トップページinternet
1001コメント384KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742014/03/14(金) 08:24:21.52ID:vPNpXEf30
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!

ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&;gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/

過去スレ

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0362192.168.0.7742014/06/28(土) 12:38:41.18ID:jlGScLwJ0
>>361
本当にVWPっていじれるところが多いよね。
捨て垢でも結構なのでSkypeのボイチェン会議室に登録してみては如何でしょうか?
VWP使っている人が多いのでアドバイス貰えるかもです。
0363192.168.0.7742014/06/28(土) 16:07:54.68ID:c4b1Id6h0
UA-100を買おうかと思っているのですがどんな感じの使い方になるのでしょうか?
MIC1 or MIC2にマイクを接続して6個ある内の何個で声色を変える調節が出来るのでしょうか?

後、出力はフロントとリアどちらの端子からになりますか?
0364192.168.0.7742014/06/28(土) 16:32:17.86ID:jlGScLwJ0
>>363
UA-100は私も持っています。
女声に変換させるには「ピッチ」と「フォルマント」の調節で変化を付ける形になります。
なので答えとしては2個と言えばいいですかね?

出力はリアパネルのOUTPUTからになると思います。
0365192.168.0.7742014/06/28(土) 22:54:03.77ID:7jhTHKjA0
MorphVOXは2ちゃん工作員を使って宣伝して売ってるソフトだぞ
そんなの絶対に使うなよ
0366192.168.0.7742014/06/28(土) 23:12:44.05ID:xsJlnNfM0
>>365
女声が実現できるならそんなもんどうでもいいわ
0367192.168.0.7742014/06/29(日) 01:23:25.51ID:iRPxINzb0
>>364
ありがとうございます!
背面の赤白のピンプラグ?から出力されるんですね。

これは3.5mm等に変換すればタブレット等でも使用出来るのでしょうか?
iphoneやandroidタブレットに入れているLINEでも使えるのであれば
早速オークションやリサイクルショップで探して購入しようかと考え中です(´・ω・`)
0368192.168.0.7742014/06/29(日) 21:33:44.77ID:ME/ZSFue0
マイクにもお金掛けた方が良いって感じのレスが結構ありますが
最低どの位の製品を買うべきですか?
3000円以内であれば…何か勧めて下さい
0369192.168.0.7742014/06/30(月) 01:50:57.79ID:NnwvDumD0
>>368
XM8500は安いけどおすすめです
ヘッドセットに変えたので使っていませんが性能は申し分なかったです
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5Exm8500%5E%5E
0370192.168.0.7742014/06/30(月) 15:29:17.82ID:MSjNvI1g0
実は全然女声になってない奴を良く見かけるわ
0371192.168.0.7742014/06/30(月) 15:45:52.37ID:MSjNvI1g0
明らかなオカマ声な
0372192.168.0.7742014/06/30(月) 17:32:39.84ID:6EwyFty00
だれか暇なかたスカイプで話しませんか?
スカイプID hazukikuuya
初心者です
使ってるのはVWPです
0373192.168.0.7742014/06/30(月) 20:57:42.52ID:9Sb0EsGj0
まず鼻声を治さないとどうにもならないかもしれん
鼻炎だからむりかなぁ
0374192.168.0.7742014/07/01(火) 01:46:16.47ID:NKHSqNNT0
横から失礼

>>369
ヘッドセットは何を買ったの?
そこそこ使えるヘッドセットがあるなら乗り換えたい
0375192.168.0.7742014/07/01(火) 23:19:09.77ID:M7kHRtCo0
>>374
WH20XLRを買いました
そこそこ使えますよ
マイクスタンドが不要になったことと、口とマイクの距離が一定になることが
メリットです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5Ewh20xlr%5E%5E
0376192.168.0.7742014/07/01(火) 23:24:09.44ID:M7kHRtCo0
>>372さん、今日もいますか?
あとでスカイプでお話ししたいです
同じくVWPです
0377192.168.0.7742014/07/03(木) 02:15:10.53ID:71ilvleQ0
>>2のアイテムそろえて猿ちぃをやってみたんですが、起動してイヤホンで自分の声を聴いても声が変わってません…
これって録音やスカイプにしないとわからないんですか?
0378192.168.0.7742014/07/03(木) 23:08:12.65ID:Gvf4dSV10
PC録音もスカイプも特になにも変えてくれません
0379192.168.0.7742014/07/05(土) 09:05:15.38ID:K/M42YqT0
>377
|д゜)っ ttp://www.go-animal.com/vc_curation/images/s04/s04_4_02.jpg
Startは押した?
0380192.168.0.7742014/07/06(日) 10:13:50.39ID:wCM+bfjZ0
>>379
はい。
書いてある通りにやったのできちんと押しましたが声変わらず…
なにか設定などいじらないといけないんでしょうか。
0381192.168.0.7742014/07/06(日) 10:54:25.21ID:wCM+bfjZ0
うおおおおお!変わった!!すげえええええええええできたよおおおおおおお
これ、今スカイプの音声テストサービスにいちいち録音して声テスしてるんですけど、
もっとこう調整しやすい方法ってないでしょうか?リアルタイムで声が聞こえてくるみたいな。
0382192.168.0.7742014/07/06(日) 23:05:35.57ID:wCM+bfjZ0
すいません自己解決しました。
安定して女声にするのむずかしいんですね。
なんか少年っぽい声になる。
0383192.168.0.7742014/07/07(月) 02:37:12.08ID:DOk2RY5X0
>>382
イコライザーの調節頑張ってくださいね
0384ゼノム2014/07/07(月) 04:25:34.84ID:9yGMDlyJI





(´・_・`)
0385192.168.0.7742014/07/09(水) 08:16:39.52ID:8gNfOkZD0
>>381ですが、ボイチェンした声で話してみたくて、どなたかスカイプでお話ししませんか?
ちなみにスカイプのほうも初心者です。男声→女声に変換してます。
>>2のセットと猿ちぃだけなので音質などはあまり良くないと思いますが、お気軽にお願いします〜
てすてす(ID:tesutesu5121)です。
0386192.168.0.7742014/07/09(水) 11:15:59.75ID:K+6K8qic0
>>385
Skype会議あるからそっちの方に行ってみてわどうですか?
鼻声の人に色々おしえてもらうといいですよ
0387192.168.0.7742014/07/09(水) 12:03:41.23ID:8gNfOkZD0
>>386
鼻声さんにいろいろ聞いてみますw
アドバイスありがとうございます!
0388192.168.0.7742014/07/11(金) 15:26:21.43ID:tygc6EI30
ボイチェン以上に、リアルタイムの映像がすごいと思った。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23970847

ボイチェンとわかってても、映像としゃべり方で可愛いなと思うもんだな。
0389192.168.0.7742014/07/13(日) 05:28:27.65ID:3cX1bY8z0
UA100を使った
地声、ボイチェン用の声、UA100を通した声
を録音した物って何処か上がってたりする?
0390192.168.0.7742014/07/13(日) 18:36:27.53ID:7pPuP7Wh0
>>389
私もそれ探してますけど、全部消されてました…
0391192.168.0.7742014/07/13(日) 18:41:33.80ID:JmdMsrrT0
基本的にVT-1と同じだと思えば。
ブロックダイアグラムとか見てないけど、後段にエフェクトを入れられるんだったかなとは思う。
0392192.168.0.7742014/07/14(月) 15:27:05.14ID:kapNh6dq0
UA-100持ってるので、適当でも良ければうpできますよ
ちゃんとした設定とかわからないので、適当につまみいじった程度で参考にならんかもですが
0393192.168.0.7742014/07/14(月) 20:28:19.01ID:9aqCUUNT0
>>390
消されてたんですね
自分はそんなのを見付ける事すら出来ませんでしたorz

>>391
HP見た感じ機能的にはVT-1二個分って感じになるのかな?
VT-1で検索したら外国人の動画が出て来ましたが
英語だとピンと来なかったorz

>>392
是非是非お願いします!!
0394192.168.0.7742014/07/14(月) 23:50:01.61ID:kapNh6dq0
地声と、ボイチェン用の声と、ボイチェン後の声をとればいいのかな?
喋る内容に希望あればできる範囲で適当に録音しますよう
咳払いとか、笑い声とか、日常会話で入りそうなのも入れた方がいいかな
0395192.168.0.7742014/07/15(火) 15:06:38.66ID:KCqwQjgs0
UA-100を持ってる方にお聞きしたいのですが、
Vista、7、8のドライバがないのでこの環境での動作は難しいですか?
0396192.168.0.7742014/07/16(水) 08:54:13.95ID:NfAGnj1x0
>>395
自分的には、コントローラなしで、本体直接いじるだけでも十分かと思います
というか、コントローラ使ってもあんまりいじれる箇所変わらないので
デフォルトの設定だと、本体のみでピッチ/フォルマント/リバーブ(エコーみたいなの)/出力レベル(音量)を4つのつまみで調節できます
コントローラ使った場合、それプラス、パンニング(音が聞こえる方向?)と、エフェクトとかが増えるだけなので、
声を変える機能としてはコントローラの有無は関係ないかもです
ただ本体直接だとつまみで調節するから、超アナログ調整になるのに対して、
コントローラだと数値出るし、設定ファイルを保存しとけば一発で好きな設定に変えられるので便利
0397192.168.0.7742014/07/16(水) 22:14:06.51ID:S0ot4ic40
UA-100を調べてるとホワイトノイズがどうこうって話題があるけど
どの位のノイズがあるの?
LINEとかSkypeで使うには分からなかったり、
「あー、電波悪いね」で通用してしまうようなレベル?
0398192.168.0.7742014/07/16(水) 22:49:56.58ID:MbDk+bRZ0
相手による。最近素人さんでもボイチェンやってる人増えてるからまじで疑ってくるやつにはばれる
0399192.168.0.7742014/07/17(木) 16:02:52.98ID:XyOKaYYM0
VWP2台つないでいる人いたと思うのですが
もし見てましたらどうやってつないでいるか教えてもらえますか?

マイク ⇒ XLR ⇒ VWP ⇒ TS Phone⇒VWP ⇒TS Phone ⇒EQ

こんな感じですかね。


パラメータが広くなるとか言ってた様に思いますが
効果は感じますか?
0400192.168.0.7742014/07/17(木) 19:23:23.87ID:0prAXD910
ホワイトノイズってサーっていう音だよね
ボイチェ関係なくないか?
マイクとかミキサーとか、UA-100入力前の機材が原因じゃない?
0401192.168.0.7742014/07/17(木) 19:26:46.82ID:9JkEf8qy0
>>398
そういう奴はリアル女でもボイチェン扱いするから大丈夫だろ

てか、素人さんってなんだよwww
0402192.168.0.7742014/07/17(木) 20:16:47.36ID:7FcKR1O50
>>394
お、遅くなりました…
初心者なものでどんな事をリクエストしたら良い物か…

内容は偽る為の仮想女子としての自己紹介とか一人しりとりとかどうでしょうw
咳払いや笑い声は考えていなかったですが要注意な事ですね。
是非お願いします。
後、ため息とテレビの音も録音出来れば是非!
ね、猫飼ってないですよね…
0403192.168.0.7742014/07/17(木) 20:26:26.68ID:MkrrEXdV0
>>398
ボイチェンのプロと素人?w
まぁ音関係の仕事に携わってるかどうかってことだろうけど、ここの人等は素人だらけだろw
0404192.168.0.7742014/07/17(木) 22:11:44.62ID:RpUCfOrM0
地声とボイチェン用のとか色々分けた方がわかりやすいかと思ったんだけど、
なんか面倒だったから一発録りで全部まとめてみました

ttp://fast-uploader.com/file/6961157514299/
PASS : NotFound

UA-100の本体のつまみでピッチとフォルマントいじってるだけの適当設定です
イコライザーとかIFとかもなし、マイクも400円くらいの安物っていう雑な環境です
うちテレビないので録音できないですが、周囲の音も変換されちゃいますん(マイクの性能的に音拾わないけど)

おまけでエコー使ってピクミンの歌うたってみました(パス同じ)
ttp://fast-uploader.com/file/6961157553320/
0405192.168.0.7742014/07/17(木) 23:30:13.95ID:7FcKR1O50
>>404
ありがとー!!めちゃめちゃ参考になった!
1:40位からの「笑い声、笑い声ってと、難しい」って流れを聞いても
咳払いとか笑い声も全然問題なさそうですね。
その時の笑い声を普通に可愛いと思ってしまったw
ため息は大きさによっては怪しそうですね。
声聞いてて香取慎吾が頭に浮かんだけど似てるんかな?喋り方かな。

おまけのピクミンは自分も歌詞知らないから超笑ったw

ボイチェン用の声を聞いても長話出来ない程無理してる声では無さそうだし良さそうですね。
ボイチェン用のソフトは使った事あるのですが、どう調節してもダメダメで
UA-100が残された唯一の選択肢だったのですがお陰様で迷わず購入出来ます!
0406192.168.0.7742014/07/21(月) 16:09:26.28ID:OSRPw7BB0
ニコ生の有名な筋肉女装のひとも
ボイスチェンジャーつかってたんだねー。
男性声から女性声に戻すときに、
喋ってる最中に切り替えたもんだから
すぐにわかった。
0407192.168.0.7742014/07/21(月) 18:34:51.76ID:LdZA87is0
>>406
あれはどう聞いてもボイチェンw
0408192.168.0.7742014/07/21(月) 20:40:19.98ID:OSRPw7BB0
>>407
いままで気づかなかったよw
0409192.168.0.7742014/07/21(月) 21:49:02.54ID:O81a6IqI0
ここの住人のボイチェン決めつけはなんにもあてにならないよ
0410192.168.0.7742014/07/21(月) 22:50:55.68ID:LdZA87is0
女性より女性らしい声をだすみたいな感じだからね〜
俺を含め完璧を求めすぎてるな
北斗あきらみたいな女性もおるんやで!
0411192.168.0.7742014/07/22(火) 06:25:16.19ID:CJwSjQsq0
ボイチェンに関して絶対的な事


元声がクソだと何を使っても無理


以上。
0412192.168.0.7742014/07/22(火) 15:17:46.13ID:IOjmQDSQ0
>>411
実感した。

これ以上何しても無駄ってことだよな…
金かけるだけ無駄ってことだよな?
0413192.168.0.7742014/07/22(火) 23:11:10.16ID:d6ADNxhj0
>>412
イコライザーいれてる?
0414192.168.0.7742014/07/22(火) 23:13:37.35ID:EQ/ch68O0
VWPつかってるけどほとんど初期設定だからな
まじでいじったらかわるのかもしれん
0415192.168.0.7742014/07/23(水) 11:26:08.54ID:WxREJSnV0
>>414
そりゃー、ほぼ初期設定状態だと
おなごの声にはなりませぬよ
0416192.168.0.7742014/07/23(水) 17:24:08.97ID:jKNAoJLp0
どこいじっていいか付属の紙みてもわからないんだよなw
0417192.168.0.7742014/07/23(水) 22:51:36.91ID:w7IbdApp0
そゆひとゎスカイプのボイチェン会議室で聞けますょ
設定の全てを教えてくれます^^
0418192.168.0.7742014/07/24(木) 12:50:28.50ID:TSD8D16m0
すいません

過去ログみて会議室は SkypeID alvis8039
でいいのでしょうか?

あと何時ごろだとやってるのでしょか…

Skypeあまりやってないのでわからん…(-_-)
0419192.168.0.7742014/07/24(木) 20:11:14.43ID:ptL/7fI00
>>418
SkypeID:alvis8039
SkypeID:voice623

どちらでも会議室には登録可能ですよ〜。

私はalvis8039ですけども、私自身の活動時間は昼間になります。
ただし会議室自体はみんな夜がメインの活動時間となっていますね。
22時〜1時くらい??かな?(^^;
0420192.168.0.7742014/07/24(木) 22:03:13.63ID:TSD8D16m0
>> 419


ありがとうございます。


何かドキドキしますけど行ってみます^^
てか皆いきなり女声なんすよねw

いきなりドスの聞いた中性声で入っても
いいんですね(笑)



できればVWPの女声設定サイトに
まとめてくれれば有難いんだけどな〜(-_-)
0421192.168.0.7742014/07/26(土) 09:28:52.67ID:uZe8Q2Yr0
ボイチェンで絶対的な事実。。。


元声がクソだと何を使ってもクソ



これが真実。以上。
0422192.168.0.7742014/07/26(土) 12:21:22.37ID:P7xMtxsG0
EQでどうにでもなる
0423192.168.0.7742014/07/27(日) 02:53:57.53ID:AaQyAHS80
EQで弄るにしても限界がある。
元声がどうにも救いようのない場合、元の声を自分で調整する気がなければ
何を使っても無理。

少なくとも話し方くらいは変えないとねぇ・・・
0424192.168.0.7742014/07/27(日) 23:43:07.94ID:LGSohrAs0
EQでサンドイッチするのは機械音抑える効果ありますか?
0425192.168.0.7742014/07/28(月) 01:08:49.70ID:m68fpyIE0
ないよ
0426192.168.0.7742014/07/28(月) 09:12:41.83ID:vBY3sdWO0
EQってVWPの前と後ろ、どちらに
通した方が効果的なのでしょうか?
0427192.168.0.7742014/07/28(月) 09:18:51.87ID:vBY3sdWO0
ちなみに今もっているのは、
コンデンサーマイク(ファンタム電源)
ダイナミックマイク
VWP
オーディオインターフェイス

買おうとしてるのは、DBX131Sです。
0428192.168.0.7742014/07/28(月) 23:06:35.24ID:mxEOoJon0
>424
EQサンドイッチは機械音を抑えるというより
誤変換を抑える為の地声調整。
あとはノイズゲート代わりに使えたり等。

>426
EQを1つしかつけないならVWP(ボイチェン)の後。
変換後の違和感を調整する為に使うのが目的だから。
04294262014/07/29(火) 08:18:53.35ID:SsbJV2JB0
>>428
ありがとうございます!
0430192.168.0.7742014/07/29(火) 19:51:33.83ID:Jlm/Wr+E0
VCS難しいなー(´・ω・`)
0431192.168.0.7742014/07/30(水) 11:11:40.47ID:vGrgeYNy0
>>430

今だにVCSみたいなクソソフト
使ってるのか。


あんなもんに10000円も出す位なら
ua-100 2個変えるだろ。
0432192.168.0.7742014/07/30(水) 14:24:46.62ID:49+ASAqt0
>>431
ごめんなさい
0433192.168.0.7742014/07/30(水) 14:39:27.52ID:V2WNb+MF0
最近しばらく離れてたせいか、久しぶりにボイチェンで遊んでみたら地声の声質が変わってダミ声しか出なくなってた
地声はやはり大事だな
今からトレーニングしても、以前と同じ声が出せるようになるかどうか
0434192.168.0.7742014/07/30(水) 18:03:54.59ID:IKpp9lPi0
>>431
まあ、ソフトに1万払うなら同じ額でハードを買ったほうがいいのは間違いないな
0435192.168.0.7742014/07/30(水) 18:32:36.08ID:22/sVuIj0
>>430
自分はVCSとmorphどっちの音声もアップしたことあるけど、自分ではそこそこいい感じだと思っていたVCSの音声は酷評だったよ
それからmorph買ってアップしたら結構いい評価もらえた
しゃべり方などは一切変えてないから、よっぽどVCSがひどかったんだと思う
それぞれの値段が値段だから信じきれなかったんだよね
今は満足してる
ハードは使ったことないからわからんけど
0436192.168.0.7742014/07/30(水) 22:11:25.24ID:uqJlPoxc0
定期OFF板のボイチェンオフスレ、かなりたちの悪いのがいるな
幹事やる人はご注意
0437192.168.0.7742014/08/01(金) 07:36:48.16ID:wReLV28W0
そんなのがあるんだw
どんなのがおるん?
0438192.168.0.7742014/08/01(金) 13:58:32.05ID:5lUEB51N0
なんだか別のとこにリンク張っちゃってたみたいで。
残り期限が短いけどけどやり直します。

Roland A-6ボイチェンテスト
ノーブランドダイナミックマイク→RolandA-6→ベリンガーFBQ800→ベリンガーXENYX302→PC
これだけの簡単セッティングでテストしました。
http://fast-uploader.com/file/6962334399673/
PASS 1234 
0439192.168.0.7742014/08/01(金) 17:45:54.47ID:bb5bimqa0
声の評価をしろってこと?
0440192.168.0.7742014/08/01(金) 21:41:33.19ID:D2w60RlO0
>>438
ボイチェ特有のノイズみたいなのが結構気になるね
普段スカイプとかでボイチェ使われてもわからない鈍感野郎だけど、これはあーボイチェだなってわかるかな
ノイズ抜きでも喋り方が男っぽいから、声の高い男性って感じする
0441192.168.0.7742014/08/01(金) 22:37:20.16ID:NxeyoWyW0
アップありがとうございます
はじめてA−6の声を聞きました
ラジオで一人二役するのならボイチェンって分かっても問題ないですね
とても参考になると思います
0442192.168.0.7742014/08/01(金) 23:04:38.19ID:/ULrxPJG0
そりゃボイチェだって宣言して聞いたらそうなるだろう
0443192.168.0.7742014/08/02(土) 03:22:01.61ID:Vl0FPk6i0
あ、声をうpした人がいる。この流れに乗ってひっそりと。
VoiceLive2のみで、女声→男声に変えてみました。前より少し人間らしくなったような。
このスレの趣旨とは反対ですので、気になった方のみどうぞ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5226899.wav.html

pass 1234
04444262014/08/02(土) 14:39:07.63ID:wzZy9kXY0
VWPの出力ってL/Rありますが、
後ろに1chのEQ付けるとしたら
一つ余りますが、2chのEQのほうが
良いのでしょうか?
0445192.168.0.7742014/08/02(土) 15:43:31.73ID:UsW8itCO0
あ、、UPしよw
えっと、、某無料ソフトで変換してみました。。
http://fast-uploader.com/file/6962516976063/
パスゎ123456789です
0446192.168.0.7742014/08/02(土) 20:53:53.79ID:7rwbBc2E0
音声は以前にアップしたものですが、ここに載せるのは久しぶりなのでよかったら感想、ダメ出しお願いします
長い質問に答えたものなので、適当に途中で止めて下さい
http://fast-uploader.com/file/6960975388842/

パスはititozatudansureです
Morphを使用しています
0447192.168.0.7742014/08/02(土) 20:55:22.76ID:MXjI1/320
>>444
2chEQを挟んだほうがいい
ボイチェン前のEQと、ボイチェン後のEQどっちも必要
1chだったら、ボイチェン後につけたほうが方が効果は大きいと思う
個人的に31バンドのEQは設定難しいから、15バンドがおすすめ

>>445
裏声出した方がマシなレベルだと思う
それぐらいがソフトの限界じゃないかな
04484262014/08/02(土) 21:09:46.85ID:wzZy9kXY0
>>447
2ch EQを2台ですかー。
ちょっと頑張ってみるかな。
ありがとうございます。
0449192.168.0.7742014/08/02(土) 21:14:40.10ID:MXjI1/320
>>448
言い方おかしかった、2chEQは1台買うだけでOK
コード買うだけで2台分使えるよー

>>446
いまダウンロード中〜
04504262014/08/02(土) 22:41:05.21ID:wzZy9kXY0
>>449
なるほどー。ありがとうございます。
1台ならなんとか出来そうです。
ありがとう♪
04514262014/08/02(土) 22:51:24.36ID:wzZy9kXY0
>>449
何度もすいません。
VWPの出力L側は使わないと言う事ですよね?
マイク→EQ1→VWP前面→VWPのR→EQ2→オーディオI/F
かな。
コンデンサマイクだからファンタム電源の機械も必要ですね。
04524262014/08/02(土) 22:52:22.88ID:wzZy9kXY0
VWP前面じゃなかった orz
リアのマイクインです。
0453192.168.0.7742014/08/04(月) 14:58:46.14ID:yx92LXhZ0
>>438
A-6は知りませんでした。実際こういう話し方する女性も多いので
難点を細々言うよりも実際に使えるレベルだと思う。
うちのVT-3よりかな有りいい、ちょっ探してみる。
>>443
若干機械的だけど男性っぽい感じは十分、話し方が棒読みなのを
自然な抑揚を出して話すともっといいのかと思う。

>>445
弱々しくヒソヒソ話っぽい感じが自然ではないので、
今度はハキハキした元気で明るい感じのものを聞いてみたいと思った。

>>446
ファイルがでかいよ、Mp3でアップして欲しかった。
女子というより小学生の男子みたいなかんじ、
こもりと息づかいをスキっとなくしたものを聞いてみたいです。
04544462014/08/05(火) 03:51:42.75ID:ldDZmToI0
>>453
サイズ大きかったですよね、すみません
ここにあげる用に録る時は短いのですが、別件で録ったものなので長くなってしまいました…
mp3であげるとwavに比べ何か違うのでしょうか?

実は子供の男子用の設定は別に用意してあって、それはあげたものよりもかすれたような声にしています
現実に女の子と子供の声ってあまり変わらないような気がしていたので、さほど違いを持たせていないのですがなかなかその微妙な設定値が難しいですね…

これよりもほんの少し数値をいじったものが以前ここでは評価が二分したので、そちらをメインに考えてみます

こもりと息づかいちょっと意識してみます
ありがとうございました!
長文失礼しました
0455192.168.0.7742014/08/05(火) 09:15:38.43ID:0PhhHYlp0
>>446
ピッチ、フォルマントの人の声に聞こえるバランス範囲は凄く狭いので調整はとても大変ですね。
WAVをMP3に変換するとファイルサイズがうんと小さくなるのでDL早いです。
04564462014/08/05(火) 18:09:12.29ID:ldDZmToI0
>>455
なるほどー
次回からはMP3であげるようにします!
その場合オリジナルよりもサイズが小さくなるとのことですが、音質が悪くなったりしないものなのでしょうか?
0457192.168.0.7742014/08/06(水) 10:10:10.54ID:omlE/WmD0
>456
mp3に変換する際にビットレートというのを設定する。
ビットレートの値が大きい程、音質の劣化が少なく、ファイルサイズは大きくなる。
通常、ただ聞ければいいレベルなら128kbpsくらいでファイルサイズは約1/10くらいになる。
音質的にしっかりと聞いて欲しいなら最低でも192kbps、
出来れば256kbpsくらい(ファイルサイズは1/5程度)でmp3に変換すればいいと思う。
04584462014/08/06(水) 18:32:33.80ID:s2DC7Pvw0
>>457
わかりましたー!
なんか色々ごめんなさいでした
教えて下さってありがとうございます!
0459192.168.0.7742014/08/09(土) 18:17:25.06ID:cmdbmH7g0
VT-3じゃなくてもボコーダー機能あったら他の機材でもそこまで変わらない?
VT-3って名前がよくでてるから島村楽器で見てきたけどあれで2諭吉はさすがに躊躇しちゃう
0460192.168.0.7742014/08/09(土) 18:25:45.33ID:vXsH0MvR0
>>459
ボコーダーはボイスチェンジャーとは別のものです。

VT-3自体のボイスチェンジャーは、VT-1のものと比べてそれほどいいといわけではないらしいので、
中古のUA-100とかを買えばいいのではないですかね。
0461192.168.0.7742014/08/09(土) 22:22:22.64ID:3ZSbXM7W0
ボイチェンじゃなくてボコーダーがほしいならコルグの鍵盤付きくらいがいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています