長くなりますが申し訳ありません。
こんにちは。初めまして。wikipedia編集超初心者のネットオンチの者です。まだ右も左もわからない状態です。
まだ自ら新記事は作成していなく、記事で誤字脱字や言葉が変な部分を直すくらいで、主に舞台役者や舞台について編集していて、書いてない過去舞台を追加する〜などからやってます。

しかし昔の履歴などを見ていて、うっかり過去のページを編集してしまうことが5〜6回ほど続きました。

これは本当に100%私の落ち度で、過去のページだと警告がちゃんと出てくれてるのにも関わらず、それを何度も見逃した、最新ページと思い込んでやってしまった私が悪いです。

過去のページを編集してしまい、うっかり記事を大量削除(そのあとの編集オールリセットで、−5000くらいになったり。)
してしまい、でも必ずたった今編集した履歴を見るので、もちろんすぐにミスに気づきあわてて直しました。元の状態に。
初心者とはいえ、うっかり過去ページを編集してしまい、記事の大量削除を数回など、全部すぐに直したといえど最低なミスです。

そんなことが続いてしまったら、メッセージがきました。メッセージとか会話とかできるだなんて知りませんでした。

テスト投稿はやめろ。テストは荒らしだ!という、常連さん?からの怒りのメッセージでした。

もちろんテストなどしたつもりはありませんが、はたから見たら、大量削除しておいて、それをすぐ自らまた元に戻すなど、テストに見えたからもしれません。

まだ会話のやりかたを覚えてはいませんが、
間違えましたと言ったところで、そんな何回も間違えるわけないだろ!と思われ、言い訳にしかみられないでしょうし、相手もかなりこわい書き方でしたので、言い合いになるの目にみえてます。そして何よりこわいんで、
このメッセージはスルーしてもいいのでしょうか?

そして、私がwikiの編集始めたことを友人にも言っていて、私の利用者名(アカウント名?)までいろんな友人に言ってしまってるんで(○○の舞台編集してみたの!見てみて!と、めちゃ話してしまったり)、

だから、テストするな!荒らし投稿だ!と、私がめちゃ怒られてる会話ページを、友人に何より見られたくありません!
見られてしまい、どんなに否定しても、故意に荒らしをしてる奴と勘違いされても最悪ですし。

でもよく見たら会話ページって編集できることに気づき、相手(常連さんでしょう)の私への怒りメッセージを編集して消して白紙にしてしまってもかまわないのでしょうか?
これはいけない行為ですか?
おしえてください。


ただ相手の方は、全く別の利用者名(リンクつけて)を出し、これもおまえなのわかってる!大量編集の荒らしかたと舞台系編集が同じ!多重アカウント不正使用すんな!と。
でもこれは、まったくの濡れ衣なんです。

その出されてきたアカウントは私ではないんです。見たら確かにその方の編集は、私が編集している項目といくつもかぶりまくりでしたが。ただ偶然同じ趣味な方なだけだと思います。

編集ミスは私のミスですが、他の方と同一と決めつけて文句、こんなこわい方なので、とてもメッセージ返せません。喧嘩になってしまうのが目に見えてて。

その同一と疑われたアカウントの方はもう2年は編集しにきてないようですが、その方にも迷惑ですし(どうやらその私と疑われたアカウントにも同じメッセージしてたようです)、

文句言われた私の会話ページ、返事を出さずにスルーし、文句部分のとこのみ編集で全削除し、白紙にしてかまいませんか?違反ですか?
どなたかおしえてください。

グダグダとしつこく長くなって申し訳ありせん。