そういや少し話がズレるけど、携帯契約の二年縛りの件でドコモは契約は有効と言う判決が、auは無効と言う判決がそれぞれ地裁で出たらしいね。
同じ割引なのに全然違う判決が出てる事を考えると、今後、この法の安定した運用が決まるまではYouTubeは適法だがニコニコは違法になる可能性もゼロではないね。
やっぱりいち市民としては、多めにリスクを見積もらざるえない。
そこがこの曖昧な法律のいやらしいところ。