【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 9【著作権】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094192.168.0.774
2012/06/27(水) 07:34:37.29ID:lHAR0twc0ロリペドに代表される、社会から白い目で見られる行為は、どれもこれもヲタクの所業ばかり。
その様なヲタクでなくても、鉄ヲタとか、公共機関に悪影響を及ぼすまで暴徒化してる現実を見てしまうと、もはや庇いようがない。
社会に貢献する、知能や技量の高い人々は、職人や専門家と呼ばれ
社会の役に立たない、または、反社会的な事柄の、知能や技量の高い人々をヲタクと呼ぶらしい。
昔、テレビでヲタク産業数兆円という番組を見た記憶があるが、確かにヲタクを対象としたとしか思えない構成の商品が氾濫しており
経済を最下層で支えているのも、あながち否定できないのかもしれない。
彼らヲタクが、そのように消費してくれるからこそ、経済が回っているとも言える。
一般人では到底購買意欲など沸かない物品に対し、大金をつぎ込んで購入するのは、商売人からすれば神様のような存在であり。
表紙だけ変えたような適当に作ったものでも、限定などと銘打てば、それこそヲタク様たちが、こぞって行列するのだから笑いが止まらない。
尚、オタクが文明文化を進歩させてきた、というのは途方もない勘違いで
文明文化を進歩させてきたのは技術者であり芸術家であり、自ら何も生み出さないヲタクが進歩させてきたのは浪費社会である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています