そして リバーブとディレイ(エコー)
通常のミキサーでも 声に張り持たせ魅力を増すためには重要なパラメータ

このスレでも気にしてる人が多いが
ボイチェンは 周波数をいじっているせいか こしの無い声になる
また なんとなくザラザラした しゃがれた感じになる (エッジ音とは違うよ)

リバーブとディレイで 残響成分を加えることで その分を補間して 声にハリ・ツヤを持たせることができる
お風呂で歌うと 上手くなった気がするのは 一つは喉が潤うのと もう一つはこの残響効果


今回はわざと派手目に掛けましたwww
ニコ生の女性生主さんや 歌い手さんの中にも 良く分かってなくて 掛け過ぎて
「お風呂の中で歌ってるみたい」って言われてる人居るよねww

派手目と言っても プリセットの 「ルーム」「カラオケ」よりは ずっと控えめに調整
(そして元々「ルーム」「カラオケ」は 「ホール」や「スタジアム」よりは ずっと控えめの設定)