インターネット質問スレ part60
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0945192.168.0.774
2014/03/16(日) 21:59:59.74ID:6/Hl2R9k0【使用OS】(例 Windows8.1)
【使用ブラウザ名】(fire fox)
【回線名】(フレッツ光)
【接続機器名】 (ルーターからデスクトップPCにつなげています。型番がわかりません。)
【問題点・エラー表示の内容】
win7が入っていたHDDが壊れたので、HDDを新調しosを8.1にしました。
ですがインターネットが定期的に切断されてしまいます。
右下のアイコンが黄色の!マークになり、ゆくゆくは赤の×マークになります。
問題のトラブルシューティングをすると、またつながりますが、どうしてもだめな場合は
再起動をするとつながります。
ネットワーク接続を見ると「イーサネット」というものしかありません。
7の時は「ローカルエリア接続」というものがあった記憶があります。
【解決のために自分でためしたこと】
ルーター付属のCDでセットアップできたのですが、再起動をしたりスリープをすると
すぐさま切断されてしまいます。
まったくの素人で難しいことはわからないのですが、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。