【ひかりTV】内村さまぁ〜ず Part 44【内さま.com】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2014/08/29(金) 18:47:08.80ID:5VIAF3N902009年7月1日より、内さま.comにて配信スタート!隔週月曜日昼12:00無料公開。
内村光良&さまぁ〜ずがゲスト芸人達の持ち込み企画にゆる〜く頑張る!
独特の行き当たりばったりの笑いから大爆笑へと連鎖する!
【出演】内村光良、さまぁ〜ず
内さま.com 『内村さまぁ〜ず』公式サイト
ttp://uchisama.com/
前スレ
【ひかりTV】内村さまぁ〜ず Part 43【内さま.com】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1395381364/
0353192.168.0.774
2014/09/21(日) 09:09:38.73ID:iXRfH6xp016分
0354192.168.0.774
2014/09/21(日) 11:12:44.74ID:ve9UEF8000355192.168.0.774
2014/09/21(日) 11:13:41.25ID:LYLn+n4Y0脚本が誰かも決まってない。
配給が東宝になってる。
自分の予想は、内P記念のピーナッツのようなものではなく、
ハンブン東京(2007)、子どもさんかん日(2008)、エルダーソルジャーズ(2009)とケイマックスも関係して舞台をやっていたから、
その延長みたいなものじゃないかな。
大内に関して、
>>336で退社とあるけど、内さまウェブサイトのNEWS欄に「09/10 内さまNEWS内村さまぁ〜ず プロデューサー 大内 登」とある。
たぶん、ウィキペディアをソースとして、退社と思ったのかもしれないが、違うと思う。
30年ローンで家を買って、家族を養ってるのに、退社してどこに受け皿があるのかという疑問もあるし。
0356192.168.0.774
2014/09/21(日) 11:28:42.07ID:KgK/5gRe0ピーナッツもケイマックス案件でしょ。
監督脚本こそ内村だが制作委員会に名を連ねているし、
特典VTRの編集の仕方は内P色が強く出ている。
ちなみに、内村二本目の映画には全く関わっていないから、特典VTRの作り方は全然違うね。
0357192.168.0.774
2014/09/21(日) 14:39:00.82ID:pM8eNsiL0内村さまぁ〜ずみたいな番組作ってもいいけど
映画はクオリティ求められるからねぇ
お友達だから映画一緒に出ましょってなると
明らかにカミカミで演技ドヘタなお友達をストーリーの中心に
すえないといけなくなるし、やる前から駄作が目に見えてるんだよ
思い出作りだったら、映画じゃなくて垂れ流しの二時間ドラマぐらいに
とどめておくべきだわな〜
0358192.168.0.774
2014/09/21(日) 17:32:14.24ID:v5VRVGGl0同じ東宝映像事業部だし
ゴッドタンが成功してるのかは知らんが
0359192.168.0.774
2014/09/21(日) 18:32:12.40ID:UG2k4VMS0ドキュメンタリータッチの映画になるのかね?
ちょっと内容が想像できないな
0360192.168.0.774
2014/09/21(日) 18:55:29.57ID:IPtaOGWl00361192.168.0.774
2014/09/21(日) 19:54:30.44ID:UG2k4VMS00362192.168.0.774
2014/09/21(日) 21:53:07.93ID:tZmUSfOt0あとただ酒飲みながら駄弁るだけでいいからツルベとか一度見てみたい。無理だろうけど
0363192.168.0.774
2014/09/22(月) 01:17:22.61ID:IMvvH8db0自分だけだろうか
0364192.168.0.774
2014/09/22(月) 03:00:48.78ID:VAzIp8TE0受け皿ぐらい知人を頼れば幾らでもあるだろう。
0365192.168.0.774
2014/09/22(月) 06:23:48.65ID:Tw7Bo+AF00366192.168.0.774
2014/09/22(月) 09:24:12.52ID:VAzIp8TE0A大内は職を転々としてきた。変わり身が早かった。
B面倒なのであとはレスしない。
0367192.168.0.774
2014/09/22(月) 11:49:52.76ID:M9p1u7960極東電視台にくらべると担当番組少ないよね
0368192.168.0.774
2014/09/22(月) 15:07:20.94ID:3fATl/qo00369192.168.0.774
2014/09/23(火) 00:10:03.57ID:ieeyeN0M0内Pの時からそんな感じのことたまにあったよ。
だがそんなときでも内村三村は爆笑ってシーンは多々観た。
0370192.168.0.774
2014/09/23(火) 00:45:27.89ID:TbvhOLvg0バカリズムにも嫉妬してたし
0371192.168.0.774
2014/09/24(水) 00:44:25.76ID:piLUvuHL0お互い一番長いような
0372192.168.0.774
2014/09/24(水) 05:31:17.83ID:TZuhmBRe0ウンナンとはやっぱキャイ〜ンとかよゐこのほうが合ってると思う
0373192.168.0.774
2014/09/24(水) 12:31:30.20ID:5AzqoiOgi「もうふかわ入れて内Pやっちゃいますか!」
「やっちゃおうか!」
冗談でもこういうこと言われると嬉しくなっちゃう自分がいる…
0374192.168.0.774
2014/09/24(水) 14:22:52.44ID:sgMiP5NN0涙の感動再会VTRまで作ってふかわをアシスタントで出迎えたのに
2回目にはふかわにアシスタントから逃げられて失敗してるからね
(ちなみに5時に夢中でMC就任するより前の話なので、ふかわのガチ拒否)
もう既に決裂してるのに、上っ面でふかわ呼んでとか言わない方がいいのにね
0375192.168.0.774
2014/09/24(水) 15:01:35.79ID:UnwVT8mi00376192.168.0.774
2014/09/24(水) 17:09:25.15ID:dDJrrugX0ふかわ呼んだエピソードとか好きだな
0377192.168.0.774
2014/09/24(水) 19:38:03.52ID:5LvbzrNo0仕事ではコイツらと絡んだらオシマイって思ってるよね
確かに内村とさまぁ〜ずにポンコツキャラで必死に下げられたら
やりたい方向の仕事出来なくなるもんな
0378192.168.0.774
2014/09/24(水) 20:24:19.98ID:OAahnmQd0デヴィとも出なくなったし、髪切るやつとかもなくなった。
最後に出たのは、2012年12月のピアノ演奏だっけ。
0379192.168.0.774
2014/09/24(水) 21:28:48.89ID:SdYP7S9c00380192.168.0.774
2014/09/24(水) 21:33:17.64ID:i4l7K7yo00381192.168.0.774
2014/09/24(水) 21:55:19.12ID:s2UgsDct0それをネタして笑いにできるくらいの仲ではあるんだろうがな
0382192.168.0.774
2014/09/24(水) 22:05:38.00ID:i4l7K7yo00383192.168.0.774
2014/09/24(水) 22:07:55.65ID:/c1wU22M00384192.168.0.774
2014/09/24(水) 22:19:09.79ID:s2UgsDct00385192.168.0.774
2014/09/24(水) 23:39:58.24ID:SdYP7S9c00386192.168.0.774
2014/09/25(木) 00:19:17.98ID:s5eP/X1t00387192.168.0.774
2014/09/25(木) 00:41:26.06ID:To7psjzD0いじられるとそれなり面白く返してたけど
見知り以外だと難しいのかね
0388192.168.0.774
2014/09/25(木) 02:11:57.60ID:VHgMXniz0ふかわのそういう態度も良くないよな
力関係の変わった相手なんて、出ないようにしろよバーカ
