【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827192.168.0.774
2012/10/17(水) 14:11:16.76ID:BAnVkfPo0http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350338334/
1 名前: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/10/16(火) 06:58:54.92 ID:UbqR/Kkti [1/2]● ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
警察当局は怒り心頭だ。大阪府警幹部は「遊んでくれてありがとうなんて、
警察もなめられたものだ」と怒りをあらわにし、別の幹部は「グリコみたいやな」と話す。
「警察・検察をはめてやりたかった」と動機を語り、捜査当局を挑発。グリコ・森永事件の
「かい人21面相」をほうふつさせるからだ。
メールを詳しく調べれば発信者に行き着く可能性もある。しかし、ある捜査幹部は
「絶対にメールから足がつかないという自信があるのではないか」と推測。
警察庁幹部は「同様の事件を防ぐには摘発が最善の一手。何としても捕まえたいが、
特定はそう簡単じゃない」とため息をついた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004339300.html
350 名前: ソマリ(家)[] 投稿日:2012/10/17(水) 14:01:52.73 ID:KLNmmbmsP
テレビで専門家が、これ追跡できるか聞かれ、「むりですw(即答)」
ひとつひとつの技術は複雑ではないが、そのひとつひとつをミスなくやり遂げられたら絶対に追跡不能、だとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています