251 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 22:01:22.51 ID:/Md7dxWj0 [2/3]
strikerock@strikerock1

第2回大阪府青少年健全育成審議会特別部会から只今帰宅、
一言で言えば単純所持をやりたくて仕方が無い大阪府、といったところ。

性虐物製造販売から取得所持まで一通り論点を整理した後、園田委員が
「一定の方向で規制、中身は議論」「何らかの罰則をかけるという共通認識でいいですか?」
ということで議論を終わりかけた所に事務局が注文、廃棄命令、直罰もやってくれとのこと。

むしろその後の方がハジけた発言連発、桑子委員「廃棄できた確認現実的にできない」
園田委員「13歳未満強姦強制わいせつものなど廃棄も直罰も区別認められないというのが私の考え」
「個人的法益という観点からすれば取得も所持も区別必要無し」

有害情報規制の方に関しては新たな条例には否定的な方向、
ということの模様。次回予定は未だ未定。またいきなり2日前か?

とにかく前の声かけ条例にせよ、
維新に任せれば警察の権限極大化につながる法が超特急でどんどん成立ということのようだ。

そうそう、事務局の注文のせいで20分強延長して終了。
それだけ強引に早く進ませようという意図がうかがえる。

ttp://twitter.com/strikerock1/status/269747367249596416
ttp://twitter.com/strikerock1/status/269750473949597696
ttp://twitter.com/strikerock1/status/269752129038712833
ttp://twitter.com/strikerock1/status/269752885653426176
ttp://twitter.com/strikerock1/status/269753326365720576
ttp://twitter.com/strikerock1/status/269755906227580928