【フリー百科事典】ウィキペディア第54版【Wikipedia】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2014/01/03(金) 19:10:22.43ID:hpPUQ2wC0.} Ω_{' ⌒´ヾー、.{ みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
´rー゙f(ノノ))))!i.「
ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂 このスレの住人には、
´ ' と}i凹{つ ' '''マターリ'''いくことが求められます。
fく/{__}〉
´ し'ノ from ウィキペたん
== ローカルルール ==
* このスレの住人には、'''スルー力'''が求められます。
* 利用者叩き、記事叩きと実況は禁止です。←ここ重要
* 利用者名は晒さない。問題編集のURLか記事名推奨。
* 悪質荒らしは2ch運営に通報で。
* >>980以降適当なところで次スレを立てるように。
** 事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
* テンプレで禁止されている事を書きたい場合は、趣味一般板のスレへどうぞ。
== 前スレ ==
【フリー百科事典】ウィキペディア第53版【Wikipedia】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1363729311/
0118192.168.0.774
2014/02/08(土) 16:46:04.52ID:73tAl6hPPとりあえず試しに貼ってみるがその内の一つはここ
ちなみに何故かイオンの方は見れるw
0119192.168.0.774
2014/02/08(土) 20:52:18.39ID:f88p8GG/0関連案件と予想
0120192.168.0.774
2014/02/09(日) 19:23:13.60ID:8nzXOeUv0「直近3か月でほぼスチュワード関係の活動がない」(ゼロではないし、タイポ修正くらいはしてる)
「この数カ月は活動しているが年間を通してみると活動レベルが低い」(月に数回というレベル)
などでアウト。
0121192.168.0.774
2014/02/11(火) 23:29:31.37ID:rxoKVXYEO素直にPCで見るわ…
0122192.168.0.774
2014/02/15(土) 05:55:47.12ID:7o5qsIQ000123192.168.0.774
2014/02/15(土) 06:34:10.15ID:g0IPrg8500124192.168.0.774
2014/02/16(日) 09:35:55.02ID:Fwi19d7T0> 平成13年4月1日、金峯山修験本宗 大阿闍梨 小僧都 岩田門が、 名古屋晴明神社にて
> 護摩焚きを執り行われました。 その時神気により神霊が姿を現しました。
クッソワロタ
0125192.168.0.774
2014/02/21(金) 20:04:53.34ID:+HVBav+30↑
この人自分自身で記事を作ってる(ウィキの私物化)
結局ばれて今は無期限ブロック中w
しかも多重アカウント禁止行為もw
facebookや写真まで載せて自己顕示欲の強い人だなw
https://www.facebook.com/Nakanishi.Ryota
0126192.168.0.774
2014/02/21(金) 21:20:29.51ID:0ZwtW56Z00127192.168.0.774
2014/02/22(土) 10:57:06.38ID:sVKNLTJ7084story64、8-hachiro、Afaz、Akaniji、Ashtray、At by At、Bellis、Benzoyl、BlitzTornado、Bugandhoney(逃亡)、ButuCC、Calvero、Chiba ryo、
Chichiii(死亡)、Colocolo、Don-hide、Dr jimmy、Dwy、Eikichicat、EULE、E56-129、Fuji 3、Fromm、GDSTCB、Geogie、GOLFLF、Greeneyes3、HASIDATE、
Haifun999、Hman、Himetv、HODA、Holic 629W、Hosiryuhosi、Hyolee2、Ikedat76、Isamit、Izumi2300、JapaneseA(Sutepen angel momo)、
JR1NVB、KAMUI、Kiku-zou、Kinno Angel、Kiruria281、KoZ、Kyube、Lanwi1、Lapislazuli-star、Law soma、LearningBox、Liberia(死亡)、
Londonbashi、LudwigSK、Maryaa、MaximusM4、Mee-san、Mekarabeam、MegevandBesancon、Miya、Nadeshiko Yaekaki、Naitou1980、Nanafa、
Nnkrkrhhdi、NOBU、NISYAN、Platinum-phantom、Prism11 VYB05736、Ohgi、Open-box、OskNe、Psjk2106、Rain night、Revolution will、Rienzi、
Rusty1234、S-PAI、Sanjo、Senatsuki、Shigeru-a24、Si-take.、Starchild1884、T6n8、Tiyoringo、Tondenh、Trca、Triglav、Uaauaa、V&7、
Vigorous action、Web comic、W-run、Xx kyousuke xx、ZCU、アルビレオ、いすか、サカガミタロウ、じぶろ、しまあじ、チンドレ・マンドレ、
ディー・エム、でぃーぷぶるー2、ぱたごん、ひとむら、みちまん、ミラー・ハイト、みっち、むじんくん、モアリップ、ルイ20世、わたらせみずほ、
彩華1226、花蝶風月雪月花警部、崎宏、志賀 慶一、新幹線、須磨寺横行、新続頭痛、半保護用、氷鷺、松茸、伏儀、眼鏡恐竜、森藍亭、
大和屋敷、螺旋
0128192.168.0.774
2014/02/25(火) 14:00:36.33ID:E2bbu1CP0ってケチ付けられたから消した。
0129192.168.0.774
2014/02/25(火) 14:17:45.61ID:LIunYVaO00130192.168.0.774
2014/02/25(火) 23:26:24.65ID:jvi7K3sP0こんなに女子高生がいたのか
0131192.168.0.774
2014/03/01(土) 06:14:37.69ID:gtidN4A6084story64、8-hachiro、Afaz、Akaniji、Ashtray、At by At、Bellis、Benzoyl、BlitzTornado、Bugandhoney(逃亡)、ButuCC、Calvero、Chiba ryo、
Chichiii(死亡)、Colocolo、Don-hide、Dr jimmy、Dwy、Eikichicat、EULE、E56-129、Fuji 3、Fromm、Geogie、GOLFLF、Greeneyes3、HASIDATE、
Haifun999、Hman、Himetv、HODA、Holic 629W、Hosiryuhosi、Hyolee2、Ikedat76、Isamit、Izumi2300、JapaneseA(Sutepen angel momo)、
JR1NVB、KAMUI、Kiku-zou、Kinno Angel、Kiruria281、KoZ、Kyube、Lanwi1、Lapislazuli-star、Law soma、LearningBox、Liberia(死亡)、
Londonbashi、LudwigSK、Maryaa、MaximusM4、Mee-san、Mekarabeam、MegevandBesancon、Miya、Nadeshiko Yaekaki、Naitou1980、Nanafa、
Nnkrkrhhdi、NOBU、NISYAN、Platinum-phantom、Prism11 VYB05736、Ohgi、Open-box、OskNe、Psjk2106、Rain night、Revolution will、Rienzi、
Rusty1234、Sanjo、Senatsuki、Shigeru-a24、Si-take.、Starchild1884、T6n8、Tiyoringo、Tondenh、Trca、Triglav、Uaauaa、V&7、
Vigorous action、Web comic、W-run、Xx kyousuke xx、ZCU、アルビレオ、いすか、サカガミタロウ、じぶろ、しまあじ、チンドレ・マンドレ、
ディー・エム、でぃーぷぶるー2、ぱたごん、はぬまん、ひとむら、みちまん、ミラー・ハイト、みっち、むじんくん、モアリップ、ルイ20世、わたらせみずほ、
彩華1226、花蝶風月雪月花警部、崎宏、志賀 慶一、新幹線、須磨寺横行、新続頭痛、半保護用、氷鷺、松茸、伏儀、眼鏡恐竜、森藍亭、
大和屋敷、螺旋
0132192.168.0.774
2014/03/01(土) 22:16:07.93ID:GZeYXoI10速報中
0133192.168.0.774
2014/03/04(火) 16:55:38.06ID:WtTjZZko00134192.168.0.774
2014/03/04(火) 17:57:25.00ID:TqVFp4Lx0俺のガラケーからは繋がるよ?機種によるみたい
0135192.168.0.774
2014/03/04(火) 18:13:19.86ID:WtTjZZko0検索して検索結果から選んだ先が繋がらない
そこまでやった?
トップだけなら繋がるんだよね
0136192.168.0.774
2014/03/04(火) 18:44:40.76ID:TqVFp4Lx0検索ってグーグルから?それはやってない
携帯のブックマークに登録したURL直で見てる
メインページからリンク先の記事や最近の更新とかにも繋がるけどなあ
0137192.168.0.774
2014/03/04(火) 18:53:33.08ID:WtTjZZko0Wikiの検索ね。そうかありがとう。
0138192.168.0.774
2014/03/04(火) 18:58:08.28ID:TqVFp4Lx0Wikiの検索はやってないけどたぶん行ける気がする
ガラケーの話は確か最近井戸端か利用案内であがってたよ
見れない人他にもいるみたいだから報告しといたら?
0139192.168.0.774
2014/03/05(水) 09:31:13.50ID:VFIG2QMl0Yなんとか知恵袋の方でも良く質問が。
この不具合がこんなに長期間続くなら'''メインページで告知しろ'''って言いたいんですが・・・。
0140192.168.0.774
2014/03/05(水) 09:39:57.80ID:gfCKydLk00141192.168.0.774
2014/03/05(水) 19:43:02.12ID:p1YXa7HL0このジャックって人はキチガイで有名な人?
0142192.168.0.774
2014/03/05(水) 19:47:19.09ID:nUd6EtUS0その通り!
0143192.168.0.774
2014/03/05(水) 19:48:49.14ID:mdZhcBFQ0確認ありがとう
有名なキチガイ確定だね
0144192.168.0.774
2014/03/06(木) 03:28:59.50ID:BjJMwYAuO0145192.168.0.774
2014/03/06(木) 17:21:22.90ID:hl6G2sh10接続できません502
0146192.168.0.774
2014/03/07(金) 20:48:53.38ID:gZGkuDSrOどうやら見れるのと見れないのがあるな。
ウィリアムズF1は見れるが、ウィリアムズは502とか。
プロ野球は502でサッカー日本代表は見れるとか。 よくわからん
0147192.168.0.774
2014/03/08(土) 17:24:17.88ID:0Bmq6rQ80井戸端から誘導されてチラ見した
「山上憶良は渡来人という学説がある」という1文をどういうニュアンスで書くかを巡って100kB以上
さすがに全部は読み切れない
0148192.168.0.774
2014/03/08(土) 17:29:17.78ID:pN93zSh90(学術書は少数説かもしれないから)短い記事でなら百科事典の方にだけ言及するという判断でOKらしい。
jawikiなら、それが学術書とみなしてよさそうなものなら、反論があることくらいは書くと思うが
jawikiでは日本語の百科事典が学術書を凌駕するほどの権威があるとは思われないせいかな
0149192.168.0.774
2014/03/08(土) 18:24:44.38ID:VcGLKsud0通説とこれに対する異説とか、立場による説の違いを無視しかねないから、
短い記事なら省略ってのは拡大解釈されて危険だと思う。
この点は、日本語版の方が妥当でしょう。
0150192.168.0.774
2014/03/08(土) 19:13:20.80ID:zhzZrCPz0それでも重鎮になってしまって、そこそこのところで出版はできるという。
0151192.168.0.774
2014/03/08(土) 19:16:31.35ID:fPEC2fo70で、各国の一級の百科事典ならとりあえずOKですよと。
0152192.168.0.774
2014/03/08(土) 20:56:16.62ID:ni7/eHwI0トンデモ説は、文献にあっても載せなくていい、というのが結論になるはずなのだが。
0153192.168.0.774
2014/03/08(土) 20:57:58.98ID:ni7/eHwI00154192.168.0.774
2014/03/09(日) 06:44:44.10ID:d1/veUle00155192.168.0.774
2014/03/09(日) 08:49:01.15ID:Rwffl8SO0>>147
0156192.168.0.774
2014/03/09(日) 11:23:09.29ID:q8G5eP6Q0ありがとう
参考になる
0157192.168.0.774
2014/03/09(日) 11:37:07.21ID:EDAs8hFX0尼崎事件 - 尖閣諸島 - オスプレイ - Long Term Evolution (LTE) - テザリング - 接続水域 - シェールガス - iPS細胞 - バックドア - 経済連携協定(EPA) - 環太平洋戦略的経済連携協定
「最近聞かなくなったことば」になってるような
0158192.168.0.774
2014/03/09(日) 11:46:58.11ID:9jg91ZX+0とか通信会社のステマだろw
誰も注目なんかしてねえよw
0159192.168.0.774
2014/03/09(日) 12:35:03.62ID:UHH/Ct3j0瞬間的にニュースによく出てた@1年ちょっと前
http://www.google.com/trends/explore#q=%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
0160192.168.0.774
2014/03/09(日) 12:36:24.64ID:UHH/Ct3j00161192.168.0.774
2014/03/10(月) 23:09:34.97ID:F6lXc1k70http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10122207080
Wikiって略す風習のある地方は大変なことになってるようです
0162192.168.0.774
2014/03/10(月) 23:10:22.64ID:F6lXc1k70http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12122236427
0163192.168.0.774
2014/03/10(月) 23:13:28.20ID:2jamVXsg0> @wiki は、Wikipedia のように複数人が参加して自由に情報を追加、編集できる Web サイト(ウィキ)を手軽に作成できるサービス。
分かってない人には余計混乱を生みそうな解説w
0164192.168.0.774
2014/03/11(火) 01:01:54.75ID:JMMdoqvg0ツッコミ入れといた
0165192.168.0.774
2014/03/11(火) 01:47:01.47ID:qzWvMDa40私は「もしかしたら言及あるかも」のレベルの文献を含めて渉猟するタイプだから手間がかかる&無駄足が多いです
それとも皆さんもそうやった上で書かずに捨てているのでしょうか
0166192.168.0.774
2014/03/11(火) 01:48:55.51ID:z6rjNR5Y00167192.168.0.774
2014/03/11(火) 22:35:36.86ID:MpG9MR/s00168192.168.0.774
2014/03/12(水) 12:11:42.94ID:dEVGY7L90https://ja.wikipedia.org/wiki/WP:BUG#.E3.83.95.E3.82.A3.E3.83.BC.E3.83.81.E3.83.A3.E3.83.BC.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.B3.E3.81.8B.E3.82.89.E3.81.AE.E9.96.B2.E8.A6.A7.E3.81.8C.E5.87.BA.E6.9D.A5.E3.81.AA.E3.81.84
0169192.168.0.774
2014/03/14(金) 22:02:44.71ID:U1AYq6iB00170192.168.0.774
2014/03/15(土) 16:30:31.05ID:HhIHrk9h0http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別%3A投稿記録&contribs=user&target=Vigorous+action&namespace=0&newOnly=1
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別%3A投稿記録&contribs=user&target=Hosiryuhosi&namespace=0&newOnly=1
0171192.168.0.774
2014/03/15(土) 16:32:21.45ID:grgHoC+L00172192.168.0.774
2014/03/15(土) 16:41:57.98ID:7mH9DQ4Y0amp厨め!
0173192.168.0.774
2014/03/15(土) 16:45:08.11ID:eRlKjUpK0http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&tagfilter=&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=Hosiryuhosi&namespace=0&newOnly=1
0174192.168.0.774
2014/03/16(日) 12:24:29.01ID:WLqgzNQK0WikiStats だと確かに1月の時点で89万9千だから、2月中に越してることになる。
0175192.168.0.774
2014/03/23(日) 18:56:48.25ID:3MgW2sFf0「この執筆はすばらしいですね」という賞賛が集りやすくするのには賛成だし、
そういう人はそうでない人より信頼しやすいのももちろんだけど、
それだけで管理者をまかせるとか、最終決定権を与えるとかなるかというと、別の話だろう、と。
名誉で報いるべきところを権限で報いるとろくなことにならない、というのは、
現実生活でも政治でも歴史でもよく目にするはず。
0176192.168.0.774
2014/03/23(日) 20:39:04.33ID:BcaOFd/P0基本裁量の他言語版と比べて手続きがやたら煩雑なんだよな。
継続的なサポート、メンテナンス、周知活動をきっちり誰かがやるならいいんだけど、主導メンバー(青子守歌)がいなくなってるからなあ。
コミュニティが一人に頼り切ったせいとみるか、
一人が突っ走ったせいとみるか。
0177192.168.0.774
2014/03/29(土) 00:22:58.55ID:zO/Jj75g00178192.168.0.774
2014/03/29(土) 04:01:52.44ID:xMMb7egC00179192.168.0.774
2014/03/29(土) 08:54:30.28ID:VHlEBxJw0もう一人は思いつかんが
0180192.168.0.774
2014/03/29(土) 13:31:11.96ID:Pqq0AqTE0に「利用者:あるうぃんす/Vim script」とかあって邪魔なんだけど。
誰か「あるうぃんす」とか言うユーザーに文句言ってやってよ。
0181192.168.0.774
2014/03/31(月) 21:41:19.95ID:0LadViso00182192.168.0.774
2014/03/31(月) 21:42:41.52ID:0LadViso0文句というより、記事化したあとの片付けを忘れていませんか。不要になったサブページは白紙化とか即時削除するといいですよ。というくらいで。
0183192.168.0.774
2014/04/04(金) 07:57:27.07ID:RnnCvTqC00184192.168.0.774
2014/04/04(金) 09:00:11.46ID:zyH+MeTi0[[Wikipedia:お知らせ#Tech News: 2014-13]]
>3月27日、文字体裁の更新が試験版ウィキと MediaWiki.org で Vector 外装利用者向けに有効化されます。
>非ウィキペディア・ウィキの利用者には4月1日に、ウィキペディア利用者には4月3日に有効化されます。
>Vector 外装を使っていない人は影響を受けません。
と言ってもなあ Vectorは規定スキンだから大多数の人に影響あるんですけど?
0185192.168.0.774
2014/04/04(金) 11:03:10.22ID:Nz5fNlQc0大項目が薄くなって見にくくなったなあ
まあそのうち慣れるんだろうが
0186192.168.0.774
2014/04/04(金) 13:07:39.09ID:JZ6iLeDv00187192.168.0.774
2014/04/04(金) 13:20:09.72ID:4bnuvupK00188192.168.0.774
2014/04/04(金) 14:17:53.35ID:JZ6iLeDv00189192.168.0.774
2014/04/04(金) 14:19:29.48ID:JZ6iLeDv00190192.168.0.774
2014/04/04(金) 19:52:20.16ID:RtYNWsj40100から前が都合がわるいとカミングアウトしちまってるもの
0191192.168.0.774
2014/04/04(金) 20:05:52.34ID:zyH+MeTi0あまり良く考えずに代替フォント指定してるから結果として明朝体と上下凸凹の数字になってる
0192192.168.0.774
2014/04/04(金) 22:04:45.99ID:JZ6iLeDv00193192.168.0.774
2014/04/04(金) 22:11:00.90ID:zyH+MeTi00194192.168.0.774
2014/04/04(金) 23:54:15.65ID:3BR4GWER0・Windows だと見出し内でフォントが混在する
・Mac/Linux だと見出し単体では明朝で特に問題なし
・見出しだけ明朝なのはいかがなものかというのが共通の問題
ということでよろしいか。
欧文書体と和文書体を混ぜて使うのは個人的には好きなのだが、
取り合わせと位置合わせというものがある。
Linux Libertine とヒラギノの明朝ならまあ悪くない。
0195192.168.0.774
2014/04/04(金) 23:55:11.04ID:3BR4GWER00196192.168.0.774
2014/04/05(土) 00:21:59.48ID:ksHBd0Tu0コモンズじゃなくてもいいので。
0197192.168.0.774
2014/04/05(土) 00:56:57.13ID:gjT1W8dj0一番の問題はLinux Libertineをインストールしてない環境だと、欧文にGeorgia使うこと
あの数字は日本人にはキモすぎて耐えられない
せめてTimesにしろと
0198192.168.0.774
2014/04/05(土) 08:25:50.27ID:zM14uUEf0ウェブページで明朝体を使うとか1990年代かよって
0199192.168.0.774
2014/04/05(土) 10:26:53.88ID:gjT1W8dj0これはこれで悪くない
0200192.168.0.774
2014/04/05(土) 21:46:48.54ID:zM14uUEf0https://en.wikipedia.org/wiki/User:Begoon/override-typography-refresh.css
0201192.168.0.774
2014/04/05(土) 22:52:17.45ID:bfBCCWQc0変わったのにすら気づかなかったわ。
0202192.168.0.774
2014/04/06(日) 00:51:11.06ID:nhpu9Hz/0明朝体うざすぎる
0203192.168.0.774
2014/04/06(日) 01:51:23.47ID:tJamMi/ZOだから常連の方々にはとてもアホな馬鹿な質問と思われてしまいますが、どうか教えていただけますか。
履歴で、
たくさん追加(または削除)して編集したひとは、
(ダグ サイズの大幅な増減) と出てますよね。
あれっていったいどうやるんですか?
何々を編集しました〜と内容を書く要約は、編集のとこにあるからわかったのですが。
サイズの大幅な増減 のつけかたがわかりません。
ある舞台女優のウィキの舞台履歴が2013年の初めで止まってしまってるから、
2014年4月までの舞台履歴を一気に追加しようと思ってます。
1年3か月ぶんくらいを一気に追加となると、たくさん編集することになるから、やはり、たくさん編集したひとが必ずつけてる
大幅な増減 みたいのつけなければならないと思ってますが、
つけかたが全然わからなくて。
タグ つけかた とかで検索しても全然検索されなくて。
どうか超初心者の私に、おしえてくださいませんか。難しい専門言葉はわからないので、簡単におしえてもらうとありがたいです。
常連の方にはほんとアホな初歩的質問でしょうが申し訳ありません。お願いいたします。
あれは自動的に付きますので、自分では付けられませんし、その必要もありません。
0205192.168.0.774
2014/04/06(日) 02:51:20.70ID:tJamMi/ZOそうなんですか!
まだウィキ編集は数える程度しか経験なくて、
しかも今までのすべてが数文字から十数文字の編集しか経験なかったから、
たくさん追加した経験は一度もなかったので、
自分で、サイズの大幅な増減と書かないといけないのかと思ってました!
じゃあ要約に、2013年1月〜2014年4月までの舞台履歴を追加しますとだけ書いて、たくさん追加編集するだけで、あの、(タグ サイズの大幅な増減)は勝手に自動でつくんですね!
どうもありがとうございました!やってみます!
0206192.168.0.774
2014/04/06(日) 02:53:10.39ID:tJamMi/ZO>>205
は、
>>204
さん宛でした。すみません。
0207192.168.0.774
2014/04/06(日) 08:22:45.48ID:zJZ9DpHU00208192.168.0.774
2014/04/06(日) 11:41:49.10ID:CW9Pe0eY0どのフォントが気持ち悪いか調べて削除してみるといいかも
0209192.168.0.774
2014/04/06(日) 12:18:38.94ID:0nGYa+e50フォントの設定を、ってことでしょ
その程度も理解できないようでは日本語でのコミュニケーションは難しいよ
0210192.168.0.774
2014/04/06(日) 13:10:19.07ID:CW9Pe0eY00211192.168.0.774
2014/04/06(日) 13:18:59.96ID:VMj8nQzi00212192.168.0.774
2014/04/06(日) 13:26:59.46ID:VMj8nQzi0ある公人の写真をコモンズにアップしたいのですが、その場合撮影者の確認が必要なようですが
それが本人でなく別人(関係者やカメラマン)がオープンな場所での公開、たとえばFBやflickr、ブログなどで上がっているものならOKなのでしょうか
たとえばそれが、フリーの場所でなく登録が必要なサイトやSNSの場合の扱いはどうなりますでしょうか
0213192.168.0.774
2014/04/06(日) 13:34:44.99ID:CW9Pe0eY0多少端折るが、撮影者(カメラマン)が「クリエイティブ・コモンズ 表示-継承」というライセンスに同意している必要がある
Flickrの場合は右下に Some rights reserved と出る設定を本人がやればいい
誰でも見られるブログなら、文章で「この写真は私、○○が撮影しました。クリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスで提供します」と追記されていればいい
登録が必要だったりする場所の場合は、別途本人からメールで↑を書いてもらうのを推奨
メールの書き方は https://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:OTRS/ja
0214192.168.0.774
2014/04/06(日) 13:40:30.71ID:VMj8nQzi00215192.168.0.774
2014/04/06(日) 14:06:59.77ID:zJZ9DpHU0どんなフォントをインストールしてようが自由だし
それを使わないのも自由だ
自由を奪うなハゲ
0216192.168.0.774
2014/04/06(日) 16:38:50.23ID:zJZ9DpHU0https://www.mediawiki.org/wiki/Talk:Typography_refresh#Inconsistent_font_heights_with_Georgia_for_CJK
https://www.mediawiki.org/wiki/Talk:Typography_refresh#About_troubles_include_IE.27s_rendering_error_in_Japanese_Wikipedia
0217192.168.0.774
2014/04/07(月) 14:24:41.81ID:a8ohHbpa00218192.168.0.774
2014/04/07(月) 18:11:01.13ID:2vg6vp+20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています