トップページinternet
1001コメント572KB

【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 9【著作権】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.7742012/06/25(月) 22:34:42.51ID:iddeMUM60
児童ポルノを建前にしたネット検閲・インターネットのブロッキングや
著作権厳格化、ネット規制について語るスレ。

ネット規制・検閲総合スレまとめwiki
http://www48.atwiki.jp/fdlm/

前スレ
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/

【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/

避難所
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ【著作権】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1340538657/
0917192.168.0.7742012/07/21(土) 13:49:06.04ID:4BnMovix0
>>908
不法と違法の違いを1行で答えよ。
0918192.168.0.7742012/07/21(土) 13:56:40.44ID:4BnMovix0
>>915
日本の全ての法律と規制は、
・公務員が組織と利権を温存し、
・公務員が楽に仕事を出来るようにする
ためにある。

若い人は、とにかく早く日本から出た方がよい。
英語が出来ないなら無条件で今すぐ英会話の勉強を始めるべき。
0919192.168.0.7742012/07/21(土) 14:12:07.51ID:4BnMovix0
普通の民主主義国なら、行きすぎた規制は、司法と立法の力で軌道修正したり元に戻すことが出来る。
だが日本では無理。
なぜなら日本では立法も司法も行政(官僚)の統制下にあり、三権分立は実質的に存在しないからだ。
0920192.168.0.7742012/07/21(土) 14:27:09.75ID:4BnMovix0
>>901
ACTA=Anti-Counterfeiting Trade Agreement (模倣品・海賊版拡散防止条約」)
現在の条文案の仮約は「模造品の取引の防止に関する協定」

小泉純一郎がアメリカの言いなりで提唱した海賊版対策の条約。
小泉の置き土産だから日本では全く報道されていない。
ずっと密室で協議されていて世界中から批判を浴び、009年頃ごろから文書のリークが始まった。

2010年
ACTA:デジタルライフの脅威となりうる国際条約が秘密裏に進行中、日本政府も加担 - P2Pとかその辺のお話
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1599.html

2012年
山田奨治 BLOG 日本ではわからないACTA:欧州各国での抗議デモについて
http://yamadashoji.blog84.fc2.com/blog-entry-527.html
0921192.168.0.7742012/07/21(土) 18:20:16.51ID:iHoLkN3XP
>>918
放射能でも積み、インターネットも積みかよw
改めてこの国酷くなりつつある。
このまま行くと、アメリカみたいに金があって金かければ住む場所も学校も食べ物もなんとかなるが、金ないと危険な地区で暮らし、荒れて犯罪が起こる公立学校に収容されて、ただちには死なない食品たべて生活することになるのか。
医療保険だって崩壊するかもしれないし。
0922192.168.0.7742012/07/21(土) 23:18:19.16ID:bBd8aS0e0
>>419
英語だけじゃきつい、何かスキルがほしいかもしれん
0923192.168.0.7742012/07/21(土) 23:19:09.72ID:bBd8aS0e0
超誤爆>>918
0924192.168.0.7742012/07/22(日) 01:35:58.02ID:FDWAZILP0
日本ユニセフ協会『実写の児童ポルノよりロリコンアニメが社会的悪影響を及ぼす場合もある』
ttp://togetter.com/li/342020
0925192.168.0.7742012/07/22(日) 06:12:44.38ID:NCTwizjU0
>>924
アグネスは祖国に帰れよマジで
0926192.168.0.7742012/07/22(日) 06:33:10.10ID:al9Z1SLW0
ロリコン性犯罪者の再犯率の方がよっぽど高いんですけどね
0927192.168.0.7742012/07/22(日) 07:09:06.92ID:NCTwizjU0
>>926
だったらそのロリコン性犯罪者とロリコンアニメとの関連性をキッチリ証明しろって話
「ロリコンアニメを見てる奴が犯罪犯す」なんて言ったら、
「サスペンスドラマを見てる奴が殺人犯す」なんてのと同義だけど、そんな論無いだろ?
単に気に入らない、不都合だから規制したいってのが見え見えなんだよ
0928192.168.0.7742012/07/22(日) 07:41:35.44ID:WtKFqI5T0
国家転覆テロリストの再犯率に及ぶものはこの世に無いわ
0929192.168.0.7742012/07/22(日) 13:52:05.30ID:g8ttgymf0
>>924-925
言ってる当人がもともと日本国籍じゃないから好き放題叩いてもいいとか思ってないだろうな?

バカがすぐ食いつくように、もっと上の人間がその手の人物(差別的な態度で叩ける相手)をわざと矢面に立たせてるんだよ
一番厄介な奴は身内にいるのに、そんな短絡的な手口にいちいちだまされるなよ

ユニセフが始めた事は良いとは思わない
でも自分らが間違ってる可能性とか、目を付けられないようにする方法も考えないで
ただ愚痴って叩くだけだったら時間の無駄だな
0930192.168.0.7742012/07/22(日) 13:58:15.91ID:FDWAZILP0

☆ゲッダン☆ 権利者削除
http://d.hatena.ne.jp/pikayan/20120622/p2

ダウンロードが違法だとすれば、この動画を見た290万人が犯罪者予備軍となるわけよ。
本当に警察も民主も音楽業界もキチガイだな。
0931192.168.0.7742012/07/22(日) 13:59:11.90ID:FDWAZILP0
>>929
人種性別に関係なくアグネスは最低。これで文句ないか?
0932192.168.0.7742012/07/22(日) 15:57:17.08ID:NCTwizjU0
>>929
まず、日本ユニセフという屑団体と、ユニセフを一緒にするな
全くの別物だ

次に、別にアグネスが中国人だから叩いてるとかではなく、寄付金からものすごい額を
抜いてその金で豪遊、自国の差別問題は丸無視して日本にばっか首突っ込み、
全く以ってして余計なことしかしないという屑だから「国に帰れ」と言っている

更に、お前は俺が>>927で言っている反論に対して一切言及しないで問題を摩り替えてる
お前が>>926と同一人物かはしらんがな

あと、「ただ愚痴を書くだけなら〜」と言ってるけどここは2chだぞ?
0933192.168.0.7742012/07/22(日) 16:20:24.24ID:GGetWIkk0
>あと、「ただ愚痴を書くだけなら〜」と言ってるけどここは2chだぞ?

そうかもしれないがそのノリはなるべく他スレでやって欲しい。
あくまで遵法紳士的に行動しないと協力者はおろか理解者を得る事も出来ない。
たとえ相手がどの様な人物であれ嘲笑的に叩くのはどうかと思う、
もちろん批判するなと言っているのではなく礼儀がなっていない言い方はどうかという事、
ここは多くの人が見てる。
0934192.168.0.7742012/07/22(日) 17:14:09.92ID:NCTwizjU0
>>933
確かに感情的になりすぎた
その点については素直にごめん
0935192.168.0.7742012/07/22(日) 18:28:16.91ID:1KBExfdQO
うごくにしても、国民の大多数が自分に直接は関係ないって思いやすい問題で、なおかつ、きちんと
向き合わなければ規制の害がわからないっていう複雑さがあるのがなあ

てか、ちょっと考えたら、満たされない性的欲求が犯罪の原因のかなりの割合を占めてて、
ポルノや性的サービスは性的欲求を発散させるツールであるわけだから、犯罪の抑制をしたかったら
性産業はゾーンニング以外の規制をかけるべきではないとわかるわけで

それぐらいのことも理解できない人達に訴えかける言葉ってのが、イマイチ見つからない。
0936192.168.0.7742012/07/22(日) 20:26:22.49ID:g8Birlp20
・規制したい vs 規制してほしくない

なら対立構図がわかりやすいんだけど

・規制したい vs 規制の必要性を感じない

だから対立にならないせいで反対意見が出づらいんだよなぁ
0937192.168.0.7742012/07/22(日) 20:42:34.63ID:LXFRwWGZ0
>>936
予想される実害があまりに荒唐無稽(に見える)せいで、反対意見に現実味が無いというのもある。

有史以来、インターネットに匹敵する情報共有ツールは存在しなかった。

ここまで巨大なものに対する検閲も有史以来一度もない。だから法の被害を想像しづらいんだろう。
0938192.168.0.7742012/07/22(日) 21:04:54.14ID:1KBExfdQO
>>936
本来ならその「規制する必要がない」側はほっといても国会議員がになうべきで、今までは
朝鮮利権に関係ないところでは意外と賢明な民主党がその役割をしてたんだけどねぇ・・・

とりあえず一般人が出来ることといったら、違法ダウンロードと児ポ規制に反対できる場面があったら
積極的に参加しつつ、ネットでの選挙活動の自由化と選挙の供託金の廃止にも賛成して日本版海賊党が
出現できる土壌を作ることぐらいなのかな。
0939192.168.0.7742012/07/22(日) 21:13:32.65ID:Z7fd43Vh0
選挙はもちろんとして後は不買か
何の不買が効果的だろうな?
0940192.168.0.7742012/07/22(日) 21:18:03.16ID:NCTwizjU0
とりあえずはCDじゃないか?
でもこれでCD売り上げ下がったら更に規制強化に走るだろうしなー、泥仕合覚悟で行く必要あるな
あとは、単純に売り上げに貢献しないためにデータでも買わないとか
0941192.168.0.7742012/07/22(日) 21:25:39.23ID:1KBExfdQO
>>939
CD、DL販売の楽曲、映画、ドラマDVD、DVD化バラエティ、アニメDVDといった全ての有料の楽曲と映像でしょ
抗議としての意味合いより、
「規制によって売り上げが上がった」
と相手に規制の正当性をあげる材料を与えないために
0942192.168.0.7742012/07/22(日) 21:46:22.73ID:iFxGKL0T0
>>941
CDには一部例外があるかもしれん
輸入盤CDとか、カスラックやレコ協が管理してないCDとか
0943192.168.0.7742012/07/22(日) 22:23:20.39ID:1KBExfdQO
>>942
あと、逆輸入版のDVDとか?

つか、不買どうこうより自衛のために、
「ノーエンタメ ノーリスク」
「エンタメを 見ない 聴かない 興味を持たない」
と心に刻むべきかもね
子供がいる家庭では、アニメの番組名や歌手名でググれなくする手段があるなら早めに導入するべきかも
0944192.168.0.7742012/07/22(日) 22:57:08.96ID:iFxGKL0T0
>>943
それに関しては、消費増税に対する反対論の取り込みも兼ねて「サイレント・テロ」を提唱するという手もあると思う
より進化した考え方ではあるけど、共通する要素は結構あるはず

ちょっと変わった手だけど、アナログゲームの推進という手もあるかもしれん
ただし囲碁と将棋はNHKが絡みやすいので手控え、他アナログゲームを推進するとか

不買ばかりが能じゃないってのは全くそのとおりだ
ただ衰退するだけなら「フキョウガーキョウコウガーTPPガーゴラクノタヨウカガー」で片付けられちまうと思う
ならば代替娯楽にシフトすればいい そうして目論見を潰していけば、奴らも流石に思い知る
0945192.168.0.7742012/07/23(月) 00:53:24.11ID:ZgYKLzjQ0
そうだ!
皆でクトゥルウ神話TRPGやって国民全員SAN値直送しようぜ!
0946192.168.0.7742012/07/23(月) 01:43:49.05ID:pBTgl2GL0
ROM中の(´・ω・`)さん
次スレはどうしますかね
0947192.168.0.7742012/07/23(月) 02:30:56.57ID:sBb0mZ6w0
>>946

(´・ω・`)氏じゃないけど、
変更修正無い限りこれで建てれば良いかと、
>>716-720

0948192.168.0.7742012/07/23(月) 05:33:07.62ID:b7yGHj3J0
まだ既出じゃないと思うから貼っとく
ニコ生に森さん出るみたい

違法DL刑事罰化・著作権法改正を現役政治家が語る
2012/07/23(月) 開場:19:57 開演:20:00

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv100184651?ref=top&zroute=index

◆ 出演者
藤末健三参議院議員(民主)
森ゆうこ参議院議員(国民の生活が第一)
ほか未定
0949192.168.0.7742012/07/23(月) 06:30:40.29ID:OrhTw46V0
>>924
アグネスはマジでそろそろくたばらねえかな
あいつ狂ってるよ人種の問題じゃねえ
0950192.168.0.7742012/07/23(月) 06:51:53.00ID:9S11Jbk60
>>949
こいつなんで当選してんの?早く死んで欲しい
0951192.168.0.7742012/07/23(月) 07:00:04.81ID:sBb0mZ6w0
>>948
一応>>742で出てるが
今日放送なんで丁度いい
0952192.168.0.7742012/07/23(月) 09:16:23.19ID:KQM9NZH+0
>>941
>CD、DL販売の楽曲、映画、ドラマDVD、DVD化バラエティ、アニメDVDといった全ての有料の楽曲と映像でしょ

DL販売は、
・エルマークからはゼッタイ買わない
・逆に、インディーズの直販やiTSからは、どんどん買う

CCで音源公開してるバンドもあるぜ。
「エルマークはありませんが、違法コンテンツではないので是非ダウンロードを。」
ttps://twitter.com/afafro/status/226667637348921344
0953192.168.0.7742012/07/23(月) 09:19:44.44ID:KQM9NZH+0
>>938

いちおうあるらしい
「海賊党(海ぞく党)」 ttp://kaizoku.to/
0954192.168.0.7742012/07/23(月) 09:58:37.19ID:UZjdocx20
その後Lマーク以外全て違法となる
ありえないお話じゃないな
0955192.168.0.7742012/07/23(月) 10:08:04.23ID:KQM9NZH+0
>>942
>輸入盤CDとか、カスラックやレコ協が管理してないCDとか

とりあえず潰すべきは、レコ協だが。
レコ協が管理してるCDや音楽DVDを見分けるには、どうしたらいい?

※JASRACは、シールは無くなったけど、マークが印刷されてるよね
0956192.168.0.7742012/07/23(月) 10:54:18.04ID:IjutB+ro0
アグネス「天神だから出来ること」
0957192.168.0.7742012/07/23(月) 12:37:19.80ID:rMrlW4900
サイレントテロはもう実行するしないを云々するような段階じゃなく、
一般人の生活環境が普通にサイレントテロ同然の状態でないと破綻する所まで来てるからな
0958192.168.0.7742012/07/23(月) 18:06:48.01ID:ZNqgX0c50
アホな質問で悪いが教えて
こないだ死刑の時効がなくなったけど
不遡及でいえば改正後の犯罪だけが対象じゃないの?
それまでに発生した犯罪で逃亡中の犯人は改正前の扱いにはならんの?
0959192.168.0.7742012/07/23(月) 19:01:17.42ID:ZNqgX0c50
それからするとDL刑罰化で10/1前のも対象になるのかな?
0960192.168.0.7742012/07/23(月) 20:01:36.19ID:pzxJE8gK0
>>948
始まった
0961192.168.0.7742012/07/23(月) 21:13:42.98ID:u+qf3iPD0
終わっちゃった
これからDL刑罰化に対してなにするとかあった?
0962192.168.0.7742012/07/23(月) 23:19:54.33ID:UZjdocx20
>>958-959
今回の法改悪は、完全に政府側による権力保持のためのもの
よって遡及する可能性がある
0963192.168.0.7742012/07/23(月) 23:39:20.46ID:ZgYKLzjQ0
普通に考えれば、遡及する可能性は限りなく無いけど、
そのファイルが10月以前のものと完璧に証明出来ないとかなんとかで
擬似的に遡及したりはしそう

心情的には、遡及の可能性が頭をよぎる
0964192.168.0.7742012/07/23(月) 23:41:05.31ID:3bS+tqOp0
推定有罪かよ。・
0965192.168.0.7742012/07/24(火) 01:24:31.48ID:sXxoVk4g0
荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン)@ogi_fuji_npo

白田秀彰先生の「ロージナ茶会ちゃんねる ネトスタ・サプルメント」ぜひご覧下さい。
著作権を侵害した音声・動画のダウンロードを違法化した際に、将来的な刑罰化と、
「エルマーク」の意味合いが変わってくることの危険性を指摘していた動画です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8613182
ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/227432785697181697
0966(´・ω・`) ◆oAC065rU8M 2012/07/24(火) 04:12:54.21ID:8oOy21LW0
やばいくらい忙しい……
おれ……週末になったらニコ生のタイムシフト予約見るんだ……

>>946
スレタイ 【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
次スレテンプレ>>720でよろ
スレタイが字数制限ギリギリ。DLとか10とか全角英数字入れると入り切らなくなるね
0967192.168.0.7742012/07/24(火) 05:41:22.78ID:P4N8nTLS0
>>961
今日の予算委員会で森ゆうこが違法ダウンロードについて質問するらしいぞ
0968192.168.0.7742012/07/24(火) 08:54:00.28ID:Z4TAHIT+0
>>967
マジで?何時から?
0969192.168.0.7742012/07/24(火) 08:56:40.42ID:Z4TAHIT+0
夏休みの自由研究に「著作権」を、JASRACが学研キッズに特設サイト
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120723_548673.html
0970192.168.0.7742012/07/24(火) 09:47:17.81ID:it0+YJ1L0
NATAさん、違法ダウンロードの情報収集 - Togetter
http://togetter.com/li/343581
0971192.168.0.7742012/07/24(火) 12:06:26.87ID:V7GPIi0U0
>>969
著作権奴隷を幼いうちに刷り込んでしまいたいんだな。

子供には著作権のなんたるかからちゃんと教育したらんといかんね。
著作権は著作物(及び著作者)を守るために作られたものであって、著作権管理団体を守るためのものじゃない。

著作権管理団体を守るために著作物がないがしろにされる現状は言語道断だと。
0972192.168.0.7742012/07/24(火) 13:08:27.56ID:iz8ErvYu0
>>969
警察が小学校で防犯教室やって「警察=正義の味方」とすり込んでるのと同じだね。
0973192.168.0.7742012/07/24(火) 18:07:52.36ID:l4/B8gZL0
推定有罪でないと警察官のモチベーションが上がらない。
0974192.168.0.7742012/07/24(火) 18:50:07.63ID:Z4TAHIT+0
はたともこ @hatatomoko
森ゆうこ議員と連名で「違法ダウンロード刑事罰化に関する質問主意書」を準備中。
警察庁は「たとえ1曲の違法ダウンロードでも告訴があれば捜査せざるを得ない」との見解。
被害額の基準、事前の警告等、権利者の告訴基準の明確化が必須。
悪法も法。新党としても慎重な運用と見直しに取り組みたい。
0975192.168.0.7742012/07/24(火) 22:46:51.81ID:jaVX+8C90
10月1日、ダウンロード刑事罰付与反対派全員がダウンロード禁止法違反で逮捕されるのかな
0976192.168.0.7742012/07/24(火) 22:56:31.39ID:wnvdzGJX0
刑務所がパンクします
0977192.168.0.7742012/07/24(火) 23:04:09.00ID:+Uk1vIWz0
>>975
どういう罪状だよアホ
0978192.168.0.7742012/07/25(水) 00:53:58.13ID:6xjfd95j0
音楽も映像もパクルことしかできないクリエーターばっかだろに著作権とかあほらしすぎる罠
0979192.168.0.7742012/07/25(水) 01:17:09.92ID:3D7wDOfe0
>>966
次スレ立てるタイミングも指定したら?
そういうのいつまでも作らないで毎回放置されるスレ腐るほどあるよ
0980192.168.0.7742012/07/25(水) 05:29:46.28ID:uArtuo5T0
◆ダウンロード刑罰化
◇経緯
2009.5:ダウンロード違法化可決
※文化庁の審議会を通した法案。ダウンロードへの抑止力と違法化の弊害を考え
 権利者側から裁判を起こせるが刑事罰は付けない事となった。

2010.1:ダウンロード違法化施行

2011.夏頃?:権利者団体が民自公へのロビイングを開始
※民主党はMIAUやモバイルコンテンツフォーラムにもヒアリングを行ったらしい

2011.8:自民党、参院から法案を提出しようとするが、山本一太参院政審会長(当時)がストップ
※五年以下の懲役、もしくは五百万円以下の罰金

2011.12:自民党、公明党と調整を行った法案を関係合同部会で了承(衆院先議で提出)
     政審・総務会に諮り、執行部一任することで党議決定した
※二年以下の懲役、もしくは二百万円以下の罰金

2012.4:民自公三党の実務者による協議がおよそまとまる?
    閣法である改正案の修正案として審議することでおおむね合意
2012.4.10:自民馳議員、各党の文部科学委員に改正案を配る
     公明党、文部科学部会で修正案を了承
2012.4.13:自民党、文部科学部会で修正案を了承。山本、世耕議員は反対

2012.6.1:著作権法改正案審議入り
2012.6.15:著作権法改正案(自公修正案含む)衆議院文科委員会通過→即日本会議可決→参院へ
※共産・きづなは反対、民主は一人反対一人退席
2012.6.19:著作権法改正案(自公修正案含む)参院文科委員会趣旨説明・参考人質疑
2012.6.20:参院文科委員会通過→即日本会議可決 成立
※共産・社民・社大反対 森ゆうこ議員造反 退席および棄権者複数

2012.10.1:ダウンロード刑罰化施行

より詳しい経緯はこちらへ↓
http://www48.atwiki.jp/fdlm/pages/21.html

◇問題点などの資料
http://www48.atwiki.jp/fdlm/pages/26.html

◇被害軽減のために
何が変わったか(スレまとめwiki)
http://www48.atwiki.jp/fdlm/pages/18.html
違法ダウンロード刑罰化間近。気をつけないといけないことと、これから
ttp://tentama.livejournal.com/567.html
キャッシュの違法性と、それでもニコ動やyoutubeが見たいというあなたへ
ttp://tentama.livejournal.com/924.html
キャッシュの合法性についてのもうひとつの解釈(ニコ動・youtubeアウト)
ttp://togetter.com/li/324046
ダウンロード刑罰化成立 - ガジェット通信
ttp://getnews.jp/archives/227353

法律は消せない物ではありません。近い将来、これをひっくり返す。そのつもりで知識を深めておきましょう。
0981192.168.0.7742012/07/25(水) 05:38:13.76ID:uArtuo5T0
なんか誤爆しちゃいましたが次スレです

【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343161735/

テンプレに関しては丸ママ使わせていただいております
0982192.168.0.7742012/07/25(水) 07:02:47.08ID:lE1TebY+0
>>981
0983192.168.0.7742012/07/25(水) 09:42:22.24ID:lE1TebY+0
福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku
他方、先日定員600名無理と書いたこちら。1週前の情報で既に400名超えたとか。
超えますね定員。さすが中山御大、動員革命完遂。
>8/4明治大学「著作権法改正の評価と課題」中山信弘×永山著作権課長×上野達弘×奥邨弘司×福井。
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/events/index.html
ttp://twitter.com/fukuikensaku/status/227921831720525825

明治大学知的財産法政策研究所(IPLPI)セミナー「平成24年著作権法改正の評価と課題」
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/events/index.html

2012年8月4日(土) 13時〜17時 (開場12時30分)
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3階アカデミーホール
定員600名 入場無料
0984192.168.0.7742012/07/25(水) 12:31:45.40ID:C3nKkMQU0
警察による許し難い言論弾圧(チャンネル桜より).flv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18428943
0985192.168.0.7742012/07/25(水) 12:37:28.84ID:9HL0xXcC0
1件や2件じゃ警察は動かないとかいってた安全厨涙目w

警察庁「たとえ1曲の違法DLでも告訴があれば捜査せざるを得ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343124227/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 19:03:47.81 ID:ZhjWPLm70 ?2BP(1082)
http://img.2ch.net/ico/kokemomo16.gif
はたともこ @hatatomoko

森ゆうこ議員と連名で「違法ダウンロード刑事罰化に関する質問主意書」を準備中。
警察庁は「たとえ1曲の違法ダウンロードでも告訴があれば捜査せざるを得ない」との見解。
被害額の基準、事前の警告等、権利者の告訴基準の明確化が必須。
悪法も法。新党としても慎重な運用と見直しに取り組みたい。

https://twitter.com/hatatomoko/status/227683646209941504

0986192.168.0.7742012/07/25(水) 14:07:41.07ID:9HL0xXcC0
竹熊健太郎(京都) ?@kentaro666
https://twitter.com/kentaro666/status/227992777013735424

各国のネット規制状況をまとめたサイトがあった。
どの国も「青少年のための」とある。
表現を取り締まろうとすると、昔も今も入り口はエロからだね。
最近はそれに著作権が加わった。
表現サイドに身をおくものとしては、嫌な空気が醸成されてきている。

諸外国における青少年保護のためのインターネット規制と運用(2012年2〜3月)
http://www.jetro.go.jp/world/asia/reports/07000913
0987192.168.0.7742012/07/25(水) 17:36:56.62ID:4nLd1jGPO
>>986
ポルノで滅びた国なんてないのにねぇ。むしろ、中学生ぐらいからソフトエロ程度のをあてがって、
そのうえでリスク面を強調した性教育をしっかり施すべきだとおもうけど。
性病の感染も、恋愛感情のもつれも無く、直接の性被害者も発生しないポルノは、性欲処理の手段
としてもっとも理想的なんだが。そろそろ、モラル原理主義者は、人類と性欲の付き合い方について
冷静になって考えるべきだと思うわ。
0988192.168.0.7742012/07/25(水) 19:54:24.46ID:NBY2KIhu0
>987
ポルノに関してゲートウェイドラッグ的に見てるんだろうな。根本にあるのは性欲なんてものは存在しないという視点。
売買春よりも格段に安価で、恋愛感情というハードルも無く、犯罪を犯す必要もないポルノというのは人間にとって
本来存在していない性欲へ人を引きずり込む悪魔の産物である、的な。

そして何が気に入らないかって、この視点に関して正面切って反対するのがものすごくエネルギーが必要であり、
「良識ある」人々は反対しにくいあたりだ。
著作権の侵害という点では宜しくないことをしている違法DL問題にしてもそうだけど。
0989192.168.0.7742012/07/25(水) 20:44:37.15ID:qz3zMcpi0
結局大義名分を得やすい建前で好き勝手やってる、ってのが実態だもんね
0990192.168.0.7742012/07/25(水) 20:46:27.83ID:EC0u++970
【キャプは犯罪】テレビ局から著作権侵害で警告 実況キャプチャ「ありや ◆areya/HdV.」引退 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343216493/
テレビ局から著作権侵害で警告 実況キャプチャ「ありや ◆areya/HdV.」引退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343208664/
0991192.168.0.7742012/07/25(水) 21:42:22.87ID:4nLd1jGPO
>>989
あと、ポルノも著作権問題も、規制を求める側が自分達の味方になる存在を殺しまくってるって共通点もあるよね

たとえば児童ポルノにしたって、児童保護で考えたら、作成と販売だけ取り締まってネットでの無料配布は
ほうっておけば、リスクを背負って児童の被害者を出したところで無料で他のが手に入る
状況じゃだれも買わないってんで新しい被害者が出るのを抑止できるし。
ペド野郎達も画像収集で達成感をえたり自分で欲求を処理してれば自主制作まで進む奴は減るだろうし

著作権も、ちょうど>>990で、視聴率を運ぶハチを殺したとこだし。チャンネルを変えて
リアルタイムで大画面でみたいって欲求をつくってた存在をとめて何をしてるのかと

つか、アニメもマトメサイトが激減するんでDVDも売れなくなるだろうに。自分で首をくくるような真似してどうするよ・・・
0992192.168.0.7742012/07/25(水) 22:41:25.47ID:cteM3Qma0
>>991
ほんとだ。>>990って自分で首絞めてるだけだな。視聴率稼いでたろうに。
もうこうなってくると、ますますテレビ離れが加速するでしょ。

黙認されてる同人や実況プレイ動画がある、漫画やゲームが圧倒的にシェアを拡大するだろうね。
0993192.168.0.7742012/07/25(水) 22:46:33.84ID:VFu/n5Kl0
もはや精神論しか頼るもののない宗教
0994192.168.0.7742012/07/25(水) 22:47:09.36ID:c4zZprhF0
動画そのものも今後禁止になるよ
0995192.168.0.7742012/07/25(水) 22:49:36.90ID:cteM3Qma0
元々、いかに他の産業や商品からシェアを奪うかが経営の基本であり、
だから試食とか、最初はチケットをただで配って認知してもらったりというのがセオリーなのに。

もうすでに巨大産業化して、そんな努力をしなくても左団扇で儲かってた業界は、
そのような利権が当然である状態に、無理やり規制で保守しようとすればするほど衰退していくんだな。
0996192.168.0.7742012/07/25(水) 22:59:11.20ID:+IpDbTFlO
>>992
凄い分かる
TV観なくなったら趣味にはしる人増えるよね
キャップとか情報が簡単に入らなくなってきたら実況もTVも観ないと思う
カメラ好きだからそっちの時間配分を高くする気持ちが強い
0997192.168.0.7742012/07/25(水) 23:00:38.50ID:c4zZprhF0
画像禁止ってことは、渋も閉鎖だな
0998192.168.0.7742012/07/25(水) 23:35:08.75ID:ehwRTwoW0
>>992
>漫画やゲームが圧倒的にシェアを拡大するだろうね。
そうさせないためのネット潰し。DL刑罰化で足を引っ張ります。

>>995
自滅するだけならほっとけばいいんだが、
今回は警察権力を巻き込んでるから捨て置けない。
0999192.168.0.7742012/07/25(水) 23:36:43.12ID:c4zZprhF0
>>998
漫画はTPPやACTAだな
同人ソフトにはウィルス作成罪とダウンロード禁止法のコンボだ
1000192.168.0.7742012/07/25(水) 23:37:24.37ID:c4zZprhF0
1000なら日本は東朝鮮になる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。