トップページinternet
981コメント416KB

インターネット質問スレ part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742013/05/21(火) 07:45:20.91ID:Zrqh1crD0
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0785192.168.0.7742014/01/25(土) 14:05:52.66ID:q9qTrSs10
家のコンセントLanにCAT6と書いてあるのですが
CAT6eのLanケーブルも対応してる(最大限のパフォーマンスを期待できる)のでしょうか?
0786192.168.0.7742014/01/25(土) 15:23:49.94ID:NuHuqvw30
>>785
パソコン、ルーター、ハブ等全て1000base-tx対応機器にしなければカテゴリ6のパフォーマンスは得られません。
CAT5以上のケーブルで大丈夫。
CAT6の上位規格がCAT6eです。
なので、CAT6eケーブルも使用出来ますが、
上記のとおり全ての機器が対応品でなければ、パフォーマンスは得られません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています