トップページinternet
981コメント416KB

インターネット質問スレ part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742013/05/21(火) 07:45:20.91ID:Zrqh1crD0
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0318192.168.0.7742013/09/21(土) 19:59:40.41ID:CQKmwg740
>>316
教えない方がいいに決まってる
どこまでのパスワードが書いてあるのか知らんが
最悪勝手に自分の名義を使われて色々やられて知らん請求や警察がくる恐れがある

>>317
ADSLや光回線を引いて
WiFiルータを繋いで設定すればいい
0319192.168.0.7742013/09/21(土) 22:42:18.16ID:bS2IoPFaP
>>267
変えられるやつもあるから変えて試してみれば
lanボードなんてそんなに高くないでしょ
0320192.168.0.7742013/09/22(日) 11:08:02.45ID:dQjOtFSz0
>>319
そんな大々的な事せずともソフトで変更出来るよ
精度、実用度がどれくらいかは解らなくはあるが
それに試すってどういうふうに?
0321192.168.0.7742013/09/22(日) 13:01:23.64ID:xgg8ZCRYI
>>318ありがとうございます

SSIDとPSKーAESが載ってるんですが見られたら困るからラベル剥がして保管しといた方がいいですね
0322192.168.0.7742013/09/22(日) 13:40:12.94ID:dQjOtFSz0
>>321
その前に
そんな信用出来ないものを友人と呼ぶのがおかしいし
家へ上げるべきではない
0323192.168.0.7742013/09/22(日) 19:01:31.12ID:G/SjBeA90
今度引っ越すところが光回線対応してるんですが
回線業者やプロバイダは何処がお勧めですか?
0324192.168.0.7742013/09/22(日) 19:14:34.89ID:5vGwmTR00
回線業者やプロバイダはGoogleがお勧めです
0325192.168.0.7742013/09/23(月) 00:53:29.55ID:QIARpqpN0
>>323
プロバイダー板へGO
http://engawa.2ch.net/isp/subback.html
0326192.168.0.7742013/09/23(月) 01:59:50.06ID:YqrsPUhz0
・・・・結局やっぱり回答こないか
0327192.168.0.7742013/09/23(月) 02:17:32.70ID:zUtihkC40
そりゃこんなとこで質問するから
ちなみにオススメをきくなら質問スレじゃなくて雑談スレ
0328192.168.0.7742013/09/23(月) 02:20:39.12ID:zUtihkC40
オススメをきく場合、その他アンケートも同じだが、何個回答をもらえば気が済むのか明示すべき。
オススメは個人的なものだからな
0329192.168.0.7742013/09/23(月) 02:40:05.93ID:YqrsPUhz0
>>327
いや
俺そんな事で悩んでないし

俺のは315ね
0330192.168.0.7742013/09/23(月) 07:35:54.92ID:QIARpqpN0
>>315>>283>>260>>258
過去に質問したなら安価付けんとわからんよ
0331192.168.0.7742013/09/23(月) 07:37:07.62ID:QIARpqpN0
間違えた
>>326>>315>>283>>260>>258
0332192.168.0.7742013/09/23(月) 23:39:13.22ID:2hogRBlY0
124.83.238.73

このIPアドレスは所謂、生IPと言えますか
串というものを刺していますか?
よろしくお願いします
0333192.168.0.7742013/09/25(水) 03:01:32.43ID:0ZdXehHf0
>>332
生IP、というかYahooのメールサーバー。
0334ストーカー被害に遭ってます2013/09/25(水) 19:29:24.47ID:VF/MSUp+O
ストーカー野郎はフリーメールで連絡をとってきています。

警察介入で、ストーカー野郎がフリーメール取得の際に、「私の名前」「私の自宅の郵便番号」「私の生年月日」を登録したことが警察の調べでわかっています。

その後、警察は何も言ってこず、捜査の進行具合を訊いても、「まだ話せる段階ではないので」と教えてくれません。


どうにかしてストーカー野郎を特定する方法はないでしょうか?ちなみに、フリーメールはエキサイトって会社です。
0335192.168.0.7742013/09/25(水) 22:55:44.45ID:tbG8gRhY0
特定するには礼状持ってメール会社に協力してもらい
IPとかプロバイダとか特定したらプロバイダにも礼状持っていって
通信記録から個人情報特定して〜と時間かかると思う
個人で特定するのはまず無理よ警察やら弁護士やらの力を借りないとね
03363342013/09/26(木) 00:13:47.20ID:S9V6QslbO
>>335さん
ありがとうございます。やはりそうですよね。個人では無理ですよね。警察は信用していないので、弁護士さんへの依頼を検討します。

本当にありがとうございました。
0337192.168.0.7742013/09/26(木) 20:41:18.08ID:o2dvAZbe0
dailymotionで半沢直樹見ようとしてるんですが、
画面上部のところにプログラムのコードみたいなものが
表示されて不気味な感じです。
このまま見続けても大丈夫でしょうか?
0338192.168.0.7742013/09/27(金) 01:26:59.52ID:GT/DJarr0
右クリックができないページにある画像だけを
別ウィンドウに表示したいのですがどうすればいいですか?
0339192.168.0.7742013/09/27(金) 02:46:58.82ID:txcjlP4L0
>>338
デスクトップに画像をドラッグで保存できる事がある
あとは好きにしろ
0340192.168.0.7742013/09/27(金) 06:35:19.85ID:FoODF1Ke0
ソースからURLを探る
0341192.168.0.7742013/09/27(金) 13:02:24.40ID:2AbULxPD0
>>340
ソース見たけどどうすればいいかわからないから教えて欲しいんだって
0342192.168.0.7742013/09/27(金) 14:41:02.83ID:fkVYc1uz0
保存させたくないから細工してるんだろ
それを解析できないなら勉強するか諦めるかどっちかだ
0343192.168.0.7742013/09/27(金) 17:31:23.37ID:pxaD3LJZ0
「ディスクトップ」はいけないのに「デジタル」はOKなんですか?
「ディジタル」が正しいですよね? だったら「ディスクトップ」でもいいのに。

日本語は「デ」と「ディ」の区別ができないにもかかわらず、
いまさら「ディスクトップ」を間違いとする理由がわからないです。
0344192.168.0.7742013/09/27(金) 20:21:35.22ID:rZmicYkD0
>>342
じゃあ、どうやって勉強すればいいか教えてよ
0345192.168.0.7742013/09/27(金) 21:48:07.53ID:lOYn6m9z0
>>343
ディスクはデスクじゃないから
0346192.168.0.7742013/09/28(土) 00:01:42.47ID:xqroYJ5u0
DESK⇒デスク⇒机
DISKディスク⇒円盤
で日本語読みもそれで定着してるから
0347192.168.0.7742013/09/28(土) 08:02:21.24ID:aAV2XC5P0
> DISKディスク⇒円盤
おいw
0348192.168.0.7742013/09/28(土) 14:39:39.06ID:Bun5++LLi
家に固定回線引きたいので激安のインターネット回線とプロバイダを教えてください。
有線でなく無線でもいいです。
youtubeが普通に見れる速度があればいいです。
月額980円〜1500円くらいでありませんか?
0349192.168.0.7742013/09/28(土) 15:59:58.67ID:0/uCc65EP
>>348
>>4
0350192.168.0.7742013/09/28(土) 19:22:59.18ID:xqroYJ5u0
>>347
DISK⇒ディスク⇒円盤 なw
日本語読みってのは主にカタカナの部分な
漢字は直訳

ここまで説明すれば理解できるか?
0351192.168.0.7742013/09/29(日) 21:20:43.17ID:dfVmSQko0
突然インターネットに繋がらなくなりました。
助けてください。

【使用OS】Windows vista
  【使用ブラウザ名】chrome firefox opera safari ie jane view
  【回線名】CATV
  【接続機器】 モデム??
  【問題点・エラー表示の内容】dns、dhcp、 デフォルトゲートウェイにpingが通らない google.comへのpingは通る(DOS)、何故かchromeだけインターネットに繋がる
  【関係有りそうな出来事】vmware・safari・operaのアンインストール プロファイルが消えている??
  【解決のために自分でためしたこと】 ping 127.0.0.1 ping DNS(xxx.xxx.xxx.xxx) ping DHCP(xxx.xxx.xxx.xxx) ping デフォルトゲートウェイ(xxx.xxx.xxx.xxx) ping google.com
0352192.168.0.7742013/09/29(日) 21:36:28.92ID:dfVmSQko0
>>351
自レス 追加情報
【使用PC】ノート型・sony vaio
プロファイルはvaio smartNetworkの事(不具合が出るまで存在自体知らなかった)
0353192.168.0.7742013/09/29(日) 22:41:00.19ID:dfVmSQko0
更に現状追加。
デフォルトゲートウェイにはping通りました。
ie firefox janeviewが繋がらない状態でDNS・DHCPへのpingは通りません。
chrome craving explorerはネットに繋がります。
0354192.168.0.7742013/09/30(月) 01:10:42.57ID:UsiQwikC0
【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Firefox24 IE10
【回線名】光
【接続機器名】PR-400NE
【問題点・エラー表示の内容】ネットワークでの通信が一切できなくなる
DropboxやSkypeや他のサイトの閲覧なども完全にできなくなる
【関係有りそうな出来事】Youtubeの動画を見ている最中に、シークバーを触る
一回でなる時もあれば、読み込まれてないところを飛ばし飛ばし見ようと何度もカチカチした時にやっと発症することもあります
いつまでたっても発症しないこともありますし、すべての動画でそういう現象が起きます
すると、動画が全く読み込まれなくなり、パソコン全体のネットワークが不調になります

【解決のために自分でためしたこと】ローカルエリア接続を右クリックして修復、一度無効にして有効しても直りませんでした
ですが発症中に様々なサイトにpingを飛ばしてみましたがどれもちゃんと通じていました
別のパソコンで同じ操作(Youtubeでシークバーを弄りまくる)をしても同じ症状は発生しないので私のPCに限ってどこかがおかしいのだと思います
プロキシは使っていません、ファイアウォールはAVG InternetSecurity2013です
ローカルエリア接続の設定を確認するとIPv4とIPv6の両方が有効になっていたのでIPv6だけ無効にしてもみました
再起動すると何事もなかったように直ります

再起動以外で一切直らないのでとても困っています
どうかアドバイスお願いします
0355192.168.0.7742013/09/30(月) 03:34:02.90ID:AtgGKFQnO
どこで聞いたらイイかわからないのでこちらで質問させてください
スレチなら申し訳ありません
サイトに繋がるんですが画像(広告も)が見られないんです
ちなみにガラケーです
よろしくお願いします
0356192.168.0.7742013/09/30(月) 04:01:52.88ID:y6C9aGaZ0
>>355
iモードブラウザじゃ一般サイトは対応していないから無理
携帯用サイトならそういう事は無いと思う
フルブラウザなら表示されるかもしれん・・・が料金が跳ね上がるので自己責任
次からは使ってる携帯のスレで聞け

>>354
一度セキュリティを無効にしてから試して原因の絞込みをする
軽いCrhomeでも確認をしてみる

駄目ならブラウザの再インストールとWindowsUpdateを最新に

>>351
>>2の一番最初のを全部試す
LANドライバの再インストール
それでも駄目なら一番確実なのはPCの初期化
0357192.168.0.7742013/09/30(月) 07:28:27.61ID:AtgGKFQnO
>>356
ありがとうございます
0358192.168.0.7742013/09/30(月) 13:15:13.40ID:8FxDeG0J0
DNSとDHCPはpingが通らないように弾く事も出来るのか。
復元して繋がる時に試してもそんな感じだった。

単純にIE側のファイルがぶっ壊れて、firefoxとjaneはその部品にただ乗りする仕様だったっぽいな。
0359192.168.0.7742013/10/01(火) 11:58:19.21ID:ttN96cDc0
URLを短縮サービス使わないで短く記述する方法を教えてください!!
0360192.168.0.7742013/10/01(火) 12:50:19.16ID:n+r2fDX10
>>359
元々不要なものを削除するのは可能だが(Amazon, etc.)、基本的には無理
0361192.168.0.7742013/10/01(火) 16:47:48.13ID:4TNUqh1P0
【使用OS】     Windows7
【使用ブラウザ名】 google chrome
【回線名】      OCN
【接続機器名】    PC型番 gateway NV57H-F84D/k
【問題点・エラー表示の内容】  新しいタブを開くと入れた覚えのないhttp://www1.delta-search.com/になってしまい困ってます。

【関係有りそうな出来事】     海外サイトで無料ダウンロードすることもあるので、その時に勝手に入れられたようです。
【解決のために自分でためしたこと】
 1:delta-searchページ下の「私達について」から、削除手順に従って操作してもダメでした。
 2:コントロールパネルからアンインストールしようとしてもdelta-search関連のものは見つかりません。
 3:検索して以下の記事の基本的手順も実行しましたがダメでした。

Chrome の検索オプションが Delta Search になってしまった方へ
http://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/6E3ZUC-P9E0

・Chrome を起動したら Delta Search になっている場合 の手順
・オムニボックス(アドレスバー)の検索エンジンが勝手に変わってしまっている場合 の手順
・拡張機能に Delta Search が勝手に入っている場合 の手順
・パソコンを定期的にスキャンして不正なソフトウェアがないかどうかをチェックする
・心当たりのない、または疑わしい拡張機能をアンインストールする
・インストールした覚えのない疑わしいプログラムをパソコンからアンインストールする

 4:上のコメントにあったMalwarebytesの無料版を試しましたが、英語だからよくわからず「何の対策もされず」という結果でダメでした。
0362192.168.0.7742013/10/01(火) 16:56:33.60ID:hH7rOmvj0
アホーでログインしようとしたら、ログインシールが出ないんだけど
IDとパス打っていいの?
どうすればいい?
0363192.168.0.7742013/10/01(火) 19:35:45.41ID:mGoURwJM0
1Gって何MBですか?
0364192.168.0.7742013/10/01(火) 19:41:35.91ID:PYk/Ynh00
スマホでchromeからグーグル検索した時、検索結果からnaver系のサイトを表示しないようにしたいんですができますか?
お願いします
0365192.168.0.7742013/10/01(火) 20:46:02.33ID:FJa8sJAu0
>>363
「1Gって何MBですか? 」でggrks
ここに書き込んで返事待つよりは早くわかるだろ

>>364
こっちで聞け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351407280/
0366192.168.0.7742013/10/01(火) 20:49:21.28ID:FJa8sJAu0
>>362
Yahoo開いてCtrl+Fで検索バー開いたらログインで検索しろ
0367192.168.0.7742013/10/01(火) 20:50:44.77ID:FJa8sJAu0
>>366訂正
ログインの文字じゃなくてシールか、こっち見れ
http://id.yahoo.co.jp/security/login_seal.html
0368192.168.0.7742013/10/02(水) 06:44:06.86ID:QSezdjG30
>>356
354です
セキュリティの無効化は既に試していたので八方ふさがりだと思い
いよいよOS再インストールを考えたのですがふとAVGをアンインストールしたら何をしてもネットが止まらなくなりました
原因がわかったところでぐぐってみたらAVGのアクセラレータ機能をオンにしてYoutubeを見るとネットがハングアップするという報告が幾つか見つかりました
お騒がせしました&ありがとうございました
0369192.168.0.7742013/10/02(水) 23:43:46.46ID:X2L4y4Uj0
ルーター PRS300SEを使用しているんですが、アクセスポイントの変更方法がわかりません

LANでつないだPCから変更できるとのことですが、、
0370192.168.0.7742013/10/03(木) 01:06:57.55ID:xMd/Lzu6O
Wi-Fi版が重くて書き込めなかったのでこちらでWi-Fiについての質問です

・こちら
セブンイレブンの無料Wi-Fi

・相手
自宅(回線不明)

Wi-Fiクラブに入り、ポケモン対戦及び交換をしようとしたら通信エラー86420がなんどもでてダメでした。
話しかける→申し込んでます→通信エラー86420です…。

セブンイレブンだと無理なのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします、家庭の事情で自宅にWi-Fi環境を整えることができません。
0371192.168.0.7742013/10/03(木) 11:30:18.10ID:lFFM3L8mP
>>369
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/prs300se/#5
0372192.168.0.7742013/10/03(木) 13:04:10.69ID:xaG8d4JM0
>>371
ありがとうございます。読んでやってみます
0373192.168.0.7742013/10/03(木) 19:10:34.39ID:zmPlIFhP0
インターネットエクスプローラーって今何が新しいの?
どうやってダウンロードするの?
教えてください。
0374192.168.0.7742013/10/03(木) 19:46:34.63ID:LyqNAYWl0
  【使用OS】Windows7 64bit
  【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 8 googlechrome
  【回線名】t-com
  【接続機器名】BUFFALO wzr-300hp
  【問題点・エラー表示の内容】特定のページにつながらない
  【関係有りそうな出来事】 ロリポップのサイト改ざんに関係あるかも
  【解決のために自分でためしたこと】
  他の機器iPhone4s wifi接続による同回線では閲覧できる

http://www.happypianist.net/
というページをiPhoneで閲覧していたが、直後にPCで閲覧しようとしたところ403エラーとなる
(iPhoneの接続は3Gを切り、家庭内lanのwifi接続だった)

ロリポップサーバーにあるサイトなので、この間の改ざん事件の影響によるものだと考えられるが、
iPhoneで接続できるのがよくわからない(iPhoneの接続にはPCと同じ回線を使っている)
0375192.168.0.7742013/10/04(金) 01:43:48.39ID:K+HDmglU0
ググってもなかなか見つけられないので質問させて頂きます。
今沖縄の離島に在住しており、ネットの環境がADSLしかなく仕方なく繋いでおります。この度今月中からやっとnext隼が開通するらしくホームプランで申し込もうと思うのですが、やっぱり光にしてもpingは改善されないのでしょうか?
今現在東京まで120位なのですがネットゲーム(主にPS3)のFPSをやるととてもラグ過ぎてまともに遊べないので色々調べたのですが、やはり引っ越しなどしない限りこの地ではpingは遅いままなのでしょうか?
回答もしくは該当スレがありましたら誘導の程宜しくお願い致します。
長文失礼。
0376192.168.0.7742013/10/04(金) 01:50:27.04ID:n8QuluMD0
>>373
IE10が最新、XPだとIE8までしか対応していない
windowsシリーズに元から入っている
WindowsUpdateで対応している最新版にできる
あとはググるかIEスレで聞け

>>374
うちのwin7 64bitで IE10、火狐、Chromeでも駄目だな
※指定されたページへのアクセスは禁止されています。
と表示されるからサイト側からアクセス拒否されてるんだろう
問い合わせフォームがあるんだからこっちで聞くよりあっちに問い合わせた方が早いと思う
0377192.168.0.7742013/10/04(金) 08:04:01.70ID:TdpETijyP
>>375
バックボーンが同じなんだから大して変わらないんじゃね
0378192.168.0.7742013/10/04(金) 13:57:48.24ID:V+gwq5Kj0
サイトの登録したいのですが、できません。
question was not validてログインの秘密の部分でエラーになります。
ブラウザがNGなのかな? プロバイダーはOCN ブラウザはIEです。
欲しいゲームのsaveファイルがあったので質問してみました。
登録できた方いましたら教えて欲しいです。

ttp://www.xpgamesaves.com/page/homepage.html
0379192.168.0.7742013/10/04(金) 15:14:55.15ID:Bb+QTIbf0
もしかして
電話繋げてない
インターネットのためのADSL回線より
WiMAXでインターネットしたほうが
安くすみますか?
0380192.168.0.7742013/10/04(金) 15:15:42.82ID:Bb+QTIbf0
インターネットのためにしか
電話回線使ってないんです

電話機は繋げてないんです
03813742013/10/04(金) 15:42:25.87ID:Oz2K6jhO0
>>376
thx
やっぱり全体でそうなのか
スマフォでつながるからうちのPCだけがおかしいのかとビビってしまったわ
0382192.168.0.7742013/10/04(金) 16:47:38.11ID:n8QuluMD0
>>375
ADSLっていうが伝送損失はどれくらいでどのプランで実測どれくらい出ているんだ?
伝送損失が大きければ光にすれば大分改善される可能性がある

そもそもネトゲによるpingってのはPCスペックによっても変わったりするので
PCスペックなどもわからない事には誰も答えようが無いと思われる
単に糞スペPCが原因だったりする

>>381
ふと思い出したが、確かスマホ専用サイトはPCじゃ見れなかったような気がする
ぐぐったらsafariを使ったPC からスマートフォン用サイトを見る方法なんかもあるようだ
0383192.168.0.7742013/10/04(金) 16:53:05.61ID:n8QuluMD0
>>379
ここ見るとか
[緊急]日本で一番安いプロバイダ[一生の願い]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019743434/

あるいはこっちで聞け
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330237569/l50
0384192.168.0.7742013/10/04(金) 22:23:39.78ID:qUAvM34M0
googleの検索結果をクリックするとredirectとなってbuenosearch.comというサイトへ飛ばされる様になってしまったのですが改善方法教えてください。
ブラウザはfirefoxです
0385192.168.0.7742013/10/05(土) 01:59:06.02ID:X3goLA0F0
>>384
これじゃね
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/delta-toolbar-search.htm

「buenosearch.com 削除」でぐぐれば他にも色々出てくる
03863752013/10/05(土) 08:37:42.15ID:6/Nn3dvV0
>>382
回答ありがとうございます。
プランはフレッツADSLモアスペシャル下り最大47Mbps
経路長2020損失21dbです。
この損失が大きいか小さいのかは正直わからないので宜しくお願い致します。
03873752013/10/05(土) 08:51:49.78ID:6/Nn3dvV0
ちなみにPCやスマホは動画視聴やちょっとネットするくらいでネトゲははPS3のみです。
0388192.168.0.7742013/10/05(土) 09:33:14.78ID:X3goLA0F0
>>387
PS3でping高いんじゃスペック云々は関係ないな
ちなみに沖縄の離れ島で光は30〜50くらいで安定する人が多いっぽいので期待はできるかと
03893752013/10/05(土) 10:43:01.10ID:4KB9WSGT0
>>388
度々ありがとうございます!
期待できる回答で良かったです。
後はプロバイダを今So-netなんですがIIJかOCNなどの国内一次ISPに変更しようか考え中です。ただこの辺もググってもなかなか探しきれないので何か良いサイト等ありますでしょうか?
質問ばかりですいませんが宜しくお願い致します。
0390192.168.0.7742013/10/05(土) 19:57:25.32ID:omDtagnY0
【使用OS】Windows7 64bit
  【回線名】光
  【接続機器名】 NTTのルーター→BUFFALOのAirStation→PC
  【問題点・エラー表示の内容】急にネット接続が切れまて、30秒〜2分ほどで自動的に復旧します。とても迷惑しているのでなんとかしたいです。
  【関係有りそうな出来事】必ずではないですが、固定電話がかかってきたときに落ちやすいです。
  【解決のために自分でためしたこと】 ルーター再起動しましたが再発しました。
0391一般常識人2013/10/05(土) 20:02:42.62ID:U0c2g2Fr0
yahooショッピングに出店している鞄の店 the case factoryの鞄を買うのはやめましょう。壊れた鞄を売りつけます。修理を要求しても応じません。8月から再三メールを送っても無視され続けています。皆さんこんな会社の鞄を買うのはやめたほうがいいですよ。
0392192.168.0.7742013/10/05(土) 20:20:36.25ID:tpLcVeLjO
>>385
ありがとうございます
ただタイミング良くハードディスクがいかれたみたいでパソコンが点かなくなりましたのでそんなことに悩む必要もなくなりました
ありがとうございました
0393192.168.0.7742013/10/05(土) 21:58:58.88ID:kYU+MFBo0
よろしくお願いします。
引っ越してやっとネット開通しました。
WiMAXからauひかりにしたんですが体感速度がすこぶる遅い。
スピードテストだと今までの15倍ぐらい早いのに…
PCの設定はいろいろと見直してみましたし、ネット回線変更前後で特に変化はありません。
プロバイダが原因でこういうことありえますか?スピードテストのサーバはプロバイダを経由しない場合もあると聞きました。
プロバイダ後の速度を測定するサイトがあれば教えてほしいです。
0394192.168.0.7742013/10/06(日) 02:08:15.69ID:NPJ5BNbp0
>>389
>>4
あとはプロバイダ板で聞いて

>>390
NTTルータから直接PCに有線で繋いでどうなるか試して
電話は光電話?アナログ電話?
03953752013/10/07(月) 14:57:31.46ID:mli1yTC90
>>394
遅くなりましたがありがとうございました!
プロバイダ板見てきますね!
0396192.168.0.7742013/10/07(月) 17:40:43.67ID:ll2MuLd20
今度引っ越しで、光回線はおろかADSLも開通していない地域なんですが、
持ち運び可能なWi-Fiルーター?ってどこの回線が総合的に一番強いんですかね?
因みに各携帯キャリアの電波はあるんですがどのキャリアの3g回線です。
私はドコモでテザリング可能なスマホなんですが、Wi-Fiルータの方がいいのかと思い相談しました。
今の回線がマンションタイプのADSLを利用してps3でDLC・マルチ対戦やらPcで動画等を視聴していました。
オススメ教えてください、お願いします。
0397192.168.0.7742013/10/07(月) 18:05:40.00ID:zZzO7zujP
LTEが使えるとこ
03983902013/10/09(水) 13:38:43.56ID:MBMOWcRv0
BUFFAROの無線は最近導入しまして、それまでは直接有線で繋いでいましたが、このような現象は発生していませんでした。
電話は、光電話です
03993902013/10/09(水) 13:39:36.28ID:MBMOWcRv0
すいません
>>398

>>394
への返信です。
0400192.168.0.7742013/10/09(水) 14:05:38.64ID:JAMHiKCfP
無線チャネルを変えてみるとか
0401192.168.0.7742013/10/09(水) 16:27:53.78ID:rEw1tqre0
どれくらい離れて無線をしているのか?
親機と子機の間に冷蔵庫や電子レンジ、TVなどの家具とかがないか?
実際どれくらいの電波強度が出ているのか?
0402390.3982013/10/09(水) 19:00:11.72ID:MBMOWcRv0
>>400
やってみます
>>401
使用しているノートPCまでの距離は、およそ1部屋分です。
電源入ってないプリンタ、電話機、この無線インストールしたときに無線のAitStationとかをインストールしたデスクトップPC
の3つが飛びそうな経路に置いてあります。
電波強度は、シグナルの強さ:非常に強いになっていて電波は5本出ています。
0403192.168.0.7742013/10/10(木) 03:42:07.38ID:6/zdCDrF0
>>341
ちょっとレベル低すぎやしないか?
初心者でも適当にいじってたら解決するレベル
0404192.168.0.7742013/10/10(木) 09:58:23.71ID:4VZwbukAi
板違ったらすみません。

Google画像検索の検索結果の中で1番最初にUPされたURLを調べる方法はありますか?
0405192.168.0.7742013/10/10(木) 10:19:07.96ID:0VARk5K40
>>404
googleの画像検索にそんな機能は無いと思うので無理かと
要望出し続けたら実装してくれるかもねー
0406192.168.0.7742013/10/10(木) 10:40:26.18ID:cMVTLC2T0
質問させて下さい。
VIPのエロいスレで画像ファイルをDLしました。
この画像ファイルをくれた人はすぐ消すと言ってました。
この画像ファイルを解凍させて見たんですが、後日また見ようとしたら全て消えてました。
画像ファイルもマイピクチャにもなく、ゴミ箱にもありません。
ダウンロードの表示からも消えており、この画像ファイルに関わるものだけが消えました。
まるで夢を見た気分です。
ウィルスソフト(キングソフト)でスキャンしたところ、ウィルスはありませんでした。
もし、本当にウィルスに犯されていないのなら不利益はありませんが
不思議で気味が悪いので質問させて下さい。
解凍して保存したものでも消す方法がありますか?
もし、ある場合はダウンロードの表示からも消せますか?
よろしくお願い致します。
0407192.168.0.7742013/10/10(木) 11:59:39.72ID:urpepaNli
質問します。
スレチかもしれませんが、Wi-fiについてです。
2ch外で、pcからWi-Fiを飛ばして使えるという方法を聞いたのですが、
いまいち説明が分かりにくく、友達にもわかる人がいなくて困っています。
やり方を解説していただけませんか?
語学力無くてすみません
0408192.168.0.7742013/10/10(木) 12:06:59.54ID:RX97EwAtP
>>407
wifiコネクターで検索しれ
0409192.168.0.7742013/10/10(木) 21:47:13.61ID:0VARk5K40
>>406
ファイル名覚えてるならプログラムとファイルの検索で全HDD内を検索してみ
無ければ最初から保存していなかったか削除してしまったんだろうから諦めとけ
最終手段としてファイル復旧ソフトで削除されたであろうファイルを復元させるという方法もあるだろうね
0410192.168.0.7742013/10/10(木) 21:48:23.95ID:0VARk5K40
途中で送信してしまった
ファイル復旧ソフトの一覧にすら削除したであろうファイルが出てこないのであれば
最初から保存されていなかった可能性が高い
0411192.168.0.7742013/10/10(木) 22:43:32.41ID:qyPvSjbr0
>393お願いしまふ!
0412192.168.0.7742013/10/11(金) 01:26:38.54ID:V1xzYNXK0
正直パソコンの事は苦手、よくわからんので聞きたい。

現状
XP搭載旧式PC、ネットゲーム一応可能
スマホ(N-02E)
田舎過ぎてADSL実効回線速度が0.5メガ
スマホのLTEは最近来た。
Wifiは前に使っていたがぶっ壊れた、買いなおす気無い。
      ↓
ネトゲは多分もうやらない。
タブレット購入してPC廃止、ADSL解約、家回線無し。
タブレット+スマホ、これで行こうかと思ってます。

が・・何か支障が出るような事があるでしょうか、ね??
0413192.168.0.7742013/10/11(金) 02:10:35.98ID:d9mC4WXWP
万一PCが必要になったとしてもテザリングでLTE→スマホ経由してwifi使えるべ
0414192.168.0.7742013/10/11(金) 02:19:54.70ID:V1xzYNXK0
えっ?
LTE→スマホあるいはタブレット(Wifi化能力)→
捨てずに残しておく旧型PC。
こういう使い方が出来るって事?

嘘だろ、マジかよ・・・・
じゃあ月あたり6千円以上払って繋いでいる
糞遅い有線ADSLは一体なんなんだ・・
04154062013/10/11(金) 02:25:20.74ID:OLPpVEve0
>>409-410
丁寧なレスありがとうございます。
残念ながらファイル名は残っておらず
しかし一日かけてファイルを探したけどありませんでした。
もう一度ファイルが見たいと思う気持ちがありませんので、復旧はしない予定です。
ウィルスが入ってなければいいんです。
いろいろ勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
0416192.168.0.7742013/10/11(金) 02:33:15.84ID:d9mC4WXWP
>>414
ただし通信量に制限あったりするからよく考えてね
0417192.168.0.7742013/10/11(金) 03:00:59.52ID:V1xzYNXK0
>>416
なるほど、今自分でも色々調べてみましたが、
何もかもそう都合よく行くわけでも無さそうですね。
財布と相談しながらよく考えてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています