トップページinternet
981コメント468KB

【フリー百科事典】ウィキペディア第54版【Wikipedia】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001192.168.0.7742014/01/03(金) 19:10:22.43ID:hpPUQ2wC0
     ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''マターリ'''いくことが求められます。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ     from ウィキペたん

== ローカルルール ==
* このスレの住人には、'''スルー力'''が求められます。
* 利用者叩き、記事叩きと実況は禁止です。←ここ重要
* 利用者名は晒さない。問題編集のURLか記事名推奨。
* 悪質荒らしは2ch運営に通報で。
* >>980以降適当なところで次スレを立てるように。
** 事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
* テンプレで禁止されている事を書きたい場合は、趣味一般板のスレへどうぞ。

== 前スレ ==
【フリー百科事典】ウィキペディア第53版【Wikipedia】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1363729311/
0831192.168.0.7742014/08/16(土) 03:38:24.47ID:C/pACA430
誤訳事件は絶対許さない
Akanijiとか青子守歌とか
0832192.168.0.7742014/08/16(土) 10:53:51.63ID:Xk8ZoLt10
>>830
日本語で読めない紙の出典をかき集めて敷き詰めた記事はどうですか
0833192.168.0.7742014/08/16(土) 11:39:21.40ID:+4CmY4+s0
>>830
翻訳なぁ……翻訳していませんってふりをしてる偽装記事が一番困る。
偽装ではあっても、語順入れ替えに留まってないやつなら見逃してるけど、
所詮は翻訳だから白紙化挟んで上書きした方がいいかなぁ。
その程度のことしか出来ないなら、品質的に上行くのは余裕だし。
0834192.168.0.7742014/08/16(土) 12:08:58.92ID:Xk8ZoLt10
「前の版の内容は引き継いでいません」と要約欄に書くだけでいいと思います。
白紙化を挟んでいてもやろうと思えば前の版をコピペできるので、実質的に違いはなく、同じなら無駄な版がないほうがよい。
0835192.168.0.7742014/08/16(土) 12:11:36.94ID:C/pACA430
うまく訳せない箇所を誤魔化したり
0836192.168.0.7742014/08/16(土) 12:37:40.76ID:4KTHFlI30
>>834
白紙化1つ挟むくらい何だというのです?
「やろうと思えば」要約欄に嘘を書くことも出来るんですけど
0837192.168.0.7742014/08/16(土) 13:20:23.77ID:fxCTG3uG0
つか、変な英語表現や訛ってる英語が多いぞ
間違った英誤表現ゆえに直訳しても間違いになる文が多い
0838192.168.0.7742014/08/16(土) 13:32:34.64ID:+4CmY4+s0
上手いこといってやろうとして、使い慣れてない単語・表現使ってぐちゃぐちゃとか、
こっそり怪しいネタ差し込むとかあるしね。

>>834
>「やろうと思えば」要約欄に嘘を書くことも出来るんですけど (>>836
これの対策だから、白紙化で明示的に切った方がいい。
その後で復帰が発生しても、そこまで戻れば大丈夫ってのを確保する面もあるし、
元が偽装翻訳だから、一回翻訳で作っておけば、前の版の内容持ってこられても、
翻訳ではあるし。
0839192.168.0.7742014/08/16(土) 14:33:07.00ID:Xk8ZoLt10
>>836
どちらも嘘はつけます。
要約欄に書く方が確実というわけではなく、同レベルだという意見です。
0840192.168.0.7742014/08/16(土) 14:40:41.73ID:4KTHFlI30
>>839
違うでしょ
「無駄な版がないほうがよい」
これはなに?
0841192.168.0.7742014/08/16(土) 15:37:12.57ID:nIwCDHK80
>>832
固有名詞を独自研究で変なカタカナ転写する事は許してはならない!
0842192.168.0.7742014/08/16(土) 15:47:12.33ID:C/pACA430
インターフェイス
インターフェース
インタフェイス
インタフェース
0843192.168.0.7742014/08/16(土) 18:08:14.69ID:Xk8ZoLt10
>>840
白紙化を挟むかどうかで、前の版を引き継いでいないことが保証される程度は同レベルですが、
版の数は違います。
版の数が少ないほうがいいというのは私の意見です。
0844192.168.0.7742014/08/16(土) 19:17:16.89ID:4KTHFlI30
>>843
ではあなたの意見は意味がありません
これは私の意見です
0845192.168.0.7742014/08/16(土) 19:31:22.87ID:C/pACA430
白紙を挟むことで版が増えることは確かだが、
白紙の版1つが占める容量は大したことない(事実)
0846192.168.0.7742014/08/16(土) 19:42:28.84ID:Xk8ZoLt10
版はむやみに増やさない方がいいものの、容量やサーバ負荷は気にする必要がないと思っています。
理論上のテキストサイズと実際に消費されるハードディスクはそもそも違いますし、アクセスが重くなるかどうかはむしろキャッシュサーバの数と位置に依存します。

気にしているのは履歴の読みやすさです。
版1件増えると履歴ページで1件後ろに流れていき、読むのに必要なクリック数が増えるので。
0847192.168.0.7742014/08/16(土) 19:45:50.15ID:JZmKBMHG0
>>841
裏が取れなくてアルファベット表記のままにした記事をどれだけ作ったかわからない
0848192.168.0.7742014/08/16(土) 19:58:50.78ID:C/pACA430
函数と関数すら結論は出てない
0849192.168.0.7742014/08/16(土) 20:49:14.91ID:4KTHFlI30
>>846
履歴の読みやすさについても「白紙化」の履歴が挟まれている方が明確でわかりやすいのは明らかです
容量やサーバ負荷については気にする必要がないと言ってますが、
今度は読むのに必要なクリック数などという瑣末なものを持ち出してきていますね
意味のある履歴が1件増えたから何だというのです?
やっぱりあなたの意見は意味がありませんね
これは私の意見です
0850192.168.0.7742014/08/16(土) 22:17:33.63ID:Xk8ZoLt10
>>849
白紙化は荒らしのこともあるので、白紙化されているのを見た人が、これは履歴を断ち切ろうとしているという意図だとすぐに読み取れるとは限らないと思いますが。
0851192.168.0.7742014/08/16(土) 22:42:11.01ID:4KTHFlI30
>>850
結局、あなたはあれこれ理屈を付けてますけど、白紙化が気に入らないだけなんでしょ
0852192.168.0.7742014/08/16(土) 23:41:26.71ID:fFbJ/K6d0
サーバ管理者でもない人間がサーバ負荷を気にするとか笑っちゃうね
どれだけ負荷になるとか具体的な情報なんてまったく知らないくせにね
0853192.168.0.7742014/08/17(日) 00:19:09.52ID:cpnedS1M0
[[Wikipedia:サーバの負荷を気にしすぎない]]

開発者の発言より

サイトの運用と維持の話は私たちの考えることです。「私たち」とは開発者チームおよびシステム管理者チームを指しますが、ここではまとめて話をします。
もし百科事典の執筆や辞書の作成を進めるためにに何かが*必要*なのであれば、それをしてください。
もしもあまりに汚い方法になってしまうようなら、連絡をください。何かもっと簡単な方法を実装することでできるようなら、その実装作業を行います。

もちろん、常識を働かせるようにしてください。重大な問題となることが明白ならば、一旦停止して、確認してください。
ですが、やるべきことをしない言い訳として「さーばが、さーばが!」などとそこらじゅうを叫び回ることはやめてください。愚かな行為です。
0854 ◆HISAGIk7Rs 2014/08/17(日) 00:31:37.77ID:KWFFrCgn0
「気にしない」ではなく「気にしすぎない」ね。

「無駄」に版を重ねることが「良くない」のは事実。
「問題ない」わけではない。
0855192.168.0.7742014/08/17(日) 00:58:55.01ID:NKt4+Ork0
意味のある白紙化は認められた行為であるし無駄ではない
もちろん乱用はだめだ
無駄に版を重ねる行為ならもっと他に気にすべきことがあるだろう
ヒサギの言葉はいつも無駄だなあ
0856 ◆HISAGIk7Rs 2014/08/17(日) 01:38:24.64ID:KWFFrCgn0
>>855
白紙化は私自身も使ったことあるし、たかだか1版増えるのをどうこう言わないよ。
0857192.168.0.7742014/08/17(日) 05:57:20.98ID:NUY1Drr50
>>856
HISAGIは鉄道総合板やバス路線板のWikipediaスレにも来ているみたいだが最近来ないのは何で?
よかったら[[ドアカット]]と[[間合い運用]]の記事の今後を議論しているんで見たり書いたりして欲しい。
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1401091804/がスレだ
0858192.168.0.7742014/08/17(日) 10:55:37.78ID:vwNwtsoD0
>>855-856
でも五月蝿いウンコは大勢いる罠
0859192.168.0.7742014/08/17(日) 19:35:26.34ID:1A89WjIU0
[[ののむらりゅうたろう]]
いい加減にしろ
0860 ◆HISAGIk7Rs 2014/08/17(日) 22:24:37.95ID:wMl67N7Y0
>>857
いやちょっと待て。
バス路線板のWikipediaスレなんて書き込みどころか見たことないぞ。

鉄道板のスレは昔から一応見てる。
0861192.168.0.7742014/08/17(日) 23:57:14.67ID:RUBNPWxC0
野々村竜太郎をウィキペディアに載せるのは日本史の一部になってからでも遅くはないと思うで〜
0862192.168.0.7742014/08/18(月) 01:57:57.88ID:NrmeCMZp0
>>861
不祥事厨うざい
0863192.168.0.7742014/08/18(月) 03:33:37.98ID:8TvaQX1a0
しょうもない殺人事件如きでウィキペディアに記事を作りたがるカスをなんとかしてくれ
被害者と加害者の氏名を伏せるべきだと思ってるようならそれはまだ歴史じゃねえよ!

殺人なんてもんは余所の国では日常茶飯事、昔の日本だって似たようなもんだった。
それを平和ボケの現代日本人がやれどこそこで人が刺された、どこそこで轢き殺されただの、事あるごとに騒ぎ立ててウィキペディアに掲載しようとしやがって!

歴史の一部になった事件はな、ちゃんと被害者と加害者の名前を出していいんだよ!
赤穂四十七士の全員の名前が事細かに書かれてるみたいにな!
それができないようなら、そんなんは歴史とは言わねえよ!
0864192.168.0.7742014/08/18(月) 16:46:31.43ID:EH0zVnxh0
ほんとそれ
事件データベースや不祥事データベースを作りたい不祥事厨は自分のサイトでやればいい
0865192.168.0.7742014/08/18(月) 17:55:15.99ID:l6tZ/9RN0
最高の娯楽である不祥事執筆促進
0866192.168.0.7742014/08/18(月) 18:41:19.82ID:lPCwQ02a0
>>863
[[神戸連続児童殺傷事件]](1997年)のように、実名が出せなくても、信頼できる情報源での論評が出ていれば、早い段階でも掲載できると思う。
歴史ではないが社会問題化していたことが二次資料で分かる。
「大々的に報道された<ref>毎日新聞</ref><ref>朝日新聞</ref><ref>週間ポスト</ref>」みたいに瞬間的な報道を並べるのとは違う。

「子ども問題」の語られ方-神戸「酒鬼薔薇」事件と〈少年〉カテゴリー
教育社会学研究 63, 59-74, 1998-10-20

神戸市・小学生連続殺傷事件をめぐって考える 大人に返る「大人」の問題と子どもの苦闘
月刊状況と主体 (260), 17-27, 1997-08
0867192.168.0.7742014/08/18(月) 20:18:12.18ID:8TvaQX1a0
>>866
少年犯罪(笑)だし、まっ…多少はね(諦め)
0868192.168.0.7742014/08/18(月) 21:35:27.06ID:LYz/iUnN0
Wikipediaに書くと消される不祥事wiki

とか立ち上げたら流行るのかもな
0869192.168.0.7742014/08/18(月) 22:09:34.59ID:yXfKJ1oZ0
またフォントの仕様が変わったのか
編集時のツールボタンの表示で重くなるのが嫌だからスクリプトを切ってるが、
その状態だと記事名や節見出しの半角英数がゴシックで表示されなくなった
0870192.168.0.7742014/08/18(月) 23:16:32.54ID:RHm2uXgd0
>>868
日本語版ウィキペディア自身の不祥事に期待
0871192.168.0.7742014/08/19(火) 00:12:38.42ID:4TGdy6/b0
>>869
少しは井戸端とかお知らせとか関心持てよ
無関心だからそうなるんだぞ
0872192.168.0.7742014/08/19(火) 06:26:07.12ID:UQbHCJIY0
【トコロテン】Wikipedia/Shigeru-a24【射精】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1382427522/
京都薬科大学Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385632540/
トコロテン射精Shigeru-a24の詳細は↓参照のこと
http://ja.yourpedia.org/wiki/Shigeru-a24_%281%29
== トコロテン射精=京都薬科大学の学生Shigeru-a24の特徴 ==
* おらが町広島馬鹿 * 在日朝鮮人 * [[利用者:Shigeru23]]の生まれ変わり
* 一日中2chに張り付いて自演&バレバレの印象操作
* 反省できない、悪いのは全部他人、管理者でも噛み付きます
* 記事も書かず新着・ブロック依頼に入り浸る ←自粛と宣言するもすぐに破る
* 自分が記事をかける分野に的を絞ろうと思っております。→朝鮮の食糞文化、キムチ
* 一浪して京都薬科大学。 頭が悪いので大学の課題を他人任せにしていたことが発覚!
* 試験勉強中に[[トコロテン射精]]、[[ヘア無修正]]を作成。
* 是々非々・公正中立。それがShigeru-a24の流儀。←正反対でしたw
* 京都薬科大学内からyourpediaを編集していた
* ブロックされた逆恨みにMaximusM4の解任動議を出したが、劣勢となると解任反対票を投下、ノートに皮肉を書く
* みしまるももはミトパペ。しげるのためなら無条件で擁護
* 執筆者として名を馳せようとSTAP細胞の記事を書いたが、知識が皆無のため新聞記事のスクラップに終わるwww
* ブロック依頼で執筆に専念を掲げたにも関わらずるもものブロック依頼に黙っていられずるももの会話ページに突入←ぱたごんがキレる
* 記事が書けないので新着・強化投票で貢献した気になる→内容を一切読まずバイト数だけ見て推薦・投票していたことが発覚、コメント依頼で逆切れ
* 重複記事を作って新着記事に自薦、またまた苦情の嵐
◆議論の結果、ブロック(3年) に決定しました。◆
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Shigeru-a24_20140624
ブロック依頼が不利になると、上っ面の反省文すら撤回し、逆切れしてWikipediaからの撤退を宣言w
引退したくせにツイッター・ブログ・2chで恨み節を展開w 喧嘩別れ()したんだから消えればいいのにねw
0873192.168.0.7742014/08/20(水) 03:34:45.34ID:Gg7GHXpn0
[[利用者‐会話:Ackeyyama#ご注意]]

データベース以下の学校記事粗製乱造荒らし[[利用者:Ackeyyama]]にIP苦情

ゴミ記事粗製乱造や不要なカテゴリ乱造荒らし[[利用者:KASEI]]が、
苦情を寄せた人をLTA呼ばわり

どっちがLTAなんだかw
0874192.168.0.7742014/08/20(水) 17:37:51.34ID:VOOxP+Er0
>>872
ネトウヨしね
0875192.168.0.7742014/08/21(木) 08:41:06.70ID:8bVyVgZb0
まったく出典もないのにやっとつけたかと思ったらtwitterとかneverまとめとか個人ブログとか
どうなってんのかなぁあの記事
あんなに雑誌とか本とかいっぱい載せてるから、そこから出典ひっぱって来ればいいのに
テンプレ貼ったら慌てて出典出してくるのかな
あの関連の人物の記事ってどうしてあんなに瑣末で雑多なことばっかり羅列したがるんだろう
0876192.168.0.7742014/08/21(木) 10:29:20.94ID:RN0/49iQ0
半分はどんな記事でも同じですよ。
些末で雑多なことでも一応出典があるし、貢献って建前で書けるってのが一つあるでしょう。
残り半分は、記事を長大化することで実際よりも価値がある人物に見せたいんじゃないかな。
0877192.168.0.7742014/08/21(木) 12:37:11.70ID:c1KTQcsP0
>>875
どの記事か知らないけど
出典の書き方・書式を知らない(分かりにくい)という問題もあるかも。
出典と言われても、雑誌名やリンクを並べる以上に、何をすればいいか分からない、と。

巻末に参考文献列挙で済ませる本は世の中にいくらでもあるしね。
0878192.168.0.7742014/08/21(木) 12:39:25.94ID:c1KTQcsP0
いくら方針に書いてあるといっても、家電製品の「ご使用される前に必ずこの説明書をお読みください」を真に受ける人がどれくらいいるかというと・・・
0879192.168.0.7742014/08/21(木) 17:08:34.48ID:xIpDs9Yy0
でも正直長文でしっかり書かれてて出典もガッツリあるのって
多人数の編集にはなかなかならないんだろうな、しっかりしたのは大抵1人が中心って感じになるのかな
1人が仕切っててもあかんのは腐るほどあるけど
0880192.168.0.7742014/08/22(金) 17:12:35.22ID:OUH4WyAw0
>>879
複数の人が内容に関わるかどうかに一番大きく影響するのは、書かれた内容ではないのでは。
対象の注目度が高ければ書きたい人が複数いてそうなりやすいし、そうでなくてもたまたま興味を持った人が来れば編集される。
注目度が低いものについて後者が起こるかどうかは運が大きい。

同じ人が注目度も同じくらいの2つの記事にたまたま同時に興味を持ったときどちらを選ぶか、まで絞って考えると、
記事の内容も関係するかもしれませんが。
0881192.168.0.7742014/08/23(土) 01:58:51.22ID:YAVqOvwq0
自信のない出来のが新着に取り上げられて
会心の出来が無視されるのは
一体どうなってるんでしょ?
0882192.168.0.7742014/08/23(土) 09:49:53.02ID:RoVkwW9r0
そんなもんです。
一般にネタの種類と記事サイズがまず大事で、出来はそれをクリアしてからです。
ある程度常連になると、多少の不利は覆せますが、それはもう「この人なら」
問題点をクリアした記事になるだろうって信頼でしかないですし。
0883192.168.0.7742014/08/23(土) 11:33:58.12ID:13gNw5jg0
>>881
自己評価ほどあてにならんものはない
0884192.168.0.7742014/08/23(土) 11:45:47.77ID:rUO5UI9R0
>>881
新着が欲しけりゃ自薦しとけばいいよ
俺は貰い飽きて要らねえから推薦しねえ
0885192.168.0.7742014/08/24(日) 08:31:25.09ID:qD/oKfL10
土砂崩れの広島大変、皆ボランティアで応援に行けよ
0886192.168.0.7742014/08/24(日) 10:15:39.41ID:FXHqa3AI0
>>885
行くならより近い福知山にしますよ、と言いたい所ですが、

条件:食料・飲料水持参

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、人数決めて、それくらいは用意しましょう?
飲料水持参って誰が行くんですか。季節柄一日4リットル、食料とで5kgと仮定すると、
一週間分、35kg持参?><

もういい加減復旧も進んでるでしょうが、飲料水持参て、水道もやられてたってことなんでしょうかね。
0887H.T2014/08/24(日) 10:23:09.38ID:lwbL/ZgY0
困っている人がいたら手を差し伸べるのが人間というものでしょう。
被災地ではTバックが不足しています。
皆さんも大量に送って差し上げましょう。Tバックが世界を救うのです。
0888192.168.0.7742014/08/24(日) 10:25:26.26ID:mJHl4j1O0
>>887
お前が被害に遭った方々の代わりに土砂に埋もれればよかったのに。
0889192.168.0.7742014/08/24(日) 10:43:55.78ID:oBbFs0nZ0
>>886
日帰りで毎日往復しろクズ
0890192.168.0.7742014/08/24(日) 11:31:39.99ID:FXHqa3AI0
>>889
個々人がそんなことやっていると渋滞を加速させるだけのよーな。
0891192.168.0.7742014/08/24(日) 11:33:42.57ID:6T5nXaq70
海外の、個人ファンサイトとか、Wikipediaみたいなのでしかも出典がないサイトとか
出典としての説得力や価値あんの?
0892192.168.0.7742014/08/24(日) 13:14:50.68ID:dm+onZna0
個人サイトは、専門家がやってるのは多いし、当事者がガンガン表に出てることもある。
だからやってる人次第。
Wikiは基本的にWikipediaでは使用できないが、出典きちっと揃えてやってるとか、
ページ構築システムでWiki使ってるだけってのはあり(ブログを日記ではなく簡易記述
システムで使ってる人がいるのと同じ)。
とりあえず海外個人サイト・Wikiだから信用できない、消そうなんて考えてるレベルなら
手を出さずに誰かに投げろ。日本語と決定的に違うのは、ファンサイトですらメーカー
寄託だったりするんで、信用度が段違いに高いサイトがあるから、雑な判断で消してたら
地雷踏み抜く可能性も高い。
0893192.168.0.7742014/08/24(日) 13:47:14.14ID:DAuwm3fw0
>>888
そう思うのは自由だが、
実際に身内が被害にあった人がここにいるかもしれないのに書き込むのはどうかと思う
0894192.168.0.7742014/08/24(日) 14:12:25.58ID:oBbFs0nZ0
>>890
バスで行けや
0895192.168.0.7742014/08/24(日) 15:14:59.19ID:vDhO6tmo0
[[en:Departures (film)]]

[[おくりびと]]の英語版が秀逸な記事になってた。おめでとうございます。
日本語版は特に貢献してなさそうですが。
0896192.168.0.7742014/08/24(日) 15:21:56.84ID:vDhO6tmo0
当たり前だけど、映画記事は製作過程と評論がメインになるんですね。
キャスティングについてもなぜ起用されたかがちゃんと書かれている。
0897192.168.0.7742014/08/24(日) 15:56:08.92ID:dm+onZna0
それは違う。
異常なケースを普通と思うのは、異常な事象を扱うFAがもたらす害悪といっていい。

普通に作ると、プロット、興行成績、配役がメイン。そして、このメイン部分ってのは、あんまり
増減するところじゃない(たかが数時間に過ぎないしね)。
おくりびとの英語版が過程や評論が大きいのは、アカデミー賞を取った外国語映画だから
ネタとして手に入りやすいその部分が肥大化してるだけ。
肥大化すると相対的にメインに見えてしまうが、あくまでこれはそれ自体ではなく、補強材料。
0898192.168.0.7742014/08/24(日) 18:55:59.11ID:bcuGqbA00
映画オタの普通は世間の非常識。
0899192.168.0.7742014/08/24(日) 19:54:58.39ID:feRsAhYd0
[[小野彩香]]

初版から{{存命人物の出典明記}}を貼ってるのって違和感。
不十分と分かってるなら、出典つけて書くか、見つかるまで待つかになると思うんだけど。

もしかして、初心者が見様見真似で(テンプレートの意味やなぜこう表示されているかを理解せず)やったらこうなった、って奴か。
0900192.168.0.7742014/08/24(日) 20:14:27.46ID:1Wt3lYJ30
>>897
ブリタニカみたいな一般百科事典に映画が載るとしたら、やはり評論がたくさんついていることになる(そうでないとのらない)んだろう、と。
0901192.168.0.7742014/08/24(日) 21:03:09.50ID:DRpNZOtx0
>>897
君がメインといっている部分は百科事典としては全くメインじゃない。
評論とかの「あってしかるべき部分」を補強するためにある資料としてのデータベースであって
ないならないでかまわない部分。

データベースばっかで「あってしかるべき部分」がほとんど書けないなら
百科事典に載せるような映画じゃねぇってことだよ。
0902192.168.0.7742014/08/24(日) 21:08:10.26ID:dm+onZna0
>>901
くだらない選別主義がやりたかったら自分のサイトでやりな。
お前がメインじゃないって泣き言言っても無駄。記事で大切なのは主題。
評論ごときを逐一取り上げるってのは、百科事典の記事じゃ無いんだよ。
取り上げるなら代表的なものをあげるか、主流の評に収斂させるだけ。

取り上げるべき部分をデータベースとしてしか考えられないような頭じゃ、
居場所は無いんだよ。
0903192.168.0.7742014/08/24(日) 21:14:30.46ID:dm+onZna0
>>900
それは選定基準としてはありだが、評論そのものを載せるってのはまた違う。
作品について解説した上で、代表的な評、それに対抗できる有力な評、話題性のある評って
感じでまとめていくだろう。余程の有名人の鋭い評なら載せる価値はあるけど、
それがあることを前提にはできないしね。
0904192.168.0.7742014/08/24(日) 21:15:01.80ID:DRpNZOtx0
その「メイン」でだけで構成されてる紙の百科事典があるならぜひとも教えてほしいなw

とりあえず、[[Wikipedia:独立記事作成の目安]]は目を通しておこうな?
0905192.168.0.7742014/08/24(日) 21:39:41.09ID:dm+onZna0
>>904
お前の思い込みで戯言並べるのはそこまでにしておくんだな。
第三者言及があることと第三者言及が主であることはイコールじゃねぇ。
作品解説放り出して、枝葉だけで書いてるバカ時点をお前の方こそ出すんだな。
0906192.168.0.7742014/08/24(日) 22:04:50.20ID:lwbL/ZgY0
時点
0907192.168.0.7742014/08/24(日) 22:38:45.88ID:vDhO6tmo0
>>905
評論を使って評論以外のセクションも書けたりする。
まともな評論には、けっこうストーリーはこうですっていう客観的な部分もあるから、第三者言及だけで割となんとかなる。
0908192.168.0.7742014/08/24(日) 22:50:19.21ID:DRpNZOtx0
版古いけどうちにあった日本第百科全書で何個か映画記事を見てみたよ。

「プロット」と呼ぶにはかなり抵抗ある程度の、簡素なあらすじは必ず載ってる。
でもこれをメインっていうのはちょっと厳しいと思うぞ。

調べた中で興行成績に触れてたのは
評論の中で「……であったが、興行的には成功を収めた」的なのが1つ。
評論上必要でなければ載らないって感じだねぇ。

配役は載ってて大体2人。
ただし、役名があらすじに必要な場合にだけ役名に括弧付けで書いてあるのみで
あらすじに役名が必要なければ、全く載っていない。

んで、評論は必ず載ってる。何が評価されそれがどのような意味を持つのかとか。
どの記事でもこれがメインだと思うけどなぁ。
0909192.168.0.7742014/08/24(日) 23:14:43.89ID:vDhO6tmo0
日本大百科全書の「七人の侍」(品田雄吉)はキャストとあらすじで半分、解釈と影響で半分くらい。
まあ、合計1パラグラフしかないんだけど。
0910192.168.0.7742014/08/24(日) 23:15:25.93ID:vDhO6tmo0
あ、 http://sciterm.nii.ac.jp/ (オンライン学術用語集)復活してる
0911192.168.0.7742014/08/25(月) 00:41:25.63ID:QlXMHyVq0
>>884
Ksみたいな真似はやだなぁ・・・
0912192.168.0.7742014/08/25(月) 01:51:28.62ID:QJJAjP0J0
>>908-909
世界映画大事典ですら、見本を見ると粗筋もろくに書けないし、
評価は主観的だったり、スタッフ細かいのにキャストは文中のみと
もう質的に既存は考えるべきではないのかも。
MovieWalkerの古い作品(近年のものは新作扱いであらすじが
公開時のあおりになってる)程度は書いた方がいいが、こっちは
評価がユーザー依存だからその部分は参考にならない。
0913192.168.0.7742014/08/25(月) 07:48:52.17ID:uEqv9BjC0
>>912
あらすじは少なくとも百科事典に簡素ではあっても必ず載っているものなんだから
「紙ではない」で深めてけばいい項目。

キャストに関しては、実は必ずしも重要な項目ではないってだけ。
映画は監督の物であり、キャストは1つの素材に過ぎない。
メイン素材は紹介しても、細かいレシピまでは不要。

まあ、まともに記事を書けない奴が一見作り易く見えるデータベースにわらわら群がってくるのは
WPの避けられない運命だし、
肝心の解説部分がお粗末なままで、細かいレシピが肥大化してくのはどうしようもなさそうだけどw
0914192.168.0.7742014/08/25(月) 08:19:24.77ID:QJJAjP0J0
>>913
>キャストに関しては、実は必ずしも重要な項目ではないってだけ。
それはありえない。
どうしてもデータベース扱いしてキャストが重要でないと思いたいようだが、
現実には各賞がキャスト単位にも与えられるように重要な存在として
扱われている以上、これはお前さんが議論の余地もなく間違ってる。
0915192.168.0.7742014/08/25(月) 08:26:35.76ID:QJJAjP0J0
それと解説がお粗末なのは、Wikipediaの宿命でもある。
独自研究やただの評論紹介にならないように書くのは難しいが、
材料が足りないことの方が多いから。
これがきついのはドラマだけどな。
0916192.168.0.7742014/08/25(月) 09:27:52.18ID:uEqv9BjC0
材料が足りないってことは載せるまでもない作品だってことだよw
ちゃんと[[Wikipedia:独立記事作成の目安]]に目を通してね?

別に映画にとって必ず、キャストが重要でないとは一言もいっていない。
それこそ「'''視点によっては'''」最重要項目である場合もある。

ただ散々事例が出ている通り、
「'''百科事典の映画記事においては'''」必ずしも重要ではない。

まあ、どなたさんが最重要とおっしゃってる
プロット、興行成績、配役だけで構成されてる百科事典の事例が出てくれば
話は変わって来るかもねw
0917192.168.0.7742014/08/25(月) 09:39:44.23ID:HBLNpTfO0
[[Wikipedia:独立記事作成の目安]]は近々結構変わる可能性はあるぞ。
とあるブロック依頼の結果次第ではあるけど。
0918192.168.0.7742014/08/25(月) 10:20:23.74ID:vxzIBtPH0
wpの方は「紙幅の制限が無い」のですから、あらすじについては紙の百科事典より多少なりとも詳しくてok。
ただしザコキャラの紹介は要りません。
頼むからやめて。
頼むから。
0919192.168.0.7742014/08/25(月) 10:26:57.91ID:B7rJQwm60
啓蒙主義に起源がある以上、百科事典は「なぜ読者はこれを知らなければならないのか」に答える義務があると思うんだよね。作品内解説だけにとどまっていると、それはなかなか分からない。
これこれの点で後世に影響を与えたから、というのは分かりやすい。
0920192.168.0.7742014/08/25(月) 10:58:43.27ID:QJJAjP0J0
>>916
しょうもない言い逃れしてんじゃないよ。お前はずっと重要じゃないと主張してる。
いまさら必ずしもなんて主張しても無駄。
しかも絶望的に低レベルなオウム返し。基礎となる作品そのものが主体であることは
絶対的に変わらない。これを否定したかったら自分のサイトで勝手評論でもはじめれば
いい。

そもそも第三者言及は第三者論評じゃないぞ。その程度のことすら理解できてないんだよ
お前は。

>>918
ザコキャラの紹介ってのは、キャスト紹介とは違うよ。
出演者リストには載っても、登場人物としては書くまでも無いとか、雑魚じゃ無いけど
まとめて紹介して終わりとか濃淡はあるわけです。

ここで問題になってるのはそれ以前の問題。年鑑的な紙幅を裂ける事典なら書けることを、
紙幅の明らかに足りない事典を盾にごねてるんだから。

>>919
そんなもんあるかーとか、そりゃこじつけだよ……って古典でもなるからなぁ。
そりゃあるものはそれで行けるが、特殊すぎて標準扱いは出来ないし。
0921192.168.0.7742014/08/25(月) 13:53:35.11ID:QlXMHyVq0
変態Tバック親父の次は映画キチですかね?
夏の風物詩?
0922192.168.0.7742014/08/25(月) 14:13:22.81ID:uEqv9BjC0
>>920
重要じゃないと主張していたが、実際に百科事典を確認したところ
重要扱いはされていないし非掲載の場合もあるが主演級については一応掲載されている、という傾向があったので
必ずしも重要ではないという言い方をしたのだが?

で、キャストを最重要扱いしてる百科事典の事例マダー
この話題だけに対する華麗なスルー力をニヤニヤ見てるのも楽しいんだけどさ、
できれば、見事な事例を出してきてぎゃふんといわせてほしいなーww
0923192.168.0.7742014/08/25(月) 14:33:57.94ID:QJJAjP0J0
>>921
論評と解説の区別も付けてないお馬鹿さんが暴れてるから対処してるだけだよ。

>>922
お前が確認した百科事典がカスなだけじゃねーか。そんなもの理由になるか。
映画専門でやってる企業サイトで主体的に扱ってるのが、あらすじ、スタッフ、キャスト。
この例は出してやったがスルーして罵詈雑言だけなんだね。
0924192.168.0.7742014/08/25(月) 14:45:02.13ID:QJJAjP0J0
>>921
ついでだけど新着欲しいの? サイズでインパクト与えるとか、キャッチーな話題とか、
そういうなんというか、内容では無く「外側」の印象で釣れることはあるけど、それ以外
だったら、読み物としての構成考えてみたら?
事実をただ並べるよりは、事実間の関連性を示しながら書いていくとか、歴史を書くと
受けがいいみたい。
0925192.168.0.7742014/08/25(月) 14:48:57.00ID:QJJAjP0J0
>>922
あぁ、たまたま君に都合の良い百科事典に逃げ込んで引きこもるしか無いんだね。
言い訳にすらなってない無残な言い逃れ方をしているってのを見落としてたよ。
論理的に書けなくなって、言い訳と責任転嫁で逃げ惑うわけだ。
0926192.168.0.7742014/08/25(月) 15:41:08.50ID:uEqv9BjC0
ひょっとして評論って言葉の意味をよく知らないで、
「いわゆる映画評論」だけが評論だと思ってるのかな?
一度評論を辞書で引いてみるといいよ。

例えば『大辞林』だと「'物事の善悪価値などについて批評し,論じる'」で
いわゆる映画評論も評論の一形態ではあるけど、
>>908で言った「何が評価されそれがどのような意味を持つのかとか。」というのも評論なんだなぁ。

大体、百科事典における評論って作品の解説として必要だから載せるものであって、
完全に解説の一部だしねぇ。


日本大百科全書がカスかぁw
好みはあるにしても、日本語の百科事典としてはそれなりに権威があるものだと思うよ?
んで、「映画専門でやってる企業サイト」って>>912で挙げてるMovieWalkerのことだろうけど、
自分で「映画専門でやってる企業サイト」って言ってる通り百科事典じゃあないよな?w
0927192.168.0.7742014/08/25(月) 19:39:45.03ID:QJJAjP0J0
現物考えずに国語辞典にこう書いてあるーたって、話題とずれすぎなんだよ。
現物が、報道レベルの**さんの発言垂れ流しってとこからなんだから。
それを国語辞典使ってごまかしても何にもならんぞ。
その論理展開のミスは、決めつけを繰り返してそこに閉じこもることだ。

まぁ、君の意見を見ていると他人を馬鹿にしながらでないと意見を書けないわけだ。
対話意思なんて君にはないね。君にあるのは、他人をコケにして自分を大きく
見せたい欲望だよ。
0928192.168.0.7742014/08/25(月) 19:43:30.27ID:QJJAjP0J0
百科事典だからってだけであがめ奉るが、本来専門辞典の集合体なんだから、
専門的なものとの間に大きな落差が生じたら、もう基準にする意味が無いんだよ。
典型的な偽の権威だね。百科事典に載っているから、権威だなんて考えるのは
百科事典という入れ物に欺されてるんだよ。中身ではなく、入れ物に価値があると
思うなら、空き箱でも飾っとけって話になるわけでね。

歴史的意義でも、現物でもなくてめーの評を垂れ流すのは解説になってない……
そして嘆かわしいことに、紙の映画辞典ですらそのレベル。
一応見直してみたんだが、小さい記事だと基本はあらすじとすらいえない導入部分、
解説とすら言えない評がちょこっと、監督以下スタッフ・キャストが固定枠与えられて
書けるだけ書く。これに有名な作品になるほど評が(解説書いてるつもりで、個人の
感想垂れ流し)伸びる。粗筋は……そのなんだ、壊滅してるとだけ言わせてくれ。

もうね、こういう状況だから、どいつもこいつもだめだし、専門サイトを基準にした方がいい。
ってなわけで、今度はアマゾンがやってるIMDB見てみた。

千と千尋の神隠し http://www.imdb.com/title/tt0245429/?ref_=nv_mv_dflt_2
あらすじ(但しユーザーデータ)、キャスト&スタッフ、興行データ、企業、時間
まぁ、基礎的なデータは日本とあまりかわってない。あらすじの質が落ちるかわりに、
産業としての面が増えてる。
これを骨にして、解説が拾えるなら拾っていくんだよ。評論をいちいちのせるのは、
ただの分量稼ぎでしかない。それを文章としてまとめるのが腕の見せ所だ。
0929192.168.0.7742014/08/25(月) 20:33:02.11ID:VTNvoKfU0
>>928
「評論をいちいちのせる」式で書かれたものの(悪い)実例はどんなのですか?

[[en:Departures (film)]]のことだとすればどの部分?
0930192.168.0.7742014/08/25(月) 21:01:44.47ID:m7T2A3P/0
夏休みももうすぐ終わりですよ〜
宿題はちゃんとやったかな〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。