サジェスト検索などの強制に反対するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2014/06/25(水) 17:46:00.66ID:UcDuBp4h0反対するスレです。なぜ嫌なものを強制的に見せられなけれ
ばいけないのか。
0002192.168.0.774
2014/06/26(木) 10:39:38.16ID:gKaDKe/00塩村(エラ取り手術前) http://i.imgur.com/z2fRiwC.jpg ↓
塩村(エラ取り手術後) http://i.imgur.com/JJ9QKJV.jpg
●福山市の汚土汚職で有名な備掃社の塩村一とは関係があるんですか?
福山で塩村と言えば、備掃社 汚泥不正事件 市役所 恫喝 ヤクザ だそうですが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地元じゃ有名人過ぎて立候補できないから東京なんですか?
裁判記録によると市の職員を脅して密約をかわし仕事をとったそうです。
顔に麦茶をかけたり、テーブルを叩いたり蹴ったり、拡声器でわめいたり
作業員を脅して汚土以外のものも集めさせて水増ししてたってことか・・・
暴力団と関係あるから周囲は危害を加えられるのを恐れて従ったと書いてあります。
甲第43号証 http://www.藤野.jp/~no-no-kai/shiryou/53-2010530kou43.pdf
http://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20140625044347_700_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/6/0/60f92436.jpg
●週刊新潮 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140626.jpg
元彼から慰謝料1500万円! 不倫報道! 複数の婚約者!
実は女の敵だった「美人都議」白いスネの傷
・週刊文春 http://i.imgur.com/d0NjW6i.jpg
アニメ・フィギュアのヲタである三谷英弘衆議院議員との不倫疑惑
許可なしポスター地元で大ヒンシュク 家賃未払いで訴えられた!
・FRIDAY恋から美人都議、家賃未払いトラブル
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/3/b3d38565.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/2/9298701a.jpg
●テレビの仕込み!? セクハラヤジのインタビューの女が各局同じ
NEWS23 http://i.imgur.com/GUqnKX8.jpg
Nスタ http://i.imgur.com/ByhVgme.jpg
NHKニュース7 http://i.imgur.com/ck5zGYL.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=MFwY9Gz5RNk
●から騒ぎ時代
https://www.youtube.com/watch?v=lu-KTUC8Dns
0003192.168.0.774
2014/07/04(金) 11:58:10.93ID:CKZwr1/U0論文で発覚
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0100I_S4A700C1000000/
【シリコンバレー=小川義也】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックの研究者が
2012年に一部の利用者を対象に実施した心理学の実験が物議を醸している。被験者が
読む投稿を事前に説明せずに操作していたことが明らかになり、「倫理的に問題だ」など
の批判が殺到。同社は6月末に謝罪した。
米国科学アカデミー紀要(PNAS)に6月17日付で掲載された論文で発覚した。実験は
12年1月11〜18日の約1週間にわたり、無作為に選んだ約69万人のユーザーを対象に実施した。
実験では「ニュースフィード」と呼ばれる部分に表示する友人らの投稿を操作。
肯定的(ポジティブ)な印象を与える投稿を減らしたところ、利用者自身の投稿も
否定的(ネガティブ)な内容が増えた。逆にネガティブな投稿を減らすと、ユーザー
の投稿ではポジティブな内容が増えたという。
米コーネル大学の研究者らと共同で論文を執筆したフェイスブックのアダム・クレイマー氏
は6月29日、自らのフェイスブック上で「友人のポジティブな投稿を見ると、落ち込んだり自
分が取り残されていると感じたりするという説が本当かを調べるためだった」と説明した。
「実験が不安をかき立てたことについては、大変申し訳なく思っている」と述べた。
フェイスブックは被験者への事前説明がなかったことについて、利用者がサービスを
利用する際に同意する「データ利用に関するポリシー」の範囲内だと主張している。
0004192.168.0.774
2015/08/02(日) 02:20:16.81ID:E3K4KH550■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています