インターネット質問スレ part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122192.168.0.774
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:T/+wZ7gn0機種やサービス会社が特定されているものばかりです。
auだけとか、フレッツスポットだけとか。。
これって、技術的には、同じWi-Fiサービスなのにあえて
ユーザーを限定してサービスを提供してるという形式になる
のかなと思うんですが、将来的に、こういうことはなくなり、
どの機種を持っている人でもネットにつながる時代が来ると
考えられているのでしょうか?
携帯電話だって、「ドコモは受信できるけど、ソフトバンクは
させません」なんていうところはないですよね?
Wi-Fiもいつかそういう感じになりませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています