トップページinternet
981コメント416KB

インターネット質問スレ part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742013/05/21(火) 07:45:20.91ID:Zrqh1crD0
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0650192.168.0.7742013/11/29(金) 10:53:08.54ID:I1TZj9yv0
>>641
親機をLANケーブルで家の中心まで引いてくるとかやってみれば?(3階構造なら2階の真ん中の部屋とか)
0651192.168.0.7742013/11/29(金) 10:55:49.77ID:I1TZj9yv0
>>650
あぁこれは無しで、テザリングだったか
0652192.168.0.7742013/11/29(金) 10:57:27.12ID:I1TZj9yv0
いや、合っていたw
0653642=645=6462013/11/29(金) 11:09:31.15ID:6ERHtpbA0
???
私はどうしたら?
>>649は私宛てですか??
でも下手にやり直したら光も接続しなくなっちゃいそうで怖いです
毎回大変な思いをしているので…

PCとスマホをいじるだけで何とかならないでしょうか?
それともこのパソコンがおかしいだけかもしれないから、
新しいパソコンの設定をする時にやった方がいいですか?
0654192.168.0.7742013/11/29(金) 11:39:40.56ID:VIPqE/lFO
>>643
>>647
>>650
みなさんレスどうもありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
家は離れがあって横に広い感じなんです。
中継器使えば届くとは思うのですが、通信速度が遅くなるのが心配です。
プロバイダはケーブルテレビなんですが、とりあえず家電量販店で相談してみます。
0655192.168.0.7742013/11/29(金) 15:55:36.95ID:I1TZj9yv0
>>653
きちんと設定できてるの?ホームページや動画とかで成功している人と同じやり方やってる?
Wi-FiとBluetoothどっちでテザリングしてるの?

あとスマホ系の板で聞いた方がいい気がする
スマホ板:【テザリング】Android機種でモデムルーター化その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328922268/
0656192.168.0.7742013/11/29(金) 15:57:19.92ID:I1TZj9yv0
>>653
あとこれも
docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1383656925/

docomo Xperia A SO-04E part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1384315354/l50
0657192.168.0.7742013/11/29(金) 16:38:10.81ID:+4Uq6ocP0
質問
2ちゃんの書き込みからIPアドレスを知ることってIT技術者なら容易だったりするんでしょうか?
ちょっと思ったんですが、受信メールのヘッダーから相手のIPアドレスがわかりますが、IT技術者ならこの相手が2ちゃんでどんな書き込みしてるのかわかってしまうんだったらメール送るの怖いなって
親しい友人なら趣味とか知ってるからだいたいの板がわかるし書き込み文章もわかりやすそうだし
06586532013/11/29(金) 17:18:30.45ID:6ERHtpbA0
>>655>>656
光の方はずっと支障なく見られているので設定できていると思いますが、
私には判断できません
スマホの『テザリング』というのを選択しているので、Wi-FiでもBluetoothでもないです
それはおかしいですか?
両方は選択できないのです…

テザリングの設定方法はいくつかのサイトを見て、その通りにやってみてはいます
また新しいPCを購入する際、設定方法を教わっています
その時はパスワードを入力する手前までしかやっていないので、きちんと確かめてはいません

どんなことから書いたら良いか分からず、お手数をお掛けしました
誘導されたスレに行ってみます
ありがとうございました
0659192.168.0.7742013/11/29(金) 22:58:37.76ID:dAgJEzh8i
虹色画像急に見れなくなったんだけど
移動したのですか?
どなたか教えてください(´・ω・`)
0660192.168.0.7742013/11/30(土) 00:54:27.26ID:SGMYHwA0O
光やケーブルテレビなどの固定回線ってスマホやモバイルWi-Fiみたいに7G制限とかってありませんよね?
0661192.168.0.7742013/11/30(土) 07:18:14.22ID:lPa0ZoD00
>>659
googleから検索して見に行ったが普通に見れた
>>660
YES、使い放題
0662192.168.0.7742013/11/30(土) 12:07:06.54ID:rjmkWgvBP
>>657
そんなことはできないから安心しろ
それとなんか色々勘違いしてるぞ
メールのヘッダーにのってるIPアドレスは普通はメル鯖のだよ
もし自分のIPアドレスを付加してるんだったらそんなメーラーすてちまえ

あと2ちゃんでIPアドレスがでる板は少数でそれ以外はわからない
おまえの友人が2ちゃんの削除人とか管理者関係だったらわかるかも
0663192.168.0.7742013/12/01(日) 00:30:32.03ID:+TnKWyu+0
会社名 株式会社べストリア
代表者名 石井 亮

このゴミがやってる

mailmaster@〜
関係のスパムメールウザいんだが
なんとかならん?
0664192.168.0.7742013/12/01(日) 15:18:06.87ID:srDvjHl/0
>>663
短期的にはメーラーのフィルターで対処
長期的には↓に情報提供してみたら

迷惑メール相談センター
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/
0665192.168.0.7742013/12/01(日) 16:34:37.49ID:pKwLn3ti0
>>663
そのメアドにソーラン節の歌詞を添えて1万通送ってみる
過去に誰かやった人がいたと思った
0666192.168.0.7742013/12/01(日) 18:18:19.81ID:NNkLqoT5i
今日引っ越してBIGLOBEと契約した。もらったCD-ROM使って、iMacで設定したら有線ならインターネットつながるようになった。

でもその線をWi-Fiのルーターにつないでやると、ネット繋がらない。

どうすればいいんですか?
0667192.168.0.7742013/12/01(日) 19:19:05.09ID:kfPncEoaP
>>665
そんなことやった場合逆に迷惑メールで訴えられる可能性があるよ
まぁ、いくらなんでも業者もそこまで厚顔無恥ではないか
0668192.168.0.7742013/12/01(日) 19:20:56.64ID:kfPncEoaP
>>666
その説明じゃわからん
回線とpcの図かいてみて
0669192.168.0.7742013/12/01(日) 20:04:45.83ID:pKwLn3ti0
>>667
1万通は言いすぎた、100通だったな
http://blog.livedoor.jp/toroton_ch/archives/26613645.html

まぁ迷惑メール送ってくる業者だから身元ばれた時点で逆に訴えられるだろうな
0670192.168.0.7742013/12/01(日) 20:05:27.69ID:pKwLn3ti0
>>666
>>1
0671192.168.0.7742013/12/02(月) 14:15:13.04ID:BRS5b0Fz0
【使用OS】Windows7 home premium SP1
【使用ブラウザ名】Internet Explorer 11.0.9600.16482
【回線名】nifty wimax
【接続機器名】IO date WMX2-U03 / VAIO SVT1111AJ
【問題点・エラー表示の内容】
元々使えていたのですが急にスピードが遅くなったためniftyとIO dateの
カスタマーセンターに問い合わせをし、再インストール。いったんは改善しましたが
再びアンテナ感度が極端に悪くなったためアンインストール。次にインストール
しようとして端末を接続する、InstVerify.exeの実行、「インストールの準備をしています」
「次へ」、「同意します」、「次へ」、「次へ」、「インストール」、その後に説明書にも
あるとおり「デバイスドライバは正しくインストールされませんでした」と表示され、
「ドライバインストール中です。しばらくお待ちください」となり、バーが全く進まないまま
(ステータスにはDriver Installと表示)「ドライバのインストールをキャンセルしました」
「個人設定を消去しますか」「ウィザードはI-O DATE WMX2-U Series1.1.0のインストールを
完了する前に中断されました」「完了」となってしまいます。
【関係有りそうな出来事】USBレーザーマウスを新しいのに交換したくらいです。
【解決のために自分でためしたこと】
再起動、右クリックで管理者権限でトライ、ウイルスセキュリティの停止、ウイルススキャン、
マウスアプリの終了、他のUSBポートで試す。システムの復元は復元ポイントが消えていて
実行不可能でした。他のPC(ドライバインストール済)で試すと正常に動作しました。
同型の他の端末でVAIOにインストールしようとしても同様の症状が出ます。
長文すみません。どなたか力を貸してください。
0672192.168.0.7742013/12/02(月) 14:53:47.39ID:Jl0FhGK7P
それこそここじゃなくカスタマーセンターに聞くべき内容だと思うんだが
0673192.168.0.7742013/12/02(月) 15:02:23.98ID:BRS5b0Fz0
すみません、カスタマーセンターで言われたことは全て試してniftyとIOとsonyを
たらい回しにされて最終的に保証期限きれてるので諦めろと遠まわしに言われました。
で、最後の希望がこちらだったのでございます。年明けに年契約切れなので最悪
違約金で解約したらいいのですが今月分を丸々捨てることになってしまうので…。
0674192.168.0.7742013/12/02(月) 15:20:13.48ID:ZNQLG/v00
再インストールってwimax関連のソフトでしょ?
俺ならOSから再インストールするわ
0675192.168.0.7742013/12/02(月) 20:45:07.36ID:wryyO6x8i
インターネットに繋がず、iPhoneのRemortでMacのiTunesのミュージックを再生する方法教えてください
板違いでしたら、誘導お願いします
0676192.168.0.7742013/12/02(月) 22:52:57.67ID:rO0LPHkvP
>>675
ネットに繋がないでどうやってやるんだろう
有線か
赤外線なんかついてなかったよな
0677192.168.0.7742013/12/03(火) 07:48:30.78ID:38V3w8rhP
>>675
>>4
0678192.168.0.7742013/12/03(火) 10:18:12.41ID:Zq/eiFeT0
なんでiPhoneスレとかiTunesスレいかねーんだ?
0679192.168.0.7742013/12/03(火) 14:17:53.39ID:rIXEnOPc0
671ですがOSリカバリーしかないでしょうか。
それならもう解約して機種変しようかなと。
0680192.168.0.7742013/12/03(火) 14:49:54.96ID:Zq/eiFeT0
ここまでやったなら解約まで1ヶ月待って違約金払わない方がいいっしょ
んで他に新規で契約した方が新規特典付く事も多いし
1か月分の費用<<<<新規特典になるだろうからそっちのが得する

てかOSが原因で不具合出ている場合
そのPCを使い続ける以上他のにしても結局同じになる可能性があるんだけどな
0681192.168.0.7742013/12/03(火) 16:09:47.15ID:rIXEnOPc0
>>680
どうもありがとうございます。やっぱりOSが悪いんでしょうね。
GMOってところが安そうなので1ケ月がまんしようと思います。
それで不具合があったらOSリカバリーします。やっぱりSSDでも
こんなことあるんですね。HDD使ってたときよりマシですけど。
0682192.168.0.7742013/12/03(火) 17:21:13.20ID:7Xo+Nghx0
Avastを更新して再起動したら一部のサイトにしか繋がらなくなってしまったのですが解決法などありますでしょうか。
Google検索とツイッターや2chブラウザなどは普通に使えるのですが。
0683192.168.0.7742013/12/03(火) 18:04:07.93ID:BYU3ZYp30
avast切ってみて見たいサイトに繋がるようなら再インスコしてみれば?
俺もavast使ってるけどそんなことにはなってないけど
0684192.168.0.7742013/12/03(火) 21:54:53.87ID:7Xo+Nghx0
>>683
Avastを停止した状態だと繋げたのでアンインストール&再インスコしてみましたが上手くいかず…
代わりに他のアンチウイルスソフトを試した所以前のように繋がるので、暫くこれで様子見することにします
0685192.168.0.7742013/12/04(水) 00:35:25.30ID:qodGcsCP0
>>681
HDDもSSDも関係ない、あくまで読み書きの速度が変わるだけ
長い間使っていれば色んな不純物が溜まっていって不具合の元になる
0686192.168.0.7742013/12/04(水) 14:29:10.32ID:DRfHgK9RO
質問失礼致します。
現在実家住み、今までNTT光フレッツプレミアムを(電話名義の)母が契約していましたが、この度固定電話を解約してしまいました。
私はインターネットを使用したいので、今WiMAXの購入を検討しています。
全くPCに詳しくないのですが、WiMAXは果たして光回線と同じくらいの動作環境が出来るのでしょうか?
またセキュリティの面で不安があり、躊躇しています。
WiMAXのHPを拝見してフリーダイヤルで色々と問い合わせてみたのですが、
注文・問い合わせ番号と表記されオペレーターにすぐ繋がったのですが、どちらかといえば受注専門ダイヤルのようで(マニュアル対応なだけの女性だったからかもしれませんが)、
質問に対してあまり丁寧な回答はして頂けませんでした。
詳しい方、宜しくお願い致します。
0687192.168.0.7742013/12/04(水) 15:21:31.18ID:cydY5DkdP
>>686
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
0688192.168.0.7742013/12/04(水) 16:29:36.39ID:rnlauTANP
今までの環境に満足してて今後も実家に住み続けるのなら
自分で同内容の契約をすればいいのでは?
06896862013/12/04(水) 19:26:05.77ID:DRfHgK9RO
>>687
URL、ありがとうございます。
そうですね、そちらも検討してみます。

>>688
インターネットの話とは全く違う話になってしまうので割愛しますが、それが少し難しい状況ですのでWiMAXを検討しました。
けれど提案、ありがとうございました。
先ほど、もう一度公式フリーダイヤルに連絡致しまして、今回の担当の方は色々と詳細に説明して下さいました。
仕事使用ではなく、完全に自宅・家庭用で急ぎませんので、無料レンタルも視野に入れもう少し考えてみようと思います。
ご返答、本当にありがとうございました。
0690192.168.0.7742013/12/04(水) 23:27:38.61ID:xUL1M3y50
普通に新規光り回線契約しちゃったら良いのに
どこでも月5千円ぐらいなんだし
0691192.168.0.7742013/12/05(木) 13:17:10.04ID:00UsiNC70
実家住みでWiMAXを契約して使っています
PCは持っていないのですが、有線・無線でスマホや家庭用ゲーム機に接続しています

しかし住まいが山あいの為か、通信環境の不安定さに頭を痛めています
そこでこれから自宅へのインターネット開通とPCの購入を考えているのですが、気になる点がいくつかあるので質問させて下さい

1.インターネットの契約にはクレジットカードが必要なのか?
2.必ずPCも購入しなければならないのか?
3.WiMAXからインターネットに乗り換えた際、スマホや家庭用ゲーム機を有線・無線で接続する為に必要な周辺機器は?

以上です
素人丸出しの質問でスレ汚しすみません
スレ違いであれば誘導して頂ければ幸いです
0692192.168.0.7742013/12/05(木) 15:54:28.50ID:bwmnJ+d20
>>691
その質問ならフレッツやらプロバイダ等、直接見れば解決しますよ。
ご自宅の場所がサービス範囲なのかも確認しましょう。
PCは無くても契約、開通工事出来ます。
wimaxもお得だから良く考えて
0693192.168.0.7742013/12/06(金) 02:20:44.86ID:FgeQtXFN0
maemo.blog.shinobi.jp/?
↑ここを開くと、一瞬ちゃんと表示されますが2秒ほどでx-row.ccという画面に変わってしまいます。
この画面が変わるのを止める方法はありますか?
0694192.168.0.7742013/12/06(金) 04:15:13.89ID:426CGc830
>>691
プロバイダ板で聞けと思うが簡単なんでとりあえず答えとく
1、必要ない、銀行引き落としや払い込み用紙を毎月自宅に郵送してもらってコンビニとかで払う事も可能(プロバイダにもよるかもしれんが大抵全部いける)
2、必要ない、Wimax使ってるならネットで申し込めばいいだろう、どこがいいからプロバイダ板で聞くなり調べるなりしろ
3、用紙に記入して契約する時にPCやゲーム機など複数代の機器で接続する事を記入しておけばルーター機能付きのモデムが送られてくるので、有線で使う場合は特に必要ない(30cmくらいLANケーブルなら1本くらいは付いてくる)

無線LANを使ってやる倍には無線LANルータを購入する必要がある。
プロバイダに言えばルータ機能の付いた物をレンタルすることもできるが、無線カードまでレンタルしたりと毎月数百円高くなるのでお勧めは出来ない(最近のはカードも一体型なのかもしれない?よくわからん)が、
それなら1台で使うと言ってルータ無しのモデムをレンタルして
適当な無線LANルータを購入してくれば二重ルータになる事もなく、もちろん片方をブリッジ化する必要もなくなるので設定が楽になるし安く済む
んで、PCには無線子機が必要になるのだが無線ルータを買う場合は子機1個くらいは付いてくるのでPCで使う、あとは必要に応じて無線子機とか長いLANケーブルとかを買ってくればいい
069507002130437427_gq.2ch.net2013/12/06(金) 04:17:40.32ID:EOLfhmC6O
55_kumamon
0696192.168.0.7742013/12/07(土) 14:35:25.36ID:CCFM5vE10
俺いまだにモバイル通信未デビューなんだけど、
一体何を選んだらいいのかサッパリ分からん・・
(機種、プロバイダー)

基本的にはノートPCでやってたネットやメールを小さい端末で出来れば充分なのだが・・。
(電話は特に必要じゃない)

あと、出来れば外部USBHDDにSDカードのデータを移動させたい。
divxなどの動画を再生したい。

やりたいことはこれくらいなのだが、どんな機種を選べば良いのでしょうか?
0697192.168.0.7742013/12/07(土) 15:15:12.24ID:rwwGJvcK0
>>696
プロバイダ板へ池
0698192.168.0.7742013/12/07(土) 19:19:09.57ID:qsASA0gO0
>>696
divx再生できる端末(ソフト)はなかった気がする
0699192.168.0.7742013/12/10(火) 01:42:39.61ID:h5OjI/qT0
>>696
俺も外でしたくてwimaxとタブレットのセット契約調べてる。
携帯のパケット契約もこれしたら解約だ。
0700192.168.0.7742013/12/22(日) 13:30:55.23ID:K8ifNIz30
回線費用の質問ってここでよろしいのでしょうか?

今、フレッツネクストハイスピードタイプ200Mbpsに加入してますが
回線料金が月々5200円かかります
もっともっと割りに変更した方がお得でしょうか?
もっともっと割りの罠とかあったら詳しく
0701192.168.0.7742013/12/22(日) 14:13:58.01ID:0wcV/9sZ0
私の場合は
フレッツ光りプレミアムマンションタイプの3700円から、光りもっともっと割-620円=3080円
罠って言い方にひっかかりますがそこは割愛。
数年間乗り換え予定無いなら解約時の払い含めても、今すぐもっともっと割にすれば良いと思います。
また私の場合ですが
数十M出てたら必要十分なので節約するならADSLで良かったぐらい。
安定してるプロバイダ等。
0702192.168.0.7742013/12/22(日) 14:19:44.93ID:dxzeG8Wk0
>>701
解約金以外、他、規制や制限は無いですか?
無いのならお得なのでもっと^2割に変更します。
お得な情報ありがとうございます。
0703192.168.0.7742013/12/22(日) 15:27:11.80ID:YVLt+prK0
google.com に行きたいのに google.co.jp に飛ばされるんだがどうしたらいいの?
0704192.168.0.7742013/12/22(日) 15:40:57.21ID:jkektH7o0
https://support.google.com/websearch/answer/873?hl=ja
0705192.168.0.7742013/12/22(日) 15:53:43.65ID:YVLt+prK0
ありがとう
0706192.168.0.7742013/12/22(日) 16:08:17.89ID:0wcV/9sZ0
>>702
2ちゃん書き込み規制はプロバイダの問題だろうし、p2pもプロバイダと、同じフレッツでも地域で違ったはずです。
規制や制限に付いては、変更される事も良くあるようですし、地域と併せて調べてみて下さい。
特別何も無く電話がかかって来、お得なもっともっと割にしませんかと言われました。
フレッツサイトに解約金の表が有りまよ。
繰り返しになりますが私の場合は、確か2〜3年目に解約し、解約金が発生してもお得でした。
もっともっと割での解約金含め価格以外の変わった点は無いようです。
0707192.168.0.7742013/12/22(日) 18:29:52.04ID:6JWe033Y0
プラン、費用についてはプロバイダ板の質問スレ行ったほうがいいよ
0708192.168.0.7742013/12/23(月) 18:16:23.62ID:IyIyYGgy0
検索する際にYahooをブックマークしてていつも使っているんですが、
毎回検索バーをクリックしないといけないのがすごく手間に感じます。
サイトに飛んだ時点ですぐキーボードを打てる状態にするにはどうしたらいいでしょうか?
0709192.168.0.7742013/12/23(月) 23:15:31.63ID:4orzLiG70
使っているブラウザのスレで聞いてください
0710192.168.0.7742013/12/23(月) 23:23:28.35ID:PPxso+jQ0
>>708
WindowsXP
IE8でもFirefoxどちらでも
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/に飛んだ時点で、
検索窓でカーソルが点滅状態ですぐ打ち込めます。
お使いの環境が全く分からないし、皆答えようが無いと思われます。
07117082013/12/24(火) 12:46:29.16ID:/QiGDcMS0
>>710
失礼しました。
Windows7、グーグルクロームです。CPUはAMDのなにかです。
会社のパソコンだとちゃんと打ち込めるんですが、、。
0712192.168.0.7742013/12/24(火) 13:19:19.82ID:jUW5sSKl0
大学の学内ネットワークなのですが

オンゲ、LINE、ストリーミングラジオが出来ません
メール、2ch、YOUTUBEなどはできます

出来るものと出来ないものの違いはなんですか?
またどう言う仕組みでできなくなってるのですか?
0713192.168.0.7742013/12/24(火) 16:31:47.57ID:TYUGrFvwP
おたくの大学のポリシーなんか知らんがな
FWだのプロキシだので撥ねてるんだろうけど
0714192.168.0.7742013/12/24(火) 20:55:20.17ID:3nDlaki90
大学のネットワーク管理者が色々制限かけてるんじゃね?
0715192.168.0.7742013/12/24(火) 22:15:07.83ID:OoEWu/Yl0
ここで聞いてもいいのかな。
WIFIの暗号キーをWEP128の16進数で26桁の暗号に設定しています。
このたびタブレットを買ったので、WIFI設定を行おうとしたのですが
パスワードの入力が13文字のASCllでしか入力できないようなのです。
26桁の暗号キーを13文字の文字列に変換でるのでしょうか。
0716192.168.0.7742013/12/25(水) 00:50:26.28ID:PmeYXfhr0
>>715
検索ワード:「 WEPキー ASCII HEX 変換 」で調べてみ
07177152013/12/25(水) 01:11:13.22ID:wcvE85hj0
すみません
各サイトで変換は試してみたんですが
文字化けしたり、それ16進数じゃないよと言われて変換できないのです。
0718192.168.0.7742013/12/25(水) 02:34:40.78ID:PmeYXfhr0
ascii表を自分で見て変換して手動で入力してみたか?
0719192.168.0.7742013/12/25(水) 08:08:49.19ID:HdeP86mwP
>>717
対応してない機種なんじゃないの?
>>1読んで
0720192.168.0.7742013/12/25(水) 21:08:12.44ID:QhLqDDhw0
そもそもWEPなんか使おうと考えるのが間違い。
何で今更WEPなのか?DS繋ごうなんて考えてるのか?
https://www.google.co.jp/search?q=WEP+%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7&;ie=utf-8&oe=utf-8l&hl=ja
0721192.168.0.7742013/12/26(木) 06:53:05.92ID:aNRBTsj60
今度マンションに引っ越すんですけどマンションタイプの回線って共用になって結構速度落ちますよね?
ちなみにフレッツ光を考えています

目標としては表示下り100Mを目指してるんですけど厳しいですよね…
ちなみに25室あるマンションです(回線契約の数は不明)

その場合ってマンションに一戸建てと同じような契約で回線をひっぱることはできますかね?
0722192.168.0.7742013/12/26(木) 17:23:36.88ID:qH7XbUfd0
不動産屋に相談してみろ
0723192.168.0.7742013/12/26(木) 17:46:44.41ID:8c+B1ptP0
>>721
場所によるところが大きいんじゃなかったでしょうか。
因みに私はフレッツ光りプレミアムマンションタイプVDSLで30室ぐらい
通常下り70上がり20ぐらいです。
0724192.168.0.7742013/12/26(木) 19:10:16.38ID:LQ1PwTay0
フレッツ光以外でおすすめの光回線ってありませんか?
サポートが良くてそれなりに速度が出るものが望ましいのですが
0725192.168.0.7742013/12/26(木) 22:27:35.21ID:8c+B1ptP0
>>724
イオ光
0726192.168.0.7742013/12/26(木) 23:51:46.98ID:fSDpIGR+0
>>724
BBIQ
0727192.168.0.7742013/12/27(金) 12:57:15.55ID:EsorQKPx0
プロバイダスレで聞け
0728192.168.0.7742013/12/27(金) 12:58:39.92ID:EsorQKPx0
プロバイダ板だ
0729192.168.0.7742013/12/28(土) 00:36:09.50ID:otT4XG+s0
検索の仕方が悪いのか、全く見当がつきません。
ウィンドウズを起動して暫くしたころと、電源が切れる前に
「わおわおわお(ゴリラっぽい声)・・・プゥ(プワ?)」という音が出るようになりました。
気づく前々日あたりに、スカイプをインストールした他、おかしなサイトは見てないし、
ウィルスチェックでも異常なし。そう言えばパソコンが重くなって繋がるのが遅いです。
これは何でしょう?
0730192.168.0.7742013/12/28(土) 00:55:57.09ID:otT4XG+s0
  すみません。書き忘れました。 
  【使用OS】WindowsXP
  【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 12
  【回線名】ADSL
  です。
「プゥ(プワ?)」は電子音です。デスクトップの画面には何も現れず、音声のみです。
どうぞよろしくお願いします。
0731192.168.0.7742013/12/28(土) 01:58:08.62ID:mWT9Lw5B0
バンジーモンキーの仕業ですよきっと
0732192.168.0.7742013/12/28(土) 03:07:23.25ID:svUI9pRH0
どこから音が出てるのかくらいしっかり書けよ
外部スピーカーか?マザーボードのスピーカーか?
それともHDDなどの機器か?ファンか?

プゥ(プワ?)や、わおわおわおわおってセキュリティの警告音とかじゃねーのか?
0733192.168.0.7742013/12/28(土) 06:43:13.54ID:SiQ5IKRrP
スカイプのサインアウトの音だろ
0734192.168.0.7742013/12/29(日) 23:03:08.04ID:tkN+jrRL0
wi-fiスポットとかのみ契約の場合、電波の無い場所からスポットの検索は出来ますか。
知ってる場所に行くなら良いですが、オフラインじゃスポット探す事も出来ないんでしょうか。
0735192.168.0.7742013/12/30(月) 04:57:29.49ID:nTjGEKNd0
スポットがどこにあるかはわからんが
今いるその場所がスポットかどうかはわかる

なのでスポット探してウロウロ彷徨えばいつかは・・・
まぁ前者を聞いているんだろうけど
ポケットWi-Fiでも契約すればいい
0736192.168.0.7742013/12/30(月) 22:14:38.73ID:X1SyzUYAI
ポートの開放がうまくいかないんすけどどーすればいいですかね?
0737192.168.0.7742013/12/31(火) 00:09:16.06ID:5vi/FvNc0
できない場合はできない
0738192.168.0.7742013/12/31(火) 00:29:50.07ID:rfZpgZSG0
テンプレ埋めて出直して来い
0739192.168.0.7742013/12/31(火) 00:50:35.82ID:Mtdfa4pX0
>>735
スポット探す為にもネットに繋げないといけないなら、ネット契約しているガラケやスマホで場所を見つけてって流れですね。
携帯会社との契約を通話のみにして、ネット情報は月数百円のスポット契約にして節約出来るならと思ったのですが、
だいぶん不便ですね。
有難う御座いました。
0740192.168.0.7742014/01/02(木) 20:54:38.69ID:SRRXcqng0
  【使用OS】 Windows8
  【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 10
  【回線名】 フレッツ光
  【接続機器名】 →モデム→パソコン→iPad

  【問題点・エラー表示の内容】
  光回線---NTT PR-400MI---(有線)---GatewayDX4885+Logitec LAN-W150NU2AW---(無線)---i Pad
 
 という風にパソコンを無線の親機にして繋ぎたいのですがi Padがネットに繋がりません
 無線ランのアンテナはちゃんと立っているのですが、そこから先がどうにも…
 i Padの左上にマークついてるしwi−fiの項目でもちゃんと繋がっているように見えるのですが反応しません
 この本体に無線ラン機能付いてるらしいのですがよくわからないのでアダプタ買ってきたのに…

  【解決のために自分でためしたこと】
 i Padのネットワークのリセット→再度登録し直し

どなたか教えてください よろしくお願いいたします
0741192.168.0.7742014/01/03(金) 19:59:02.43ID:UOFCZF3o0
セットアップが不完全なんじゃね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000476189/#tab
ここ一通り見ればiPAD側以外のやり方はわかると思うけど
0742192.168.0.7742014/01/05(日) 09:14:23.21ID:ij8EfQzM0
助けてください(´・ω・`)聞けそうなのがここしかないので…
【回線/ISP】J:COM(CATV)160Mコース/ZAQ
【接続】―[モデム]―[無線ルータ]―[ノートPC]
    (ルータから) …[PS3] …[スマホ] …[WiiU] …[プリンタ]等
【機器】モデム=cisco DPC3000(貸与品)、ルータ=I-O DATA WN-300GR(昨日購入)
【症状】PS3のみ無線で繋がらない。6時間ぐらい試行錯誤しました。
 SSIDが2つあるルータですが、SSID1(AirPort-***)の方のみ使っています。
 暗号化方式はWPA-PSK/WPA-PSK2で、ASCII文字でパスを設定(≠初期の13桁数字)
 PS3のネット設定「かんたん」で普通に上手くいくかと思ったが、「キーの交換」
 「PS3だけ繋がらない」でggると少し引っかかり、「IPの競合」が気になったが、
 他機器のIPが重複せぬように飛び飛びに固定しても変化なし。「カスタム」から
 設定したが「キーの交換処理がタイムアウトになりました。WPAキーが違っている
 可能性が〜」と。暗号化なしにしても、WEPキー10桁のSSID2(Game-***)を試しても
 無駄。有線でルータと繋いだ時だけは、普通にPSNにアクセスできた。
【補足】PS3・ルータのverは最新/ルータモード/DHCP・UPnP有効/MACフィルタ・WPS無効
0743192.168.0.7742014/01/05(日) 09:17:16.35ID:ij8EfQzM0
訂正:9行目「キーの交換」→駄目でした。
0744192.168.0.7742014/01/05(日) 11:58:08.06ID:qdLVVugh0
>>742
http://www.iodata.jp/support/service/onsite/
0745192.168.0.7742014/01/06(月) 00:15:06.77ID:GtPqaGdT0
【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Internet Explorer、Google Chrome(両方とも有効らしいです)
【回線名】光
【問題点・エラー表示の内容】数日前から一部のサイトを閲覧できません。グーグルクロームで閲覧できるサイトのみ閲覧可能になっているかと
インターネットに接続しているように見えますが、接続しなおしてみることをお勧めします。と表示されます。
【関係有りそうな出来事】事が起きる少し前にInternet Explorerを起動した時にSkype〜と表示されたのとsteamクライアントソフトをDLしました。
【解決のために自分でためしたこと】インターネットオプションで既定のwebブラウザーになっているか確認したり
Google Chromeを一度削除してからInternet Explorerを起動したり近日中にDLしたものはアンインストールしました。
現在検索可能な方法で手当たり次第対処したのですがどうにもならないのです。情弱なので対処のほどお願いします。
0746192.168.0.7742014/01/06(月) 00:15:54.22ID:slI0ywbe0
PS3だけ繋がらないならPS3の質問スレで聞いた方がいいんじゃね?
0747192.168.0.7742014/01/06(月) 08:55:54.60ID:BM6Cvp2OP
>>745
システムの復元
0748192.168.0.7742014/01/06(月) 21:24:22.32ID:ldmCVFrG0
>>745
モデムの電源を入れ直してみる
0749192.168.0.7742014/01/06(月) 22:27:42.66ID:rw74OKtT0
いきなりですみません、今度卒業ビデオを作成するのですが演出としてアニメ調(強いて言えばカゲプロのPVみないな感じ)でデジタル時計が逆戻りしていく演出をしたいのですが方法はありますか?
またそういったのを作る ソフトはありますか?
パソコンの事については素人なのであまり難しくないやつがいいのです…
お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています