トップページinternet
981コメント468KB

【フリー百科事典】ウィキペディア第54版【Wikipedia】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742014/01/03(金) 19:10:22.43ID:hpPUQ2wC0
     ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''マターリ'''いくことが求められます。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ     from ウィキペたん

== ローカルルール ==
* このスレの住人には、'''スルー力'''が求められます。
* 利用者叩き、記事叩きと実況は禁止です。←ここ重要
* 利用者名は晒さない。問題編集のURLか記事名推奨。
* 悪質荒らしは2ch運営に通報で。
* >>980以降適当なところで次スレを立てるように。
** 事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
* テンプレで禁止されている事を書きたい場合は、趣味一般板のスレへどうぞ。

== 前スレ ==
【フリー百科事典】ウィキペディア第53版【Wikipedia】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1363729311/
0561192.168.0.7742014/07/05(土) 04:31:43.40ID:mD2GUQQQ0
ヒント: 適切だと思ってるのは氷鷺だけ。
0562192.168.0.7742014/07/05(土) 04:35:35.98ID:54gym83y0
>>559
その傾向はある。だから、NOBUが同じようなことやってないか調査して、
やってたらコメント依頼併用で。なかったら復帰依頼だけで。
復帰依頼で、「書けるでしょこれ? だから復帰しない」って場合は、
逆に「書いて」ってことなので、大手を振って新規に執筆すればいい。

>>560
煽るなって。依頼者がNOBUって時点で、疑う余地はあるから。
0563192.168.0.7742014/07/05(土) 07:18:27.21ID:huH7wcvs0
具体例も示せないんじゃ話にならない
0564192.168.0.7742014/07/05(土) 07:57:15.79ID:uA8swLPCO
でもたしかにここで、何々が不当に削除依頼された!とその何々の名前いっちゃうと
削除票増えまくったりすぐ削除されたりするよ
だから絶対名前は言わないほうがいい
ここの過去レスにも言ったばかりに即時削除されてるの多いよ
2chにはわざとの意地悪な奴多いからね
0565192.168.0.7742014/07/05(土) 09:39:32.00ID:huH7wcvs0
その過去レスとやらを示しなよ
0566192.168.0.7742014/07/05(土) 10:05:26.82ID:uA8swLPCO
>>565
君、そこまで晒せ晒せとしつこいのはあきらかに意地悪に削除票にして削除に持っていきたいほうの人だろよ…
誰もここに項目名書くのは危険だから晒さないよ
ここで晒して削除票増やされたり、新規してもまた消されたくないからね
0567192.168.0.7742014/07/05(土) 10:16:28.07ID:4QyIgS6c0
さらされて削除票が増えるってんなら、その程度の記事だったんじゃないの?

たしかにろくでもない削除厨もいるしそれは問題なんだけど、
不当削除!! とか叫ぶのも大概はろくでもないからなぁ。
0568192.168.0.7742014/07/05(土) 10:54:12.80ID:54gym83y0
記事さらしたくないならコメント依頼すればいいじゃない。
NOBUの無茶苦茶な依頼、生まれ変わりの可能性すらあるでしょ。
0569192.168.0.7742014/07/05(土) 11:11:21.93ID:huH7wcvs0
>>566
お前さんはその「不当」に削除された記事すべてに関わってんの?
1個くらいいいだろう
0570192.168.0.7742014/07/05(土) 11:12:17.83ID:zAAPncD20
QQQNとか生まれ変わってそう
0571192.168.0.7742014/07/05(土) 12:15:40.43ID:dMCoq01o0
>>570
BlitzTornadoだろ
もうそれも活動停止したけど
0572192.168.0.7742014/07/05(土) 14:43:51.92ID:DqDU5oVA0
井戸端に誰か「この不祥事厨め!」って書いてきて
0573192.168.0.7742014/07/05(土) 15:19:35.43ID:dTddACS10
>>572
あとは頼んだぞ
0574192.168.0.7742014/07/05(土) 15:31:17.89ID:8h6/0xJn0
>>567
そうそう。不当削除!と騒ぐ奴は、
名前と住所だけの街の施設リストとか、名前と経歴箇条書きだけの人物リストなど
明らかに中身のないゴミばかり大量に立て逃げして
同じジャンルの編集者から嫌われている馬鹿か

その分野のことを知らないくせに首を突っ込んできて
「自分はその記事のことを知らないが加筆できるはず」
「記事が減ること自体が悪い。バイト数が減ること自体が悪い」という
意味不明理論で妨害のための妨害をするバカのどっちか
0575192.168.0.7742014/07/06(日) 06:39:35.29ID:yIaPZ5Tx0
頭の回らない奴が多いな。

削除されたくなければもっともらしい偽出典貼っておけばいい。
0576192.168.0.7742014/07/06(日) 12:52:16.49ID:nytU6ln20
削除されないのが当然だと言っているだけで、削除を何とかして免れたいとは言っていない。
0577192.168.0.7742014/07/06(日) 13:00:00.15ID:kC6uKzEv0
削除されないのが当然な記事とやらの具体例がひとつも出てないが
0578192.168.0.7742014/07/06(日) 13:42:09.56ID:M6tt2zeP0
>>566
すでに削除された記事を出せばいいじゃないか
0579192.168.0.7742014/07/06(日) 20:27:30.34ID:SvTZKa1l0
>>578
いい案じゃないか? 削除されてりゃ、復帰されるまでバレないだろうと思うし。
NOBUに迷惑かけられてる人、NOBUが出した削除依頼で、自分が参加
してない依頼をさらしてみてくれ。
0580192.168.0.7742014/07/06(日) 20:30:17.81ID:kC6uKzEv0
>>565が言ってるのはそういうことなんだが
0581192.168.0.7742014/07/06(日) 20:54:43.95ID:SvTZKa1l0
>>580
多分、ここか趣味一般の過去ログのことだと思われたんだと思う。
0582192.168.0.7742014/07/06(日) 23:24:15.76ID:lpC9XcUFO
削除された話出てるのでおしえてください。

すみません。とあるタレントの記事が荒らされまくりました。
たとえば、
水の中でも肺呼吸ができる!とか瞬間移動ができる!実は数百年生きてるとか、タイムトラベル可能とか怒るとビームが出るとかおかしなことがズラッと元の記事より長く書いてあったんですが(書き方はまあこれとはちょっと違うけど、この何十倍もおかしなことが)、

私はwiki編集したことないので、まあ誰かがすぐ元に直してくれるはずだとたかをくくっていましたら、
荒らされたあとにすぐに削除されてしまいました!

理由はおかしな内容ばかり並んでる。タレントということだが芸能活動履歴も書いてないしありえないふざけた内容ばかりと。
テレビ出演履歴数十個とかも消されてしまっていたので、テレビ出てないし、わけわからんネタみたいなこと書いてあるタレントだということで。

いやいやこうなったのはつい最近で、前は普通の記事だったのに!
荒らされたばかりに即削除!

削除依頼した人(荒らした人と同一な気がしますが)や、削除実行する人は削除前に最初どんな記事だったとかは確認しないんでしょうかね。
内容が完全にほぼすべて書きかえられ、荒らされてるだけと確認もせず即削除はさすがにこれはひどするぎで、

よく復帰依頼?みたいな話があるんですが、そういうのってどうやるかおしえていただけますか。
アカウントとか普段wikiつくってないひとでもやれますか。

内容荒らされてただけです!勘違いで削除されました。とだけはダメもとで言いたいんですが、やりかたわからないんで。

皆様の言うようにそれが誰かなのかをここで書いて、目つけられわざとまた同じ荒らしされたら嫌なので、誰なのかは大変申し訳ありませんが割愛させていただきますが

荒らされてただけの勘違い削除ということは伝えたいので、復帰依頼のやりかたどうか教えてください。
アカウントつくってなきゃダメなのかどうかもとくにおしえてください。m(__)m

だらだら長くすみません。
0583192.168.0.7742014/07/06(日) 23:29:33.36ID:lpC9XcUFO
申し訳ないです。
ここでよく書かれてるコメント依頼とは一体何なのかもおしえてください。
何なのかが検索で出ないですね。
コメント依頼とはどういうことなのか簡単でいいのでおしえてもらえますか。
これもアカウントなきゃだめなことですか?
0584192.168.0.7742014/07/06(日) 23:29:38.07ID:2WnE/eUd0
>>575
出典も適当なものを出されても困る
その出典も誰のかその公式人物、公式団体が書いた所を証明し提出してから初めて書く資格がある
0585192.168.0.7742014/07/06(日) 23:30:08.70ID:kC6uKzEv0
利用者登録をして普通の編集をある程度した人のほうが説得力が出る
0586192.168.0.7742014/07/06(日) 23:33:12.89ID:kC6uKzEv0
>>584
すべての出典を精査してるわけじゃないんだから実際のところ偽出典でもだれも気づかんよ
0587192.168.0.7742014/07/06(日) 23:35:47.91ID:+kJJtTAO0
そういえば前に出典に出典要求ってのがあったな( ゚д゚)
0588192.168.0.7742014/07/06(日) 23:53:12.57ID:M6tt2zeP0
>>582
>荒らされたあとにすぐに削除されてしまいました!
Wikipedia:削除依頼/記事名
というページがないか確認する
・なかった場合、過去の版をろくに読んでいない削除依頼者と管理人が悪いので復帰依頼
・あった場合、依頼理由と削除理由を確認
 ・理由が「虚偽項目」だった場合、上に同じ
 ・理由が「特筆性」だった場合は荒らしが原因ではない
  ・理由が「特筆性」で、依頼者がNOBUだった場合はここに記事名を晒す
0589192.168.0.7742014/07/06(日) 23:53:21.45ID:eGD2S+uk0
>>583
記事の編集をめぐって意見が出た時、その記事の編集に現時点では参加していないが
知識のある人などからの意見を広く募りたい時などに使う名目になってる

しかし実際は、気に入らない利用者を吊るしあげて、
自分好みの編集を強行する手段に悪用するヤツのほうが多いw
0590192.168.0.7742014/07/07(月) 10:42:10.40ID:obrzh+7p0
>>582
新聞にインタビューが載ったりしてる人?
あるいは週刊誌でいいから特集に載ったりとか。
テレビ出演歴だけでは厳しい。
0591192.168.0.7742014/07/07(月) 10:45:07.44ID:F7wQ09mh0
>>582
今まではチェックを受けてなかっただけで、
荒らされて目立ったから履歴を含めて精査されて削除された、ということもある。
(履歴を確認し忘れて、ということもあるけど)
0592192.168.0.7742014/07/07(月) 11:08:43.12ID:Dz0NKInn0
削除依頼を鵜呑みにして履歴も確認せずに削除するようなやつは解任でいい
0593192.168.0.7742014/07/07(月) 11:58:18.79ID:obrzh+7p0
無知な相手を責めたり怒りたくなるのは分かるが、共同作業の場では生産的な行為じゃない。
怒った人がすっきりする以外の効果がない。
で、「<URL>見れば分かりますよ」とだけ言っとけばいい。
0594192.168.0.7742014/07/07(月) 11:59:28.74ID:4t7crMTq0
あと、誰が何を知らない、というのはそんなに重要じゃなくて、共同体として(その中の誰かが)知っていればよい。
0595192.168.0.7742014/07/07(月) 12:07:58.32ID:Dz0NKInn0
不当な削除の具体例はまだかよ
「<URL>見れば分かりますよ」と言うだけのことだろ
0596192.168.0.7742014/07/07(月) 12:47:52.83ID:M/eSXRIx0
>>582
まず、記事名だしなはれ。でないとわけがわかりません。
なんで「とある」にするんですか。それで我々に何をコメントしろと言うんですか。
エスパーじゃないんですから。
0597192.168.0.7742014/07/07(月) 13:01:32.35ID:Dz0NKInn0
記事名もなしにあーだこーだ議論しても何の意味もないんだよな
0598192.168.0.7742014/07/07(月) 13:58:10.26ID:M/eSXRIx0
知恵袋でもwikipediaに関わるものは、90%くらい、記事名伏せてますよ。
答えられるか!w

答えが欲しいなら、適切な情報を・・・。
0599192.168.0.7742014/07/07(月) 14:01:34.70ID:Dz0NKInn0
NOBUのせいで俺様の記事が削除されたと叫んでるだけか
0600192.168.0.7742014/07/07(月) 14:54:21.77ID:rhGLbKGS0
記事名か依頼が無いとなぁ。いくらなんでもNOBUの依頼全部なんて調査できるか。
0601192.168.0.7742014/07/07(月) 14:54:57.56ID:pZgT4Ef+0
>>599
NOBUのことで書いている奴って
何もしていないNOBUを晒し讒言でNOBUを無期限ブロックさせる狙いだろ
0602192.168.0.7742014/07/07(月) 15:12:31.51ID:Dz0NKInn0
不適切な項目を削除依頼に出してくれるなんて便利な奴じゃないか
自分が書いたものが削除されたことくらい多かれ少なかれ誰にでもあるだろう
NOBUに対する私怨としか思えない
0603192.168.0.7742014/07/07(月) 18:50:39.40ID:slYqzFOF0
いや、サブカル系に関わらなければ
大抵は全く削除に関わりなく過ごせるぞ。
0604192.168.0.7742014/07/07(月) 20:39:50.94ID:rhGLbKGS0
キチ、自警、私物化厨が絡むじゃない……。
こいつら、ジャンル関係ないよ。
0605192.168.0.7742014/07/07(月) 22:07:14.99ID:sjmor11b0
趣味板で時々張られてる自警リストの人たちって、
どういうジャンルに出没してんの?
自分のジャンルでみたことあるの10人もいないんだが…
0606192.168.0.7742014/07/07(月) 22:25:32.38ID:IrFYUn1g0
>>605
ジャンルは色々。

たまたま自分が知ってる分野で5〜6記事執筆して
いい気になって他の分野にも手を出して自警に堕ちる
というパターン。
0607192.168.0.7742014/07/07(月) 22:46:17.82ID:rhGLbKGS0
>>605
記事のジャンルじゃなくって、求められる対処のジャンルで出没する。

把握してる限りでは、削除依頼常駐系が大半。
改名専業とか、議論専業とか、削除依頼だけは避けて他ばっかりとかレアなのもいます。
それと、何気に多いのは削除依頼で存続入れる人とかコメント依頼に参加してくれる人を
逆恨み、自警とは関係ないトラブルというか私怨で紛れ込ませる。
0608192.168.0.7742014/07/07(月) 23:36:19.43ID:slYqzFOF0
いや糞みたいなスタイル統一厨とかが
雑草取りと称してゴミ撒き散らしていくとかはあっても
普通の記事をまともに出典つけて書いてりゃ
アホがやった権利侵害の特定版削除がせいぜいで記事削除なんて関わりねーよ。
0609192.168.0.7742014/07/08(火) 14:25:04.21ID:GY3tdoEP0
目黒の歴史を書いてると、特に自警はないですね
0610192.168.0.7742014/07/11(金) 01:14:50.28ID:CRZQ3IlI0
hmanjawp
@type76_jawp @Hieracosphinx @love_monju_jawp ま、ここは「考え方・やり方は人それぞれ」で終わらす所でしょう。
ss氏はss氏で、ルールと皇女陵辱の範囲内でお好きに行動なされれば、よろしいのでは? #jawp

普段何をやってるのかと
0611192.168.0.7742014/07/11(金) 20:57:19.64ID:JcmVFipU0
>>610
その人の寒い持ちネタだからスルーしてさしあげろ
0612192.168.0.7742014/07/12(土) 02:00:24.10ID:bI0VWcHD0
[[利用者‐会話:Isobilation]]
Xaponesがいったけど、これはひどいw
[[ロベラ (刀剣)]]のどこが[[en:Lobera (sword)]]/[[es:Lobera (espada)]]と
比較して「より多くの情報」なのかと。
適当につないで意味不明にしただけじゃないか。
0613192.168.0.7742014/07/13(日) 02:44:25.90ID:ncuaS4PO0
>>593
知らないだけなら責められないだろう
知らないのに自警にのさばる、言い訳してまだ自分の意見を通そうとするから責められるわけだ
無知の時点でその記事を編集する意味がない
知らないのに何を編集するんだ、無知は編集をやめて知ってる人に任せればいいんだ
0614192.168.0.7742014/07/13(日) 13:40:54.90ID:oNYA1HY70
>>613
知らないなら手を出すな、という発言を内容に関する議論や削除に関する議論の場でする必要性がないという話。
個人についての話は必要なら本人に伝えればいいだけ。
行き過ぎていればコメント依頼。
0615192.168.0.7742014/07/13(日) 14:25:44.35ID:jEJWD14D0
>>614
記事の内容を知らないくせに自分ルールで手を出してくるような
Sanjoや町ゴミみたいなクソ自警には
はっきり言わなければ同じような奴が次々と現れて
逆にまともな編集者が「知らないくせに手を出している」かのようにレッテル貼りをされる
0616192.168.0.7742014/07/13(日) 18:47:56.64ID:vZEwsdEe0
>>613
黙れLEM
0617192.168.0.7742014/07/16(水) 00:41:04.23ID:5C1CAAcF0
>>615
「知らないくせに」と言う代わりに、「○○にはこう載ってますが」と資料の名前を出すほうがいいですよ
0618192.168.0.7742014/07/16(水) 22:53:42.59ID:23hC1yP20
wikipediaが寄付を求めてるのがよくわからん。
利用者から知識や労力を寄付させて、さらに金までとるってどういうことだろう。
煽りでもなんでもなく、それならやめればいいと思う。明らかに歪んでる。
0619192.168.0.7742014/07/16(水) 23:26:56.04ID:5C1CAAcF0
執筆者に給料を出し読者か広告主から料金を徴収するモデルでできる事業なら、すでにそうしてるか、競合ができてるはず。
0620192.168.0.7742014/07/16(水) 23:29:19.70ID:5C1CAAcF0
多分非営利でしかできない事業であり、それで続けられなくなったらなくなるでしょう。
0621192.168.0.7742014/07/17(木) 00:13:38.33ID:AOBgvGJm0
この膨大な情報を所有してるんだぜ。机上の所有権はともかく。
非営利団体が利を得ているというありがちなパターンじゃん。
サバ運用費ぐらいもてばいいのに。
0622192.168.0.7742014/07/17(木) 06:19:52.27ID:rjYXzu/z0
とりあえず社員()半減だろ 自助どりきが足りん
0623192.168.0.7742014/07/17(木) 06:53:02.09ID:9rYQ6VN30
一部の役員が膨大な給料を貰っていることにも注意
0624192.168.0.7742014/07/19(土) 16:20:19.21ID:dtAo08/a0
wikipediaマジで潰れてほしい
検索上位にひっかかるからうざくて仕方がない
0625192.168.0.7742014/07/19(土) 21:12:27.33ID:dXOLSUCf0
検索上位ごときでウザい奴なんかブロックくらったヤローだろ
普通の人は見たくなきゃスルーするだけ
0626192.168.0.7742014/07/22(火) 17:02:44.84ID:raF2Ip2b0
スルーしても公式を差し置いて上位に来るのはうざい

明らかな事実誤認やデタラメ、思い込みが激しかったり一方的だったりする記述を
wiki()に書いてたというだけで盲目的に権威として振り回すアホもうざい
0627192.168.0.7742014/07/22(火) 17:12:09.43ID:AmLXG7ne0
Wikiって略すな
0628192.168.0.7742014/07/22(火) 17:17:46.26ID:NSjw1Ffb0
略したから何だ
0629192.168.0.7742014/07/22(火) 17:58:42.67ID:AmLXG7ne0
ウィキペたんからビンタを喰らいたいならどうぞ
0630192.168.0.7742014/07/22(火) 18:45:43.38ID:NSjw1Ffb0
正式名称はそれぞれウィキウィキとウィキペディアなんだから
どちらをウィキと略そうと自由だ
0631192.168.0.7742014/07/22(火) 20:23:44.95ID:V87lxQFr0
検索サイトがなくなればいいんじゃね?
さらにはネットがなくなれば解決
時代はリアル書物オンリーに戻ろう
0632192.168.0.7742014/07/25(金) 18:24:48.74ID:pFZpwVo20
>>626
直してくれるとしたら検索エンジン側の人なので、「検索精度が悪い、公式サイトが1番に来るべきだ」ってフィードバックするくらいしかできないのでは。
Googleなら検索結果の一番下に「フィードバックの送信」がある。
0633192.168.0.7742014/07/25(金) 19:32:21.46ID:J4y3Da/G0
427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/07/22(火) 02:51:25.58 ID:Zf/wNrPo0
そろそろNaverまとめとか、2chまとめブログとか、ああいったコピペサイトを対処してほしい。
Googleは細かなアルゴ変更するわりに大きな仕事しない。
検索すると同じ内容をコピーしたサイトばっかり出て来るんだが、Googleにはその技術がないんだろうか?
そろそろやりそうでやらないよね。


428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/07/22(火) 03:19:36.38 ID:MIHnHumT0
>>427
> Googleにはその技術がないんだろうか?

「 ない 」
0634192.168.0.7742014/07/25(金) 19:42:03.73ID:pFZpwVo20
Naverまとめとか2chまとめブログは、なんだかんだいって需要がある(誤クリックでなくて意識的に選んで読む人がいる)から残ってるんじゃないか。
Wikipediaのコピペをしたページなんてそれ以外にも何百サイトもあるはずで、そのうちせいぜい10件くらいしか出ないんならまあ頑張ってフィルタリングしてる方かと。
0635192.168.0.7742014/07/26(土) 01:24:16.33ID:i7hlV3gS0
>>626
だったら出典付きで手を入れればいいじゃない
0636192.168.0.7742014/07/26(土) 06:26:51.31ID:r+O7nDSD0
>>626
公文書を提出して証明すればいい。
0637192.168.0.7742014/07/26(土) 09:08:27.05ID:aHj9K24i0
公式サイト云々いうことが現代POV
0638192.168.0.7742014/07/26(土) 22:22:07.79ID:vBnxjpK+0
[[感謝]]は百科事典的に書けると思う
「ウィクショナリーへのソフトリダイレクト」で済ませてほしくなかった
0639192.168.0.7742014/07/26(土) 23:36:33.18ID:f/O033IL0
>>638
wikipediaに最終稿というものは存在しないのだぞ
0640192.168.0.7742014/07/27(日) 09:21:13.86ID:qipgXile0
もし加筆を募っているなら{{スタブ}}か{{字引}}にするべきでしょう
0641192.168.0.7742014/07/27(日) 10:23:50.64ID:n/B9nOxu0
感謝の示し方が文化によってどう違うかは面白い
0642192.168.0.7742014/07/31(木) 01:17:21.18ID:L/RxCQuH0
今月は5つ新着に送り込めた
来月もがんばろう
0643192.168.0.7742014/07/31(木) 01:27:45.80ID:DJJga55h0
>>642
よっ、大統領!

私もそう思っていた時期がありました・・・。


と言う冗談はさておき、押しも押されぬ一線級執筆者ですね。
妙な人に目を付けられない様、気を付けて下さい。jawpにとって大きな損失となります。
問題の有る編集者には、ご自身で関わられるのではなく、専門の方にお願いしましょう・・・。
0644192.168.0.7742014/07/31(木) 01:53:33.00ID:ryffWDNF0
>>642
すげー。どんなにがんばっても、NewPageからの抜粋や推薦段階の月3がやっとです。
たまに新着まで行きますが、せめて翻訳とオリジナルで各10本は目指したい。

>>643
>問題の有る編集者には、ご自身で関わられるのではなく、専門の方にお願いしましょう・・・。
うん、それやって負担かかりまくってる。主観的には自分でやるしかない相手だが、
客観的にはそいつの被害放置してでも記事書くべきなんだよなぁ。
0645192.168.0.7742014/07/31(木) 02:05:53.38ID:DJJga55h0
>>644
ひたすらひたすら、管理者伝言板/投稿ブロックや保護依頼と、井戸端に投げるのがいいです><
で、自警か、たまたま暇な人にお任せするんですよ。コメント依頼使ってもいいし。
[[利用者:Excre]]周りなどは参考になるかも。ちょっとログが多すぎて時間がかかりますが^^;

世の中には色々な考えがありまして、「自警って言えばそもそも悪辣な奴らの事を指す」と定義する方もいらっしゃいますが、
私は「良い自警と悪い自警が居る」派。良い自警とは、まあほとんどの管理者はそれに当てはまりますし、
ちょっと執筆を休憩中の方や、執筆の第一線からは退かれたが後進に知識や経験を伝えられる方の中で、
悪辣でない方を指す感じでw

悪い自警?定義など、申し上げるまでもないでしょう。

まあ、とかく。'''くだらない相手に時間を使うのは最悪。'''jawpでは2ch以上にスルースキルが必要です。
アホ一人に構ってる損な時間があれば、本の2,3冊は読めます。そして執筆者はそれが本業なんですから。


お二方とも、現在現役バリバリ、もしかしたらまだ進歩するかもしれない執筆者の方ですよね。
恐らく、今、執筆が・・・時として苦しいときもあるかもしれませんが・・・とても楽しい時期でいらっしゃると想像します。

くれぐれも、しょーーーーーーーもないアホに目を付けられない様。巻き込まれない様。
衷心よりお祈り申し上げます。うまく立ち回って下さい。
繰り返しますがアホなんてまともに相手しても仕方ないんです。アホなんですから。アホの相手は適当に行うものです!
0646192.168.0.7742014/07/31(木) 02:31:05.26ID:ryffWDNF0
実は、くだらない相手と係わると、執筆できない代わりに地味な加筆が増えまくる。
くだらない相手を叩くには相応の記事書いて、それじゃだめだって見せるのも必要だから。
今月は加筆の方が多かったかも。

アホは容赦なく突き放しますが、相手してるのはアホではなくバカが多いんで……。
ブロックの前に止めてあげたいとか、全体の雰囲気を改善したいって仏心起こさずに
暇な人に投げた方がいいんだろうけどね。

妥協して記事がいくつもゴミになったり、翻訳・転載爆弾埋まってるんでどうしたもんか。
趣味板でも書いたが大量の翻訳疑惑案件見つけたけど、対処する暇が無かったり。
そも、LTA疑惑あったり、そのLTA疑惑普通に書かせるといい記事書くのになぁ(転載で
無かったらいいがw)。
0647192.168.0.7742014/07/31(木) 03:13:55.14ID:DJJga55h0
それなりに年季の入った執筆者は、少なからずが、
調査なしの「けーすいー」削除依頼に対して、
わずか数日で鬼の如く加筆を行い事実上存続を確定させたりします。

いや、私がネット文献だけで、ほんの2時間でここまで仕上げられるのに、
あんたなんで削除依頼に出した、みたいなw
google検索だけで「ちょっと手を加えれば百科事典的な記事になり、恐らく特筆性も問題無い」事は誰にでもわかることは明白なのに。
・・・っと、執筆経験の無い人はわからないか・・・。
こういうのは記事の充実を妨げる「悪い自警」でしょうね。
0648192.168.0.7742014/07/31(木) 03:44:04.89ID:pSS5YSgA0
>>647
その「悪い自警」は「私が削除依頼を出したからこそ加筆が行われたのだから記事の充実に貢献したのですよ」なんて思ってたりする
0649192.168.0.7742014/07/31(木) 03:54:05.24ID:w33W0kyw0
自警に良いは存在しない
全ての自警は悪い存在だ
0650192.168.0.7742014/07/31(木) 04:43:57.02ID:DJJga55h0
>>648
正直そう思っている人、多数だと思う・・・・・・。
んー、用出典貼るとか、特筆性貼るとか、タグ貼りまでは全然okだと思うんですよ。
けど削除はねえ・・・。加筆に2時間との例を申し上げましたが、
そういう時は、「あ、これは特筆性多分あるわ」と認識するまでは、10分.20分ですよ。
その後100分ほど、実際に執筆するわけですけど。
ただ、ネット上で特筆性が確認できないものについては他の資料でそれを担保して頂くよりなく、
けーすいーでの削除依頼は適切な場合も非常に多いでしょう。まあそれはまた別の話として、さておき。

現在のシステムでは処理が煩雑になるため不可能ですが、ケースEの内、
見込みがありそうなものについては結審を2週間に伸ばすシステムを作るなり、
加筆が有り依頼提出時点と大いに内容が変更された場合に管理者の裁量でクローズできるシステムなり、が欲しいですね。
後者はねえ・・・。えーと、管理者もそんなアホばかりちゃいます。
7/1に依頼が出た。7/8にクローズしようとした。が、大幅に加筆されていて、明らかにケースEで削除すべきでない。
大抵の管理者は、ここで「削除すべきでない」と判断し、「削除したくない」と思うはずです。
が、投票は依頼提出直後に集中する場合が多く・・・削除5,存続2とかだったりします
(この削除5を投じる人も、10分くらいは調査せい、と思いますけど)。
これを存続で終了するのは、見た目の多数決的にきつい。よって、1ヶ月放置の賛否拮抗での存続を目指したりとかを考えちゃいます。
加筆なされた方、もしくは加筆を発見された方は、是非とも削除依頼の場でそれをアピールして、存続票を投じて頂きたい。
さすれば管理者は、「依頼提出時とは全く状況が変わっており、出典により少なからずの言及があったことがシメされています。
今回は存続としましょう。再度の削除依頼提出は妨げられません」などとして存続でクローズできるのです。

あーめんどくさw

>>649
なら、執筆の第一線を退いたが後進に協力している人や善良な管理者を何と称します?
0651192.168.0.7742014/07/31(木) 04:52:58.89ID:w33W0kyw0
>>650
管理者
0652192.168.0.7742014/07/31(木) 04:53:15.11ID:L/RxCQuH0
>>643
因縁をつけてくる変な人は毎回なぜだか、最終的に無期限ブロックになってる不思議
こちらからは何もしていないというのに、他の利用者からのフルボッコにされているところを見ると、変な人は誰にでも突っかかってヘイトを集めてる可哀想な子なんだなとは判るが
0653192.168.0.7742014/07/31(木) 04:53:55.44ID:w33W0kyw0
>>650
執筆の一線を退いて更新に協力?
具体的に5人挙げてみろ
執筆者でいいだろ
0654192.168.0.7742014/07/31(木) 06:11:50.41ID:ur9+zQvj0
NOBUが出した削除依頼に自演で賛成票を入れてると書いてた人がいたが
結局何の具体例もなしか。
何の根拠もない言いがかり乙w
0655192.168.0.7742014/07/31(木) 11:05:59.61ID:ryffWDNF0
>>650-651
管理者以外を含むから「管理者」はなんか違う。問題点の補修って面からメンテ屋でどう?

草取りは自警が権限獲得の材料に使ったり、編集履歴をごまかす道具にするんで
いいイメージ与えにくいんだけどね。
0656192.168.0.7742014/07/31(木) 11:40:57.93ID:ur9+zQvj0
>>655
用務員で充分
0657192.168.0.7742014/07/31(木) 12:13:37.58ID:DJJga55h0
>>651
ズコー

>>652
それは恐らく、貴殿がうまく立ち回り、そして恐らくですが、周囲もうまく「使っている」からではないでしょうか。
その調子です。
くだらないことには極力関わらず、エンジョイしてください。
以上、くだらない奴にちょくちょく関わられ続け、最大限エンジョイできたとは言えなかった者より。
まあGA3本も書いてりゃ十分楽しんだと言えるかもしれませんが。

>>655-656
なんかしっくりこないなあw まあ、慣れなんでしょうけどね。
草取りだと、typoやにへんごしか触らなさそうで、善良な執筆者がアホに絡まれて困っている時に助けてくれる、
と言う作業は含まれなくなってしまう(結構大切)。
結局は「後方支援要員」なんですよね。それをなんて言うかって話で。
0658192.168.0.7742014/07/31(木) 12:18:27.69ID:w33W0kyw0
>>655
善良な管理者は管理者だろ
自警ってのは自警団につながる悪しき単語だから、良いニュアンスは無い
マイルールで虐殺しかねないのが自警
0659192.168.0.7742014/07/31(木) 13:05:03.20ID:DJJga55h0
twitterでもそうですが、自警と言う言葉に過敏に反応される方も少なく無いみたいです。ううむ。
なーんでか私、自警団と町内会が同じくくりなんですよねw
当たり前ですが、荒らしや不良利用者から、お上は助けてくれませんから。
自警システムが必要になるのは当然のなりゆき、ってノリで。
0660192.168.0.7742014/07/31(木) 13:08:47.25ID:w33W0kyw0
Hmanみたいな気持ち悪い奴だな、この赤いIDは
TwitterならTwitterでやれ、気持ち悪いからどっか他所へ行ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています