tentama_go/てんたま 2012/07/17(火) 22:55:06 via Tween
メキシコがACTAについて上院が批准を拒否したにも関わらず署名。
これについて上院と下院の全ての議員が政府のしたことを批判し、“上院の批准なしには条約が発効していない”ことを指摘。
この場合メキシコは必要な国数のどっちに判断されるんだろ・・ ttp://t.co/xwmMgs7D

tentama_go/てんたま 2012/07/17(火) 23:01:47 via Tween
めも RT @yamadashoji: 違法ダウンロード刑罰化を推進した某レコード会社の役員報酬、4人の合計で約10億円。週刊朝日7月27日号。

tentama_go/てんたま 2012/07/17(火) 23:09:12 via Tween
講談社が出版の著作隣接権創設にこだわる真の理由?
トーハンから日販に、文教堂だっけ? の14店舗が乗り換えるなど、日販との差がついてきてるという現象は実際に起こってるようです
暴走トーハンに抗う講談社社長の狙いは取次会社の中抜き? ttp://t.co/i790V2Kc

tentama_go/てんたま 2012/07/17(火) 23:43:54 via Tween
ACTAってtreaty(議会の批准が必要な通常の条約)じゃないのは米国だけっぽい?
だとすると、メキシコもまだ6カ国のカウントには入らずに済んでますねー

tentama_go/てんたま 2012/07/18(水) 00:15:40 via Tween
そういえば最近のゲームは表現豊かなので、その違法ダウンロードが“映画の著作物”に当たりそうというのはどの程度意識してる人がいるのか気になる・・
RT @biac_ac: あ、そういえばこの本って、ちょっとだけど動画も入ってるんだった。違法ダウンロードの対象に成り得るんだなぁw