>>85
大幅除去を伴う改良の話は経験したことがないので、データか実例がないと何とも。

躊躇するのはかなりまともに見えるし自分の知識とも不整合はないが出典がないというケースですが、
これはしょうがないというか、資料を探す手がかりにもなり、それなりに当たりも引けそうなので。

専門家を誘いたい記事でばっさりやるというのは1つの手ではあると思います。
ただ、プロジェクトなりで重要記事の評価を進めていくのと、ポータルなどで加筆募集をするのと、並行してやるのが理想的な気がします。
分野の主要概念であるが内容が追い付いていないという奴。
数としてもそれほど多くはならないイメージです。
ウィキペディア全体でせいぜい500か1000くらい。