自分でためしたこと】
PC、ルーターの再起動
Windows以外の携帯端末(iPhone,iPod)でも同様の症状を確認
何がどうなっているのかさっぱりわかりません
ずっとルーター2つ繋げておくしかないんでしょうか?
バッファローの方が最近調子わるいので、できれば外してしまいたいんですが
0100192.168.0.774
2015/01/27(火) 18:31:48.79ID:o5IBMC9/0とりあえず違う穴にLANケーブル挿す、駄目ならPR-400NEの初期化、再設定
0101192.168.0.774
2015/01/27(火) 19:05:31.40ID:NhFgAqEs0初期化してみましたが変わりません
直つなぎのデスクトップの方が繋がらず、2台目経由のノートが繋がってます
LAN穴変えても変わらず
2台目経由でデスクトップ接続すると繋がります
0102192.168.0.774
2015/01/27(火) 19:14:33.09ID:0viXQIjm0PR-400NEの設定間違えてる。
マニュアル見てちゃんと設定すればいい。
0103192.168.0.774
2015/01/27(火) 19:35:12.49ID:NhFgAqEs0マニュアルの通りに設定してます
状況変わらず、PR-400NEのLANポートから直接PCに接続するとネットにつながらなくて、同じポートに2台目ルーターを接続してそこからさらにPCに接続するとネットに繋がります
0104496
2015/01/27(火) 20:18:20.27ID:78T9VJyz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています