>>456

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=48733319&;oldid=48507867

礼儀とか余計なお世話ですね。事実Vigorous action様は自己の行動を正当化する事を譲らなかった為
に管理者を解任されたわけで事実を述べただけですから。いくら利用者でも権利はあるとはいえ、解任
されてから殆どブレイクもせずに結局は利用者の立場でも可能な管理行動を再開されてます。よっぽど
自分が気に入らないと他人に何かを言いたくなる性格なんでしょうね彼は。wikipediaの管理が大好きな
ようで。--みんとぶるー(会話) 2013年8月8日 (木) 02:25 (UTC)

  ↓ その11分後・・・

>>453
453 :192.168.0.774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vj1r0oFe0
管理的な事が好きな奴ってほんとお節介が多いよね。
V悪とか管理者解任されても未だに他人の管理的な事やってるし。
最近見かけないけど目蒲なんかも、1利用者なのに自ら墓穴彫るまで
ずーっと他人の行動を注意するような事やってたりとか。

何でそこまでwikipediaに情熱を傾けられるのか不思議だわ。