>>868
そもそも編集画面で直接編集とかちょっとしたものや手直しぐらいしかしませんので、スクロールがどうのこうのは全く気になりません。
高機能なテキストエディタを使えばいいだけですので。
検索やタグジャンプ、アウトライン系の機能くらいは珍しくないでしょう。
プログラマにもいろいろいますので、私のように大規模プログラムばかりやってた人もいれば、
スクリプト系でスマートに書く人もいるでしょう。
テキストファイルの差分が改行で区切られた行単位で行われる以上、
編集差分の見やすさの見地から今後も改行入れるスタイルでいきますよ。
もちろん
>逆に改行を除去して回る自警にぶちあたらない様に祈っていて下さいw
そういう輩がいるのは知ってますけど、しょせん表示に関わらないソースを直していくだけの自警など
取るに足らない存在ですし、ノーリアクションですよ。実にくだらない。