【使用OS】OS X 10.9
  【使用ブラウザ名】chrome
  【接続機器名】VH-100<3>E<N>→Aterm WR8700N→MacBookAir(2012)
  【問題点・エラー表示の内容】
特定のWEBサイトへのアクセスを、お金をかけずに制限したい。
現状hostsファイルによる制限と、ブラウザの拡張によるアクセス制限を併用しています。
・・・が、自分の意思が弱い為にこれらを設定変更・解除してまでアクセスしにいってしまいます。
出来れば自分でも解除出来ないような強制力をもったアクセス制限を実現出来ると良いのですが、
それは自分1人では困難かと思いますので、更に他の方法でもアクセス制限をかける事で「アクセスの面倒臭さ」を増したいです。

ルータのパケットフィルタリングと、静的ルーティングの設定を今試みているところですが、どちらもうまくいきません。
前者は送信元IPにany、宛先IPに対象WEBサイトのIPアドレスを指定し、in方向のプロトコル(ipすべて、を指定)を廃棄・・・という設定にしてみましたが普通にアクセス出来てしまいます。
後者は宛先IPに対象WEBサイトのIPアドレスを指定し、ゲートウェイに「127.0.0.1」を指定しようとしたところ、ゲートウェイの値が入力範囲外と言われて設定保存が出来ません。

アクセス制限の良い方法がないかという事と、
パケットフィルタリング及び静的ルーティングのやり方の中で間違っているところについてアドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。