0389192.168.0.774
2014/09/25(木) 07:37:08.20ID:mtXmQgE800390192.168.0.774
2014/09/25(木) 10:57:45.02ID:/NqmFQOG0大竹が被せてて面白かったからもう一回見たくなった。
0391192.168.0.774
2014/09/25(木) 11:59:39.85ID:VOJGoclN00392192.168.0.774
2014/09/25(木) 17:12:55.56ID:IySQRke70イッテQに出なくなったのも海外ロケがスケジュール的に不可能になったからだし
ここ数年は芸人としてバラエティに出るより音楽関連を優先してるみたいだし
内村からすると南原見てる気分になってそうだな
0393192.168.0.774
2014/09/25(木) 17:47:47.36ID:Zkyl7rpDi泊まりロケなんて難しいだろ。
ましてやイッテQなんて。
比べるのもおかしいが、タモさんもいいとも終わってやっとみたいな感じだし。
まあ、内さまくらいなら1時間や2時間くらいの収録でなんとかなりそうだがw
0394192.168.0.774
2014/09/26(金) 00:21:28.38ID:Th6wT1550夕方に生放送やっているふかわは出られないな。
0395192.168.0.774
2014/09/26(金) 00:36:59.80ID:KIm9wTJB00396192.168.0.774
2014/09/26(金) 00:58:31.84ID:7FOIawqI00397192.168.0.774
2014/09/26(金) 01:25:01.32ID:4Q0L+6Od0誘うのに色々考えちゃうみたいなこと言ってたが
0398192.168.0.774
2014/09/26(金) 07:06:54.12ID:NErPHv6Z00399192.168.0.774
2014/09/27(土) 22:07:43.29ID:e6LXFxHM0だからこそ互いの番組のテイストが違って住み分けもできるのかもな。
逆に芸風も立場も似てる方がヘンに意識するのかもしれんし。
0400192.168.0.774
2014/09/28(日) 07:39:23.44ID:/JTFWoE300401192.168.0.774
2014/09/28(日) 13:15:21.29ID:BwwBvGaE0「緑の話を突っ込む前に言うべきことは無限にあるなあ」と思って書き込まなかった。
雲を念じて消したりできるゴルゴの前には、
3原色を混ぜたら緑かどうかなんて小さな話でどうでもいいと思ってしまった。
0402192.168.0.774
2014/09/28(日) 13:57:26.50ID:qw3seWZM00403192.168.0.774
2014/09/28(日) 15:18:30.67ID:yJJySz0n0番組のホスト役、ツッコミ役として無能ってことだろ
タカトシのトシとかなら逐一全部拾ってくれるぞ
0404192.168.0.774
2014/09/28(日) 15:30:46.70ID:nNiADvvr00405192.168.0.774
2014/09/28(日) 17:54:53.39ID:U5Lifvya00406192.168.0.774
2014/09/28(日) 18:30:48.28ID:BwwBvGaE0>>306
0407192.168.0.774
2014/09/28(日) 18:55:54.32ID:js/wHUaf0そこを内村やさまぁ〜ずや視聴者が「戸惑う」部分が面白いんじゃないかw
お笑いはただツッコみゃいいってわけじゃないぞ
0408192.168.0.774
2014/09/28(日) 20:12:47.40ID:iPv5bn3A00409192.168.0.774
2014/09/28(日) 20:34:27.54ID:YHZJflc90良い写真 }○o。(*´∀`*)ポッ
0410192.168.0.774
2014/09/28(日) 21:04:01.93ID:tSBGfjq70まさにその通りなのかもと
0411192.168.0.774
2014/09/28(日) 22:17:10.17ID:N0PmlPxY00412192.168.0.774
2014/09/28(日) 22:56:46.95ID:FgzgBjbB00413192.168.0.774
2014/09/28(日) 22:59:24.20ID:pb86OKkj00414192.168.0.774
2014/09/28(日) 23:03:53.27ID:+/iUfAGA010分
0415192.168.0.774
2014/09/29(月) 09:42:51.80ID:r/z4fSW+0弄られキャラにも技術もしくは適性があると思う。
演技してる擬似弄られキャラなら弄られる技術が必要で、
天然の弄られキャラには弄られる適性が必要。
ゴルゴは弄られキャラとして、技術も適性も欠けているように思う。
0416192.168.0.774
2014/09/29(月) 09:53:24.54ID:r/z4fSW+0昔のゆうこりん・・・擬似の弄られキャラだが、視聴者にはたぶん天然として認識されていた。
児島・・・擬似と天然がミックスされてるが、視聴者にはたぶん天然として認識されている?
出川・・・視聴者の認識も含めてたぶん天然。
ゴルゴ・・・擬似の技術も天然の適性も無し。
0417192.168.0.774
2014/09/29(月) 12:38:33.31ID:O530Oh/v00418192.168.0.774
2014/09/29(月) 14:04:59.43ID:O530Oh/v00419192.168.0.774
2014/09/29(月) 14:33:24.92ID:1H7XcXzv00420192.168.0.774
2014/09/29(月) 15:41:24.75ID:mSm/fAsk00421192.168.0.774
2014/09/29(月) 16:34:55.07ID:LW3Jza0y0トイレ中継とか日本人の感性じゃない
イッテQでリバースをキラキラさせて新しいって言われてたけど
あれは飲んだ牛乳を口からだから許されたんだからな
MX・DVDでは絶対カットしてくれ
0422192.168.0.774
2014/09/29(月) 18:01:17.90ID:tUjcFOZt00423192.168.0.774
2014/09/29(月) 18:09:22.86ID:9t1PuK6Q0あと酒飲み企画といえば03よりフットの屋形船の印象が強いけど
ほぼ無かったことになってるんだな
あれもう一回見たいわ
0424192.168.0.774
2014/09/29(月) 18:12:49.40ID:Beg4ntjQ00425192.168.0.774
2014/09/29(月) 18:24:36.34ID:G/4h7rCE0ただ、青木が空気だったな。
0426192.168.0.774
2014/09/29(月) 18:48:28.11ID:OfAwTECn00427192.168.0.774
2014/09/29(月) 18:50:46.88ID:LLBzJHju0お前はジモンかよ
0428192.168.0.774
2014/09/29(月) 19:44:41.12ID:FSbBFjJk0企画もよかった、青木も楽しめたようで何よりw
0429192.168.0.774
2014/09/29(月) 19:53:19.54ID:aHeN0wNA0おじいちゃんはもういないのか
0430192.168.0.774
2014/09/29(月) 20:06:28.67ID:2TmkST0o0誰も文句言ってないし自分だけなのかなあ?
今までこんなことなかったんだけど
0431192.168.0.774
2014/09/29(月) 20:08:01.91ID:FqCYqnZA0青木が信用されてないから企画に力入れてるのか
0432192.168.0.774
2014/09/29(月) 20:14:18.54ID:Beg4ntjQ0ブスでも女がいれば多少テンションも上がるんじゃない?
0433192.168.0.774
2014/09/29(月) 20:15:48.36ID:FqCYqnZA00434192.168.0.774
2014/09/29(月) 20:32:27.07ID:SQIzfj930内P時代金髪だった人?
0435192.168.0.774
2014/09/30(火) 01:24:08.11ID:17GOVnAZi俺も公式サイトからiPhoneで見ようとしたが画質悪過ぎて青木出た辺りで見るのやめた。
テロップ読めないし
0436192.168.0.774
2014/09/30(火) 01:27:17.15ID:qwkLwYHx00437192.168.0.774
2014/09/30(火) 02:04:49.33ID:yp8q2TGU00438192.168.0.774
2014/09/30(火) 02:21:56.36ID:MG4vNDOX0iPadで見たら画質最悪だったがAndroidのスマホで見たら普通に映ったな
ちなみにMacのSafariだと承認エラーとやらで再生すら出来んし
0439192.168.0.774
2014/09/30(火) 02:30:07.22ID:TFHfux7I0もう少し回せる人がいたらな
0440192.168.0.774
2014/09/30(火) 09:09:03.89ID:wcFzUUdVi0441192.168.0.774
2014/09/30(火) 09:57:38.07ID:IyCIPuUw0最後のスタッフのやつはいらない
0442192.168.0.774
2014/09/30(火) 10:20:52.08ID:l2SI/odz0・冒頭のひかりTVのCMは相変わらず意味不明に聞こえ、面白くない。
一体何が強制なのか、わかりにくすぎる。
ツカミの逆の、盛り下げる効果があるように思えた。
・最初の屋外トークでは、どんどんゴリラへ退化する青木を弄るトークが面白かった。
また、大竹は三村に雨のしずくが垂れるようにわざと傘を指していたように見えるが、
三村がリアクションを返さなかったため、笑いが成立しなかったように見えた。
・大竹が画鋲とじゃれ合うくだりと、青木が不機嫌になるたびに「そりゃ離婚するわ」と突っ込むトークは面白かった。
・にらめっこ対決は滑っていたが、にらめっこ対決時のさまぁ〜ずの即興歌は少し楽しかった。
また、滑った原因の一つには、にらめっこ対決直前のさまぁ〜ずによる、
三村「内村さんは顔芸があるから」 大竹「そう超強いよ」 三村「マジで強いよ」
とハードルを上げてしまっていた面もあったように感じた。
・ダジャレ対決では、青木は似た単語を言うだけの癖があった。単語を言うだけのダジャレでは盛り上がりにくそうだ。
ダジャレは大竹がやったように、文章のなかに落とし込まないと。それが気になった。
・一度目の「何で遊ぶか」談義で、内さま達が頑張って様々な案を出したにも関わらず、
全て却下し「じゃあ私(青木)が考えたゲームでいい?」という流れがあり、内さまがそれに不平を言う笑いがあった。
内さま達は2度目の遊ぶゲームを話し合うトークが始まったとき、「あのトークがきたか」と空気を読み、
同じ展開にするために様々な案を出して翻弄されるであろうキャラを演じたが、
「じゃあそれをやってみましょう」と青木に裏切られたので、笑いが成立していないように見えた。
腰砕けされたので「え、でも自分なんか考えてるんじゃないの?」と、内村が驚き、少しイラついた感じで青木に返していた。
前半の感想終わり。
0443192.168.0.774
2014/09/30(火) 10:39:02.03ID:yp8q2TGU00444192.168.0.774
2014/09/30(火) 10:57:50.92ID:l2SI/odz00445192.168.0.774
2014/09/30(火) 11:13:10.37ID:bk0q6Unz0釣り?
0446192.168.0.774
2014/09/30(火) 11:49:53.93ID:Qq90/z3E0雨のしずくは大竹が10数年やり続けてるボケだから
三村もいい加減にしろバーカって感じだろうな
同じボケを10数年やる馬鹿は視聴者に甘えすぎ
0447192.168.0.774
2014/09/30(火) 12:02:15.35ID:GwhYbgkz0三村が手を払って水を切っていたのは、子供のころオカンにしかられたか
結婚してから、嫁さんに注意されたかだろうな
高速のsaのトイレなんかで、バシャって言うほどみずこぼす奴たまにみかけるけど
0448192.168.0.774
2014/09/30(火) 15:14:57.57ID:3HCRbxq600449192.168.0.774
2014/09/30(火) 15:25:27.97ID:xGgF+ebd0企画自体は楽しそうにしてる分、つまらなそうにやってるのよりは全然良かったよ
0450192.168.0.774
2014/09/30(火) 17:49:57.34ID:dICt7apf00451192.168.0.774
2014/09/30(火) 17:58:58.43ID:uscwFNBp0ラグフェアでさえ終わったのに。
0452192.168.0.774
2014/09/30(火) 19:11:22.45ID:uCQm+dC+0少なくとも内さまに呼ばれるレベルの知名度の芸人は首にしないわ
馬鹿だろお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています